【ボクシング】在ベネズエラ日本大使館にランダエタ選手宛の激励メール殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@依頼@たねφ ★
お知らせ(ランダエタ選手へのメール)

世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦のフアン・ランダエタ選手への
沢山の激励のメールを送り頂いていますが、送付頂きましたメールつきましては、
フアン・ランダエタ選手がベネズエラに帰国次第、同選手にお渡ししたいと思います。

なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
大使館ではございませんのでお知らせ致します。

ソース
http://www.ve.emb-japan.go.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:25:09 ID:fvJbKPBo0
またおまえらか
3名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:25:34 ID:up1uyyy10

ごめんね。(´・ω・`)
ランダエタさんの勝ちだよ。

(スペイン語訳)
Estoy apesadumbrado.
Sr. Landaeta gano.

翻訳サイト
http://babel.altavista.com/tr
4ヽ( ゚∀゚)ノ@依頼@たねφ ★:2006/08/03(木) 02:25:34 ID:???0 BE:689566897-BRZ(2235)
>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
>大使館ではございませんのでお知らせ致します。

間違えてるし迷惑だからうちに送るなってことかな
5名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:25:35 ID:dc1NzdNY0
>>2と思うVIPPERであった
6名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:25:39 ID:ENzVxJi20
ありがとうございます。乙であります>>1
7名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:25:40 ID:O33/njRV0
またまたおまえらですね
8名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:14 ID:9q1DKmC8O
※2ちゃんねらーの仕業です
9名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:14 ID:Y4JsD+f50
<亀田興毅>立ち上がりにダウン 判定に疑問の声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000118-mai-soci&kz=soci

ガッツさんは「亀田兄弟は人気があるかもしれないけど、この試合で勝てるのなら、
ボクシング界は何をやっているのかと思われる。日本人は立っていれば、チャンピオンになれるの? 

全世界のボクシング関係者に見せて、判定してもらえばいい」と首をかしげた。
10名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:16 ID:VbkUmTJd0
(ランダエタが今回の件に一枚もかんでいないなら)

俺もマジで謝罪したい。
11名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:24 ID:6uKA4ybL0
日本から、わざわざ片言のスペイン語で送りつけられてもなあ、ってところか。
12名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:28 ID:UxkJTiKp0
おれのことだw
13ヽ( ゚∀゚)ノ@依頼@たねφ ★:2006/08/03(木) 02:26:29 ID:???0 BE:689567279-BRZ(2235)
てゆーか君たち日本大使館に送ってどーすんの
14名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:38 ID:V0ykORFq0
>>1
ココってメールは日本語でおk?
15名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:41 ID:hj7S5c5x0
スペイン語YAHOOの亀田記事
http://espanol.sports.yahoo.com/060802/1/1fd3x.html
16名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:44 ID:YGMI/BLd0
>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
>大使館ではございませんのでお知らせ致します。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:45 ID:2ett+NOw0
間違って日本大使館に送るってw
2ちゃんねらー馬鹿が多いんだなww
18名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:26:57 ID:29v/7ra60


wwwwwwwwwwwwwww


19名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:02 ID:wt3kwnAz0
>>4
業務の範囲内だろう。
日本の税金だし。
20名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:03 ID:fvJbKPBo0
日本大使館に送ってどーすんだよ!
21名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:16 ID:J1r/6GsP0
謝るしかねーな
22名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:26 ID:uaYga31f0
ちょwwwもまいら間違って送ってるの?
23名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:32 ID:9JKSbmN10
普通ベネズエラ大使館じゃねーか?
24名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:32 ID:ENzVxJi20
>>4
多分そういうことかと。
外務省が対応早いだけでも褒めてやらなきゃw
25名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:33 ID:YGMI/BLd0
>>9
ガッツはこわいものしらずだな。w
26名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:39 ID:wBLYj2v80
おまえら俺を笑い殺す気か
27名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:39 ID:duenO8ng0
ベネズエラ語とかしらねーし
28名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:44 ID:2AwTgKdH0
ググって出てくる大使館リンク集のアドレスが間違ってるようだw。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:48 ID:ZtPvULre0
在日本のベネヅエラ大使館に送るつもりが?ww
30名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:27:58 ID:HyKp29jd0
WBCの時のメヒコAAのまま送ってる悪寒www
31名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:28:03 ID:5AOiIgUZ0
ランダエタンもファイトマネー貰ってんだろ
負けるのも仕事だろ
32名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:28:05 ID:V3dfhDs00
在東京ベネズエラ大使館に送った方がなんぼかマシじゃろう
33ペタジーニ:2006/08/03(木) 02:28:06 ID:9q1DKmC8O
ついでに俺にも謝れ(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:28:11 ID:YGMI/BLd0
在日ベネズエラ大使館に送れよ!www
35名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:28:18 ID:FyW/kyxF0
WBCでメキシコ大使館にメールを送る
パクリ画家でイタリア大使館にメールを送る
亀田でベネズエラ大使館にメールを送る
36名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:28:34 ID:egewQ/PF0
在ベネズエラ日本大使館てwwwあほだwwwww
37名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:28:37 ID:rNVb4s550
ワロタw
38名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:28:57 ID:Oz0rOln80
でも渡してくれるってんだからいいじゃん。
ランだが金もらってるかどうかは知らんが、かわいそうである事に違いはない。
39名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:03 ID:2HCRjnsd0
>>1ネタかと思ったらマジマジじゃねぇかYO!
40名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:06 ID:Kp+eGT4+0
こんなクソ試合しか見ないシロート諸君!元気いいね
防衛線では・・って?
馬鹿か?三階級制覇って伏線引いてただろ
うやむやにする為に、今回の王座は返上するのが既定路線
すぐに本来の階級に戻してまた世界朝鮮で荒稼ぎ
そして、国民に忘れられていなければ
年くって減量きつくなりはじめた頃に一つ階級上げてまた世界朝鮮で荒稼ぎ
もうシナリオはできてますんで

あしからずw たまらんて シッシッシ

でも猿回しのしこしコーキー かわいそう つ涙
41名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:12 ID:bdW6RdYL0
おまえらアホかwww
42名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:15 ID:fumLTEQo0
在日の星、東大出身、帝京平成大学の唐沢博士(Dr.ルーク)のコメントです。
「亀田、勝ちましたね。「親父の方法が正しいことを証明できた・・・」と泣き崩れた。今日(きょうび)、こういった親子鷹の話はなかなかイイ。」
自身のHP Kingdom Fellowship内の日記(Dr.Luke的日々のココロ)のコメント。
http://www.kingdomfellowship.jp/frame.html

この方は凄い人で、サッカーWカップの敗退も事前に予測していた人です。
宗教、経済、スポーツ、医学、科学、多種多様な方面にまで精通している人です。

43名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:21 ID:wBLYj2v80
だれかベネズェラ大使館のアドレスよろ
44名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:24 ID:wBKUHiEL0
ベネズエラにしたらハァ?だろうな。
45名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:24 ID:JQXmD3lLO
よし!、貴様等死ね
46名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:39 ID:/6cpkl4p0
謝罪や激励されてもうれしくねーだろ
日本人気持ち悪って思われるだけ
47名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:40 ID:oWGBWqD10
ランダエタも一枚かんでるだろ
紙おむつとおしゃぶりなんていかにもだし
何だかんだ言って試合を見た奴は負け組
48名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:52 ID:YGMI/BLd0
わかった。

「ベネズエラ大使館」

でググると、トップに出てくるのが、

「在ベネズエラ日本国大使館」

だからだな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:29:56 ID:99RwaJ1n0
お前らどれだけバカなんだよw
50名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:30:08 ID:X/klCX1i0
(・ω・)
51名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:30:15 ID:rNVb4s550
>>33
オレは知ってるぞ、お前が巨人に居た2年間で稼いだ本当の金額を
52名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:30:15 ID:E3R6cNCSO
こんなバカがいるなら亀田も安泰だ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://yaplog.jp/kanedamika/archive/2250#Trackback
亀田興毅選手!世界王者!世界チャンピオンおめでとうございます(゜∀゜)
スゴイスゴイスゴイ!面白くて素晴らしい感動的な試合でした!
長いようであっという間でとにかく面白くてまたまた泣いちゃいました.
TBS「王様のブランチ」レポーターの金田美香のブログより

☆★金田美香 (´・ω・`) part9☆★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1144456278/
53名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:30:26 ID:sjsp336M0
ベネズエラ政府公式サイト(スペイン語のみ)
ttp://www.gobiernoenlinea.ve/misc-view/index.pag
ベネズエラ大統領府(スペイン語のみ)
ttp://www.venezuela.gov.ve/
在ベネズエラ日本国大使館
ttp://www.ve.emb-japan.go.jp/
世界ボクシング協会公式サイト(WBA)
ttp://www.wbaonline.com/

スペイン語分からなくてもいい。
俺は日本語で訴える。
亀田なんてベルト剥奪だよ。
54名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:30:30 ID:hw/FLzdv0
派手に誤爆www
55名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:30:49 ID:fDTzvhOH0
後で日本の怖い人たちに負け方が悪いとか言われないのw
56名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:30:52 ID:T+K0I3sj0

お前等凄杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




57名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:03 ID:2Lk2eEGN0
 
● 売国奴テロリストTBS 〜 オウムと北朝鮮とTBSの黒い関係 ●

1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害の10日前、坂本弁護士インタビュー未放送映像を
        オウムの早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家惨殺の引き金になる

1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
       徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた

2000年11月 「 ニュースの森 」「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道

2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
       北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を
       主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造報道

2006年5月 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出。150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害

2006年6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」
       と語ったと捏造報道。実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった

2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」
        731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔を約3秒間も放映
58名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:24 ID:wBLYj2v80
>>53
thx
59名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:29 ID:AQeioPOl0
よく分からんが、

在日チョウセンジンがご迷惑をおかけしました。

の一文を!
60名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:29 ID:HyKp29jd0
カブレラに伝言頼めばOKじゃねの?
61名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:31 ID:F2uOa+1c0
ベネズエラの日本大使館でもいいんじゃないのか?
向こうで交流図れるわけだし。
八百判定に関してはくつがえりそうでないので悲しい。
62名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:32 ID:AbhkjGoV0
ランダエタ、こっちの件もすまなかった
63名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:38 ID:H0AlPUEz0
送り先間違えてん?w
64名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:40 ID:D3/KmpXG0
とても良い話です。
65名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:45 ID:glD6yeN40
緊急投票アンケート
「亀田は勝ったか?」
http://www.galstown.ne.jp/vote2/comvote.cgi?id=sasuke38
コメント有
66名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:46 ID:Ztfw6pv10
おまいら、素晴らしいがもちつけ
67名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:31:56 ID:BePIp7Cw0
またお前らか
68名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:11 ID:UOjMIvhq0
ちょwwwwアホwwww
69名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:11 ID:6224uEOR0
これはひどいwww
70名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:14 ID:kp1CB+YFO
ちょっと前にもメヒコにこんなことしたような…
71名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:22 ID:5r/Gw0JZ0
在日本ベネズエラ大使館の方がいいんでないかい?
72ペタジーニ:2006/08/03(木) 02:32:28 ID:9q1DKmC8O
職場探してます(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:29 ID:YfyX+Nbx0
こういうのは案外一般人がやることだw
74名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:38 ID:TDUQqh/70
ようつべのJAPの時といいお前らときたら…
75名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:42 ID:5pc482/+0
なぜ金田美香が亀田を応援するか、、

なぜならば金田美香は亀田と同じく
在日同胞だからです。
76名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:46 ID:gVUrr4ir0
さすがゆとり教育池沼
77名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:52 ID:U4dvGari0
しねおまいら
78名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:32:57 ID:mx6x2Ao90
送ってる奴馬鹿すぎwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:00 ID:jo3MZZoZ0
間違えて送られてしまったからニュース
80名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:17 ID:EGKKE/Bz0
嘘のスペイン語テンプレ書き込んでる奴もいるから
注意しろよ。
在日本大使館なら、日本語か英語でオケ。
81名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:21 ID:/7iyp14O0
在チョン亀田市ね
82名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:23 ID:A6aw2CXK0
>>52
「電話でないやつ死ね」で、そいつのバカさ加減は既に証明済みだから。
83名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:29 ID:gA9lMYaG0
あのね、ランダエタは個人でボクシングやってんの。
ベネズエラ大使館とか全然関係ねーから。
だいたいメールたくさんおくられても、いちいちメールみなくちゃいけ
なくなって仕事増えるだけだし、別に給料増えないし、意味ないから。
それに、相手が亀田じゃなきゃそもそもタイトル戦になんて呼ばれてないし、
ファイトマネーとかかなりもらってるから内心ホクホク顔だから。
84名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:33 ID:d75aHvUC0
日本大使館の人がスペイン語に訳して送ってくれるんだろうか?
85名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:48 ID:ik3rQt4WO
くっ…この手があったか…
86名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:57 ID:/6cpkl4p0
こんなことして
また日本の恥を晒すんだな…
日本の外に迷惑かけんなよ
87名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:33:57 ID:gaCFy0zNO
馬鹿だなお前らw
88名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:34:01 ID:wBLYj2v80
>>60
カブはおこりっぽいから今ごろ激怒してるよきっと
試合にでないかもしれん

こっちは助かるが
89名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:34:13 ID:1SLNz8gm0
ベネズエラ大使館

http://www.languagecourse.net/discount-ryugaku/visa/venezuela.php3
ベネズエラ大使館
東京都港区西麻布4−12−24第8興和ビル
電話 +(81−3)3409−1501
FAX+(81−3)3409−1505

http://www.embavenez-us.org/
90名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:34:15 ID:9v2ur+A70
日本人を代表して、ベネズエラの人たちにお詫びを申し上げます。
今回のボクシングは、日本人として恥ずかしい
91名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:34:15 ID:Cy+lnLkZO
間違えてる奴ワロス
92名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:34:19 ID:Y9+B80u10
ちょwww日本大使館に送ってどうするwwwww
93名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:34:38 ID:HyKp29jd0
カーロス・リベラもベネズエラだった気がするぜ
94名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:34:41 ID:DJpZPAzl0
すみません、間違って送ってしまいました。
95名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:34:51 ID:YGMI/BLd0
しかたがないから、西武のカブレラにメールを出したら
転送してくれるんじゃないかな?
96名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:35:01 ID:jSitGR0f0
バカスwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:35:03 ID:bkPhKfiKO
おまえらバカじゃないのwwwww
こういうの好きだけどさwwwww
98名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:35:08 ID:U4dvGari0
どうせ出鱈目書いても何も疑わないでそのまま送るんだろな
99名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:35:19 ID:a2BECCkEO
俺ベネズエラ語知らねーから向こうの大使館の人にベネズエラ語に訳してもらうことにするよ。
100名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:35:33 ID:2s0kEeVV0
ボクシングだけは韓国のことを叩けなくなってしまった
国内戦ならともかく、世界戦のクリーンなジャッジだけは世界の中でも日本は定評があったんだ。
鬼塚戦を除いては・・・。今回のことですべてが台無しだ。こんなひどい世界戦の判定は見たことが無い。

今回の件についてランダエタが金つかまされていないなら
絶対に謝罪し、再試合するべきだ。国の信用問題になるわこんなもん。
101名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:35:33 ID:up1uyyy10
102名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:35:36 ID:ptC8LyGW0
夏休みなんだな。英語読めずに誤爆の件といい
厨どもはちったぁ勉強しろよw
103名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:36:11 ID:R4P1QVmn0
バカすぎる

ベネゼイラ大使館のアドレスだせよ
104名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:36:11 ID:fvJbKPBo0
>>1
間違えてんじゃねーよアホどもwwwwwwwwwwwww

ってのを暗に仄めかしてるのが奥ゆかしいな

なお、だってwwwwwwwwwwwww
105ヘルツシュプルング ◆lkuCXnedB. :2006/08/03(木) 02:36:23 ID:QaSigCVXO
ベネズエラ野球盛んだからな…
106名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:36:30 ID:P+QVfCNh0
ただランダエタも亀田ごときをKO出来なかったのは反省すべきだ。
107名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:36:39 ID:f4bbw/MQ0
みんな面白いなー
すっげー笑ったよ
108名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:36:47 ID:YJW3pp0M0
ランダエダも八百長加担してるんじゃないのか?
KO負けはいやがって、
1Rでダウンさせておいて強さを見せ付けてから八百長。

相撲なんかでは、最初強いところを見せておいて
間違って負けてみせるとかいう八百長のパターン。
109名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:36:47 ID:HyKp29jd0
>>99
釣られないぜアミーゴw
110名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:37:11 ID:eTlom7Da0
>>1
VIPPERアホスw 日本大使館に送ってどうすんだよw
111名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:37:27 ID:Izc6+uzs0
リアルタイムだなーw
112名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:37:29 ID:NKYO96PP0
PS
さっき録画していた亀田興毅選手の試合を見たんですが、感動しましたね!
KOとはいかなかったけど、本当に強かったし、世界チャンピオンになるまでのプロセスを知っているだけに感動して、目頭が熱くなりました。
本当に親子の絆という一番大切な事をもう一度考えさせられる素晴らしい試合と結果でした。


hitoshi6tamura at 00:38 │Comments(0)

http://www.hitoshitamura.com/archives/50603092.html
113名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:37:35 ID:/bMLdCM00
無料だから送っとけww
114名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:37:38 ID:N5Vm1+yn0
微笑ましい馬鹿だな
おれも一筆書くとするか
115名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:37:40 ID:d75aHvUC0
まあいいじゃん
送ってくれるって言うんだし
116名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:38:00 ID:shlXJfiG0
日本大使館に送るってお前ら馬鹿かw
117名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:38:12 ID:k4HF+rCo0
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
http://bakurojouhou.web.fc2.com/hirosue.htm

八百長はどこにでもある。
118名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:38:14 ID:5Rxk8ur60
ジョー・・・、ドンマイ!ドンマイね!
119名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:38:31 ID:7bSgbAd00
VIPPERが英に田代撃ってるよ。だいじょうぶかな・・・
120名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:38:38 ID:dl7xVyZ20
朝青龍にチンコをわしづかみにされて泣き叫ぶ香具師
ttp://espanol.sports.yahoo.com/060802/1/1fd3x.html
121名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:38:50 ID:2s0kEeVV0
>>106
こないだまで二階級下の引退間近だった選手が
フルラウンド有利に戦うこと自体すごいことなんだよ
逆にいえば亀田がそれだけいなされやすい青二才ってことだよ
122名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:38:54 ID:IrM9v4Pz0
別にこれは間違いではないだろ。
いや、間違いなんだけどさ。
一応ベネズエラに届くわけで。

もちろん大使館はこういう手紙がたくさん届きましたよと
ベネズエラの言葉でサイトに載っけてくれるんだよな?

とにかく悪いのは審判。
123名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:38:58 ID:65L2oFly0
>>108
それだったらもっと上手くやるだろ
終盤スタミナ切れちゃいましたみたいな。

金もらっといてこんな疑惑の判定演出したら残りの半分もらえないぜw
124名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:39:02 ID:HJ1jzRIcO
お前らのそういう馬鹿なとこ好きだぞ
125名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:39:05 ID:4eBs3dq60
おまいら、メールを日本のベネズエラ大使館宛じゃなく
ベネズエラの日本大使館宛に送ってたのかよwww
126名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:39:18 ID:HWJ3ikMMO
>>101
I think that the judgment of this boxing is very shameful as the Japanese.
I want to apologize to Venezuelan people as a Japanese.
The Venezuelan people have the right to make the WBA do a fair judgment.
I apologize repeatedly as the Japanese.
127名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:39:49 ID:4Kt02MCK0
チッ
128名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:39:59 ID:kf+wwUpV0
微笑ましいじゃん
129名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:40:09 ID:vfpBh/8F0

ベネズエラは大産油国で、
現在バブル景気。
ぶっちゃけ、金持ちです。
誤解しないように。
130名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:40:10 ID:RmMj6sjZ0
え、この試合って日本以外でも注目されてたの?
131名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:40:28 ID:D3/KmpXG0
ランダエタ選手に気持ちを伝えるのは大切なことです。
132名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:40:31 ID:zTsCrbVB0
こんなのがソースになるのか芸スポは…勘弁してくれよ
133名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:40:31 ID:2AwTgKdH0
いや、だからベネズエラはスペイン語。
134名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:40:41 ID:wbjZdcCq0
おまえらアホだろwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:40:59 ID:5y5NeO570
ベネズエラ大使館でググると日本大使館に繋がるからみんな勘違いしたんだろ
136名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:41:00 ID:qKTZygAi0
WBAの本部って、
ベネズエラだったよね?

引退に片足突っ込んでた選手が
ミニマム級から階級上げて
世界ランク1位って、こうゆうこと?

まあ、
もともと階級差が二つも下だった選手に
負けてるってのも問題ありだわな
137名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:41:10 ID:PaNGa5C00
>>1
但書ワラタ。メールを書くやつ、判定がおかしいというだけじゃなくて、いいファイト
だったと一言書き添えてやってくれ。
138名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:41:25 ID:4eBs3dq60
>>119
「英」って英五郎のことだよな・・・そいつのサイトに田代砲かよ


もう知らん・・・・下手したら、ひろゆきの身が危ない・・・
139名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:42:17 ID:OeNsyWgVO
これうぜぇからここにはもう送ってくんな!
って思わせといてアツアツおでん食いたがる
竜ちゃんでFA?
140名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:42:27 ID:5r/Gw0JZ0
ベネズエラってチャベス大統領の国か。
141名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:42:33 ID:uyCqDs/XO
ヤヲに加担してんのはわかるが思った以上に12R迄やるのは我慢できるレベルではなかったんだろ?w
疑惑なんて上がらなかったほうが良かったろうし
早く金貰って帰国したいだろう
142名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:42:49 ID:P2xR4Ppt0
日本大使館に送ってどうすんだよw
143名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:43:05 ID:SiearZ120
むしろ翻訳して送ってくれるかもしらないから
ある意味間違いでもない
144名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:43:17 ID:3bQH2si+O
>>110
あいつらようつべのなんかの騒ぎでもあほさをさらけ出してなかったか?
ホントにあそこは厨が多いんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:43:23 ID:LuJLkjnu0
じゃあ、在ベネズエラ日本大使館にひさびさに大仕事させてやろう。
146名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:43:46 ID:858MWz4b0
別に日本大使館に送ってもOKだろ。
日本のベネズエラ大使館より
ベネズエラの日本大使館、の方が
現地にいるだけ伝わりやすいんじゃないかな
147名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:43:49 ID:HJ1jzRIcO
お前らの行動の方が試合より面白いわwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:44:07 ID:Q48BlXBq0
俺は…亀田選手を称えたい。  能力では測れないもの  逆境こそ人間的本質の根源、成長の礎
俺は…亀田選手を称えたい。
いきなりの世界頂点挑戦。普通は
ありえないでしょう。判定というのは
確かにあるかもしれませんが、判定外の
根性や気合、努力なども考慮されたのでは?

八百長という輩もいますが盛り上げとくだけ
もりあげといて、だめだったらたたくっていう
お前らは何なんだって。お前らこそ本当の
負け組だって言いたい。言うは十、やるは千。

…でも、もし能力的なもので判定されてなかったとしても
これで変わるはず、かんたんには勝てることは世界では
当然ないって。だからこそ、次の試合は俺はすごく期待したい

苦しいときにどれだけ頑張ったかというのがその人の本質。
12月防衛戦。これからどう磨きをかけるか期待しています。

俺は、これから変わると信じている
あの号泣がそれを語っている

とりあえず、バックの者、散れや。
…しかしバックは実際は関係ない。
要は己の拳よ。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=189605475&owner_id=126890



>バックは実際関係ない。
>バックは実際関係ない。
>バックは実際関係ない。
>バックは実際関係ない。
>バックは実際関係ない。
>バックは実際関係ない。


ここまで八百長してんのに分からないらしいwwwwwwwwwwwww
おまえら荒らすなよwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:44:30 ID:iufG8zhMO
おめーらアホか?
ベネズエラ大使館にスペイン語で送るくらいならベネズエラ政府に直接送るだろフツー
150名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:44:33 ID:UxUf7Y4v0
英語も結構読めるみたいだよ>ベネズエラの中の人

在日本ベネズエラ大使館や、あちらの報道局に英語力ある人はメールしてみては?
151名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:44:43 ID:JMi1u76r0
>>145
在ベネズエラ日本大使館は朝鮮総連との密会に忙しいだろ
152名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:08 ID:wbjZdcCq0
でも、選手に渡してくれると明言したんだから今後もこっちに送ったほうがいいのか?w
153名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:08 ID:4eBs3dq60
>>143
送られた大量のメールをわざわざ翻訳して送るなんて
あまりにも面倒すぎる。日本大使館も呆れてるだろうに。
154名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:11 ID:a2BECCkEO
つーかよ。ランダエタ選手まだ日本にいるんだし明日直接謝りに行くよ。
155名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:12 ID:cna5pmn00
日本のベネズエラ大使館にメール送るんじゃなく、ベネズエラの日本大使館に送ってるのかよw
もう在ベネズエラの大使館員は何事かと思ってるだろうな・・・。
156名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:19 ID:/RuXo2ns0

俺、日本語で送ったから結果的に正解だったなと思ってるよw
157名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:28 ID:p2pRJU9J0
↓に東京のベネズエラ大使館のメアド有り
ttp://www.languagecourse.net/discount-ryugaku/visa/venezuela.php3
158名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:28 ID:rZN11A+k0
仕事早杉w
こんなにベネ大使が注目浴びたことなかっただろうからな

159名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:28 ID:VnKxeNa+O
>>138
いつものことじゃん
160名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:56 ID:ztNL5rSl0

まあ、在ベネズエラの日本大使館自体プロモーターなんだけどねw
161名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:45:58 ID:p0F0tL1i0
糞ワロタw
162名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:46:10 ID:2AwTgKdH0
ま、とりあえず、怒ったベネズエラ人が日本大使館に殺到とかしなくて良かったな。
163名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:46:15 ID:X5MYNLOA0
ベネズエラはスペイン語だけど、
南米の中では最も英語の通じる国。
164名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:46:17 ID:D3/KmpXG0
私はTBSにも抗議のメールを送りましたよ。
165名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:46:19 ID:nM/x1la/O
リンク間違いが本スレのだいぶ前のにあったからかなw
でもちゃんと届けてくれるっていうから結果オーライっw
これから送るやつは気をつけよう
166名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:46:24 ID:ZLnyGIa+0
http://motoko.livedoor.biz/ 亀田選手、一緒に応援しようよ!

