【野球】巨人リーグ最速50敗に渡辺恒雄球団社長「巨人は貧乏じゃないけど、オレが貧乏神だ…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
(セ・リーグ、巨人1−6中日、16回戦、中日12勝4敗、18日、東京ドーム)
さすがのドンも肩を落とした。「巨人は貧乏じゃないけど、オレが貧乏神だ…」。
7月25日の広島戦(東京ドーム)以来、久々に観戦した渡辺球団会長のひと言だ。
リーグ最速の60敗到達。10連敗を喫した中日には、早くも20ゲーム差がついた。

熱い『G祭り』にするはずだった。先発・上原は、ドラフト制導入後では松坂(西武)の191試合を
抜く史上最速の通算100勝をかけた190試合目のマウンド。選手会長の高橋由は通算1000試合
出場を達成し、小久保の復帰に主砲・李承ヨプは30歳の誕生日…。
しかし、フタを開けてみれば上原は6回5失点。14勝目を挙げた同級生の川上に2安打も許し
「今シーズン、一番ムカつく負け方。憲伸(川上)には絶対に負けたくなかった」とつぶやいた。

エースが崩れた。11安打10残塁の拙攻。「なかなか結果が出ないということ」と原監督も球団会長
以上に肩を落とした。落合竜の高笑いをとめることが残された使命なのだが…。

ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200608/bt2006081907.html
関連スレ 
【野球】[8/18]読売1-6中日・川上憲伸ハーラー独走14勝目、福留孝介の4安打3打点などで読売戦10連勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155904525/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:19:37 ID:Hdnj3ao/O
今だ2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:20:16 ID:mG+DrYVx0
そうだろうな
4名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:20:37 ID:u4xiLA530
疫病神の間違い
5名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:20:46 ID:xt5gHc7L0
言ってる意味がわからなす
6すてきな夜空φ ★:2006/08/19(土) 05:21:01 ID:???0
スレタイ訂正 

×50敗
○60敗

ですね    orz
7名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:21:17 ID:pWNoc5TPO
わかってるなら消えろよ
8名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:22:51 ID:d9pS+8/bO
面白いからもっと負けていいよ。
9名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:24:12 ID:CZomKNW10
巨人てホント弱ぇな
10名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:25:52 ID:GhRC3+zy0
長い間培ってきたブランドイメージが、野球素人がオーナーに就任して
横暴を尽くしたことで崩壊したわけだ。
11名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:26:16 ID:AKfjg/qzO
巨人て首位じゃなかったの?笑
周りの巨人ファンがおとなしくなったのはこういうことか
12名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:26:22 ID:BCNYXDth0
親会社の資金力

ソフトバンク>>>>>阪神+阪急>>>読売新聞
13名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:27:06 ID:UD3WG+gt0
爺さん元気出せよ
まずは黒田と小笠原を強t(ry
14名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:27:53 ID:zU/K8Xf20
そらそうよ
15名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:28:25 ID:93+wJilLO
中日も温情で負けてあげればいいのにってくらい巨人が勝たなきゃならない試合だったな
まぁでも弱い分にはいいや
16名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:28:40 ID:UwT5Y3gq0
これが老害か・・・
17名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:28:53 ID:CZomKNW10
これまでの人生ずっと、巨人が下位に沈んでても「調子が悪い」としか
思わなかった。
でも今は「巨人は弱い」としか評価しようがないんだよな。
時代は変わった。
18名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:29:27 ID:w4tNu+A10
ツネ様いいよいいよ。いい味でてきたよ
19名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:29:48 ID:CNAd/Va60
こんな状況でも、巨人の選手達は

「俺たち大人気のスーパースター軍団ジャイアンツ!!」
「ジャイアンツは球界の盟主!子供たちの憧れ!」

という認識なんだよなぁ
もう中継すら無くて誰も見てない・気にしてない状況なのに・・・


20名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:30:20 ID:Bd3qcCXjO
読売って資金ないのに何で偉そうなんすか?
21名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:31:57 ID:7RR6ABzK0

宅配新聞もネットに負けて貧乏紙。
22名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:32:27 ID:yMLL5tR30
ナベツネ様
これからもお元気で、巨人軍のオーナーとして
あなたの思い通りのチーム作りを続けてください。
あなたが200歳まで巨人軍の上に君臨し続け、影響力を発揮し続けることを
心より深く深く願っております

            中日ファンより
23名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:32:35 ID:tnm8905w0
今は中日の時代
巨人の栄光は滅亡したのだな
24名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:34:57 ID:CNAd/Va60
ナベツネ、長島が死ななきゃ巨人は変わらんよ

っていうか今更変わってもだけどさ・・・
でもとりあえず老害の2人は
25名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:35:00 ID:7S4Sor0Z0
貧乏神・・・チームの中にも
26名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:35:38 ID:CZomKNW10
>>19
メジャーなのは上原高橋くらいなのにな。
昔は巨人のレギュラーってだけで大変なもんだったが。
27名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:36:54 ID:40e0mIjP0
ウファ、ファ、ファ、笑いが止まらんな
とか開幕当初は言ってたのにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
28名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:38:02 ID:sO9PYHd70
あの韓国人まだ30歳なんだ
36歳くらいかと思ってたよ
29名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:38:48 ID:twaLCX720
自分が癌だと言うことにようやく気付いたか
30名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:39:13 ID:bDcIXvUl0
>>26
「僕の憧れ 小関」ってボードを掲げた子供の画像を見たことあるよ。
31名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:41:48 ID:Gvj9mJ190
303 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 22:59:53 ID:liyekis4

