【W杯】豪州戦後の決起集会で日の丸にサインしなかった6名は小野高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭と判明★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空に星が綺麗φ ★
>ボン郊外の日本食レストラン内に日の丸が掲げられている。そこには日本代表選手のサインが書き込まれている。

>15日夜、オーストラリア戦敗戦のショックを払しょくし、クロアチア戦に向けて気勢を上げるため、中田が提案し、選手だけの決起集会を行った。
>その時、日の丸を見つけて「サインを書こう」という話になり、中田が先頭に立って書き入れたものだ。

>ところが、サインの数は16人分しかない。当日、中村は発熱で欠席したものの出席者は22人。

>つまり、その席にいた中の6人は書かなかったことになる。この事実がチーム内の溝を象徴していた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060625143.html

という記事が6月25日に掲載されたが、7月10日発売の週刊ポストで、寄せ書きをしなかったメンバーが判明した模様

画像:http://www.vipper.net/vip57138.jpg

これによれば、サインをしなかったのは、小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭、であるとのこと。

詳細が判明すればまたソースを貼りたいと思います。

★1が立った時刻 2006/07/09(日) 21:46:51

前スレ
【W杯】豪州戦後の決起集会で日の丸にサインしなかった6名は小野高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭と判明★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152451616/
2名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:14:58 ID:Xx5ntwyk0
おめこお〜中田おめこお〜 おめこお〜中田おめこお〜
ヌハハハハハハハ
おめこ〜おめこ〜
ヌハハハハハハハ おめこお〜中田おめこお〜
ヌハハハハハハハ
おめこ〜おめこ〜おめこお〜中田おめこお〜
ヌハハハハハハハ
おめこ〜おめこ〜おめこお〜中田おめこお〜
ヌハハハハハハハ
おめこ〜おめこ〜
おめこ〜おめこ〜
おめこお〜中田おめこお〜 おめこお〜中田おめこお〜
ヌハハハハハハハ
おめこ〜おめこ〜
ヌハハハハハハハ おめこお〜中田おめこお〜
ヌハハハハハハハ
おめこ〜おめこ〜おめこお〜中田おめこお〜
ヌハハハハハハハ
おめこ〜おめこ〜おめこお〜中田おめこお〜
ヌハハハハハハハ
3名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:15:03 ID:gEl6KRW60
2
4名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:15:22 ID:mMSybW+b0
h
5名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:15:52 ID:l0gGzoNu0
5くらい?
6名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:04 ID:/JwzS5tY0
斧はKリーグ移籍。
(´・ω・`)ふぅ・・・
7名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:13 ID:5LDtS2EbO
(゚ε゚)キニシナイ!!
8名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:15 ID:WgemM09W0
6なら中田現役復帰
9名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:36 ID:L5doSSCa0
中田の思惑通り
この6人が誰かという情報を決勝前に流す手筈を整えていた
さすが中田、勝ちに拘る男
10名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:42 ID:aajIuKHy0

                ___
                 ./    \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <これが80%のわたしだ
                __! ! -=ニ=- ノ!__   お前らがあまりにも私を怒らせるからいけないのだ
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、もう後戻りは出来んぞ
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
11名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:45 ID:AlrjwB6t0
ちんんげ最悪
12名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:45 ID:xXukV09G0
ヒント:炙り出し
13名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:53 ID:xqrUa9cnO
なんなのこの79年組潰しキャンペーンは?
誰が得するの?
14名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:16:55 ID:0ABKAzKY0
すべては茂庭が仕組んだ罠
15名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:17:02 ID:uHpRwTAm0
小野,高原,稲本,小笠原,中田浩,本山は同学年。いわゆるゴールデンエイジ。
自分たちはU20で世界2位の実績があるから,中田の世代を見下してる。
中田浩はサインしたんだね。
坪井,茂庭は同学年かどうか知らん。
16名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:17:03 ID:AKozXjHv0

 ごめん、オレもサインしなかった by 田代
17名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:17:06 ID:IbH3FOuD0
「23人中22人が参加した」ってだけで、勝ってたなら美談に変わる話だぞ。
それが負けた場合、サインしなかっただけで晒し上げられんのか?
マスコミに踊らされすぎんんだよ。おまエラ・・・
18名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:17:10 ID:Z1Rit0Im0
小笠原、君が代歌ってなかったしね
19名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:17:32 ID:nevDjrRJP
小野の射程小笠原
20名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:17:53 ID:VemOWF8I0
急に遅くなってしまった
21名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:17:57 ID:Xz2/Rav80
>>13
目玉焼き
22名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:17:58 ID:Z6bio+gZO
キャバクラもこいつらだっけ?
23名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:18:12 ID:1YuoQ8aK0
で、このうち何人に在日疑惑がかかってるの?
24名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:18:14 ID:yNAcPcw50
     ___________
    ///               \
   //////                \
  /////                   \
  |///                     λ
  |//     ' ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ `λ
  |/      / ̄)         ( ̄ヽ  λ
  |      /●/          \●  λ
  |     //   ∧      ∧  \  λ 
 /          λ`     ´/      /|
 \/          λ     /      //|  プッ
  |          λ    /       //    
  |           λ'AA/        //  
  |           λ/        //
   \                   ////
    \                ////
     \―/// / // // ///////
25名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:18:23 ID:Ze9Uu7RD0
日本もオランダみたいになっちまったか。

これから監督によっては、いくら実力があっても
問題を起こす奴は召集しないかもな。
26名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:18:30 ID:v3zfkrM10
今頃モニは土居に「お前2CHで話題になってるぞ。」
て言われて、何か言い訳してそう。
「土居さんが色紙、取り上げて自分に回してくれなかったんじゃないすか!」
とか。
27名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:18:43 ID:WNi0IjVo0
>>13
日本。
28名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:18:58 ID:eKrdfuh10
>>15
>自分たちはU20で世界2位の実績があるから

厄介だよなあ

だからってこいつらの一連の行動が許されると思ってる所こそが正に、アイタタタタタタ なんだけどな
29名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:00 ID:BMwvbaFZO
この六人をそのまま全部外しても、全く戦力ダウンにならない。代わりになる選手がいる奴ばかり。

特 に 小 笠 原 は 絶 対 に 二 度 と 呼 ぶ な

国歌は一人だけ絶対に歌わない。
合宿抜け出してキャバクラ。
それを一人だけ許されたにも関わらず、またこの有り様。
試合中の態度、インタビューの態度、ファンへのサイン拒否、或いは露骨に嫌な顔してのサイン。
お願いします。みんなの為に代表を辞退して下さい。
30名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:01 ID:IfwQByPN0
こんなやる気の無い連中が日本代表だもんな。しかも6人も。
両脚折ってしまえ。
31名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:20 ID:GGiqtB8S0
もう今更どうでもいい。サインしたからってGL突破できたわけでもなかろうに。
32名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:23 ID:v7K7tnY70
>>26
そういえば土肥は茂庭を制御できなかったのか
33名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:25 ID:Ac+LGvmN0
普通はサインするだろ
サインが出来ないほど急な用事が6人一緒にできたならしょうがないが
34名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:30 ID:vPsassjk0
>>25
セードルフのことかぁぁぁぁぁ
35名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:31 ID:2ZEh9MMX0
同じナイジェリアWY組でも加地さんはやっぱり違った!
俺は心底ホッとしたよ。
人間力が違う。
36名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:44 ID:6/dmp5Zf0
>>25
運勢でメンバーを選べばよかったんだ
37名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:48 ID:3Oci8ira0
茂庭は「(ブラジル戦終了後)みんなでヒデさんのところに行こうって話していたんだけど…」
と言っていたようなので、書いてないのは意表を突かれた。
38名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:54 ID:q00UVAmJ0
>>9

中田は関係ない。
なぜ、日本代表がバラバラだったのかが問題の本質だ。
39名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:19:55 ID:yIBzeza90
何を勘違いしてるのか知らんが
代表に呼ばれるのが当たり前と思ってるからなこいつら
40名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:00 ID:bh/jq/6S0
誰がなんと言おうと戦犯は普通に中村
41名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:05 ID:8EBBnjL50
強い者(中田)に反抗したいなら試合でそれなりの結果ださなきゃいかんだろうに、、、。
42名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:14 ID:A6/Q7WJm0
>>36
ドメネク乙
43名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:15 ID:CTgyaFXv0
そりゃー日本嫌いの中田がWC近づいたら急に愛国者みたいなことを
いい始めたら白けるだろ。
44名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:18 ID:xLJp66cW0
大穴...茂庭
45名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:19 ID:1zn9CAcH0
     ___________
    ///               \
   //////                \
  /////                   \
  |///                     λ
  |//     ' ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ `λ
  |/      / ̄)         ( ̄ヽ  λ
  |      /●/          \●  λ
  |     //   ∧      ∧  \  λ 
 /          λ`     ´/      /|
 \/          λ     /      //|  
  |          λ    /       //  マリーカートやろうよ
  |           λ'AA/        //  ニヤニヤ
  |           λ/        //
   \                   ////
    \                ////
     \―/// / // // ///////
46名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:19 ID:61lFn5sm0
キャバクラセブン
大久保  久保  小笠原  都築  山田卓  奥  茂庭  (山田暢パチスロ)

造反シックス
小野  稲本  小笠原  高原  坪井  茂庭

小笠原と茂庭の師弟コンビは見事2冠w
47名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:21 ID:yqih1E3d0
>>36
占星術だろw
48名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:29 ID:VemOWF8I0
そうなの?
>>37
49名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:32 ID:DSCgTCiq0
モニモニモニモニモニモニモニモニモニ
50名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:20:57 ID:6/dmp5Zf0
>>35
加地さんを疑う奴は馬鹿だ
51名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:21:07 ID:RnXcZaW40
こいつらはサッカー界の癌、こいつらだけは絶対応援しねえ
52名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:21:08 ID:vPsassjk0
>>37
モニらしい保身あふれるコメントじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:21:13 ID:Oq2qFd7CO
っていうか
大一番で熱を出す中村もどうなん?
54名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:21:25 ID:bHj4ep8F0
黄金とはなんぞや
天才とはなんぞや
誠意って・・・・なにかね?
55名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:21:34 ID:ImHc70g40
中田がうざいんだよ
なんで究極のナルシスト自己中野朗が日の丸にサインなんてするんだよw
56名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:21:40 ID:tqnGftreO
中田が一言↓
57名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:21:45 ID:teqjKd5D0
中田中村もほとんど話したことないらしいね。
58名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:03 ID:VemOWF8I0
>>55
関係ないやん
ボケッ
59名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:06 ID:kWMwY1nI0
>>37
後出しだから何とでも言えるじゃん
60名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:07 ID:qiQ5uLZl0
なんか理由があったのかなとは思うけど(早めに帰ったとか)
実際みんな書いてるなかで「いや、俺たちはいいっす」
なんていい大人が言えるものか?

言ったとしたらその後空気を見てみたい(怖いもの見たさで)
さぞブルブル寒気がするだろうな
61名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:12 ID:F7tGBLq/0
メンバーにベテラン二人くらい入れとけば決勝トーナメントいけただろうに

ジーコはクズ
62名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:14 ID:01aQTCYl0
みんな小笠原はオールスター最高得票選手だぞ。人気あるんだろ。
もっと敬意を払えば。
63名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:15 ID:Zv4ZSPbR0
今テレビで駒野がセンターバックにコンバートって言ってたんだけど
適正あるの?
64名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:23 ID:8EBBnjL50
実はキャバクラシックスinドイツだった可能性も、、、、。
65名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:29 ID:Z5ox+qbF0
茂庭が入ってるの以外だな
66名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:33 ID:6/dmp5Zf0
>>55
モニ本人キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
67名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:36 ID:chzmwtef0
選んだジーコのせい


トルシエなら飛ばしてる
68名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:50 ID:r2MUVY/h0
キャバクラセブン
ノーサインシックス
69名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:51 ID:DBcb6qUN0
サイアクだね〜
16人はサインしたのに

わざわざサインしなかったなんて性格悪杉
大人のやる事じゃないよ
70名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:54 ID:c3DaDfao0
小野は完全に生卵の対象だな
71名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:22:58 ID:QwHTyzq70


  ていうか全員くそ
72名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:05 ID:0ABKAzKY0
坪井が小野に気を遣ったのは容易に想像できるな
よく分からんのは茂庭
73名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:06 ID:IjcNtFwA0
キャバクラセブン
大久保  久保  奥 小笠原  都築  山田卓  茂庭  +山田暢(パチスロ)

造反シックス
小野  稲本  小笠原  高原  坪井  茂庭
74名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:24 ID:OoOaRzMrO
真相究明バンキシャ!、頼むよ!
6人のコメント取ってよ!
75名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:28 ID:kWMwY1nI0
>>66
小野じゃね?
76名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:32 ID:N6ILi69a0
茂庭は土肥あたりに、お前は代表としてサインなんて10年早いってな感じでギャグ的にからかわれて空気を読んで書かなかったんだろw
77名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:39 ID:F2xiNdW90
やっぱ小野かwwww
78名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:42 ID:Ex64L9gg0
サインしなかったこいつらを中田以外の選手はどう思ってたんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:53 ID:lfXYOWM00
なんで全員で書かなきゃいけないんだよ

80名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:56 ID:8fo3FF+60
納得のメンツだな
81名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:23:56 ID:2vFgeqt80
>>33
そういう場合は、「サインが出来ないほど急な用事が6人一緒にできた」ではなく
「6人一緒に帰ったからサインが出来なかった」と考えるわな。
サインなんて普通飯食った後だろし。
82名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:03 ID:VemOWF8I0
この6人は中田引退のコメントはあるのかなぁ
83名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:11 ID:AlrjwB6t0
>>55茂庭市ね
84名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:14 ID:U1j/Q4Ut0
書かなかったんではなく、書かせなかったんじゃ。
あるいは書くスペースがなかったとか。
85名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:18 ID:v7K7tnY70
>>76
駒野は書かせてもらってるのにな
86名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:24 ID:rUztdqbS0
誰か暴露本ださないかなぁ
87名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:29 ID:3tS36kB40
チュッパチャップス要員の本山がいれば
中田とナイジェリア組もギクシャクすることはなかっただろう
88名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:44 ID:xTwty9690
                    ウオラァァ! 
電通チョンが!日の丸だと!
                 エラチョン!

                 ∧_∧       ズダダダダ ;;''"´"'''::;:,,,
                ( ;`д)lj二l ̄l〓〓━━━━;;    ,,;;;;´"'''
              ∧ ∧ ⌒つ〆l_|         ´''::;;;;::'''"´
               (;`A゚) Y   || ∧ ∧ ∧∧
          ==ニ∩マjカと )_)  || (,, ゚Д゚) (;=゚ω゚)  <日本人として書けなかった        
    ,イニニニニニ;ニニニニィ-rrr----''------゙ー-,、..
     ズザザザ  |jー‐;,,|r-|ヽ/|||\/||゙^i、ィー-ヘjロlOoll=l=lloOlロj
      、`)丶、   ィ'"`ヽi|/|/ヽ|||/\|| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ
    ─、−)\ぅ`)ヾi 〇 lヘニニニ二二二/__i  〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll
    丶)`ぅ゙)うゞ)\ヽ_.//         ヽ__//    ヽ_.//

89名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:47 ID:GlyfqJsT0
キャバクラの時と同じく基本的には控え組みなんだよな
高原と坪井以外は
90名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:53 ID:9CLqrs500
>>1
モニワは土肥さんのパシリから逃げたくて79年組の腰巾着を選んだか・・・

お前にはガッカリだ。
91名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:54 ID:bm2cZ2xV0
モニは自分は田中誠の代役という意識が強くて遠慮したんだと思うよ
92名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:24:57 ID:ImHc70g40
中田じゃなくて宮本がやってれば、全員が直ぐにサインしたんだよ
ほんとこのバカ早く旅に出て二度と帰って来るな
93名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:25:11 ID:61lFn5sm0
>>82
茂庭はコメント出すんじゃね?
とてつもなく腹黒だしwww
94名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:25:22 ID:F1AChOe40
師匠も孤独だったんでしょ?
師匠ならサインしたの?
95名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:25:30 ID:VemOWF8I0
それにしても
おのとまきの人間性の違いがよくでてるコメントだったなぁ
前スレでしたけど
96名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:25:31 ID:vF1TtTyRO
地蔵はライバルのシューズに画鋲いれるタイプだな
97名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:25:54 ID:iyUOrFsw0
落書き小僧どもめが
98名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:25:58 ID:8tv/UAjlO
人望ないキャプテンにもなれないやつのいうこと聞かんわな
実力もあんまり変わらんし…
考え方の相違もあるだろうが嫌いなんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:07 ID:N6ILi69a0
>>65
駒野で振って、茂庭で落としたんだろw
100名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:10 ID:gda2WlcK0
中田かわいそう。自分を売り込むためにやってるだけとか
チームメートに言われてたし。中田みたいな世界レベルの選手が
浮いちゃうようじゃそりゃ日本は世界レベルには程遠いと思う。
101名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:22 ID:3buCCEDE0
個性を大事にという教育を受けたはずなのに
藻前らはなんでそんなに全体主義思想なんだ?
PTAや教委は泣いているぞ
102名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:24 ID:Tq1UAzYX0
批判すべきは書かなかった者ではなく中田の人望だろう
103名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:46 ID:qiQ5uLZl0
茂庭は田中って書いたらしいよ
104名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:48 ID:W04KI/G8O
おいてあったのか
105名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:50 ID:278EDvjY0
茂庭は水を倒れてる中田に渡しにいったぐらいだから、
そういう険悪な感じで断ったんじゃないと思うけどな。
小野や稲本にしてもシュート練習に付き合ってるぐらいだし。

団結がどうこうというより、単に店の主人から差し出されて
回ってきた国旗にサインするのが嫌だっただけじゃないのかね。
結局店の宣伝に利用されるのは確実だろ。
106名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:57 ID:7BAjpPit0
W杯ピッチ上で国歌斉唱しない日本代表