応援のコメントしてあげて!
     
167名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:46:55 ID:biddCvn9O
ランダエダ選手を空港で出待ちオフマダー?
168名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:46:56 ID:BuKHJTNq0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ttp://taku71-diary.at.webry.info/200605/article_4.html
 |    ( ●)(●) なんでこのブログの人5月の時点で昨日の試合の
. |     (__人__)   八百長の詳細な展開まで的中させてんの?
  |     ` ⌒´ノ   すごすぎるだろ常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

169名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:47:07 ID:Y4JsD+f50
"疑惑に満ちた“勲章” 亀田興、会見でも口重く"
http://www.chunichi.co.jp/00/spo/20060803/mng_____spo_____001.shtml
170名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:47:34 ID:n9b9EzTl0
DVDの発売元ははTBS
レコ大の発売日ずらしを試合前日に発表、判定は八百長と
TBSを中心に全てが回っている件

日本レコード大賞放送日移動と亀田興毅戦の怪しい判定の関係?
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50650321.html
171名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:48:05 ID:qJhLFQOu0
>>59
自分の間違いを在日同胞になすりつける日本人。
姑息だね〜www
172名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:48:06 ID:o37NeKzi0
おかしいと思ったんだよなーw
どうみても向こうにある日本の大使館じゃねーのかなーってw
173名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:48:09 ID:qDnrUhirO
ちょwwwwwwww日本大使館に送るとかどんだけ頭悪いんだよwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:48:39 ID:up1uyyy10
いいんじゃない
ベネズエラの大使館の方は、HPが用意されてないみたいだから、
日本大使館から送ってもらった方が選手に伝わる可能性が高いと思うぞ。
175名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:48:43 ID:UxUf7Y4v0
駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館・総領事館
ベネズエラ・ボリバル共和国大使館

〒106-0031 港区西麻布4丁目12-24 第38興和ビルディング7階703号室
電話:0 3 - 3 4 0 9 - 1 5 0 1
    0 3 - 3 4 0 9 - 1 5 0 4
特命全権大使:セイコウ・ルイス・イシカワ・コバヤシ 閣下


632 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/08/02(水) 22:53:01 ID:FmMZ9SVJ
うん。ここで亀田がふざけたこと抜かしたら外交問題まで発展するかも・・・
亀田にはマジで黙って欲しい。余計な事言うな!相手に敬意を持ってくれ!
ベネズエラの国民に、日本国民の気持ちを伝えたい。
あんな八百長試合、酷すぎるよ。・゚・(ノД`)・゚・。

667 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/08/02(水) 23:03:37 ID:tLwLWjqg
左傾反米のベネズエラをあえて刺激してる可能性が高いと思う
一刻も早く手をうたないとホントどうしようもないよ、TBSは。
日本なんてどうなってもいいと思ってんだから

818 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/08/03(木) 00:06:36 ID:a46EcwR4
ベネズエラ大使館に電話したら帰国日程はノーコメントって言われた。
ランダエダ選手に貴方がチャンピオンだと伝えてくれって言ったらありがとうと言われた。
絶対空港に行く。

851 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/08/03(木) 00:24:12 ID:w09MQ9FI
自分も明日ベネズエラ大使館に電話します
ベネズエラ国歌も凄く素敵だった
私の心の中のチャンピオンはランダエダ選手です
176名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:48:47 ID:b/OyOewP0
痛いブログあります
「亀田は世界を取って見直した。強いと思う」
「ふじみの市の事故は親子の責任」
「捕まらないなら殺人したい」等のバカップリ
http://shiftless.exblog.jp/3481876/

高2で自称「皆とは感覚がズレテイル」人が「2.3年後に自分の若気のいたりを笑う為」に開設したらしいですが
「中2病」臭が‥
177名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:48:55 ID:858MWz4b0
ランダエタチームへのビザ発給とか現地の大使館がやってるんだろうから
連絡先も完全に把握してるだろうしな。
178名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:48:59 ID:wt3kwnAz0
外務省関連にしては珍しく仕事早いの
褒めてもいいんじゃないか?
179名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:49:06 ID:HJ1jzRIcO
感謝の意味を込めてベネの日本大使館に田代砲うとうぜ
180名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:49:19 ID:D1llGQeO0
余計な手数かける在ベネズエラ日本大使館の中の人に、
せいぜいおまいら暑中見舞いでも送っておけよ。
181名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:49:24 ID:Uoa2TmkZ0
英語でメール送るから誰かランダエタのフルネームと英語のスペル教えれ
182名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:49:40 ID:qrWhZia70
なるほど、日本大使館なら日本語で送っても翻訳してくれるかも。
頭いいな、おまいら。
183名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:49:40 ID:ewIxP/Xh0
ワロス!

どうせ亀田のAAとか使ったバカなメールとかも混じってるんだろうな w
184名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:04 ID:t+VhAb8C0
余計なメールすんなって
八百なら誰が何処まで咬んでるかわからんだろうに
185名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:14 ID:2AwTgKdH0
とにかく、汚いのは亀とTSBであって、日本人では無いことを理解して欲しいな。
186名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:14 ID:o37NeKzi0
>>174
外務省かどっかのリンクでもここになってるんだよね
アルゼンチンとかはあるけど
187名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:29 ID:Cry45yGwO
あ、日本大使館じゃんww
みんな送り直したのか?そもそもベネズエラ大使館って日本にあんのか?ww
188名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:48 ID:r13AZv3e0
わろた
189名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:52 ID:uKbUUmvM0
おまえらサザエさん並みだなw
嫌いじゃないよ
190名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:56 ID:+3SuczFj0
なんで日本大使館なんだよwwww
191名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:59 ID:SiearZ120
>>168
そういや鬼塚と展開似てるわ
192名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:50:59 ID:4eBs3dq60
ヤクザが絡んでるのが原因だって伝えてあげれば?
193名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:51:05 ID:2Lk2eEGN0
 
● 売国奴テロリストTBS 〜 オウムと北朝鮮とTBSの黒い関係 ●

1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害の10日前、坂本弁護士インタビュー未放送映像を
        オウムの早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家惨殺の引き金になる

1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
       徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた

2000年11月 「 ニュースの森 」「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道

2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
       北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を
       主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造報道

2006年5月 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出。150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害

2006年6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」
       と語ったと捏造報道。実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった

2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」
        731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔を約3秒間も放映
194名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:51:10 ID:D1llGQeO0
>>179
Vipperが使ってTBSのHPすら落とせなかった程度だがな 田代砲なんて
195名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:51:14 ID:zzMvu/VNO
大使館員に激励メールを送りたいよw
196名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:51:19 ID:4ga4ry7w0
日本大使館に送るなよw
アホだなw
197名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:51:20 ID:o37NeKzi0
つうか、よく考えると韓国のこと笑えねーよなあw
198名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:51:41 ID:858MWz4b0
てか現地時間何時?
199名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:51:49 ID:9g8143vk0
ランバダはタイ人みたく金貰って負けたんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:51:55 ID:876dWC/h0
ワロタ。しかもランダエタはヤオナカーマだしw
201名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:05 ID:rTJy3u6y0
>>181
Juan Jose Landaeta
202名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:18 ID:39IYlnq50
インフォシークのスペイン語翻訳機だぞw

http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Text&lng=es
203名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:18 ID:up1uyyy10
>>187
大使館はあるけどHPなどが用意されてないんだ
204名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:21 ID:JKKzqbz90
  なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、
東京に所在するベネズエラ大使館ではございませんのでお知らせ致します。


ぶっちゃけこの文章のオチで大爆笑したのは他にもいるはず。
205名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:23 ID:ztNL5rSl0
>>197
今回の件で北チョソとの国交正常化も準備万端に
206名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:50 ID:N5Vm1+yn0
>>198
日本時間3日の午前0時で現地時間2日の午前11時
207名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:51 ID:D1llGQeO0
>>204
センスあるよねぇwww
208名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:55 ID:ewIxP/Xh0
これでスポーツニュースネタが増えたな w
209名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:52:55 ID:F1NnZbbv0
草にたよらず発言できるようになれよ雑魚

                      ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                         人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww
210名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:53:02 ID:NJ1dK5s10
「今の日本が、中国の技術に追いつくには15年かかる」
宇宙工学アナリスト中富信夫はこう断言する。


日本の現状はどうか? 2005年11月26日、宇宙科学研究本部JAXAは、
探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワに金属弾を打ち込み、岩石回収成功と発表した。
しかし、その後「実際は撃てていなかった」「帰還の時期も3年遅らせる」などと、あたかも失敗隠しに躍起になっているように見える。
そもそも、日本は宇宙開発の目標をどこにおいているのかさえ定かでない。

2006年8月3日 (木) 02:28〜03:28 放送(2006年8月2日 (水) 26:28〜27:28 放送)
http://www.fujitv.co.jp/nonfix/index2.html
211名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:53:03 ID:ENzVxJi20
亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長) 2006/05/24
ttp://taku71-diary.at.webry.info/200605/article_4.html
亀田、世界獲った!(八百長なのですでに決まっています(笑))2006/08/01
ttp://taku71-diary.at.webry.info/200608/article_1.html
亀田予想通りの八百長でした(笑)そして日本ボクシング界は終わりました 2006/08/02
ttp://taku71-diary.at.webry.info/200608/article_2.html

今年の夏は祭り多くて寝不足だわ
212名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:53:24 ID:2nLHEFb80
間違えて送るなよ・・・・
213名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:53:34 ID:HJ1jzRIcO
ベネズエラの日本大使館なんて出世街道から外れてるよな。頑張れよ
214名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:53:39 ID:r13AZv3e0
きっとベネズエラ日本大使館の職員も「2ちゃんねらかw」と笑って許してくれるはず。
215名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:53:43 ID:858MWz4b0
>>206
thx
じゃあ向こうは朝っぱらからなんだなんだ、ってとこか。
216名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:53:49 ID:nz1B1Jti0
>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
大使館ではございませんのでお知らせ致します。

おまいら、どんな間違いだよw
217名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:54:12 ID:RG6GtXt+0
おまえら間違えるなよ
誰だ最初に広めた馬鹿はw
218名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:54:38 ID:UxUf7Y4v0
ベネズエラの日本にある大使館はここ
HPなどはないみたいだから電話かけるよろし
でも営業妨害にならないように、手紙や電報もいいんじゃないかな?


駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館・総領事館
ベネズエラ・ボリバル共和国大使館

Embassy of the Bolivarian Republic of Venezuela in Japan
〒106-0031 港区西麻布4丁目12-24 第38興和ビルディング7階703号室
電話:0 3 - 3 4 0 9 - 1 5 0 1
    0 3 - 3 4 0 9 - 1 5 0 4

特命全権大使:セイコウ・ルイス・イシカワ・コバヤシ 閣下
H. E. Mr. Seiko Luis ISHIKAWA Kobayashi
219名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:54:41 ID:P/2cSTIf0
八百長疑惑試合をバックアップする

亀田関連銘柄

TBS
ローソン
サントリー
パチンコの京楽産業
明治製菓 (注 亀田製菓は関係なしw

220名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:54:43 ID:e9QmYrdQ0
三兄弟で八百屋やれ
221名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:54:49 ID:Cry45yGwO
>>203
あれじゃね?よくあるホテルの一室みたいなとこに事務所かまえてさ。小さい国ってみんなそうじゃん。
だから公式HPとかないんじゃない?何から何まで一人か二人でやってるんだろうし。
222名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:54:53 ID:0/yT+evW0
【緊急事態】VIPPERが893の掲示板に突撃・不正アクセスで侵入!!!!


ソース:
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154539963/

侵入先:
http://bbs1.on.kidd.jp/?0101/hanabusa
223名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:54:58 ID:ewIxP/Xh0
おい! おまいら送ってくるなよ!  絶対だぞ!      by 在ベネズエラ日本大使館




                           っていうダチョウクラブ的挑発に違いない!
224名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:55:07 ID:LuJLkjnu0
しかしビックリしたろうなww
225名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:55:08 ID:JKKzqbz90
あれか日本大使館が2ちゃねらのパシリにされたってことか
226名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:55:31 ID:zPwgZGz80
なんか亀田に限らず、TBSに振りまわされて
右往左往してる日本人全部が恥ずかしい…。
227名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:55:50 ID:nz1B1Jti0
>>223
飲むヨーグルト吹いたw
228名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:55:56 ID:qrWhZia70
ベネズエラの大使館とか暇そうだから
仕事させてやろうぜ。
229名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:56:00 ID:foU9nFeb0
亀だ 層化並の力もってんな・・・・
230名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:56:08 ID:a2BECCkEO
大使館の人って現地での給料プラス日本の給料も貰ってるんだって。
つまりだ、現地で貰った給料で向こうで優雅な生活をしてる間に
日本の口座にも給料がドンドン貯まるんだってよ。
だからたまには仕事させてあげよう。
231名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:56:13 ID:7v3v9SRv0
大使館職員にボクシングのファンがいるのは間違いない
この素早い対応は・・・立派だ。
232名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:56:24 ID:XL7MvYQTO
おまいら親分とハリーが知ったら
「喝だ、喝〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜つ!!」
って言われるぞw
233名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:56:29 ID:AMTjmWke0
>>202
すごい機能だ!!
234名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:56:30 ID:QRmVuBjO0
>>197
でも韓国なら、何にも疑問の声は上がらないんじゃね?
ウリナラボクサーマンセー! で終わりじゃないのか?
235名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:56:54 ID:VN7qCw8/0
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < ベネズエラの諸君 正直スマンカッタ 
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

236名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:56:59 ID:Zhg8OpBJ0
681 :名無しさん@6周年 :2006/08/03(木) 02:36:37 ID:Gupl8H9I0
こちらベネズエラのカラカスという街から。

こちらは昼ですが、暴動が起きそうです。
漏れが日本人だというだけで家に石が飛んできます。
一応、予想はしていたので窓に板張ってますw
藻舞らのレスを大声で外に伝えたら、投石が止まりましたw

今、2階に「勝者はランダエタ。亀田はどう見ても負け」
って垂れ幕張ってきましたんで、投石はもうないと思いますw
237腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/08/03(木) 02:57:05 ID:YEO1N34e0
なんで日本大使館に送ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:57:07 ID:858MWz4b0
日本で有名なベネズエラ人って誰よ。ペタジーニあたり?
239名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:57:13 ID:yyZ2UufW0
今日のボクシングのうそをみた
チョッパリは
韓国人のことをうそつきて呼ぶが
チョッパリは本当のうそつきだ

240名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:57:17 ID:Cry45yGwO
>>222
英かよw
ま、死なない程度に頑張れw
241名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:57:44 ID:Y06p1elR0
間違っとる、大使館の人乙です
間違ったメールに対応して。。
242名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:58:02 ID:nz1B1Jti0
>>197
日本がどんどん韓国化してきてるんだよ
243名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:58:05 ID:r13AZv3e0
>>236
うそくせぇw
244名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:58:10 ID:xaaHN7K0O
これだからねらー好きなんだよなwww
このストレートさに乾杯
245名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:58:47 ID:JMi1u76r0
>>221
小国は大使館ビルみたいなところに集団で入居しているよ
246名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:58:52 ID:Wdv10CYC0
>>222
どんどんバックが変わってるんだがw
珍走団の時のHPみたいだな。
247名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:58:59 ID:858MWz4b0
おれもヤフーベネズエラで確認したけど
現地ではTV放送なんてなかったらしいな
248名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:59:01 ID:yyZ2UufW0
チョッパリのボクシングはうそつき
韓国のほうが正しい
249名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:59:13 ID:wbjZdcCq0
>>242
でも動いてるのはパチマネーじゃないのコレ
250名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:59:31 ID:UNkkYn1a0
韓国とやってること同じじゃね?
タイトルマッチまでヤヲすんなや恥ずかしい
251名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:59:32 ID:Pu/E2utM0
ベネズエラの人たちには、このアンケート結果を見せてクズはTBSだけだと教えてくれ。

Yahoo!投票>亀田興毅が判定で世界タイトルを獲得。あなたの判定は?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3218
252名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 02:59:33 ID:2AwTgKdH0
渋谷からバスで行くといいよ。
253名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:00:09 ID:cna5pmn00
>>238
西武のカブレラとか。
254名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:00:11 ID:15ZO8a6q0
いくら夏とはいえ―――なんて誤爆w
255名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:00:12 ID:yyZ2UufW0
韓国はうそじゃない
チョッパリはうそつき
256名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:00:30 ID:RShB3kYe0
ダウンって、2ポイントだったよね
257名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:01:04 ID:cna5pmn00
>>248
あえて言おう。

今回ばかりはその通りだと。
258名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:01:29 ID:858MWz4b0
>>253
カブレラってベネズエラだったのか。
なんかカリブの怪人って感じだからもうちょっと北の人なのかと思ってた
259名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 03:01:30 ID:9ksbfXaF0

BOXミュージカルなんだから
ランダエタも金で動いたんだから
パンチは台詞
ダウンはアドリブなんだから
そこんとこ勘違いスンナよ

260名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:01:36 ID:Cry45yGwO
>>245
それを言いたかったw
俺の記憶がただしければアルゼンチンもそうだったようなキガs。
261名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:01:40 ID:IudbFb580
【ボクシング】在ベネズエラ日本大使館にランダエタ選手宛の激励メール殺到
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154539486/
262名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:02:22 ID:d/kOUO5Z0
メールボックス溢れんばかり
緊張する中、開いてみれば…


大使館員の脱力感、想像して余りある
263名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:02:24 ID:P/2cSTIf0
八百長疑惑試合をバックアップする

亀田関連銘柄

TBS
ローソン
サントリー
パチンコの京楽産業
明治製菓 (注 亀田製菓は関係なしw


八百長疑惑試合をバックアップする

亀田関連銘柄

TBS
ローソン
サントリー
パチンコの京楽産業
明治製菓 (注 亀田製菓は関係なしw

264名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:02:32 ID:nrdy+s1Q0
>>257
なわけねーだろ
朝鮮人だったら認めないし
こんなスレも立たない
265名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:02:33 ID:yyZ2UufW0
チョッパリのボクシングはうそで勝つ
韓国は本当の勝つ
266名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:03:17 ID:Zhg8OpBJ0
>>238
ペタジーニ
カブレラ
ラミレス
267名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:03:33 ID:iK3Ln4FE0
まあ、一番疑惑の判定をしたのが、チョン審判なわけだが
268名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:03:40 ID:bTH1O0yz0
2 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2006/08/03(木) 00:47:34
元日本ランカー、現トレーナーの知り合いといっしょにTVで観戦しました。
その人の話

1Rは普通に打ち合っていた。
亀田は一見ガードが固いが打ち終わりが無防備でそこを狙うとすぐ倒れそう。
1Rのダウンでそれが証明された。これはガチかもしれないとのこと。

しかし2R以降はランダエタが打ち終わりを狙わずグローブの上をたたくだけ。
ボディも何発か入れていたが、基本手打ちの軽打が多い。
7R以降はジャブしか打たなくなり、明らかにランダエタが調整してるとのこと。
上級者が下に指導するときのスパーに似てると言っていた。
ただし実際のスパーは腰の入ったパンチを入れて指導するのでそれ以下とのこと。
ランダエタが本気で踏み込んで入れたパンチは皆無。ほとんどが軽打とのこと。

10R以降は亀田のスタミナが切れてランダエタの方が困ってた様子。
あの場合ボディで崩して上打てばすぐ倒れるだろうとのこと。

総合的に見て亀田は10Rのスタミナしかない日本ランカーレベルだそうです。
弱いというわけではないが、まともに戦って亀田の打ち終わりを狙われたら
世界レベルではとても通用しないレベル。
体がガチガチに硬いので、結構打たれ弱い。

ボディは良く鍛えてるという部分だけはほめてました
269名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:04:13 ID:858MWz4b0
>>266
ラミレスもベネズエラか。
なんかつかみどころないなベネズエラって。
270名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:04:32 ID:d/kOUO5Z0
南米なのに野球が盛んなんだよな>ベネズエラ

アメリカとの交易が盛ん
去年のセンター地理で出たぞ
271名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:04:32 ID:IRBt0KZb0
こういうの恥ずかしいからやめろよ。
日本にも良心がある。と思わせたいようで下心丸見え。
272名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:04:34 ID:/aPhyt3g0
東京に所在するベネズエラ大使館でもいいってこと?
WBCのときのメキシコみたいに
273名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:04:37 ID:LuJLkjnu0
>>265
ソウルオリンピック忘れたの?
というか、くだらん釣りなら東アジアの方が
豊漁だと思うよ。
274名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:04:54 ID:VNT3/Xrc0
亀田を叩いてる奴はただの負け犬。
亀田の試合はヤオだけど、どれだけ稼いでることか
275名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:05:48 ID:R5Xg3e0V0
悪名高き外務省だけど、ベネズエラとの関係がより良くなると思われるので、
大使館の中の人もまんざらでは無さそうだな。
出世と国益をきちんとリンクさせれば、こいつらは働くんだな。売国したら懲罰、
国益優先させたら褒賞って、アメとムチをはっきりさせないと働かないんだよな。
276名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:05:59 ID:nrdy+s1Q0
そこのなりきりw
今時、和訳がそんなお粗末だと思ってんのかよ
277名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:06:06 ID:lAIEyPKb0
偽スペイン語、英語のテンプレも出てくるだろうから、
コピペせずに、自分の言葉で送れよ。
在日本大使館なら、日本語わかるし。
278名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:06:08 ID:nz1B1Jti0
>>267
たしかにねw
279名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:06:36 ID:svx+kbfF0
大使館間違ったのはアフォだったとしか言い様が無いが
それだけのメールが殺到したと言うのはいい事じゃないか?
これで日本全体が亀田マンセーしてたらそれこそ国として腐りきってるよ
280名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:06:44 ID:5y5NeO570
これがベネズエラ大使館を装ったフィッシングサイトだったら
おまいらの個人情報が悪徳業者にだだ漏れだったんだよな・・・
281名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:06:48 ID:i5gw2QLe0
>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
 大使館ではございませんのでお知らせ致します。

わろたw
282名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:06:51 ID:yyZ2UufW0
サッカーは韓国は強い
ボクシングも韓国は強い
チョッパリはうそつきで勝つ
283名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:06:56 ID:qL2weiQK0

誤れ!とにかくこのスレを開いたら、カーロス・リベラに謝れ!
284名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:07:11 ID:2AwTgKdH0
でもまぁ、本人たちは意外と儲かってないだろ。
いろんなトコに抜かれてんだから。
285名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:07:40 ID:JKKzqbz90
もしおくるなら英語でも良いんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:07:40 ID:iwbqN7Dx0
明日あたり秋葉で張ってればランダエタに会えないかな
287名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:07:48 ID:lQ6h8YgH0
ランダエタのコミュできました
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1176092
288名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:08:02 ID:cna5pmn00
>>274
どうせ数年後プチタイソンになるんだろ。
やらかす犯罪も本家タイソンよりもプチっぽいが。
289名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:08:38 ID:SiearZ120
>>271
実際これやると後々謝り続けないといけないから
良い行為じゃないんだけどなw
290名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:09:04 ID:angIi2eK0
メキシコ大使館の次はベネズエラかよwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:09:14 ID:ENzVxJi20
>>222
>VIP一同心から反省しております本当にすみませんでした
>当広場は「全VIPPERグループ」の皆さまが胸襟を開きナンでもカンでも語り合える広場です。

ヤバスギwww
292名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:09:20 ID:yyZ2UufW0
韓国人みんな怒ってます
チョッパリはうそで勝った
293名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:09:36 ID:bTH1O0yz0
>>270
キューバとか中米はわりと野球さかんだからな。

>>271
オマエみたいなエエカッコシイが江沢民らを調子づかせる
294名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:09:48 ID:PWcz3YQr0
みんな、馬鹿だね。ちゃんと採点基準にのっとって
スコアつければ亀田の勝ちだよ。これだから素人は
困るんだよね。だけど亀田も短命で終わるね、あれじゃ
295名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:10:31 ID:5/oTdW9b0
驚愕速報!亀田世界戦、ヤクザがジャッジに恫喝!


