【世界バスケ日本大会まであと2日!】日本戦が行われる広島グリーンアリーナで会場設営がほぼ終了した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばれ!ジェリコジャパン!目指せ!さいたま!@なんとかしてくれない仙道φ ★
世界バスケ、準備OK 広島 '06/8/17

▽会場、設営ほぼ終了

バスケットボールの男子世界選手権が十九日に開幕する。広島会場となる広島市中区の広島グリーンアリーナでは十六日、
会場設営がほぼ終了し、開幕を待つばかりとなった。日本が一次リーグを戦う同会場のチケットも順調に売れている。

会場ではこの日までに、仮設スタンドやゴール、コートの設営を終了した。広告看板や放送機材なども設置され、
カラフルな会場が出現。大会ムードが高まってきた。

チケット販売も好調。大会組織委員会によると「十六日時点で、土、日曜日を中心に指定、自由席とも残りわずか」。
二メートル級の男たちの世界一決定戦へファンの熱い期待が集まっている。

大会は二十四カ国・地域が六チームずつ四組に分かれて一次リーグを戦う。
米プロリーグNBA選手を中心にした米国が入ったD組(札幌市)と並び、日本が入るB組の人気が高い。
一次リーグは各日、三試合ずつ。チケットは一日券ですべて観戦できる。

チケットはJTB、電子チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスで販売。
大会ホームページhttp://www.fiba2006.comでも詳細情報を紹介している。(広重久美子)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200608170110.html

TBS「世界バスケ」公式
http://www.tbs.co.jp/sebasu/
FIBAバスケットボール・ワールドチャンピオンシップ2006JAPAN
http://www.fiba2006.com/index_j.html


2名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:54:53 ID:QXt3Xftp0
うひょ〜
3名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:56:41 ID:vbQzn8390



中狂の歴史認識の大部分は中狂を神格化する「神話」=嘘・捏造・真実無視・誇張
など、まともな歴史の実証検証に耐えられないものなので、「歴史認識問題」を
あまり深く追求していくことは、中狂の望むところではない。

中狂の歴史認識はあくまでも、あまり思考能力のない人々に向けたプロパガンダ=洗脳
工作でしかない。何万回、何百万回怒鳴り続けて、頭の弱い人々をカルト状態にして操り
続けていくだけのシロモノである。



4クロロ=ルシルフル:2006/08/17(木) 15:58:40 ID:wS0aqHhO0
オレも出たい!
5名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 15:59:45 ID:MO+vSRY10
すげ〜盛り上げってるよな
6名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:01:24 ID:7PPYUHtvO
盛り上がってねぇ〜w

八百長テレビ局m9(^Д^)プギャー!!
7名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:04:10 ID:rZfr9TLz0
CMだけは凄いよく見る
広告費の元を取れそうなの?
8名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:36:52 ID:F+JOkPYG0
さて盛りageますか
9名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 16:43:20 ID:rZfr9TLz0
広告費はTBSの自社媒体か
じゃほとんどタダみたいなもんだな
10名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:06:47 ID:4KOv8DYM0
全然盛り上がってないw
11名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:09:10 ID:Drgaln2K0
TBSは上得意の在日と893がからまないと全然やる気ださなくて困る
12名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:22:17 ID:nx4jByy1O
も り あ が っ て ま い り ま し た
13名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:33:02 ID:Bhl+fJmVO
バスケは日本人にはむいてなさすぎるスポーツだからな。サッカーならルール的にまだチャンスがあるだけに弱くても見るんだが。正直豚双六よりマシとしか言えないな。
14名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:37:30 ID:zJ0FjgTM0
バスケってなに?wwwwww
15名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:42:43 ID:uVwkRJpUO
>>14
はぁ?
俺は15年バスケやって、高校から社会人まで全国出てるから、教えてやるよ。









わがんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:44:57 ID:zJ0FjgTM0
誰か教えて!教えて!wwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:46:36 ID:WH2twOWj0
レポーター「現地では学生野球の記事のほうが大きいです」
どっかで聞いた事あるような話
18名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:47:10 ID:+oH0+mHoO
バスケ板(あるのかな?)では盛り上がってるんじゃない?
19名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:48:14 ID:Odvz5HfV0
裏で広島の893が支えてるの?
20名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:50:08 ID:9hpX6lvQ0
>「十六日時点で、土、日曜日を中心に指定、自由席とも残りわずか」。