 小笠原
107名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:57 ID:WsjrEZYD0
>>101
全体主義あっての個性ですよ
108名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:26:59 ID:RAzsXquPO
>>79年組乙
109名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:27:03 ID:+VAvsB7c0
演技賞を貰ったペテン師の中田さえいなければまとまってただろうな・・・
小野(´・ω・) カワイソス
110名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:27:05 ID:9CLqrs500
>>94
師匠はみんなが帰った後に一人でひっそりと書く。
111名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:27:25 ID:1ORdUi0p0
>>102
いじめっ子め
112名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:27:30 ID:yIBzeza90
小野が一人でせっせと書き込んでいるなw
113名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:27:45 ID:VC3EAkDX0
なんで小笠原は君が代歌わないんだ?
114名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:27:48 ID:LZJh7bdI0
どっちもどっちだろ
書かなかった6人を叩くやつキモい
115名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:27:57 ID:saIWvCB8O
これでは勝てないわけだ。仲間割れでは勝てない。
116名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:27:58 ID:uzqTQogX0
こんな犯人探しみたいな事する意味あるの?
とりあえず、中澤は書いてて良かったw
117名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:13 ID:xTwty9690
電通の捏造の遍歴

トム様       5年前

ベッカム様     4年前

ペ様        3年前
 
ピ様        2年前

プ様        1年前

中田様    ← 今ここ
118名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:17 ID:QcuSPtpx0
小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭なんだな・・・・。



最初から批判ありきでスタートしてた加地みたいな選手が
不器用ながらも何とか大人になるんだな。

今大会を観戦した若いプレイヤーに強く訴えたい。
プレースタイルは色々あるだろう。
全員が全員、闘魂スタイルになれって言うんじゃない。
だが体の真ん中に1本、通ってるもんがある事が
いかに重要か認識したはず。
菌メッキアフロ世代を反面教師に、胸の中に正しい色の
炎を灯して頑張ってくれ。

そしてアフロ、及び同調したやつらは視界から永遠に消えやがれ。
119名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:17 ID:VPnwZFl6O
こういうスレで中田仕切るなよとか言う奴って
悲惨な学生時代だったんだろうなって思うよ
120名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:27 ID:Ex64L9gg0
>>113
小笠原にとって国歌じゃないから
121名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:36 ID:F2xiNdW90
ここまでですでに擁護激しくてワロタwww
122名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:46 ID:N6ILi69a0
柳沢への寄せ書きには全員かき寄せたのか?
そもそも実現したのかどうかも分からんが・・
123名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:46 ID:6/dmp5Zf0
>>75
多分ちゃねらーのモニが小野に脅されて書き込んでる
124中村・小野は神・疫病神ゲイは死ね:2006/07/09(日) 23:28:47 ID:KI7ljgQP0
■中田不在時の日本代表(中村出場試合のみ)
 04.05.30 〜 05.03.25
 11勝無敗1分
 アイスランド,イングランド,インド,スロバキア,セルビア・モンテネグロ
 ,オマーン,タイ,イラン,ヨルダン,バーレーン,中国,オマーン,北朝鮮
■中田不在時の日本代表(小野出場試合のみ)
 04.04.28 〜 05.03.25
 5勝無敗1分
 チェコ,アイスランド,イングランド,インド,インド,オマーン
■中田不在時の日本代表(柳沢出場試合のみ)
6勝 無敗 1分 296分出場 3ゴール 約99分で1ゴール
つまりHGがいなけれりゃ大体1試合に1ゴール決めて負けなし。
■中田再潜入後の日本代表
 05.03.25 W杯ドイツ大会アジア地区最終予選 テヘラン イラン戦以降
 6勝6敗4分
 イラン,バーレーン,バーレーン,メキシコ,ギリシャ,ブラジル,ホンジュラス
 ,ラトビア,ウクライナ,アンゴラ,ボスニア・ヘルツェゴビナ,ドイツ,マルタ
 ,オーストラリア,クロアチア,ブラジル
125名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:49 ID:bh/jq/6S0
もういい加減にしろよお前ら。
こういう場合どっちかが一方的に悪いということはない。
どっちにも問題があるんだよ。その証拠にこの6人以外誰も中田につく奴がいない
事を見てもわかるだろ。
126名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:49 ID:1zn9CAcH0
     ___________
    ///               \
   //////                \
  /////                   \
  |///                     λ
  |//     ' ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ `λ
  |/      / ̄)         ( ̄ヽ  λ
  |      /●/          \●  λ
  |     //   ∧      ∧  \  λ 
 /          λ`     ´/      /|
 \/          λ     /      //|  あひゃ
  |          λ    /       //  
  |           λ'AA/        //  
  |           λ/        //
   \                   ////
    \                ////
     \―/// / // // ///////
127名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:57 ID:61lFn5sm0
>>102
何か問題があったら全て学校・先生が悪いってほざく
バブル期に結婚してガキ産んだババアの発言そっくりだなw
128名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:28:58 ID:7m7R8r090
2002年W杯公式映像記録「六月の勝利の歌を忘れない」
W杯前の合宿で、選手全員を集めたミーティングで
トルシエが秋田と中山を指差しながらみんなに言った言葉。

 23人のリストを選ぶのは重要な使命だった。
 もちろん責任を持って選んだ。
 私が選んだのはとりわけ強い精神力をもつ人間、オトナたち。
 今回は秋田と中山の存在。
 秋田と中山は自分のキャリアを通じて見せた誇り、人間性、
 その自信を全部、このグループでも発揮できれば、
 本番に来てやり方も代わらない。
 
この公式映像記録を見れば、秋田と中山が練習でもプライベートでも
みんなを引っ張っているのがよくわかる。
トルシエの時は、中田や小野たちを「生意気な若造」として、時に生暖かく、
時に厳しく見守るこうした「オトナ」がいた。
今回はそれがいない。
そのうえ、小野、中田、宮本、川口・・・・、誰もオトナに成長していない。

実際、今大会出場チームの中でも、日本のように年齢構成が偏っているチームは
他にない。
129名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:02 ID:gda2WlcK0
演技賞がどうとうかいう記事を書いた英国の新聞社も
少しは後悔しているのだろうか。

今だから言える事だけど、中田はあのときに燃え尽きてたんだね。
130名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:04 ID:YL8On6NA0
カズがW杯1回もいけないで、こんな小野が3回いってるって、、、
131名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:04 ID:03lr9lA/0
406 :名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 22:05:26 ID:B0DN8NFu0
ここに選手へのメッセージフォーム一覧 置いときますね

小野
http://sofc.jp/message/letter/index.html

高原
http://www.shizuokaonline.com/taka/mail/form.htm

小笠原
http://www.so-net.ne.jp/antlers/players/mtoa.html

2ちゃんに書いても伝わらないYO!
日本サッカーに強くなってもらいたいし
とりあえず自分なりに考えて
思いの丈を真摯に小野に伝えてみた。力はあるんだ。あとは気持ちの問題だよ
あまりヘンなこと書くなYO!
132名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:07 ID:qiQ5uLZl0
>>110
うわぁありそうw
133名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:09 ID:bexdqqQx0
中田はイチローになりたかったけどなれなかった

人望がないんだよ、自分かつてで
134名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:18 ID:xTwty9690
電通の捏造の遍歴

トム様       5年前

ベッカム様     4年前

ペ様        3年前
 
ピ様        2年前

プ様        1年前

中田様    ← 今ここ

135名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:32 ID:4Rr+/W110
なんで今回の代表ばっかり、こういう問題が起きるのかな?
キャバクラ事件もそうだけどさ。今までの代表でここまで
酷いことなかっただろ。02のときからガラッとメンバーが
代わったわけでもないのにさ
136名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:47 ID:whYe1tTTO
トルシエがゴンを含めてベテラン二人を入れた答えが今出たのかもしれない
ベテラン二人は、SMAPでいう中居みたいな役割をはたしていたのかもな
137名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:48 ID:v7K7tnY70
病気の中村ですら中田の提案で
ちゃんと書いたのに・・・
138名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:29:51 ID:CCZA+c7/O
89:チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI 2006/07/09 23:26:58 P/h3rC6HO
自分を良く見せる事にしか興味のない自己演出のカリスマ中田

良いプレーが出来ないのは体調のせい。常に逃げ道を作る自己管理の出来ない中村

キモイ腐女子が盲目的に養護する宮本、福西ヲタ

マスコミに刷り込まれた間違ったDF像を信じる馬鹿な中澤信者

◆頼りにしているぜ伸二!! レッズ本スレ1584◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152439143/

139名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:05 ID:YL8On6NA0
カズに申し訳ない。
こんな馬鹿を3回もW杯につれてったことは
日本サッカーにとって何の意味もなかったわ
140名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:17 ID:Ac+LGvmN0
小野とその一派からはいい話が全く聞こえてこないなw

駒野や巻のシュート練習に野次ったり
「俺らが出てれば勝てたな」発言したり
三角ベースしたり
141名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:31 ID:yql7rsZb0
これは中田が嫌いとかじゃなくて、日の丸に嫌悪を感じている
健全な世代がサッカーの中心に来たってことを意味するんじゃないかな。
最近、代表戦が国威発揚として利用されているのに危機感を持っているんだろう。
スポーツと政治は分けるのが原則だからな。
共和国が最近ミサイルを発射したときも、そういう世代のサッカーファンは
冷静だった。
142名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:33 ID:Us7wZ7zG0
中田カリスマ商売乙wほんと何にも感じないなぁ
カズなら書くが中田命令なら俺も絶対書かないな
143名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:39 ID:paZ7gBwv0
>>125
>>40

煽るな、バカ。
144名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:44 ID:goM8hqVL0
>>135
マスコミ
145名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:47 ID:F/2gbwry0
>>139
それは言える。
146名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:48 ID:+VAvsB7c0
中田のようにシーズンの大半をベンチですごすような輩が
偉そうに仕切るのが間違ってるよなあ・・・
147名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:48 ID:BT6uYwwQ0
小野って期待してたときは怪我ばっかりだったのに
イラネーときに元気だな
空気読んでW杯前に壊れればよかったのに
148名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:55 ID:6/dmp5Zf0
てか別に中田を擁護しようなんて思わんよ
でも店の人にプレゼントするのに何で書かないのか意味がわからんよ
149名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:55 ID:LFVnq4dE0
小野がどうやって断ったのか気になるな。
150名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:30:53 ID:CCZA+c7/O
89:チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI 2006/07/09 23:26:58 P/h3rC6HO
自分を良く見せる事にしか興味のない自己演出のカリスマ中田

良いプレーが出来ないのは体調のせい。常に逃げ道を作る自己管理の出来ない中村

キモイ腐女子が盲目的に養護する宮本、福西ヲタ

マスコミに刷り込まれた間違ったDF像を信じる馬鹿な中澤信者

◆頼りにしているぜ伸二!! レッズ本スレ1584◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152439143/

151名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:31:01 ID:eKrdfuh10
>>125
お前日本語おかしいぞw
152名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:31:15 ID:hO/jEG9C0
ホモくさいやつばっかだな
153名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:31:21 ID:WsjrEZYD0
>>140
それで結果を出してくれてるんならまだ擁護のしようもあるけどね…
154名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:31:40 ID:Dzba/dja0
同じ世代が集まりすぎた悲劇。
カズを入れておけばよかった。
155名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:31:40 ID:goM8hqVL0
>>137
書いてない、書いてない
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 23:31:49 ID:oNiJyIpE0
そうかあ、決起しなかったから負けたんだ、やっぱり。
まあリーダーシップ取れる人間がいなかったんだろうな、中田も人間関係うまく
まとめるの面倒だからすぐ諦めて放置しちゃったしねえ。
やっぱ人選が悪かったんだろ。
157名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:31:56 ID:kIJ+RDRx0
>>141
じゃあ、日本代表のユニフォーム着るのもやめた方がいいよね?


あと、共和国とか言うと、どこの方かバレバレw
158名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:03 ID:RXDd+rsZ0
情けない。サッカー選手以前のレベルだ・・・
こいつらが駄目な理由がわかるわ・・・
日本代表をなんだと思ってんだ・・・
個人的な感情を持ち込むなよ
159名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:04 ID:xTwty9690
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           / 同胞チョン中田は    /
           /  日の丸を利用しました /
          /   でも失敗しました   /
          /                /
         /    愛国者より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
160名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:08 ID:A6uWzmXz0

さすが中田の計算高さはとび抜けてるよ。
全員が書いたら、提案者の中田のリーダーシップをマスコミが書き立てるだろうし、
反抗する奴がいたら、非国民扱いされるだろうってわけか。
徳川家康レベルの腹黒さだな。

161名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:09 ID:hWw18KymO
この馬鹿6人組に素敵な名前つけてやろーぜ
162名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:10 ID:+VAvsB7c0
いかに中田にどす黒いスポンサーがついてるか分かるよなw

163名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:10 ID:F/2gbwry0
一番悪いのは今回のメンバー選んだジーコじゃね?
采配も糞だったが。
164名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:44 ID:Oq2qFd7CO
来週情熱大陸に
まとめきれなかった
エセキャプテンセレブ
クルーーーーー--(゚∀゚)----------!!!!!!!!!!!!
165名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:46 ID:F2xiNdW90
>>148
まあ普通に場が凍り付きそうだよなw
店主も(´・ω・`) こんな顔になりそう
166名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:49 ID:np3NPXei0
中学生ならともかく、仮にもWCに出る奴が、こんな競技場の外の
確執を引きずって本番で勝利に向かっての仕事が満足にできないって、
どういう種類の「プロ」なんだよ。
お笑いだって舞台下りたら一言も口も聞かなくても、演技中は
呼吸合わすだろ。
167名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:49 ID:G/8qPeOH0
中田関係なしに、小野高原稲本小笠原は感じ悪い
168名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:32:50 ID:03lr9lA/0
>>101
×教委
○日教組
169名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:05 ID:paZ7gBwv0
>>140
「試合に出てへん奴がインタビュー受け取るわ」も追加。
170名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:25 ID:MH/MM+Qt0
小野、 高原 、稲本、 小笠原、 坪井(ここまで79年生) 茂庭
小野、 高原 、稲本、 小笠原、 坪井(ここまで79年生) 茂庭
小野、 高原 、稲本、 小笠原、 坪井(ここまで79年生) 茂庭
171名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:35 ID:BxR3f5ka0
サッカー選手って馬鹿の集まりかw
172名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:43 ID:d5kC8tEZ0
こういう犯人探しがいかにくだらないか....。一生やってろ。
173名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:48 ID:01aQTCYl0
>>120
ええーっ。小笠原って在日なのか?
174名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:53 ID:sDt0DohUO
>>136
わりぃ。その例えよくワカランわ
175名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:54 ID:BQmHI/Ev0


違う奴が言い出したら寄せ書きしたんだろ。 した・しないが問題の本質ではなく、

中田という一個人がチーム内で浮いていたということが、問題の本質。

チームを引っ張っていくだけの力がない奴が、あとから「ぼくがいくら吼えても・・・・」

なんて言いだしたって鼻白む思いがする。

サッカーはチームプレー。自分が浮いてるなと思ったら周囲に合わせろ。

それができないならチームを語るな。自分の不甲斐なさだけを語ってろ。


こいつは最後の最後まで「自分のことだけ」しか考えずにサッカーやってた。
176名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:55 ID:zIWESnoZ0
多分

中田「ああ、あれはマジックのインクが切れちゃっただけです(笑)」
とかのオチがついてる。
177名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:33:59 ID:Dzba/dja0
     ___________
    ///               \
   //////                \
  /////                   \
  |///                     λ
  |//     ' ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ `λ
  |/      / ̄)         ( ̄ヽ  λ
  |      /●/          \●  λ
  |     //   ∧      ∧  \  λ 
 /          λ`     ´/      /|
 \/          λ     /      //|  走ると疲れる
  |          λ    /       //  
  |           λ'AA/        //  
  |           λ/        //
   \                   ////
    \                ////
     \―/// / // // ///////
178名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:03 ID:p/yOkKFa0
小野が性格悪いのは有名
179名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:07 ID:8EBBnjL50
>>133
イチローの場合海外経験のある奴が大塚しかいなかったから
中と半端に嫉妬される事もなかったからな。

180名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:07 ID:L7hoMIjI0
しかし、この話が出た最初から
書いてないのは「小野一派」だと断定してた
オマエラの洞察力スゴスwwwww
181名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:08 ID:1hoWae+C0



   自分の為に戦い、W杯を海外アピールの場と断言する人間に同情はしない


182名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:16 ID:Tq1UAzYX0
立場が逆で小野達がワイワイサインしてたらはたして中田はしただろうか?
183名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:20 ID:TliImj+30
今が旬!m9(゜▽゜)
184名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:19 ID:H95PE6Lr0
サカーは舞台裏で話題が尽きないですねwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:28 ID:F/2gbwry0
>>101
それは人に迷惑をかけても、自分の好きなことをしようというバカ教育だったから。
186名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:36 ID:sgPelKfA0
>>110
師匠ならさらに裏側にこっそり書いてそうだな
187名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:41 ID:lsmBdHCU0
ほんと悲しいね
何でこんなにぼろぼろのチームになってしまったのか
188名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:51 ID:a+XTIzqu0
黄金世代なんて持て囃したのが間違いだったよ
すっかり増長しやがって
苦労してきたカズたちとは雲泥の差だ
189名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:57 ID:IGvtnghQ0
これって他の国のチームだったら必ずしもみんなサインするんだろうか
190名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:34:58 ID:6/dmp5Zf0
>>165
だろ?お店の人に悪いと思わないのかと
とても夢を与える職業の人間だとは思えない
191名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:10 ID:8tv/UAjlO
>>166
試合で呼吸合わせばいいじゃん
代表にいるからって思想まで一緒にする必要はない
192名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:15 ID:8EBBnjL50
巻を仲間に取り込む事に失敗した地蔵シックス。
193名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:18 ID:qa0EN1Q90
小笠原はいつまでもムスッとしてればいいんじゃねえの。
194名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:31 ID:03lr9lA/0
>>118
406 :名無しさん@恐縮です :2006/07/09(日) 22:05:26 ID:B0DN8NFu0
ここに選手へのメッセージフォーム一覧 置いときますね