驚愕速報!!亀田世界戦、判定中のジャッジに対し興業主の山□組(真ん中は□(しかく)と伏字にしてある。)系某団体が恫喝!!

http://www.geocities.jp/kameda_3kyoudai_shinjitu/index.html



※この書込みを見た人は、3時間以内に3つのスレにコピペしないと、一生解けない呪いにかかり最低最悪のど不幸で、辛く苦しい人生を送ることになってしまいます。
296名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:10:55 ID:up1uyyy10
>>45
貴様が死ね
297名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:11:04 ID:cy2t0XiU0
>>268
説得力あるなあ、畑山や竹原も解ってて言えないつらさがあるんだろうな。
そこをずばり言っちゃうのがガッツさんですよ。
298名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 03:11:36 ID:z5n1M6vX0
採点基準

ですか。
299名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:11:55 ID:OjEZ70GPO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ランダ113-115亀田←八百長判定の証拠をつかんだ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1154530816/
300名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:11:56 ID:o7bmrZ8J0
ランダエタいい選手だったな。さすがカーロス・リベラを生んだ国だw
301名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:11:58 ID:5r6jnqF8O
間違えてベラルーシに送っといた
302名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:12:49 ID:G2tt5jqh0
ベネズエラもWBCじゃやりたい放題だからなぁ。
303名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:12:56 ID:4H0Uu1fd0
ランダエタもおかしくね、4ラウンドとか最後の2ラウンドとか別人のような動き方だった
よく知らんけど、ランダエタがあんなに頭くっつけあうメリットってあんの?
亀はアレしか出来ないんだろうけど
304名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:13:26 ID:bTH1O0yz0
>>277

最初にスペ語でつくったモノなんだが

一応キチンと訳しているつもりだがな。
英語が多少わかれば嘘ではないとわかるはず。

soy japones , pero yo quiero saber ;
Landaeta es mas fuerte como Kameda.
Canpione de verdad es Landaeta !!!!
305名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:13:52 ID:b/OyOewP0
痛いブログあります
「亀田は世界を取って見直した。強いと思う」
「ふじみの市の事故は親子の責任」
「捕まらないなら殺人したい」等のバカップリ
http://shiftless.exblog.jp/3481876/

高2で自称「皆とは感覚がズレテイル」人が「2.3年後に自分の若気のいたりを笑う為」に開設したらしいですが
「中2病」臭が‥
306名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:13:55 ID:iwbqN7Dx0
相手が亀田だから強く見えたのもあるんだろうな。新井田って強いんだなあw
307名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:13:57 ID:PWcz3YQr0
微妙だけど亀田勝ちだよ。
素人にはわかんないだろうけど。
騒いでる奴等全員死ね
308名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:14:29 ID:3H+on+Jx0
>>295
地雷!危険
309304:2006/08/03(木) 03:14:48 ID:bTH1O0yz0
オレは日本人だが、これだけはいいたい ;
ランダエータのほうがカメダより強い。
真のチャンピオンはランダエータだ!

翻訳機械通してミソ(どうなるかな?w)
310名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:14:58 ID:ecVDy+7l0
間違えてる人がけっこういるのか
311名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:15:28 ID:o37NeKzi0
>>234
そっちじゃなくて早とちりでメールを送っちゃうってことw
312名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:16:16 ID:L3NIXrH50
韓国に所在するベネズエラ大使館に送るべきではないか
313名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:18:10 ID:I2gGa/1z0
>>308
踏んじまっただけど、>>295ってウィルス?
うんこより、変なウィンドウにTerminalとか出て来たのが怖ぇ。
314名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:18:12 ID:JKKzqbz90
7 名前:Ψ[] 投稿日:2006/08/03(木) 03:09:39.44 ID:/074zp6D0
東京のベネズエラ大使館に送っても自動的にベナズエラの日本大使館に逝っちゃうんだお
どうもそのように設定されてるみたい。試して味噌。

駐日ベネズエラ大使館
〒106‐0031 港区西麻布4丁目12‐2403-3409‐1501
http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/zaigai/m_venez/

駐ベネズエラの日本大使館
http://www.ve.emb-japan.go.jp/

らしいけどどうなのかな
315名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:18:25 ID:H5W8Avbs0
>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
>大使館ではございませんのでお知らせ致します。

テラワロスwwwww
316名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:19:02 ID:+mun8flt0
>>295
全宇宙が泣いた
317名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:19:12 ID:PWcz3YQr0
>>309
ラも亀田をKOできなかったからね
どっちが強いかは判定で決めるしかないでしょ
318名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:19:37 ID:UxUf7Y4v0
ベネズエラ大使館で、ランダエタ選手に花束渡したりできないかな?
319名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:20:01 ID:1gKK4CT6O
ランダエタごめんよ
320名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:20:16 ID:JKKzqbz90
>>318
帰国するときに激励するとか
321名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:21:02 ID:9CulujaB0
またおまいらか



もっとやれ
322名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:22:01 ID:858MWz4b0
>>320
オムツとおしゃぶりして見送るのが筋だろうな
323名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:23:04 ID:3H+on+Jx0
>>313
インターネットオプションで、ファイルの削除とCookieの削除しる。
324名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:23:57 ID:UxUf7Y4v0
>>320
でも、こんな談話がある2ちゃんソースだけど
大使館でランダエダ選手を称えるOFFとかやりたいな・・・
空港見送りOFFとか。
現在OFFスレ立ってるのは「手作りベルトを送るOFF」だし・・・

818 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/08/03(木) 00:06:36 ID:a46EcwR4
ベネズエラ大使館に電話したら帰国日程はノーコメントって言われた。
ランダエダ選手に貴方がチャンピオンだと伝えてくれって言ったらありがとうと言われた。
絶対空港に行く。

851 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/08/03(木) 00:24:12 ID:w09MQ9FI
自分も明日ベネズエラ大使館に電話します
ベネズエラ国歌も凄く素敵だった
私の心の中のチャンピオンはランダエダ選手です


ランダエタ選手に空港でベルトを渡してあげるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1154523641/


325名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:24:16 ID:9CulujaB0
>>144
ありゃ皮切りはν速の連中だ。まあ似たようなもんだけど、
326名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:24:17 ID:ZJYr5vn30
毎日新聞に具志堅の批判が載った後、数日経ってから具志堅を取材した記者の「取材後記」
みたいなのが載っていたが、確か、

「亀田選手に対する批判を聞こうとすると、かつて選手だった人も関係者も皆口を揃えて
『・・・勘弁してくれ!』だった。これは少し異常な状況ではないか。」

みたいなことを書いていた。そりゃ圧力かかってるよなぁ・・・
まあTBS=毎日グループだから、具志堅に亀田批判をさせることも出来たのだろうけど。

とりあえず、数時間後に始まる「みのもんた第一ラウンド」が楽しみ(w
327名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:25:55 ID:/m0bp2yS0
>>1
ワロタw
328名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:26:02 ID:A0VkfP7D0
なにおまえら?
ドジっ子属性にでもなるつもりかよw
329名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:28:26 ID:j9SIEbYm0
日本大使館の優しいお兄さんの対応に感動した。
330名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:29:42 ID:3H+on+Jx0
みのもんた、どんなコメントするかな?
お楽しみ!
331名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:34:52 ID:GyErYoTg0
    ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi
   i::::::(     ヾツ  |
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |  お、お父ちゃん!
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / この人本気やんか!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉


332名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:35:07 ID:N5Vm1+yn0
>>330
ヒント 夏休み
333名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:37:31 ID:3H+on+Jx0
>>332
みの、夏休みなの?
334名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:38:11 ID:UxUf7Y4v0
駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館・総領事館
ベネズエラ・ボリバル共和国大使館

Embassy of the Bolivarian Republic of Venezuela in Japan
〒106-0031 港区西麻布4丁目12-24 第38興和ビルディング7階703号室

で、花束贈呈OFFとか、電報OFF、空港見送りOFFはどうだろうか?
こういうのは翌日に動かないとダメ。後日やっても意味は薄れるんだ。

とりあえず、明日可能だったら、この場所に行って
ベネズエラとランダエタ選手に敬意を表し、健闘を称えようと思っている。
あまりに卑屈に謝罪するつもりはないが、公正な目であの試合を見て、
怒ってる日本国民を伝えたいし、それしか自分にはできないから。

英語もスペイン語もできないが、自分に出来ることをしたい。だからやる。
335名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:38:39 ID:hvU3yg+yO
だから、みのサンは今夏休みだって。
朝ズバ見てたらわかるはずだが
336名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:38:46 ID:dPJ2Wned0
これは「ガチンコファイトクラブ」の続編だよ。


337名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:39:07 ID:bTH1O0yz0
とりあえず

   ロー損の弁当は売れんだろうな
338名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:39:25 ID:k5V/nSi40
339名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:39:35 ID:euy2L+eq0
>330
もんたは明日やすみだーーーお!!
340名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:39:51 ID:7U9rJuIP0
「6期生亀田がチャンピオンになった事で始動したガチンコファイトクラブY
・・次回!大晦日に、、いったいどうなってしまうのか!!」
341名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:39:53 ID:v6ij6AUaO
>>326
みのは夏休み
342名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:40:17 ID:euy2L+eq0

これって。どーなるの?? 

・・・・・・取り消しにしてほっすぃ
343名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:40:18 ID:mKl4cJH60
在ベネズエラ日本大使館に送るのが間違ってるってあるけど
在日ベネズエラ大使館はなさそうじゃね?

ttp://www.embassy-avenue.jp/list/index.htm
344名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:40:47 ID:biddCvn9O
>>337
だって高いもん…。サラダとか380円とかありえない
345名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:40:50 ID:N5Vm1+yn0
>>343
ベネズエラ大使館
東京都港区西麻布4−12−24第8興和ビル
Email: [email protected]
346名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:41:26 ID:3H+on+Jx0
みの、計画的!
これが大人のマナー。
347名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:42:04 ID:eU25micXO
今沖田
亀田もお前らも何回笑わせる気だ
348名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:42:12 ID:xrnHU3d/0
テレ朝の朝の番組が一番可能性高いかな?
昨日も勝谷のコメントがあったし
349名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:42:12 ID:YHVukk/OO
日本人?が無礼を働いたことを謝罪いたします
350名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:42:25 ID:EcY8k7VuO
ランダエタも買収されてたらしいよ
351名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:42:45 ID:eA6A1wDf0
亀田家は「恥」の観念の欠落した脳欠陥障害者ファミリー
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1154543667/
352名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:43:02 ID:h+W9K6Ny0
亀田の糞のおかげでどんどん外交関係悪化してる気がする
353名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:43:30 ID:euy2L+eq0
つうかさーもっと公平にしよろ
そういうスポーツなんじゃねえの?いちおうさ
354名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:43:40 ID:Cry45yGwO
>>350
いんだよ。どっちにしろ仕掛けたんは日本なんだし。
恥じる文化はアピールしとかにゃ
355名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:43:46 ID:rL2MlaVG0
ワロタwww
356名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:44:22 ID:z212cYk20
オレ的には一番有名なベネズエラ人は阪急やヤクルトにいたマルカーノだな
ひい爺さんか、そのまた爺さんが日本人だったらしいが
357名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:46:44 ID:pTQ0b4Mb0
じゃあ俺は阪神のダーウィンにメールで謝っとくよ
358名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:49:08 ID:P/2cSTIf0
105 名前:ベネズエラ在住[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 01:50:31 ID:RcBVPNlC0

ベネズエラで報道されました。司会を始め全員怒りまくってました。
こんなコメントでした。

「亀田は卑怯者!ベネズエラに来たら必ず殺す」(ニュースキャスター)
「亀田はベネズエラの敵。」(ゲスト1)
「亀田を第一級のテロリストリストに加えたい」(ゲストの警察関係者)
359名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:49:22 ID:3H+on+Jx0
TBSと朝鮮人の最強コンビ、見え見えだす。
放送免許還せ!
360名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:50:37 ID:mKl4cJH60
>>345
そのアドレスが各スレで貼られたやつだとおも
その誘導以外で単独で送った人が日本大使館に送ったんじゃね?

どっちかってーと、ミスったのはちゃねらーじゃない希ガス
361名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:50:40 ID:j9M13hpf0
こういうの好きだねー
嬉しいようで迷惑なようで

普段からベネズエラとかメキシコに
興味持とうね
362名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:53:08 ID:InTmBbQ5O
>>361
その必要はない
363名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:53:12 ID:H+m3CcRZO
カルロス・リベラってベネズエラじゃなかった?
364名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:54:03 ID:hz9ZjmvVO
>>350
それはない
365名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:54:09 ID:JKKzqbz90
向こうの国の気質がわからないから「ごめんなさい」連呼は不安
「真の王者はあなただ!」が一番いいと思う。
手作りのベルトもどうだろうなあ産t年
366名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:54:28 ID:bTH1O0yz0
>>362
ちょっとは勉強しろ

「ジャマイカ・楽園の真実」くらい観ろ
367名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:54:42 ID:AbsN0vnD0
>>361
上から見たい気持ちは分かるが
色んな人が居るという事を忘れるなよ
368名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:55:24 ID:xq0ES4gt0
史郎あやまれ

ぽけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:55:45 ID:zs9+FEy30
おまいらか




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370おまえら、ランダエタだって相当なもんだぞ。:2006/08/03(木) 03:56:02 ID:5pkbvnzV0
2 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2006/08/03(木) 00:47:34
元日本ランカー、現トレーナーの知り合いといっしょにTVで観戦しました。
その人の話

1Rは普通に打ち合っていた。
亀田は一見ガードが固いが打ち終わりが無防備でそこを狙うとすぐ倒れそう。
1Rのダウンでそれが証明された。これはガチかもしれないとのこと。

しかし2R以降はランダエタが打ち終わりを狙わずグローブの上をたたくだけ。
ボディも何発か入れていたが、基本手打ちの軽打が多い。
7R以降はジャブしか打たなくなり、明らかにランダエタが調整してるとのこと。
上級者が下に指導するときのスパーに似てると言っていた。
ただし実際のスパーは腰の入ったパンチを入れて指導するのでそれ以下とのこと。
ランダエタが本気で踏み込んで入れたパンチは皆無。ほとんどが軽打とのこと。

10R以降は亀田のスタミナが切れてランダエタの方が困ってた様子。
あの場合ボディで崩して上打てばすぐ倒れるだろうとのこと。

総合的に見て亀田は10Rのスタミナしかない日本ランカーレベルだそうです。
弱いというわけではないが、まともに戦って亀田の打ち終わりを狙われたら
世界レベルではとても通用しないレベル。
体がガチガチに硬いので、結構打たれ弱い。

371名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:56:43 ID:xrnHU3d/0
>>361
ベネズエラはともかくメキシコはサカヲタな関係で普段から興味ある
メキシコリーグは欧州以外では最大の市場
372名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:56:59 ID:KdU23g1r0

東京にあるベネズエラ大使館は、ホームページないし、
もちろん、メールアドレスもないから、しょうがないだろ。

ベネズエラにある日本大使館に送っても
ランダエタ選手に、メッセージ届けてくれるんだから・・・
373名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:58:13 ID:/RuXo2ns0

俺、さっき駐日ベネズエラ大使館にもメールしたけど
どうやらアドレスがベネズエラの日本大使館と一緒みたいだ
374 :2006/08/03(木) 03:58:43 ID:Q79+XPO00
やっぱあったま悪いんだな
義憤に駆られたのはわかるが
何処に送るべきかくらいちょっと考えればわかりそうなもんだろ
375名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:59:40 ID:KdU23g1r0
すまん、ここがベネズエラ大使館か?
http://www.languagecourse.net/discount-ryugaku/visa/venezuela.php3
376名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:59:45 ID:nz1B1Jti0
おまいら、いくら何でもやりすぎんなよw
377名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:00:06 ID:/RuXo2ns0

メアドが一緒みたいだよ
378名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:00:58 ID:VvsgtyCMO
今日は亀田の日だろ?
379名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:00:59 ID:Cry45yGwO
>>358
敢えて釣られる
嘘くせぇeee
380名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:01:40 ID:5pkbvnzV0
金など貰ってない
すぐに判定を批判するコメント出してるから

亀田に敗れたランダエタ、「私が勝者」
http://www.asahi.com/sports/update/0803/002.html
381名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:02:07 ID:JKKzqbz90
>>375
ちがうっぽくね
382名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:03:29 ID:szgXIwap0
>>372
そこで
「ランダエタ選手へ『貴方こそチャンピオンです』という内容の激励メールを送りたかったのですが
どこに送れば良いのか分からなかったので、貴社に送らせて頂きました」
と注釈をつけてTBSにメールですよ。
383名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:03:36 ID:/RuXo2ns0

結局ベネズエラ大使館はどれなんだ?
384名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:04:19 ID:lzrw9Oj6O
亀をぶん殴り倒したこの男に全国から称賛の声。ありがとう!!!よくやってくれた!!
385名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:05:01 ID:ZJYr5vn30
>>341
>みのは夏休
くっ!・・・なんて悪運の強い奴!>みのもんた

だが、まだ辛坊さんとオヅラさんがいる!
386名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:06:16 ID:Hou5mTxy0
ランダエタ選手の強さを僕達は忘れないよ(一部キチガイ八百信者は除く)
387名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:06:37 ID:qvVIZRNbO
日本語で書いてもわからんぞ
388名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:07:15 ID:1Hlv3AC5O
>385

小倉は亀田のこと好きじゃないから番組で取り上げるかわからないよ
389高田総統:2006/08/03(木) 04:08:43 ID:qvVIZRNbO
ランダエタいるかい?
お前は男だ!
390名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:08:47 ID:jdCGYsvi0
だけどベネズエラのチャベス大統領って、北朝鮮からミサイル買おうとしてるヤツだろ。
でも、日本人の多くは本当はランダエダちゃんが真のチャンピオンだと思ってるって
言ってやらんといかんよな。
391名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:11:08 ID:/RuXo2ns0

とりあえずスポーツの試合の結果として普通におかしかったから

本当の勝者はキミだと言ってやりたいね
392名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:11:36 ID:fMyDYmh20
>>380
だったら訴えればいいんじゃね
何で訴えないの?
393名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:12:55 ID:L7SQdeZe0
八百長だと言ってる奴はどういう採点が妥当だと思う?
俺はこれが正しいと思う。

亀田 ランダ
 8 − 10
10 −  9
10 −  9
 9 − 10
10 −  9
10 ー  9
10 ー  9
10 −  9
10 −  9
 9 − 10
 9 − 10
 9 − 10

114−113

亀田の1ポイント勝利

ちなみに各ラウンドごとに点差を付けなければならないという採点基準がある。
394名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:13:12 ID:/ejvDHWV0
先走りした連中がイパーイだな。まだランダエダのスタンスも不透明なのに…
金もらって帰国後に同情メールでは、日本人が笑われるかもしれんぞ。
395名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:13:43 ID:euy2L+eq0
ランダエダ八百長のふりしないと行けなくなちゃッたからー 訴えないよ
一応不満だ!という振りをして帰国しちゃうと思うよ。
396名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:13:55 ID:edxI7CGK0
つーか在日ですよね?
397名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:14:02 ID:/GmBe5QT0
あえて日本大使館とも踏まえた上で、日本語でごめんなさいメールを今送ってみた。
398名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:14:33 ID:PS6ZyfwI0
つーかお前等ひきこもりが御託並べてうぜーんだよwww

悔しかったら亀田みたいに努力して結果出してみろwww

お前等その前に外に出ろwww

俺はこれから早朝野球に行ってくるからお前等は一日中引き篭もってウジウジ言ってろよwwwwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:14:41 ID:IrhkvbV90
おいおい、日本の役人は口先だけに決まってるじゃないか。
しかも外務省の役人だぞ。
日本の恥をわざわざさらすような事するわけないじゃないか。
400名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:15:36 ID:/ejvDHWV0
>>393
ヒント:審判は三人
401名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:16:43 ID:Ad5rzIKQ0
格闘技を見てると、疑惑の判定なんて当たり前なので
ここまでこの判定が大騒ぎになるとは思わなかった
やってる側もそうじゃないかなー
計算違いだね。
402名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:17:19 ID:tt5lwsgP0
>>390
ソレとコレとは別問題だろう。
愚鈍といわれようと、馬鹿にされようと
日本人である事を止める事はできない。
403名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:17:59 ID:L7SQdeZe0
まだ判定がおかしいと言ってる馬鹿がいるのか。
採点基準をよく理解しろ。
ラウンドごとに点差をつけなければならない決まりがあるんだから。
3分の2程度のラウンドで優位に進めた亀田が勝っても何ら不思議ではない。
404名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:19:33 ID:ApgC3qaJ0
ベネズエラいってくる!

どこ?
405名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:20:11 ID:Q79+XPO00
>>393
そういう客観的なデータとかどうでもいいんだよ
日本人にとって大事なのは、印象と情緒だからなw

「なんとなくランダエタが押してたように見えた」
「なのにアウェイてことで負けて可哀想」

これが全て
406名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:20:43 ID:vPVzllu60
ワロタ
おまいら、まんまり困らすなよw
407名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:21:39 ID:a4R6Iu94O
>403
どう縦読みするの?
408名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:23:14 ID:/RuXo2ns0
>>403

世界を制した解説者陣が負け試合決定みたいな雰囲気でコメントしてたのはどう説明する?
409名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:24:22 ID:GvbR/wDO0
>>403
つ、釣られてやらないからなぁぁぁっぁぁっぁ
410名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:24:49 ID:/RuXo2ns0

何だ釣りか
411名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:26:17 ID:axCRRPlj0
http://rio718.exblog.jp/

皆様、世界タィトルマッチ見ましたか?!
亀田興毅、勝ちましたッヽ(≧∇≦)/
凄ぃ凄ぃ!!
世界一ですョΣd(・ω・´)!!
感動して泣ぃてしまぃました☆☆・゜・(p_<。)・゜☆☆
亀田興毅、途中ダゥンしましたが、本当に最後まで頑張りましたね!!