ガラガラの時によく使うフレーズだなw
21名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:52:53 ID:rAR4RRdk0
ガラガラじゃ選手も悲しかろう
ジャニを使って悪い意味でも盛り上げとけばいいのに
22名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:54:41 ID:zJ0FjgTM0
>>19
うん。w
23名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:55:21 ID:4KOv8DYM0
バレーみたいにジャニーズ動員してやれよw
24名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:55:43 ID:sCeNPYMx0
ハーフタイムでやく対亀田親父の金網デスマッチ
25名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:58:55 ID:RGCFaONKO
>>23
永井大と押切もえをTBSは起用するみたいだよ
26名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:04:28 ID:zJ0FjgTM0
だから、バスケってなに?wwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:05:10 ID:uaZsJ4Cu0
平日は深夜ですが(w
28名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:10:14 ID:YzqAWpk80
地元の極楽山本が応援に行きます。
29ジェリコ・インタビュー:2006/08/17(木) 21:15:26 ID:uaZsJ4Cu0
――以前、サッカー日本代表のオシム監督とは交友関係にあるとお聞きしましたが、もう少しオシム監督との関係について教えてください。

 彼とはパナシナイコス・アテネにいる時(1990年代の初め)から知っています。
彼はサッカーのパナシナイコスの監督で私はバスケットのパナシナイコスの監督をしていました。
ギリシャにはオリンピアコス・ピレウスとパナシナイコス・アテネの2つの大きなチームがあってその1つがパナシナイコスです。
その時からの縁です。そしてまた縁があって、日本のサッカーとバスケットで同じ監督をしています。縁とはおもしろいものですね。
 お互いスポーツ人生を送っているので、シーズン中はあんまり仲良く遊ぶ時間もありませんが、
私が誕生日会を開いた時に彼の家族も来ていました。どちらかと言うと私の妻と彼の奥さんのほうが今は仲良くやっています。
私たちはお互いに一生懸命仕事をやっていて、彼女たちは普段楽しんでいます。それは万国共通ですね(笑)。

http://sports.yahoo.co.jp/extra/fibawc_2006/c_01.html

30名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:21:39 ID:3cIoFnl7O
とことんシカトされてますね。(^_^;)
31ジェリコ・インタビュー:2006/08/17(木) 21:23:12 ID:uaZsJ4Cu0
ジェリコ・パブリセヴィッチ――「世界選手権という戦場で、奇跡を起こす」

世界バスケの見どころはどこか。注目すべき選手は誰か。
そして、日本代表の躍進はあるのか。指揮をとるジェリコ・パブリセヴィッチ(バスケットボール男子日本代表ヘッドコーチ)が語り尽くす、
日本代表と世界の強豪たち。


――世界選手権にはNBAでも活躍している多くのプレイヤーが出場しますが、見どころは何でしょうか?

 世界選手権はバスケットボール界で最も大きな大会で、世界のトップレベルの選手たちが日本にやってくる世界中が注目している大会です。
まずアメリカは言うまでもなくNBAプレイヤーたちで構成され、MVPを獲得したドウェイン・ウェイド(194cm、
ガード)を筆頭に、カーメロ・アンソニー(203cm、フォワード)、レブロン・ジェームス(203cm、
フォワード)ら、成長ざかりの若手プレイヤー、経験のあるスタープレイヤーなど素晴らしいプレイヤーをそろえています。
 他の国に目を向けてみれば、中国のヤオ・ミン(226cm、センター)をはじめ、日本と同じBグループには
ドイツのダーク・ノビツキー(213cm、フォワード)、スペインのパウ・ガソル(212cm、センター)がいます。
Aグループのアルゼンチンにはエマニュエル・ジノビリ(198cm、ガード)、ファブリシオ・オベルト(206cm、センター)、
フランスにはトニー・パーカー(186cmガード)、ブラジルにはリアンドロ・マテウス・バルボサ(192cm、ガード)と
アンダーソン・フランカ・バレージョ(207cm、センター)、オーストラリアには22歳のアンドリュー・ボーガット(213cm、フォワード)ら、
NBAでも活躍している注目の選手たちがたくさんいます。ですから、まず彼らの質の高いプレイに注目して見るのもよいでしょう。
それらの国とは対照的に、イタリアにはNBAプレイヤーはいませんが、チームとしてとてもよくまとまっており、
クオリティーの高いチームプレイを見ることができます。つまりファンはどこの会場に行っても、どの試合を見てもハズレはないということです。


32名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:08:47 ID:BytVCIah0
バスケ狂まだ〜?
バスケスレはバスケ狂がこねーとはじまんねー
33名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:11:44 ID:mBFPIj8gO
学生選抜に負ける代表チーム(笑)
34名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 00:33:24 ID:6Apq01HE0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
35名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 11:47:59 ID:y5I/DlH+0 BE:225679267-2BP(21)
>>29 >>31
転載乙

バスケスレはたくさんあるけど、
「ちょっと分散し杉でもったいないな」感を
個人的には感じまくりですわ。

どれだけの情報読み落としてしまったか、
もう自分では判断不能。もったいなや。
36名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:21:56 ID:ZARHNl2x0
バスケスレ立ちすぎだな流石に
もうちっと絞ったほうがいいな
37名無しさん@恐縮です