【サッカー】レアル・マドリード、カンナバーロ獲得が目前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
 イタリア代表のカンナバロをRマドリードが獲得目前であることが11日、分かった。
レアルのミヤトビッチGM(37)がクラブの公式サイトで
「数日以内に移籍の話がまとまるだろう」と報告した。
欧州で屈指の実績を持つクラブも3年間タイトルから見放され、チーム強化に必死。
ロナウドやベッカムら攻撃陣にはタレントがそろっているだけに、
世界最高のセンターバックに白羽の矢を立てたようだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/12/04.html
2名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:54:14 ID:1xrSE1iE0
3名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:54:17 ID:cLebPHnf0
弟の方?
4名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:54:50 ID:15Wjb37p0
ミヤトビッチって、れあるのGMになってたのか
まだポマードでオールバックにしてるのかな
5名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:54:51 ID:pM/nLggX0
ウイニングイレブンのマスターリーグより酷い
6名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:54:58 ID:Gydsc8Oa0
俺のウイイレみたいなことするな
7名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:55:42 ID:6jTC/BLs0
過労死するぞ
8名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:56:23 ID:AMrDv/Nv0
>>1
カンナバーロ!って工藤新一か
9名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:56:25 ID:z3HwfC+r0

ヤバイ、強くなるぞ
10名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:56:30 ID:kzi8pc820
はいはいカペッロカペッロ
11名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:56:35 ID:EC1fD+Qw0
ユーヴェの買収はいかんが
選手の質は世界最高峰だな
12名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:56:56 ID:6p5WX3TW0
カペッロ、カンナバロか
ケッ
13名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:57:26 ID:P8V0JWT70
レアルが強くなっちまったらつまらん
 
14名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:57:39 ID:HeRsMLwKO
珍しく意味のある補強だな
15名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:58:24 ID:pdGoMV6x0
つーか多国籍軍もいいけど自国民の選手も育てろよw
カシージャスはアレでもラウールはもう伸びしろないべ?
16名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:59:20 ID:7fZ6029/0
カペッロ責任もってズラタンも回収しろよ
17名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:59:27 ID:nkqMTvVI0
年齢考えたらそろそろピークは過ぎるんじゃないかって気もするけどな
18名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:00:01 ID:X68M11/s0
宮本でガマンしとけ。
19 :2006/07/13(木) 01:00:26 ID:Jwl8qFJ40
ペレス就任前はチェルシーも真っ青な堅実補強のチームだったんだがな・・・
もうずっとこの路線でいくんかな
20名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:00:37 ID:kzi8pc820
>>14
サムエルの時もそう思ったよね
21名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:00:37 ID:bTuTCCnI0
エメルソンも来るみたいだしレアルが強くなっちゃう。
22名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:01:30 ID:a1YXKKRt0
レアルのミヤトビッチGM(37)が
レアルのミヤトビッチGM(37)が
レアルのミヤトビッチGM(37)が

カズより年下だぞw
23名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:01:50 ID:7f3s9vCm0
でもさ、カンナバーロが入っても中盤の守備グダグダだと意味ナイト思うんだ。
24名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:02:08 ID:7fZ6029/0
>>21
今バルサつよきすだからいいんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:02:23 ID:6p5WX3TW0
バルサにまた揶揄されるんだろうな
おまえらユニフォーム間違えてるぞとかなんとか
26名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:02:44 ID:jSgmAnNc0
サムエルで懲りてないの?
セリエは(゚听)イラネ
27名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:02:53 ID:EC1fD+Qw0
ユーベがBだったら
レンタルになるんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:03:14 ID:iEDS1S7dO
またパヌッチよべよ
使うとこないけど
29名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:04:24 ID:f2IgGPb60
カンナバーロと一緒にビエラでも強奪すりゃ良いのに
30名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:04:32 ID:ocOmRC7E0
マケレレ抜けてからボロボロだったからな、、、ラモスじゃ役不足。 レアルの会長はビッグマウスやからな。どうなんだろ、、、来てくれると嬉しいけど。 
31名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:04:39 ID:ZZ6ClMQ4O
>>23
つエメルソン

つまり、レアル+ユーベ連合軍になる訳だな
32名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:04:48 ID:v3mAtqqT0
ブラジル人が監督になったらブラジル人を取り、
イタリア人が監督になったらイタリア人を取る。

実に分かりやすい補強ですね。
33名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:05:13 ID:UAHiwu1AO
>>15
つスペイン代表セルヒオ・ラモス(20)
所属はレアルマドリードです
34名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:05:26 ID:X68M11/s0
ますますエルゲラの居場所が無くなってニートになってしまいます。(><;)
35名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:06:10 ID:F9TSpiAR0
守備しないデブとべっかむwを同時に使うなら、いくらリーガといえど守備的な中盤の選手入れなきゃ強くならない罠