とてもたくましく、カッコ良かったです\(*^▽^*)/

本当にぉめでと〜(☆*≧ω)ノ♪+。:*
412名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:26:36 ID:/GmBe5QT0
>>112
>日本では総合的に優れた選手を『走・攻・守、三拍子揃った』(=3tools)と表現しますが、米国では>5tools(Average、Power、
>“Speed、Fielding、Throwing)と表現します。
>これをヒントに、ボクは5toolsに
>“Fashion”を加えた、6toolsを備えた選手を目標にしています。

うわ…これは酷い…。
413名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:27:15 ID:3Bu2QIJO0
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>398 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
414名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:27:34 ID:L7SQdeZe0
素人目で見た場合ランダエタの勝ちに見えるが、現行の採点基準ではあの採点は十分受け入れられる範囲内
試合終了時の印象はランダエタの勝ちムードであったが、客観的には114-113で亀田
ランダのラウンドは1*3*4*11*12
亀田のラウンドは2*5*6*7*8*9*10*
ランダの1*11*12ラウンドはは完全に取ったという感じで、
亀田の取ったラウンドはやや優勢かという感じ。
しかし採点的にはダウンがない限り基本的には、完全に優勢もやや優勢も同じ10-9
ラウンドマスト式の採点ではこのようなことがしばしばおこる
ボクシング素人はすぐ八百長とさわぐから困る
2ー1の公式採点だったがこの試合はジャッジによって見解は別れるだろう
運も味方につけたということだろう
あとボクシング素人諸君よ ラウンド数の大半以上を10-10にしてミスタードローを勝者にする評論家(ガッツ 具志堅 矢尾板 原田ら)の採点は信用するな
彼らの採点は今の採点基準採にあってない。過去基準の人。
415名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:27:56 ID:hO3PA8u30
判定が読み上げられた直後、亀田が

「どんなもんじゃあ〜?」

と叫んだが、彼はナニが聞きたかったのか?
416名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:29:30 ID:qmi0NNIV0
とりあえず>405は客観的って意味すら
理解してない馬鹿なのは分かった。
417名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:29:37 ID:j9M13hpf0
あのなあ、身近なベネズエラネタといえば、
ヤクルトのラミレスだよ。
ラミレスの応援歌の最初はベネズエラ国歌を引用してるし、
昨日の国歌斉唱で気付いた人もいたはず。

だからおまいらはメールなんか送ってないで
問答無用にヤクルトファンになればいいんだよな、
うん、いや、なってください。おねがいします。
418名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:30:44 ID:d/kOUO5Z0
>>393
 8


 9





 9
 9
 9

やっ、イッ、イクゥ、いいっ、いいっ、イクッ、クッ、クゥ

随分とやらしい縦読みだな
419名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:31:14 ID:CZ6KeuIZ0
>>414
韓国人ジャッジ買収疑惑

第1ラウンドで亀田だけがダウンしたので1Rの亀田8点は確定。
残り11R、最少である1点差で優劣をつけたとして11Rで11点どちらかがマイナスされる。
1Rで2点差があり、残り11Rで最低11点差がつくので合計13点はマイナスされていないとおかしい。

2人の最大ポイント合計は240。(1人10ポイント×12ラウンド)
240-113-115=12

なんと12点しかマイナスされていないという決定的な矛盾が発生。
この韓国人ジャッジは、ルールを無視して亀田有利な点数をつけているのがわかる。
420名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:31:54 ID:Ct8Y/Ny70
韓国だかの採点員は12ラウンドは亀田が優性とと判定だったらしいが
素人が見るとフラフラ抱き付いてるだけのように見えたが、プロが見ると違うんだろうな
酔拳みたいなもんか
421名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:32:44 ID:VDJgfrMQ0
>>417
ミルミルは好きだよ
422名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:33:05 ID:smf7yz0v0
酔拳ボクサー亀
423名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:36:34 ID:UPV/M2M8O
>>419

>>414はコピペだよ
424名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:36:52 ID:jdCGYsvi0
>>417
ベネズエラといえば北朝鮮からミサイル購入しようとしていること
忘れちゃいかんよ。世界でも数少ない親北国家だ。
425名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:37:36 ID:BoLsh+mq0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AB%E7%99%BE%E9%95%B7&oldid=6928421

>八百長(やおちょう)とはスポーツ競技(特にライトフライ級のボクシング)などで事前に示し合わせて
>わざと負けたりすること。
>そしてhydeの身長は156cm
>同意語として亀田興毅がある

426名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:37:46 ID:BwUdVvvD0
>>414
素人がよく言う
427名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:38:30 ID:JKKzqbz90
>>425
なーんでだよw
428名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:38:39 ID:7j2Sy5pl0
>>414 はげどう。
   
429名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:39:50 ID:DPMSpnAw0
亀田の八百長の件を初めて知った人に改めて教授(色んなところにコピペしてね)

<亀田のカラクリ>

1戦目 デンナロン・シスソバ(タイ) 戦績 0勝2敗         ○ 1回44秒KO
2戦目 プラカルン・ツインズジム(タイ) 戦績 0勝3敗       ○ 1回1分12秒KO
 ※日本ボクシングコミッション2005年度招聘禁止選手(八百長疑惑)

3戦目 サミン・ツインズジム(タイ)  戦績 0勝4敗         ○ 1回1分48秒KO
4戦目 ダオチャイ・KTジム(タイ) 戦績 0勝5敗          ○ 10回判定
 ※日本ボクシングコミッション2006年度招聘禁止選手(八百長疑惑)

5戦目 ノパデッチレック・チュワタナ(タイ) 戦績 0勝0敗     ○ 2回59秒KO
6戦目 ヨードゲン・シンワンチャー(タイ)  戦績 0勝4敗      ○ 1回2分10秒KO
7戦目 サマン・ソー・チャトロン(タイ) 戦績 46勝7敗1分     ○ 1回2分59秒KO
 ※チャトロンは35歳、3年前に1度引退。復帰後3連敗

8戦目 ワンミーチョック・シンワンチャー(タイ) 戦績 12勝2敗  ○ 3回50秒TKO
 ※亀田は防衛戦を一度もせずに王座返上。一部のライターや元プロからワンミーチョックの手数が明らかに少なかったと指摘される。

9戦目 ノエル・アランブラッド(ベネズエラ)戦績 21勝4敗1分1無効試合 ○ 7回TKO
 ※アランブラッドは元WBAミニマム級チャンピオンで亀田(フライ級)とは2階級差

10戦目 カルロス・ボウチャン(メキシコ)戦績 16勝12KO5敗 ○ 6回2分20秒KO
 ※ローブロー疑惑。試合終了後亀田親父がとんでもない剣幕で相手陣営に怒鳴り込む(ブック破りで切れた?)

11戦目 カルロス・ファハルド(ニカラグア)戦績 15勝10KO6敗1引 ○2回1分28秒TKO
 ※ファハルドの最終戦は2005年6月17日(1年近くのブランク有り)で、もともとミニマム〜Lフライ級の選手

昨日亀田が1階級下げて(ライトフライ)タイトルマッチを争ったランダエダは元々最軽量のミニマムの選手で
亀田とは実質2階級差。本来は12月で引退予定だった選手。
430名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:41:52 ID:jdCGYsvi0
>>414
世の中の95%という圧倒的多数が、亀が負けだと言ってんだよ。
それでも勝ったといえるとしたら、ボクシング自体がインチキだろ。
て優香、インチキか
431名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:42:08 ID:DlgIlW7kO
>>405
在日必死だな
432名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:42:21 ID:P/2cSTIf0
弱すぎてホントは八百長するつもりが失敗したんじゃないのw
433名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:43:30 ID:pE/fjzl90
世 界 ラ ン ク 1 位 な の に 実 力 が 無 い と か バ カ か ?
パ ン チ 力 も フ ッ ト ワ ー ク も ず ば 抜 け て る ぞ
い き な り ダ ウ ン し た け ど 全 体 で は 悪 く て も イ ー ブ ン だ っ た
お 前 ら た だ 単 に エ リ ー ト が 嫌 い だ か ら 、 ク ソ 呼 ば わ り し て る だ け だ ろ
言 っ と く け ど 亀 田 は タ イ ソ ン 並 み の世 界 的 ス タ ー に な る ぞ
434名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:44:15 ID:83mB8yWh0
59 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/02(水) 23:56:36 ID:o/Q/Dr4E0
 
〜王座決定戦にもかかわらずウィークデーに試合を設定した理由〜

 Q.なんで?
 A.後援会「全国青少年健全育成会」設立者である
   893の組長の誕生日だからです。
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E4%BA%94%E9%83%8E

   英 五郎(はなぶさ ごろう、1935年8月2日 - )

   亀田興毅、8月2日世界ライトフライ級王者獲得!

    ★山口組の英五郎と亀田一家★
    http://www.g8723.net/syasin2121[1].jpg
    http://www.g8723.net/omoide10.jpg
    http://www.g8723.net/omoide.htm
435名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:45:07 ID:objtNgjsO
>>433 そして末路も同じかもなw
436名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:45:29 ID:A6aw2CXK0
>>433
手のこんだ縦読みだなw
437名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:45:32 ID:YIWlNX/10
>>433
あやまれ!タイソンにあやまれ!(aa略
438名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:47:20 ID:Q79+XPO00
>>431
自分は真の日本人を自負してるつもりなんだが?
僅差ではあるが、冷静にみて亀田が勝った試合を真っ当に評価してるだけ
敵に励ましのメール送るような負け犬根性の似非日本人と一緒にすんなヴォケ
439名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:51:44 ID:MGYtPqr20
かの2002WCベスト4で喜べる精神とあんなのは恥だと思う精神の差か・・・
440名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:52:28 ID:aIaoyOZu0
あの審判締め上げれば、金もらったって吐くんじゃアルマイト
441名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:55:27 ID:jdCGYsvi0
>>438
日本人なら犯罪者も擁護するアフォか。
あえて諫言するのが真の日本人だ!
442亀田興毅:2006/08/03(木) 04:55:38 ID:HPtFCe5e0
嫉妬ですか。醜いですね。
443名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:56:06 ID:B36T4+rG0
>>436
どこ?わからねー。
444名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:57:12 ID:Q79+XPO00
俺のダチ、趣味程度ではあるが4年ジムに通ってるボクサーだよ
ボクシングの中継のときは、必ずメモとりながら見るような奴
そいつが昨日の試合見て、微妙ではあるが亀田の勝ちかなていってるんだが?
まあ次ジムに行く時、他の奴に意見聞いてみるよって言ってはいるがね

ところで君等てボクシング経験あるの?
445名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:57:21 ID:v+5Pf8Jw0
>>443
専ブラのポップアップとか使うとよくわかる
446名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:57:24 ID:7G3vX0/x0
ランダエタ人気爆発!!
447名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:57:26 ID:vC3mRvos0
732 :番組の途中ですが名無しです :2006/08/03(木) 02:17:00 ID:SrmBXICJ0
アウトロー板行ってきたコワス

724 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 20:50:08
亀田の試合に英組長来てる!

725 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:07:09
んな事言ったら隣のとなりに小林会長もいる

730 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:21:09
阿形さんの隣は池田さん。その隣は角田さん

735 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:41:08
住吉の阿形、稲川の池田・中村・金澤、2人挟んでファイティング原田

741 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/02(水) 21:55:29
実況板から

グラサン誰よ

http://vista.xii.jp/img/vi5452179582.jpg

747 名前:名無番長[] 投稿日:2006/08/03(木) 00:08:07
>>741
サングラスの方は、稲川会横須賀一家の金澤総長ですよぉ!
448名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:57:35 ID:QREi4Ou10
>>440
そんなこと言ったら消されそうじゃね?
449名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:57:37 ID:42Nixza/O
間違いは間違いと言える国に生まれて良かったよ。
450名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:58:28 ID:Q79+XPO00
印象でボクシングの採点はできないよ?
451名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:58:40 ID:jdCGYsvi0
バックに893もいるって話だし、八百長疑惑に警察が介入してくるかもよ。
452名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 04:59:29 ID:StR/YZji0
よっしゃ空港に見送りにいくぜ!
453名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:00:19 ID:pGXGvJtF0
>>438
逆に、冷静に見てあきらかに不可思議な判定勝利だと試合を評価してる人もいるわけだよ。
相手に対して申し訳ないと思うのはモラルある日本人として当然だと思う人も居る。
どっちが真で似非かって問題じゃない。
454名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:01:15 ID:nopvzbNq0
あぁぁ間違って送ってるのかw
455名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:02:03 ID:9U7T/xv0O
結果がすべて。ヤオでも勝ちは勝ち。そう学んだ。
456名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:02:06 ID:Q79+XPO00
>>453
だから、その評価てのがどういう類のものかって話だよ
現に経験者は、僅差で亀田じゃねえかっていってるんだが?
1人でメモとりながら見てるような奴だよ?
457名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:02:54 ID:U5xhbxV+0
>>451
イタリアみたいだな
458名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:03:09 ID:nopvzbNq0
激励というより、八百やってすみません。日本人として謝罪しますってメールなんだろ
459名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:03:27 ID:fnBFWDR30
>>444
趣味程度で4年ボクシングかじったガキになにがわかるwww
460名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:03:39 ID:OTHWdXz7O
>>456
内藤の言葉みてこいカス
461名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:05:29 ID:weXHHEE30
べネズエラってランダエタ以外に亀田に近い階級の怪物ボクサーいないの?
マジで返り討ちしてほしいよ。
>438
自国有利判定であれ不正は許さないのがこの国の良い所、アメ公やイタ公やチョン、ユダ
シナとは違う、日本とブラジルとスウェーデンくらいだな、こんな健全精神の持ち主は。
462名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:05:31 ID:HSVtP/Ug0
やはり、有効打をとるかトラないかの違いだな!
素人目には、手数の多いランダエタの勝ちに見える!
アマなら、亀田は完璧に負けてよなー 
でも、プロの試合だし、強いパンチをとるいいジャッジを揃えた
亀田陣営の方に、勝利がころがったということだわ。
よくあることだね......
463名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:06:24 ID:ILulBKu90
>>1
日本大使館謙虚だな、いい人だ
このHPのアドレス大量にコピペしてある時から
おかしいと思ってたけどね。
普通東京のベネズエラ大使館に送るだろってw
ベネズエラにある日本大使館に送っても受け取るの日本人だ
464名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:07:46 ID:3O1zGCD/O
亀田の判定が八百長なんだから、ガッツ石松を
はじめボクシングの関係者が各テレビにでて八百長だったて言えばどうだろうか。
465名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:08:01 ID:G2HOtLsk0
>>456
お前の発言に問題があるんだうよ
不確定だから2極化してるってだけ
無条件、俺が真でお前等は似非だと言い切るには問題があるって事だよ
どっちも真だ
466名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:08:03 ID:tl/g7P7j0
 

あ の 判 定 は お か し い  ニダ

 

467名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:09:20 ID:Q79+XPO00
>>460-461
4年ボクシングやってる奴が、この採点方式では僅差で亀田勝ちだって言ってるんだよ
スポーツは印象で語っちゃだめなんだよ
わかる君等?
468名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:09:55 ID:jdCGYsvi0
8月3日産経新聞
---------------------
汚点残した「地元判定」
あからさまな「地元判定」に、しらけてしまった。怒りさえこみあげてくる。
プロボクシングは確かに興行だ。だから「この結果もまたボクシング」という見方
もあるだろう。しかしリングサイドに多くの著名人が集い、最近には珍しいゴールデン
タイムでテレビ中継をされた注目度の高い試合で、このような判定が下されたことは、
「汚点」となって残るはずだ。
 この試合は誰もが亀田の負けだと思っただろう。
1回にダウンを奪われ、その後は一進一退ではあったが、有効打の数ではランダエタ
の方が勝っていた。さらに終盤は相手パンチが効いて、足どりも不確かになりクリンチ
に逃げるシーンも目立った。露骨な判定は12回。ジャッジの1人が亀田のラウンドと
してつけている。明らかに逆の採点が妥当なのだが、そうなれば引き分けとなる。
ある元世界王者は「200%、亀田の負けだと思った」と語った。「しかし、ジムの力で
もってきた」と見る。
80年代以降、ボクシング人気が不振となった原因のひとつがこうした不可解な判定にあった。
少しずつ減少してきたにもかかわらず、ビッグマッチで、それが起きた。
確かに亀田は低迷するボクシング界の救世主であるかもしれない。
しかし、この勝利と引きかえにボクシング界が失ったものも大きい。
469名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:10:09 ID:yz7aR3SY0
おまえら日本の役所にメール送ってどうすんだよwww
470名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:11:08 ID:fjOTDkB40
ガチは曙さんだけだよ
471名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:11:22 ID:Q79+XPO00
>>465
アホかw
グローブもつけたこと無い様な奴と、アマとはいえ4年ジムに通い続けてる奴の意見同列に語るなよ
印象と、客観評価の違いは大きいよ
472名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:12:27 ID:m5lleEOU0
知り合いの4年間ハッカーやってた友達に〜 とかいう類か?
473名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:12:31 ID:2QCmDDro0
このフアン・ランダエタ選手って
再戦希望してるんでしょ?
じゃあまたやればいいじゃん
それでKOで勝てばだれも文句いわないんじゃ?
474名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:13:02 ID:hJAQyzoU0
メール文に「私もアメリカ嫌いです。石油を安く売ってください。」
って追加しといてくれw
475名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:14:01 ID:jdCGYsvi0
それでも手に入るチャンピオンベルトに、いつものビッグマウスは影を潜めた。
「まだ19歳やしな。言うても、12戦目やし。いい経験やよ」。
口をつくのは言い訳まがいのつぶやきばかり。ランダエタには「ちょんちょんと
打ってきてな。ああいうのもおる」。ねぎらいの言葉はなかった。

協栄ジムの金平桂一郎会長は「歴史に残るチャンピオンになると信じる」と
締めくくった。だがAP通信も「論議を呼ぶ判定勝ち」と世界に打電した。
歴史に残る“不可解な試合”になりかねない。
476名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:14:17 ID:AS0ytuzj0
世界挑戦と言うならふつうは亀がカラカスに出向いて
タイトル目指すんじゃないのかw
477名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:14:44 ID:+LAQ1EO60
韓国のジャッジはきっと12Rとかもうあんまり見てなくて左右間違えてポイント付けちゃったんだよ。
478名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:15:43 ID:BwUdVvvD0
【AV女優のブログ】
皆様、世界タィトルマッチ見ましたか?!
亀田興毅、勝ちましたッヽ(≧∇≦)/
凄ぃ凄ぃ!!
世界一ですョΣd(・ω・´)!!
感動して泣ぃてしまぃました☆☆・゜・(p_<。)・゜☆☆
亀田興毅、途中ダゥンしましたが、本当に最後まで頑張りましたね!!

とてもたくましく、カッコ良かったです\(*^▽^*)/

本当にぉめでと〜(☆*≧ω)ノ♪+。:*

http://rio718.exblog.jp/
479名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:16:51 ID:TKo4y+/+0
激ワラ
何やってんだよお前ら。恥ずかし過ぎるじゃねえか。
480名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:17:04 ID:Q79+XPO00
参考までに聞きたいんだが、現にこのスレで1ラウンドごとに採点してる奴ているの?
481名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:17:51 ID:Q79+XPO00
採点してるつーか、採点できる奴て言ったほうがいいのかな
482名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:18:14 ID:+LAQ1EO60
有効打ってクリーンヒットでも威力が感じられなかったら有効打にならないのかな?
483名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:18:37 ID:ILulBKu90
こんなところにメールするより
空港にマスコミ連れて
ランダエタを見送りに行った方が効果あるだろ
ジーコ解任デモなんてアホなオフでもマスコミ来たんだから
誰か、ランタエタを空港で称えるオフ企画して
マスコミにメールすればいい
484名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:21:17 ID:Q79+XPO00
いや、俺も実際変だなーとは思ったよ?
しかしそいつに聞いた所、じゃあ家こいよってことで、行ったら1ラウンドごとに
スローもまじえて採点見せられて、ああそうなのかって納得して帰ってきたんだが
君等そこまでじっくり検証した上で、勝敗語ってるのか?
ひょっとして採点ルールすらわかってなくね?
485名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:21:57 ID:k7/eoUIx0
俺は10年ボクシングやってるが亀田の惨敗だと思うよ、まじでw
486名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:22:55 ID:0IlSR4LP0
>>481
ボクシング板逝け
487名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:23:02 ID:Q79+XPO00
>>482
そうじゃないらしいよ
このルールでは、とりあえず当ったのが確認できれば、それは有効打としてカウントされるらしい
488名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:23:13 ID:jdCGYsvi0
プロの目も同じだった。元東洋ミドル級チャンピオンで、現在はE&Jカシアス・
ボクシングジムの会長を務めるカシアス内藤さんも「ジムの会長をしている人間が
言うのはどうかとも思うけど」と語り出す。

 「誰が見ても間違いなく負け。どういう基準で採点しているのか分からない。
亀田は一時代を築こうとしていたのに、これでおかしくなってしまう。一生懸命
やっている人間に対し、負けは負け、勝ちは勝ち、とはっきりつけてあげなけれ
ばならない。素人が見ても分かる試合」と切り捨てた。
489名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:24:49 ID:ILulBKu90
>>181
Juan Jose Landaeta
490名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:25:28 ID:jdCGYsvi0
一方、TBSには判定の直後から、「やらせだろ」「八百長の構図を教えろ」などと
抗議の電話が殺到、電話の回線がふさがった状態が1時間以上続いたという。

 同社は今年の大みそかに亀田のタイトル初防衛戦の中継を企画しているだけに、
亀田の勝利は朗報のはず。しかし、TBS社内で中継を見ていた社員によると「判定の
瞬間、社内でも『えー』とどよめきが起こり、『あり得ない』といった戸惑いの声や批判
の声が飛び交った」という。
491名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:26:52 ID:WmB5itPY0
6年やってる俺に言わせて貰えば、亀田の負け

tu-ka八百長説は2ch発って訳でもねーじゃん
有識者のコメントも大量にでてるべ
492名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:26:53 ID:+LAQ1EO60
>>487
あ、そうなんだ。
ありがとう。
効いたか効いてないかはともかく、亀田のパンチは中盤辺り結構当たってたよね。

個人的にランダエタ選手は「勝負に勝って試合に負けた」で結構納得してるようなw
みんなそう思ってるし。
493名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:27:42 ID:tsiwreNP0
朝日の「亀田、初回ダウン・終始劣勢…残る疑問 WBA」

これは、ズバリ「八百長」ってことだよねw

494名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:30:03 ID:ikVIqh+d0
Q79+XPO00がきもい…
495名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:32:58 ID:tQs9ZVz60
>>471
実際2-1で判定勝利だぞ。4年ペチペチやってた採点ヲタの知り合い一人の判定を過信しすぎだw
496名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:35:20 ID:Q79+XPO00
>>495
著しく読解力に欠けてるようだね君
497名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:35:52 ID:yDhY0AHH0
俺たち日本人ができることは
ランダエタさんに土下座して謝ることだ
498名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:36:51 ID:4rBm+O3IO
>>493
> 朝日の「亀田、初回ダウン・終始劣勢…残る疑問 WBA」

> これは、ズバリ「八百長」ってことだよねw



八百長ならランダエタも、金等をもらって負けたことになる。
ランダエタに「わざと負けやがって」と言えるのかよ!?
これはジャッジの買収。八百長ではない。
499名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:37:58 ID:Q79+XPO00
>>497
やっぱアジア系以外には卑屈なんだよな
もし相手が韓国人だったら、そういう発想には至らないだろうな
500名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:38:48 ID:8RKaiUxD0
>>1
ワロタ
在ベネズエラ日本大使館に送ってどうする
おまいらバカばっかだなぁ
501名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:39:59 ID:1IgL8CUuO
何でこの人あんまり怒ってないのか?だったが新聞見て納得。破格のファイトマネーだと(スポニチ2面)。
502名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:40:06 ID:+LAQ1EO60
メキシカンに多い首ひねり、川島もやってたけど
ランダエタもちょくちょくやってたね。
アレ、見た目派手で好き。

何の関係もないけど。
503名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:40:23 ID:EvlkI5KR0
生粋の日本人wwwwwwwプッハッハwwww具志堅の一人勝ちだなwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:40:27 ID:tQs9ZVz60
>>496
プロが判定して1人はランダエタに上げたって事よ。
505名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:41:02 ID:cWvUk4sN0
WBA世界王座決定戦 亀田興毅×ファン・ランダエタ を見て感じたことは?


http://vipup.sakura.ne.jp/vote/tvote.cgi?event=kameda&show=all
506名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:41:43 ID:BjZVNhra0
試合が終わって判定が出るまでテレビにうつっていたのは亀田だけ・・・
判定が出た後もテレビにうつっていたのは亀田だけ・・・
普通負者にもカメラ向けて表情を写すものなのに・・・
不自然な結末だった
世間に顔向けできるのかな人の目はごまかせない
後味の悪い茶番劇だった・・・しらーーーっ


507名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:42:37 ID:qUOXg3oj0
お前ら気持ちはわかるが世界に向けての
TBS(チンポ)+α(チンカス)の尻拭いになってるぞ。
お前らのやることはTBS完全無視だろう?
水戸黄門が見れなくなるよって奴は俺の肛門様で我慢しろ
508名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:43:35 ID:+LAQ1EO60
>>507
し、しかたないから我慢してあげるわよ!
い、言っとくけど別にアンタの尻なんて好きじゃないんだからね!
509名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 05:45:28 ID:W1XNCEv80
まあWBAだしベネズエラだし引退間近ということで、これはもう事前に
WBA本部とブックが出来てたんでしょうな。

ファイトマネー以外に何か貰ってるのかどうかわからないけど。
510名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:46:22 ID:JkOHAVYO0
ベネズエラの戦慄と言えばサンチェ
511名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:48:01 ID:goOu0qpg0
亀田は日本の恥
昨日は寝ちゃったから試合見てないけどw
512名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:48:47 ID:wko2deBR0
チョンや支那には素直に謝れないが、ベネズエラには謝れる。
513名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:48:56 ID:WvF1xV2T0
こんな時間までこの子の話題

          作 鶴田 柔毅
514名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:49:22 ID:BwUdVvvD0
【AV女優のブログは揃って亀田に涙】
*レスする男が同調しててきもい

