【野球】西武・伊東監督が選手時代も含め、初の退場処分 [07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ めがっさにょろにょろ ◆4mMTSuRuYA @たねφ ★
西武の伊東監督が選手時代を含めて初めての退場処分を受けた。
6回表の攻撃で、本塁クロスプレーで赤田がアウトになった判定に猛抗議。
佐藤球審の胸を突き飛ばした。
暴言と暴力行為による退場宣告をされた後も怒りは収まらず、
近くにあったバットを蹴り上げ「このボケ!」と吐き捨ててから
ロッカールームへと消えた。
退場者は今季パ・リーグ8人目、両リーグあわせて17度目。
監督ではブラウン(広島)落合(中日)に次いで3人目になる。

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060719-63042.html
2名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:48:27 ID:5OxJmRgi0
m9(^Д^)プギャーーーッ
3ヽ( ゚∀゚)ノ めがっさにょろにょろ ◆4mMTSuRuYA :2006/07/19(水) 20:48:52 ID:MMgffRJv0 BE:612948487-#
うpされた動画見たけどありゃアウト。
捕手がベース全部ふさいでたってのはどうでもいいや。
4名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:49:37 ID:3nuBLCCR0
↓よしっ!
5名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:50:47 ID:sq58g8Ha0
ベンチに選手引き下げて退場食らえよ
日本シリーズのようにw
6名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:51:15 ID:ozhNY9gMO
また薬中か!
7名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:51:36 ID:uVkVd7jb0
両チーム監督代行かよ
大輔と浩司、男前同士
8名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:51:41 ID:N/va/eFxO
↑よしっ!
9名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:51:47 ID:9RRupIlV0
で、1塁ベースは投げたのか?
10名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:52:02 ID:ypST52EzO
美人局に引っ掛かってビデオに撮られたな。
11名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:53:21 ID:/vZz3jxMO
>>10
何回目だよwwww
12名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:53:49 ID:CcgxyM2X0
桜金蔵
13名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:53:59 ID:rlYkcs3o0
絶大なゲイ人気を誇る伊東
14名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:54:13 ID:+t7unQNI0
ホームベース投げろよぉ
15名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:54:14 ID:WkXZ3tIJO
なんで西武の監督って常に陰湿なの?
16名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:54:48 ID:7N0O9YWv0
動画も貼らずにスレ立てとな!
17名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:54:52 ID:0wSeCOxf0
けっこうDQNなのにこれが初退場なのか
以外だ
18名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:55:23 ID:5/N1h3Ox0
また美人局か
19名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:55:26 ID:XYKqtysZ0


動画どこ?  ないことには話にならん
20名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:56:03 ID:jeSjaM7y0
ひょろひょろ動画頼む
21名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:56:20 ID:Y/admmhC0
アンチも沸かないってどうよwww
22名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:56:56 ID:VRM11e9f0
23名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 20:57:33 ID:wN3RTHzn0
わざわざ試合中にスレ立てるほどか?
24名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:01:14 ID:3PRYgO8N0
       ▂▓▀▀▓▓▂  
     ◢▓▓     ▓▓▓◣
     ▐◥▓   ▓▓▓▓▓▓▊  クリリン殺した
      ▍ ◥▓ ▓▓▓▓▓◤ ▐      ▂ ▪ ▄▆■▀〓◣
     ▐  ◥▓▓▓▓▀ ◥◣  ▍    ∴▂▅■▀ ▪ ■▂¨ ∵▪
      ▍ ◢◤      ▅   ▍  ◢◤ ◢■▀ ▄
      ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅█■▆▇■〓◥◣
        ◥▍ ▂   ▐◣ ▐▅▇■██▀ ▪ ∴ ….▂
         ◥◣ ▀◥▅▆▇■▀▀〓■▅▃ ▪ ■
         ▂◢▍◥◣▃◢◤▀ ◥◣▂ ∵■ ¨ ▀■▀▃ ▪
    ▂▃◢◤  ▃▂▍  ◢▍ ▃◢◤▀◥◣▃▂
▓▀▓▀ ▂    ▀◥◣▂◢◤▀   ▂ ▀▓▀▓
▓ ▓▀◢◤▀      ▌       ▀◣▀▓  ▓
▐▓▌▐▀◥◣▂     ▐▃▂    ▂◢◤▐◣ ▓▓▍
25名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:05:42 ID:MBHdrJvZ0
荒木が監督の方がいいな。 伊東は、このまま消えていい。
26名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:09:18 ID:bedtrJzLO
伊東のアホ!
27名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:29:44 ID:Pl4G/TJk0
選手間はともかく、審判への暴力行為は球界追放でもいいと思う
28名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:31:55 ID:N/va/eFx0
暴力はいかんね
29名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:35:28 ID:KDupYtmjO
永田さんだったんじゃ
30名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:50:17 ID:qYDQQvto0
>>25
荒木だけは勘弁してください
31名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:55:08 ID:vOC0ufPf0