DFだけに守備の負荷かけてたら来年も同じじゃん
36名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:06:29 ID:mUnRkx3i0
俺のEWET@ウディネーゼ
レアルさん。真似していいよ^^

     ズラタン    シェバ

          ネドベト
リュンベリ          ダイスラー
     ジェラード

         ダービッツ

  バーロー  ネスタ  プジョル

        カシージャス
37名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:06:34 ID:7fZ6029/0
カペッロって
・エメルソン
・カンナバロ
・ブッフォン
・ザンブロッタ
を連れて行こうとしてるんでしょ。
38名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:07:20 ID:ltIXITvT0
カンナバーロだけで守備が可能だと思っているのがレアルの悪い所。
ていうかもう33だから今から新規でタイトル狙うのはきついと思うんですが。
39名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:07:26 ID:71HVojK90
つかユベントスの方が反則かと



            トレゼゲ    イブラヒモビッチ(デルピエーロ)

            ネドベド    カモラネージ

            ビエラ     エメルソン

   ザンブロッタ  カンナバーロ  テュラム   ゼビナ

                ブッフォン
40名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:07:57 ID:gWz3tMVi0
あとザムブロッタとエメルソン、あと万UのCホナウドも
入れようとしてるんだっけ?
41名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:09:59 ID:7fZ6029/0
>>39
でもリッピは

      デルピエロ    トレゼゲ

ネドベド                      カモラネージ

      ダービッツ     タッキナルディ


ザンブロッタ                     テュラム


     フェラーラ        モンテーロ

           ブッフォン

これでスペインのビッグクラブなぎ倒してCL決勝まで行ったんだけどな。
カペッロはあんだけ大型補強して結局ベスト8止まりだった。
42名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:10:03 ID:6VNz55AE0
>>39
年食った選手が多かったから世代交代が厄介だなとは思ってたが
こんな形で来るとは
43名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:10:40 ID:ocOmRC7E0
ロナウドも要らない。 カカを取れ! ジラルぢーの!
44名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:12:12 ID:pdGoMV6x0
>>36
ビッグネームぞろいでウイタク内じゃバランスも良さげだけど
リアルで照らし合わせたらフレッシュなのが一人もいねーなw
45名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:12:14 ID:LvpfcmcmO
クリちゃんきたら楽しくなりそうだなー。おれベティコだけど。
46名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:13:21 ID:j4wMKiM00
以下、ガンバローナ禁止
47名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:14:31 ID:kwQDvvz5O
セリエAはこれからどうなんだろうな インテルみたいなカスチームしかスターがいねーし終わったな
48名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:17:02 ID:ocOmRC7E0
ぜ・ロベルトをボランチに!獲得してくれ!
49名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:17:40 ID:UAHiwu1AO
カンナバーロってどういう人なの?
気さく系?
ヴィクトリアのパーティに呼ばれるかな
50名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:18:40 ID:U/JdxHI10
           ロナウド       カッサーノ

      バチスタ                  ベッカム

            グティ      エメルソン

    ザンブロッタ                  シシーニョ
            カンナバロ    S・ラモス

                ブッフォン


どこの国のチームだよwww

    
51名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:19:47 ID:7fZ6029/0
>>49
イタリアのセックスシンボルらしい。
でもルパン三世好き。
52名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:22:25 ID:TjbCG6K0O
チェルシー行くんじゃなかったのか
53名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:24:10 ID:nkqMTvVI0
セックスシンボルって何?
54名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:24:22 ID:XBeHHramO
>49
そんなパーティーに誰か来るの?
55名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:24:46 ID:UAHiwu1AO
>>50
銀河系のチームですっ^^
56名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:25:34 ID:frKcNOGUO
本当に巨人みてーなチームだな 若手を育てる気ナシ
57名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:26:03 ID:xDCy9OFj0
ミーハーすぎてワロタ
58名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:26:08 ID:l7lrjdzN0
もれなく背中にピルロが付いてきます。
59名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:26:55 ID:7fZ6029/0
>>58
それ超お得じゃん
60名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:27:10 ID:703DB98x0
>>58
ワロタ
実際ピルロにも興味示してるらしいが
61名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:28:03 ID:0u97qwANO
マジで凄いチームになるな。

選手は濡れ手に粟状態。
監督もカペッロ。

さすがにバルサも負けるだろ…。
62名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:28:50 ID:UAHiwu1AO
ジダンがいなくなるからね〜
63名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:29:32 ID:dmVaIAdI0
>>50
まあインテルとかもアルゼンチン人だらけでどこの国のチームかよく分からなくなってるがな
64名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:30:20 ID:sBDoqJUc0
トッティも行きたかっただろうなw
65名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:32:27 ID:EC1fD+Qw0
グチャグチャになってお仕舞いじゃねーの?w