小野
http://sofc.jp/message/letter/index.html

高原
http://www.shizuokaonline.com/taka/mail/form.htm

小笠原
http://www.so-net.ne.jp/antlers/players/mtoa.html

2ちゃんに書いても伝わらないYO!
WBC優勝の野球選手や電通にどれだけ食い込まれても決して飲み込まれずやるべきことを見失わなかった
トリノのフィギュア陣なんかと比べてあまりにも情けなさ過ぎる!
日本サッカーに強くなってもらいたいし
とりあえずサッカー界の将来のことを自分なりに考えて
思いの丈を真摯に小野に伝えてみた。力はあるんだ。あとは気持ちの問題だよ
あまりヘンなこと書くなYO!
195名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:33 ID:Tq1UAzYX0
>>188
ジーコジャパン全否定かよw
196名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:35 ID:hejFExtq0
>>161
すでに

「造反シックス」
197名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:35 ID:HslTDCED0
「中田英も書き忘れていた」だったらオチとしては最高だったのに。
198名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:40 ID:5285J+hyO
茂庭って悪い奴だな
199名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:43 ID:3Dcips470
>>73
良いなそのネーミングw
200名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:35:46 ID:gkZSY0z+O
俺が代表入ってたら万事解決
201名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:36:12 ID:6/dmp5Zf0
>>189
コラコラ
話をすり替えるんじゃないよ
202名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:36:21 ID:8B+RhCr20
>>180
三角ベースの時は見事に外してたけどなwwwwww
バーカwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:36:22 ID:Xy8XlW/E0
「日の丸に寄せ書きをする」って
団結を表す典型的行為だもんなあ。
断る理由が無い。
204名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:36:25 ID:VemOWF8I0
>>146
勝つ事がW杯の意味だとしても

>中田のようにシーズンの大半をベンチですごすような輩が
偉そうに仕切るのが間違ってるよ

っつう事が、6人のした事に比べて非のあることかい。
お前の様なろくでもない人間らしき輩が
偉そうに偉大な人間を非難する方がよっぽど間違ってるよ
205名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:36:28 ID:2er56AYl0
草野球メンバーと掛け持ちしてた奴がいたらネ申
206名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:36:34 ID:Y6cJtPNzO
中田だって98年の尖ってた頃なら書かなそうだけどな。
207名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:36:40 ID:/uOK37iD0
やっぱ、黄金世代だったのか・・・・・
208名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:36:46 ID:paZ7gBwv0
>>102
両方叩けば良いだけの話。
なぜ、一方を叩いて一方を擁護しなければいけないのか理由がわからん。
209名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:03 ID:qiQ5uLZl0
小野たちが帰ったの見計らって
すかさず中田が提案してたのだとしたら怖いね
210名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:07 ID:N6ILi69a0
小野ってキャプテンて扱いなんだな
211名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:18 ID:MH/MM+Qt0
試合でチンタラしてなければ何も思わなかったのに
212名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:26 ID:jQ8BWStn0
>>148
いたのに書かなかったのか?
帰ったから書けなかっただけじゃないんか?
213名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:27 ID:uHpRwTAm0
中田のリーダーシップ不足とか,そういう事じゃないんだよ。この6人にムカつく理由は。
中田がリーダーシップ不足なのは昔から分かってること。
要は「同じ山を登っていたのか」ってこと。別に先生と生徒みたいな関係を誰も望んじゃいない。
たとえ中田がリーダーシップ不足であろうとも,個の問題として,チームを一つにして
盛り上げようとする気持ちがあったかどうかということ。
214名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:29 ID:LFVnq4dE0
中田のとっつきにくさも悪いだろ。一人だけ別のホテルとか何考えてんだ?
こんなことが許されるのは日本だけだ。
215名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:32 ID:goM8hqVL0
>>206
あのときは年長のカズが雰囲気最悪にしてたからな。
中山が居て何とか持ったけど
216名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:36 ID:UrTPcC9g0
そもそもどこの国のチームもこんな亀裂ってあるんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:41 ID:YnPlgnV60
小笠原はともかく小野とか高原も最後のW杯なのにね
218名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:52 ID:aqWhfVIJ0
野菜さえ食ってりゃな・・・
219名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:37:54 ID:vsVP/+AG0
Numberの79年組の告白と照らし合わせると面白いな。
小笠原は小野をボスと呼んでる。加地、遠藤はつるまなかったらしい。
220名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:05 ID:0MIRLuGFO
別にいいや
俺オランダ人だから
221名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:07 ID:ySE0GXmq0
しかし不思議なのが、小笠原や高原なんかは
長年代表で一緒にプレーしてた戦友なのに
どうしてそこまで仲が悪いのか理解に苦しむよ・・・
222名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:10 ID:VemOWF8I0
在日って何人なの?
223名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:21 ID:Yt3Hduzf0
やっぱ地蔵とみつを含む仲良し組か。氏ね。
224名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:34 ID:q0nZGZc60

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/

【劣頭】◆小野伸二6◆【地藏】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150269616/
225名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:39 ID:mnzGtywt0
もにわ何も考えてなさそう
226名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:42 ID:F/2gbwry0
>>219
さすがは俺の加地さん
227名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:51 ID:nMMwO3Ky0
風邪をひいて欠席した裏ボス中村を称えたいw

ゾーマ 中村
バラモス 小野
バラモスゾンビ 小笠原
バラモスブロス 稲本
キングヒドラ 坪井
ボストロール 高原
ポカパマズ 中田英
勇者 玉田
228名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:55 ID:/tXhtMaQ0
>>203
6人以外の選手は書いたしな
229名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:38:59 ID:6/dmp5Zf0
>>212
書こうって話になった途端店から出ていった様な気ガス
わからんけど
230名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:39:02 ID:eC2cMxxH0
勘弁してやれよ。

みんなJ2に行ってしまうんだし。
231名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:39:03 ID:cTdUBooX0
また悪意の記事とそれに釣られる奴のスレか
232名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:39:07 ID:F/2gbwry0
>>222
海外組以外
233名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:39:21 ID:0ABKAzKY0
その日、6人の心に何が起こったのか・・・

続きはNHKスペシャルで
234名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:39:22 ID:BGVfaw3I0
何で中田の提案に乗らないといけないの?
235名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:39:50 ID:278EDvjY0
これって団結というよりも、単に店側の要望で店に飾るからサインしてくれってきただけだからな。

普段からサインしない稲本や小笠原がサインしないのもわかるけど。
個人的なファンじゃなくて、結局店の宣伝に使われるわけだし。
236名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:04 ID:Xy8XlW/E0
>>217
そうそれ。年齢的には4年後怪しいもんなのに
これが最後、みたいなのが伝ってこない。
237名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:04 ID:3FT6hRWW0
どうせ小野とか高原とか小笠原とかもう呼ばれないしどうでもいいじゃん
中田もやめたしさ
ここらへんでごっそりメンバーチェンジ頼むよ、惜しむ
238名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:05 ID:YEopeKKC0
中心人物にリーダーシップがないとみるや、付け上がり、陰湿な反抗をして
全体を腐らせるような糞餓鬼がこんなにいたんじゃあ、勝てるわけがないね。
239名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:07 ID:cNnM+xih0
中田の呼びかけ方も関係あるけどな

例えば前回でいうと中山みたいな、
全選手に目を配ってて、盛り上げようと頑張ってて
試合に出ても出なくてもチームの空気作りをしてて

そういうキャプテンが、決起集会を呼びかけたら、
そりゃ、断れる奴はいねーだろ

でも中田の場合、能力と実績が高いからジーコに中心にされてただけで、
人間的、コミュニケーション的には、全然リーダーでも中心でもなかった
そんな中田が、自分は引退を決意してるからって、

急にいつになく中田らしくもない変なテンションの上がり方をして、
決起集会したりサインしようぜ!と言ったところで、
「中田はリーダーじゃねーだろ」って思ってる選手たちにとっては

「何こんな時だけリーダーぶってんだ?またメディア用の美談作りか」
って思っても、まぁなんかわかるわ
240名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:08 ID:Hnxv0HAn0
茂庭ヲタの擁護うざ
241名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:11 ID:Ac+LGvmN0


こ  い  つ  ら  何  し  に  ド  イ  ツ  に  行  っ  た  の  ?
242名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:34 ID:Lq3ncNzWO
>>131

こんな事すんなよ。
小野のサイトに中田擁護論書くバカがいると思うけど…。
当時(日の丸にサインしなかった時)小野が中田のことどう思ってたか知らないけど、
もう過去の事なんだし。

中田引退に対して小野は「尊敬する人。手本にしてた」ってコメントしてたんだから、もう放っといてやれや。
243名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:35 ID:BQmHI/Ev0
>>221
中田は政治をやるからだよ。功名にね。
サッカー馬鹿じゃないね、決して。
どうしてそんな奴に合わせなきゃいけない?
244名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:40 ID:QZ0bQQrLO
それほど中田に抵抗があるんだろ。
全員サインしたからって勝てるわけじゃないけど‥。
245名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:40:49 ID:qa0EN1Q90
小野は練習前のリフティングで喝采受けてりゃいいんじゃねえの
246名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:12 ID:Dzba/dja0
>>213
その通り。

>>216
そんなときにベテランが必要。トルシエが中山、秋田を選んだ理由。
247名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:13 ID:smcPh2Q00
>>221
中田がいるからでない?
248名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:16 ID:JDBEkQqL0
日の丸にサインしなかったぐらいで
なんでこんな騒ぐの?
249名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:19 ID:FYNg14dZ0
スレは中田叩きかサインしなかった6名叩きかどっちだw
250名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:20 ID:kIJ+RDRx0
>>241
岩倉訪欧団より無意味だったよね。
251名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:26 ID:+VAvsB7c0
サインしようって集まったわけじゃないんだろ?
小野たちが帰った後でそうなったってだけでしょ。
中田サイドの情報操作にはあきれ果てるよ。
252名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:29 ID:Tq1UAzYX0
>>208
この記事に関しては中田のサインに応じなかった者を犯人扱いで叩いてるわけだから
ここでは中田を叩いておけばバランスが取れてよいから
これで両方叩いたのと同じだろう
253名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:32 ID:sWx1XCEi0
高原選手への応援メッセージをどうぞ


http://blog.excite.co.jp/takahara32/






254名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:36 ID:fIgRS14d0
グランドの外でまで団結しなくていい
255名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:39 ID:qiQ5uLZl0
>>238
閉鎖的な感じは田舎の中学校を思わせるな
256名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:39 ID:UUfXyW5W0
79年度生まれだけで日本代表組めば何の問題もなかったんだよ!
この世代は黄金世代だろ?キーパーは南がいるしDFも手島がいるし問題ないじゃん!
257名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:41:54 ID:EH0BZC/X0
茂庭は許してやろうぜ。どうぜボスに止められた
だけだろ?坪井も浦和だしボスが怖かっただろう。
258名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:02 ID:sWx1XCEi0
高原選手への応援メッセージをどうぞ


http://blog.excite.co.jp/takahara32/






259名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:07 ID:nMMwO3Ky0
>213

一人だけホテルは別
マスコミの居ないところでは部屋で一人こもりきり
それなのにマスコミの前ではリーダーシップを取る振り
そんな奴信用できないだろwww
オレはこの6人の態度が自然だと思うけどね
260名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:08 ID:LlJvVQIU0
短絡的にサインしてない側が悪い!的になってるが、
要は雰囲気が悪かったことの象徴であり、
あえていえば
当時、中田、反中田派が存在していて、
今回、そのメンバーが分かった、ってだけだろ。
261名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:25 ID:I/D7lTFj0
加地さんがこの中にいなくてよかったです!
262名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:30 ID:YEopeKKC0
>>256
小野乙
263名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:30 ID:/Q77G1NX0
サインしてたら勝ってたの?
264名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:31 ID:jQ8BWStn0
>>229
だったら茂庭も一緒なのはおかしいだろ?
265名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:46 ID:BGVfaw3I0
ブラジルに負けた時、初めてファンに感謝した
今までファンをないがしろにしてきたことを後悔した
って今日の朝の日テレの番組で変な女が中田の気持ちを代弁?してた

中田死ね!引退するときだけ都合が良すぎるんだよ!ボケが!!
266名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:47 ID:6/dmp5Zf0
>>254
それは結果を出した人間が言える言葉なんだが・・・
267名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:42:54 ID:ImHc70g40
中田の野朗まんまとイメージうpに成功したよな
あんな自己中サカーしやがったくせに
許せネー
268名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:00 ID:Xy8XlW/E0
>>213良い事言うな。分かりやすい。
269名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:09 ID:Tq1UAzYX0
>>249
両方だ
270名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:24 ID:eLiZseMd0
OTIOTM
271名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:25 ID:F/2gbwry0
>>246
高原が変な病気になって、中山が選ばれたことは結果的に吉だったわけだ
272名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:27 ID:YEopeKKC0
>>259
部活動かよw
273名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:27 ID:3FT6hRWW0
茂庭は便所でうんこしてたから書く暇がなかっただけだろ
274名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:31 ID:6/dmp5Zf0
>>264
真相はわからんけどね(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:32 ID:uI/adG8n0
やっぱり癌の4人だったか>小野、小笠原、稲本、高原
276名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:36 ID:rWzIOv8cO
内実はどうでもいいが小野はすっかり人相悪くなってたな
277名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:39 ID:b6l7LA/k0
しかし小野、小笠原、稲本、高原はもう選ぶな。プロ意識がなさすぎw
精神構造がお子様。
278名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:46 ID:bexdqqQx0
中田はファンにはサインはしないけど
自分はサインを強要したのか?

笑えるよ、サイナラ二度と日本に帰ってくるな
279名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:52 ID:6mpp8z0E0
今回の日本代表って、ある意味最低のメンバーだったな・・・。
こんな選手選考をしたジーコはマジで殺したい。
280名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:43:56 ID:gKLsFc6H0
>>260
中田派って誰かいるのか?
281名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:12 ID:Ex64L9gg0
サントスってめちゃめちゃ良い奴なんだな
282名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:14 ID:v7K7tnY70
逆に考えるんだ。書いた人間も考えてみるんだ。

GK:川口 楢崎 土肥
DF:加地 三都主 駒野 宮本 中澤 中田浩
MF:中村 福西 中田
FW:玉田 巻 大黒 

ここから何か見えてくるかもしれない。
283名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:15 ID:QZ0bQQrLO


いや、だからさ、サインしたら勝ててたの?


284名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:20 ID:wcsw4T5A0
やっぱ福西は違ったのか。
何故か当初は、福西は確定、みたいなわけのわからん空気があったけど良かったよ。
285名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:24 ID:qiQ5uLZl0
>>264
稲本にエロDVDを借りることになってたから
早くホテルに戻りたかった
286名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:40 ID:5285J+hyO
茂庭には裏切られたなあ
287名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:42 ID:RvT0P/GiO
仕事なんだから割りきりは必要だろ。サインくらいしてればいいのに。
288名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:48 ID:LlJvVQIU0
>>280
とりあえず、
反でなければ中田派とカウント。
289サル寵:2006/07/09(日) 23:44:50 ID:KBgRgD/L0
書かなかったのが加持、川口、土肥、中澤、宮本、三都主だったら良かったのに。
290名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:44:58 ID:lwGplDYG0
引き締め役として 土肥は機能しなかったのだろうかね

造反シックスが餓鬼ということはあきらかだけど

つうか、この6人で子持ちは小笠原w
291名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:00 ID:KpMF38xj0
正直、中田がサインしなかったと思ってた
スマンね
292名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:04 ID:4Rr+/W110
サインしてたら勝てたとかじゃなくて、こういうチーム状態じゃあ
勝てるものも勝てないということだ
293名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:07 ID:npjycunaO
キャバクラ兼サインしない

小笠原満男
茂庭照幸
294名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:10 ID:laufwBaD0
今度はこの6人がハブられるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:13 ID:0MIRLuGFO
個人的には名波がいてくれたら(T_T)
296名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:16 ID:eKrdfuh10
>>239
中山の場合、持って生まれた仕切り屋、お祭り仕切り大好きって性格もあると思うけどな

そこまで日本代表に求めるのかは、俺はそんな世界を全く知らんから解らんが、そういう人材を呼ぶべきだったのかも解らんね

だがこいつらの行動の幼稚さはそれ以前で、ジーコもスタッフも予測してなかったんじゃないか
こういう状況を知った殆どの国民が驚いた様に

ジーコなんて外人でしかも世界トップクラスのアスリートな訳で、結局は予選すら通過できないレベルの癖に、こういう日本人達の行動見て心底キモイ、何なんだこいつらと思ったのかも知れん
297名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:21 ID:Olw1O9WJ0
リーダー的存在がいないし
また小野派と旧中田派でゴタゴタするんじゃねーか
298名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:23 ID:Tq1UAzYX0
>>283
サインがどうのこうの言ってる時点で勝てないから
299名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:24 ID:L9miXker0
フセインのいたイラクでは、選手は負けたら、プラスチック破壊用の機械に足から入れられて殺されたらしいな。
日本で良かったね。
300名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:43 ID:6/dmp5Zf0
>>284
福西は「プロ」ですから
301名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:53 ID:jdZt2yIK0
サインしなかった人の名前を挙げるだけじゃしょうがない
サインしなかった理由まで突き止めてこないと
302名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:45:54 ID:3FT6hRWW0
次のオシムジャパンで精神的支柱になるのは誰なんだろう?
いっその事、GKって事にしてカズかゴンでも呼んどけば?
303名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:09 ID:QcuSPtpx0
>>194
・・・・おうっ118って俺だよ。w

取り返しのつかない事、許されない事ってあるんだよ。

>あまりヘンなこと書くなYO!

