【世界バスケ】日本×パナマ戦の結果(ネタバレ、地上波組は要注意!)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

バスケットボールの男子世界選手権第3日は21日、広島市の広島県立
総合体育館などで1次リーグを行い、B組の日本はパナマを78―61で
下して初勝利(2敗)を挙げ、決勝トーナメント進出に望みをつないだ。

4大会目の出場の日本は通算5勝目。

立ち上がりからシュートが決まらず14―22で第2クオーターを迎えた
日本は、桜井(トヨタ自動車)の活躍などで本来の速いリズムを取り戻し、
36―33と逆転に成功した。

後半も折茂(トヨタ自動車)の3点シュートなどで逃げ切った。

A組でアテネ五輪金メダルのアルゼンチンがベネズエラに96―54で快勝
して3戦全勝で1次リーグ突破を決め、B組では優勝候補のスペインが
ノビツキーを擁するドイツに92―71で勝ち、好調のアンゴラとともに3連勝
で決勝トーナメントに駒を進めた。

欧州選手権王者のギリシャがいるC組と1994年以来の優勝を目指す米国
が入ったD組は休養日。

ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060821034.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:18:59 ID:rsJpqbkZ0
2げと
3名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:19:48 ID:CgeD+Vdg0
で、いくらパナマに払ったんだ
4名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:20:05 ID:5s5RqPoD0
                        、__人__人__人_人__人_人__人_人_,
                       _,ノ                   し
                       丿 l  !      l            n  (
            、ミ`´ ´ " '丶  ) -┼十'つ  -┼‐        |.|   (
             >、"",>ィ, ヽ ゝ   |    ー‐、 | '⌒ゝ ー‐、  |!   (´
             !≧、 ≦ |rヽ!  )   !    ー' l  、_,  ー'   o  (
            |/ _、~~ lL/l  ⌒)                    (´
   r‐、nn、      「⊆三〕/∨ヽ   ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒
.   |.卩」⊂}    ,.-‐ゝニイ  /  :トn、.._         _
   ! ノ r '  /| |/,.へ/`ー7/\ | ||  >、     r;「r,'ニヽ
   |.  !  /ヽ | ||コ |====| E二||コ ./  ∧    ヽ)L「r' 〉
    |   | /ヽ  | ||__|__|___||  |  〃∧    ノ` 、ン
.   |    l/    | |  f"ニニニ"l   |┐ l  ノ  ゝ /  /
  │   :ト、     |.|  L|.  │|   |.」  l  / 'y'   /
   l       ヽ./ |_|    ∠/     |   ト、/  ′   ./
   ヽ    /   「 ̄「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ヾ=| \    /
5名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:20:27 ID:2dxptICp0
てか普通に放送しろよTBS
6名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:21:26 ID:f5+g5eYW0
人口300万人の国に勝って、大喜びってワケにもいかんだろ。
7名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:21:38 ID:5s5RqPoD0
                        、__人__人__人_人__人_人__人_人_,
                       _,ノ                   し
                       丿 l  !      l            n  (
            、ミ`´ ´ " '丶  ) -┼十'つ  -┼‐        |.|   (
             >、"",>ィ, ヽ ゝ   |    ー‐、 | '⌒ゝ ー‐、  |!   (´
             !≧、 ≦ |rヽ!  )   !    ー' l  、_,  ー'   o  (
            |/ _、~~ lL/l  ⌒)                    (´
   r‐、nn、      「⊆三〕/∨ヽ   ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒
.   |.卩」⊂}    ,.-‐ゝニイ  /  :トn、.._         _
   ! ノ r '  /| |/,.へ/`ー7/\ | ||  >、     r;「r,'ニヽ
   |.  !  /ヽ | ||コ |====| E二||コ ./  ∧    ヽ)L「r' 〉
    |   | /ヽ  | ||__|__|___||  |  〃∧    ノ` 、ン
.   |    l/    | |  f"ニニニ"l   |┐ l  ノ  ゝ /  /
  │   :ト、     |.|  L|.  │|   |.」  l  / 'y'   /
   l       ヽ./ |_|    ∠/     |   ト、/  ′   ./
   ヽ    /   「 ̄「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ヾ=| \    /
8名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:21:44 ID:lS7WRxeO0
スカパーで見てたけど日本めっちゃ強いじゃん
五十嵐君はかわいいし最高だった
9名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:22:09 ID:v4FsDV+Q0
おお 勝ったのか
10名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:22:42 ID:4/SnIyet0
パロマ
11名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:23:18 ID:8lamrjAPO
もりあがってまいりました
12名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:24:13 ID:u/OITcn7O
パナマウンガ!
13名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:24:15 ID:vUJ5vn2Y0
バスケのルールもよく分からないがとりあえずおめ
14名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:24:21 ID:kznF/Q0C0
日本の中で、世界に通用する
選手いるの?
15名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:24:47 ID:F65HMpDd0
いくら払ったんや!
16名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:24:51 ID:JZTzW7q40
スラムダンクの方が面白い
17名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:24:55 ID:FwaMW2gCO
リトアニアはどうなの?
18名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:25:25 ID:st5RNkog0
*3.1% 世界バスケ  日本×ドイツ
*1.9% 世界バスケ  日本×アンゴラ


これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:25:30 ID:+BLwVDMv0
バナマって野球の国っていうイメージしかないわけだが
20名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:26:26 ID:hH89aMGo0
>>14
19番の選手はNBAでそこそこやれる。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:27:34 ID:i8HhPJbs0
>>16
スラムダンクのアニメのほうが視聴率取れるよなw
22名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:27:37 ID:xy4T+qhDO
やっと勝ったか。
あと一勝出来るかな。
23名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:28:39 ID:kLFngg5p0
むしろ運河を動かしているだけ
24名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:29:11 ID:b+jBSyiSO
に、にほんは?にほんはか、かったの?
25名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:29:15 ID:kUDHQYI40
>>16
先日全巻読破した。マジ面白かったよ。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:29:20 ID:gHzdqHLc0
あれ、今日も試合あったのか
27名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:29:27 ID:GWJgo0Rs0

もうちょっとだけ続くんじゃ
28名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:29:47 ID:yYAgUIza0
俺は結果はどーでも良いが、記者の心遣いに感激した!

F1の結果をスレタイでバラす阿呆記者も見習え!
29名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:30:00 ID:0N7vPe390
全敗の誹りは免れた、良かった
30名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:30:27 ID:sWQCH4ID0

おー勝ったか

でも地上波は放送無し?
31名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:30:40 ID:4D0joUXj0
山王戦をやってくれたほうが視聴率取れる
32名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:31:29 ID:kznF/Q0C0
日本って代表辞退者が多いって聞いたんだけど
2軍で勝ったという事なの?
33名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:31:45 ID:mMmVmmBk0
関西じゃ明石家電視台終わった後に放送だったと思うが
34名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:32:25 ID:CCvCUEZw0
この試合は見てないけど、
2試合見ての感想、つまんない。

ちょっと期待したんだけど
2Qぐらいで結果が見える試合ばかり
見せられるのはバスケにとってマイナスだったね。

とりあえず最低ラインの1勝できてよかった。
35名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:33:35 ID:8zpCSZIs0
マジレスしてほしいんだが、
バスケファンから見ると田伏と五十嵐どっちが上?
36名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:33:57 ID:ImAYHpSf0
バレ-もジャニタレやカルト宗教の連中が番宣をしたりとろくでもないな
バスケもTBSのアナが角澤レベルだし

37名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:34:15 ID:vk9IYh+B0
>>19
野球も糞弱いんだがパナマ
38蓮華:2006/08/21(月) 21:35:31 ID:W1efIzSz0
五十嵐圭ちゃんはまぢ、私の王子様!なんて
思ってしまったよ・・・orz
39名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:36:16 ID:rhXsRRvI0
明日は休養日。
じっくり休んで、水曜日のNZ戦に備えて欲しいね。
2勝すれば決勝Tは確実なんだから。

まあ、1勝5敗でも他国の成績如何では行けなくも無いが・・・。
40名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:36:36 ID:b+jBSyiSO
まぁ、日本がパナマに勝ったこと自体、奇跡みたいなもんだから。
日本はアジア五位で、世界選手権でてくる国の中で圧倒的に弱いから。
パナマだって日本よりかなり格上なんだってば。

だから少しは日本代表の起こした奇跡をたたえてやってくれ。
41名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:36:37 ID:OuTV6u/L0
>>35
五十嵐のケツの穴
42名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:37:05 ID:FwaMW2gCO
>>37
メンバー集めたら強いだろ
クローザーが世界トップクラスだし
43名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:37:18 ID:h+1xWLuP0
開催国が予選落ちってよくあることなのか?
44名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:37:20 ID:Ld3DhWxV0
昨日の試合はひどかったから1,9でよかった。
多くの人に見られずすんだ。
でも今日のはやれよ
45名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:38:38 ID:l6SlBxLRO
>>35
柏木
46名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:38:41 ID:H89gb0Nd0
せっかくパナマとNZを日本のグループに入れてもらったんだから
何てしても決勝トーナメントに進んでくれ
開催国がグループリーグ敗退なんてのは勘弁
47名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:38:52 ID:q2TzET+Q0
バスケおもしろいよ。
やっぱ日本が出てこないとね。
NBAもいいけどなんだかね。
48名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:38:59 ID:jvTNs5gG0
1勝したかオメ