独島MBS毎日放送 ちちんぷいぷい

、独島朝日放送 ムーブと

別冊ブブカ6月号の評判、関口宏事務所ンのタレントの関西進出が目立つぞ

http://www.sankeipro.co.jp/index2.html

関西テレビ 痛快!エブリデイ 桂南光(親韓親在日)が

「日本は昔、韓国朝鮮人にひどいことをしたのだから竹島なんかあげてしまえ!」

韓国漁民による 日本の排他的経済水域(EEZ)の違法操業

竹島の海底地形 大和堆の報道なし

朝鮮金貸しアイフル読売放送 辛坊治朗

32名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:41:55 ID:GhRC3+zy0
>>30
渋い子だー
33名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:41:57 ID:Jv5V0Vkh0
>>23
守備力も投手力も今の中日は群を抜いてるよなぁ
とても虚塵が勝てる相手じゃない
34名無しさん@恐縮です :2006/08/19(土) 05:44:29 ID:HX87vHV50
気づいたというだけで反省の弁でも何でもないNOね
ところで上原はメジャー行き諦めたの
最初からエンゼルスにでも入っときゃよかったのに
一族郎党裏金に目が眩んじゃったのねw
35名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:45:49 ID:NArW683Q0
落合は人気が盛り上らない。
何故か?
36名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:47:15 ID:CZomKNW10
落合は星野とかと違ってパフォーマーじゃないからねぇ
37名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:51:12 ID:OQc4aXWRO
我が栄光のキョズン軍は永久に不滅です!
38名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:54:21 ID:yMLL5tR30
昨日のプロ野球

ヤクルト   10安打12点
犯珍     12安打11点

ナベツネ巨人  11安打01点
39名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:57:08 ID:GFD6nzKa0
なんか野球はこういうことだけで記事になるからほかのスポーツから疎まれるんだよなあ
金持ちの理論でしか語れないとはいやだねえ
40名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:58:33 ID:jhn5Y+T60
やっと自覚が出てきたか
41名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 06:04:22 ID:bCG8/6I60
>>35
創価を奪回したので学会員が風評被害を流してるため。
42名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 06:08:44 ID:oevRK+PR0
この際どうでもいいことだが
スレタイが「球団社長」
43名無しさん@恐縮です :2006/08/19(土) 06:13:52 ID:HX87vHV50
正しくは日本プロ野球興行主気取り
44名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 06:40:29 ID:EAMkmU7b0
わかっているなら早く隠居しろ
45名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:06:14 ID:04011fte0
>巨人は貧乏じゃないけど、オレが貧乏神だ…

誰がうまいこと言えと(ry
46名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:20:08 ID:s+jvfuGN0
わかってないやつが多いな。。。
ナベツネは自分が観戦しに行くと高確率で負けるから「オレが貧乏神だ・・・」と言ってるんだ
47日光仮面:2006/08/19(土) 07:22:29 ID:fiIjN0IY0
鍋常は死神。
48名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:25:17 ID:VTzJXXC+O
よく分かってるじゃねーかw
49名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:27:58 ID:4UoCDcWa0 BE:1032804498-2BP(10)
中日と阪神と横浜はスパイ疑惑が発覚して優勝は剥奪
言い出しっぺの広島も叩かれて弱体化
後はヤクルトを倒せば、巨人優勝の可能性はまだあります。
50名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:28:55 ID:27oAwKs9O
なんだ、まだ脳みそやられてなかったのかw
51名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:29:11 ID:I/1JsowJ0
>熱い『G祭り』にするはずだった

こんな雄臭ぇえことやってるからノンケの客が逃げるんだろ
52名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:39:52 ID:CTBRnND60
なべつねよくわかってんじゃん
53名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:42:44 ID:+7YpIPk30
ナベツネ含めフロントが巨人は勝ち続けるのが当たり前っていう
妄想から抜け出ない限り、改善はされんわな
54名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:43:54 ID:1vRF5GMv0
やっと気がついたんだな・・・
潔く隠居生活にはいれ!
55名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 07:44:54 ID:t3Tti83n0
残り36試合を16勝20敗すれば去年樹立したばかりの
球団年間最多負け数を越えられる。

31年振りの最下位に加え、もうひとつ今後の見所が増えた。
56名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:46:11 ID:/OhctSj80
「渡辺会長、そんなことは絶対ありません」って、言って欲しいだけだろ。
チネ
57名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:12:24 ID:ZSy/R4h80
落合が欲しいって事じゃないの?
2-3年後には、巨人の監督は落合になってるって、オレの予想だと。
58名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:21:24 ID:la3NWT4F0
まだ「法則」に気づいてないのか…。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:37:10 ID:kuiRYneu0
自前を地道に揃えろよ
ドラフトの目玉を毎年取ってるんだから
黒田小笠原取るとかしたら、巨人人気終了
他球団強奪に飽き飽きした正常な神経の奴が巨人ファン止めるから
巨人人気落ちたんだろ

60名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:37:57 ID:kuiRYneu0
○他球団選手の強奪
61名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:38:53 ID:kHaUsh7K0
来年になって巨人は1章も挙げられなかった場合は駄目になってしまうでしょうか?
62名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:41:49 ID:dVxeLDbc0
ナベツネと長嶋がぶっつぶしたな。正力は怒ってるだろうなw
63名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:41:55 ID:5XVGgV/n0
セリーグで勝率が1位だったチームと巨人とがプレーオフを戦い、
先に3勝した方が優勝です。