罵倒は本人には直接言うさ、礼儀だしな。
大原か、河川敷に出来たあそこに行って。
↑まっ、だからこそ許せないってこったYO!
304名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:12 ID:qiQ5uLZl0
>>284
茂庭のサインを奪ったらしい
305名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:20 ID:ndC3xv200
「日本のテレビ・新聞て変じゃね?」と思ったら
「偏向報道やめて」シリコンバンド、193円(送料込み、儲けなし)

http://www.stand-up.jp/
306名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:26 ID:MH/MM+Qt0
メガロマンにはガッカリだ
307名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:28 ID:f7kJCNTMO
>>282
加地、遠藤は小野世代なのにえらいな
308名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:36 ID:Ir98bMQv0
まぁ感じ悪く受け取られて仕方ないわなぁ、この6人
擁護はできねぇよ
309名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:36 ID:gKLsFc6H0
>>288
内心はほとんど反じゃないか?
宮本や中澤あたりは大人の対応だけど
310名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:48 ID:vsVP/+AG0
小野が黒幕
311名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:49 ID:6/dmp5Zf0
>>299
((((((゚д゚;))))))))
312名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:49 ID:tGPTdQkn0
で?
4年後に関係ないじゃん。
書いても日本が強くなったわけでもないし。
こういうことをいちいちネタにしなくて済むチームを作ってほしいもんだ。
313名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:52 ID:jHLNUMR30
小野は一生マリオカートでもやってろ。
それとも頭脳トレーニングでもやれば、ちっとはマシになるのか?w
314名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:46:59 ID:8S50KHEo0
久保がいたらどうしてたか興味あった
315名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:03 ID:8B+RhCr20
>>275
モニワ外してんじゃねーよ
316名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:09 ID:61lFn5sm0
>>302
リーダーシップに最近目覚めたアベちゃんあたりでは?
317名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:17 ID:paZ7gBwv0
>>259
お前、「上司が気に入らなければ商談潰しても平気な人」?

もっと若ければ、
「先輩が気に入らないからって学生生活最後の大会で反発して
『チームの勝ち負けなんてどうでも良いよ』って態度を取れる人」?


そういうのを「ガキ」って言うのよ。年齢問わずね。
318名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:21 ID:26eJVrxT0
(´д`)
319名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:35 ID:6uSfJM2X0
カズがいて、サインしようぜって言ってたら、サインしたんだろうか。
320名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:41 ID:LzWnAiib0
誰が何を言おうと、今回の戦犯は小野。小野を全否定するわけではない。清商から見てるから。
ただ、世間様がいうところの黄金なんちゃら世代をまとめて、勝ちに行く立場だったということに気づいていなかった。
もしくはその立場をあえてやらなかった。まあ、どうでもいいけど。
調子がいい組織にこういう奴が出てくると、「なぜいま調子がいいのか」を忘れて、調子がいい状態を当たり前だと
思って、勘違いする奴が増えたよね。
そういう意味でも一旦オシムに、基本から戻ってもらった方がいいんだろうな。
321名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:42 ID:6mpp8z0E0
ゴンやカズみたいな年配で
選手全員に慕われてる選手を1人、入れるべきだったんだよな。
試合に出す出さない別にして。
322名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:45 ID:bh/jq/6S0
>>288
でもサイン書いた奴も別に中田についてる訳じゃないじゃん
323名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:47 ID:sWx1XCEi0
高原選手への応援メッセージをどうぞ


http://blog.excite.co.jp/takahara32/






324名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:48 ID:BGVfaw3I0
>>299
監督の家にはミサイル打ち込むんだぜ?
イラク戦争をただただ批判も出来ないぜ
325名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:52 ID:JKcqBXxsO
見てて恥ずかしいぐらい熱かったドーハ世代がナツカシス
いつからこんな格好悪くなったんだ全日本は?
326名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:47:59 ID:Yt3Hduzf0
日テレに地蔵
327名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:17 ID:JhO3GJI10
小野、小笠原、稲本、高原・・・・
もうメデイアの前ではっきりと「中田さんは嫌いです」と言え。
328名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:19 ID:F2xiNdW90
>>190
だな
カズなら一喝しそうだ・・・
329名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:19 ID:s9F+RM510
小野「ヤベッ!」
と思ってんだろうな
330名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:19 ID:xTwty9690
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     イチローや松井の醜悪AAが貼りまくられたWBC
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |      なぜか同胞中田AAはないぜ! 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/         ここはチョンの集会だ!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ           フゥハハハーハァー 
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ <#`Д´> ;;; 電通の力は偉大スミダ・・・これでウリのCMは決まりニダ
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'''⊃


331名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:21 ID:LW18FLJH0
黄金世代とか持ち上げられて自分が中心だって勘違いしてるのかね。
332名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:22 ID:bnjdnywZ0
>>日の丸にサインしなかった6名は小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭


とりあえず次の代表に呼ばれそうなのは・・・坪井くらいか?
あとはまず呼ばれんだろうなぁ・・・ 

とくに、高原、茂庭、小野、小笠原は高確率で呼ばれないだろうな。
333名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:22 ID:4Rr+/W110
>>312
4年後に教訓にすりゃいいじゃん。こんな分裂・崩壊するチームじゃ
ダメですよ。どこまでが監督の責任ですよって総括したりさ
334名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:25 ID:8EBBnjL50
QBKはただの天然だった事が判明した訳だが。
335名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:26 ID:F/2gbwry0
>>314
酒を呑みすぎて書けなかった可能性はある
336名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:31 ID:np3NPXei0
黄金世代ってのが相手にした外国の選手は本当に凄かったの?
単に世界的に弱い世代がたまたま集まってたってことはないの。
馬でも古馬になると他世代に歯が立たない年次ってあるじゃん。
337名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:36 ID:4+tN17tsO
繁庭と稲本だけは特別に許す
338名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:38 ID:EpI3kaIv0
小野組って何で生きてるの(´・ω・`)?
339名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:39 ID:lHh1s2zM0





                 サインしない奴ってなんなの? アホ?

340名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:44 ID:3FT6hRWW0
>>316
顔が微妙に怖いからなあ
次の代表には本山とか呼ばれるのかな
341名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:45 ID:9jWxGzTP0
「1ヶ月前から、この6人だと思ってました」A・S
342名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:48 ID:03lr9lA/0
>>188
カズもそうだが
ラモスやロペスに対してもあまりにも恥ずかしすぎる
サントスだって持ちすぎだどうせ相手に取られるんだといわれつつ
本番はがんばってくれた
帰化して代表やってない選手だって
ジーコだのその子分のドゥンガやジョルジやサンパイオや
年金でない現役のセレソンがJリーグと馬鹿にせず
真剣にプレーしチームの強化にも貢献した
彼らの持ってきて遺してくれた宝物が何ひとつ残っちゃいない…
343名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:48:57 ID:X/EuLiBc0
茂庭以外は予想通りw
中蛸は疑ってすまなかった。
344名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:00 ID:SqtujHWi0
小野いま日テレでてたな
345名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:06 ID:N6ILi69a0
まあ、冷静に考えれば造反してるから書かなかったなんてあり得ないよな
聞けばそんな事かっている理由があるんだよ
346名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:12 ID:vF1TtTyRO
中蛸疑ってゴメンナサイ><
347名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:13 ID:uNGyfiRN0
少なくとも小野小笠原の小小コンビは日本代表から消えてほしい。頼むぞオシム。
造反シックス
348名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:14 ID:6MGQ8pzT0
 ┌―──――───―────────
 | 中田の言うこと聞いたら、ひどいぜ
 └―――───────v――──―──

    ┏─────────────┓
    │;;:;:;;;:;;;:;;;::;:;;;;:;;:;| ::/;::;:;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;│
    │::::::... ... . . . . .ヽ  ノ . . . . .. ...::::│
    │      /⌒i i // ⌒l     |
    │      /  i i //   |      |
    │     /   i /__|  |      |
    │   /(⌒) /⌒)___)       |
    │    (γ'⌒ヽ∧ ∧   .|;     |
    │    し'ゝつ.*゚ー゚)つ |.     |
    │   /  /      ,ノ      |
    ┗─────────────┛
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
  (((小笠原)( 高原 );( 稲本;)(;坪井 )( 茂庭 )))ガクガクブルブル
     ボ、ボスの仰せのとおりに…
349名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:15 ID:uHpRwTAm0
>>259
漏れが言いたいのは,さっきも書いたが「同じ山を登っていたのか」ってこと。
別に,同じ山を登っているなら,違うルートで登ってもいいんだよ。
人それぞれ違うし,ムカつくこともあるだろう。
ただ「別の山」を登っていたのなら,それは間違っていると言わせてもらう。
350名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:22 ID:Olw1O9WJ0
ジダン 「共に戦い共にシノウ。」
小野  「楽しくやりたい」
351名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:24 ID:Nhsjok2O0
なれ合いとかじゃなくて、一敗した後に一致団結&士気上げる為に決起集会開いたんだったら
まとまりの表明ってことでサインしとけって話だよな。
そこでわざわざ分裂したって士気下がるだけだろうに。
352名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:25 ID:cNnM+xih0
2ちゃんねるには文化部系のオタクが多いから
体育会系の空気感がわからんだろうな

中田の態度は、プレーする時だけ頑張れば良いでしょ
っていう態度で、
それでいいじゃんと言う人もいるんだろうが、いいわけねーだろ

小野一派に限らず、サッカーを通して親交を深めて、
そのコミュニケーションが微妙にプレーやコンビネーションにも影響してるっていうのに、

中田は、一人だけ別のホテルを借りて
部屋にこもって、ネットにだけ本音を書いて、
しかも、姑息にも、「仲良しグループでいいのか」とか、批判をしてたんだろ?

それを知ってたらさ
何で直接ぶつかり合ってこねーの?なにあいつ?ってなるよそりゃ

しかも自分の提案で全員にサインさせるとかいうアリバイ工作
小野からすりゃ、
「またネットや取り巻きにだけ語るときに、自分が呼びかけて一つにした
 みたいな大嘘の美談をでっちあげるのか」
ってことよ。

空気感的に、中田がまとめあげてたわけはねーんだからさ。
353名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:39 ID:8BNLiVEA0
中田が小野派が帰った後にサインしよーぜって言ってる可能性も無きにしも非ずだな
354名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:52 ID:W9AGFyqpO
坪井と茂庭は忘れられてて回ってこなかったんだろう。
かわいそうに
355名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:49:57 ID:goM8hqVL0
>>317
サインしたら勝てるのかい?
勘違いしてるみたいだけど団結とかそういう意味でのサインじゃないでしょこれ

ファンサービスがなってないって叩くのならまだ分かるがミスリードされすぎ
356名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:00 ID:+VAvsB7c0
小野らが既に帰ったあとだったんだろ。くだらん。
こいつらは全ての店でサインして回ってるのか?
357名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:00 ID:0YSQTZ3zO
稲本は中田にずっとついてけばいい選手なれたと思うんだがな
ダメなやつらだ 参加国で一番未熟
358名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:05 ID:vsVP/+AG0
>>307
遠藤はパス回しでもあえて79年組からはずれたって
359名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:07 ID:6mpp8z0E0
ってか、逃亡したジーコ氏ね。
360名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:12 ID:Tq1UAzYX0
まあこんなことでゴタゴタ言ってるのも
中田が大嫌いなマスコミの仕掛けた罠だ
中田がサイン書かなかった奴に怒ってるか?
答えはノー、そういうことだよ引退したんだしもうやめろ
361名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:20 ID:9b90+LFh0
茂庭は後追い合流だから雰囲気読めずたまたま仲良くしてたのが
書かない組だったので追従しただけとかかな?
自分の意見で態度決めれるほどの存在じゃない気がする。
362名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:30 ID:61lFn5sm0
>>340
中盤ど真ん中にスペース空くからダメっしょ
ドリブルレベルはサントスとどっこいどっこいだから
世界連れてっても役に経たないよ
363名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:30 ID:YL8On6NA0
プロなのに仲良しグループだとかヌルい事やってる小野は最低
364名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:30 ID:e6eCVrT7O
女子小中学生並に程度の低いグループ争いだな…いい年こいて
365名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:34 ID:ySE0GXmq0
>>317
勝っても中田先輩が手柄独り占めするからなぁ・・・
とか思っていたのかもな
366名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:47 ID:jdZt2yIK0
その時の状況がわからんと何とも言えないわな
記事にするなら状況を日本食レストランの主人に詳しく聞いてくる事くらいはしないと
367名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:49 ID:gz7k6FxzO
小野は昔、貧乏だけどいつも笑顔で思いやりのある優しい子だったと聞きました
金って恐いですね
368名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:52 ID:ZN+Bz3ySO
柳沢はサインしてあれかよ……orz
369名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:53 ID:JeiAGQVu0
坪井がなんでそこまで小野に同調するのやら
370名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:50:56 ID:+Pdt026dO
サインしてもしなくても、予選落ちだよ オーストラリアより体力、持久力が劣るんだから。サッカーは精神力でするもんじゃないよ
371名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:00 ID:Xrazzc4i0
日本の過去の戦争犯罪によって血に染まっている日の丸に
自分の名前を刻むことはどうしても出来なかったんだ!

って弁解すれば朝日あたりが擁護してくれる
372名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:02 ID:O1WfXQac0
中田はずして黄金世代中心で行った方がよかったな・・・・・・
373名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:07 ID:HxU4eskrO
中田の提案が問題ではない。決起集会でみんな集まってファンや日本の為に頑張る意志を旗に書こうと言う事を拒否した事で叩かれてる訳よ
中田の提案に何で乗らなきゃいけないとか言ってるバカは
中田の言う事を聞かなかったから叩かれてる訳じゃないと気付けよ文盲
小学生から国語をやり直してから書き込めド低能
自慢げにオマエの知障ぶりを披露するな
374名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:10 ID:gKLsFc6H0
>>317
向こうは要求するくせに
こっちが要望してるのはいっさい飲まないなら
商談なんか成り立たないよ、
この6馬鹿は叩かれて当然だが
中田だけが叩かれないのもおかしいわな。
375名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:11 ID:6/dmp5Zf0
>>340
でもすぐ泣く子だよ(´・ω・`)
376名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:28 ID:mEhnNgrJ0
>>369
坪井は同じクラブだからじゃねーの
377名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:33 ID:3FT6hRWW0
>>334
QBKはどのグループにもまんべんなく笑顔をふりまく気配り上手だろ
シュートは外すけど大人だよねwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:35 ID:eKrdfuh10
>>326
出てねえじゃねえか
どこに出てんだよ
379名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:38 ID:JhO3GJI10
小野と小笠原の運動量の無さにはびっくりw
Jでは王様プレーできるだろうけど、欧州じゃ通用しないぞ
380名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:38 ID:YEopeKKC0
>>336
「黄金」という実績にふさわしいのはユース〜オリンピックくらいまでかな
381名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:40 ID:HqFjl1eD0
やべっち見たけどやっぱ昔の中田は超絶にうまいな。
日本歴代No1っていって間違いない。
ついでに高原の動きにもキレがあったw
あんな20歳そこそこのときにあんな日本代表を見せられたら
そりゃみんなドイツw杯、というかジーコジャパンの
グダグダな4年間にガッカリするよな
382名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:49 ID:ODEAbrmw0
結局、GL突破できなかった戦犯がはっきりしないから、
皆何かに理由をつけて戦犯にしたがっている。


はっきりしてるのはジーコが全て悪い。
これだけはガチ
383名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:50 ID:03lr9lA/0
>>291
さすがに集会そのものを提案しといてそりゃないだろw
384名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:51 ID:npjycunaO
>>335
だいたいW杯中にサインも出来ないくらい飲みまくるのもどうかと
385名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:51:59 ID:oRY4tICEO
>>312
そーゆー問題じゃねーだろw
話の論点を摩り替えようとすんなよw糞信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:00 ID:MH/MM+Qt0
というか妻子持ちのくせに
子供みたいな事やってて恥ずかしいね!!
387名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:06 ID:lD2vNzIS0
一体こいつら6人は何様のつもりなんだ
この件について、それぞれコメントを聞いてみたいものだな
388名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:09 ID:6mpp8z0E0
>>372
あんなヘラヘラしたゆとり世代の連中の集まりなんぞ、
見ていて殺意が湧くわ。
389名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:11 ID:HkckinbB0
サインしたら勝ってたのか?とか書いてる奴は
超ド級のバカ
390名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:13 ID:YL8On6NA0
なんかもう女子中学生がトイレに一緒にいくような

そんな代表は二度とつくらんでくれ。こんなメンタリティーの奴らを
日本の代表なんか呼ばないでくれ。
391名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:21 ID:+y/43Wq30
小野のコメントなかったな
392名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:21 ID:0ABKAzKY0
この6人に日の丸にサインして貰ってヤフオクに出品してみるか
393名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:25 ID:UTGykX400
人間ちっちぇ・・・
394名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:37 ID:O4j+QTcS0
排他的な中田が6人にサインしないように仕向けただけ、小野も稲本もみんな良い子。
395名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:41 ID:LlJvVQIU0
>>309>>322
そんなの分かってるよ。
だからそういうのも含めて、
あえて中田派と読んでるだけの話。
どんな組織であっても
必ずしも一枚岩ではないし
反目しあっていても対外には結束したりする。

小異を捨てられるかどうかで
グループが分かれた、とも言える。
396名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:43 ID:p1S6NpaL0
喪庭は顔からして長いものに巻かれるタイプの顔だから、この結果はあんまり意外でもないな
言わばスネ夫・トンガリ系の顔だな
397名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:47 ID:v7K7tnY70
修正版