>>30
いや、深夜にTBSで放送あるよ
番組表みて
49絢子さん@ロケットおっぱい:2006/08/21(月) 21:39:05 ID:RM5SL6lxO
エド・コータ目当てに日本戦を見たのは俺だけか。
50名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:39:23 ID:b+jBSyiSO
>>35
バスケセンスは田臥の圧勝だが、田臥は対人ディフェンスが弱く
マンツーマンを基本にしてるジェリコの全日本チームには合わない。

どちらが上かと言われれば微妙だけど、全日本にどちらが必要かと言われたら絶対に五十嵐になる。
51名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:39:38 ID:odNAxsUr0
>>48
情報サンキュー 日本戦見たかったから見てみよう
52名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:39:52 ID:cdI1rByo0
アンゴラの人たちNBA行かないの?
53名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:40:22 ID:u+feeJty0
昨日は甲子園に視聴者全部もってかれたからね
試合終わってチャンネル回したら放送終わってた
54名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:40:56 ID:OOWB7+E70
日本戦観るやつって変態だろ
何がおもしろいのか全く理解できない

日本人の数%でも観ていることが奇跡
55名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:41:39 ID:1jEZOpD/O
スラムダンクがつまらないとは人前では言えない
花道がレギュラーになるかならないかあたりからはジャンプの中でも読まずにとばしても平気だった
56名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:41:50 ID:bNBiD4Pp0
*3.1% 世界バスケ  日本×ドイツ
*1.9% 世界バスケ  日本×アンゴラ

スラムダンクの再放送アニメでも5%取るんじゃないか?
そうだ!ハーフタイム毎にスラムダンクを放送すればいいのか…
57名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:42:14 ID:b+jBSyiSO
>>46
NZは日本よりかなり強い。

アンゴラが近年になく好調でアンゴラに負けた時点で決勝ラウンドの道はほぼ断たれた。
58名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:42:16 ID:P2pRdkEU0
スラムダンクはどきどきしながら読んだもんだけど、実際のバスケって退屈だね。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:42:42 ID:ymPd5KSy0
日本がバスケ勝てるわけないでしょ
60名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:43:03 ID:8zpCSZIs0
>>50
レスありがとう
よくわかった
61名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:43:43 ID:YNeDRcJ10
>>49
62名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:45:13 ID:tah9GHvsO
さぁ、盛り上がってまいりましたよぉ

63名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:45:15 ID:OOWB7+E70
>58
そりゃ日本戦観たからだ

NBAは日本戦と比較にならないくらい面白い
つか、TBSは日本戦なんか流してるんじゃねー
アメリカやその他強豪の試合やれよ

せっかく数少ないバスケファンを増やせるかもしれないチャンスなのに
64名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:45:50 ID:1dYiyJ6g0
え、マジで勝ったの?
よく勝ったな。とても勝てるとは思えんかったが・・・
65蓮華:2006/08/21(月) 21:46:28 ID:W1efIzSz0
個人的にバスケ漫画は浅田弘幸のI'llが好きなんですが
ココではあんまりというか、全く人気ないの?(´・ω・`)
 五十嵐圭ちゃんはこれに出てきそうなキャラなんだけど。
66名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:46:47 ID:kDCfzt7p0
test
67名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:46:52 ID:NlW445Tw0
>>46
NZ弱いの?
日本よりランキングが上なんだろ?

その上
>ニュージーランドは、スターティングポイントガードのマーク・ディッケルが
ドーピングテストで陽性反応が出たことで、FIBAから大会最初の3試合の出場停止処分を科され、
彼なしで試合に臨むことになった。

4試合目の日本戦から出てくるんじゃん!!
68名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:48:50 ID:jvTNs5gG0
アンゴラ戦の1.9は酷いよな・・・・
俺もTVで見てた試合のなのにさ
69名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:49:16 ID:b+jBSyiSO
いや、残念ながらNZの方が日本よりかなり強い
勝てたら奇跡に近い
70名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:50:20 ID:b+jBSyiSO
>>68
甲子園決勝の延長にモロにかぶったからね
71名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:50:21 ID:L8PPUKN00
ダンクなんて俺でも出来るんだからたいしたことねえw
72名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:50:46 ID:tdvcJFjk0
1.9って・・・教育のわけわからん番組でももっと取らないか?
73名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:51:05 ID:rhXsRRvI0
>>67
前回大会は4位。
だから、日本より強いのは事実。
74名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:51:29 ID:LUum0Os10
イサキは?イサキは捕れたの?
75名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:51:29 ID:5s5RqPoD0
せっかく勝ったのに深夜放送ってTBS何考えてんの?
76名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:51:30 ID:lfGwNSfnO
コタの野郎はいつからパナ魔神になったんだよ
77名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:51:57 ID:8XWLmfsN0
>>57
最後のスペイン戦

決勝リーグ進出決定済のスペインが、、、

@選手を休ませて、流しモードで開催国日本に譲る
A決勝リーグの相手を見て、1位より2位の方が組しやすいと
見てあえて負ける

でどうだ?
しかし例え@でも勝てるように思えない。
78名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:51:58 ID:ANnZM09/0
            ,. -‐ ''"  ̄ ̄ ``丶、
           i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i      |
         カ ヽ:::_; ‐--、、 、---、 ;;_:|      |
         チ   `!;{   |トNヽ  }.:.:.:|    |ヽ'  要
        カ     lf へ、| 、,. へ、ヽ;|      |    チ
        チ    ,.-!. <(')'   '(')>  '=、    |    ェ
       カ    .{{〉,|  '" , , `   ム }〉 、   |     ッ
       チ    /ヾ‐l   ,.---、 u i、..イ  ``'|   ク
      カ ,.ィ_"   |`''i、 〈ヨ ̄´,〉 / /     |   や
      チ/,ノr:}   ヽ ヽ `'三'"/  /    ム    !!
      / /,.⊥L_   \l! ` -‐' / /     /|
    / /  ─‐〈    `ヽ、一r''"         ! |/ ̄ !ヽ
  r''" .ノ 'ー─〈 __ -─‐=ニ二二)    l /   |
  /  (  、 二.フ |-ニ ̄ -──-   |    |     i
79名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:52:37 ID:4D0joUXj0
東京ドームでやってたNBAはつまらんかった
80名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:54:17 ID:5jXqS3NyO
地上波ではやらないの?
81名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:54:26 ID:3UR4PrmHO
日本が最高の準備をしてはじめて気持ちを込められるものだろ
日本最高の選手選抜とチームワーク→×
協会のバックアップ→×
マスコミの協力→×
82名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:55:24 ID:yLbU81/o0
>>80
平日は深夜
83名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:57:07 ID:lS7WRxeO0
>>69
NZに負けたとしても終わりじゃないんでしょ?
84名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:57:48 ID:jvTNs5gG0
>>83
最終戦のスペインが鬼のように強い
85名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 21:58:23 ID:7G5Pr6m10
流川はスタメンだったの?
86名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:00:01 ID:oIr2wi73O
>>65
アイルはバスケ漫画じゃないでしょ、ぜんぜん。
舞台がバスケ部な学園漫画。
あれなら、あひるの空のほうがマシ。
87名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:01:08 ID:9WC6FoCN0
>>79
東京ドームでやったMLBもNFLも見たがつまんなかったからw
あそこは面白いものもつまらなくするのか?
設備観客含めてゲームのオモシロさなんだよな。