とこれくらいルールを変えればいいのにww
64名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:42:02 ID:kHaUsh7K0
>>61
間違えた、1勝でした。
65名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:43:48 ID:I/1JsowJ0
序盤は怒涛の快進撃でGW明けからヘタレてくるところは10年以上前の阪神みたいだな
66名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:44:19 ID:+kVB33c9O
さすがのドンも肩を落とした。「巨人は貧乏じゃないけど、オレが貧乏神だ…」。

じゃ早く死ねよ老害
67名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:45:24 ID:rL2M1DDO0
中日はドアラ人気が全国ブレイク中だからな
あわせて球団人気も上がってる
ちなみに今日はドアラデー
68名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:45:47 ID:gjTQ8WyHO
ナベツネがFAを強引に認可させ、他球団の選手を強奪し始めてから、極端に弱くなったな。
自前の若手を育てる気がなく、走れず守れずの全打者四番を目標とし、ファン無視のチーム編成をするからこうなる。
読売、哀れ…
69名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:46:13 ID:5SikA6WR0
解ってんなら死ねよ
70名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:48:34 ID:Z2XXjbSw0
【夕刊フジ】読売、黒田博樹&小笠原道大の両獲りへあの手この手・視聴率も観客動員も優勝してナンボ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155888367/
71名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:49:18 ID:5DGxXgaN0
>>51
男のGスポットはどこですか
72名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:51:56 ID:nTTQvlPAO
自覚してんのかw
73名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:52:53 ID:A99gzH1/0
今頃気がついたのか…。
球界の貧乏神め。
74名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:53:58 ID:Dlsi4e140
相変わらずやきう脳はナベツネに憎ししか頭にないんだなw
こいつがいなくなった途端ボロやきう界は烏合の衆と化して
本当に消滅しかねないぞw
75名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:54:02 ID:fS0nMjKR0
自覚はしてるのか、ナベツネがオーナーになってから視聴率は
下がり続けてるわけだから、一番責任をとらなきゃいけないのはおまいさんだ。
76名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:55:08 ID:f3Z56I8I0
松井が抜けた穴が大きかったな
なんだかんだで日本スポーツ界で2本の指に入る人気のあった選手だし
77名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:55:36 ID:7ZjpsUqb0
>>63
補足

ただし巨人の対戦チームは、
3勝目は、必ずノーヒットノーランで勝たなければならない。
78名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:55:38 ID:OGN+83QOO
来年、小笠原と黒田ぶん取っても強くなるとはとても思えない。
他チームの人気主力選手を金で奪うような事はやめてほしい。頼むから野球界全体の事を考えてほしいものだ。
79名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:58:29 ID:5XVGgV/n0
>>78
他チームの主力選手をブン取っても、その選手が活躍して、強ければ
アンチもテレビ中継を視るのだろうが、ここ数年は単に買い殺しにしちゃうだけだからなあ。
80名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:59:14 ID:dVxeLDbc0
阿部が捕手やってるようじゃ、勝てないって気づけよ
81名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:59:19 ID:A99gzH1/0
>>63
セリーグで勝率が1位だったチームが巨人とプレーオフを戦い、
3勝した場合のみ優勝です。
ぐらいにしないとw
82名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:03:15 ID:Uxhzni2t0
なべ常ボケたか
83名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:04:20 ID:HiKha/xw0
セ・リーグプレーオフ案はホント今の巨人のためになりそうだな
5位じゃ無理だけどw

84名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:05:48 ID:7LZXKRZo0
日本共産党の浸透工作員ナベツネ
読売新聞の社論を左曲がりさせて本望だろう。
日共スリーパーの役目を立派に果たしたのだからサッサとくたばりな。
85名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:05:52 ID:rVZ/FACKO
>83
セは5位までプレーオフ!

とか言うんじゃ
86名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:06:29 ID:dXZyojsf0
本日の「何を今更」スレはここですか?
87名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:07:37 ID:Lckdfw/r0
いや、今回ばかりはナベツネのせいじゃないよ。法則だよ法則。
88名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:09:00 ID:mWhqIiuWO
落合に土下座してでも巨人へ呼ぶしかないな
89名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:09:16 ID:grb/PtQs0
エスパー伊藤 尖閣諸島・魚釣島に上陸 ?

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2338146/detail?rd

エスパー伊藤 デープスペクター、住吉会、文京区

日本青年社

http://www.seinensya.org/

ニセ有栖川宮の結婚披露パーティには400人 も詰めかけ、すし詰め状態だった という。 ... この事件の発覚を恐れたのか、逮捕前の10月1日、日本青年社は 「有栖川 識仁氏は任期を完了し名誉総裁を退任致しました」というメッセージを 出している ...