GK:川口 楢崎 土肥
DF:加地 三都主 駒野 宮本 中澤 中田浩
MF:中村 福西 中田 遠藤
FW:玉田 巻 大黒 柳沢
398名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:50 ID:oqvuED53O
スレタイ見てびっくり…
私が生理的に嫌だと思った選手ばかり。
399名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:52:58 ID:qiQ5uLZl0
>>345
俺もそう思う
いくら気が合わなくても「俺たち書きませんよ」なんて言えるないだろう
逆に言えてたらもうちょっと違ったと思う
今の代表はおとなし過ぎ、文句があっても影でコソコソいうぐらいしかできない
400名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:00 ID:JhO3GJI10
小野軍団の結束力は逆に反吐が出るな
401名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:26 ID:EmYgvcjeO
さすがに合宿中に抜け出してキャバクラ行くだけあるな
402名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:27 ID:UUfXyW5W0
逆に小野か高原が「みんなこれにサインしてくれ」って言ったらヒデはサインしたのか?
403名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:29 ID:ChCsoJOe0
>>297
中田派って誰よ
いるのか?
404名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:34 ID:Ex64L9gg0
小笠原テロ朝に出演中
405名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:34 ID:0YSQTZ3zO
>>374
要求はマリカーとフットサルと野球か?www
あまりにもレベル低いわ
仕事は仕事とわりきれねーのかな
406名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:37 ID:/IZnDvsE0
>>377
サッカー選手としてはダメダメ選手だけど
人間的には良い人って事か
407名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:42 ID:Xy8XlW/E0
Qという字面が間抜けなせいで
QBKという文字を見るたびに笑いがこみ上げてきてしまう。
柳沢を責めてる訳ではないよ。
408名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:50 ID:xTwty9690
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           / ベッカム様中田は無事に/
           /  阻止いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   真の愛国者より    /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
409名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:51 ID:8B+RhCr20
>>403
ジーコ
410名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:52 ID:i4lAuOOz0
ってかオーストラリア戦後のがんばろう大会だろ?
最大勝ち点はクロアチアに勝利、良くて勝ち点3だよ3。
オージーに負けた時点で意味ないのよ。
411名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:53:55 ID:3WMlipbE0
小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭
412名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:06 ID:Xy+BCP250
>>381
選ばれた選手はほとんどが全盛期と比べて激しく劣化してたからな。
成長してたはずの茸も、よりによって大事な所でコンディション調整に失敗。
413名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:15 ID:6165eVkN0
『中田は決起集会を開きました。会は盛り上がりましたが、
酒が苦手だったり疲れてたりした六人は二次会前に帰りました。
お開きの前に店の主人から寄せ書きしてくださいと頼まれました。』

で、終わりだろ。
どちらを叩くこともない。
414名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:17 ID:F/2gbwry0
>>378
ウルグスでフットサルイベントに稲本他と出演していたことが取り上げられていた。
まだ代表やる気でした。南アフリカに向けて頑張りたいってさ。
415名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:18 ID:OptnrtR0O
今北産業

なんでこのアホどもはサインしなかったの?
416名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:23 ID:uI/adG8n0
坪井は浦和での立場があるからしゃーないとして
残り5人は次からいらんだろ
417名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:30 ID:+VAvsB7c0
サインを拒否したとかなんだかなあ・・・
サインごときで一々拒否するわけないだろうに。
418名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:32 ID:dGDSN0rt0
小野呼びかけ!柳沢に寄せ書き
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/01/03.html

 音頭を取ったのが、チームリーダーの小野だった。「小野が発起人のようです」とチーム関係者。坪井も「伸二の方から何かしようという話になったんです」と打ち明けた。
色紙は未完成だが、チームメートも賛同。今後、リハビリ中の柳沢に届けられる方針という。
 小野と柳沢は境遇が酷似していた。昨年は小野が2度、同じ右足第5中足骨の疲労骨折に泣いた。W杯を最高のコンディションで迎えるため今季、欧州から日本に復帰した点も共通する。
昨年の長期離脱の影響から「まだイメージは50〜60%」と話す小野は、柳沢を励ますことで自身にも気合を入れるつもりだ。ともにドイツで戦うために。
419名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:40 ID:IZHmdV0I0
>>351
そもそも嫌われ者の、中田が中心顔するのが間違っているだろ。

小野たちの行動も非難されるべきだが、
意味無く、俺が俺がと中心に出る中田もウザイ。
420名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:50 ID:kWMwY1nI0
サントスとか遠藤が書いてないと言われて叩かれてたのはかわいそうだな
421 :2006/07/09(日) 23:54:52 ID:U3Hc+sf40
>>355
これ以外の場面で団結してたなら問題ない。
が、あきらかに小野たちは中田に逆らってた。
中田にだけでなく代表そのものに対して思春期の不良のような態度を取り続けた。
422名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:53 ID:xTwty9690
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           / ヨン様中田は無事に  /
           /  阻止いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    愛国者より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
423名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:54:55 ID:jdZt2yIK0
決起集会とやらに参加してる時点で別に造反でもないだろ
先に帰ってたとかそんなオチじゃないのか?
424名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:12 ID:Ncq/p5/Q0
中田コと遠藤は仲間じゃないんですね。
遠藤はNumberでも距離取ってるってインタビュー記事見たけどね。
425名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:15 ID:VVnYfrQ60
今からでも良ければサインします・・・
426名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:18 ID:0YSQTZ3zO
>>381
どんどん代表の質が下がっていったよなwwww
427名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:22 ID:N6ILi69a0
俺は書かないぞ!なんて固く拒否なんてあり得ないって
大半の人間が書いてるんだから、尚更ありえない
428名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 23:55:22 ID:3FT6hRWW0
どっちにしろもう終わったこった
海外から注目されるような選手も生まれないまま終わったってことだろ
黄金世代はもう黄金でもなんでもなく、4年後はいないって事だ
429名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:30 ID:8B+RhCr20
>>421
合宿に密着して見てたのかお前はw
430名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:32 ID:qSVjAZK80
どこまでもまとまりのない日本代表だったな
431名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:39 ID:YnPlgnV60
地蔵だけは許さん
432名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:39 ID:ImHc70g40
だからキング呼べって言ったんだ!
433名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:39 ID:goM8hqVL0
>>421
中田と小野は居残りでパス練習してたのに?
お前勘違いしすぎだよ
434名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:42 ID:Nhsjok2O0
>>413
>疲れてたりした
あれ、後半10分出た人とか、ベンチに居た人とかが多くないか?
435名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:55:43 ID:03lr9lA/0
>>352
まあそのへんは全てはプレー見てりゃ自ずと

しかし稲本はわからん…チームのために献身的なヤツだと思ってた
436名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:56:00 ID:fvhks3A80
柳沢はこういうとこ真面目だからサインを拒否なんかしないよ。
437名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:56:12 ID:vsVP/+AG0
>>368
それはかんけいないだろw
438名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:56:19 ID:6/dmp5Zf0
>>430
ジーコは何をしてたのかと改めて思うわ
いや、むしろ何もしてなかったのかも
439名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:56:26 ID:nUzjigRCO
むかしは「別に日本を愛してるわけじゃない」っていってたらしいけど、最近は中田はどうなの? 教えてエロいヤシ
440名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:56:31 ID:JhO3GJI10
茂庭は字が書けないので仕方ない
441名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:56:44 ID:F/2gbwry0
>>368
あれは梨花の呪いなんだよ
442名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:56:55 ID:AzDaQAuY0
つーか、宮本が悪い。
それか宮本を選んだジーコが悪い。
リーダー経験のある奴ならわかるだろ。
443名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:01 ID:zIWESnoZ0
中田→セリエB
小野・小笠原・稲本・坪井・高原→セリエB
茂庭→セリエC
444名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:04 ID:Go5ZvzU70
協会内部には、小笠原を「日本人1」と仕立て上げたい勢力が
確実にあるな。
今回のオールスターの投票も一人だけ異常なほど突出してるからおかしい。
それだけファンがついていたら、鹿島は閑古鳥鳴くわけない。
445名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:07 ID:8B+RhCr20
>>440
JGK
446名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:11 ID:jdZt2yIK0
さりげなく裏に書いてあるとみた
447名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:12 ID:HqFjl1eD0
そういうば田中誠って完璧にみんなの記憶から消えたなw
448名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:12 ID:ZttiE+KlO
ここで言われてた通りのメンバーだなw
449名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:13 ID:sWx1XCEi0
高原選手への応援メッセージをどうぞ


http://blog.excite.co.jp/takahara32/









450名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:14 ID:c5Kzs4UE0

茂庭のサインあったよ?
汚すぎて、マジックの試し書きと思われたみたいだね。
451名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:37 ID:FTQLXp6l0
同調圧力に屈しなかった6人偉い。
中田劇場に付き合う必要はねーよ。
452名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:41 ID:IJbB+IjdO
なんで蛸だけ書いたん?
453名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:45 ID:xTwty9690
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /これからの電通中田CMは/
           /  阻止できませんでした /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    愛国者より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
454名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:46 ID:IWnu6np7O
>>419
はいはい地蔵オタ

中田は自分のせいで、
チームに溝があるから、
それを埋めて一つにまとまるために
この提案したんだろうよ
455名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:57 ID:Tq1UAzYX0
中田が悪い、小野が悪いとか言ってる奴は頭が悪い
456名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:57:57 ID:Ou4jAumhO
こんな性格クソなやつらがキャプ翼とかに興奮してたころもあったことが不思議だ
サッカーやってるだけのバカに人間的にちゃんとやってくための教育をしてかないとダメだね
457名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:08 ID:EmYgvcjeO
名前が上がってるやつらは若い頃からちやほやされて全く教育を受けてなかったんだな
458名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:15 ID:Q3KnMytPO

陰険な話だ
(´・ω・`)
459名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:16 ID:OptnrtR0O
小野は母子家庭?
460名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:17 ID:8S50KHEo0
サインがあぶりだしかもne!
461名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:21 ID:YL8On6NA0
>>452
中田

てかいてあったのが、ナカタコの事も含んでしまっただけ
462名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:30 ID:3FT6hRWW0
茂庭はマジックがまわってこなかったんだよ
間違いない
463名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:32 ID:GYihLF9x0
>>433
中田と張り合ってたんじゃねーの。
464名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:33 ID:paZ7gBwv0
>>355
それは>>259に言う台詞じゃないか?
259がそういう解釈をして6人に同調しているからツッコんだだけの話。
465名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:35 ID:ZN+Bz3ySO
高原なんか使うな!



っていう署名だな。
466名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:37 ID:cw58ES300
なんでサッカー代表だけこんなに腐ってるんだろう。
他のスポーツの代表たちってもっとまともじゃない?
467名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:40 ID:M7aYtSFK0
中田と小野派との確執は根深いな
468名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:40 ID:te9l+B4sO
モニワは自分の苗字を漢字で書けないから仕方ない
469名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:58:57 ID:jdZt2yIK0
皆がサインしてる中、頑として拒否出来るならその精神力は賞賛に値する
470名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:02 ID:xTwty9690
       ┏┓          ┏━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓    ┏┓          ┏┓┏┓
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛  ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛


    あの有名なチョン建物にポスターが貼ってあった!
 
  同胞の誇りなんだって!

 騙されるな!電通に!
471名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:09 ID:LlJvVQIU0
>>454
だが、遅すぎた、ってことだろ。
472名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:11 ID:nlLccKxxO
>>307
宮本が書いてるのに同じガンバの後輩として加地も遠藤も書かないわけにはいかないだろうし。
ガンバの先輩宮本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガキ小野
なんじゃないかな。
まぁそうゆうの抜きにしても彼らは書いてるだろうけど。
書かなかった奴らと違って大人だからね、二人は。
473名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:12 ID:uI/adG8n0
>>435
単純に不貞腐れてたんだと思う
英国行くまでJでも代表でもほとんどレギュラーだったから
たしかJ最年少デビュー記録(当時)持ってたはず
474名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:12 ID:Yt3Hduzf0
>>466
今回はジーコが甘やかしすぎた
475名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:18 ID:+y/43Wq30
しかし
こんな店でサインなんてできるかよ
サインしないのってガキっぽいよなぁなんか
みんながサインしてるのわかってるのに・・・
476名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:23 ID:b2fSU3Wn0
>>1
別にね・・・
ドイツにある日本料理屋の日章旗・・・・
普通に、サインしない人もいるんでないのか・・・

これが、なんかの公式の日章旗だったら、騒ぐこともあるんだろうけど・・
477ニワカ:2006/07/09(日) 23:59:34 ID:wrwzVlIl0
茂庭って、女性の部屋に不法侵入したとかの人でしたっけ?
478名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:34 ID:6/dmp5Zf0
>>462
コイツ茂庭っぽくね?
479名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:35 ID:Tq1UAzYX0
>>466
野球もたいがい腐ってるだろ
480名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:33 ID:WS85OInG0
●寄せ書きお断り6
小野、高原、稲本、小笠原、坪井、茂庭

●キャバクラ7+1
都築、茂庭、奥、山田卓、小笠原、久保、大久保、山田暢

●三角ベース6
中澤、玉田、福西、宮本、楢崎、土肥
481名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:37 ID:N6ILi69a0
店に飾る寄せ書きだなんて後に残る形で造反なんてあり得ないよ
482名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:38 ID:IZHmdV0I0
>>454
小野は非難されて然るべきと言っているだろ。

それはさて置き、中田が呼びかけても、
まとまるわけ無いだろ。
それが分からないからこそ、中田の中田たる所以なんだろうが。
483名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:39 ID:i4lAuOOz0
しかしさ、全員がサインしてたら
ブラジルにも勝てたのか?w 意味ない話にもりあがる
だから弱いんだよw
484名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:54 ID:Tz/7Wn+V0
これって中田の私的な提案だろ?
なのに、あたかも非国民のように叩かれてるのはどうして?
485名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 23:59:55 ID:b6l7LA/k0
小野の仲良しクラブは粛清していいだろ。こいつらは選んでも駄目だ。
486名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:02 ID:i0HIBEprO
どーいう状況だったかわからんからな
中田なりサインした誰かが呼びかけたのにも関わらず書かなかったんならあれだが
こんなことしてるなんて知らなかった可能性も無きにしもあらずだし
487名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:06 ID:byvtY/VD0

         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        .|||||              ノ(   .||||||||||
        .||||||       .      ⌒   ||||||||||||
         |||||.                .|||||||||||||
         |||||.                 ||||||||||||
         .||/    ミミミ   ミミミ       ||||||||||
         .i|.      ,、 ゙   、´        |||| ⌒)
         .||     =・=   =・=        |||ηl
          ||      ミ  ::ヽ_         || |..ノ
         ||ミ /// :: :.   ::ヽ_ ///   ‖./     中田、かこわるい 
          |ミ    ./:( ●● ): \      ‖/
          |ミ    ミ ミミ.|.|ミ ミ ミミ  .  ..ミミミミミ|      
          .|ミ;  .ミ.-=三三三=- ミ ミミミミミミミ/、     
         |ミ ミミ           ミミミミ ミミ../ |      
          \ミミミミ ミミミミミミミミミミ ミミミ ミミ./   |
            \_ミミミ ミミミミミミミ ミミミ../     λ
             __ソミミミ ミミミミミミミ/    / \
             \  ̄ ̄ ̄     /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /


488名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:07 ID:0ABKAzKY0
小野高原稲本小笠原は鉄板だからしょうがないとして
坪井と茂庭を巻き添えにしたのはいただけないな
489名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:18 ID:6mpp8z0E0
>>419
中田のようなW杯という戦場に闘いに行くという気持ちの奴がいないんだろうな。
中田は中心顔選手ではないのはわかってるが、他にいないんだよ・・・。
川口も嫁さんの名前を靴に刺繍してるくらいだからな・・・。

本当に真剣に闘いに挑んでたのは中田だけ。
490名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:20 ID:prIZLjU10
茂庭は書くべきだったな。
追加徴収なんだから,書かないと存在証明が・・・。
491名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:20 ID:F8etdXTM0
メンバーが予想通りでわろた
492 :2006/07/10(月) 00:00:25 ID:2p3eooR60
ていうか決起集会には参加してるんだから別に良くね?
たまたまそのレストランに国旗があったからノリだろサインは
493名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:38 ID:geMDKKqm0
>>466
チラッと見かけたスノボ代表の裏話も相当やばかった。
494名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:48 ID:kWMwY1nI0
小野はさサッカー辞めてオランダで葉っぱ売りでもしてたらいいよ
495名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:00:51 ID:LlJvVQIU0
>>489
という思い込み。
496名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:00 ID:3aNF5UlZ0
アジアカップ優勝できず、南アフリカは出れないな。
8年も待たされるのか・・・。日本代表オタワ。
497名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:09 ID:+y/43Wq30
>>483

こういう間抜けがたまにいるんだよなぁw
これはチームの協調性&まとまりがなかった象徴する話だろ
アフォははやく寝ろよw
498名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:09 ID:SBOf9R8K0
坪井は普通に忘れられてそうだから困る
499名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:20 ID:6NJZo09H0
結局小野派は生き残り
戦犯中田は去ったわけよ。
500名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:21 ID:m9ep92Nd0
そもそも「決起集会」とかいうのがどんなもんだったか全然分かってないのに
お前らよくこんなに盛り上がれるな
501名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:22 ID:7BAjpPit0
Q きゅうに
S サイン
T 頼むから
502名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:21 ID:12GG2Wem0
小野と高原は二度と代表に呼んじゃダメ。
503名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:24 ID:03lr9lA/0
>>374
中田が到らなかったのはリーダーとして政治力不足
それに責任感があいまって空回りとオレには思える
それは献身的はプレーにもあらわれてる
中田に問題があったとしてそれは意識の低さじゃない
504名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:25 ID:DIu1fXcr0
思い込みで叩いてるやつばっかりだって事がわかった
アホクサ
505 :2006/07/10(月) 00:01:31 ID:U3Hc+sf40
>>476
その場にいて「わざわざ」書かなかったのが問題。
これは氷山の一角であらゆる場面でこいつらは(茂庭は除く)は
いちいち反抗してきたんだよ。
506名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:53 ID:MUSoTA+FO
あの〜キャバクラの山田って下の名前なんて読むの?
507名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:57 ID:aHE8mXbP0
>>496
今からそんなこと考えてると疲れないか?
508名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:01:59 ID:2Dtf4yRl0
>>419
そうなんだよなw嫌われ中田がキャラに合わないことすんなよって話だよw
509名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:00 ID:Yt3Hduzf0
仲良し組ヲタの話そらしレスが惨いなw
510名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:07 ID:DQZui5Bw0
>>421
>これ以外の場面で団結してたなら問題ない。