皆様、世界タィトルマッチ見ましたか?!
亀田興毅、勝ちましたッヽ(≧∇≦)/
凄ぃ凄ぃ!!
世界一ですョΣd(・ω・´)!!
感動して泣ぃてしまぃました☆☆・゜・(p_<。)・゜☆☆

http://rio718.exblog.jp/ 喜多嶋りお
http://honoka620.exblog.jp/ 穂花
515名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:49:47 ID:WaVeOnIp0
>>500
ホントだ。
516名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:51:03 ID:mQrmrNWb0
日本大使館に激励メール送ってどうすんだよ
ねらーのアホw
517名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:51:22 ID:mY2blOFI0
TBSのブタ、恥ずかしいマネしてくれる
518名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:51:27 ID:T198frvZ0
ベネズエラ国民のインタビューはないんですかね?
519名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:51:43 ID:+0hfAEAz0
ダウンされたから不可解に見えるだけで
ポイントにすると妥当
しかもホームという利点
このまえのたつよしさんも完敗だったのに判定勝ちの例をみるとあきらか
520名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:54:38 ID:hz2X6n/R0
>>519
本人もセコンドも解説者も客も全員負けた顔してたけど。
521名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:55:49 ID:mY2blOFI0
>>519
寝言は寝てから言え。
圧倒的にぐらつく回数も亀が多かったわけだが
522名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:56:01 ID:goOu0qpg0
>>520
それ色んなスレに貼られてる工作員のコピペ
523名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:00:41 ID:hwmYQla10
KO出来なかったランダエダが悪い
524名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:03:41 ID:U5SqNn6AO
んでランダエタもグルだったらさらにおもろいんだけどなw
525名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:04:28 ID:+LAQ1EO60
ていうかランダエタ選手は帰国したらもう引退なんじゃないのかな?
526名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:05:23 ID:+0xCDhRSO
みんなで署名集めて謝罪したいよ
やられた方が勝なんておかしいよ同じ日本人?として謝りたいm(__)m
527名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:05:50 ID:hz2X6n/R0
どっちみちタイトル返上で階級上げて逃げるブックだから再戦は無い。
528名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:08:16 ID:o6lsJodP0
バカスw
日本大使館ってw
529名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:08:37 ID:mQrmrNWb0
TBSって終わってるな
530名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:08:49 ID:hgb91PXB0
チャネラー外交乙w
531名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:10:08 ID:oWGBWqD10
謝罪なんかする必要ないって
ランダエタもヤオなんだから
謝罪するってことは、部分的にガチだと認めたことになるだろ
532名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:10:53 ID:hgb91PXB0
>>519
それはないw
11R12Rとか、もうランさんに抱き付こうと必死で
533名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:12:28 ID:7wb6mG4zO
反米国家にジャパンマネーがたんまり。
ランダエダは英雄だな。
534名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:12:31 ID:hgb91PXB0
>>531
謝罪とは違う、同情
535名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:13:44 ID:gSZRnGBm0
もし立場逆だったらはらわた煮えくりかえってインチキ判定に怒り浸透だろ、やり過ぎだよTBS汚すぎ視聴率のためならなんでもやりやがんだなくそTBS,いろんなものを汚してくれたよやらせTBS
536名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:16:46 ID:uFGlTdWT0
ベネズエラ人の皆さんは、多くの日本人がランダエタ選手を「真のチャンプ」として支持していることをぜひご理解ください。
日本の恥を持ち上げる八百長試合に参加せざるを得なかったランダエタ選手の不運に、同情を禁じえません。
537名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:18:41 ID:ILulBKu90
韓国大使館にも審判員に対して激励メール入れるか?
「氏ね!!」

あ、でも・・・間違えて在韓日本大使館に送りそうw
渡してくれるかなww
538名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:28:51 ID:FBYPpTqo0
ベネズエラ、金持ってんだな

あと、新北というか、全方位外交って感じか
アメリカとの関係も深いみたいだし
539名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:06:34 ID:ekolOD+D0
在日朝鮮人ヤクザ暴力団、パチンコ闇金(在日朝鮮組織)のマネーによる
不正ジャッジです。日本の視聴者は激怒しています。日本の視聴者は皆あなたの勝利を信じています。
彼はあなたにベルトを渡さなければなりません。
540名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:08:23 ID:ldUpJbQY0
ぽまえらわざとやってるだろ
541名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:11:19 ID:5AOiIgUZ0
どうせならベネズエラ大使館に送れよ
542名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:17:06 ID:OpFYon96O
メールしとくか
543名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:17:15 ID:rMYbuYis0
>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
>大使館ではございませんのでお知らせ致します。
ワラタ
544名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:20:53 ID:ycFqIAv00
おまいら、脊髄反射しすぎwww
545名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:25:09 ID:Xpj77SvY0
在日ベネズエラ大使館てメルアド、教えて。
546名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:25:22 ID:6QYc1Mk90
とりあえず113−115は採点システムからしてありえないんだろ?
完璧八尾じゃねえか
547名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:28:01 ID:Yvae/nGq0
友好国のベネズエラにあまりにも失礼な判定
548名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:29:01 ID:ZXdWvVCh0
日本人は悪いと思ったらすぐ謝る、というか謝らずにいられない民族



でも、そういう事って素敵やん☆
549名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:30:15 ID:fPQqKtM70
>>514
炎上しとるがな(´・ω・`)
550名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:30:40 ID:W02O0/iq0
送り先間違ってるwwww
551名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:32:09 ID:Jq5d8iGD0
何で日本大使館に送ってんだよwww
低脳が行動起こすとろくな事ないな
552名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:34:01 ID:2Lk2eEGN0
 
● 売国奴テロリストTBS 〜 オウムと北朝鮮とTBSの黒い関係 ●

1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害の10日前、坂本弁護士インタビュー未放送映像を
        オウムの早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家惨殺の引き金になる

1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
       徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた

2000年11月 「 ニュースの森 」「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道

2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
       北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を
       主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造報道

2006年5月 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出。150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害

2006年6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」
       と語ったと捏造報道。実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった

2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」
        731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔を約3秒間も放映
553名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:36:57 ID:oL8TP1OW0
こら、亀田。
インチキするな。
お前の家族なんだありゃ。
汚いことしやがって。
お前はいんちき。
何がどんなもんじゃ。
ぼけ。
いんちき。全然弱いんじゃ。
どんなもんじゃ。
さあ、皆で大合唱。
インチキ、インチキ、インチキ

554名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:37:06 ID:nuBiFUDu0
ベネズエラ大使館
東京都港区西麻布4−12−24第8興和ビル
電話 +(81−3)3409−1501
FAX+(81−3)3409−1505
Email: [email protected] ←ここ?
ttp://www.embavenez-us.org/
555名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:37:39 ID:VC/JKIB8O
ランダエタはもう帰ったのかな
まだなら帰りの空港に集まって
お前がチャンピオンだって言ってやれ
556名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:37:40 ID:aet77uZJ0
なんかワロタw
そりゃ、日本大使館に送られても困る罠
557名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:38:09 ID:7uBSB+EH0
おいおいw
「日本大使館だろw」とか送り先が貼られたときは言われてたのに、反応起こるほど送ったんかい
さすがだなお前ら
558名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:39:08 ID:kHtFiu6ZO
だって住所が日本で「ベネズエラ大使館」って書いてあったら間違えるて。
リンクしたやつが悪い
559名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:39:41 ID:KfBWZqMg0
反米ベネマンセー(対北外交除く)な自分にとって
この結果は最悪だ。

マジでこの国、893と朝鮮カルトに乗っ取られようとしてるな。
560545:2006/08/03(木) 07:39:52 ID:Xpj77SvY0
>>554
さんくす!

それでいいんジャマイカ。
561名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:41:04 ID:KfBWZqMg0
抗議出るの承知の上で、大晦日に再試合する気なんだろうな。
562名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:41:47 ID:pFIO3Xza0
なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
大使館ではございませんのでお知らせ致します。

このくだり、最高に笑える。ジョークの通じる人だw
563名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:42:14 ID:YO8e8nwj0

穂花ブログ

今日の亀田興毅の試合観ましたか!?
私はこの日を楽しみにしていたんですo(^-^)o
勝ってほしいと思っていたのですが、相手は興毅くんより倍試合をしているランキング1位の選手!!
KO勝ちは難しいだろうなぁと勝手に思ってたんです。
でも、やっぱり亀田!!
判定に持ち越したけど、新世界チャンピオン。
それを観て、すごくサブイボが全身にたち、また涙しちゃいました(:_;)
とっても魅力を感じ、それとまた、家族の愛を感じました。

こんなに良い試合は、自分が生きている人生の中で、数えきれるほどしかないはず・・・
それをみせてくれた亀田にありがとう♪と言いたいですね(^O^)
また、信じる強さが自分の強さになるって言う事も、今の現代人に伝わった気がします。
あぁ、ホントに良かった☆

http://honoka620.exblog.jp/


564名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:42:42 ID:kHtFiu6ZO
まあぶっちゃけ俺、間違えて送ったけどなwww
565名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:44:16 ID:nuBiFUDu0
>>560
np

みんな送れ〜〜〜今度は間違いないことを願うage
566名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:44:43 ID:mNmjQAJs0
YOU ARE THE CHAMPION LANBADA
567名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:46:15 ID:sput2rv/0
ファンだったけど俺は穂花嫌いになった
568名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:46:18 ID:/b8j8SYq0
ワロス
569名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:48:25 ID:zk9LB7V2O
おまえらワロスww
570名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:50:01 ID:5fZbnWaiO
>>1
ワロタwww
571名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:50:37 ID:1WfjquWPO
572名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:51:06 ID:vHaPNELoO
>>563
こいつ馬鹿女やな
573名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:52:13 ID:03ZNmnsN0
メールすら国境を越えれないお前らワロタwww
574名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:52:15 ID:lLyx8Aw30
謝罪なんてする必要あんの?
途中から手抜いてたっぽいんだけど・・
どうせ金もらってんだろこいつ
575名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:52:21 ID:4oVY8Ru80
ゆとり教育世代は末恐ろしいなw
576名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:55:25 ID:Xc6exGsT0
>>1
確かにアレだし、日本大使館の職員もやれやれって感じだろうけど、
メールを渡してくれるって言うんだから良いじゃないですか。
577名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:55:33 ID:6ruNc52OO
穂花にはがっかりしたよ
578名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 07:57:56 ID:n0EMZZlr0
つか、日本人ってつくづく中立とか公平とか好きなんだなぁとかおもた。
サッカーでもホームに偏った判定するように露骨には圧力かけたりしないし。
勝ち負けより外からどう見られるかを気にする人が多いってことなんだろうか。

このメール騒ぎも勝ち負けに拘る人たちから見るとすごく滑稽で
ああ日本はカモだな、なんて思わせるだけかもな。
579名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:00:07 ID:RgFp+18p0
>>574
判定で勝てると分かっていたからギャンブルは控えたんだよ
580名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:00:16 ID:rs/MUWqH0
駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館・総領事館
ベネズエラ・ボリバル共和国大使館
Embassy of the Bolivarian Republic of Venezuela in Japan
〒106-0031 港区西麻布4丁目12-24 第38興和ビルディング7階703号室
電話:03-3409-1501、03-3409-1504
特命全権大使:セイコウ・ルイス・イシカワ・コバヤシ 閣下
H. E. Mr. Seiko Luis ISHIKAWA Kobayashi

在横浜ベネズエラ・ボリバル共和国名誉領事館
Honorary Consulate of the Bolivarian Republic of Venezuela in Yokohama
〒231-0023 横浜市中区山下町46 第一上野ビルディング5階
電話:045-663-2988
名誉領事:上野 孝 氏
Mr. UENO Takashi
管轄区域:神奈川

駐日外国公館リストINDEXへ戻る

581名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:00:47 ID:qCTcBl1s0
>>578
柔道なんかでも1本勝ち以外は価値じゃないみたいなところがあるからな。
でもそういう勝ちの美学というか、負けるときは潔く負けるっていうのは
日本人の美徳じゃん。
582名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:01:56 ID:SN7pDcsnO
穂花ブログ大炎上!まだまだやったれ〜ww
583名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:02:29 ID:5fZbnWaiO
163:名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 07:56:29 ID:xMEdW0p40
日本が誇る英雄 『亀田興毅』 の世界戦を応援する優良スポンサーリスト
亀田3兄弟を応援するみなさんもこれらの会社の商品をたくさん買いましょう♪

各企業へのご声援はこちらまで!

ナイキジャパンお客様相談室 0120-500-719
   http://www.nike.jp/support/

サントリー 本社 (大代表) 06(6346)1131
お客様センター 0120-139-310 [email protected]
   http://www.suntory.co.jp/customer/index.html

ローソン 東京本社 (大代表) 03-5435-2770
カスタマーセンター 0120-07-3963
   http://support.lawson.co.jp/support/inquiry/top.html

明治製菓 本社 (大代表) 03-3272-6511
お客様窓口 お菓子、食品、CM,キャンペーンについて 0120-041-082
      スポーツ、健康、美容食品について 0120-858-660
   http://www.meiji.co.jp/inquiry/index.html

京楽産業(株)カスタマーサポート部:052-835-9678
   http://www.kyoraku.co.jp/public/question/index.html
584名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:03:06 ID:6jkxG3hrO
亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!
585名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:04:20 ID:dnJJA6CR0
ヤオったのはジャッジとランダエタなのに激励って
アホちゃうかおまえら
586名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:07:41 ID:wGdl7FE80
あちこちでお祭り騒ぎだな
587名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:08:03 ID:G2hkaqiv0
>>1
うはw日本大使館だったのかよw

まちがえたwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:09:05 ID:S6icfBlA0
日本の大使館に送ってどーすんだよw
589名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:09:09 ID:acz0nFn10
小倉にはがっかりだ
590名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:09:38 ID:n0EMZZlr0
金を貰っているからKOは控えた。
 ↓
「WBAに抗議はしない。再戦するならやる」と緩いコメント
 ↓
日本人から大量の謝罪メールktkr

とかだったらテラバカスw
591名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:10:06 ID:SN7pDcsnO
ヅラさんはマンセーですか、そうですか
592名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:11:20 ID:IZ4ksykHO
どうせマスコミも持ち上げるだけ持ち上げて
失調になったらこきおろすんだろ?
あるある
593名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:12:51 ID:nE2EPCzw0
送った奴アホ過ぎwww
在日ベネズエラ大使館に送れよwwwww
594名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:13:09 ID:m8YjMDwzO
俺も激励メールを送るわ
595名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:13:43 ID:n0EMZZlr0
>>593
>>587に言ってやれ。
596名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:14:38 ID:1WfjquWPO
597名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:14:46 ID:7OkUA35f0
日本語でぐぐるからだな
てかhttp://www.p-alpha.co.jp/flag/embassy/emb_same.htm
既出だろうがおもいっきしまちがっとるやんけここも↑ペルー含めてgo.jpな時点で気付け
598名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:14:59 ID:pn+kFVqH0
43 :名前をあたえないでください :2006/08/03(木) 06:46:44.40 ID:6RCnhVzj
639: 2006/08/03 06:37:32 C9TdrXKX
105 ベネズエラ在住 sage New! 2006/08/03(木) 01:50:31 ID:RcBVPNlC0

ベネズエラで報道されました。司会を始め全員怒りまくってました。
こんなコメントでした。

「亀田は卑怯者!ベネズエラに来たら必ず殺す」(ニュースキャスター)
「亀田はベネズエラの敵。」(ゲスト1)
「亀田を第一級のテロリストリストに加えたい」(ゲストの警察関係者)
「日本には石油一滴たりとも渡さない」(ゲストの石油会社社長)
>日本には石油一滴たりとも渡さない
これはマズイ

これはマズイw
599名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:15:46 ID:b6deqyrH0
そう言えば昨日、プエルトリコ大使館にメール送ってた奴もいたな
600名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:16:06 ID:OpFYon96O
はい、みんな1から送り直せ
601名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:19:25 ID:3lUcDnzW0
試合前はランダエタ糞弱いとか
どうせ買収されてるんだろとか失礼なこと
散々言ってたのに試合終わってみれば
反省すらせずに日本大使館へメール攻勢ですか
おまいらのクオリティにはあきれるわほんと
602名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:20:01 ID:gy7qFpPHO
小倉さんなんて言ったの?
603名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:20:07 ID:YO8e8nwj0

穂花ブログ

今日の亀田興毅の試合観ましたか!?
私はこの日を楽しみにしていたんですo(^-^)o
勝ってほしいと思っていたのですが、相手は興毅くんより倍試合をしているランキング1位の選手!!
KO勝ちは難しいだろうなぁと勝手に思ってたんです。
でも、やっぱり亀田!!
判定に持ち越したけど、新世界チャンピオン。
それを観て、すごくサブイボが全身にたち、また涙しちゃいました(:_;)
とっても魅力を感じ、それとまた、家族の愛を感じました。

こんなに良い試合は、自分が生きている人生の中で、数えきれるほどしかないはず・・・
それをみせてくれた亀田にありがとう♪と言いたいですね(^O^)
また、信じる強さが自分の強さになるって言う事も、今の現代人に伝わった気がします。
あぁ、ホントに良かった☆

http://honoka620.exblog.jp/


604名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:23:04 ID:x9M/pwwl0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:23:17 ID:RtIfBXn40
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBS免許剥奪署名を大規模OFF板で開催してます。
どうやら何らかの圧力により直接のURLが貼れません。
どの様なものか興味関心のある方はOFF板にて署名お願いします。


この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。
606名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:29:28 ID:xHuwz7I8O
>>602
あまたつ〜
607名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:30:53 ID:cRRMEFZ90
日テレは亀ギャルも納得行かない
フジは亀呼んで特集


戦争だな
608名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:32:27 ID:2hgpGYC6O
またおまえらか
609名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:32:31 ID:u6DTq59H0
カブレラがものすごい怒ってたらしいな
多分ラミレスも
610名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:32:40 ID:YO8e8nwj0

穂花ブログ

今日の亀田興毅の試合観ましたか!?
私はこの日を楽しみにしていたんですo(^-^)o
勝ってほしいと思っていたのですが、相手は興毅くんより倍試合をしているランキング1位の選手!!
KO勝ちは難しいだろうなぁと勝手に思ってたんです。
でも、やっぱり亀田!!
判定に持ち越したけど、新世界チャンピオン。
それを観て、すごくサブイボが全身にたち、また涙しちゃいました(:_;)
とっても魅力を感じ、それとまた、家族の愛を感じました。

こんなに良い試合は、自分が生きている人生の中で、数えきれるほどしかないはず・・・
それをみせてくれた亀田にありがとう♪と言いたいですね(^O^)
また、信じる強さが自分の強さになるって言う事も、今の現代人に伝わった気がします。
あぁ、ホントに良かった☆

http://honoka620.exblog.jp/


611名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:36:31 ID:mDEHLHET0
メキシコ人に対するキンタマショットに続きベネズエラ人にこの仕打ち
もう世界では戦えないな

下はキンタマショット
http://youtube.com/watch?v=RqdnWrd3Q20
612名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:36:36 ID:oDUGbQ4n0
>>578
まあ、今回は地元判定ってレベルを既に超えてるからなw
613名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:37:27 ID:r/sptlKy0
>>610
まぁ…こういうバカもいなくちゃ困るよ、みんながみんな同じ思想でも困るし、
最後から二行目の「今の現代人」ってので馬鹿さ加減増幅だが。
614名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:39:48 ID:m8YjMDwzO
大使館にヤフーの投票率を張り付けて日本国民の総意として誰か送って
615名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:41:10 ID:fjOTDkB40
muy bien Landaeta
616名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:41:21 ID:N8YEvxYc0
本人が金で勝利を売ったんだから、別に激励する必要なくね?
617名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:43:14 ID:3FlzNn/O0
流れ切ってすまんがさ。
ランディエタが言ったのは
「向こうは(亀田を指す)おもちゃを取り上げられた子供のようだった」
と言ってたぞ。
どこのニュースサイトも間違ってるんだが。
亀田の4連発とかそういうスタイルを皮肉ってると思うんだが。
決して自分が「おもちゃを取り上げられた」とは言ってない。
618名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:43:40 ID:JIJAQDuB0
テレ朝特集
619名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:47:06 ID:fDgjg1x9O
>616
ジャッジが買収されてただけでランダエタは関係ない
亀田本人すら八百長は知らない
620名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:49:29 ID:qwjggQtt0
在ベネ日本大使館てw

アホだなおまいら

621名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:51:24 ID:+DwHF9DS0
842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/03(木) 08:26:52
元日本ランカー、現トレーナーの知り合いといっしょにTVで観戦しました。
その人の話

1Rは普通に打ち合っていた。
亀田は一見ガードが固いが打ち終わりが無防備でそこを狙うとすぐ倒れそう。
1Rのダウンでそれが証明された。これはガチかもしれないとのこと。

しかし2R以降はランダエタが打ち終わりを狙わずグローブの上をたたくだけ。
ボディも何発か入れていたが、基本手打ちの軽打が多い。
7R以降はジャブしか打たなくなり、明らかにランダエタが調整してるとのこと。
上級者が下に指導するときのスパーに似てると言っていた。
ただし実際のスパーは腰の入ったパンチを入れて指導するのでそれ以下とのこと。
ランダエタが本気で踏み込んで入れたパンチは皆無。ほとんどが軽打とのこと。

10R以降は亀田のスタミナが切れてランダエタの方が困ってた様子。
あの場合ボディで崩して上打てばすぐ倒れるだろうとのこと。

総合的に見て亀田は10Rのスタミナしかない日本ランカーレベルだそうです。
弱いというわけではないが、まともに戦って亀田の打ち終わりを狙われたら
世界レベルではとても通用しないレベル。
体がガチガチに硬いので、結構打たれ弱い。

ボディは良く鍛えてるという部分だけはほめてました
622名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:51:44 ID:TbNR2oYV0
623名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:54:21 ID:6jkxG3hrO
亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!亀田は日本の恥!
624名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:55:08 ID:2QD/F2hQ0
政治的利害のあまりない国だからなぁ・・・
韓国・中国の選手だったらどういう反応になっていたか・・・
625名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:57:59 ID:1j8h6/7XO
ランダエタのスタミナ不足が指摘されていたので
休んでたのかと思ったが
点数調整の見方もあったか
626名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:58:08 ID:tbzwhB94O
大使館にメール送ってる奴らを馬鹿とか恥ずかしいとか言ってるけど、逆の立場なら普通にうれしくね?
627名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:58:54 ID:RD6gczXh0
>>620
いや一応伝えてくれるらしいから
問題ないでしょ?
628名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:59:11 ID:VQeaZf3NO
真のチャンピオンはランダエタ。
露骨な八百長でベルトを騙し取られたのに
629名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:59:19 ID:RKkNIFa40
>>625
ランダは新井田戦でも露骨に点数調整したしね。
630名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 08:59:50 ID:TbNR2oYV0
>>626
在日本ベネズエラ大使館だと思って
実は在ベネズエラ日本大使館にメール出してるのはバカだろw
631名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:00:44 ID:Sx+9gb/40
ランダエタって本当は昨日で
2階級制覇だったんだね。かませ犬かと思ってたけど
つよかったお
632名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:00:49 ID:MoPNISvC0
よく読めよ


お知らせ(ランダエタ選手へのメール)

世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦の
フアン・ランダエタ選手への沢山の激励のメールを送り頂いていますが、
送付頂きましたメールつきましては、フアン・ランダエタ選手が
ベネズエラに帰国次第、同選手にお渡ししたいと思います。


633名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:01:43 ID:15KHKAgMO
韓国人のジャッジで勝たせてもらったんだね・・・
634名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:01:58 ID:k0BT5mvA0
おまえら優しいなあ
WBCのメキヒコの時といい
見直したよ
635名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:02:22 ID:RKkNIFa40
>>631
チガウよ。ミニマムでは暫定王者。
カンチガイしやすいが王者ではない。
同じ王者と付いていても全然違う。
636名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:02:45 ID:D7QNzHrAO
ランダエタ最高〜マジよかったよ(^O^)/
637名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:02:51 ID:m3V3OjfHO
まぁ>>1みたいなことするのは日本人の美徳だな。チョン鮮半島の猿共なら兎に角如何なる勝ち方であろうと勝ったらその人物を徹底的に称える。負けた相手を激励するなんてありえないから
638名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:03:02 ID:lVz4TS990
>>632
皆がつっこみいれてるのは
そこにスペイン語でメール送ってるからですwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:03:59 ID:oND/7WGV0
馬鹿だろw ちゃんとあて先見て送れよ。
640名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:04:07 ID:ro2wNkUN0
ぶっちゃけた話さ、ベネズエラ大使館に送るより
在ベネズエラの日本大使館に送ったほうが信頼できるんだが
641名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:04:43 ID:15KHKAgMO
小さい羽賀賢二とか言ってスマンかった
642名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:04:44 ID:HajUOsju0
>>635
暫定王者と王者ってどう違うの?
643名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:05:07 ID:c51SLTcE0
ラソダ工夕
644名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:05:16 ID:5WqU/nID0
あられおせんべいが食べたくなってきた
645名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:05:30 ID:MoPNISvC0
>>638
そうゆうことか…
ありがとう
646名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:06:08 ID:qwVuCQdc0
あて先間違ってるしwww
647名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:07:41 ID:sL+5UxX7O
きっと読めないんだろ
648名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:08:01 ID:u6DTq59H0
>>621
わかりやすい指摘だな
さすが経験者の見る目は違うな
649名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:12:43 ID:r/sptlKy0
>>621
確かに…ボディを狙わずにガードの上からずっとネコパンチしてたのは気になった、
11Rや12Rは亀のボディに入れて、ガードが下がった顔面に一発入れたら
ランダエタのKO勝ちだったと俺もオモ。
650名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:12:48 ID:Ov4P3e0o0
体固いよなやっぱ。
ガード以外の防御できねーのかな
651名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:15:46 ID:r/sptlKy0
>>650
フットワーク使いまくりのランダエタとは対照的だったよな、
亀はフットワーク出来んのじゃないか?
652名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:15:47 ID:ILulBKu90
>>601
新井田にもミニマムで負けてるんだから弱いだろ
まぁあれも判定微妙だったけど
アレぐらいがホームタウンディシジョンの範囲内だよ
今回はやりすぎだ
ビロリア>>>イーグル>>>ランダエタ≧新井田>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亀田