審判突き飛ばしたらアメリカじゃ永久追放だぞ。

ボケ!なんて卑語吐く下品な奴が監督やってる
プロ野球など消えて無くなれ。
所詮勉強の出来ないアホバカの集団。
32名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 21:59:47 ID:wuycktrN0
リプレイで見ると完全にブロックされてたな
バカジャネーノ伊東
33名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:00:01 ID:4JulGb5P0
伊藤は嫌い
34名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:03:29 ID:dTPd6rzn0
>>31
アメリカに限らず、どんなスポーツでも審判に対する暴力は重罪。
プロ野球だけ異常にぬるい。
金村殴ったズレータより軽い処分だろう。
35名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:04:28 ID:cVasFcTqO
一昨年の日本シリーズ第一戦で
伊東は選手引き上げさせて
40分くらい試合中断させたのに
退場にならなかったのが
不思議でしょうがなかった
36名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:05:18 ID:1NGI2pn+O
中日時代の1001と大西も追放になっちゃうかな?あと虚塵のガルベスもひどかったなぁ(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:06:42 ID:79hZzvAj0
>ボケ!なんて卑語吐く下品な奴が監督やってる
>プロ野球など消えて無くなれ。
>所詮勉強の出来ないアホバカの集団。

人種差別のはびこるサッカーW杯なんてなくなればいいのに
38名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:07:11 ID:IY3AOTpkO
せっかく江藤の1500安打達成というめでたい日なのに・・・
39名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:08:01 ID:pWsa9ZHo0


ようつべに退場動画うp希望。

40名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:08:11 ID:J+XBO/KJ0
ちゃんと山崎がブロックしてるのに
何を勘違いしたか
こいつアホやで
41ヽ( ゚∀゚)ノ めがっさにょろにょろ ◆4mMTSuRuYA :2006/07/19(水) 22:08:18 ID:MMgffRJv0 BE:350256948-#
>>35
だってありゃどう見ても誤審だもん
しかも落合が抗議したら判定ひっくり返るってふざけてんじゃねえぞこら
死ね橘高
42名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:08:36 ID:W+Ib/rqIO
>>15
森、東尾、伊原、伊東…
ホントそうだよな。イヤな奴ばかり
43名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:09:19 ID:1OKkxooE0
美人局に抗議!
44名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:09:48 ID:OM6mh7xP0
捕手がホームベースを完全に隠してたことへの抗議?
いくら伊東が馬鹿でも、あれがセーフに見えたなんてことはないだろうから。
45名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:13:37 ID:c7rNy0ee0
球場のファンと選手に一礼して去ったブラウン、選手を集めて切り替えを促して
去った落合、どちらと比較しても伊東の品の無さが際立っている。
46名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:16:24 ID:IPkrXbtO0
>>42
(建前)ホントそうだよな。イヤな奴ばかり
(本音)名将ばかり
47名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:18:14 ID:7HGaBO750
最近は、タイミングがズレてるのに露骨にブロックする捕手が多い
そいつらは、ランナーに体当たりされても文句言えんぞ
48名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:20:49 ID:M/ZQKZXw0
あのブロックでは赤田は体当たりするべきだった
日本人選手はどうも遠慮がちでいかんわ
外国人選手の派手な体当たりを見習うべき
49名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:21:46 ID:7TEVvkhc0
>監督ではブラウン(広島)落合(中日)に次いで3人目になる。