今回の体育館はショボイし、観客は冷めている
世界大会をやってる雰囲気にならないねえ
88名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:02:04 ID:V8byJ7e60
【高校野球】北海道は駒苫にクギづけ!世界バスケそっちのけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156144029/
89名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:02:24 ID:ZNR/7NqyO
アンゴラ戦で勝てればなぁ
7番と13番スゴス
まぁニュージーランド戦も応援するけど
90名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:02:29 ID:Gl0Aq5QDO
>>55
俺も柔道の奴が出てきた頃につまらなくなって、DEAR BOYS一本になった。
未だに読んでるけど、真剣味があってのめり込める。
91名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:04:05 ID:UY/bjKK7O
クロスオーバーという古武術バスケ漫画も忘れないでください
92名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:04:16 ID:lQdX/BO60
決勝1回戦負け → 24T中16T進めるのに大健闘扱い が見えてきたな。
93名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:04:36 ID:+qPeFLtjO
こんなのやってたんだ…まっどうでもいい
94名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:05:46 ID:LdArCwlH0
生でスカパーで見た俺は勝ち組
TBSももったいねーなんで深夜なんだよ
95名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:06:24 ID:Ge/8eCdq0
もう運河使わせないからな!
96蓮華:2006/08/21(月) 22:06:35 ID:W1efIzSz0
>86
サンクス。確かにそですね。>学園漫画
全くの素人なもんで、あんなのしか理解できんのよ。
トホホ・・・
97名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:06:41 ID:fzd9EcBB0
>>94
TBSは録画の放映権しかもってない
98名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:07:04 ID:+dpXez+g0
>>94
*3.1% 世界バスケ  日本×ドイツ
*1.9% 世界バスケ  日本×アンゴラ
99名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:07:39 ID:jvTNs5gG0
>>97
日本戦以外は決勝しかTBSでは放送ないしな
100名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:07:51 ID:D2LlLXrsO
>>1
スレタイGJ
101名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:09:31 ID:kznF/Q0C0
ジェリコって名将なの?
102名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:09:52 ID:rh7e1OIX0
パリーグのプレーオフよりも緩いのに予選落ちするなよ、頑張れ。
103名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:10:17 ID:vk9IYh+B0
まぁ楽なグループに入れてもらったんだし最低1勝はしなきゃならんと
言われてたしよかったじゃん
104名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:11:10 ID:LdArCwlH0
>>101
旧ユーゴではサッカーのオシム、バスケのジェリコといわれる位の名将
欧州選手権で2回優勝、クーコッチを育てた
ちなみにオシム夫人とジェリコ夫人は仲良し
105名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:11:14 ID:dByBbVuv0
あとはニュージーランドに勝てばいいんだな
http://www.youtube.com/watch?v=V8DX_8-uXUk&search=haka
http://www.youtube.com/watch?v=xfxU60dl7aA&search=all%20blacks
こんな奴らに勝てるか?
106名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:12:06 ID:/5Zv/mDkO
平日の放送は深夜のうえ主要8局のみのT豚S逝ってくれ
107名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:12:28 ID:+Ae7GyHs0
>>104
競技は違えど、そんな繋がりがあるのか。
108名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:13:06 ID:CUVEohW60
大体バスケのWCを日本でやろうって戦略考えたやつがアホ。
何やっても日本は弱いんだから根付くわけねーよ。
普通に中国でやれよ。あっちはかなり人気だぞ。
109名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:13:44 ID:xrdKBhtv0
竹内ジョージって奴は使えるな
こいつは背が高いのに一番3ポイントシュートがうまい
110名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:14:01 ID:kznF/Q0C0
>>104
何でそんなにすごい人が
勝てるわけのない日本代表の監督になったの?
111名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:14:01 ID:jvTNs5gG0
NZもバスケは結構強いと聞いたことあるね
112名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:14:54 ID:z7zqZ+0A0
>>106
生の放映権はスカパーがもってるんだからしゃーない
113名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:15:05 ID:6VWA2wGk0
アンゴラ戦勝てると思って見てたのに…
相手は 鬼のようにショット決まるのに
日本は ミスばかり。あれじゃ勝負ならんな!
114青い人 (ノ・_・)ノ^゚〇┨ ◆Bleu39GRL. :2006/08/21(月) 22:15:11 ID:wov0FAQDO
唯一の勝ちかもしれない試合が見られない


。・゚・(ノД`)・゚・。
115名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:15:14 ID:IWdgbGsB0
>>106
TBS以外は録画の放映権ですらかってくれなかったわけだが
116名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:15:45 ID:u6uafVSO0
>>114
見たい奴はみんなスカパーぐらいはいってるだろうから問題ない
117名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:16:17 ID:SJ5qnTgI0
視聴率5%もとれなかったらしい
118名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:18:15 ID:LdArCwlH0
>>104

――以前、サッカー日本代表のオシム監督とは交友関係にあるとお聞きしましたが、もう少しオシム監督との関係について教えてください。

 彼とはパナシナイコス・アテネにいる時(1990年代の初め)から知っています。
彼はサッカーのパナシナイコスの監督で私はバスケットのパナシナイコスの監督をしていました。
ギリシャにはオリンピアコス・ピレウスとパナシナイコス・アテネの2つの大きなチームがあってその1つがパナシナイコスです。
その時からの縁です。そしてまた縁があって、日本のサッカーとバスケットで同じ監督をしています。縁とはおもしろいものですね。
 お互いスポーツ人生を送っているので、シーズン中はあんまり仲良く遊ぶ時間もありませんが、
私が誕生日会を開いた時に彼の家族も来ていました。どちらかと言うと私の妻と彼の奥さんのほうが今は仲良くやっています。
私たちはお互いに一生懸命仕事をやっていて、彼女たちは普段楽しんでいます。それは万国共通ですね(笑)。

119名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:19:15 ID:Jj03MB/B0
日本はベストメンバーなの?
バスケって2つリーグあるよね?
そんでその協会同士(?)が対立して・・・、みたいな記事を前に見たような気がする。
120名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:20:28 ID:OxwUh6N0O
一勝もできなかったジーコジャパンを越えたな
121名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:20:30 ID:9WC6FoCN0
>>108
どうでもいい事だが
WCと書くとワールドカップみたいで変じゃない?
122名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:20:51 ID:Gl0Aq5QDO
>>107
ギリシャのパナシナイコスにサッカーとバスケのチームがあって、そこで仲良くなったらしい。
123名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:21:36 ID:LdArCwlH0
>>121
ワールドチャンピオンシップだから間違いjじゃない
124名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:22:45 ID:QTUTL2cn0
スポーツコーナーでもスルー
WCであり日本でやってるのに深夜放送
数字取れないとここまでするんだ
125名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:23:07 ID:9WC6FoCN0
>>123
もちろんそれはわかってるが
126名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:24:29 ID:Wc+QFCjt0
>>119
ベスト。bjはレベルではJBLには届いてないし。

ただ・・・センターやフォワードで対抗できないのはともかく
SG、PGがミス連発するのは萎えるな・・・
127名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:24:43 ID:QTUTL2cn0
せっかく勝った試合を放送しないなんて
メディアは5連敗するとでも思ってんのかね
これは明らかに国民をバカにする行為だが
サッカーや野球のWCがこんなことされたらどうかね?
128名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:25:07 ID:jvTNs5gG0
欧州ってさギリシャ限らずドイツとかスペイン、トルコ、イタリアみたいに総合スポーツクラブ多いよね
129名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:25:15 ID:TBG85K3X0
自慢していいですか
パナマに勝ったお
130名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:25:42 ID:jvTNs5gG0
>>127
おいおい、ちゃんとスレみろよ
深夜に録画放送があるって
131名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:26:31 ID:ERB11DCn0
よし、日本の7番はスラムの黒人貧困家庭に5年のホームステイの刑。
サザンフライドチキン、豚モツのチトリング、ガンボーだの食べて素早いピザになれ。
ふつうの時はストリートでちびっ子ギャングだ―これはクイックネス身につけるために必要。
あと、度胸とリーダーシップを涵養するために中国製のカラシニコフコピーにも慣れろ。
132名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:26:50 ID:KyGmGQUk0
>>108
でもスラムダンクのセリフはなぜか根付いてるよな
133名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:26:58 ID:eCUZm2lQ0
>>127
サッカーや野球ならこんな扱いされない。
それが現実。
134名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:27:40 ID:tjMS/UE+P
さすがにバレーのワールドグランプリより扱い悪いのは納得いかない。
135名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:28:02 ID:mY4W19ws0
アメスポは客・場内アナ・選手が一体になって盛り上がるが、
日本でやっちゃだめだよ。応援無い阪神戦なんて......。
136名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:28:39 ID:e52RHZDt0
地上波厨ってほんとおもしろいよな。サッカーの地上波厨、野球の地上波厨、と同じだなw

地上波では日本戦と決勝戦だけ、しかも生の放映権もってないから録画放送のみ。スカパーで全試合生放送。

これが開幕前からわかってたくせに、スカパー設置しないで開幕してから「生で見れない」「この試合をなんで放送しない」とか地上波局に文句を言い出すw



がたがた言う暇あったらさっさとスカパーぐらい導入しろってのw
137名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:29:26 ID:w1RaQJ4g0
>>127
俺はテレビで生で見ましたが?
138名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:30:12 ID:S++jTWyn0
放送して欲しけりゃバレーみたいにジャニーズの力を借りることだな
139名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:30:17 ID:RM5SL6lxO
>>54
生観戦した俺はド変態ですね。

>>76
アメリカ生まれアメリカ育ちだけど両親がパナマ人。
140名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:31:27 ID:3CudsGfW0
>>127
CS見れないおまえがわるい
141名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:32:02 ID:3CudsGfW0
>>138
すると今度はジャニーズなんて出すな!とか文句を言うのが地上波厨ですw
142名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:32:30 ID:lI1oS7ZJ0
まあスカパー導入してない奴はたいして見たくないんだろうから、見れなくても当然ってこった
143名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:32:57 ID:QTUTL2cn0
>>140志ね うるせえんだよ
>>130そんなのわかってるんだよ
結果のわかってる試合なんか面白くねえだろうが

TBSぶっ潰す
144名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:33:10 ID:4aa1QngA0
素人です。
アンゴラ戦、相手ががんがん3P決めるのに
日本代表がフリーでシュート外すのを見るのが
あまりにもわかりやすく下手すぎて一番萎える

>>134
同じく弱すぎるバレー男子もワールドリーグというのを今やってるが
ほとんど無視されてると思われます。
昔は、人気あったのにね
145蓮華:2006/08/21(月) 22:34:43 ID:W1efIzSz0
日本の初戦を偶然見かけて五十嵐圭ちゃんの
ファンになりました。
大阪あたりに来るなら日立の試合見てみたい・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:35:03 ID:YoV+vKob0
よく買ったねえ
派奈間に
147名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:35:28 ID:X+74JnDO0
素直にバスケ好きな俺としては
スカパーで全試合LIVEでしてくれたのはありがたい
どのゲーム録画してどれを見ようかなと最近毎日が楽しい
148名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:35:53 ID:LdArCwlH0
パナマはヨーロッパで活躍してる選手も結構いる
149名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:45:44 ID:kvWc6rOS0
あー結果を見ずに録画放送まで待てばよかった、、、
150名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:46:54 ID:huFjtTkN0
*3.1% 世界バスケ  日本×ドイツ
*1.9% 世界バスケ  日本×アンゴラ


世界選手権じゃない、ワールドグランプリなんていう、
どうでもいい大会の女子バレー
日本対キューバ 15.2%  
日本対韓国    19.1% 
日本対ブラジル 17.0%
151名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:48:39 ID:jvTNs5gG0
パナマって今回参加している国の中で実力が低いほうなのかな
152名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:51:43 ID:oIr2wi73O
バレー男子もやってるの?
見たいんだけど。
153名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 22:59:18 ID:LdArCwlH0
世界バスケ出場:5大会ぶり4回目

パナマは2005年FIBAアメリカ選手権5位の成績で、2006年FIBAバスケットボール世界選手権への出場権を獲得した。
パナマは大会最初の2戦でアメリカとブラジルに敗れたが、その後見事なディフェンスにより79-54でカナダに勝利。
わずか1点差でベネズエラに惜敗を喫したパナマは、その後アメリカゾーンの強豪チームである
アルゼンチンとプエルトリコとの対戦で勝利を収めた。この戦いぶりはアメリカゾーンにセンセーションを巻き起こした。
チームの活躍に大きく貢献したのはコーチのノラン・リチャードソンである。
彼は1994年にアーカンサス・レイザーバックス(Arkansas Razorbacks)でNCAAタイトルを獲得し、
新しいチームに自分のスタイルを植え付けた。2005年8月後半からナショナルチームを率いることになったが、
チームの親和力を十分に構成することができた。彼がコーチする選手はみな非常に若く、
30歳を超える選手は1人だけである。チームで最も経験豊富なプレーヤーはワシントン大学で5年間プレーした
ガードのマイケル・ヒックス(Andrea Costa Imola/イタリア)である。
ガードのJ.R.ピノックとセンターのジェイム・ジョレーダは前途有望な選手であり、
ピノックはジョージ・ワシントン大学の3年生、ジョレーダは昨年の夏、ロシアのチームLokomotiv Rostovに入っている。

154名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:00:53 ID:r725KJKY0
>>143
録画の放映権すら買ってくれなかった他局は?
155名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:01:55 ID:ljIOcLbR0
>>143
結果しりたくないならスカパーで生でみればいいやん
156名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:03:03 ID:LdArCwlH0
>>150
高校野球の裏でそれだけ見た奴がいるほうがスゴイよ
157名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:05:48 ID:PApQpfdi0
>>152
残念ながらこちらもTBSの独占放送です(一部TBSで放送済み)
ワールドリーグは見れなくても
10月開催する世界バレーは全国放送だと思うんでこちらを
158名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:06:48 ID:7TwoqqSr0
>>157
バレーって大会しょっちゅうあってわけわがんね
グラチャンとかってのもあったよな、あれはなんなんだ?
159名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:06:50 ID:laheWrls0
世界選手権は後、8年待つべきだった
160名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:08:26 ID:OKkw8Awh0
TBSって亀頭家VS貧困アジア選手みたいに絶対勝てる試合しか良い時間では放映しないよね。
ある意味、リスクヘッジ?
161名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:09:42 ID:QsQYbFkj0
五十嵐、小さく見えるけど180あるんだよな。




162名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:11:13 ID:wxezeYwl0
>>160
っていうか視聴率取れるわけねーんだから放送しないだけじゃん
163名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:12:28 ID:LdArCwlH0
【NTV】プロレスリングNOAH実況part112【G+】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1156090274/

実況はここ使ってね
164名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:12:34 ID:jvTNs5gG0
>>160
いや、バスケは単に数字取れないからでしょ
165名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:13:17 ID:hAgeGaSaO
報道ステーションでもスルー
メディアはバスケが嫌いなのか
それともネタバレを出さないでいるのか
たかが高校ヤキウに潰されたわけだが

それにしても日本のヤキウは延長で打ち切りがあるからレベルが低い
166名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:13:26 ID:LdArCwlH0
2006 FIBAバスケットボール世界選手権 Part3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1156148637/

実況はここ使ってね
167名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:14:34 ID:5s5RqPoD0
>>159
強化が進んでないし、リーグ分裂などで揉めてるからな。
この大会でバスケの人気が上がると思ってる協会関係者がいるのなら
とんでもない勘違いだね。
わたしもまだ早すぎたと思う。
168名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:15:01 ID:bIoM1Yk40
やっと勝ったか





かろうじて
169名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:16:56 ID:oh4CFaUl0
つうかまだやってたのか
170名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:18:59 ID:laheWrls0
今の時期にやるのは、もったいない位のビッグイベントなのに…
こう考えると、サッカーは本当にいい時期にW杯呼んだと思う。
171名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:20:18 ID:k8sDRSz50
>>165
報道ステーションだからじゃないの?
あの局は今日は高校野球以外興味ないだろ

朝はどの局も昨日の試合やってたと思ったけど
172名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:22:11 ID:PApQpfdi0
>>158
グラチャンは4年に一度開催される世界選手権
開催国は日本限定で行われる

世界バレーはサッカーでいうワールドカップ
世界中で開催される。今回は男女とも日本開催

ワールドリーグは世界のトップチームによる
賞金トーナメント、毎年開催でホーム&アウェイ方式の大会

ワールドグランプリは女子の大会で
女子の世界トップチームをアジア地区中心に集め、
バレーボール技術の向上と
テレビ放送によるバレーボールの振興・普及を目的に創設した大会
173名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:26:25 ID:ZGJal0dr0
スカパーで見てた
レベルは低いけど面白い試合だった
174名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:27:17 ID:HM40p/vs0
>>165
巷の話題は高校野球一色ですよ

バスケの話しても「バスケ?何それ?」ですよ。
175名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:27:27 ID:tjMS/UE+P
>>172
もうわけわかめ。
ワールドグランプリなんて女子だけかよ!
176名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:28:23 ID:1tORDmDD0
この大会ってバスケのW杯でもなんでもないだろ?
注目されるわけがない
177名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:30:02 ID:LdArCwlH0
TBS深夜12:55ですよーー見れよ
178名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:30:20 ID:jTLQatz/0
え?W杯じゃねーの??
五大陸でそれぞれ予選やったんだろ??
179名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:30:34 ID:CmEz1PnB0
180名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:31:51 ID:NQmGY+nD0
ボクシングよりバスケだろ!!
181名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:33:34 ID:ZGJal0dr0
NHKでニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
182名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:33:51 ID:oh4CFaUl0
日本人は高校野球だよ
183名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:33:52 ID:bIoM1Yk40
16歳ならもう生え揃ってると思うんだけどな
184名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:35:31 ID:LdArCwlH0
http://fr.sports.yahoo.com/ フランス ヤフースポーツ

http://ar.sports.yahoo.com/アルゼンチン ヤフースポーツ



185名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:36:16 ID:y301vhv30
NZに奇跡の勝利で予選突破→初戦USA

なら視聴率上がりそう
186名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:38:56 ID:iyieY0Z20
>>153
他のチームの情報知りたいのでソースくれませんか?
187名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:41:48 ID:+5o+krLi0
 もっと酷い日本代表をいくらでも見てきた。とにかくニュージーランドに勝つのだ。
もっと言いようの無い悔しさはいくらでも味わってきた。とにかくニュージーランドに勝つのだ。
昔はここよりもずっと前に、日本協会すら本気とは思えない体制下で負けるのが当然だった。
とにかくニュージーランドに勝つのだ。確かに苦しい状況だよ、でもまだ我々は何も失っていない。
とにかくニュージーランドに勝つのだ。自力で決勝トーナメント進出の可能性はあるのだから。とにかくニュージーランドに勝つのだ。
188名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:42:14 ID:laheWrls0
結局バスケは協会氏ねで全部が終わる。
189名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:44:15 ID:PApQpfdi0
>>185
予選突破してもアメのいるD組みじゃなく
アルゼンチンのいるA組みとの対戦

スカパーの放送スケジュール
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sports/sebasu/tv_schedule/index.html
190名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:44:32 ID:LdArCwlH0
191名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:45:25 ID:ZGJal0dr0
>>187
武藤氏乙
192名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:45:26 ID:5s5RqPoD0
ニュース23でもネタバレw
これってありなのか?
見てない人もいるだろうに・・・
193名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:45:43 ID:bNBiD4Pp0
深夜に放送するのにNews23で結果を流すTBSワロス
194名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:46:39 ID:LdArCwlH0
NHKは買ってくれなかったのか?
195名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:47:07 ID:7MF7DLJb0
TBSで放送しない方が勝つんじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:47:26 ID:thRpOb620
そんだけやる気が無いんだろう
日本でやってるのに深夜送りの時点で力の入れ具合が良く分かる
197名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:48:42 ID:U41KbJc30
ジェリコに同情するなあ。ましな選手折もじじいだけかよ。後は使えねえし。
198名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:50:50 ID:wYruXv7g0
中途半端に放送するぐらいなら
スカパーだけのほうがよかった


199名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 23:53:10 ID:LdArCwlH0
2006 FIBAバスケットボール世界選手権 Part3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1156148637/

ここで実況ね
200名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:04:23 ID:sGY8ff/M0
パ〜ナマ〜♪
201名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:06:56 ID:MXJP/9t20
>>200
Van Halenですか?
202名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:07:56 ID:jvTNs5gG0
NZに負けそうな希ガス
203名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:12:05 ID:oRaTwFLR0
>>172
わけわからんw
204名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:13:40 ID:oRaTwFLR0
>>192
>>193
報道しないと、報道しろ。
報道したら、ネタバレすんな。