一人だけ別のホテルに泊まってたのは誰だったっけ?w
511名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:12 ID:hWS5Fnjw0
>>505
サインする時に本当にその場にいたかどうかすらまだはっきりとしていないわけで
512483:2006/07/10(月) 00:02:17 ID:bixIhg1M0
>>497
アフォはてめぇだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲラゲラwwwwwwwww

このニワカがwwwwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:27 ID:ml8xE3Lz0
>>504
だったら、とっとと寝ろ。
514名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:29 ID:njE6Zuea0
ジーコの力の無さが全て
515名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:29 ID:cXyUecp8O
目星をつけた79年組はやっぱり入ってた。茂庭を中田コ?と思ってたけど。
加地はさすがだなと思った。危険察知能力ある、できる男だ。
516名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:32 ID:QcuSPtpx0
というか以前から高原にプライドだけが一人歩きしてる感じを
覚えてた。
恐らく、中田に対して負の感情を抱いてたのは高原で
控えで面白くなかった馬鹿な小野が感応して
腐ってた小笠原と共に
おおごとにしてしまったんだろうと考えている。
残りは何となく乗ってしまったんだろう。

しかし多くの人が同じ想いだと思うが
小野がオランダから持ち帰った物は内紛劇だったってオチを
受け入れるには失った4年はあまりにも長くて痛いなあ・・・・
517 :2006/07/10(月) 00:02:33 ID:U3Hc+sf40
>>503
でもキャプテンは宮本だぜ。
518名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:43 ID:hejFExtq0
秋田や中山がいればこうなった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74
519名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:43 ID:N6ILi69a0
>>505
「わざわざ」の確証がないだろw
520名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:44 ID:y2jjeWSU0
ただでさえ弱いのに
チームワークも無いならそら勝てないわな
521名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:02:58 ID:6dZ8JkVE0
寄せ書きしなかったことが犯罪のように言われてるけど
別にいいじゃん、したくなかったんでしょ。
522名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:06 ID:+VAvsB7c0
中田が絡むとプレー以外のパフォーマンスの話ばっか出てくるんだよな。
いい加減にして欲しいよ。

523名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:07 ID:qiQ5uLZl0
小野高原稲本小笠原は早く帰ったんだろう
嫌いなやつの呼びかけでも一応参加して、「もういいっしょ」ってすばやく退散

嫌いなやつの送別会とか2次会まで付き合わないだろ普通
524名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:08 ID:QLsPSfTh0
サントスはこの造反シックス連中にイジラレんのを内心むかついてたんだと思う。
525名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:14 ID:ZttiE+KlO
あまりにも予想通りのメンバーだなw
こいつらは心底腐ってると思うわ
526名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:17 ID:9SLZZpey0
これは全員中二病のかたたちじゃないですか
主役になれない永遠の2軍のみなさん
527名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:19 ID:kWMwY1nI0
>>496
お前の考えが終わってる
528名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:34 ID:goM8hqVL0
仮定で叩いてるよな
店へのサインを団結の証と勘違いしてるのもいるし
もっと情報を整理しろと
529名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:36 ID:gQNuB+b20
>>515
加地さんは普通にいい人と俺は信じてる。
530名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:37 ID:/V7aQOZ10
>>505
>その場にいて「わざわざ」書かなかった

のソースは?
書かなかったことだけが事実で
その場にいたのか、帰った後のことだったのかは判明してないんですが?
531名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:41 ID:GKqXCIxW0
小笠原のコメント無かった。
しかもインタビューの態度でかいし。
TVで批判できないし
電通も手を引いてほしいです
532名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:41 ID:X+aTRVd+O
稲本が書かなかったのは意外だ。少なからず中田を慕ってると思ってたんだが。
まぁ茂庭は許してやろう。
533名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:48 ID:3FT6hRWW0
微妙に小野軍団に抵抗してことごとく無視されてた俊輔はどうなんだろう
まあ中田と同じでわが道を行くタイプだからどうって事ないのかもしれんが
534名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:57 ID:dGDSN0rt0
http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_06070501.html
茂庭にとって中田英は前所属の湘南では先輩。しかしドイツでは引退の意思には気づかず、「テレビの速報で知ってビックリした」という。
ブラジル戦後に中田英がピッチに1人で倒れ泣いていたシーンを振り返り、「僕はペットボトルの水を渡しに行った。『サンキュ』と答えてくれた」という。
そして「本当はみんなでヒデさんのところに行こうって話していたんだけど、ヒデさんをよく知ってる人たちが、『ああいうときは1人にしておいたほうがいい』というのでやめた。
だから、チームがまとまっていなかったというのは違う」と話した。
535名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:57 ID:IcUWnZRR0
こんなの氷山の一角だろ
ことあるごとに中田に反発する態度を取っていたと予想できる
536名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:03:57 ID:Gs/ILU+cO
大人はちゃんと書いてるのな
たとえ中田が嫌いでも空気読める大人は違うな
537名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:08 ID:rhnW0tNU0
6人の名無し
538名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:10 ID:rpkTxDNU0
前園さんの言うとおりにしておくべき
539名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:16 ID:0+dNQnvi0
自分のためにサッカーしてる奴が多いんだろうな。
それならそれでいいが、それほどうまくないときてる。
540名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:17 ID:M1CGfKgY0
まあ普通にサヨ家庭で育ったから日章旗にはサインしなかったかもしれないしな。
541名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:17 ID:IkBXA90Y0
嫌な奴のいうことでもチームが勝つためには真剣に耳を傾けて練習する、なんてことよりも
派閥活動して派閥仲間同士で愚痴りあうほうが楽だし、どうせそんなに試合に出ないなら
戦犯扱いされないで済みそうだし・・・・・

こんな風に考えた奴が、造反6の中心人物。
542名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:18 ID:5fjkFEhA0
こんな話題が出ただけで、今回の日本代表は「勝つ」という目標忘れてグダグダやっていたのがわかったからまだ救いだな。
>>433小野は、本人がどう思っていたかは知らないけど、第一戦のときに、その試合の重要性わかっていないプレーしちゃったからね。
手を抜くタイミングを間違えた選手に次も温情与えるような空気は、さすがの日本にももうないでしょ。
543名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:19 ID:mY7bkGh30
小野って性格悪いのか
CMでガキと一緒の楽しそうな車のやつやってたけど
いい人ぽく写ってたのは嘘だったのか
544名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:22 ID:cAnEJNP40
師匠がいたらどうだっただろう
545 :2006/07/10(月) 00:04:24 ID:VjcY6Q1F0
>>519
そのメンツ(茂庭除く)が偶然書かなかったとでもいうのかよ。
頭がお花畑なレッズサポ以外でそんなこと考えないよ。
死ねよおまえら。クラブで内紛起こして長谷部潰すんだろどうせ。
546名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:35 ID:1zn9CAcH0
     ___________
    ///               \
   //////                \
  /////                   \
  |///                     λ
  |//     ' ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ `λ
  |/      / ̄)         ( ̄ヽ  λ
  |      /●/          \●  λ
  |     //   ∧      ∧  \  λ 
 /          λ`     ´/      /|
 \/          λ     /      //|  
  |          λ    /       //  マリーカートやろうよ
  |           λ'AA/        //  ニヤニヤ
  |           λ/        //
   \                   ////
    \                ////
     \―/// / // // ///////
547名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:42 ID:+y/43Wq30
もうこれは小野に直接だれか尋ねろよw

「なんであなたたちは寄せ書きにサインしなかったのか」

548名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:44 ID:prIZLjU10
>>489
>川口も嫁さんの名前を靴に刺繍してるくらいだからな・・・。


それくらい許してよw
戦時中の軍人さんは,愛する人の陰毛を懐に入れて戦場に行ったらしいし。モチベーションが上がるのでわ?
549名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:04:48 ID:i4lAuOOz0
>>497
俺のレスをちゃんと読め。

オージーに敗戦・・・・・・・・・・・・勝ち点0

残る試合はクロアチアとブラジルだ。クロアチアに勝てたとして勝ち点3.
これで終わりだ。何をどうこうしたらブラジルに勝てたのか?日本がやるべき
だったのはオーストラリアとクロアチアから勝ち点4以上とることで、オーストラリア
に負けた時点で日本のW杯は終わったの。わかる?決起集会なんてほんと意味ないのよ。
550名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:05:01 ID:wbyr45tw0
ちょっと前さんざん斧じゃないかって予想されてたけど
あまりにも予想通りでワロタ
551名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:05:13 ID:yH5ot7pd0





             79年組はホモくせーぜ?

552名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:05:14 ID:vSN6SXWN0
>>523
その時点でそいつらは最低ってことだな

プロ意識のかけらもない
553名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:05:23 ID:Nrwk/rbY0
>>545
ぜんぜん説得力が無い文章だな
554名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:05:24 ID:UJamTAzd0
本題とあんま関係ないけどさ、日の丸の白地の部分って、
国旗の模様の一部じゃないみたいな扱い受けてるよね。

例えば、フランスの国旗の白い部分に寄せ書きとか
ちょっと考えられないじゃないか。
555名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:05:35 ID:rllHloEI0
良い悪いはさておき

頑固さで言ったら   中田>小野だと思うよ

小野は2ちゃんでは性格の悪さや派閥を作ることを叩かれるが、
チーム事情で中田や中村が前にいれば、ボランチでも試合に出れるなら出るし、
トルシエ時代も左サイドでもプレーしたし、
なんだかんだで求められた事をやろうとするんだよ
他のプレーヤーの意見も取り入れる

中田は、「頭の良い」中田の中には理想があって
ああするべき、こうするべきっていう意見が強いのは、悪くはないんだけど、

絶対に他の選手の意見を認めようとしない感じがする
お前は何言ってんだ!わかってねーな!
お前はそれだからダメなんだ!って言ってそう

もしくは、
「俺とちがってサッカー馬鹿の連中には、何度言っても
 理論的な議論は通用しないしね…」

とか思ってそう
556名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:05 ID:cTdUBooX0
>>541
社会にもそういうのよくあるよね。
これからはもっとスタッフ増やした方がいいよ。
557名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:07 ID:/V7aQOZ10
>>545
モニワ除いてる時点て説得力なしwww
558名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:09 ID:0YSQTZ3zO
>>522
プレーなら比較にならんくらいこいつらのが糞だろ
559名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:13 ID:12GG2Wem0
22人中6人が書かないって、浮いてるのはどっちか明らかなのにね。
この期に及んで小野一派を擁護してるのは「日本はアジアで孤立している」とか言ってる人と中の人が同じだったりして。
560名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:14 ID:GKqXCIxW0
>549
ほんと馬鹿だな。
おまえ小笠原と一緒だよ。
向いてないチームプレーに
561名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:15 ID:ULvT+zcc0
>>546
このAAの口ってどういう構造してるんだろう
見るたびに気になる
562 :2006/07/10(月) 00:06:17 ID:VjcY6Q1F0
>>543
高校時代対戦相手のマーカーに90分
サッカーなんてやめちまえ。
こんな下手で恥ずかしくないの?
対戦してるだけありがたいと思え。
と言い続けた。
長谷部に対してやったのなんてコイツにとっては当たり前。
563名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:17 ID:5QJqbobI0
サインを書くヤツ、
書かないヤツがいた
それはチームがまとまっていなかったことの
象徴にしかすぎない。

叩くならプレイ内容に基づいてやれ。
564名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:19 ID:1AKbmU/q0
>>489
中田が周囲のモチベーションを下げたんだろ。
俺が俺がで前に出てきて、それまでの連係まで壊しちまう。

中田は世界の1流じゃない。
例え他の選手より上手くても、無条件に尊敬される立場ではない。
565名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:20 ID:vaIYIIxl0
中村大黒柳沢あたりは天然
そういう内紛とかに興味がないタイプ
566名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:20 ID:gCQRaNen0
まあはっきり言ってサイン書こうが書くまいがマリオカートしようが性格悪かろうが
稲本はそこそこ使えたからいいし
入ったそうそうチンタラしてジーコの指示に従わずに3点とられた小野は悪い
567名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:26 ID:DSJeeZfO0
北朝鮮みたいなスレだなwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:27 ID:M13mLKvy0
     ,,,,,,,,,,,,,,,
  , ":::::::::::::::::::::,,
  ,,:::::;""''''''''''""''':
  ;::::::::,  ‐   ‐ l
  ';::::;;;  ・  ・ l    
   '(6 *  ゝ  *l     <僕ちゃんと書いたよ!
     ヽ   ▽  /    
      ヽ _ /    σ
   /  V  \//
   / |  21 /\/
569名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:28 ID:0kX6JjeQ0
>>437
いや彼は思いつめると失敗するんだw
>>476
なんの集会だったのかっつう話だな
オフに散歩してたら軒先に日の丸みつけたわけじゃない
570名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:43 ID:7wwtOJV/0
>>523
元は家族同伴の予定だったようだが
それも関係あるのかねぇ
571名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:06:49 ID:jOovntyE0
>>505
おーい、はやく、「わざわざ」のソース出せよ
572名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:06 ID:0Cq5Mel/O
>>1
大人げないな
573名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:12 ID:3CB1+skf0
俺らに出来ることは、選手連中を甘やかさないことだろうな。
全員がセルジオになることだけだろう。
選手に危機感を覚えさせないと、日本はいつまでも強くならんよ。

今のままじゃ次回のW杯は
韓国本戦出場、日本予選敗退になるだろうね。
574名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:14 ID:elDD4uqG0
稲本は自分の仕事はした。中田とは一線を画すという姿勢は(代表にまで
なって何やってんだとは思うが)あってもいい。要は使い物になったかどうか
なんだが、それは見てりゃわかるわな。こいつら何しに行ったんだドイツまで。
575名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:18 ID:guem6gZG0
>>575
は?黙れよカス
576名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:35 ID:IcUWnZRR0
サインシックスが先に帰ったんじゃないかと必死な人がいるけど、みんなでバスに乗り込んで一緒に行ったようだぞ
なんでこの状況で先に帰るんだ?そっちのがわからん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060618-00000016-dal-spo
577名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:37 ID:maS7Fpca0
こいつらは次のワールドカップには出ないし、別にいいんじゃない
578名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:41 ID:Xy8XlW/E0
>>532
同意。稲本は内心はどうでも、こういう形となって表す事柄には
参加するタイプだと思ってた。
579名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:50 ID:07cTYVXi0
斧は自分さえ楽しければザッツオール!

580名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:07:51 ID:v7K7tnY70
キャバクラ・セブンの時と同じで
控え組とスタメン組との軋轢が根本にあるんだろ。
競争というチャンスも与えなかったジーコの選手管理の甘さ。
選手にその改善を求めちゃいけない。
控え組がそれを放棄したら(三浦淳みたいな選手がいなければ)、
スタメン組が何言ったってどうしようもない。
581 :2006/07/10(月) 00:08:06 ID:U3Hc+sf40
>>557
アイツは馬鹿だから除いてやっただけ。
582名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:16 ID:IsY3ybfb0
>>575
面白い!
583名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:18 ID:GYihLF9x0
小野はヤクザとつき合い出してから、おかしくなったんかな??
584名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:21 ID:cw58ES300
>>554
面白い視点だ。少し感心した。
585名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:24 ID:rr7IATKY0
なんか「詭弁の特徴のガイドライン:日本代表版」が作れそうだな。
586名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:28 ID:teNMKLUP0
プロ意識のなさでいったら中田に勝てるヤツはいないだろ
スナック菓子ばっか食ってんだぜ
587名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:35 ID:GKqXCIxW0
>564
中田の高校時代もそんな感じだったけど。
周りがついてこないんだからしょうがない。
合わせてたら勝てないし
だから出ないほうがよかったかもな
588名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:35 ID:6+cMmphyO
サッカーが上手いから代表に選ばれてるわけで、それをまとめるはキャプテンとかの仕事なんじゃないの?
いちいちあいつが気に入らないだのなんだのって言ってたらプロでサッカーなんてやれないだろうし、単に書かなかった奴が悪で…って話ではないだろ。
589名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:43 ID:LKcguSVF0
なんかキショイ話題と思ったら記者の暴走か
590名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:44 ID:BsVb9sfP0
やっぱりクズ共か
591名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:48 ID:39fPulrF0
>>575
は?黙れよカス
592名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:08:50 ID:/V7aQOZ10
>>576
これ、全員がサインしたことになってんじゃんwww
じゃこれが事実ってことでいいんだww
593名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:09:17 ID:CucDQC670
>>549
諦めたらそこで試合終了ですよ。
594名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:09:38 ID:QLsPSfTh0
>>548
愛犬の名前を刺繍してた大黒の立場が無いだろw
595名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:09:39 ID:prIZLjU10

モニワはあれか。「えっ?俺が書いていいの?当初メンバーじゃないんだけど・・・」ってやつか。
596名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:09:41 ID:WsnTXrb10
中田みたいな3流選手のサインはタダ同然だから気軽に書けるだろうけどさ、
天才小野伸二やJ最多得票の小笠原さんのサインはタダじゃないの。
597名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:09:43 ID:GKqXCIxW0
>588
戦犯はオサレだなw
598名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:09:50 ID:pzO54kxJ0
英がチョンとか言ってる奴居るけど、だから?
俺も在日だけど それが?
学校ではサッカーの授業でも英は英雄で呼ばれたし
俺の中の誇りだよ 日本人だからいいだろ別に
また差別とか言うと叩くんだろ でも英に対しての日本人はそうだろ
CMだって求められるんだから出るんだろ 楽しみでいいだろ
レスの違う事を書き込むなよ
599名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:09:55 ID:+/UxEIIG0
サインしたかどうかなんてどうってことないけど、要するにチームは
バラバラだったってことだけは分かったね。
遠藤、中田コは結構大人だったので見直した。
600名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:03 ID:4LAF84Xo0
>>548
俺は>>489がそれを根拠に批判してるのが全く理解できないが