亀田は2ちゃんねらでももうちょっと強いと思ってたんだろ
ちっさい時から格闘技とボクシングだけやってて、
アマチュア時代は才能もあるって言われてたんだから
653名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:16:01 ID:HhWoaPOk0
英語でおk
654名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:17:41 ID:2QD/F2hQ0
>>649
で、その猫パンチが意外に効いてるんで、最後は明らかに腕(ガード)
そのものを狙って(というか置きにいって)いたように見えた
655名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:18:09 ID:TCJCio160
送ってるやつバカ?ランダエダにも3億位いってるだろ。
こんなに騒がれると困るんだよ、そっとしといてやれw
656名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:18:56 ID:5P5YKyq80
ベネズエラでの報道(要約)

・判定に怒り
・ニュースキャスターですら「亀田はゴミ。死ぬべき」と発言
・抗議の為に日本大使館に市民が集結し、警官隊と衝突。
・大統領も調査するとコメント
657名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:19:13 ID:iwGLYuRyO
>>642
暫定王者は王者が怪我や病気などの事情で防衛戦が出来ない場合に
世界ランカーが挑戦待ちにならないように
暫定王者決定戦を決めて防衛戦を行なわせるようになっている
王者が復帰したら暫定王者と統一戦を行なって王者を一本化する
現状は興業的な思惑から乱発される傾向にある
658名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:19:19 ID:if+u0eeO0
>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
>大使館ではございませんのでお知らせ致します。

wwwwww
659名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:20:44 ID:RfqQ1i260
>>655
金が行ってるなら
ダウン食らわすほどのパンチ出すわけねーじゃんw
しかも誰が見てもランダエタの勝ち試合にしてるし。
660名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:21:29 ID:T198frvZ0
ベネズエラの人って宗教心が強く人を馬鹿にしたりしない国民性だぞ。
あのオムツパフォーマンスも全て仕組まれてたんだよ。
661名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:22:35 ID:bkXq0etR0
【K−1】曙「亀田の勝利はおかしい。あれでは八百長と言われも仕方がない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149756724/
662名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:23:04 ID:oDUGbQ4n0
>>651
亀田は的(頭と体)を動かさないから、ガードの隙間つかれて打たれまくられてたな。

というか、ちゃんとパンチに反応できてれば、ブロッキングやパーリングでパンチ防げるんだけどな。
ただ、手を上げてるって感じだったな。
663名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:23:13 ID:YO8e8nwj0

穂花ブログ

今日の亀田興毅の試合観ましたか!?
私はこの日を楽しみにしていたんですo(^-^)o
勝ってほしいと思っていたのですが、相手は興毅くんより倍試合をしているランキング1位の選手!!
KO勝ちは難しいだろうなぁと勝手に思ってたんです。
でも、やっぱり亀田!!
判定に持ち越したけど、新世界チャンピオン。
それを観て、すごくサブイボが全身にたち、また涙しちゃいました(:_;)
とっても魅力を感じ、それとまた、家族の愛を感じました。

こんなに良い試合は、自分が生きている人生の中で、数えきれるほどしかないはず・・・
それをみせてくれた亀田にありがとう♪と言いたいですね(^O^)
また、信じる強さが自分の強さになるって言う事も、今の現代人に伝わった気がします。
あぁ、ホントに良かった☆

http://honoka620.exblog.jp/

664名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:23:22 ID:SGSLlEzh0
>>659
いや、あれはまさかこんな程度のパンチで
倒れるとは思ってなかったんじゃないの?ww
665名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:23:52 ID:bFlYTBOj0
>在ベネズエラ日本大使館
在日ベネズエラ大使館じゃなくてかwww
666名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:26:49 ID:K0VR7/z2O
これはおかしいな。ランダエダは金もらって負けただけなのに。
ビジネスだよビジネス
667名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:27:31 ID:P7dO+tdM0
105 ベネズエラ在住 sage New! 2006/08/03(木) 01:50:31 ID:RcBVPNlC0

ベネズエラで報道されました。司会を始め全員怒りまくってました。
こんなコメントでした。

「亀田は卑怯者!ベネズエラに来たら必ず殺す」(ニュースキャスター)
「亀田はベネズエラの敵。」(ゲスト1)
「亀田を第一級のテロリストリストに加えたい」(ゲストの警察関係者)
「日本には石油一滴たりとも渡さない」(ゲストの石油会社社長)
668名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:27:42 ID:4eI5IAF3O
オッパイノペラペラソース
669名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:28:47 ID:pjXV641R0
>>667
ちょwwwwwww
石油は勘弁して><
670名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:29:06 ID:bFlYTBOj0
VIPPER:「I think that the judgment of this boxing is very shameful as the Japanese. ・・・」
在ベネズエラ日本大使館:「日本語でおk」
671名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:29:40 ID:5fZbnWaiO
外務省も日本のゆとり教育を憂いています
672名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:30:29 ID:r/sptlKy0
>>664
というか、仮にも世界戦を戦おうって言う選手があんなに弱いとは思ってなくて、
「ほら、よけろよ」って打ったらクリーンヒットしただけじゃないかと…その証拠に
第二ラウンド以降全然本気で打ってないように見えたし。

問題はそれでもなおランダエタが勝ってるようにしか見えないことだ。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/03(木) 09:31:46 ID:ucmcW+JL0

「露骨な判定では…」亀田勝利に不満の声多数(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060802it15.htm?from=top
亀田興毅:立ち上がりにダウン 判定に疑問の声も(毎日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060803k0000m040128000c.html
亀田興毅:中継のTBSに電話殺到(毎日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060803k0000m040126000c.html
史上に残る不可解判定・亀田、後味悪い王座獲得
日経スポーツ )
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006080209620n0&t=fight
(8/2)亀田自身も傷つく判定・説明できない奇妙な採点〔共同〕
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006080209294n0&t=fight
(8/2)劣勢の末の意外な勝利・亀田、苦戦糧にできるか〔共同〕
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006080209622n0&t=fight
亀田、後味悪い世界奪取=地元ひいきに救われる?−WBA世界戦
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000175-jij-spo
亀田勝った、観客「えっ?」 専門家「前半の貯金」…(朝日)
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200608020488.html
亀田、初回ダウン・終始劣勢…残る疑問 WBA(朝日)
http://www.asahi.com/sports/update/0802/189.html?ref=rss
「え〜」「何で?」…亀田の世界戦微妙判定、TBSに抗議電話殺到(産経)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006080302.html
信じられない判定だった。亀田が新王者となったが、試合内容は完敗だった(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060802ie27.htm
興毅“不可解判定”で世界奪取(スポニチ)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2274566/detail
ええ〜っ 興毅“新王者”(中日)
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/spogene/20060803/spon____spogene_000.shtml
674名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:32:14 ID:paLmCu0c0
日本大使館に必死のスペイン語
675名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:32:53 ID:ZKsrTw7z0
まあランダエタはあからさまに手を抜いていたよ。
今回はランダと審判買収して亀田にはサプライズだっただろうよ。
親父もキョトンとしてたし。
676名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:35:41 ID:vJ1N81pa0
「日本には石油一滴たりとも渡さない」(ゲストの石油会社社長)
ウケタ
677名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:39:54 ID:WwwKRtz00
在ベネズエラ日本大使館(ベネズエラにある日本の大使館)
メールはこのページの「ご意見・ご要望」から http://www.ve.emb-japan.go.jp/

在日本ベネズエラ大使館(日本にあるベネズエラの大使館)
メールはコチラから http://www.languagecourse.net/discount-ryugaku/visa/venezuela.php3

ごめんね。(´・ω・`)
ランダエタさんの勝ちだよ。

(スペイン語訳)
Estoy apesadumbrado.
Sr. Landaeta gano.

翻訳サイト
http://babel.altavista.com/tr
678名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:39:58 ID:5fZbnWaiO
日本の報道の機関ほとんどの記事とヤフー等の投票を送ってくれw
679名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:41:10 ID:X5SZYpxZO
ランダエタまさに試合に負けて勝負に勝ったって感じだな。
680名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:43:03 ID:fGhXC4XQ0
亀田はランタエッタにひどいことをしたよね…
681名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:44:14 ID:In7aVmAw0
ベネズエラから石油来なくなったらTBSのせいだからな!!!!!!!!
682名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:44:18 ID:CIHZglDV0
ベネズエラってアジア蔑視がひどい所じゃなかったっけ?
683名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:47:21 ID:XL7MvYQTO
>>681
そもそも原油の輸入におけるベネズエラの割合ってそんな高くないだろ
684名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:47:39 ID:NE1pvsIH0
マラカイボ油田があるところか
685名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:50:30 ID:CIHZglDV0
686名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:52:56 ID:ICt7ffqT0
>>683
日本に送るには南米の先っちょまで回らないとダメだからな
ほとんど米向けじゃねの?
687名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:53:13 ID:1+LyLxYx0
ちょwwww違ったのかよwwww
688名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 09:59:14 ID:xq0ES4gt0
カブレラとペタジーニ?
689名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:02:09 ID:UnQjkem60
八百長の片棒担いだ同じ穴の狢に激励も糞もないだろ
690名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:05:16 ID:Hou5mTxy0
>>689
八百長なら綺麗に7〜9RでKOされてくれてるだろww





いや、亀がヘボ過ぎたのかwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:08:53 ID:P+VdobCl0

>>682
かなりの反米で親北

軍拡ベネズエラ、北ミサイル獲得か 大統領訪朝へ
www.sankei.co.jp/news/060709/kok036.htm

「なぜ北はだめで、米は良いのか」ベネズエラ副大統領.
>ベネズエラのランヘル副大統領は6日、北朝鮮のミサイル発射について、
>「北朝鮮は他の国と同様に武器の実験、開発を行う権利がある」と述べ、
>北朝鮮の立場を擁護した。
www.yomiuri.co.jp/feature/fe4100/news/20060707i111.htm
692名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:11:28 ID:ZgwP3FvIO
>>690
ランダエタ
(あれっ、こいつ思った以上に弱くない…?)
(どうしよう、倒れるタイミングが見つからない…)
(あわわわ、結局12ラウンドまで来ちゃった…)
693名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:13:47 ID:RKkNIFa40
>>692
新井田戦みたいに、後半で打たせる
つもりだったんだろうけど、
亀がフラフラになってそれが出来なかったみたいね。
694名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:14:39 ID:moFI6L9U0
こういうのが礼儀とでも思ってるのかなあ
寒すぎる
695名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:16:30 ID:ZU+lYh0C0
大使館だって暇じゃねーんだぞ
696名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:16:49 ID:A3Sz9puZ0
あんまり調子に乗るなよ
697名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:18:41 ID:sCH8rEzA0
>>695
暇だよ
698名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:19:50 ID:2Ux9bWLN0
八百長やるなら亀田の後半の追い込みの時に倒れてるだろ。
今回は八百長じゃなくて審判買収
699名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:23:34 ID:/pUQDXMm0
なにこの勘違い。抗議ならわかるけど。
700名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:24:44 ID:GJArRJLw0
ぶっちゃけ迷惑だろうな・・・
日本語でメールしてんだろうしw
701名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:28:06 ID:dD8XoyCtO
確かに判定はおかしかったけど、こんなこと別にする必要ないだろ。
こんなことするのって世界でも日本だけじゃない?
702名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:28:21 ID:TCfTN7PR0 BE:427583399-2BP(404)
ベネズエラ語わからねえからヒマな大使館がメール翻訳して発表しろってことだろ。
親善に役立ちそうなの何個か翻訳して渡したらええねん。
703名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:29:15 ID:GJArRJLw0
ランダエタもグルだって気づかないほうがおかしいのに・・・
日本人は能天気だ。
704名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:29:19 ID:pUyLUwvN0
おまえら、ベネズエラって中国・北チョンマンセーだぞ
705名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:32:46 ID:Jm1Nqesv0
>>702
ベネズエラ語ってw。
南米はブラジルがポルトガル語で、それ以外はスペイン語。
覚えておこうね!
706名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:33:43 ID:Z+j34dh50
>>4
間違えてるし迷惑な面もあるけど、
この際だからじゃんじゃん送ってくれてもいいよ。
(正直、うちら在ベネズエラ日本国大使館員もあおn試合結果に納得できねぇから)

ってところじゃ?
707名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:38:05 ID:kHtFiu6ZO
あの判定に納得してると思われるのが嫌だ
708125:2006/08/03(木) 10:39:42 ID:x8QUagIy0
穢多とエタの試合だった。
709名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:40:47 ID:Knhkbg9C0
710名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:40:55 ID:q4w/ehVG0
この前のYoutube騒動(JAPって使うな!って言ってくれた外人を勘違いして
叩きまくり)とか見てるとVipper系の頭の悪さとかソース吟味しないですぐに
エサに飛びつく生態がよくわかるな。英語できなくても(非常に聞き取りやすい
英語だし、普通の常識あれば何言っているか中学生の英語力でも理解できる)
2ちゃん上の書き込みだけでおk。ソースの確認なんてしない。



あ、亀田とTBSは死んだほうがいいと思う。あと会場にいたあの女どもも。
もはやボクシングじゃねーよ日本の恥だ。
711名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:41:09 ID:y6o8HfjG0
予想より弱くてビクッリしただろう。
どうやって12回まで亀田立たせるかに苦心したのでは。
ちょっと本気だすと倒れるし。。。
712名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:58:02 ID:6Z/nkdvI0
724 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2006/08/03(木) 10:20:15
私はベネズエラのカラカス在住の日本人ですが、こちらのニュースでも大きく報道されています。
大まかにいうとこんな感じです。

「不可解な判定、誰がどうみてもベビー(彼の愛称らしいです)がチャンプだ」(キャスター)
「日本人は卑怯だ。この試合はパールハーバーだ(真珠湾攻撃を指してると思われる)」(元プロボクサーという人)
「カムダ(亀田)はフラフラじゃないか。こんなインチキは見たことがない」(ゲストみたいな人)
「気分が悪い。日本人は金でベルトを買ったのか。今後日本で試合しないほうがいい」(スポーツ記者)

「気分が悪い。日本人は金でベルトを買ったのか。今後日本で試合しないほうがいい」(スポーツ記者)
「気分が悪い。日本人は金でベルトを買ったのか。今後日本で試合しないほうがいい」(スポーツ記者)
「気分が悪い。日本人は金でベルトを買ったのか。今後日本で試合しないほうがいい」(スポーツ記者)
「気分が悪い。日本人は金でベルトを買ったのか。今後日本で試合しないほうがいい」(スポーツ記者)
「気分が悪い。日本人は金でベルトを買ったのか。今後日本で試合しないほうがいい」(スポーツ記者)
713名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:58:04 ID:NDgv9SXd0 BE:198559272-2BP(0)
i think scrd!
714名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:59:57 ID:vLOWRS5D0
>>704
そうだとしてもこれはランダエタ選手個人への励ましや応援だからな
むしろスポーツにそういった政治論持ち出す方が韓国みたいで気持ち悪い
715名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:01:57 ID:uygZEg+W0
またおまえらか
716名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:01:58 ID:Ya0dO2kqO
そうか。亀田がオラオラ言ってもスペイン語圏の人には通用しないんだな。
717名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:02:30 ID:rB/HeuSi0
ベネズエラごめんね
お詫びに森永のベネズエラビター、大量買いしてきます
718名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:02:38 ID:uygZEg+W0
>>712
まったくだ
怒っていい
719名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:03:17 ID:hG9DMXxt0
>as the Japanese.
as a Japanese でOK.
720名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:06:13 ID:D1llGQeO0
>>712
日本人も気分が悪いのに
721名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:09:17 ID:O3XxsIeV0
勘違いワロタ。
722名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:09:54 ID:dWqSTkYe0
判官びいきな日本人好みのキャラだ
723名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:12:44 ID:+K4mASy40
ランダエダはウハウハだな
八百長試合で金もらって悲劇のヒーロー扱い

あきらかな疑惑の判定なのに提訴しない時点でヤオ確定
提訴しないことすら潔い選手としてさらに好感度アップ
724名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:13:55 ID:UnQjkem60
>>714
スポーツの結果ごときで大使館に働きかける行為が既に政治的かと
725名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:19:36 ID:moFI6L9U0
>>724
だよな
TV局にでも送るのはまだ分かるのに
726名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:21:11 ID:6Ne3XoXN0
とりあえず西武ファンの俺としては、カブレラに一言謝っておきたい。
727名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:23:15 ID:hxKu2+sN0
>>724
チョンとはベクトルが逆だけどな。
普段役に立たない外務官僚だし、
少しくらい働かせるのは有りだろ。
728名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:23:39 ID:5phCOURY0
ベネズエラにある日本大使館の中の人は
今までの仕事の中で、一番忙しい目にあっているに違いない
お盆前だというのに…
729名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:24:05 ID:GV/XYxnPO
朝鮮が絡むとロクな事ないがね(´・ω・`)
730名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:25:55 ID:hG9DMXxt0
在ベネスエラ日本大使館で別にいいんではないかな?
日本の大使が現地で直接彼に渡すっていってんだから。日本語で
書いたのも注釈してくれるだろうし。

731名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:25:56 ID:SNBQBICr0
そうか、カブレラさんに謝りに行けば良いんだな。
732名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:28:44 ID:uygZEg+W0
フェルナンデスにも謝っておこうか
ごめんなさい
733名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:31:08 ID:ufPjSoSk0
でも向こうのメディアは激怒してるらしいから、
日本からのランダエダ応援メールは在ベネズエラの日本大使館としては
何か言われたときに多少は怒りを和らげる材料になりそうだけど
734関西のチンピラ最低:2006/08/03(木) 11:31:26 ID:ArTPKC620
次は、ピストル使ってでも
倒してほしいね!あの糞餓鬼。
735名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:32:36 ID:C7e9sT2Q0
[email protected]
ベネズエラ大使館のメアドはコレか。
在日ベネズエラ大使館のサイトは無いみたいね。
736名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:34:22 ID:03ilwx6f0
宛て先間違ってるんじゃねえか
737名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:34:28 ID:hG9DMXxt0
yahooの結果送っておいたよ
738名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:34:58 ID:cjbUfELM0
ま、カワイソウだよな〜。
幾らホームタウンデシジョンとは言え露骨過ぎだ。
解説陣でさえ終盤はあきらめてたじゃん。
ま、ベネズエラ人は日本人を恨むんじゃ無しに
TBSや金平や親父を恨んでちょw
しかし韓国人のジャッジは・・・・
金平のコネか?
毒入りオレンジ差し入れ事件の時から丸で変わっちゃいねえなと。
鮮人気質は。
739名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:36:26 ID:hG9DMXxt0
TBSに3万7千件の苦情電話があったそうな
740名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:38:16 ID:9mPE0N8A0
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
741名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:49:41 ID:1SLNz8gm0
問い合わせ先
ベネズエラ大使館
東京都港区西麻布4−12−24第8興和ビル
電話 +(81−3)3409−1501
FAX+(81−3)3409−1505
Email: [email protected]

http://www.languagecourse.net/discount-ryugaku/visa/venezuela.php3

ここだよ
742名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:56:40 ID:rAz3CYFtO
送らせていただきますm(_ _)m
743名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:58:42 ID:m8uSTSoy0
ほんとVIPってアホの集まりだな
日本大使館に送るとかバカ丸出し
744名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:58:58 ID:zz6m6FBiO
>>718>>720これは嘘のコピペだよ。テレビ朝日のニュース番組亀田八百長疑惑がとりあげられた実況の時に
違うバージョンの奴を見た。マスコミ関係者ってもベネズエラのどのマスコミが発言したかソースがないので捏造だよ。
前見た時よりパールハーバーなんて使って煽り口調になってるな。
745名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:00:58 ID:vyvSk/RT0
韓国や中国ではまずこうはいかんだろうな
746名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:06:20 ID:Bj4EEAra0
判定後、ランダエダとサイドを映さなかったことが
ジャッジの不正を物語ってる。激怒していたはずだ。

視聴者とボクシングファンに糞をまき散らすような事をスポーツの名を借りて
やらせるようなことを許したら、TVは世論操作の洗脳機械だということを
大衆が公認したのも同じ。
747名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:07:03 ID:rAz3CYFtO
>>743 ん?何でVIPPERになるの?
748名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:08:20 ID:e+e2Sn9R0
ランダエタが評議会に提訴しなかったらヤヲ確定
749名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:12:47 ID:2FnQ/7Pj0
ベネズエラ大使館に謝罪メールを送ろう
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1154524219/

1 名前:名無しさん 投稿日:2006/08/02(水) 22:10:19.18 ID:QWxakQ7a
ttp://www.ve.emb-japan.go.jp/iken/iken.htm

多数の方からお寄せ頂いたご意見につきましては、このホームページでご紹介させて頂きます。

17 名前:名無しさん 投稿日:2006/08/02(水) 22:31:16.39 ID:bS+cSTfH
>>1
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それベネズエラのある日本大使館だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 名前:名無しさん sage 投稿日:2006/08/02(水) 22:35:02.47 ID:QWxakQ7a
やっちまいました。申し分けないです・・・orz

61 名前:名無しさん 投稿日:2006/08/03(木) 02:56:48.59 ID:HrJQ57Rt
お知らせ(ランダエタ選手へのメール)

  世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦の
フアン・ランダエタ選手への沢山の激励のメールを送り頂いていますが、
送付頂きましたメールつきましては、フアン・ランダエタ選手がベネズエラに
帰国次第、同選手にお渡ししたいと思います。

  なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在する
ベネズエラ大使館ではございませんのでお知らせ致します
750名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:15:11 ID:hG9DMXxt0
別にベネズエラにある日本大使館でいいじゃん?
751名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:27:56 ID:zz6m6FBiO
>>748ランダエタ選手側も買収に荷担してるような疑惑はあるよな。
なぜ抗議をしないのでひきさがったのか?ここが気になる。
ランダエタもグルではないのか?
まずは、大使館に励ましメールをおくるより、国際機関に八百長を審議してくれるようメールを出した方がいいかも。
752名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:28:46 ID:TuU0P0uh0
大晦日にランダエタとリターンマッチで問題なし
753名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 12:50:39 ID:/G1WIqsE0
なんか傷に塩を塗るような感じだけどな。
754名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:02:39 ID:UYJC+XuyO
>>751
それはない。もしグルなら疑惑が残るような戦いはしないはずだ
755名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:06:30 ID:Ikrf+c7w0
http://www.eluniversal.com/anunciantes/contactos/contactos.shtml
ベネズエラの新聞のアドレス。
ここにメール送ったら日本人にもあれを八百長だって思ってる人がいるって記事にしてくれないかな。
756名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:07:16 ID:Gjx/eqLD0
>>751
負けて抗議するようなみっともないマネはしまい
757セルジオ:2006/08/03(木) 13:08:02 ID:uygZEg+W0
ここで謝る程度がいいじゃないかな

【西武ライオンズ】カブレラのスレ【第6号本塁打】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148689624/
758名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:12:08 ID:DB9DkkZd0 BE:228240353-BRZ(3900)
日本大使館におくってどうすんだよwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:14:55 ID:rR+jBO5T0
今後の展開予想
@外務省幹部に激励メールが多数届いてる件を報告。本人に手渡していいかと確認。
       ↓
A外務省内部で協議の結果、全て焼却処分にするよう指示が出る

この流れで間違いないと思うよw

大使館長も勝手な事は出来ないから間違いなく外務省の幹部に
「相手に手渡そうと考えてるけどいいですか?」って確認をとります。
外務省はわざわざ問題を大きくする様な事は絶対に避けるはずだから
多数の激励メールはなかった事になります!いやマジでw
760名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:18:02 ID:JZ1VM7SJ0
気持ち悪いことすんなよ
761名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:18:49 ID:wtz2rkNN0
ベネズエラの日本大使館に送ったものは、悪いけど転送するか渡してといてね☆ミャハで
いいんじゃね。どーせヒマこいてそうだからな
762名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:19:27 ID:wO+BYg6G0
ランダエタも八百長の一員なんだけどさ(´・ω・`)
763名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:19:47 ID:Qow7eXqr0
>>759
大使館が

「送付頂きましたメールつきましては、フアン・ランダエタ選手がベネズエラに帰国次第、同選手にお渡ししたいと思います。」

と既に言ったことを反故にしたら、
それこそ、やっぱ害務省だ、の烙印を押される罠。
764名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:21:27 ID:JZ1VM7SJ0
サンチェにファンレターでも書いとけ
765名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:23:47 ID:rR+jBO5T0
>>763
それが日本害務省クオリティーですよw
とにかく波風を立てない事を第一に考えてる連中ですから。
766名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:26:47 ID:YW8YZPv+0

      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi 
   i::::::(     ヾツ  |      
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・  .|     ∪     /  
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / 
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  
   |      |     i     |        i        /\∪___/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉 
         ↑                             ↑
       真のチャンプ                     泣き虫小僧  
767名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:26:58 ID:v3degZEHO
ベネズエラといえばベネズエラの大将ことカーロス・リベラ
768名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:29:44 ID:BskDD/8R0
つたないスペイン語ですが、お使いください

Sr.Landaeta .Vd es el verdadero campeon.
KAMEDA es un hijo de puta. una mierda.
La mayoria de los japoneses le sentimos.