えー落合退場になったことあるんだ
温厚なイメージがあるが
50名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:22:36 ID:vFW9+Y5u0
>>49
抗議として自軍選手をベンチに引き上げさせた
51名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:22:40 ID:Uv/sjsMQ0
退場した方が勝つ不思議
52名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:23:45 ID:c7rNy0ee0
>>44 そうだったの?それなら走塁妨害だね。でもホームベース上でのクロス
プレーで走塁妨害を取られるケースを見たことないなあ。審判の問題なんだろう
か。
ちなみに、中日の福留が負傷したクロスプレーは、厳密には走塁妨害だったと思
うぞ。
53名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:24:00 ID:wIm/e+fEO
赤田がフライキャッチしたあと前転したらフェアにした川口とか
江藤の三進をアウトにした川口とか
大事な場面では「見えなかった」と言って抗議しないくせに
どうでもいい場面では抗議するのが伊東

ファンの気持ちも少しは考えろ
54名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:24:20 ID:a/5tt5HeO
>>42 根本・広岡からだろ
55http:// softbank218112176035.bbtec.net.2ch.net/:2006/07/19(水) 22:24:23 ID:Kq69tLI10
guest guest 
56名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:25:55 ID:7TEVvkhc0
>>50
THX
そんなことがあったのか
くそー見逃した
57名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:26:46 ID:WOt4QlsFO
タイミングがズレータ
58名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:27:03 ID:jLYu7+bS0
59名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:27:13 ID:F/2PkPDc0
ああーほんとにダメですね伊東は…
もっと冷静にならないとペナントレースを戦えませんよ
60ヽ( ゚∀゚)ノ めがっさにょろにょろ ◆4mMTSuRuYA :2006/07/19(水) 22:27:33 ID:MMgffRJv0 BE:262692083-#
>>53
まったくだ
61名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:27:41 ID:+7kPbqK80
アウトだろうとセーフだろうと結局ホークスの負けだけどね
62名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:33:07 ID:c7rNy0ee0
そうだなあ、西武の歴代の監督さん達は野球の指導力は素晴らしいと思うが、人
間的にはひと癖もふた癖もある人ばかりだなあ。
かといって、人柄が良くてもチームを低迷させたピーコや大ちゃんのようでは困
りものだが。
横浜の監督だった大矢さんくらいが、丁度バランスが良い感じなのだが。
63名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:34:15 ID:UEFwi6kb0
伊藤は心底好きになれない

自分がファンやってるチームにこの人がいなくて本当に感謝してる
西武ファンや伊藤ファンには申し訳無い話だが
64名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:36:10 ID:goVMmzMj0
>>42
親会社、オーナーからして陰湿だし。
松坂もピーク過ぎるまで飼い殺しにするつもりだろうし。
ダイエーのように潔く売却もしないし。
憎まれっ子世に憚るの典型。
65名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:37:11 ID:vFW9+Y5u0
西武から嫌な監督がいなくなったらオリックスと何も変わらんと思うが
66名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:37:26 ID:YulwhszF0
映像みたけどアウトでしょ
ランナーがちゃんと両足タックルかましとけばいいだけ
ベース完全にふさいでるんだからキャッチャーも文句いえないし
67名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:39:41 ID:wIm/e+fEO
>>63
あやふやなVTRを根拠に誤審と言うだけならまだしも
謝罪しろ、再試合しろと言う監督とか
相手を馬鹿にした発言ばかりしているだけならまだしも
ぶざまに負けてる監督とならいい勝負だろ?>伊東
68名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:40:33 ID:6FgN6UZZ0
伊東もアウトだと思ってるだろうね。それでも猛抗議したのは
昨日の試合でアホな負け方したからこそ、今日は勝利への執念を
示すためのパフォーマンスだと思われ。
69名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:42:31 ID:wIm/e+fEO
>>64
無償トレードまでしてオーナーにしがみついたのに「いさぎよい」だって?
70名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:42:48 ID:7dVCku8/0
ロホウは3日間の出場低処分を受けたのに、伊東は次からまた出てくるんだろ
野球の方がよっぽど処分が甘いじゃん
71名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:44:28 ID:/VybGygr0
監督の猛抗議でチームが奮起、とかオカルトでしょ?
プロなら最初から死ぬ気でやれよ。
72名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:46:07 ID:2EsVStRu0