ユーベ連合軍がそのまま
不満分子になるよ。

とるなら一人にした方がいいね。
66名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:33:04 ID:F9TSpiAR0
>>61
バルサは来年かなり弱体化されるでしょ
副監督だったかコーチが別チームの監督になっちゃうし、最近芸スポやスポーツ新聞読んでないからその後の動向わからないけど、江藤、イニエスタ、オランダの中盤の選手(名前忘れた)が抜けるような話も出てたし。
67名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:33:53 ID:MjrmQEhVO
バーローwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:34:03 ID:X68M11/s0
>>66
ファンボメル?
69名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:34:08 ID:SA8MIfZV0
カペッロがオファーを受ける場合は、希望する選手を獲得してくれる事が前提になってるのがデフォだしね、
こりゃレアルは強くなるな、でも面白味の無いサッカーでサポからは又顰蹙買いそう。
70名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:34:49 ID:Hl1vnhgw0
家族との問題で難しいって言われてたけど…

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
71名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:35:49 ID:36tFl73P0
栗ロナいらねぇ
ホアキンとれ
72名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:36:12 ID:ds2Lds/G0
Jリーグも名乗りでて欲しいな、そうしたら、盛り上がるのにな
73名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:36:23 ID:pdGoMV6x0
>>49
池面でプレイスタイルには文句のつけようもないが
恐ろしい程のヲタと言う一面を併せ持つ
74名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:37:41 ID:bkz5iXWi0
>>66
江藤・イニの話は飛ばし記事。ありえない。
ボメルもいる。
ちょっとデコに変な噂があるがな・・・。

ただザンブロ・ミリートを取る可能性があるから弱くはならんよ。
グジョンセンもきたし。
75名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:39:32 ID:xS71jX8/0
ファン・ボメルは抜けても影響ないだろw

凸はクライフがイラネって言ってるんだっけ?
76名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:42:08 ID:bkz5iXWi0
>>75
なんかランパードとトレードするとかいう変な噂がね。。
まあありえんと思うが。
77名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:43:48 ID:T4MWkypOO
ラーションもだよね
78これだ:2006/07/13(木) 01:44:08 ID:0rXQH/Kz0
        ロナウド  ロビーニョ

        バチスタ    ベッカム

        Pガルシア エメルソン

ザンブロッタ Sラモス カンナバーロ シシーニョ

          カシージャス

使えるスペイン人はあとグティくらい
79名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:45:21 ID:ocOmRC7E0
イブラヒモビッチも取っちゃえ!
80名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:47:30 ID:8pAhzZmo0
今が旬のマテラッツィはいらないの?
81名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:47:36 ID:IaK6jX2W0
鉋は燃え尽き症候群になってマドリーを苦しめてやれ
82名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:48:11 ID:NwVrTXBK0
カンナバーロ過労死の悪寒
83名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:50:39 ID:7fZ6029/0
>>69
リッピサッカーに慣れたユーベファンでさえつまんねーって批判してたもんなあ。
84名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:51:05 ID:bfNi6ULQ0
>>78
ロナウドイラネ
85名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:52:35 ID:gGswBvKz0
行ってほしくない
86クラブ別W杯得点ランキング:2006/07/13(木) 01:52:37 ID:Nm386emw0
8点
Real Madrid(ロナウド3、ラウル、ベッカム、ジダン3)   ←
Chelsea(クレスポ3、マニシェ2、ドログバ、ロッベン、ジョーコール)
6点
Arsenal(アンリ3、リュングベリ、ファン・ペルシ、センデロス)
W.Bremen(クローゼ5、フリンクス)
A.C.Milan(シェバ2、ピルロ、カカ、ジラルディーノ、インザーギ)
A.Madrid(F.トーレス3、M.ロドリゲス3)
5点
Liverpool(ジェラード2、シャビ・アロンソ、クラウチ、キューウェル)
4点
Juventus(ビエラ2、ザンブロッタ、デルピエロ)
Valencia(ビジャ3、アジャラ)
F.C.Barcelona(メッシ、デコ、ラーション、マルケス)
Internazionale(カンビアッソ、アドリアーノ2、マテラッツィ)
3点
Manchester Utd.(V.ニステルロイ、C.ロナウド、朴)
Borussia Dortmund(ロシツキ2、コラー)
1.FCkeln(ポドルスキ3)



なんだかんだいって最後は一位のマドリーって素敵だよね。
87名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:54:30 ID:EA33Kd/l0
イタリアのDF入れたら最終ラインは格段に安定するだろうけど
バルサの独走を阻んで面白くして欲しい
88名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:56:03 ID:OZr98/S3O
そいえばフィーゴやジダンってまだレアルにいるの?
89名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:56:56 ID:IaK6jX2W0
イタリアの選手って国外行ったらほとんど代表には呼ばれなくなるジンクスみたいなもんあったよね
90名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:58:17 ID:kT0HIo/YO
サムエル潰したと思ったら次はカンナ兄貴潰す気か!
91名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:59:37 ID:n+0hqY4x0
今インテルだよ
92名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:00:58 ID:mUnRkx3i0
>>86
ポドルスキはバイエルンじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:01:02 ID:Nm386emw0
ほんとに来るならカンナバーロは長髪に戻してほしいな!マドリーっぽく。
94名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:01:53 ID:qYfBQKMTO
サムエルはカスだったな
エルゲラ以下
しかしラモスとメヒアは良くやってるわ
カンナバーロがいれば色々吸収出来そうだな
95名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:03:06 ID:QqzG2H86O
ユニが似合わん
96 :2006/07/13(木) 02:03:26 ID:1v57JkTtO
紅白戦で血走った目でチームメイトの足をへし折りまくる鉋
シーズン終了までにチーム半数が再起不能に
すっきりした顔でユーベに帰還する鉋
97名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:03:50 ID:Nm386emw0
>>92
ケルンが降格したから、来期からはね。
98名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:08:38 ID:F918pT0G0
99名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:10:37 ID:8fq5TCih0
木門とコンビ組むのか!
100名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:12:02 ID:0EirowlB0
今レアルに必要な選手はガットゥーゾ
101名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:13:41 ID:ynPWmqfb0
カンナバーロ4年後も代表いるかな?
102名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:14:16 ID:mUnRkx3i0
>>98
ザンブロッタの嫁すげえええええええええ!!!!!!
103名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:15:34 ID:j3mTxJm00
早速うちのツカつくEUでカペッロ監督とカンナバーロを獲得しますた
104名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:19:39 ID:dT2jhZUJO
マケレレが偉大すぎた
105名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:25:29 ID:o091i1DnO
いいからマケレレを呼び戻せ。
106名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:25:30 ID:pk5k8y1OO
カカとかジェラードとか狙ってるって記事も飛ばしで書いてなかった?

ま、無理だろうけど。
今回は信憑性ありそうなの?
107名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:25:58 ID:Nm386emw0
>>95
マドリーのユニフォームはシンプルだから、その選手のオーラで着こなすもの。
カンナバーロに銀河系としてのオーラがあれば着こなせるのさ〜。
108名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:27:53 ID:4pydo7Bz0
>>105
シャツが売れないから無理です><
109名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:35:10 ID:82dDwDoq0
>>98
漫画みたいなおっぱいだな・・・
110名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:45:43 ID:cBG+XKoH0
>>108
良い選手だけどマケレレのシャツなんて欲しいと思わないからな・・・。
ビエラやチュラムのほうがまだ売れる
111名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:59:32 ID:3A9T0f7J0
>>98
八番隊副隊長になれそうだな
112名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:11:17 ID:+YUbEu/d0
俺のサルガドとエルゲラはどこへ行ったの??
113名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:23:13 ID:h7zvk6R80
ロベカルやめんの?
114名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:46:24 ID:8evWJGS6O
中田とめちゃくちゃ仲いいんだよな
まさかこれほど出世するとは
115名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:01:11 ID:+m/rgRbj0
移籍→お金少ない&ユーべ復帰までの繋ぎ→やる気なし→あぼ〜ん
116名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:14:44 ID:1Tv4wYh20
>>66
直訳すると「もっと金くれ」?
117名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:35:52 ID:Cl4AwHmS0
ワールドカップ見てからサッカーの楽しさを知りました。
サッカーって本当に楽しいねー

BSとかCSとかって良くわかんないんだけど・・・

有料放送で世界のサッカーを楽しもうと思うんだけど
何を契約すればいいの??
お勧め教えて

118名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:36:28 ID:SnGSSdMp0
何年か前、マドリースレで「カンナバーロとらないの?」と書いたら、玄人さん達が「あんなヘタクソいらない」
「マドリーのCBは繋ぎの才能がないと駄目」とか仰ってましたけど
119名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:39:26 ID:qET/bF9O0
あんなチビいらない
120名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:43:23 ID:SnGSSdMp0
>>117
スカパーのサッカーセットでも入ったら?
スペインリーグ(レアル・マドリーやバルセロナ)はWOWOW加入しないと観られない
121名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:49:22 ID:SnGSSdMp0
>>117
ここの「スカパー!サッカーセレクション+UEFAチャンピオンズリーグ」のサッカーセットがオススメ
http://soccer.skyperfectv.co.jp/howto.html
今はオフシーズンだから、ヨーロッパのリーグが再開してから契約するといいよ
122名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:51:58 ID:Cl4AwHmS0
>>120
ありがとう
ちょっと本格的に調べてみます。

ワールドカップ見たら完全中毒になりました。
大会が終わったっていうのに、寝る前とかはサッカーのことばかり考えています。
(自分でベストメンバー作ったりねw)
まずは選手と所属チームと放送キャリアの関係性を勉強します。

サンクス!
123名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:54:36 ID:Cl4AwHmS0
>>121
あっ!ごめん・・・リロード間に合わなかった。
なるほど・・・リーグ開幕と開催期間も吟味しないといけないですね。
お金に余裕がないので助かりました。
サンクス!
124名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:03:24 ID:Cl4AwHmS0
>>120-121
何度もごめん。

一応自分なりに結論でたのでご報告。

ワールドサッカーセットとwowwowに契約します。
それで、特に利用した(視聴した)サービスを精査して、
プランの見直しをしてみようと思います。

あーーーサッカーのこと考えてたらどれだけでも時間が足りない・・・

完全に中毒になってしまいました。
これが「趣味」ってやつなんですね。
人生は初の「趣味」を見つけた。

スレ違い失礼しました!
125 :2006/07/13(木) 05:05:05 ID:eojQoamd0
WOWOWがいいよ
セリエとかプレミアはショボイ
126名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:08:12 ID:AvGsVSTG0
       ロナウド  ロビーニョ

        バチスタ    ベッカム

        Pガルシア エメルソン

ザンブロッタ Sラモス カンナバーロ キングカジ

          カシージャス
127名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:13:57 ID:IVO/h2in0
ミヤトビッチの名前久々に聞いた
男前だったよなアッー!
128名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:17:15 ID:SnGSSdMp0
>>124
それがいいと思う
129名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:28:14 ID:cMlX33LNO
wowowはまだスペインサッカーの放送続けるのか…
JスポBS時代がなつかすぃ
130名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:29:35 ID:grMZ3iNd0
WOWOWとの契約は3年で終了したよ
今期はJスポに戻る
関係者から聞いた、これホントの話
131名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:31:28 ID:BxsG3CcdO
>>124
地元にJリーグのチームがあったら見に来てね
海外サッカーとは違う面白さがあるから
132名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:10:49 ID:jjGEBBDZ0
あとは優秀なボランチをゲットだな
133名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:12:44 ID:oxGqRmpi0
この際ユーべのディフェンスライン全部とっちゃえ
134名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:13:33 ID:kEmSBBez0
サムエルでも駄目だったからなぁ・・・
135名無しさん@恐縮です :2006/07/13(木) 07:14:10 ID:hPET/qOY0
ユーヴェ+シシーニョ、ロビーニョ、ベッカムで最強
136名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:18:50 ID:T9hEphp/0
余計なミックスしないで、ユーべをそっくりそのまま持ってきたほうが
確実に強くなるだろ。今の主力はベンチ、カップ要員だな。
137名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:18:59 ID:7fZ6029/0
WOWOWってクラシコ録画放送した凄い放送局だよね。
月2000円もとって凄いよね。
138名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:22:16 ID:kEmSBBez0
もう三年経った?
Jスポリーガの復活に期待
139名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:25:47 ID:ovFrEHcoO
>>130
本当だな!よし!楽しみだw
140名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:28:02 ID:T9hEphp/0
jスポ復活がマジだったら、W杯の為に契約したケーブルの続行決定。
141名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:28:44 ID:w9TLBhvC0
元WOW契約社員ですが

03-04シーズンでバレンシアの優勝決定試合を放送しなかった時は
ものすごい数のクレームがありました。(それを受けて後日、放送しました)
いつものクレームに比べて女性の方が多かった記憶があります。
142名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:32:00 ID:7fZ6029/0
自分03-04にデポル-バレンシアを当初の日曜日から木曜日に
突然変更されたとき抗議電話したなあ。あんなの生まれて初めてだった。
あそこに放送されるとそのリーグのファンは不幸だよなあ。
ブンデスもカード偏りまくって酷かったし。
143名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:36:42 ID:opR2+81rO
ネスタもとれよ。後カカとカモラネージも
144 :2006/07/13(木) 07:39:05 ID:59r77rtD0
ピルロとるってマジですか
カペッロに飼い殺されそうなんでイヤです
145名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:42:18 ID:5YI3T3u8O
ようやくDF補強しなきゃいけないって気がつきましたか。そうですか
146名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:54:12 ID:bEBEp4HEO
ウッドゲイトがいるじゃないか
147名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:57:41 ID:w9TLBhvC0
ウッドゲート本人はプレミア復帰を望んでいるらしいよ
怪我なくシーズン通して働けたら活躍できる選手だと思うんだけど
148名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:02:56 ID:uaLICISW0
ズラタンとネスタととカモラとビエラとガッツとエメとキエリーニとザンブロとカカとピルロもとれ 

           ロナウド      ロビーニョ
          (ズラタン)    (ラウール、カッサーノ)

   カカ                         ベッカム
  (バチスタ、グティ)                 (カモラネージ)

 
          ピルロ          エメルソン
         (ビエラ)    (ガットゥーゾ、ガルシア、グラベセン)

 ザンブロッタ                        シシーニョ
(ロベカル、キエリーニ)                  (サルガド)
               
           ネスタ       カンナバロ
          (ラモス)     (エルゲラ)

               ブッフォン
              (カシジャス)
149名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:04:33 ID:26H5MkK70
     ラウル    カッサーノ
バチスタ             ベッカム
    エメルソン   ヴィエラ
ザンブロッタ           シシーニョ
    カンナバロ   エルゲラ
        ブッフォン

(;^ω^)うわ、つまんね
150名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:06:09 ID:26H5MkK70
>>148とおもいきりかぶったよw
どっちがユベントスかレアルか解るまい!
151名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:06:41 ID:BvscfLyI0
カペッロ来ちゃったから復活しそうだな。
バレンシアもがんばって欲しい。
152名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:22:52 ID:Cf+nVMsUO
審判を買収した方が安上がりで強くなるんじゃないか?w
153名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:24:36 ID:QgNnPBWg0
豚が問題ではあるが、なんか復活しそうだな・・・。
バルセロナは落転という疫病神がついちゃったしなー
154名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:27:07 ID:HwpVMzz00
ユーべの制裁が決まってないうちに移籍きまんのかな
155名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:27:23 ID:jEyDoiCP0
レアル復活に近づいてるな
156名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:28:14 ID:26H5MkK70
今年優勝しても、どうせ守備的で退屈って理由で解任されるに300万ユーロ
157名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:29:18 ID:UAHiwu1AO
>>152
買収はバルサだから
158名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 09:09:24 ID:cDGlwoFb0
水戸ホーリーホックとレアルマドリードが
カンナバロを
水戸ホーリーホックとマンチェスターUが
ガットゥーゾ・ピルロで争奪戦を繰り広げるのか
プロなら前者に入りたいと誰でも思うな
159名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:47:51 ID:lHy2xIWK0
インテル行ったときみたいにへばらなければいいがな
160名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:54:19 ID:aKSto9WFO
カペッロの場合、チームレアルでもチームユーベでもなくチームカペッロになるからつまらない。
でも強い。
レアルは間違いなく浮上
161 :2006/07/13(木) 14:54:18 ID:TKLjjjlXO
 
162名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 15:13:40 ID:mYQgqMDp0
そろそろマドリーも強くならないと駄目だな。
バルサの独走も飽きた。
163 :2006/07/13(木) 16:15:14 ID:1v57JkTtO
確かに久しぶりに強いアトレティコが見たいな



は?
レアルマドリー?
何それ
164名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 16:18:10 ID:+8LjaOc10
ファビオ姉さんはインテルに帰るべきだと思う。
165名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 17:21:16 ID:81Mn+kMwO
サムエルの二の舞いになるな…
166名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 17:42:11 ID:71wo9Mpm0
いつになったらナポリでプレーしてくれるんだ?
167名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 17:52:39 ID:XV7JVGaN0
ニステル獲得かー?
168名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 17:54:26 ID:L+QwXZQu0
今回世界一のパフォーマンスをしたのは間違いないけど
ちょっと前は衰えが少し見えてたぞ。最近また盛り返したけど。
過度の期待は禁物だと思う。
まあ、それでもレアルのDF見れば全然OKか。
169名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 17:55:14 ID:aRtdT/XO0
リアル・ウイイレ(笑)
170名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 17:55:39 ID:rm6OHaT/0
>>162
同感だな。
少々つまらなくてもいいから、マドリーには強くなってくれないと、
リーガ自体がつまんねーもんな。
171名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 17:57:48 ID:G/N/4Lvf0
ファンニステルローイ加入キター
172名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 17:59:17 ID:SXYQtdfI0
>>33
ミヤトビッチが思いっきり放出候補だと言ってたぞ。
このクラブは若手を育てるようなクラブではないってさ
173名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 18:00:11 ID:SXYQtdfI0
>>170
別にレアルが強くならなくても、バルサが以前のバルサに戻ってくれたら
それで事足りる
174名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 18:03:52 ID:nLylqfh8O
>>173
バレンシアの黄金時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
175名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 18:08:11 ID:WL/EmgU90
しかしこの2,3年でレアルとマンUは急に駄目になったな
176名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 18:36:41 ID:bPL1EtfnO
まぁいつまでも強いチームなんて無いからな。
チェルシーとかも落ちるときが来るだろうし。
バルサはそこから這い上がってきた。
マドリーにも期待したい
177名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 21:46:37 ID:T3xBppmc0
ひさっしぶりに意味のある補強…になるかな?
中盤も何とかしてほしいけど
178名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 22:48:56 ID:CkoXS4/50
<関連スレ>

【カンナバロと】 W杯「似たもの言葉」選手権!!【女風呂】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50
179名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:28:40 ID:NAXwG8gx0
レアルで期待できるのは、シシーニョ、セルヒオ・ラモス、カシージャス、
ロビーニョぐらいのもんかね
180名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:30:58 ID:sM6cKHyB0
補強すべきなのはボランチだろ
181名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:38:36 ID:3ie1oRu80
ユーベがAに上がるまでのレンタルじゃ?
182名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:50:20 ID:TmvQxVdQ0
DFはイタリア代表の3名を入れればいいよ
183名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:56:33 ID:NAXwG8gx0
ボランチはエメルソンをユベントスから引っ張ってくるのでは?
184名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 00:00:35 ID:j+Uwy4fR0
>>173
ほんとに単純に今のバルサが強すぎるんだよね。
バルサが普通の好チームでとりこぼしとかもしてたらここまで
レアル凋落の印象にはならなかったはず。
185名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 00:03:40 ID:g8ZlQbGu0
ロッベンもくるんじゃなかったっけ??
186名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 00:12:35 ID:N33oeCZk0
>>184
バルサは審判がまともだったら取りこぼしてた試合が結構あったと思うが
187名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 00:12:56 ID:OE4SGQH70
これはいい補強だな。ちゃんとしたDFが来る。
今までパボンとメヒーヤでよくやってたな。
銀河系の仲にユースが混ざってる感じだったからな。
エルゲラはどうすんだ。移籍?
188名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 00:13:17 ID:bYW2ZX0NO
だから、補強するのはボランチじゃないのかと
189名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 00:19:36 ID:ehJtSDYoO
どうせならロナウジーニョとガットゥーゾも入れとけ。
190名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 00:23:24 ID:GsYvHDe10
>>120
こんなつまらない大会で中毒になったの?w
191名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 00:26:46 ID:Pxh3NrDlO
ウッドゲートでええじゃん
192名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 14:12:40 ID:O+RGVRIy0
   ロナウド    ロビーニョ

 カカ               バチスタ

      ガルシア エメルソン

ロベカル ラモス カンナバロ シシーニョ

        カシージャス

ロベカル残留でさらなるブラジル化へ
193名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 16:27:16 ID:kalnMzYW0
お洒落なイタリアンゲイ達のアイドルがスペイン行っちゃうのかw
194名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 16:30:58 ID:mfLx4n0d0
また全盛期を過ぎた人間を買うのか・・・
195名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 22:45:12 ID:AYD4KKFO0
現時点ではいいけどあとは衰えていくだけだろ
まあ1、2年働ければいいのかな
196名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 22:55:28 ID:F5ggJUJF0
これでエルゲラがやっとボランチに戻れるのか?
197名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 22:58:44 ID:yjrDZE1ZO
ルーニー イモ アンリ も穫っちゃえよ(´・∀・`)
198名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 23:44:06 ID:3hEgnbu90
WOWWOWはEURO 専門チャンネルかwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 23:47:37 ID:OdGjao6N0
イタリア人大量輸出wwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 23:56:31 ID:0zVbR+Br0
別にレアルが強くなろうがバレンシアもどうなろうがあんまり問題では
無い。
どっかの放送局が手を切ってくれさえば。
201名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 00:00:03 ID:uqKo95hK0

   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!        
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
  r(   / しヘ、  )j  カンナバーロからガンバローナ
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  に改名したほうがいいわよ
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
202名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 00:37:19 ID:phuqD4tE0
203名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:32:04 ID:uzTUP+fr0
204名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:35:06 ID:sZCRLs/Q0
ペッソットも獲れよ
205名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:35:28 ID:o98ANwwG0
ウッドゲイトがクビの予感
206名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:36:39 ID:tT9a3LZv0
今まで

トッティ、レアル移籍
加持移籍、小笠原移籍、中澤移籍、本山移籍、藤本移籍、、、、
とか記事を見てきたよね
207名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:39:51 ID:B51C2T8Z0
>>205
本当に何しに来たんだろうなwウッドゲイト
スペランカーっぷりは凄まじいよ・・・笑えないぐらいだ
208名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:45:01 ID:mCjOTr/q0
>>192
ちょwwwwwwwww
志村ー!CB!CB!!




カンナヴァロ場違いだろ
209名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:46:31 ID:tT9a3LZv0
>>192
ミランも落ちてジダもバーゲンにかかればよかったのに
210名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:49:35 ID:+U/XLCSO0
再来年あたりから急激に衰えそうなカンナバーロ
まあ、現時点では最強だろう
211名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 13:58:18 ID:5qBNtxT00
ミヤトビッチがGMとは・・・・。
ユニ姿もカッコよかったが、スーツ姿も相当なもんなんだろうな。。。
212名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:21:53 ID:hU3JVqWj0
監督がカペッロ
エメルソン、カンナバーロが加入ほぼ決定

あとセリエからFWを一人連れてくれば、来シーズンは相当やばいな
213名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:33:22 ID:Kv2kHNdZ0
カペッロのサッカーはつまらんぞ。
ロビーニョ人種差別受けそうだな。
214名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:34:52 ID:97G1gCfF0
ネドベド Jリーグに来てくれないかな。
性格よさそうだし、親日っぽいから。
結構な年だけど、やっぱビッグクラブに狙われてるのかな
それとも最終的に自国のリーグで選手生活終えるのか
215名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:38:55 ID:rTmMYmzTO
>>214
プライド高いからJは無理だろ
216名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:39:36 ID:dIqpplbIO
>>214
親日っぽいってwww
217名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:40:41 ID:2B1mWbWc0
ナンデジャーロの獲得マダー?
218名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:43:58 ID:WsO35TrGO
ウッドゲイトはどうなるんだ?
219名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:46:26 ID:mCjOTr/q0
俺が監督なら、マケレレを取るな
220名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:47:18 ID:tT9a3LZv0
そうだよね、一度でいいからマケレレがマドリーでプレーしてるの見てみたいな
221名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:48:05 ID:GWz5eMVE0
レアル獲るね
優勝できないのは組み合わせの問題だと思うよ
222名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:49:07 ID:k2KnUXYy0
間違えて、神無月をいれてしまいました。
223名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:49:22 ID:tnYiB2jhO
だよね。あーいう選手がいればバランス保てそうだし
224名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:49:24 ID:5+NxcEuQ0
>>220
君は3歳児か?
225名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:49:50 ID:EBqXTno80
一抜けワロス
226名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:50:27 ID:2tTKCK3yO
>>220釣られないぞ
227名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:50:43 ID:xtzNio/gO
マケレレ…以前マドリーが放出した選手…あれから衰退していった
228名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:53:07 ID:+U/XLCSO0
水泳だろ
229名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:56:28 ID:8H8WP3FNO
頑張れパオロ
230名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:57:01 ID:tT9a3LZv0
>>229
パオロが来るのかよw
231名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:59:20 ID:u8tVhcPj0
決勝戦のPKの時ピルロがカンナバーロを後ろから抱いていたのは
なんかぁゃしぃ感じがした。
232名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:02:00 ID:e/g+v2ATO
カンナバーロがバンガローでガンバロー
233名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:02:29 ID:/gHyfNRO0
>>231
その時、カンナから「落ち着け」と言われたらしい
234名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:02:35 ID:jpgYczEG0
湯弁と巣がセリエからリーが二遺跡すると聞いて飛んできました
235名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:03:41 ID:97G1gCfF0
カンナバーロはサムソンの2の舞にならないか心配
236名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:04:05 ID:hU3JVqWj0
>>233
「こっ、こら・・・関係がバレるだろw」じゃなかったっけ?
237名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:04:43 ID:sjQQ5pIxO
>>229-230
ワラタ
238名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:04:59 ID:kufjo02q0
>>233
ケツにツンツン当たってたみたいだな
239名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:11:38 ID:K9rJYEe20
>>213
今のマドリーは内容より結果じゃないか。
まあ、仮に優勝したら来年以降は叩かれそうだが。
240名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:32:51 ID:3sfB2+CL0
レドンドの頃が好きなマドリディスタはもう少しの辛抱だな
カペッロが辞めるまでの辛抱だ
もう少し…もう少し耐えればいずれ…
241名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:35:42 ID:0mlX9f70O
ブッフォンはどうなるの?
242名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:37:56 ID:H7OIcnNe0
カンナバーロとサムエルのコンビが見たかったな。
物理的にハイボールが不安だけど。
243名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:38:13 ID:O6bl7NLu0
残り45分で引き分けまたは負け
→ベッカムニステル投入パワープレーで勝ち越し

勝ってもつまらないサッカーです。ありがとうございます。
244名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:39:12 ID:iOwnmxHb0
いい加減にしないと怒るかんな、バーロー
245名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:40:22 ID:ivnP2AdaO
なるほど


P.カンナバーロを獲得するとはなかなかやるな
246名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:42:11 ID:PIjIgLda0
カンナバーロに、ロナウド・ベッカムって・・・・・普通に反則だろw
247名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:43:24 ID:/gHyfNRO0
カンナ、チェルシーも出てきたけど、どっちよ
248名無しさん@恐縮です
獲得が目前って嫌な日本語だな