>>489にとっちゃ外人が、オフィスのデスクに家族の写真置くのが、気が抜けてるって発想なのかね?理解できんな

ただ外人はデスクにカミさんの写真あるのに、不倫の誘いガンガンしてくるらしいなw
それに日本の女は衝撃を受けるんだと
601名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:05 ID:qnb+Go+I0
>>575
ワロス
602名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:16 ID:IkBXA90Y0
>>564
今回のWカップに関して言えば、中村が潰れている状況で、臨機応変に中田が前に出て行かないで
どうやって攻撃するのか、と・・・ しかも中田は前に出たら戻ってこないような選手じゃない。
603名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:17 ID:X+aTRVd+O
師匠なら100%書いてただろうな
604名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:25 ID:jPXjO1jC0
>>558
自分勝手に前に出すぎて中盤に穴を開けたし、パスミスも一番多かった。
トータルで見ると中田が一番ダメだったよ。


605名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:33 ID:9kDPAqEr0
みんな決勝待ちか
606名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:39 ID:GsZLfhhtO
こいつらがサイン拒否した瞬間に、チームの雰囲気悪くなっただろうなあ
607名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:40 ID:6kGWGrGC0
>>510
そんな人がいたの?
608名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:45 ID:elDD4uqG0
>>595
それは考えすぎだろ。














茂庭はアホなだけだ。
609名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:47 ID:yvOk924z0
小野、高原、小笠原は代表にもう呼ぶな。こいつらは精神構造がガキすぎて駄目だ。
結果も出せないし。
610名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:48 ID:v4JciXuq0
     ___________
    ///               \
   //////                \
  /////                   \
  |///                     λ
  |//     ' ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ `λ
  |/      / ̄)         ( ̄ヽ  λ
  |      /●/          \●  λ
  |     //   ∧      ∧  \  λ 
 /          λ`     ´/      /|
 \/          λ     /      //|  イナ・タカ、ガサさんは書かないよねw
  |          λ    /       //   ツボ・モニ てめ〜ら解ってるだろうな 
  |           λ'AA/        //   サントスのやろ〜 裏切りやがって チームにもどったら覚えとけ
  |           λ/        //
   \                   ////
    \                ////
     \―/// / // // ///////
611名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:53 ID:prIZLjU10
>>575
一番笑わせていただきましたw
612名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:54 ID:eotST8B1O
小野と坪井はロン毛にしたら許す
613:2006/07/10(月) 00:10:56 ID:scZVThijO
中田はどーでもいいが地蔵ちんげ小野はもっと嫌い
貧乏神は早くどこかに売り飛ばせ
614名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:10:59 ID:eFLCv5uR0
>>604
データあるの?
615 :2006/07/10(月) 00:10:59 ID:VjcY6Q1F0
>>588
プロだからこそ勝つために団結するんじゃないの?
そこでガキみたいな態度でチーム全体の足ひっぱる行為のどこがプロだよ。
特にゲームを直接壊した小野は罰せられるべきだろ。
616名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:01 ID:TPcRx5oEO
中田もサインしてない人も叩くつもりは無い。

でも、小笠原は叩くよ。嫌いだからね(ゝω・)
617名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:05 ID:bE4/6W940
>>560
みんな仲良く焼肉食ったらブラジルに勝てたのか?
初戦にピークを持ってこれかなかった時点で日本は終わってるの。
意味ないのよ、ほんと。日本が一つになって最大限力を発揮しても
乗り越えられない壁というのは存在するわけよ。

尻に火がついてから4バックなら最初から4バックやれってw

ほんとアホすぎるよ、今回の日本代表は。
618名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:09 ID:wWSfBFQN0
結局はチームをこんな状況にしてしらんふりのジーコが悪くて
そんなジーコを監督にしてあとは知らん振りの協会幹部がもっと悪い
619名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:10 ID:GKqXCIxW0
>ほぼ全員が集まり、結束を高めた。

ほぼ?
620名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:11 ID:0kX6JjeQ0
>>508>>564
自覚はあったろうが
責任感で無理したんだと思う
応えようとしないなら周りが代表としての意識が低すぎる

実際海外での実績比べると小野は中田に見劣りしないからなあ…

>>566
稲本はあえて泥をかぶったとかだったりしてな
それともあれも斧の子分なのか?
621名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:13 ID:39fPulrF0
>>598
チョン、すまないがちょっと黙っててくれw
622名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:20 ID:ZHoMJhHvO
>>9
レストランの日の丸だから中田が言わなくてもニュースになってるよ。
623名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:25 ID:UrGV17WT0
次ぎ代表のキャプテン誰だろうな?

なんか誰もやりたくなさそうだが。
624名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:29 ID:gQNuB+b20
>>568
加地さん、加地さん
625名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:29 ID:7wwtOJV/0
>>576
どっからどこまでが想像なのかがわからん
記者がいるところでメシに行こうなんて言ったんだろうか?
626名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:31 ID:VWBWov300

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロタwwwww
627名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:33 ID:elDD4uqG0
>>598
言ってることに異論はないが在日は死ねよ。
628名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:38 ID:Mey3s0K6O
小野さえ、小野さえいなかったら、こんな最悪な事態にはならなかった気がする。
629名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:47 ID:pXjcOu400
サインはレストランへのサービスであって
決起集会とは関係ないじゃん。
630名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:11:50 ID:IsY3ybfb0
>>587
嘘だけは吐くな、な?
631名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:01 ID:jPXjO1jC0
>>614
日本代表板の中田スレに集計したのあったよ。
632名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:07 ID:8QqYx5R10
>>609
小笠原はJでは文句無しの結果出しているので
小野、高原と一緒にしたら可哀想(高原はリーグのレベルが高いというのもあるが)
オシムが呼ぶかは知らんが
633名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:10 ID:BsVb9sfP0
こういうのってオシムは知ってるんだろ?
これから絶対に呼ばれないよな
634名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:34 ID:GKqXCIxW0
でもあそこでオノ投入したのはジーコだからな。

そういえばジーコ契約したけどもうスルーされてるな
635名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:35 ID:1AKbmU/q0
>>587
ベスト16に行くことだけを考えれば、
中田はいない方が良かったのでは?

ベスト8へ上れる可能性は、さらに低くなっただろうけど。

チームの総合力が最大化することだけを考えれば、
中田はマイナスだったと思われ。
中田のチームを作るか、中田が頭を下げるか、2者択一だろ。
636名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:39 ID:guem6gZG0
>>616
オレの兄貴も「小笠原は嫌い」って言ってたんだけど
どのあたりが気に入らねーの?
637名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:40 ID:eFLCv5uR0
>>631
thx!
638名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:43 ID:qnb+Go+I0
>>604
そういうのは選手スタッツとか見て言おうな
639名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:51 ID:Nrwk/rbY0
変な話、実際サインを書ける状態にあったら小野は書いていると思うな
無論腹黒さを考慮に入れても
640名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:53 ID:UFVWGg2qO
久保や松井がいたら彼らは書いていたのかどうか
641名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:12:53 ID:gQNuB+b20
>>594
嫁カワイソス(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:13:00 ID:7FZ7oPug0
加地も1980年生まれながらゴールデンエイジでは?
643名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:13:11 ID:4qU9iYBJ0
ドイツの日本食レストランのマズさは異常
644名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:13:12 ID:D8HiINH20
もにわ!もにわ!
645名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:13:16 ID:eeSothuH0
小野は自分が出れないのはヒデのせいだってどっか思ってるんだろ

おまえが出れない、使えない、海外いっても首になるのは、動かないからだよ
646名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:13:49 ID:+wHL+lOy0
>>588
ジーコがチームを作ることを放棄していた

まともな代表を構築できないのは、素人だからしょうがないとして(まあ業腹だが)
いびつなチームを放置かよw
647名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:13:53 ID:AFJAvrsn0
店に飾る営業用の国旗にサインしなかっただけでここまで叩かれるもんかね。


中田が手に持って「サインしようぜー」って回ってきたのを断ったとかならともかく。
>>576見ると食事しているテーブルに回したって感じっぽいし。
個人利用以外でサインを求めてきた場合、断るのはよくある事じゃん。
648名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:13:55 ID:V+QBsPhw0
キャバクラセブンにサインシックス
子供に見せたくない戦隊ナンバー1だな
649名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:13:57 ID:elDD4uqG0
>>639
それは書いてない事実を覆したいわけではないよな?
650名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:02 ID:oIk2pMJY0
>>598
中田 日本人だからw
捏造記事 信じるなw
651名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:05 ID:HBGox4jk0
いちいち晒し上げて叩くなよ
チョンくせえ
652名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:11 ID:f+wUX3Lq0
これって、お店の人に凄い失礼だね。
店の人からしたら「なんでこの6人は書かないんだろう?」って思っただろうな。
653名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:18 ID:OnyUGKBIO
中田が嫌いなのか、控えなのが気に入らないのか知らないが、
拒否した連中って子供みたいだな
次も控えだと問題起こしそうだから、代表には呼ばないで欲しいな
654名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:21 ID:lQl1/TP30
負けていたのに爽やかにコーラを飲んでた戦犯高原。

日本の代表という意識は全くなかったのだろうな
655名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:33 ID:+KCSeD3HO
これがレストランなんかで客寄せパンダになる旗じゃなく
ベンチに持ち込んだりするような旗なら全員書いただろな。
…いや、中田が言い出しっぺならあやしいか。
656名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:34 ID:H+VcBA210
ああああ、すごいことに気づいた。。
小野小笠原は在日なんじゃ。。
657名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:35 ID:kxagCLKY0
小野と高原って団体で行動しないとなにもできないくせに
プライドだけは一流だな。
658名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:36 ID:8KkHTaNb0
>>604
挑めば挑むほどミスは増えるよ
659名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:36 ID:jrc7rBlC0
>>623
師匠
660名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:46 ID:WsnTXrb10
【サッカー】サインしなかった茂庭を宮本が弁護!「モニは順番を飛ばされただけ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50
661名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:46 ID:8QqYx5R10
代表板で見たがパス成功率だけ見れば
結局は中田と中村が上位だった。
ただし二人ともパスに絡む回数が他の選手と比べて突出しているので
ミスの回数も増えてミスが印象に残りやすい。
662名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:47 ID:gQNuB+b20
>>598
キムチでも食ってろ、チョン
663名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:48 ID:+fYEfveiO
小笠原は死ね
664名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:51 ID:jPXjO1jC0
>>638
日本代表板の中田のスレに詳しいスタッツ出てるから見てみw
おまえがいかにニワカか分かるからw
665名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:53 ID:GKqXCIxW0
>636
プロの態度じゃないでしょ。

小笠原が唯一「凄い!!」って思ったのが小野。
小野=小笠原ってセットだよ
666名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:14:56 ID:354c22JA0
小野はどうしようもないな
667名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:01 ID:vaIYIIxl0
高原って役立たずなのにいつも能天気だな
馬鹿なのか?
668名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:22 ID://eK6IvZ0
>>617
君学生でしょ?
669名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:25 ID:rr7IATKY0
>>554
そもそも他の国では国旗に寄せ書きをするという習慣が無い。
670名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:28 ID:hWS5Fnjw0
>>576
>風邪で欠席したMF中村俊輔(27)以外のほぼ全員が集まり

これだと中村以外にも不参加者がいそうな書き方に思える
671名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:31 ID:elDD4uqG0
>>667
バカ。顔が池沼っぽい。
672名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:41 ID:5QJqbobI0
>>620
サインした、しないより
大会期間中になってやっと
こういうことやった、
ってところにこそチームとして結束力のなさを
表してるのかもな。
673名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:47 ID:p+094hMP0
ランクルも自演だな
674名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:52 ID:IkBXA90Y0
>>620
このスレの中田叩きと一緒で、「嫌な奴の言う事は無視してOKでしょ」みたいなメンタリティーを
抱えた奴が多かったんだな。
675名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:15:56 ID:Nrwk/rbY0
>>649
何が言いたいのか良く分からん
676名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:16:15 ID:BsVb9sfP0
高原ってジュビロで得点王取ったけど
あの時のジュビロで得点王つってもなぁ
677名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:16:18 ID:0kX6JjeQ0
>>548
おれもそう思う
つかやっぱどう見えるかは何より実際のプレーに左右されるよ
678名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:16:18 ID:taLGzNY20
これ、店側の要望で提案されたんじゃなくて、
代表チームが食べに行った日本料理店の店内に
飾ってあった「日の丸」を見て「サインを書こう」って流れになったんだから、
「店の要望で「店側の宣伝になるから・・・」」ってのは違うと思う
679名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:16:24 ID:f1GkNBC70
ノーサインシックス
680名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:16:32 ID:MuThHjwh0
きっと在日だから日の丸にサインしなかったんだよ
681名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:16:43 ID:GKqXCIxW0
マルタ戦が最後の勝利か
682名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:16:51 ID:IsY3ybfb0

キャバクラセブンにサインシックス
両方に参加って小笠原・・・

しかもおまい、当時から妻子持ちじゃないか
683名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:12 ID:X+aTRVd+O
こういう行為をして、許されるキャラと許されないキャラがいるよな。

最悪の範囲:小野 高原 小笠原
微妙:稲本
許せる範囲:茂庭 坪井

だな。俺的には
684名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:19 ID:Om5CTzHzO
まるで中学生時代に嫌われてた、いじめっこでちょいヤンキーで悪ぶってる女子だね。
かならず少数のグループを作り、影で文句ばっか言ってる。
小野軍団=厨房女子レベル
685名無しさん@恐縮です :2006/07/10(月) 00:17:21 ID:RKTUtHV+0
一人だけ別ホテルのスイートに宿泊していた人に
リーダー面されたくないなあ
686名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:24 ID:ZHoMJhHvO
>>95
旧スレのどのへん?
687名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:27 ID:WsnTXrb10
 ┌―──――───―────────
 | 中田の言うこと聞いたら、ひどいぜ
 └―――───────v――──―──

    ┏─────────────┓
    │;;:;:;;;:;;;:;;;::;:;;;;:;;:;| ::/;::;:;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;│
    │::::::... ... . . . . .ヽ  ノ . . . . .. ...::::│
    │      /⌒i i // ⌒l     |
    │      /  i i //   |      |
    │     /   i /__|  |      |
    │   /(⌒) /⌒)___)       |
    │    (γ'⌒ヽ∧ ∧   .|;     |
    │    し'ゝつ.*゚ー゚)つ |.     |
    │   /  /      ,ノ      |
    ┗─────────────┛
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
  (((小笠原)( 高原 );( 稲本;)(;坪井 )( 茂庭 )))ガクガクブルブル
     ボ、ボスの仰せのとおりに…
688名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:30 ID:+wHL+lOy0
>>635
チームはジーコが監督なのに
なんで一選手の中田にそこまで求めるかが判らない
689名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:33 ID:3JlQOOJI0
>>139
カズやラモスは小野が引退しても中田や前園が引退した時の様に
「まだ引退するな!」って言ってくれるのかな?
690名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:35 ID:IvoRH2y1O
さっきスポーツニュースで小笠原がインタビューされてたけど
性格悪そうな目つきしてたな。
691名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:35 ID:km9ShcRP0
【サッカー/日本代表】16人だけの寄せ書き…豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151234026/
【サッカー/日本代表】16人だけの寄せ書き…豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151238216/

【W杯】豪州戦後の決起集会で日の丸にサインしなかった6名は、小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭と判明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152449211/
【W杯】豪州戦後の決起集会で日の丸にサインしなかった6名は小野高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭と判明★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152451616/
692名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:41 ID:D8HiINH20
>>680
野球の代表じゃねーよ
693名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:44 ID:7TLLm8cfO
バーモンドカレーのCMの小野はのほほんとしてて
いい人そうに見えたのにー!!騙された!
小野の性格良く分からんけどそんな悪いの?
詳細きぼんぬ!
694名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:48 ID:1AKbmU/q0
>>674
嫌われ者が、団結が大切だとか言い出すと、
更にふいんきが壊れるって言う話しだ。

お前が言うな、っていうこと。
695名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:48 ID:km9ShcRP0
日の丸にサインを書かなかった6人を予想しようぜ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151232121/
サインしなかったのは、小野高原稲本小笠原坪井茂庭
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1152449397/
696名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:49 ID:TZQX71LY0
>>635
が良いこと言った。
697名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:17:50 ID:gbleXshu0
日の丸の前では、自分って捨てないとね。
次は、日の丸を背負ってる代表を応援したいっす。
698名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:00 ID:g2jhq6/d0
QBKの評価が良くなってきてるな
699名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:03 ID:tTfziH8x0
WBCの和気あいあいのビールかけとか思い出すと
なんだかなぁ〜な気分。
700名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:12 ID:sNVko4nS0
>>685
なんでそのことは叩かれないんだろうね
701名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:23 ID:z8EhlfWg0
勘違いしているが小野は性格は悪くないよ。ただ中田が言うように闘志がこいつ等足りなかったな。
国民の期待を背負う日本代表として本当に戦う意識があるなら、ささいなことには捕らわれず、
一致団結しているはずだった。
702名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:26 ID:yvOk924z0
まあ次回は小野、小笠原、高原が外れればチームもまとまるだろ。特に小野はいらない。
703名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:26 ID:pQgUtGjxO
茂庭って腹黒だね。「ヒデさんの所へ行こうとした」とか言ってたくせに。
この6人が小野派閥ってやつ?まあ極めて性格の悪そうな6人だね。
妥当っていうか。別に驚かない。
704名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:28 ID:M13mLKvy0
>>598
いきなり自己紹介とかキモイwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:32 ID:iuN93tp00
もう終わったことだ。
去った人よりこれからの人を大事にしようぜ。
戦犯探しはやめよう。
川渕が全部悪いことにすればよい。
706名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:37 ID:qxgU6Weg0
蛸や駒野もチン毛派閥じゃなかったっけ??
707名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:39 ID:VLEEATIwO
>>549
一次リーグ突破したか、しないかでしか考えられないのか?