美人局
73名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:49:16 ID:goVMmzMj0
実質親会社だったコクドの犯罪行為があったにもかかわらず、ね。
結局グループ再生のシンボルとかいってうやむやにさせたし。
往生際悪すぎ。
74名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:53:37 ID:wIm/e+fEO
伊東は選手が激怒してる時は出てこないのに
「雨天コールド」の説明がないとか正直どーでもいい場面で抗議する
今回も大方「ベース完全にふさいでた!走塁妨害だ!」だろうさ
75名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 22:56:29 ID:wIm/e+fEO
>>73
てゆーか買い取り手が見つからなかったんだよ







orz
76名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:11:36 ID:c7rNy0ee0
野球規則を読み直した。すぐ近くにボールが来て捕球体勢を取らざるを得ない立
ち位置に居るか、既にボールを持っている場合にはベースを完全に塞いでいても
(所謂「ブロック」)走塁妨害にならないね。《野球規則(7.06a-)》
但し、走者から体当たりされても蹴られても文句を言えないから、実際には完全
にベースを塞いでしまわないで、ベースの一角を空けておき、スライディングと
タッチとで競争するようにする、ということでいいのかな?
77ヽ( ゚∀゚)ノ めがっさにょろにょろ ◆4mMTSuRuYA :2006/07/19(水) 23:15:43 ID:MMgffRJv0 BE:886586099-#
>>76
すぐ近くでも捕球後でもなかったぞ
78名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:16:05 ID:zqSKmTRI0
>>71
そうだよな。
ホークスも王監督が病気になる前からチーム一丸になれよ。
79名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:17:44 ID:3YARz6u90
2004年日シリ第1戦の誤審で一番の問題は、
西武の選手が全部引き上げた後で落合が抗議したのに認めたこと。

守備側の選手が全員ファールラインをまたいだ時点で
プレーが成立しているから、抗議で覆るなんてありえない。
80名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:18:46 ID:do3yb9Xb0
>>77
だから動画頼むよにょろにょろ
81名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:23:15 ID:1wItxN31O
審判がもう少し真面目にやれよ。ハーフスイングとかたまに見てないのに空気で判定してるだろ。
82名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:27:09 ID:J94xk96z0
>>77
だからそれが問題じゃん
山崎は送球がくるかなり前からふさいでたろ
83名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:27:55 ID:AENZkDhoO
まず痩せてから。
84名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:44:23 ID:0X+S3rSH0
>>31
アメリカからやって来た雑巾の態度なんだよあれ・・日本人の審判をサル扱いしてんのか
85名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:45:07 ID:lo8DZMWV0
うるせえな
勝ったから完全に塞いでようがどうでもいいんだよ。
これで負けてたらブチ切れだけど。
86名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:49:51 ID:yYSFMBqc0
西武の監督ってみんな優勝経験してるよな。
あの糞伊原ですら経験してる。
87名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:51:32 ID:3YARz6u90
>>86
根元
88名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:05:07 ID:MQEpb+K8O
>>75
堀江が「西武はタダでも買わない」って言ってたな。
何でそんなに人気ないんだろね?
89名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:08:02 ID:0X+S3rSH0
堤の人徳だろ
90名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:12:08 ID:k/GipULA0
西武鉄道グループの利益誘導にしかならないような
本拠地の立地条件の素晴らしさだろ?
91名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:12:21 ID:5i1W1rVp0
>>88
あれは負け惜しみだろう
西武に購入打診してライブドアみたいな企業に売れるかと断られたんだし
92名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:33:14 ID:f3JkSLaB0
>>31
突き飛ばされる寸前で背負い投げ
メジャーの審判は護身の為、柔術を身に付けてる
随分昔の映像で、選手に掴まれそうになったところを逆に背負い投げしてた
投げられた選手は痛がってた
93名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:39:30 ID:dH2GlwGQ0
欠陥スポーツのスレここか
94名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:57:54 ID:L+hvY/xy0
物凄い露骨な糞ブロックだな
足潰せばよかったのに
95名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:25:11 ID:qMywZ74PO
>>88
所沢でも更に僻地につくった西武ドームとセット販売だった
昔さいたま新都心に移転すると噂された時移転しないと所沢市と約束してる
だから札幌ドーム移転計画も年20試合程度の第二本拠地化だった
それにあの球場は西武がライオンズの為に造ったものだから球団がなければ無駄
いつでも宅地化できるような造り方(よくわからんが)になってるらしいが
バブルがはじけて武蔵丘も開発中止した西武にそんな余裕はない