どないせーちゅうねんw
205名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:14:38 ID:GUbZjRdi0
リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね

僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ

http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
  



206名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:16:11 ID:wCc0GRtT0
サッカーを超えたな
207名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:18:46 ID:DIOGtJi70
>>204
TBSが空気嫁てないからね。
208名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:19:30 ID:A1oRIPHF0
>>207
まあ空気読めてたら他局のように放映権買わないだろうしなw
209名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:20:52 ID:gZPN/pjv0
他局が放送権買わないから、しょうがなくT豚Sでやってるって感じか
210名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:22:26 ID:yHyobPC30
結構オモシロくて好きだけどなあ
全然プレーはしたことないけどダンクとか単純に憧れるし
211名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:25:21 ID:WoGxFVOH0
ったくよー、どこも放映権買わないから、採算取れないのわかってたのに仕方なく買ってやって放送してやってんのに、文句しかいわねーのか。

もう次から買ってやらねーよ。

どうせ他局も買わないだろうから、スカパーだけの放送で我慢してろ、バスケヲタ



TBSの今の気持ちはこんな感じかなw
212名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:31:15 ID:DIOGtJi70
>>211
一応放送してくれた訳だし評価はしてるだろ?
後は放送時間。
録画見てもつまらんし。
213名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:33:25 ID:CI2T/rHaO
>>211
バスケットのW杯なんて生でやるのが当然だよ
サカ豚やヤキ豚キモ過ぎ
214名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:35:47 ID:CI2T/rHaO
スポルトでたったの十秒
わけのわからん海外サッカーなんぞやりやがって
215名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:39:42 ID:eQKvYVs8O
勝てて良かったね
216名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:50:29 ID:ABdsj4k90
日本の予選リーグ勝利は63年以来=世界バスケット

 バスケットボール男子世界選手権で、1次リーグB組の日本が21日、パナマを78−61で下して今大会初勝利を挙げた。
日本が予選リーグの段階で勝ったのは1963年の第4回大会(ブラジル)予選ラウンドでペルーを70−50で破って以来。
その後出場した第5回大会(ウルグアイ)と第13回大会(ギリシャ)では、ともに予選ラウンドで全敗した。
第5回は順位決定ラウンドで2勝、
第13回は8位決定ラウンドで1勝している。 

217名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:52:12 ID:2xH8KYiLO
キウイに勝て
218792:2006/08/22(火) 00:53:17 ID:obv91HlM0
バスケ漫画でDEAR BOYSを語る人は・・・・いないのね
219名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:53:24 ID:ABdsj4k90
2006 FIBAバスケットボール世界選手権 Part3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1156148637/

ここで実況ね
220名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 00:56:12 ID:nYiiMIkE0
>>218
いちご100%と何が違うんだ?
221名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:02:11 ID:ABdsj4k90
始まった
222名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:02:33 ID:MG3/zga8O
煽らないから知名度ないんだよ
223名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:03:09 ID:klM3Ed+r0
日本に負けるてどんだけパナマ弱いんだよw
224名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:03:11 ID:gZPN/pjv0
放送担当局のTBSですらあまりバスケ世界選手権を煽らないよな
225名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:07:08 ID:UiQWnkqW0
せっかく勝ったのに斎藤のハンカチより注目度が低いって泣けてくらあ
226名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:08:27 ID:9NNarseF0
サッカー、野球、バレーに突っかかるなよ
227名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:08:38 ID:1e5FzwPD0
>>223
今TBSでやってるけど、日本がオフェンスリバウンド取りまくりんぐ
228名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:15:00 ID:4ZU1k2xH0
率直な感想・・・・・・・日本ヘタじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:21:00 ID:KPhWjhE10
パァナァマァウゥンンンガァァアアアーーーー

230名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:25:09 ID:yHyobPC30
そりゃNBAとかに比べたら下手に見えるよ
231名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:37:19 ID:6P0pGGbF0
バレーの応援みてぇ・・・打差っ
232名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:39:13 ID:3MtW7pD90
田臥はなぜ出ていないのですか??
233名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:40:09 ID:uCDFOTYG0
日本人は野球だけやってりゃいいと思い始めた俺
234名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:44:10 ID:UpOr4D8YO
甲子園決勝見た後でこれはキツいw
235名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:44:50 ID:gZPN/pjv0
そんなに試合内容悪いのか?
236名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:45:54 ID:wVl/R0qAO
バンヘイレン
237名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:47:06 ID:stNYlM+B0
野球は全体的にみて世界レベルのスポーツとは言えない
238名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:48:12 ID:rjnDk04u0
アナウンサーがパナマは観光に来た気分になっていますねぇ
とか言ってなかった?

なんか調子が悪くなってから
239名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:51:35 ID:rjnDk04u0
morimo の奥さんの隣の観客寝てなかったか?
240名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:52:23 ID:6P0pGGbF0
日本のふぁーるに甘いのはNAZEDA
241名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:56:27 ID:ro6TN3WcO
パナマダメだ。フリースロー外しまくるし、集中力なさすぎ
242名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 01:56:34 ID:BVTE9O3O0
関西では4チャンでやってるよ。
243葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2006/08/22(火) 01:59:44 ID:fBlMwY9O0
日本が弱いものの扱いが悪くなるのは仕方がないね。
これいうとサッカーの話題出るけど、あれは例外中の例外
244名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:00:01 ID:TLIuA0RiO
経験者は見てられない
辛くて・・・
245名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:01:54 ID:gZPN/pjv0
アンゴラ戦と同じような決定力不足かな
246名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:09:56 ID:YgsC+zkB0
敵陣ですばやいパス→外→中→外→フリーのアイツに!!→3Pだっっ!!
(うぉぉぉくるくるくるくるぞぉー)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

これが俺のバスケで一番好きなときなんだけど、日本は

敵陣ですばやいパス→外→中→外→フリーのアイツに!!→3Pだっっ!!
(うぉぉぉくるくるくるくるぞぉー)

あ・・・外れた・・・(最初に戻る)

なんかもやもやして嫌だ
247名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:11:09 ID:6zHJHY7z0
バスケは見るよりやるスポーツじゃないかね
248名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:21:26 ID:ro6TN3WcO
>>244
俺は辛いの好きだけどな。20倍カレーとか平気だぜ?
249名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:25:39 ID:bWSF2tm9O
タブセは居ないの?
250名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:28:46 ID:0pAAup7E0
ゲストがいないといいね。
251名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:30:36 ID:yPHz+3dUO
黄色人が身体能力のスポーツバスケで黒人を倒すとかまじ最高だわ
252名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:32:46 ID:PT+KORkC0
>>250
深夜だから予算を削減したんだろうな。
よっぽど興味のある奴しか見ないから。

まぁ不細工な面も多々あったけど、勝てたのは
良かった。つーか、桜井はスタメンでも良いような気もする。
それともスーパーサブとして使ったほうがいいのか?

ところで川村と桜井の見分けがつかない人いませんか?
むしろ竹内兄弟のほうが見分けられるんだが。
253名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:45:46 ID:qjj0tE2+0
ちょろっとニュース23のスポーツコーナー見たら、世界バレーの宣伝になってたな。
仮に決勝トーナメントに進出したらTBSで放送はあるのだろうか?(´・ω・`)

254名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:47:28 ID:PT+KORkC0
>日本(世界ランキング25位)、スペイン(5位)、
>ドイツ(13位)、ニュージーランド(16位)、
>アンゴラ(17位)、パナマ(34位)
まぁ順当勝ちってとこか。
ニュージーランドに勝てるかどうかは分からんな。
アンゴラ戦の点差から判断するに、競る可能性はあるとは
思うけど、楽観視は出来ん。
255名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:51:48 ID:PT+KORkC0
>>253
ないよ。日本の予選リーグ以外は決勝戦のみ。
数字取れてないから、緊急措置を取ることもないだろうと
思われる。
256名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:51:50 ID:xZIyjhdT0
アンゴラ絶好調なんだな、ニュージーランド戦に少しは希望が持てそうだ。
しかし、このパナマ、アルゼンチンとかに予選で勝ったって本当?
257名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 02:53:33 ID:klM3Ed+r0
あのアンゴラで17位!?

メチャクチャ上手かったぞ?
258名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:03:16 ID:2dBMyC1NO
五十嵐がパナマのガードに何か言われてるときに表情ひとつ変えずにシカト決め込んでたのがめちゃくちゃ萌えました。
259名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:04:18 ID:0pAAup7E0
結構おもしろいのに、TBSのやる気のなさときたら…。
260名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:06:59 ID:dQbKEsvh0
日本って世界的にメジャーなスポーツで勝てないからって
誰もやってないような不人気スポーツで勝って誇ってるよね野球とか
261名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:08:08 ID:2iUCrzju0
しかしメジャースポーツは日本人に出来るほど甘くない。
だから野球やフィギュアやシンクロといった参加国少ない競技でお茶を濁す。
262名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:08:55 ID:fg4YbTHoO
外国の記者陣は道民にブチギレらしいな。
つーか網野下がれ。桜井と代わりやがれへたくそ
263名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:09:55 ID:AkgQefsC0
>>250
ゲスト呼んだら呼んだで、ゲストなんてよぶな、しね!って絶対言うw
264名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:10:31 ID:u5TWR84T0
五十嵐がスタメンで使われている意味がわからん。
腐女子対策?w
265名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:14:15 ID:yHyobPC30
スピードと3ポイントじゃないの
ドイツ戦しかみてない俺が言うのもなんだけど
266名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:17:27 ID:xZIyjhdT0
今日、五十嵐最悪だったな。
柏木に変わって一気に逆転。
さすがのジェリコも勝負どころの後半、スタートは柏木できた。
あのまま五十嵐だったら、負けてたな。
しかし、全日本のPGがここまで下手だとは思わなかったぞ。
黒人と相性が悪いのか、いがらし。
267名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:24:17 ID:0qMmGE8T0
でも結局いい所持って行っちゃう五十嵐
可愛いからいいんじゃない?
268名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 03:35:10 ID:trEJE8RC0
内容は悪かったけど最近見た日本代表サッカーなんかより面白かった
269名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 04:06:31 ID:BV9Irr2n0
>>268
何でワザワザこう言う奴来るの?
ホロン部?
270名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 05:22:45 ID:fb8elHwD0
パナマは運がなかったね・・・

運河はあるのに(´・ω・`)
271名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 05:23:14 ID:hwJf1bK30
雑誌の100人アンケート(男50人女50人)

あなたが知っているバスケ選手を1人あげてください。

1位、田伏5人
2位、マイケルジョーダン2人
3位、ロッドマン1人
マイケルジャクソン1人
三浦知良(カズ)1人
桜木花道1人
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
誰も知ってる選手がいない(回答なし含む)89人
272名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 05:28:20 ID:22+8sbsw0
マイケルジャクソン1人

273名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 06:04:56 ID:kottEI48O
高校やきうなんか見てる奴は脳みそ腐ってるよ
274名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 06:16:15 ID:EE5Z5KAj0
>>270
わ、笑ってなんかいないんだからねっ!
275名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 06:18:07 ID:BkwaA+fuO
1勝上げたってことは凄いことだ
これは歴代最強かもしれない
276名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 07:20:02 ID:9B0dA1Vg0
>>269
勝ったら伸びが悪いしね。
昼に地上波で放送がなかったのもあるけど。
つか目覚ましかけてたのに普通に見逃したし。
TBS2時とかマジふざけんなヽ(`Д´)ノ
277名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 07:20:36 ID:9B0dA1Vg0
>>263
278名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 07:25:53 ID:ABdsj4k90
アルゼンチンヤフーではトップですよ
279名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 08:12:26 ID:QjBp/TxH0
>>260
日本における野球は他の球技とは伝統がまるで違う。
世界がどうとかとか関係ない。
280名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 08:56:55 ID:TQ6fEFwI0
FIBAランク 35位 パナマ
FIFAラック 35位 セネガル

サッカーじゃセネガルには勝てないだろ?
37位のオーストラリアにぼろ負けしてるんだから。
パナマに勝ったのは快挙。なんでこう悲観的なのか。
281名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 09:08:20 ID:Th5fpFrY0
>>280
いやまぁ セネガルにホームなら勝てるような気もするけどね。

それはともかく昨日の試合は良く工夫してがんばってたと思ったよ。
サイズとパワーが無くて満足にポストアップも出来ない中、ディフエンスとファストブレイクに
活路を見出して、一生懸命走ってたよ。日本人が勝つ方法って野球だろうがサッカーだろうが
バスケだろうがおんなじなんだなぁと思った。
282名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 10:29:44 ID:kJtvmxtA0
>>266
今日??
今までの2戦も五十嵐が出てる間はペース悪かったよ?
283名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 10:40:27 ID:IgHV/D8x0
しかしアンゴラ良いチームだなwNZLにも勝ってしもうたw
今のアンゴラならどの国も苦戦するな。
ドイツにも勝てるんじゃないの?

アフリカ勢どんどん上手くなってるよなw
284名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 11:12:48 ID:kottEI48O
>>280
FIFAランクなどあてにならん
285名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 11:28:54 ID:IgHV/D8x0
まーたしかにランクなどあてにならんが、

世界予選で
アジア5位で自力では出場できないホスト国日本が
北中南米のアメリカ大陸5位のパナマに勝ったのは凄いよ。
286名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 12:08:29 ID:isBqYy7p0
相手がピザでやっと勝利か、日本は。
287名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 12:11:40 ID:d4Bs1yYM0
パナマのシュート率の悪さは異常
288名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 12:13:19 ID:/48+rPvy0
日本人は野球だけでいいよ
その他はどうせ勝てないんだから
289名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 12:18:21 ID:7QAuj2+QO
言っちゃ悪いけどパナマって一番最弱でしょ
スペイン戦と昨日の日本戦見た感じではどう見ても選手権出場レベルじゃないだろ
290名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 12:19:24 ID:II++/ixDO
柏木凄いなぁ…。俺が厨房の時テレビでインターハイ見てた

北海道の東海第四だっけ?
まさか、出て来るとは…。
291名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 12:25:15 ID:2zpRXD2S0
昨日見て普通にパナマ弱いと思った。
日本が簡単に中に切れ込めてたし。
292名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 12:36:38 ID:IgHV/D8x0
パナマって予選の時のメンバーとちょい違ってる。
しかも今回レギュラーが色々な国に助っ人としてプレイしているから、
まとめるのが大変だそうだ。

=予選のときほど強くない

>>290
アミノは高校からバスケはじめたリアル桜木花道
293名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 13:35:35 ID:FsXmPL55O
てかいくら視聴率が取れないとはいえ4年に一度、
しかも日本開催でこの扱いは酷すぎる。
バスケが人気になるチャンスだったんじゃないのか。
世界バスケが今開催されてるって事を知らない人も多そうだし。
試合時間を夜7〜9時から開始で生放送してほしかったよ。
294名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 13:42:19 ID:Y3uLrNPu0
地方TBS系だと深夜でさえ放送されていない
あまりにも不憫すぎる
295名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 13:47:14 ID:NNNN6Cf70
ベイスターズよりバスケを煽れよな
296名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 13:49:01 ID:96HP3ZvN0
スラムダンク連載中にプロ化とか話題性あることできなかったのが
あとあと響いてきた
297名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 13:50:28 ID:PT+KORkC0
>>266
前半の競ってるときのプレイが良くなかったね。
ドライブインするのは良いんだが、無理に自分で決めようとしすぎだった。
折角、ディフェンスを収縮させたんなら、そこから外に捌くなりして、
ノーマークの選手に振ってほしいところ。アンゴラがこういうのを
上手くやってペース掴んでたのを見習って、もっと楽に攻められる
というところを意識してほしいかも。

それにしても、日本はフリースローが良くないね。
精神的にプレッシャーはあるかもしれないけど、少しでも
アジャストして欲しい。
298名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:05:43 ID:DKlPvxq7O
TBSはやる気が全くないのに何で放送権穫ったんだ?
299   :2006/08/22(火) 14:08:01 ID:RZhE5EnJ0
竹内のどっちかって高校からバスケ始めたんじゃなかったけ?
300名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:12:26 ID:k3bjcGXJO
スラムダンクフィーバーを上手くいかせなかったのが敗因
301名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:16:24 ID:vjLkL+YpO
盛り上げ下手なTBSはスポーツ大会とか祭り系は向いてない。
せめて盛り上げ上手なフジなら良かったのに。
いっそテレ朝がスラダン山王戦アニメ化!とか連動企画立てて
フジレベルのうざいくらいな演出付きで放映してくれれば良かったのに。
302名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:17:22 ID:Lm9caDkl0
中を全く使えない時点で勝てる訳がねーーーーーーー
303名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:31:43 ID:1WBxC9O60
>>293
スポンサーつかねーよ
304名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:32:10 ID:1k186Umo0
>>298
どの局も買わないから仕方なく
305名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:33:14 ID:oQ/nSnx70
>>301
フジが放映権買ったら、フジは放送するなとかいってフジ批判をしているでしょう。

つまり不人気スポーツの放映権には手を出さないのが一番かしこいってこったな
306名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:35:58 ID:TDMN/4cx0
ゴールデンにやって宣伝で色々煽れば普段興味ない人も見て、
バスケ人気活性化につながったかもしれないのにね。
人気上昇のチャンスを蹴り飛ばした感じだね。
307名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:42:51 ID:Th5fpFrY0
まぁ バレーボールみたいに放送局に良いように使われるよりはダイブましだと思う。
あーなったらおしまいですよ。本当に。
308名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:47:25 ID:sFkhhhe20
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
309名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:50:14 ID:IgHV/D8x0
結局スカパー見れない貧乏人が騒いでるだけじゃない?

会場 興行は成功(FIBA)
視聴率 地上波で獲得は無理(FIBA無関係)だから放映もしない
スカパーなら見られる

地上波で視聴率獲得したいなら、
ジャニーズを使えと何度も警鐘をならしている。
310名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:52:34 ID:zQ/1q6RV0
>309

>会場 興行は成功(FIBA)

そうなの???
311名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:56:12 ID:T+h6G0w90
半分は成功してるね
ひどいのは浜松・・・

312名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:57:47 ID:t+QaHOld0
地上波厨ってどのスポーツでもほんとバカばかりだよなw

地上波で放送がないと見れねー見れねー文句いうくせに、地上波で放送があるとそのテレビ局批判ばかりやってる。
生の放映権はスカパーの独占で、TBSは録画の放映権をもってない。
つまり生で放送しろとか暴れようがもがこうが騒ごうが、絶対に生放送できないってことすら理解できない地上波厨。

さっさとCSにぐらいはいれってんだ
313名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 14:58:18 ID:/G9MeT740
>>309
ジャニーズ使ったら、ジャニーズなんて使うなしねって言うくせにw
314名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:18:36 ID:IgHV/D8x0
>>313
おれはそんな馬鹿なことは言わないw
ハロプロ使ってヲタの集会になるより、ティーンズが集まった方がいい。

V6からのバレーボールの成功例を見れば、
地上波で成功するのにはバスケも何かしらの客寄せの工夫が必要。
315名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:23:34 ID:o2o/aVHa0
結局地上波しか見れない(地上波厨)奴はなにがあっても文句を言う。
地上波厨はテレビ局に感謝なんて絶対しない。

地上波民放は不人気スポーツイベントには関わらないのが一番ってことだな。
316名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:31:44 ID:IgHV/D8x0
日本がNZLやスペインに勝ってしまったら、
TBSに抗議の電話殺到するだろうなwと煽ってみる。
317名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:33:08 ID:o2o/aVHa0
>>316
もしそうなったら次の大会から録画の放映権ですらどの局も買わないだろうな。と言ってみる
318名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:37:22 ID:/sLE6OMI0
>>1 俺のところ決勝までテレビで放送しねーよ(´・ω・`)TBS氏ね
319名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:38:16 ID:aKy/qdJb0
>>318
俺んところ全試合生で見れるぞ。スカパーで
320名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:42:41 ID:IgHV/D8x0
>>318
白豚が黒豚のせいにしてやがるwと煽ってみる。
321名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:43:13 ID:HYFNz87i0
>>318
>俺のところ決勝までテレビで放送しねーよ

これが開幕前からわかってたくせに、なんでCS設置しないのが理解不能
322名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:45:07 ID:kottEI48O
T豚S市ね
323名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:45:43 ID:9OxqhKrP0
>>322
いや、地上波厨市ね。が正解
324名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:46:51 ID:FsXmPL55O
>>315
テレビ局に感謝するわけねーじゃん
325名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:47:53 ID:B/0USy/N0
そういや、W杯の時もBSで全試合生放送で地上波では見れない試合があるのがわかってたくせに、BS見れるようにしないで
W杯はじまったら「ああー試合見れないー」って騒いでる地上波厨のバカがいたよなあw
あいつらの脳みそどうなってるのかね?
326名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:48:42 ID:gTfMKHdv0
【ネットワーク】TBS、SNSと連動した新情報番組を10月から放送…ネットとの連携を加速 [06/08/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156112740/
327名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:51:09 ID:f0VrW75s0
世界バスケってもうやってるの?日本決勝Tいった?
328名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:51:18 ID:IgHV/D8x0
>>325
「PRIDE」でもわんさかいるよw
脳みそも腐ってるし、貧乏人だしもうどうしようもないw

日韓W杯くらいで気付いて欲しかったね。
329名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 15:52:49 ID:N1P9UbVW0
まあ地上波厨は永遠に地上波厨のままでいてくれたまえ

そして地上波で放送があると、「二度と放映権買うなしね」と言い、じゃあお望みどおり放映権買わなくて地上波で放送がないと「試合が見れない」ともがき苦しむ、
という最高の笑いのネタで今後も私を楽しませてくれたまえ^^
330名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:07:01 ID:CI2T/rHaO
>>329
市場最高ノ池沼ですね
生きてて恥ずかしくないかい?
331名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:09:08 ID:CI2T/rHaO
>>312
地上波厨煩い池沼がいますね
働いたらどうかな外注よ
キモ過ぎ
332名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:10:39 ID:TQ6fEFwI0
高校生の部活を一日中特集しといて
世界バスケはスルーだからな。
頭おかしいわ
333名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:11:53 ID:CI2T/rHaO
>>294
今日はどこも放送していませんよ
CSだけです
私は見れますが見たい人は抗議しまくるでしょうね
334名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:13:08 ID:C72iSzaN0
抗議なんてする暇あったらスカパー導入したら?
335名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:16:13 ID:p/cfq2UK0
ここで名言を一つ、


地上波厨にとって、BSとは雲の上の存在、スカパーは天の上の存在。
地上波厨にとって、BSとは金持ちの娯楽、スカパーは大富豪の娯楽。


地上波厨はこういう感覚ですので、いつまでたっても地上波厨のままなのです。
336TBS:2006/08/22(火) 16:17:53 ID:vhsGud+F0
ちっ、どの局も放映権買わないから、仕方なく放映権買って放送してやったのに感謝どころか文句しかいわねーのか。

やっぱ他局のように放映権買わないほうがよかったな。スカパーだけで放送させよきゃよかった。
337名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:22:40 ID:TQ6fEFwI0
すっげえ工作員がわらわら沸いてるなw
しかもどいつも論点ずれてるのが笑える
さすがT豚Sさっさと潰れろ
338名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:25:21 ID:nSyN8EQp0
とりあえず今やってる試合見てみろよ、客だれもいねーぞw

バスケの不人気っぷりを全世界にアピールしてるようなもんだ
339名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:28:52 ID:IgHV/D8x0
>>338
イタリア対セネガル?
これくらい入れば問題ない。

ただ日本という場所が悪かった
340名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 16:37:15 ID:nSyN8EQp0
そもそもスカパーの無料放送だろ?

つーことは基本料金の300円か400円ぐらい(だっけ?)を月払うだけだろ。
こんだけの金をケチる地上波厨は見れなくてもいいよw
341名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:26:38 ID:FUGgBi1q0
なにをして問題ないとかいってんだ?
この前サンスポのコラムかなんかで
このままでは世界選手権は十数億円の
大赤字確実とか書かれてあったぞ
だれが補填すんだよそんな赤字
342名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:34:56 ID:IgHV/D8x0
>>341
お前アフォだなw
何百ヶ国で放映されてんだぞw?放映料だけで問題ないんだよw
客の入りで左右されるんなら日本なんかでやんねーよw
343名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:35:33 ID:ze4au5hJ0
日本は世界バスケ44年ぶりの勝利らしい
344名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:35:46 ID:+E/ldcEz0
>>341
こーいう大会の主な収入は放映権。世界各国に売れているはず。
チケも札幌広島はほぼ完売。
仙台や浜松は知らんが、さいたまも客が入るだろ。

ちょっと十数億の赤字は考えにくい。
345名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:36:51 ID:sZPctnFb0
つまりバスケの客の入りの悪さの不人気っぷりを世界にアピールした大会ってことだなw
346名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:37:21 ID:kJtvmxtA0
【めざせ】協会 登録者に協力金要請へ【4億円】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1106176354/

復活さすんじゃね?

ていうか、こんな糞運営しか出来ないやつらに
「われわれサラリーマンも言ってみればプロ」 by杉浦
とか言って欲しくない。サラリーマン舐めすぎ。
347名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:39:16 ID:FUGgBi1q0
サンスポのコラムに書いてあったことをいっているだけだが
ほかにも読んだ人間いるはずだぞアホ
おそらく日本バスケ協会の収支のことだろ
348名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:40:38 ID:CpT1Yqg70
>>339
バレーと国内での待遇が逆転してるよなあ。バレーは海外じゃガラッガラなのに。
349名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:45:09 ID:kbvN7s3/0
ハンドボールの世界大会やった時の方が客入ってたな
あれは熊本だけでやったから、力を集中しやすかったんだろうな
350名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:45:41 ID:GRnKzWCx0
好きなプロスポーツアンケート

1位はプロ野球で51.7%!!!圧倒的な結果!さすが人気スポーツですね^^
その後プロサッカー(Jリーグ)、大相撲と続いてます。
さあ!いよいよおまちかね!みなさんが大好きなバスケは何位で何%か?!















えーと・・・・・・・・・・・・
















あれっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.crs.or.jp/57221.htm
351名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 17:59:21 ID:t1D2UP8sO
別に日本で人気なくてもいいよ。 世界じゃバスケは間違いなく人気だから
NBAみれりゃいい
352.:2006/08/22(火) 18:00:18 ID:th0bp53Z0
NBAも結構やばいけどなぁ
アメリカ人より他国人のほうが活躍して人気落ちてるし
353名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:02:04 ID:GRnKzWCx0
バスケヲタの不人気の言い訳、ベスト3