ランダエタさん あなたこそ本当のチャンピオンです
亀田はくそったれです
日本人の多くがあなたに申し訳ないと感じています
769名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:30:15 ID:q3TfYrN60
ランダエダだって八百長に加担してる可能性だってあるんだから
そんな激励しまくるのもどうかと思うけど
770名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:31:48 ID:ciMmj00K0
そう言えば、あの泣き虫が鼻水垂れてたなw
一ラウンド目に、パンチ当たってもうやる気なかったな
つーか、親父に泣き入れてるしw 
771名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:32:46 ID:wO+BYg6G0
みんな目を覚ますんだ
八百長ってのは負ける方が協力しないと成立しないんだよ(´・ω・`)
772名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:33:32 ID:SNBQBICr0
日本語でメール送るんだろうから、日本大使館で良いんじゃないかな。
窓口なんだし。
773名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:34:03 ID:oemhw2L2O
謝るってかの国の民かよ
キムチくさい
774名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:35:07 ID:8dS9EUVGO
>>759 送った事実が伝わるだけでもいいよ
775名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:36:52 ID:H9L/9bdJ0
>>759
ボクシング協会が資金力あるとはいえ、日本政府に圧力加えられるほどの
存在ではないよ。業界団体ならともかく、そこまで政府も弱くは無い。

外務省側だって損にならないことだし、宣伝になるから問題になんないだろ。
776名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:36:58 ID:dOMo2WaA0
ランダエダに見せるって書いてあるから
本人からのコメントが出るだろうな
777名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:38:24 ID:jXC+9CK60
>>771
頭悪いやつは早く死んだほうがいいよ。
778名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:41:03 ID:F23FNRcz0
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名用紙(プリントアウト→記入→郵送用)
http://www.powup.jp/tbs/files/tbs_sign_v1.0.pdf

問題の「イブニングファイブ」動画
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/HOUSOU.htm
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/20060721-TBS.wmv

TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
http://www.powup.jp/sign/tbsbanner.aspx
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154540321/
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063

この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
ttp://tnpt.net/uploader/up25/src/up2821.wmv
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

現在署名数 8423名 (受付開始から5日と18時間20分) 目標は9月末までに20万名署名!!!
779名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:41:03 ID:YW8YZPv+0

      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi 
   i::::::(     ヾツ  |      
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・  .|     ∪     /  
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / 
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  
   |      |     i     |        i        /\∪___/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉 
         ↑                             ↑
       真のチャンプ                     泣き虫小僧  
780名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:41:35 ID:C7e9sT2Q0
>>759
メールをどうやって焼却するのかと(ry
781名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:42:19 ID:Ctn5PPP90
おまえら馬鹿だな
ランダエタは判定に関しては何も言及してなかっただろ?
亀田批判はしたけど
ふつうに金を貰ってる、この茶番劇の共犯ってことだ
782名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:43:53 ID:IXoe55qL0
日本大使館にメールしてどうすんだよww
783名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:44:47 ID:H9L/9bdJ0
>>771
軽量級の世界ではホーム超絶絶対有利は当たり前だよな。
別に敗者の協力は必要なかったよ。
日本人ボクサーも戦後しばらくは同じような負け方してたし。

引退後の生活のために円の価値やファイトマネーの大きさに
つられて来日した側面はあるだろうけど、仮にも元世界王者が
八百長を承知するほど、プライドが低いとも思えないな。自分の
ボクシング人生を否定することになるし。
784名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:45:16 ID:D1llGQeO0
>>781
そんなことはイイんだよ。

オレらは悲劇の被害者を欲してる。
TBSが亀田親子の美しい親子愛なんてストーリーをでっちあげようとしてるのに対抗してな。
そして、出てきたのがランダエタさ。利用させてもらおうじゃないか。
785名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:45:36 ID:WzBieRWv0
ランダエタが八百長で亀田は本気だったので激励より抗議すべきでしょ。
786名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:45:38 ID:u77CbjdV0
ランダは判定までいってくれって言われてたんだろう
初回様子見でいきなりダウン。
「予想より弱いな。接近戦に付き合ってあげるか」
相手の土俵でもノラリクラリ。むしろダンダのジャブで亀の動き止まる。

ボディがうざくなって距離を取ったら追ってこれなくてボコボコ。
軽いパンチでフラフラになり必死にクリンチ。KOはまずいのでランダもラッシュはしない。
最終ラウンドもノラリクラリとかわして試合終了。予定通りの判定負け。
予定通りなので判定に講義する気などなし。簡単な試合で多額のファイトマネーと同情をゲット
787名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:45:41 ID:YW8YZPv+0

      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi 
   i::::::(     ヾツ  |      
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・  .|     ∪     /  
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / 
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  
   |      |     i     |        i        /\∪___/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉 
         ↑                             ↑
       真のチャンプ                     泣き虫小僧  
788名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:49:32 ID:TAGFL2fK0
でも実際のところ在日のベ大使館に送るより在ベの日本大使館に
送った方が確実じゃね?
789名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:50:21 ID:H9L/9bdJ0
>>781
あきれ返っている、といった印象が強いな。
会場の雰囲気も彼にとっては満足のいくものだったんじゃないの。
すでに彼は別階級で世界王者だったし、執着も強くなかったかと。

また、日本のファイトマネーの魅力を考えると、後進のためにも
日本ボクシング協会との関係を悪化させたくなかったんじゃない?
790名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:54:04 ID:hG9DMXxt0
>>758
選手に直接渡してくれるんだからそれでよい。
791名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:55:07 ID:H9L/9bdJ0
>>788
在日の大使館でも日本語がわかる職員がいるだろうから、問題はないと思うよ。
ああゆう国にとって、世界チャンプは国家英雄だから、軽視はしないと思う。

そっちのほうが、ベネズエラマスコミに取り上げられやすいかもね。
792名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:56:59 ID:1hBiTdwN0
759 :名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 13:14:55 ID:rR+jBO5T0
今後の展開予想
@外務省幹部に激励メールが多数届いてる件を報告。本人に手渡していいかと確認。
       ↓
A外務省内部で協議の結果、全て焼却処分にするよう指示が出る

この流れで間違いないと思うよw

大使館長も勝手な事は出来ないから間違いなく外務省の幹部に
「相手に手渡そうと考えてるけどいいですか?」って確認をとります。
外務省はわざわざ問題を大きくする様な事は絶対に避けるはずだから
多数の激励メールはなかった事になります!いやマジでw
793名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:58:49 ID:ubk/dO0j0
またおまいらか
794名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:58:54 ID:IXoe55qL0
>>790
日本大使館としては、ベネズエラ大使館と間違えるなという趣旨のコメントを書いてるんだよ。
795名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:58:57 ID:hG9DMXxt0
>>791
>在日の大使館でも日本語がわかる職員がいるだろうから、問題はないと思うよ。

そんなに丁寧な対応はしないよ。在外の日本大使館に送った方がまし。
特にわざわざ「本人に渡す」と明記したんだから問題ない。
また在外大使館が直接の被害被るんだから、そこに送るのが筋が通ってる。
796名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:59:57 ID:hG9DMXxt0
>>794
どうした?
送られるのがまずいのか?
797名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:00:18 ID:IXoe55qL0
>>796
意味不明なんだけど。
798名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:00:36 ID:rR+jBO5T0
オレは害務省は絶対に信じる事は出来ないな。
一番良いのは在日ベネズエラ大使館にスペイン語でメールする事
だと思うよ。
日本大使館だと握りつぶす可能性は否定出来ないから。
仕事が出来ないくらいメールが殺到すれば、ベネズエラ本国でも
「多くの日本国民も判定に納得してない」
「日本の一般国民から謝罪メールが殺到」
って話題になると思うよ!
799名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:01:11 ID:Lu3WA2VT0
またちゃねらーの低脳さを証明したなwwwwwwwww
800名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:01:31 ID:IXoe55qL0
>>796
文盲の君は『なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
大使館ではございませんのでお知らせ致します。 』
も理解できないみたいだね。
学校もろくに行ってないようだなw
801名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:05:14 ID:hG9DMXxt0
>>796
送るのを反対ばかりしてるから。
なんか焼却処分にするとか、ありえない話ばかり出すやついるので

>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、東京に所在するベネズエラ
>大使館ではございませんのでお知らせ致します。

ベネズエラ大使館だと考えてるようなメール送るやついるからじゃないの?

俺は「ご手数ですがランダエタ選手の帰国の際にお渡しください。」と書いたし、
そうやって送れば問題なし。

802名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:05:21 ID:oyUeZuKLO
ワロスw
803名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:05:48 ID:hG9DMXxt0
>>800
アホは君w
804名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:08:33 ID:a9Xf6lfz0



 渡嘉敷、鬼塚の際の世界戦でも疑惑の判定があった。

 不思議なことに、この2人も亀田も、所属は協栄ジム。

 
 亀田は、ヤオ判定で勝って、生きていて、恥ずかしくないの?www



805名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:09:00 ID:5pkbvnzV0
489 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2006/08/03(木) 13:54:47 ID:f7W/p8vW
791 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/08/03(木) 13:47:13 ID:sQw3E6A30
[email protected]

ベネズエラの全国紙エルナシオナル紙のメアド発見。
まずはここにでも謝罪メール送るか。
スペイン語わからんけど、英語でも大丈夫かな?

【ボクシング】亀田の勝利「日本の観客も戸惑う」 ベネズエラ報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154570479/l50

806名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:09:23 ID:H9L/9bdJ0
>>795
在ベ日本大使館に送ることも否定はしないよ、それも一つの方法だと思う。

一方、ベネズエラ大使館側も日本人のメールは軽視しないと思う。

途上国(失礼な言い方だけど)にとって、世界王者という国家英雄は下手すれば
国家元首より人気がある存在だし、国を象徴する存在になっていてもおかしくは無い。
ベ政府やベ国民が屈辱を受けたと認識している可能性は少なからずある。

日本国民がベネズエラの窓口である大使館に対し、遺憾の意を表明するのはそれなりの
意味はあると思う。
807名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:10:10 ID:1hBiTdwN0
489 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2006/08/03(木) 13:54:47 ID:f7W/p8vW
791 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/08/03(木) 13:47:13 ID:sQw3E6A30
[email protected]

ベネズエラの全国紙エルナシオナル紙のメアド発見。
まずはここにでも謝罪メール送るか。
スペイン語わからんけど、英語でも大丈夫かな?

【ボクシング】亀田の勝利「日本の観客も戸惑う」 ベネズエラ報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154570479/l50




808名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:10:38 ID:DyGctcWRO
あのーちょっとよろしいでしょうか?












ベネズエラじゃこんな茶番大したニュースになってねぇだろw
809名無しさん:2006/08/03(木) 14:10:39 ID:xjahzph+0
ベネズエラの民衆が不憫だ!
亀田3兄弟はこれからはファザコン亀頭3兄弟と改名するべきだ!!
810名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:12:47 ID:IXoe55qL0
>>803
>>801のレス番見てみなw
アホは間違いなくお前なのが証明されてるぞ、おいw
811名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:14:25 ID:JiJPfpsH0
でも、これで日本人とベネズエラ人が仲良くなったらいいことだよな。
亀田は北朝鮮人とも試合やれよ。
国交回復するかもしれん。
あ、徳山昌守とは怖くてできないか。
812名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:14:56 ID:afuXcPdt0
激励って書いてるが謝罪っぽい内容も多いんだろうなぁ
813名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:15:04 ID:P48wK/Kr0
抗議が殺到したと聞いたが・・・
814名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:15:39 ID:hG9DMXxt0
>>810
単なるミスだが、そんなとこしかつっこめないのかねw
815名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:17:49 ID:04mDWYLq0
協栄ジムは糞だな 大体上にいる人間が糞だもん 上司が糞だと下も糞
816名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:18:28 ID:8iNaggyS0
日本国民は冷静で平等な視野の広い国民ですね
これが韓国だったら相手に励ましのメールなど有り得ないからね
817名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:18:32 ID:06FvSCPG0
大使館員にしたらすげぇ迷惑だろうなw まぁ、普段ろくに仕事もしてない
連中だからいいかw

俺は日本人のこういうところが好きだがな。 どこぞの国の人間ならミエミエ
の八百長で勝っても国民をあげて大喜びしちまうからなwww
818名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:18:55 ID:1hBiTdwN0
ごめんあさい
819名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:19:38 ID:x9ESgdxq0
日本にあるベネズエラ大使館って検索してもでてこないね。
ショボーン。
820名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:21:53 ID:H9L/9bdJ0
>>808
でかいニュースになってるんだろうね。
なんせ元世界王者であり、世界タイトルマッチだからね。
粗製濫造が出来る日本とは存在自体が大違いだよ。

なっていないとすれば、政府に配慮した自主規制だろうね。
821名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:24:04 ID:aaz31h8t0
ぷwwwベネズエラって、チャベスとかいうサヨク政権が支配するゴミみたいな反米国家だろwwwwww
石油取れるからっていい気になって、なんか勘違いしてるお花畑国民どもwwwwwwww
アメリカと仲いい日本を、この機に叩こうと必死なだけだよwwしっかりしろおまいらw
822名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:24:51 ID:1SRhQ6fg0
   i::::::(     ヾツ  |      
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・  .|     ∪     /  ,,・ ’,∴. ・ ¨ 
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /  ’,∴. ・ 
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /   ’,∴. ・ ¨’,∴. ・ ¨
   |      |     i     |        i        /\∪___/ヽ
823名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 14:25:00 ID:8Ny1iZmG0
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  成蹊大学出身
  \ / ./● I  I ●\\/    
   /  // │ │ \_ゝヽ    統一教会ご推薦  
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |  文鮮明先生の教えを政策にします
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \______ '_/
824名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:25:04 ID:1bnX/fgl0
ランダエタこそ真のヒーロー
825名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:25:44 ID:Bgbz8JAO0
問い合わせ先

ベネズエラ大使館
東京都港区西麻布4−12−24第8興和ビル
電話 +(81−3)3409−1501
FAX+(81−3)3409−1505
Email: [email protected]
http://www.embavenez-us.org/
826名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:28:49 ID:hG9DMXxt0
>>821
反米だろうが親米だろうが関係ない。
間違っている事は間違っている。それだけの事だ。
827名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:28:51 ID:t68qIuD+0
>>528
おれもさ、最初そう思ったけどベネズエラ大使館に送ったらさ、
メールを閲覧するPCに日本語版のOSが入っていない可能性も
ないわけじゃないじゃん。万が一そうだったら文字化けしてて
スパムとしてはじかれる可能性も少ないながらもあるわけジャン。

だから、向こうの日本大使館に送って正解だったんだよ。
大使館内の誰かが日本語→スペイン語の翻訳をやる羽目に
なるんだろうけど。
828名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:29:52 ID:7uqq9+ig0
Mだな
829名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:30:44 ID:uLBZMiyk0
八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長

八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長 八百長


830名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:31:34 ID:p0F0tL1i0
スパムメールと勘違いされてんじゃねーのか
831名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:31:37 ID:hG9DMXxt0
>>825
それアメリカ
832名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:32:19 ID:jDgfY09AO
無職の俺もおまえらの行動力を見習いたい
833名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:33:31 ID:zxKuADEZ0
本人にとっては、「あなたが勝ったと思っている」というメールが
ひとつでもあることは、非常に支えになるものだ。
たとえランダエタ自身が「本当の勝者は自分だ」と言っていたとしても、
ひとりでも多くの日本人が「その通りだ」というのを見たら、
安心もするし、日本に対するイメージも変わるだろう。
大使館も、「来たメールはランダエタ選手に渡す」と言ってくれているし、
何も言わないよりは、何か言った方が良いに決まっているのだ。
834名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:36:28 ID:x9ESgdxq0
>>825
乙です。
メールしておきました。
放送局や広告代理店も金儲け主義には恥ずかしい限りです。
835名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:36:38 ID:NL15YZzKO
メキシコに続き、またおまいらか
836834:2006/08/03(木) 14:38:09 ID:x9ESgdxq0
>>831

アメリカのベネズエラ大使館かよ?

日本には無いのか?
837名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:38:43 ID:zxKuADEZ0
>大使館長も勝手な事は出来ないから間違いなく外務省の幹部に
>「相手に手渡そうと考えてるけどいいですか?」って確認をとります。
>外務省はわざわざ問題を大きくする様な事は絶対に避けるはずだから
>多数の激励メールはなかった事になります!いやマジでw

こんなコトを書いている奴もいますが、何かカン違いしています。
日本のファン(と言って良いでしょう)が、ランダエタ選手に当てたメール。
しかも大量のメールを、大使館が勝手に焼くなどということはありえません。
そんなことがバレたら、それこそ問題になりますし、
ファンメールを相手に渡すとりつぎをすることは、
外交上、プラスになってもマイナスになることはありません。
むしろ、今回のような試合こそが、
外交上マイナスになるのです。
838名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:41:01 ID:hG9DMXxt0
>>836

ここ
【在日ベネズエラ大使館】
東京都港区西麻布4-12-24 興和38ビル703号(〒106ー0031)
TEL:03-3409-1501
【在横浜名誉領事館】 TEL:045-663-2988
839名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:41:53 ID:FG0T721iO
837さんは日本の害務省の実態をわかってない!
840名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:42:01 ID:DV6HPoUdO
またおまいらか・・・



GJ!!!
841名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:42:21 ID:hG9DMXxt0
だから在ベネズエラ日本大使館でいいって。
842834:2006/08/03(木) 14:43:16 ID:x9ESgdxq0
>>838
乙。
恥ずかしいから誰かそこにTELしてメルアドうpして。
843名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:43:49 ID:15KHKAgMO
日本 の 武士道 とか 礼儀 に 憧れていたけど
亀田さんの 態度 には それが 見当たらない
相手を侮辱し 試合は八百長
敗者を労る 気持ちもない
本当は 日本 は こんな国 なの?
844名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:44:18 ID:zxKuADEZ0
>>839
どんな怠慢な奴等でも、
メールをプリントアウトして相手に渡すくらいのことはします。

どちらが楽でしょうか?
この、多くの人の声をほったらかしにして、
後でそれがバレて問題になるリスクを持つのと。
何でもいいからプリントアウトして、
ランダエタ選手に「ハイ」と渡しておくのと。
845名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:44:50 ID:hG9DMXxt0
どっちにしろ在日ベネズエラ大使館に「手紙」書くか在ベネズエラ日本大使館
にメールするかどちらか選べばいいってこと。

俺は在ベネズエラ日本大使館の方がいいと思う。
846名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:45:31 ID:A6G7P1tp0
>>835
いい仲間をもったよな俺達
847名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:46:40 ID:t68qIuD+0
>>843
ボクシングは武道ではない........とマジレスしてみる。
848名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:49:11 ID:VbkUmTJd0

個人的な感想としては、昨日の試合はランダエタも含めた仕込み試合だったと思う
ただ亀田が緊張したのかヘマしたせいで全部バレバレになっただけ

だからメールしてもエンダエタ陣営には ( ´,_ゝ`)プッ って言われるだけ

ただ、こういうことがベネズエラ国民に伝われば、多少は信頼回復の効果はあるかもな。
849名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:49:57 ID:HZ7kdp4d0
つうかランダエタに謝る必要はないんじゃないか?
元チャンピオンがベルトを返上して1階級上がり、
空白の席へ1階級落とした亀田と1階級上げた
ランダエタが来て、この結果だろ?
元チャンピオンもランダエタも最初から金のために
やったことじゃないの?
850名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:51:27 ID:zxKuADEZ0
>お知らせ(ランダエタ選手へのメール)
>世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦の
>フアン・ランダエタ選手への沢山の激励のメールを送り頂いていますが、
>送付頂きましたメールつきましては、
>フアン・ランダエタ選手がベネズエラに帰国次第、同選手にお渡ししたいと思います。

大使館が「渡す」と言ってるんだから、
これは、渡してもらえると思って間違いない。
もし破棄するつもりなら、わざわざこんなことは書かないだろう。

>なお、当館はベネズエラに所在する日本大使館で、
>東京に所在するベネズエラ大使館ではございませんのでお知らせ致します。

これは単に、カン違いしている人が多いからで
「よこすな」という意味ではないだろう。
851名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:51:50 ID:hG9DMXxt0
>ランダエタも含めた仕込み試合
そうは思わんな。試合見た限り。
852名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:53:35 ID:fCuJbTez0
まあ2年後くらいには、このバカ親子は不祥事起こして
臭い飯食ってるだろ。ああ、あんな変なのいたねって
言われてるんじゃね。
853名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:54:06 ID:x9ESgdxq0
>>848
おれとしては審判を買収したのだと思うよ。もっと接戦を予定してたから。
だから亀田親子にはそのことは伝えず、当然ガチでやらせていたはず。
ただランダエテ側には「日本での開催だから、わかってるだろな。その分
マネー弾むよ」的な交渉はしたのではないか。
854名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:55:15 ID:IXoe55qL0
>>814
しょーもないミスしてるアホが、他人にどうこう言う資格ないからね♪
855名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:55:17 ID:hG9DMXxt0
大使館というのは警察と一緒で注目されん時はいいかげんな事
する職員も多いが世間から注目されると否応なくやるんだよ。
856http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=837:2006/08/03(木) 14:55:44 ID:34SY6bfd0
リアルタイム世論調査@インターネット リアヨロ
『あなたにとって、TBS(東京放送)のイメージとは?』
TBS関連で、投票宜しく!(名前欄のアドレスからどうぞ。)
857名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 14:55:53 ID:8Ny1iZmG0
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  成蹊大学出身
  \ / ./● I  I ●\\/    
   /  // │ │ \_ゝヽ    統一教会ご推薦  
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |  文鮮明先生の教えを政策にします
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \______ '_/
858名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:56:07 ID:2SuxlHvv0
茶番チャンプの重い代償…国辱的な「疑惑の判定勝ち」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006080301.html
859名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:56:39 ID:HS7hpHw50
お人好しばかりで笑えるなw
メール送ってどうするw
860名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:56:58 ID:IXoe55qL0
841 名無しさん@恐縮です New! 2006/08/03(木) 14:42:21 ID:hG9DMXxt0
だから在ベネズエラ日本大使館でいいって。


845 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/08/03(木) 14:44:50 ID:hG9DMXxt0
どっちにしろ在日ベネズエラ大使館に「手紙」書くか在ベネズエラ日本大使館
にメールするかどちらか選べばいいってこと。

俺は在ベネズエラ日本大使館の方がいいと思う。



こいつ、何意固地になって、日本大使館にこだわってんだかw
文盲の意地かwww
861名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:57:26 ID:2Lk2eEGN0
 
● 売国奴テロリストTBS 〜 オウムと北朝鮮とTBSの黒い関係 ●

1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害の10日前、坂本弁護士インタビュー未放送映像を
        オウムの早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家惨殺の引き金になる

1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
       徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた

2000年11月 「 ニュースの森 」「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道

2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
       北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を
       主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造報道

2006年5月 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出。150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害

2006年6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」
       と語ったと捏造報道。実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった

2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」
        731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔を約3秒間も放映
862名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:57:54 ID:hG9DMXxt0
>>859
ここに書き込むのと手間は大してかわらんのでな
863名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:58:13 ID:HS7hpHw50
日本大使館に送るとか、もうアホすぎて・・・www
恥だぞw
864名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:58:54 ID:2Lk2eEGN0
 
● スポーツ局でも893や在日朝鮮人利権と結託して八百長劇を演じ、国民を愚弄するTBS ●

勝谷BLOG ( 2006/8/2 ) http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060802
 >王座決定戦にもかかわらずウィークデーに試合を設定した理由が
 >いつまでも隠しおおせると思っているかね。
 >ひょっとして知らないなら仰天ものだがだったら今からでもそのスジに詳しい人に聞いてみるがいい。

王座決定戦をウィークデーに設定したのは、亀田の後援会 「全国青少年健全育成会 」 会長が
山口組大幹部の、英五郎 ( はなぶさ ごろう) 組長であり、8/2が彼の誕生日だから!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E4%BA%94%E9%83%8E