あと球団売却した際は松坂はメジャー行くと言われてた
堤の性格からすると「球団も松坂も他人にやるなら…」って可能性があった
加えてカブレラや西口に移籍の可能性もあった

田舎の球場背負わなきゃならないわ看板選手いないわじゃ誰も買わない罠
96名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:35:45 ID:njqz7I1y0
>>15
爽やかだとか明るい・・・みたいなイメージのヤツじゃ
使いもんになんねー挙げ句に、チームは奈落の底だよ
97名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:54:36 ID:ZBdjqdzJ0
いっそ球団のシンボルもレオじゃなくてランプとかにすればいいのにねw
98名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:42:09 ID:mLN2fLxIO
>>93
どこも直す隙のない完璧なスポーツなんてチェスくらいなんじゃないの?
99名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 12:24:01 ID:K5vHXzhu0
西武 涌井に困ったホモ疑惑
“お相手"炭谷といつも密着
 
 西武の松坂2世こと涌井秀章投手(20)に、なんとナインが“ホモ疑惑"をかけている。
18日のソフトバンク線に先発した涌井は、野手のまずい守備に足を引っ張られ、2桁勝利を逃したものの、
松坂に次ぐ勝ち星で首位・西武を支える原動力になっている。
 そんな涌井が、「ホモではないか」という。発端はこの日も女房役を務めた炭谷とのあまりの密着ぶりである。
プレーで息のあったところを見せる1,2年生コンビは、私生活でも大の仲良し。買い物や食事はいつも一緒で、
寮でも涌井の部屋で2人きりでゲームを楽しんでいる。2人の中に流れる空気はちょっとおかしい。
視線もまるで恋人を見つめるような感じ」とナインは言う。
 涌井の風貌もその疑いに拍車をかける。最近では練習用のリストバンドまでピンク色に統一し、
普段も体にぴったりフィットした服を着ることが多い。そんなフェミニンな雰囲気が、
ナインにあらぬ想像をかき立てているようだ。
 選手達は、「涌井は細身でナヨナヨした感じで、炭谷はガッチリした体つき。
男同士のカップルとしてはお似合いなんじゃないか」と一方的に公認。
中には「一緒の部屋にいると、変な想像をしてしまいます」と不謹慎な意見も。
 もちろん涌井は「絶対にありません」とキッパリ否定。
「好きなタイプは香里奈さん」と女優とのすてきな出会いを夢見ているだけに、迷惑この上ない話だ。
噂が出るのも、涌井が先輩ナインからかわいがられているからだろう。
ただ、あまりに噂が広がりすぎて、“ホンモノさん”から襲われやしないかと、ちょっと心配だ。
100名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 13:53:15 ID:Yw+ainv40
>>98
先行、後攻で大分差がなかったけ?チェスって
よく知らんけど
101名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:19:03 ID:iHETGDCE0
西武ナインにホモ話が出るなんて昨日今日のことじゃない
102名無しさん@恐縮です:2006/07/21(金) 02:11:40 ID:38zEDH9g0
ゲイ板の伊東スレってまだ続いてんの?
GGスレは早々に落ちたようだが。

>>101
ねぇ?w
103名無しさん@恐縮です:2006/07/22(土) 23:22:23 ID:6Endj9Ve0
66g46hg6
104名無しさん@恐縮です:2006/07/22(土) 23:32:18 ID:aZSkLvA+O
監督になってから評価ガタ落ちだな
105名無しさん@恐縮です:2006/07/22(土) 23:39:10 ID:TvZyuq/V0
伊東監督は俺もなぜか好きになれない。
なぜだかうまく言葉にできない。
106名無しさん@恐縮です:2006/07/23(日) 01:57:26 ID:uIJ1wAah0
>>105
伊藤の自分愛>>>>無数の壁>>>>親会社への忠誠>>>>ライオンズの選手・ファンへの気持ち
107名無しさん@恐縮です
伊東さんって、何か冷たそうな印象がある。
その辺どうなんですかね、西武ファンの人。
もうこんなスレに人来ないかな…(´・ω・`)