1:日本以外の世界では人気

2:するのは楽しいけど、見るのは楽しくない

3:協会やマスコミの責任
354名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:03:17 ID:kbvN7s3/0
バスケとラグビーは点が頻繁に入るから、見てて飽きないんだけどね
355名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:05:15 ID:Ygz2AqkrO
バスケはプロ目指したとしても世界との体格差が凄いしね
アメリカとか見てると同じスポーツとは思えない
356名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:05:32 ID:xkuihQZL0
運河でも掘ってろ
357名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:05:34 ID:eQKvYVs8O
五十嵐ってあれで26?めちゃくちゃかわいいんだが 掘りたい
358名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:08:48 ID:t1D2UP8sO
>>352
国際化は別に全然悪くないじゃん
今でもアメリカが一番強いと思うし
359名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:09:05 ID:PvNcs9F10
昨日の試合後半の五十嵐さんは最高だった。
360名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:11:31 ID:t1D2UP8sO
>>353
2はサカ豚が言う台詞だ。
1、3は事実だね。
361名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:14:52 ID:LgFEHFe20
まったく中にはいろうとしないのはど〜かと思う。
シュートはいつも外から。
中に誰もいないのでリバウンドはとれないし…
こんな状態なら先は見えてるよ
362名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:15:46 ID:MUmIE27OO
スラムダンクの視聴率の1/3位かw?
363名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:27:49 ID:kottEI48O
五十嵐は抜けるなw
364名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:44:19 ID:wYiaQ7Cs0
やきう豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:53:15 ID:BtmcPIvfO
リトアニアはどうなの?
366名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 18:55:51 ID:IgHV/D8x0
リトアニア前評判高かったけど1勝しかしていないorz
367名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 19:27:04 ID:7SZ+WU+KO
今日はバスケ狂はいないんだなwwwww
368名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 19:31:48 ID:ABdsj4k90
日本・ジェリコ=パブリセビッチHコーチ

昨日は皆満足できませんでしたが、その分今日は満足できると思います。
今日の試合はずっと日本のリズムで運ぶことが出来て、素晴らしい勝利を手に入れることができました。
試合に出ていたメンバーだけでなく、ベンチにいてこのチームを支えてきたメンバー含め、
選手全員におめでとうと言いたいです。中でも、私は普段特定の選手の名前を出すことはしませんが、
今日は2人の選手の名前を挙げたいと思います。#6桜井選手が今日の流れを変えました。
でもご存知の通り、私のルールでは中の5人がリズム良くやっている場合、交代のための交代はしません。
桜井選手は今日14分のプレータイムと12点の得点で、特に前半でのキーマンでした。
後半は同じく#15竹内譲次選手がガード陣をうまく手伝って勢いを付けました。
彼も、素晴らしい試合をやりました。ですが最後に怒鳴ったのは、戦略的な指示に従っていなかったからです。
試合はもう負けることはない状況になっていました。でも指示は24秒かけて攻撃するということでした。
その指示は守らないといけません。なぜかといえば、もし次ここまで点差が開いていない状況であれば、
それをどう守るかを覚えなければならないからです。こういうゲームではヒーローになろうとするのではなく、
1人1人が規律を守ってプレーしなければなりません。でも、今日彼は素晴らしいプレーをしました。
今までの彼の代表の試合の中でも最もいいゲームでした。
369名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 19:33:40 ID:ABdsj4k90
日本・ジェリコ=パブリセビッチHコーチ2

他の選手も忘れないように言いたいと思います。#13古田選手はライオンのようにインサイドで戦いました。
それから、皆は笑うかもしれませんが、#9折茂選手は素晴らしい守備をしました。
折茂選手と川村選手(=2番ポジション)は、ドイツ戦で相手の2人のシューターを合わせて5点に抑えました。
でも昨日の試合では、1人1が4点もう1人が18点決めています。
今日は、パナマの得点源の#4ルーベン=ガルセスは8点、#12マイケル=ヒックスは3点だったことが、
私たちの勝因でした。プラス、彼の決定力は皆が知っていて、信じている所です。もっとうまく決められると思います。
#7五十嵐圭選手もやっとらしさを取り戻せてよかったです。#8柏木選手がもともといて、今本当にいいガードのペアです。
さらに#12節政選手もいます。

今日は16というスティールの数が勝利の重要な鍵でした。リバウンドではまたパナマのほうが勝っているからです。
私のチームの1〜3番は集中してスティールを生み、そこから速い展開につなげることができました。
後半のそのプレーのおかげで気持ちを楽にプレーすることができました。
今日の勝利によって次の試合でまたファイナルラウンド進出が可能になりました。
今まで多く努力してきた選手達が勝ち取った勝利です。私が日本に来て1年目は、新しい選手を何人かいれないといけない状況で、
そのうちの何人かはそれまでのセレクションに選ばれていない選手達でした。
その若い選手達、ハートの若い古田を含めて、の努力のおかげでここまでやってこられました。
その努力が全て今日還ったのです。世界の舞台でパナマのような何人かが
ヨーロッパで活躍し世界基準を持っているチームに勝つことは大きな成功です。
最後にもう1度、広島で応援してくださったお客さんにお礼を申し上げたいです。
皆さんが私たちに力を与えてくれました。2日後にも体育館を満員にして下さい。
さらに激しい応援をお願いします。私たちはまたプレーでお返ししようと思っています。
370名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 19:35:01 ID:kJtvmxtA0
>>367
また、アク禁くらってんじゃねー?
371名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 20:22:27 ID:ABdsj4k90
日本・#13古田悟選手
 今日は日本らしいディフェンスができて勝ったという気持ちです。2Qから皆ディフェンスを頑張ってくれたのが全てだと思います。
でもまだすごく反省も多く、センター陣がもっとリバウンドを頑張ればもっといいゲームになったと思います。
次は本当の大勝負だと思うので、チーム一丸となって勝ちたいです。

日本・#9折茂武彦選手
 キャプテンが言った通り反省点がたくさんあります。1Qはノーマークシュートを外してしまって自分としてはリズムをうまく取ることが出来ませんでした。
1Qの展開は、それが原因の1つだと思います。また、昨日のアンゴラ戦に続き、オフェンスリバウンドがちょっと取られすぎなので、
センター陣だけに任せるのではなく自分達ももっと参加しなくてはいけないなと思いました。勝ったことは非常に嬉しいですが、
最終的な目標は埼玉に行くことなので、この1勝に満足せず、次のニュージーランド戦も同じように全力で戦いたいと思います。

日本・#7五十嵐圭選手
 先輩2人が言ったように、今日の勝因はやはりディフェンスをしっかりできたことだと思います。1Qはビハインドでしたが、
オフェンスに関してはシュートで終わることはできていて、そのシュートがたまたま入らなかっただけでした。
でもディフェンスでは相手が中で攻めてきた時に僕がうまくヘルプにいけなかったりリバウンドを手伝うことができなかったので、
2Qからはそこを修正してディフェンスをしっかり頑張って、4Qまで日本のリズムで運べたのがすごく良かったと思います。
個人的にはフリースローが5割しか入っていないので、明後日のニュージーランド戦ではそういった細かい部分を、もっと集中を高めてやっていきたいと思います。

372名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 20:22:55 ID:xJ2F5Gv10
>>368
乙。
373名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 20:23:07 ID:ABdsj4k90
日本・#6桜井良太選手
 相手の#6ダグラスと#11ヒックスのスコアラーをしっかりフォワード陣が抑えるとミーティングで言われていたのですが、
波に乗らせるようなことはなかったと思うので、それは良かったです。今日勝てたのはすごく大きく、
明後日のニュージーランド戦につなげられたので、調子を絶対落とさないようにして、今日のようなプレーをして勝ちにいきたいと思います。

日本・#15竹内譲次選手
 勝ったことがとても嬉しいです。1Q離されてしまいましたが、2Qに追いついて後半にディフェンスから速攻という
日本の1番いい形ができたので嬉しく思います。自分としてはもっとリバウンドを相手に取らせないということと、
最後の時間帯はチームとしてはディレイドゲーム(時間を使う)という作戦だったのですが、自分がそれをできなくて、
個人的には悔いが残る所です。

374名無しさん@恐縮です:2006/08/22(火) 21:43:14 ID:ABdsj4k90
http://dogatch.jp/fiba2006.html

登録すれば世界バスケ動画が見れますよーー
375名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:57:16 ID:/nx1kOPp0
竹内兄弟の煽り番組やってたね。
376    :2006/08/23(水) 01:02:27 ID:dtDwIbFk0
FIBA加盟国は214だってね えっと…野球は?
377名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:06:17 ID:F6cX3TA90
子供に地上波厨なんて言ったら可哀想だろ
378名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:09:25 ID:9/XZb6y10
パナマってなんだかんだ言ってNCAAの一部クラスの選手が沢山いるんだろ。
よく勝ったな。
379名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:10:35 ID:teCCXVDh0
ジェリコもよく立て直した
380名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:11:43 ID:LibzfdOo0
バスケ狂なんでアク禁くらうんだ?悪いことしてるの?
381名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:19:45 ID:/nx1kOPp0
>>380
自分の使ってるプロバイダーと同じプロバイダーを使ってる
人が悪菌食らうと、巻き添えを食らうようだけど。
382名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:23:56 ID:Z4BgtqN80
>>380
プロパイダーによって巻き込まれアク禁がある
俺も今日の昼まで巻き込まれアク禁だった
383名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 07:16:16 ID:0ZJ+9zoH0
奇跡や

奇跡が起きたんや
384名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 07:20:33 ID:WkXBO2p10
協会がアホって聞いたんだけど
今後大丈夫なのかなぁ
385名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 07:33:04 ID:bXUQtuLM0
昨日はいい試合が続出したな
特にギリシャvs豪州戦はまさに劇的な逆転劇だった
386名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 11:30:10 ID:/nx1kOPp0
竹内兄弟のスタミナ(肺活量?)は、NBA選手の平均レベルを大きく
上回るらしい。
387名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 11:37:23 ID:EXoKKVTm0
NBAの選手と接触プレーしてどれだけスタミナが通用するのか
問い詰めたい
388名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 13:12:59 ID:i+XtKPMi0
 
389名無しさん@恐縮です