亀田の後ろに立っているグラサン親父が英五郎
( http://www.ikuseikai.co.jp/kouki2.jpg

また亀田の試合はリングサイドに893の大物幹部が顔をそろえることで、常に問題になる・・・・・・。
( http://vista.xii.jp/img/vi5452179582.jpg )

協栄ジムの金平会長は在日朝鮮人だが、
先代会長が具志堅の世界タイトルマッチ戦で相手選手に毒入りオレンジを送り続けていたのが発覚、
日本プロボクシング協会から追放された前科を持つ。
( 国民栄誉賞に内定していた具志堅は、この事件のため受賞取り消しになる )。

TBSの局舎前に飾られた亀田の巨大な写真の一番上には、
在日朝鮮人のシノギであるパチンコ業界の中核企業 ( 葛條y産業 ) の名前が堂々と刻まれており、
その不見識さを、8/3の勝谷ブログで断罪されている。


TBSは報道局とオウム・北朝鮮・サヨク過激派との黒い関係に続き、
スポーツ局でも893や在日朝鮮人の利権に加担し、八百長劇で国民を愚弄する。
とっととTBSは放送免許剥奪され解散しろや ( 怒り )!!
865名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:00:39 ID:x9ESgdxq0
>>863
同じ日本人だから恥でもいいよ。
866http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154540321/:2006/08/03(木) 15:01:11 ID:l67R/p/d0
同じような内容が続いて申し訳ありません。
ご迷惑かけております。
TBSに疑問を持たれた方は大規模OFF板へ
署名活動をやっております。
お手数かけますがよろしければ署名お願いします。
867名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:01:34 ID:48Nd9ILA0
まてまて八百長だったら
買収されたランダエタも同罪だぞ
868名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:02:07 ID:hG9DMXxt0
>>863
手段は3つ
・ベネズエラ大使館に手紙送る
・在米ベネズエラ大使館にメールする
・在ベネズエラ日本大使館のご意見。ご要望のフォームから送信。

さてどれがいいと思う?
869名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:02:36 ID:rR+jBO5T0
おそらく在日ベネズエラ大使館、在米ベネズエラ大使館、それと
ベネズエラの大衆紙、このアドを晒された3ヶ所合わせて
100や200じゃおさまらん位のメールが送られたんでは?
2Chのチカラってあなどれんなw
870名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:03:31 ID:MkdmWU4/0
>>868
追加
>>863がベネズエラに行って国民に土下座する。
871名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:04:26 ID:NKUAiu0K0
亀田一家とTBSの存在は日本の国益を害する。
あんな礼儀知らずの八百長野郎が「日本人」であると思われることは
国益を害し、世界中から蔑視される。
亀田はスポーツ選手である前に人間としての資質が疑われる。
それをTBSというマスゴミが担ぎ上げ、視聴率稼ぎの道具にしている。
こんなことが許されて良いのか。
872名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:04:54 ID:x9ESgdxq0
切腹のほうがいいのいでわ?
873名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:06:21 ID:HS7hpHw50
なにをどうやったら日本大使館に送るという発想が出てくるんだろうかw
アホすぎて笑えるw 腹痛いw アホはアホでも笑える阿呆は悪くないw
874名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:06:49 ID:b/RiIT3V0
え、送るとしたら
日本にあるベネズエラ大使館じゃないの?w
まぁ、ベネズエラにある日本大使館に送った方が伝達が早いか。。。w
875名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:07:03 ID:wO+BYg6G0
みんな本当にバカだな
ランダエタが苦労して亀をチャンピオンにしてくれたのに
わざわざ八百長、八百長と騒ぐなよ
困るのはランダエタなんだから(´・ω・`)
876名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:07:05 ID:rR+jBO5T0
>>872
それは最近はお隣の国の抗議スタイルになりつつあるニダ
877名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:09:02 ID:m4OVjiMQO
紳士的な戦いだった。ベネズエラって国はよく知らないが好感持てたよ。懲りずに日本に来てまたボクシング見せて欲しいよ。
878名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:09:05 ID:x9ESgdxq0
>>874
日本のベネズエラ大使館のメールアドレスが分からだと思います。
TELや住所は前レスにあり。
879名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:10:03 ID:bF3FkhEd0
大量の間違いメールが送られてるのかw
良い迷惑だな
880名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:10:38 ID:Wg1qYb+B0
639: 2006/08/03 06:37:32 C9TdrXKX
105 ベネズエラ在住 sage New! 2006/08/03(木) 01:50:31 ID:RcBVPNlC0

ベネズエラで報道されました。司会を始め全員怒りまくってました。
こんなコメントでした。

「亀田は卑怯者!ベネズエラに来たら必ず殺す」(ニュースキャスター)
「亀田はベネズエラの敵。」(ゲスト1)
「亀田を第一級のテロリストリストに加えたい」(ゲストの警察関係者)
「日本には石油一滴たりとも渡さない」(ゲストの石油会社社長)
>日本には石油一滴たりとも渡さない
これはマズイ
881名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:11:16 ID:H9L/9bdJ0
この関係の動画見てたけど、
You Tubeもついに日本語広告掲載始めたな。

日本人のアプロダ化容認か・・。
882名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:13:59 ID:HS7hpHw50
メール送ったヤツ、ちゃんとアホを自覚しとけよw
行動するアホは行動しないアホよりタチが悪いんだからなw
普段何の影響力もないカスが、何かやった気になりたいために突発的な行動に及ぶケースは多々見られるが、
ほとんど傍迷惑だからw
883名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:14:19 ID:ZyJ7GrK70
こいつもヤオにからんで大金つかまされてるだろうに激励メールってバカじゃないの?www
884名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:15:15 ID:VbkUmTJd0
>>881
そりゃ少しは日本から金取らないと馬鹿馬鹿しくてやってられんでしょ、YouTubeも。
885名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:16:00 ID:H9L/9bdJ0
そろそろ事態の深刻さに驚いた側が、火消しに走り回ってますな。
(^。^)y-.。o○
886名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:17:05 ID:qdB8QU4KO
ベネズエラって国はさ、
青春の全てをボクシングに捧げて戦った、
あのカーロス・リベラの故郷、なんだぜ。。

887名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:18:16 ID:7E4Vxg3N0
こりゃ国際問題だな
責任取れよ亀田&糞ヤクザ
888名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:18:26 ID:1hBiTdwN0
ベネズエラに







ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
889名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:18:30 ID:AoUaarwC0
>>863
多分在日ベネズエラ大使館が見つからなかったからでは?
890名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:19:08 ID:0EMO/K/j0
>>880
一生懸命貼り付けてる奴がいるけど、これはネタです。
ベネズエラがどのような政情にあるかご存知で?
民間ではインターネットどころか、電話回線だってやっとのレベル。
891名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 15:20:42 ID:+MY+era40
2ちゃんねらーが低学歴なのは常識だろw
892名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:23:39 ID:hG9DMXxt0
>>882
傍迷惑?w 関係者乙w
893名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:24:47 ID:6dYXshEVO
なんで日本大使館に送ったんだろう…?送るならベネズエラ大使館では?
894名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:25:43 ID:f112mLHs0
ベネズエラといえばアランゴ
895名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:26:27 ID:hG9DMXxt0
>>893
ベネズエラ大使館はメアドなしホムペなし。
896名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:26:38 ID:NyvzRN+D0
さすが2ちゃんねらーだな 
当然受けを狙ってわざとだよね
897名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:26:39 ID:AoUaarwC0
昼間のネラーは低学歴〜

>893
在ベネズエラ日本大使館だからでは?
898名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:27:49 ID:H9L/9bdJ0
>>890
ベネズエラ国民がカキコしたという訳ではないでしょw

いくら途上国でも、言論統制や内戦状態で無い限り海外の企業向けの
施設や駐在員の住居には電話回線その他は優先的に整備されてるよ。

民生用設備にカネが回らなくとも、外貨獲得手段である対外貿易関係で
整備費を渋るわけないよ。
在ベ日本大使館だってHPやメールを使ってるしな。
899名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:29:07 ID:x9ESgdxq0
昨夜、2chのあちこちでそのアドレスが貼られていたから、
みんな疑わずにメールしたからでしょう。
900名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:29:56 ID:hG9DMXxt0
>>899
ありゃ在米ベネズエラ大使館のメアド
901名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:32:04 ID:x9ESgdxq0
>>900
いやいや、見たのは「ベネズエラの日本大使館」のほうでしたよ。
902名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:33:09 ID:OvYHiXp70
微笑ましい
903名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:35:15 ID:hG9DMXxt0
>>901
これが在日ベネズエラ大使館

【在日ベネズエラ大使館】
東京都港区西麻布4-12-24 興和38ビル703号(〒106ー0031)
TEL:03-3409-1501
【在横浜名誉領事館】 TEL:045-663-2988

これははじめの2行目までは日本大使館
でも電話番号以降は在米ベネズエラ大使館


ベネズエラ大使館
東京都港区西麻布4−12−24第8興和ビル
電話 +(81−3)3409−1501
FAX+(81−3)3409−1505
Email: [email protected]
http://www.embavenez-us.org/
904名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:35:49 ID:V/t7u0Is0
大使館ならそのくらい文句言わずにやれや!!!
これも対ベネズエラ友好の為だ。
905名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:37:50 ID:svx+kbfF0
俺が送ったのは「ベネズエラの日本大使館」の方
ベネズエラの大使館なら日本語で送っても無問題かな〜って思って(本当は素で間違えたが)
906名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:38:48 ID:H9L/9bdJ0
>>904
文句言ってるわけではないと思うが・・・
在日べ大使館宛を想定した文章を、在ベ日本大使館が渡すのも
変な話だ、というだけだろ。

907名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:40:36 ID:5mIuobRt0
何が友好だよw
北朝鮮からミサイル買おうとしてるような国にw
それにどう見てもランダエタもグルだよw
908名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:41:29 ID:IYIr/yaw0
>>786
ランダエダの誤算は亀田が余りにも弱かった事だろうな。
最後は「倒しちゃったらどうしよっ」って感じだった。
909名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:44:06 ID:uLBZMiyk0
TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり  TBSは、ヤラセばかり TBSは、ヤラセばかり 

910名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:44:17 ID:HS7hpHw50
アホが何匹が自己擁護w
自覚無しw
911名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:45:04 ID:hG9DMXxt0
>>907
ベネズエラの反米は国内向けで本気ではない。本気なら軍事機構で
ある米州機構から離脱してる。
韓国といっしょ。口だけ。
912名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:46:59 ID:HS7hpHw50
八百長して激励メールなんて、どうかしてるw
お人好しすぎるwww
913名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:48:00 ID:8xtCWPH10
まぁ、ワザワザ大使館員がメッセージを届けてくれると言うなら、
それはそれで、より真剣な気持ちとして伝わるだろから、
怪我の功名と言えなくも無い。
914名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:51:26 ID:wO+BYg6G0
ランダエタがメッセージ読んだら大爆笑すると思うよ。

「日本人はこんなにわかりやすい八百長も見抜けないほどボクシングを知らないのか!ww」
915名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:51:53 ID:hG9DMXxt0
>>914
妄想乙。
916名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:52:19 ID:HS7hpHw50
>>914
だよなw
917名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:53:02 ID:jXC+9CK60
>>912 >>914

かわいそうに。
もう早く死にな、親も喜ぶよ。


918名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:53:20 ID:X4YXiJF40


   これはTBSの日本と日本人を世界的に貶めるための

      テロ活動ですね


919名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:55:24 ID:rR+jBO5T0
ベネズエラ大使館に日本人からの謝罪メール殺到
        ↓
そのメールをランダエタが読み、日本人の純粋な気持ちに心を打たれる
        ↓
日本人に対する感謝の記者会見席上で感極まって
「実はあの試合は八百長だったのです。負けるように指示が出てました」
と爆弾発言!!
        ↓
TBS株、大暴落&盗撮アナ日テレウマーw
920名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:55:44 ID:HS7hpHw50
大使館職員もびっくりの迷惑メール攻撃とは・・・w
921名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:57:11 ID:VbkUmTJd0

まああの判定に「提訴しない」って言ってる時点でランダエタ陣営もおかしいでしょ
922名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:58:07 ID:hG9DMXxt0
>>921
「提訴しない」という行動から
その可能性しか考えられないの?
923名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:59:57 ID:BFmBvzvxO
おまえらのような売国奴をみると、日本人が中国に翻弄される理由がわかる。
924名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:00:23 ID:VbkUmTJd0
>>922
人の意見に茶々いれてるだけだな、あんた。
925名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:02:27 ID:odEm4ADx0
要は>>1は、ベネズエラの人が判定を不服として抗議するのはアリでも、
日本人が>>1に、ごめんねメールを送る場所ではない、そういうことですね。
みんな落ち着いて!
926名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:02:35 ID:ZwQKalye0
今、俺達が味わっているモヤモヤした気分は『国辱』なのである。
927名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:03:15 ID:hG9DMXxt0
>>924
そうか?反論を茶々というのか?
よっぽど悔しいんだな。
928名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:04:30 ID:pDSv/Hcy0
NHKでベネズエラ国民が判定に不服で見直せって世論が動いているって言ってた
929名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:05:01 ID:DaToKEe50
俺はランダエタ提訴しないほうがいいと思うね
そのほうが亀田陣営に屈辱的だろw
930名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:05:21 ID:x9ESgdxq0
こういう状況では「おまいら餅つけ」と逝ってよしですか?
931名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:05:29 ID:hG9DMXxt0
932名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:06:01 ID:pDSv/Hcy0
>>928
あぁ・・・なんか日本語変になってるorz

でもベネズエラでも昨日の試合がかなり注目されてると知って鬱だ・・・
マジで日本人批判されてそう・・・
933名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:06:54 ID:HS7hpHw50
まさか送ったヤツこのスレにいないだろうなw
恥ずかしくて普通来られないし
934名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:06:55 ID:eB7Jq1aa0
tぼらんの国歌を聴けただけでも有難いとは思わないのか?
935名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:07:56 ID:2Tmnaa+RO
>>923
お前は売国奴の意味を履き違えてるんじゃないかwww
936名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:08:31 ID:rYIgNrLC0
>>928
国際問題に発展か。
TBSはそれをどう報道するんだろ。
937名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:09:05 ID:/lyFEWLF0
>>923
日本人は「恥」を知ってる人種だから
938名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:09:22 ID:7YqXVbMqP
>>843
西成区にサムライとか武士道なんてものはいっさい無い。

もしあったらあんな街にはならない。
939名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:10:51 ID:7YqXVbMqP
>>928
日本国民側だって見直せっていいたい。wwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:11:02 ID:aGlMFpOyO
日本人はまともだな。

韓国は2002年のワールドカップでイタリアやスペインに謝礼メール送ったやつなんているのかな?
941名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:12:33 ID:x9ESgdxq0
ランダエたってマラソンのデリマ以来の人気者になったね?
942名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:14:01 ID:ZAVvwgdo0
>>923
こんな勝ち方を認める方が日本を馬鹿にしてる
943名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:15:44 ID:BDnusPbN0
オイルショック起こったりして。

それはないかw
944名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:17:33 ID:odEm4ADx0
ランダイエ陣から不服の申し立てが無いと、余計に八百長くさくならないかな。
多くの人が勝ったと思ったファイトで負け→あっさり帰国→お金もらったん?と。
名誉より、金、みたいな。
945名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:18:19 ID:Ts3w86uG0
さすがにそれはないだろうが、万一そうなった時の
TBSや亀陣営の炎上っぷりは是非見てみたい
946名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:21:56 ID:YHVukk/OO
向こうの閣僚や国会議員が発言したらえらいことになる
小泉はモンゴル行くんじゃなくてベネズエラに行ってくれよ
947名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:22:56 ID:jXC+9CK60
なかなか難しいフラッシュゲームを発見。
これクリアできたら神になれるね
ttp://www.winterrowd.com/maze1.swf
948名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:25:43 ID:odEm4ADx0
>>944 ランダイエ ×
     ランダエタ ○

間違えた
949名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:40:19 ID:qJ0w6rA40

100歩譲ってランダエタも八百長に乗ってたとしよう

しかし、どっちが悪いって言ったら

どう考えても亀田陣営だろ

亀田擁護してるアホでもそれぐらいわかるよな?


今回の出来事は日本の恥、国辱だ
950名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:41:48 ID:5mIuobRt0
>>949
いやランダエタがヤオに乗らなければガチだった。
亀田がKOされハッピーエンドだった。
なのでベイビーが悪い。
951名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:43:19 ID:wO+BYg6G0
>>949
八百長ってのは乗った奴みんな同罪。
で、企画した奴が一番重罪。
952名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:44:01 ID:qJ0w6rA40

というか、ヤオじゃない
953名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:44:32 ID:zC/fPkJ10
アウェイでKOできなきゃ、負けは仕方がない。
ランダエタはそれができなかった。
亀田もベストの体重でやらなきゃね。
954名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:46:24 ID:hG9DMXxt0
ヤオをしたのは主催側。

ランダエタがヤオに絡んでたら12Rで腹押さえて
倒れりゃいいだけ。
955名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:46:31 ID:cbCziEVy0
アホは事実を正確に認識できないおまえらなんだが
956名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:47:25 ID:qJ0w6rA40


あれ?亀田陣営擁護してる奴って多いのか?

957名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:49:04 ID:hG9DMXxt0
おかしいのは判定で試合そのものはヤオではない。
958名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:51:12 ID:odEm4ADx0
八百長じゃないとは思いたいけどね。
そんなことしてまでチャンプって情けないでしょ。
ただ、バックのバースデー興行でもあった、とすれば、
勝たなきゃプレゼントにならないからな。
顔潰すわけにもいかんだろうし。
959名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:52:01 ID:qJ0w6rA40

まあ、試合自体はヤオじゃないな

960レパード玉熊:2006/08/03(木) 16:52:04 ID:a2OAIkCdO
俺の事も忘れないでくださいね
961名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:00:00 ID:svx+kbfF0
>>960
誰だ貴様はw
962名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:01:40 ID:qJ0w6rA40

ランダエタ本人が

「3ポイント勝ってる、見ていた観客が一番わかってるでしょう」

と公式に発言してる、ランダエタは白だろうな
963名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:01:58 ID:V59fTplj0
ネラーお得意の「誤爆」を世界にアピールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:02:53 ID:rzhGl4A10
ここの1000も俺がもらう
965名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:03:43 ID:wO+BYg6G0
試合がガチっぽく見えるのは、ランダエタが亀田に意地悪したからだよ。
理由は亀田の態度が悪すぎたから。

ランダエタにしてみれば大満足だろう。
約束通りに亀田を勝たせて、且つ、亀田をかっこ悪いチャンピオンにできた。
966名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:03:50 ID:5mIuobRt0
>>960
鬼塚vsタノムサク戦で世界チャンプはみんなVIP席なのに
関係者に忘れられて2階席に座ってたのを忘れません。
握手してもらったよ俺、みんな気づいてなかったけど。
967名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:06:29 ID:H9L/9bdJ0
>>956
事態が想定外な状態になりつつあるからじゃない?
なんだかんだ言っても、日本人チャンプが生まれれば最終的には
歓迎モードになるとふんでたが・・・。
968名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:07:21 ID:u7gWqTej0
あの判定でも抗議してないんだから、金もらってるんだろ。
おまえら、馬鹿じゃねーの?
969名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:09:30 ID:KS/9Wlxw0
これって最初メアド晒した奴が間違えたため
結果そこに殺到してしまった顛末
970名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:10:26 ID:rzhGl4A10

 百
  長
   T
    B
     S
      亀
       田
        ヤ
         ク
          ザ
           金
            女
             朝
              鮮
               在
                日
                 雑
                  種
971名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:11:43 ID:j0Yq7+L+0
鬼塚は消えるように、引退
972 名無しさん@恐縮です :2006/08/03(木) 17:12:13 ID:6HGelwp50
これはイイね。
俺も送るは
973名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:12:37 ID:Mn2+sHM10
ベネズエラでは誰も知らなかったはずだよ−昨日の試合

知られたらまずいしね
974名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:14:08 ID:svx+kbfF0
今ムーブ見てるが
4万の抗議
TBSはこれくらいの抗議なら以前にも受けてるってw
そんなこと堂々と言うなよwww
975名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:15:01 ID:pfcjiLUz0
日本のベネズエラ大使館にメールすりゃいいんじゃね
976名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:15:54 ID:qJ0w6rA40
>>967

そういう事か

いろんな所で必死に亀田擁護したり
話を逸らそうとしてるのは関係者なのかね
977名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:16:19 ID:PeOZnmHI0
ランちゃ〜〜〜〜〜〜ん!
978名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:16:43 ID:HS7hpHw50
間違った場所に送っちゃった厚顔無恥人間が湧いてきてるのかw?
979名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:18:19 ID:o37NeKzi0
>>974
5万に増えたらしいぞw
980名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:18:36 ID:OMncFJCYO
文句を言っているやつはスポーツっていうものを全然しらないんだな!
知らないくせにランダエダが勝ってたよだの、うぜぇーよ。
スポーツというものが理解できたら観るようにしろ! アホが
理解もしてないでボクシングなんか観るなんて100万年早いんだよ!!
元世界チャンピョンのガッツでさえスポーツを理解してないのはびっくりした。
まぁ〜馬鹿だから分からないか。
やくみつるは漫画家だろ? 調子に乗るな!
981名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:18:42 ID:wO+BYg6G0
>>976
八百長を否定してる君の方がよっぽど亀田擁護だよ。
982名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:20:49 ID:rzhGl4A10
    亀    田     亀田亀田亀田亀田    亀田亀田亀田亀田
    亀    田         亀       亀
    亀    田        田        亀田亀田亀田亀
   亀      田    亀田亀田亀田亀田    亀
   亀      田    亀      田    亀田亀田亀田亀
  亀        田   亀      田    亀
  亀        田   亀亀田亀田亀田亀  亀田亀田亀田亀田亀田亀
 亀          田  亀      田    亀 亀  亀
 亀          田  亀      田    亀  田
亀            田 亀田亀田亀田亀田    亀田亀 亀田亀田
983名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:21:29 ID:wFjOM/j10
日本人の良識を感じる良いニュースだね
984名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:22:24 ID:KCJW+wQ40
ベネズエラ国民にあやまりてぇえええええぇええええええ
ごめんよ!
985名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:22:45 ID:li22esdL0
>>980
世界チャンピオンの大半がスポーツを理解していないんだね。
986名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:23:05 ID:P42Pwzcu0
>>974
オウムのときか
987名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:23:18 ID:Kil8ZpJt0
ランバダ選手に言いたいこと:
次回は手抜きしないでまじめに試合してください
988名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:23:50 ID:TvBUD3v60

----------------------------------------------------------------
チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌
広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り

セールス・勧誘・訪問販売一切お断り

この古紙は、市の行政回収に出したものです。無断持ち去りを厳禁します。

契約した定期刊行物と郵便物以外お断り
----------------------------------------------------------------
989名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:23:50 ID:rzhGl4A10
1000なら亀田八百長じゃない
990名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:24:06 ID:M5dQPyUK0
>>954 12Rお互い立っているっていうヤオもあるらしい。
991山本:2006/08/03(木) 17:24:47 ID:P08+Nynd0
100get
992名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:24:50 ID:rzhGl4A10
999なら1000の奴が亀田殺す
993名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:25:39 ID:rzhGl4A10
1000おめでとう
994これでいいのだ:2006/08/03(木) 17:25:47 ID:g/FPt/v/0
         ,r'"__i,-、_,-'''、____
         !、_,.-'!_,ノー ノ、ー、二'''ヾ、,
         /    `''"___ニ-、_ ヽ 〈`
         '-ー===、ニ二,,,,_  ,iヽ,`-ッ
         ! '`,i  、`∩ー` i'  ヽノ
       ,.-'" (__,.._ `l     ヽ、,-'ヽ
       (  ー"ノ i `t'   、、   く ノ
      _i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_
     ∈ ( / ヾ、、  ,-、,...、  ノ   ノ"i ヾツ,
      " ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー='
          /-、__∠/    r'' ̄
      ,.-ー、/ / /`'ッ-、_,,,/
     /`'''-ノ'i⌒'ー、/  /  /___
    ,i'`"''ーノ/    ヾー--'メ,ー-`'t-、
    i,`'''∠,ノー''"`'''ヾー--ー'`ヽ、ニ=、ノ
     ̄        `''ー-ー''"
995名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:26:13 ID:LkdPOrGA0
1000なら亀田家の住所暴露
996名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:26:15 ID:aD3RjBnf0
まあ日本大使館の人らに訳してもらたほうがええんじゃまいか?
997名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:26:27 ID:rR+jBO5T0
1000
998名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:26:27 ID:rzhGl4A10
1000なら俺の足治る
999名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:26:36 ID:/9UQ9Mk+0
>>980
お前は何様だっての。みんなが私感で言っても問題あるか?
人の批判するよりお前の書き込みの方が何言ってんだか・・・って思われてるよ、馬鹿が
1000名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:27:09 ID:HS7hpHw50
バカw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |