【世界バスケ日本開催まで2日】ジェリコジャパンのイケメン司令塔五十嵐圭「目標はベスト16」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばれ!ジェリコジャパン!目指せさいたま!@なんとかしてくれない仙道φ ★
イケメン五十嵐「16強目標」

日本のイケメン司令塔が復調宣言だ。バスケットボール男子世界選手権の開幕を3日後に控えた16日
日本代表は1次リーグを戦う広島県立総合体育館で約2時間の非公開練習を行った。
ポイントガードの五十嵐圭(26=日立)は「特長でもあるスピードで、チームを勢いづかせたい。目標はベスト16」と明るく話した。

 先月のキリン杯は迷いが目立った。周囲を生かすのか、自ら切り込むのか。「考えすぎてしまった」
影響は自身のプレーにも表れ、第3戦では無得点1アシスト。だが、高さで圧倒された壮行試合のセネガル戦で、
スピードが日本の生命線であることを再確認した。チャンスとみるや迷わずシュートを放ち、チーム最多の15得点。
「精神的なものはリセットできた。今は吹っ切れてやれている」。甘いマスクに自信が戻ってきた。

 チームの緊張感も高まってきた。同じ1次リーグB組の強豪スペインとはホテルも食事の時間も同じ。
この日は練習会場でも顔を合わせた。「余裕があるように見えた。スキにつけこみたい」。
冷静に相手を見極めた司令塔は、言葉に気合をこめた。

≪前哨戦はギリシャV≫世界選手権出場6カ国が参加して中国で開催された
「スタンコビッチ杯」は、欧州王者ギリシャが優勝した。決勝ではドイツのエース・ノビツキー(マーベリクス)を9得点に抑え、
84―47と完勝。“前哨戦”を制して優勝候補に名乗りを上げた。また、米国は韓国ソウルの米軍基地を訪問。
来日を前に、多くの兵士から激励を受けた。17日からは1次リーグの各会場(札幌、仙台、浜松、広島)で公式練習がスタートする。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/08/17/01.html

TBS「世界バスケ」公式
http://www.tbs.co.jp/sebasu/
FIBAバスケットボール・ワールドチャンピオンシップ2006JAPAN
http://www.fiba2006.com/index_j.html


2名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:05:10 ID:JEJLYYzS0
にだ
3名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:07:09 ID:vM3/9u7n0
代表に五十嵐よりもっとカッコイイのいると思うけど
五十嵐好みは女の感性なのかなあ
4名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:09:45 ID:0jqfCkO1O
重複かもしれない仙道
5名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:10:56 ID:Gn545NfGO
重複スレ立てまくる仙道って一体何なの?
6名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:11:55 ID:4KOv8DYM0
バスケみたいなマイナースポーツのスレを重複して立てるんじゃねぇよボケ!!
7名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:12:09 ID:+riy5Liz0
スラダン世代ってもう二十歳過ぎだろ
今活躍してんのか?
8名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:13:10 ID:0q1+v6ar0
野球よりはメジャースポーツ
9名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:13:50 ID:81SD7nvj0
地上波でやんの?
10名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:17:42 ID:+B6DrGsn0
【バスケ】イケメン司令塔・五十嵐圭が復調宣言!世界バスケの目標は「ベスト16」(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155766728/
11名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:27:48 ID:27UdvS0c0
>>8
サカ豚さん、バスケスレでも活動乙です
12名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 00:34:54 ID:6Apq01HE0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
13名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:23:16 ID:ZARHNl2x0
俺はバスケ狂公認の桜井だな
14バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/21(月) 01:09:42 ID:0DAm/0L90
>>13
スピードは全然通用する事はわかった。ドイツやアンゴラ相手でも
全然余裕で抜いてた。ただ、その後のフィニッシュシュートのバリエーションが少ない・・・。

ブロックをかわす技術、そして何より体を厚くして欲しい・・・。細すぎ・・・。
最低でも10kgは筋肉つけないと・・・。できれば15kg・・・。


食べる量少ないんとちゃうか?
15名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:30 ID:TDcHa0V60
>>11みたいな事実を事実として受け入れない奴がいるから困る
16名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:25:05 ID:f5+g5eYW0
FIFAはフットボールの競技人口を役2億4000万人とアナウンスしているが、
FIBAはバスケットボールの競技人口を約4億5千万人とアナウンスしている。

どっちが、どれだけ正確な数字なのかわからんけど、バスケットボールが
サッカーに劣らず、世界的な広がりを持ったスポーツであるのは確か。
なにせ、FIBAの加盟国・地域は212でFIFAの204を上回ってるくらいだし。

そんでもって、日本はFIBAランキングで25位の強豪国なんだなぁ・・・実は。
ちなみに、ドイツが13位、アンゴラ17位。

この先対戦する相手は・・・

パナマ 34位
ニュージーランド 16位
スペイン 5位

まぁ、この調子だと、勝てるとしたらパナマだけ。
あとは全敗ってところでしょうか?
17名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:27:01 ID:LdArCwlH0
バスケは女子の人口が多いからね
18名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:28:34 ID:wL+HJIGp0
よく見るとそんなにかっこよくない・・・
19バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/21(月) 01:29:42 ID:0DAm/0L90
>>16
ですね・・・。今回のニュージーランド代表にNBA選手のショーン・マークスがいないのが、
唯一の救いですよ・・・。

でも、奇跡を信じてる・・・。
20名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:30:16 ID:LdArCwlH0
ここでWBCの再現ですよ
21バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/21(月) 01:30:39 ID:0DAm/0L90
>>20
そして夢オチですよ
22名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:31:38 ID:41/0/63rO
>>16
どの国でも行われてるけど、一番人気とか国技ではないみたいだね。
23名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:32:20 ID:LdArCwlH0
>>22
リトアニアでは国技
24名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:34:45 ID:f5+g5eYW0
>>22
競技人口だけで言えば、100M走なんて相当な競技人口だよな。
競技人口の多いスポーツと人気のあるスポーツは、確実に別物だよね。
25名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:34:55 ID:76wrAzow0
>>16
ランキングでどーこー言ってるのはサカヲタからすれば
嘲笑の対象以外何者でもない
26バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/21(月) 01:38:31 ID:0DAm/0L90
>>25
ま、FIBAのランキングはFIFAのランキング以上にあてにならんけどね・・・。
スロベニアとか日本より下とかあり得ん・・・。

大会への参加とかでも変わるから・・・。金持ちの日本は小さな国際大会でも皆勤賞
だから、参加しない貧乏国よりもランキング上だったり・・・。でも、そんな東欧の
国々にはNBA選手がいたり・・・。

グルジアとか日本よりランキング低いけど、NBA選手いるし・・・。チェコもNBA選手が・・・。
27名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:40:44 ID:9P8F+6zCO
>>16
多分それ学校やストリートも混ざってない?
サッカーのは多分各国協会に登録してある人数だけだとおもうよ。
イングランドやブラジルは確か国民の20%ぐらいは登録されてると思った。
そんで学校や草サッカーまでいれたら十数億単位の競技人口になるよ。
28名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:41:53 ID:8JyhWKwb0
>>24
バスケはしらんが、サッカーの競技人口は定期的にやってる人だぞ。
100m走なんて全然少ない。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:43:09 ID:UB29usR40
目標は一勝だろうが
30名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 02:16:41 ID:f5+g5eYW0
次にあたるパナマって人口約300万人の小国
横浜市(人口約360万人)の方が人口が多い。

ちなみに、パナマのGDPは145億ドルだが、
横浜市のGDPは1000億ドルを超える。

しかし・・・意外にいい勝負するんだろうな。
31名無しさん@恐縮です
完全にオワタヨ ToT