50 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:48:42 ID:BESzE98B0
民主の石井議員が在日朝鮮右翼に刺殺されても困なに騒がなかったのにね

 ▼正力氏は戦時中、内閣顧問など政府の要職に就いた。他紙も大同小異だったが、紙面には
「勝利への大道ひらく本土決戦」などといった見出しが躍り、戦後、いわゆるA級戦犯容疑者(不
起訴)として一時、巣鴨に収容された。

90名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:10:22 ID:cWI8WRVb0
みんな平等に年を取るw 四苦八苦といって生老病死のうちの一つだよナベツネ
いまさら気付いたか
91名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:12:57 ID:/Mh+r0ZY0
>>76
×人気があった
○必死に人気を演出した
92名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:13:10 ID:LHjggVCDO
ナベツネ俺が好きなのは
よくみてるとこういうかわいいこというから
93名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:13:44 ID:1b19OLiu0
やっとわかったのか…
94名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:13:46 ID:cWI8WRVb0
しかし長嶋も王も病気になって川上とナベツネが健在なのは・・・ 言葉がないねw
95名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:15:43 ID:rlbuL2OJO
巨人凋落の序章だね
中継激減
チーム弱化
全国にいたファン減少して地元指向強くなってきた
球界での求心力低下
存在感低下
投資対効果最悪、株式会社なら球団じゃなくて糾弾必死
96名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:19:19 ID:M8q4+0Ak0
金の使い道が間違ってる。
スパイOKなんだからスパイしまくれば良い。
あとドーム扇風機の風量5倍にするとか。
97名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:19:54 ID:y3+0Mw25O
らしくねーなナベツネ
虫の息じゃん
もっと悪役で突き抜けてもらいたいがさすがに無理か
98名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:20:07 ID:JHpGCvOG0
>>39

×疎まれる
○妬まれる
99名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:21:15 ID:nQfFyaAWO
分かってるなら早よ止めろや
100名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:21:15 ID:cWI8WRVb0
しかしナベツネ関係で今しあわせなのって 松坂の奥さんくらいか?w
101名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:21:29 ID:j7k3geEi0
ナベツネは基本的にあのマキャベリズムについていけないのだが、時折見せる隙が
何とも愛嬌がある。
こういうのをカリスマというのかな。
102名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:22:07 ID:Zt1gTet00
下げチンだな
103名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:22:32 ID:cWI8WRVb0
>>101
ああわかったよ 唯一松坂の奥さんだけがナベツネ以上にマキャベリスとなんだw
104名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:23:11 ID:QmGJbDH30
なんちゃってストッパーが痛かったね。 ま、どうでもいいけど。
105名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:24:07 ID:EzTJ7AZu0
2008年オフ、巨人は生え抜き監督に見切りをつけ落合を監督招聘。
岡田阪神は5年間選手を消耗し続けFA補強も上手くいかず、2年連続最下位争いで星野再登板。

2009年既に地上波ゴールデンの巨人戦中継は半数となっており、
落合監督で万年Bクラス巨人がいきなり優勝戦線に浮上するも
視聴率は上がるどころか下がり続け、2010年遂に日テレが地上波中継撤退宣言。
106名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:24:29 ID:VTul1FX+0
最後まで悪役に徹してもらいたいな。
107名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:24:33 ID:sb9PswD5O
いろんな意味でワロタ
108名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:25:00 ID:Jl3FPPi+O
ナベツネも川淵もプリン鼻に詰まらせてくたばれ
109名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:26:40 ID:3GYJupJb0
e
110名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:27:09 ID:Ciw5EhH3O
貧乏神?
なるほど、一応自分は神だと言いたいって事ね
111名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:27:56 ID:cCIHO3XT0
>。「巨人は貧乏じゃないけど、オレが貧乏神だ…」

じゃあとっとと志ね
112名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:28:19 ID:UEbtF+syO
スンヨプ欲しさにテレ朝まで出演して売国しやがって
113名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:28:26 ID:cWI8WRVb0
しかし老害独善ナベツネが主筆のウヨサヨ読売新聞より組織的にはよっぽど朝日新聞はまともだなw
その辺が2chで叩かれる要素か
114名無しさん@恐縮です :2006/08/19(土) 09:28:51 ID:BsT1w0200
ナベツネとスンヨプがいる限り、巨人戦は見ない!
115名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:29:43 ID:AMDhPhkt0
なんか弱気になってなる
116名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:29:49 ID:Nkla4EOP0
中日は強過ぎる
http://www.sanspo.com/baseball/score/2006/standings.html
                   (まだ直してないよw)
117名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:29:57 ID:14NyxqZD0
大正義巨人軍、万歳。
118名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:30:10 ID:KD9WQfK20
これ何気に死亡フラグじゃないのか・・
もうちょっとやってくれよ
あんたがいれば巨人は変わらないから
119名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:31:00 ID:cWI8WRVb0
>>115
こういう人から憎まれることで生きてきた人が、素直になるってことは・・・
橋本と一緒で産経に言わせると法則なのかもねwwww
120名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:32:11 ID:cWI8WRVb0
やっぱり後継を育てないといつかはそうなるよ 当たり前だのクラッカーw
121名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:32:47 ID:cWI8WRVb0
なんだったらホリエモンを招聘して巨人経営もやってもらえよwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:33:45 ID:TWbrAM/u0
>>116
この勢いだと100勝してしまうな ガハハハハッ (訂正前w)
123名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:33:59 ID:cWI8WRVb0
ありゃ? 読売工作員って全撤退したの? ナベツネプギャーーーーー 
124名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:34:57 ID:JClZUQmgO
野球の時代終了
125名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:35:20 ID:cWI8WRVb0
マキャベリストプギャーーーー
126名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:35:24 ID:kuiRYneu0
日本の他球団の選手強奪し続けた結果 それに嫌気さした
正常な神経の奴が巨人ファンを辞めた

どうせならメジャーの年俸15億円くらいの
凄い奴を年俸30億円とかで連れてこいよ
4番が挑戦人じゃアレだし
日本人はブランド大好き
昔ホーナーて凄い奴来たよな
一度もマイナー経験がないメジャーでも数人の一人で
ロートルじゃない20代でばりばりのメジャー

もっともホーナーが日本に来たのは、メジャーが高額選手と
契約するのを渋ってて 奇跡的に契約できたからだけど
メジャーの倍金出せば バリバリのメジャーも取れるかも
しれんぞ
127名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:36:03 ID:nYeEbPt6O
ナベツネも自覚があるんだな。だったら早く引退した方がいい。それが人気回復の近道だよ。
128名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:38:54 ID:cWI8WRVb0
ナベツネプギャーーーーーーー 楽天三木谷氏ね
129名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:38:57 ID:kuiRYneu0
今年もメジャーの有名なクローざーを巨人が契約狙ってるて
記事見たけど、国民的以外は
結局連れてきたのはショボイ外人だったし

130名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:40:58 ID:Z2XXjbSw0
ヤクルトから引き抜いた名スカウトに言わせると
グローバーとディロンは来年辺りから大活躍予定らしいが
131名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:41:12 ID:vgMH6lr60
最近は川淵よりましかもな
132名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:42:47 ID:cWI8WRVb0
テレ朝が皇室に擦り寄ってるのをみていやになる 日本人w
133名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:44:14 ID:TWbrAM/u0
讀賣に入るとスカウトまで劣化するのかw
134名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:46:05 ID:dVxeLDbc0
>>113
社長の馬鹿息子が大麻で二度も逮捕された朝日新聞ww

135名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:46:05 ID:j7k3geEi0
>>132
まあ日テレが野球にすり寄ったり、TBSがチンピラにすり寄ったりしているのに
比べれば数段健全だと思う。

あとフジテレビは内輪盛り上がりが多すぎるので、もう少し何かにすり寄った方が良い。
テレビ東京は「美の巨人たち」だけ終わらせなければ何やってもいいです。
136名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:49:48 ID:3GYJupJb0
権力に弱い関東人気質がレスに表れている
全体主義、批判精神無くモノの考えが浅い

日本が東西に分かれれば、関東はナチスや北朝鮮のような権威主義の独裁国家になる。
137名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:52:23 ID:fBHlmhfh0
最近、しおらしくなり過ぎてつまらない。
これからの悪役はトヨタ・中日の名古屋勢かも!
138名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:53:57 ID:j7k3geEi0
>>136
関西は関西でエスノセントリズムの権化と化してアメリカみたいな歪んだ民主主義になりそうだけどね。

ああ、そう考えると東西対立は一般的な形で成立する訳か。
やはり鎖国は正しかったな。
139名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:54:14 ID:ePgHrZLq0
虚塵の助っ人は即成功しないといけないらしい。
そりゃいないわな。
いくらアジャストが上手いやつっていったって1年はかかるからな。
日本人がメジャーに逝くみたいに逝く前に準備すればいいけどできないからな。
140名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:54:44 ID:NBgulqIDO
>>12
ソフトバンクは借金二兆越え
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080832.html
141名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:54:50 ID:AGjT2CHA0
オマエが読売新聞の拡販を考えれば考えるほど、新聞は売れない、テレビの視聴率は落ちる。おまえのせいで巨人と言うチームの価値が半分以下になってもた。
オマエは疫病神どころか、死に神や。おまえはハヨ紙ね。
142名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:55:05 ID:9Xnbtmyr0
やっとわかったのか…
143名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:55:30 ID:kngVGFy30
ついになべ常の心が折れちゃったね
120ぐらいまでこのままの勢いで生きそうだったのに
144名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 09:58:53 ID:j7k3geEi0
アンネローゼさまがおっしゃるには剣として生まれた者は剣でなくなった時
その役目を終えるそうでございます。
ナベツネも変異性劇症膠原病なのかしら。
145名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:03:27 ID:3GYJupJb0
今までのまとめ、

文化文明は色んな所にも存在するが、関西の文化文明はその先進性、有用性、合理性において、
他にはない輝きを発揮している、平板な没個性を尊ぶ関東人には望むべきも無いものである。

当然人材を西日本に頼り続ける関東は自称首都であるがゆえに
一瞬華やいで見えるが、西日本の優れた才能を食い漁る関東人と
文明の墓場であった。
146名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:06:34 ID:7CG6DB7z0
老害
147名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:09:43 ID:PoC4ArHQ0
ようやく自覚したのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:12:34 ID:aiFNk8Ys0
開幕したての頃、凄いうれしそうにしてたのに
149名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:15:06 ID:eTL3FXJY0
貧乏神じゃなくて疫病神だろ。どうでもいいからさっさと死ね老害
150名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:15:12 ID:Hu0a1Mtj0
>今シーズン、一番ムカつく負け方。憲伸(川上)には絶対に負けたくなかった

なぜ昨日の試合が今シーズン一番ムカついたんだろうか。
川上強奪フラグ?
151名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:18:35 ID:OsjwJ0ln0
おじいちゃんのためにもしっかりしろよ巨人
152名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:18:59 ID:kwryXdVS0
鍋常ガンガレw
153名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:20:59 ID:68nJEq3W0
無能な長嶋を監督にしたからだろ。
無能だから勝てない→他チームから寄せ集め→チームバラバラ
→やっぱり無能だから勝てない→
で、どんどんファンは離れたな。
154名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:21:16 ID:j7k3geEi0
もはや巨人ではなく「故人」でよいのでは。
155名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:26:57 ID:/Lyt5WKWO
>>153
長嶋巨人は成功だろ
156名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:27:44 ID:31os+2W80
横浜がいるよ!
157名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:30:05 ID:j7k3geEi0
だから素直に王を監督にしとけば・・・
まあ巨人監督時代は確かにアレだったから、博打ではあるが。
158名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:31:56 ID:J5R44BgB0
どうしたんだ?ナベツネよ。いつもの調子でやってくれよ。
死期が近いことを悟り弱気になっているのかな
159名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:32:28 ID:SvqQ9AAu0
ナベツネが氏ねば巨人ファンは増える
ああいう人種が氏ぬ事は日本にとっては良い事だ
早く氏ねばいいのに
160名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:32:49 ID:Lv5/+UmXO
>>150
いや言ったの上原だから。
二人はライバル関係。
二度も打たれたうえ二度ともホームまで帰られたらそりゃ内心穏やかではない。
上原も同じようなシチュエーションで出塁してるのにかえって来れなかったし。
161名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:34:06 ID:fw1zLhAj0
       /)  /)        /)  /)
二二二二/  ⌒  ヽ  | ̄ ̄ ̄ /  ⌒  ヽ
 | |    | ●_ ●  |  |     | ●_ ●  | 読売身売り!!読売身売り!!
 | |    (○ 〜  ○ |  |    (○ 〜  ○ |つ─◎
 | | /´∪ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄ ̄' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
162名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:34:32 ID:MqbfOrZj0
6勝差か・・・
いつも、もうちょっとのところで引き離される。
どうにか、ならんかねぇ。
163名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:34:45 ID:sxcicvRZO
もともとアカだったよなこの爺さん
164名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:38:37 ID:sCYaPXKh0
巨人の人気が落ちている・・・・・のではない
野球の人気が落ちている・・・・・のではない
スポーツの人気が落ちているのだ・・・・
165名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:38:40 ID:aQdkOqU+O
    ●●●●●
    ●●●●●
    ●●虚●●
    ●●塵●●
    ●●軍●●
    ●●の●●
    ●●墓●●
    ●●●●●
   ●●●●●●●
  ●●●●●●●●●
  ●●●●●●●●●
"""""""""""""""""""""""""
166名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:43:29 ID:ViJTxodo0
他球団から主力を取りまくって、チームバランスを崩して
自分ところのファームを腐らせたつけだからな。
今年は今年で四番とってくるのをやめた代わりに、
ユーティリティープレイヤーというか、微妙な選手ばっかり
取ってくるし。
実績のあるGMを雇って、組織ごと改変しないと
いつまでたっても同じことの繰り返しだな。
167名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:47:15 ID:gIvPQNVd0
昨日の視聴率いくらくらいだったんだろうな
168名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:47:36 ID:E8yfub6X0
今年は「メイクミラクル」って言わないの?
169名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:49:56 ID:oboz+XrJ0
ナベツネさん悪役やるのに疲れちゃったのかな
170名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:50:33 ID:Acj47KMD0
来年よりマシ
171名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:50:53 ID:KA/DGyIs0
(・c_・`)ソッカー
172名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:52:03 ID:gZCvvqUo0
中日に勝てないな
173名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:52:26 ID:ggc9gG850
気遣いの人 ナベツネらしいコメントだなあ
174名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:53:58 ID:O408le+y0
来年は身売りして クラウンライタージャイアンツ
で再出発
175名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:54:26 ID:T8cud6rf0
ついにボケたか
176名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:55:17 ID:4Pj6VQvE0
「ボンビ〜」

ナベツネは勝手に豊田と野口を倍の値段で買ってきた!

よけいなお世話だ!
177名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:55:48 ID:OHN0m6sm0
どこの世界にも老害はいるもんだ。
川淵もこいつも早く辞めろ。
178名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:57:00 ID:6OfVbaPW0
川上が新人王争いしてたころの4人の候補って高橋と残り誰だっけ?
179名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:57:28 ID:iku9ghf40
このような弱気発言とは、老いたなナベツネ・・・時既に遅いのだがな
180名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:58:55 ID:1CK4eldEO
小久保選手をぽいっちょ!!4000万円でうれたのねん。
181名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 10:59:16 ID:XCmpbiSd0
>>178
小林幹英と誰だ?いたっけ?
182名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:01:46 ID:ySlOS9XQ0
>>6
スレタイもう一箇所間違ってるよ
183名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:04:19 ID:25OAktQ8O
>>178確か坪井。
184名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:04:34 ID:B+8kM8Cb0
おまいら気づかないのか、監督に落合を呼ぶ伏線だわな
185名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:06:11 ID:+eP9SZMWO
最近の桃鉄はキングボンビーに力入れ杉
186名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:06:22 ID:0eNlLq/20
巨人見てると、バブル期に本業が好調なのに不動産に手を出して
会社自体が倒産寸前に追い込まれた会社と重なって見える
187名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:11:18 ID:ixTGlc2UO
ナベツネ何かの不祥事(ドラフト)の責任とって辞任したんじゃなかったか?
188名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:15:05 ID:q0hx+VD70
時代は、本木氏ね!からナベシネへ!
189名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:17:01 ID:WRpyZgamO
長島が他球団の四番を買いあさるようになってから、あんまり野球みなくなった。今は韓国人が四番打ってるので全くみなくなった
190名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:19:04 ID:yUChiUY90
>>169
王も長嶋もやばいし、そろそろ自分の死期を悟り始めたかもなw

191名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:19:28 ID:0Y7ZXRIr0
>187
一場(現 楽天)への栄養費w
球団オーナーの辞任じゃなかったっけ?
阪神の久万オーナーも同じくそれで辞任したはず。
それにしても、このナベツネと言う人はぶら下がり記者には
ありがたい存在だろうな・・・
ちゃんとネタになるような事を言ってくれるし、ヒールに
徹するし。
自身がタブロイドの記者として記者生活をスタートさせた
せいだろうな。
何だかんだ言っても、このおじさんの存在は面白い。
192名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:22:35 ID:AxlGr29C0
貧乏神?妖怪?
193名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:22:37 ID:yTEdjUjz0
ナベツネには日本長寿記録を更新するまで生きながらえてほしい
こいつがいる限り焼き豚と虚塵の終焉が早まる
194名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:22:49 ID:mJkjfeIB0
しお鍋
195名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:23:28 ID:fw1zLhAj0
読売の輝かしき連敗記録 (7月18日)
 ●東京都以外で26連敗        6/06〜8/13終了(´・ω・`) 広島
 ●東京ドーム以外で21連敗     6/06〜7/15終了(´・ω・`) 東京ヤクルト
 ●エラーが出た試合19連敗     6/07〜8/01終了(´・ω・`) 阪神
 ●ビジターで18連敗.           6/06〜7/15終了(´・ω・`) 東京ヤクルト
 ●球場が換わった試合17連敗.  6/06〜8/01終了(´・ω・`) 阪神
 ●平日17連敗                6/16〜7/26終了(´・ω・`) 広島
 ●カード初戦16連敗.           6/06〜8/01終了(´・ω・`) 阪神
 ●屋根無し球場で13連敗       6/09〜7/15終了(´・ω・`) 東京ヤクルト
 ●シーズン10連敗             6/18〜7/01終了(´・ω・`) 阪神
 ●対中日10連敗              6/23〜    継続中
 ●金曜日10連敗              7/09〜    継続中
 ●上原がビジターで登板した試合10連敗. 2005/09/18〜継続中
 ●シーズン9連敗              7/04〜7/15
 ●火曜日9連敗               5/23〜8/01
 ●シーズン8連敗              6/06〜6/15
 ●連勝の次は8回連続連敗     5/06〜8/17
 ●パウエル8連敗.             6/09〜8/17
 ●パウエルが登板した試合8連敗.6/09〜8/05
 ●対千葉ロッテ7連敗.          2005/07/09〜継続中
 ●読売主催の札幌ドームで7連敗?        継続中
 ●対横浜6連敗               6/27〜8/05
 ●ホーム球場6連敗           7/04〜7/26
 ●ナゴヤドーム6連敗.          6/23〜
 ●ドーム球場6連敗            7/04〜7/26
 ●広島市民球場6連敗         4/27〜8/13
 ●水曜日6連敗               6/07〜7/26
 ●上原ビジター6連敗.          2005/09/25〜継続中
 ●シーズン5連敗              5/25〜5/31
 ●ドーム球場5連敗            6/18〜7/01
196名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:26:34 ID:fw1zLhAj0
>>195
8月18日現在だったorz
197名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:37:11 ID:E4ijIyKJ0
なべつね、ようやく気がついたか、すぐ去れ
あと一人の大馬鹿者、長島茂 天誅下れ
198名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:40:02 ID:ur5w+4mT0
なんつーか、スン様効果。法則発動でFA?
199名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:45:04 ID:NTHYdYf/0
まぁ、死ぬ前に気づいて良かったな。
共産党員らしく自己批判してさっさと死ねよ。
200名無しさん@恐縮です :2006/08/19(土) 11:45:22 ID:8MI16qB20
この発言は傷心してるのではなくて、ネタを提供したつもりのようですね。
ナベツネをもってしても、巨人には話題がないのでしょう。
記者もネタがないからナベツネの元に集まった感じ。
201名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:49:15 ID:ur5w+4mT0
巨人ファンの俺でもコイツだけはムカツク
202名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:50:14 ID:+h5dpku10
結局松坂の記録抜けなかったな。
相手は高卒だってのに。
203名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 11:56:14 ID:+4NB25aN0




法 則 は 絶 対 



204名無しさん@恐縮です :2006/08/19(土) 11:59:13 ID:8MI16qB20
>>202
野球は頭だけじゃないということ。
しかし、いまや高卒はよほどの実力がないとプロでは通用しない
気がする。
205名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:00:00 ID:/KY0wkLS0
>熱い『G祭り』にするはずだった
川上相手にそれは無理wwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:00:46 ID:NAJoLCNR0
開幕から11試合で貯金7のロケットスタートには「この比率で行くと100勝する。
優勝するには85勝から87勝でいいんじゃないかと思うが、それをオーバーするな」と
早くも優勝宣言。原さい配についても「この2年間で相当勉強しているね」と
進化を遂げていることを強調した。

(2006年4月13日06時04分 スポーツ報知)



プッ
207名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:02:34 ID:D6duzMO80

読売新聞です、開けて下さい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1138007950/
208名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:03:35 ID:bzMJToGWO
虚塵リーグでもつくって自慰祭りでもしとけ
竜相手に10タコ球団が
209名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:05:41 ID:Qa+hSkwI0
>>1
何だこのスレタイ、球団社長じゃないだろ!
スレタイ一つで死人だって出るんだぞ、少しは気をつけろ!
210名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:06:01 ID:pkXSqxYp0
この人がオーナーになってから巨人おかしくなったね
211名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:06:45 ID:FXTOZk+V0
そもそも中日戦でG祭りなんて計画自体無理なんだよ
何連敗してる球団相手にんなこと考えてるんだw
212名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:07:38 ID:a+IdApk60
暗に巨人は金持ちだと自慢しているな
早く氏ねばいいのに
213名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:08:29 ID:FXTOZk+V0
>>208
犯珍も同レベだがなwwwww
中日に負け虚塵に負け
214名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:09:26 ID:ur5w+4mT0
>>210
つ 相撲
215名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:10:36 ID:o2SxGqBe0
全国の貧乏髪さんに謝れ
216名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:11:37 ID:TVf/yW/40
巨人ってダッセェ名前だよな?
217名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:11:43 ID:v3t8vZZR0
ナベツネワロスw
218名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:12:56 ID:CPyihpDq0
わかってるならとっとと隠居しる
219名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:13:46 ID:8i2uvE0G0
>>216
しかし特権的な名前
220名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:15:53 ID:oOK14POo0
まだオーナーなの?
221名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:22:27 ID:Y8on0oWB0
巨人や中日や阪神とか騒いでいても

結局日本シリーズは、パのチームが制覇するという事実。
222名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:29:08 ID:NGNAiCs90
ナベツネ一人の問題じゃあない
読売グループがプロ野球に関わってる以上
野球界に未来はない
223名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:31:25 ID:0Y7ZXRIr0
でも読売が野球から退いたら、確実に日本のプロ野球は
崩壊するよ。
痛し痒しだなw
224名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:33:39 ID:pBFak3sLO
ごもごもごもごもごもごもっとも〜〜〜〜〜〜!!!!!
225名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:33:43 ID:57uEzcsO0
ナベツネやっと気づいたのかよ。

野球のド素人のおまえが関わってから、巨人がボロボロになった。
もう復活することはないな。
226名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:47:10 ID:nF/+fFB20
盟王ナベツネも流石に気づいたか。
まあ、「コウ○カしちゃった」の奴よりはマシだけどな。
227名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:51:45 ID:xyi0TpPo0
ナベツネ一人の責任にするのもちょっと違うけどな。
V9を神聖視しすぎてON後のカリスマを育てられなかった
巨人の大物OBにも原因があるよ。
228名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:53:46 ID:uFz+aYbG0
>>227
つぅか生え抜き以外は監督になれないってアホか馬鹿かと
229名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:54:07 ID:cfag4Y4h0
その金がなくて必死なくせに…
230名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:56:12 ID:xyi0TpPo0
>>228
能力面・興行面を考えれば星野監督というのも実に理に適ってたんだけどね。
生え抜き大物OB達の妨害で消えてしまった。
231名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:01:35 ID:pwwsqOQUO
疫病神の間違いだろ
232名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:04:46 ID:5XVGgV/n0
>>230
野村にさせたら面白かったのに。
233名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:13:42 ID:xb2G1wxl0
>>195
巨人の連勝を中日が止めて、かつそこから連敗スタートというパターンが多いんだけど
どうなの?

連敗スターターは誰?
234名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:13:57 ID:UNa5jZyL0
もう監督は金田正一とか張本勲や新浦寿にしろw
助っ人は全員韓国選手でw
235名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:17:02 ID:ZGIs/tm40
なら星野政権に反対したOB広岡にやってもらおうじゃんか?
文句たれるならアンタがやれと、資格はクリアーしているのだし。
236名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:31:38 ID:q2xsAKz70
ナベツネはちゃんと成績残してるナベツネの責任じゃないと思うけどな
237名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 15:12:19 ID:Moo54zPS0
>>233
データ見ればわかるけど、カード初戦に勝てず、同一球団に連敗、連勝してもすぐ連敗する
明らかに監督の采配が悪いね
238名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 16:25:17 ID:nfoq6Hps0
中共に媚び諂う愚か者ほど長生きをするものだ
239名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:17:48 ID:A+cOr7eP0
巨人は伝統的に移籍選手中心のチームなのに巨人監督は生え抜きでないと駄目と言ってる。矛盾してる。
240名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:27:38 ID:cYQoWubd0
スンヨプはホモ
241名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 15:56:22 ID:9ETePLX8O
自覚があるだけマシかな サッカー協会のアレは自覚すらないから
242名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 16:34:35 ID:m3B19WUN0
 確かに原監督は「巨人のプリンス」だと思うし監督に就任する人材だと分かるが、なにせ2003年10月に解任した人を2年後の2005年の10月に就任させる事に「巨人はあまり人材がいないなあ」と思ったぐらいだ。
 僕は話題性なども考え「星野さん」か「江川さん」だと思っていた。
 「巨人の監督に星野さんが就任する」と言う記事が連日にぎわしていた頃、東京スポーツなどで巨人のOBいわゆる長老のメンバーたちが純潔主義を守りたいべきか
 「ねたみ」や「嫉妬」みたいな事を連日書いていた。
 後日星野さんも関西のテレビで「ねたみ」や「嫉妬」のような意見を言う人がいてこまった」と言っていた。
 阪神タイガースは、阪神の生え抜きでもある現在の岡田監督をすごく大事にし、野村・星野と土台を築いた上に監督就任させた。
 本当に巨人は10年後存在しているのだろうか
 
243名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:52:36 ID:bJR8W7NIO
>>1
「渡辺恒雄球団社長」じゃなく「渡辺恒雄球団会長」なんだろ
きちんとやれよ、バカ!
244名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:53:52 ID:AKRnl/Ii0
金で選手買うなら、金で球団でも買収しろよ
245名無しさん@恐縮です
そんなに情熱あるのならナベツネが監督やればいいね。