ブラジルから勝ち点獲得するつ可能性は、0%ってことか?

708名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:44 ID:BsVb9sfP0
小野ってレッズで人気あるの?
709名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:18:53 ID:Ro7af8pZO
QBKはヘタレだけど、サインはしたのでましだな。
710名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:19:16 ID:Rq4XtNde0
>>635
中田より中村でしょ
あいつ中心のチームにしてたのにあの体たらく。
711名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:19:20 ID:rllHloEI0
小野はガキだし大人げないし聖人ではないと思うけど、
良い意味でただのサッカー選手だから、それで良いとも思える

マリオカート好きでも良いじゃん、そこが親近感あるじゃん
多分、小野って中田のファッションとか見てゲラゲラ笑いそう
2ちゃんでのゲイ疑惑を見て笑いそう
でも、それは酷いと言うより、俺らと全く同じ感覚を持つからだろ

中田はさ、他人を見下してるよ
自分への好意的なメールだけ読んでるわけないじゃん
2ちゃんや、批判的な意見も絶対知ってるのにさ、
「こいつらカスだからね」「ゴミカスの批判とか話しにならないので気になりません」
って思ってるだろ

サッカーはすげー上手くてサッカー大好きだけど、普通の若者なのが小野

サッカーがちょっと上手いのを利用して自分を売り込んでる勘違いが中田
712名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:19:24 ID:pzO54kxJ0
>>650
スポーツ界の貢献を考えてくれ
在日がいなかったら日本のスポーツはなりなたない
しかも英は日本人だが祖国の人
713名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:19:39 ID:1AKbmU/q0
>>688
チームの総合力を考えなかった、ジーコの責任だと思うが。
あまりにも何もしなさ杉。
714名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:19:41 ID:gQNuB+b20
>>683
稲本は結構頑張っていたからなあ。小笠原はやれば出来る子と
思っていたんだが。高原、小野はイラネ。
茂庭坪井はどうでもいい。もう親善試合にも呼ばれないだろうから。
715名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:19:53 ID:99o3ChL80
>>683
こういう行為をして、結果を出したか出してないかだ
最悪の範囲: 小野 高原 茂庭 坪井
駄目だなお前: 小笠原
一応プレイはまだ良し: 稲本

ていうかお前のは「アイドルの不仲に対する評価」みたいなもんだろ、キャラって何だお前は。
716名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:20:06 ID:9YAGna4aO
中田の後だしジャンケン
717名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:20:13 ID:M13mLKvy0
>>635
おいおいそれは熱出してたのに出場して
動きが最悪だったあの10番のことじゃないのか?
718名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:20:15 ID:Z46KXs930

小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭

彼らにとってもこれが最後のワールドカップ
719名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:20:16 ID:uzF/I+Ff0
この6人も書いた人も寝てた人も含めて、
ただ単に応援しがいのない代表だったということでは。
720名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:20:26 ID:Rq4XtNde0
>>712
暴走機関車読んで間違えちゃった人?

721名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:20:35 ID:IkBXA90Y0
>>694
お前だよお前、「嫌な奴の言う事は無視してOKでしょ」みたいなメンタリティーを
抱えた奴ってのは
722名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:20:45 ID:O9MWu82Y0
年令的に次ぎは中村がキャプテンだぞ。
やべーよ、あんな奴がキャプテンになったら。
723名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:20:52 ID:f1GkNBC70
No
Sign
Six
724名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:04 ID:aFJdFglF0
>>708
浦和のゴール裏集団による脅しで表向き小野を否定できないだけで
内心は高額年俸の疫病神だと思っている人が多い
725名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:06 ID:jPXjO1jC0
中田だけスイートルームに泊まってたってマジかよ!!

726名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:06 ID:X+aTRVd+O
>>703
下っ端だから、意見が通りにくいだけだろ。
先輩の言うことは絶対なわけだからw
727名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:07 ID:hWS5Fnjw0
>>1だと中田の提案
>>576だと店主の要望

どっちが正しいんだ?
728名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:24 ID:S4+7T1h+0
>>1
日教組の影響バッチリ受けてるのかねえ、なんかゲンメツ。
729名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:24 ID:gQNuB+b20
>>712
さっさと祖国にカエレよ。
730名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:36 ID:hDqJ13R00
もう代表には入ってほしくないな。なんかさめる
731名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:36 ID:7zQxKFRP0
スレタイはなんで小野と高原だけくっ付いてんの?
まあ、静岡県東部の連中はよそ者を排除するからな。
732名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:40 ID:tTfziH8x0
>>712
ウゼーよ。日本から出て行け!
733名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:47 ID:4UCRuGBoO
小笠原と禿げ原はガチで性格悪そうだな。
734名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:52 ID:Nrwk/rbY0
多分、中田が一同が揃った前で声高々にサインをしようと言ったということは無いだろうな
なんか記事のイメージだとそんなシーンが目に浮かぶが・・
735名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:21:59 ID:kxagCLKY0
こいつらもう代表呼ばなくていいよ。
自分達の思い通りにいかないとまた同じこと繰り返すぞ
736名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:00 ID:KHVWBj+A0
もう今更どうでもいいじゃん
こいつらもう呼ばれないし
737名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:11 ID:QLsPSfTh0
ボス(ジーコ)に気に入られてるヒデの言う事なんて
控え組は聞かないだろうよ。
男の嫉妬なんてそんなもん。
ヒデがどう頑張ったって無理なんだよ。
逆に頑張れば頑張る程控え組の嫉妬も高まる。

負け組小野一派の微妙な嫉妬心に配慮できる位置にいたのはジーコだけなんだよね。
738名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:15 ID:7wwtOJV/0
>>727
どれも正しくはないんじゃね?
739名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:15 ID:UD8c5ssDO
いい歳してガキじゃないんだから、
嫌いな奴がいてもサインくらい書けよ あほくさー
740名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:16 ID:GsZLfhhtO
小笠原と茂庭の気持ち悪い髭とキャバクラでの繋がりは何か関係あるだろうか
741名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:26 ID:0kX6JjeQ0
>>361
しかし日本代表だよ?そんなんでいいんだろうか?
742名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:30 ID:3w1kXZCT0


斧「なんでFKのとき中田とか中村が蹴る相談するの? 俺様だろ普通」





743名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:30 ID:nVWa5qFx0
お前らどこまで電通に操られてんだよ
744名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:37 ID:8KkHTaNb0
もう全員引退しちゃえばいいのに
745名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:22:54 ID:EfHAQJBQ0
彼等は何所の国の何の選手なのかね?
746名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:10 ID:kKr1Qf790
新代表に小野いたらきついなあ。
アテネ世代じゃ小野に逆らえないから強制的に
小野組に入れられるんだろうな。茂庭みたいに。
ポジション重なる長谷部はまたいじめられるんだろうな。
747名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:16 ID:M13mLKvy0
小野は代表で長谷部をいじめてた性格最悪男ですよ
748名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:26 ID:neIvjD7G0
茂庭以外オシムジャパンで呼ばれる可能性はないから別にいいよ。
749名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:28 ID:NvfC2cJD0
高原の話し方は吐き気がする
750名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:46 ID:cPMmjdWf0
>>703
要するに、ノーサイン6の言い訳担当だったんだろうな。
”ヒデさんをよく知る人”=”仲良し組”
なだけな予感w
751名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:49 ID:HVmp1/Zf0
前このニュースがあったとき
この6人のうち5人を当てた。
外したのは坪井。遠藤だと思ってた。
遠藤ごめんよ、坪井ぬるぽ。
752名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:50 ID:6dJB3t/k0
本当に中田の提案なのかも怪しい
店の店主が食事の後に頼んだんじゃねえの?
753名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:52 ID:RUNEYhpc0
仲良しクラブの寄せ書きじゃないんだから、
誰が書いた書かないは余計なお世話だろ。
754名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:54 ID:4oIPrLFx0
中田信者、最後の大暴れかな


まあ頑張ってくれ
755名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:23:54 ID:1AKbmU/q0
>>721
メンタリティで、発揮できる力なんて変わる。

無理やり繕っても無駄なんだよ、無駄。
それがわからねー馬鹿の、精神論は無意味。
756名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:03 ID:iBf5w9Gn0
>>744
この6人だと、一人で引退したんじゃニュー速テロップなんてありえないけど、
6人まとめて引退したら、
かなり大きく取り上げられるよね?
757名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:05 ID:yvOk924z0
しかし斧の劣化は酷かった。小笠原、高原はもういらない。オシム呼ばないでくれ。
758名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:07 ID:f1GkNBC70
NSS
759名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:09 ID:jPXjO1jC0
まあ中田が引退してくれたから、これ以上悪くなることはないでしょ。

760名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:14 ID:8QqYx5R10
>>737
どう見たって一番ジーコに贔屓されていたのは小野だろ
フェイエ、浦和、代表親善試合で全く活躍できずJ1レベルでさえも完全にお荷物なっていたのに
W杯メンバーに入れてもらって出場機会までもらったんだから。
761名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:23 ID:tLzCxWlR0
全員サインしとけば
柳沢があそこで決めてたのに
762名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:23 ID:g9zfCwm+0
小笠原 「急にサインが来たので。」
763名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:34 ID:ZHoMJhHvO
>>70
生卵ぶっかけスレをたてればいいんかぁ―(遠ぉい目)
764名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:38 ID:9GFLOhPv0
>>518 2002年のを見ると中田の隣にいるの宮本だよね、
座ってほほえんでるだけ。
みんなとわいわいふざけるとかしないのかね?
765名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:44 ID:41qm+qrh0
そもそもチームワークが良ければ勝てたのか。
単に技術と体力が足りなかっただけじゃないのか。
766名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:44 ID:NlgmuCQhO
>>612

小野が髪を伸ばし始めたら、どんな髪型になるんだろう

1ヵ月後 … カフー

3ヵ月後 … 東野幸司

半年後  … ラモス

10年後  … ロナウジーニョ

1年後  … 誰か教えてくれ!
767名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:51 ID:I9mtEgsI0
小笠原?海外からてんでお声がかかんないくせに、偉そうにしてるあの馬鹿?
Kリーグにでも行って一生帰ってくんなよ。
768名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:56 ID:Z4twdTip0
>>746
小野はもう代表には呼ばれないよ
769名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:24:58 ID:jCxdcxly0
つるんで反抗って中学生かよ
770名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:13 ID:MLl55xXi0
771名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:17 ID:3CB1+skf0
唯一の武士、中田がいなくなった日本代表なんぞ、
ゆとり世代の糞の集まりにすぎん。
せいぜい馬鹿女連中にチヤホヤされてろ。
772名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:20 ID:D7TjJmRQ0

国家の名誉を守る戦いの場所で
          ノノノノ     _ _     .'  , ..   ∧_∧
         (゚∈゚ )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      (    ) >>戦犯のガキ
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-

好きの嫌いの言ってんじゃねー!このクソガキが!!!
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ゚∋゚)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |  >>戦犯のガキ
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
_______________________________________

773名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:28 ID:2YgsTbko0
>>746
アテネは斧がいないほうが遥にチームとして機能してたな…
啓太を外した人間力がアフォ。あとンガハタ入れたり…
774名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:30 ID:pXjcOu400
>>727
1のソースのスポニチは記事じゃなくて代表を批判するコラムだから
ちょっと怪しい
775名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:43 ID:b0VkgJUQ0
気がつけば次のない奴ら
776名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:44 ID:IsY3ybfb0
>>701
>勘違いしているが小野は性格は悪くないよ。
それは通用しない。
かってレッズの練習生だったやつが弟とバイト先がいっしょで
テスト中に
「寄ってくんじゃねえよ!下手がうつるだろうがっ!」
と言われてえらい凹んだよと聞いてきた。

777名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:48 ID:8KkHTaNb0
>>756
当たり前だwぜひそうして欲しい
778名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:25:57 ID:qCJA1imh0
>>765
しー!!ただ単にヘタクソっだったとか本当のこといっちゃだめっ!!めっ!
779名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:02 ID:0kX6JjeQ0
>>696
サインシックスが幼稚だからだろ?
サッカー少年団ならそれでいいが
ワールドカップの本大会に出る日本代表がそんなんで
どーすんのよ
780名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:16 ID:ZHoMJhHvO
>>81
弁明の知恵乙
781名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:26 ID:p7C/6ySG0
中田のスタンドプレーに辟易していたんじゃないのかな・・・
チーム練習にも溶け込まずに一人で別のホテル泊まってる奴が、
決起集会で日の丸にサインしようぜとか急に言い出すわけでしょ。
後で美談にしようって魂胆がミエミエじゃんか。今までの経緯から言ってもさ。
付き合いの長いチームメイトは中田がどういう奴かよーく知ってるんだよ。
俺たちなんかよりずっと。

どっちが悪いとかじゃない。悪いというならどっちも悪い。
782名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:26 ID:qnb+Go+I0
中田スレに詳しいスタッツあるって言ってたけどどこだろ?
783名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:27 ID:aHE8mXbP0
>>776
それがまじだとしたら、人間オワットルな。
784名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:30 ID:8zmFep6b0
すし屋の日の丸にサインするという発送がクソ。
サインしないヤツを支持するな。
強制させた中田は消えろ。
785名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:30 ID:3JlQOOJI0
>>189
セルモンとオランダは絶対サインしない奴がいそうだw
786名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:39 ID:FQ/rSrgL0
中田英は在日3世だからな

英寿ってのは朝鮮名でヨンスっていうんだよwww

あと韮崎ってのは在日がたくさん住んでる所だからな

ぐぐればわかるよ

あーうぜーなぁーホントこいつにめちゃくちゃにされた8年間でしたwww

得したのは中田の取り巻きだけwww
787名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:43 ID:Rq4XtNde0
>>760
おいおい、フェイエでは怪我する前はエースだったし他もそこまでは悪くなかったろ
ジーコは柳沢の件といい怪我とか気にしてないんだろ
788名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:42 ID:rZ50SRNG0
中田引退したらチームワーク抜群になりそう。
2010年はひょっとしたら優勝かもしれないな。
789名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:44 ID:gQNuB+b20
>>768
オシム体制の間は呼ばれないだろうね。
中村はアジア杯のときには活躍したんだけどなあ。アツ君が精神的支柱として
支えてくれたから、プレーに専念出来たのかねえ
790名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:45 ID:f1C4fUCT0
レッズから去って欲しい人

小野〜〜〜〜〜海外で頑張ってくれ!
そしたら後半戦首位
791名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:26:48 ID:IkBXA90Y0
>>755
「俺らの世代が出てたら勝ってたなw」のメンタリティーを優先すれば勝てたといわんばかりだな。
792名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:27:01 ID:YWah3fJO0
シックスサイン
793名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:07 ID:rr7IATKY0
>>773
啓太は予選中にポジション奪われてた気が…。
794名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:07 ID://eK6IvZ0
>>755
本人だけならいいが、そういう行為は周りを白けさせるんだよ
たまにいるだろ、シラーとした空気にさせておいて自分だけ気持ちよくなってるやつ
まぁ今回は完全にバラバラだったみたいだが
795名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:07 ID:7xs4scWq0
オレ、日本人だけど日の丸に寄せ書きとかって、なんか引くなぁ。
たかがスポーツだろ。大和魂とか侍ブルーとか、どうでもいいな。
796名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:07 ID:ufNnHSQS0
秘密戦隊DS6
797名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:19 ID:9GFLOhPv0
>>786 まじ??もっともくさくて、うそくさい。
798名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:21 ID:BsVb9sfP0
一見IDで叩きってかなりみっともないw
799名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:22 ID:tTfziH8x0
>>752
普通日本代表全員が店にきたら、寄せ書き頼むよな〜〜。
中田は「拙宅だから、書こうか!」くらいは言ったかも

店主(=サポータ)に頼まれて書かなかったったら、それはもうこの6人の性格の歪みは
半端ではないぞ。
800名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:42 ID:AFJAvrsn0
>>727
店主がサインを要望したのに対して中田が了解をしたって感じじゃないかな。
801名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:43 ID:H52fFch90
どこの会社でもこんなことはある。
人間だもの。
802名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:51 ID:f1GkNBC70
NoSignSix
803名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:27:56 ID:ng23gvPD0
ただ単に、サインするタイミング逃しただけと思ってたけど
この6人てことはわざとだったんだ・・・
アホくさ
ちびっこかよ
中2の女子みたな事するなよ、がっかりだよ
804名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:28:11 ID:Q/DB1Nbb0
小野ってそんな陰湿な奴に見えないけどな
小笠原は論外。顔からして陰湿。
805名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:28:39 ID:qfp3E5mhO
1 そんなの誰だっていいだろ。わざわざ公表してどうするの?
806名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:28:42 ID:1AKbmU/q0
>>781
しかし、人としてどーよ。
自分だけ、違うホテルのスイートルームに泊まるってさ。

807名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:28:48 ID:AFJAvrsn0
>>799
中田も普段そんなにファンからのサイン書いてるのか?
808名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:02 ID:V6WyIkRr0
↑みつお乙
809名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:06 ID:Rq4XtNde0
>>797
それ暴走機関車って言う韓国のサッカー漫画の妄想ネタ
810名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:29:08 ID:YWah3fJO0
中2病の6人
811名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:09 ID:BPCPuE0RO
>>786
また在日認定か。懲りないもんだな・・・
812名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:15 ID:f1GkNBC70
なんか小野のカキコ必死だな
813名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:18 ID:0kX6JjeQ0
>>765
だからそういう問題じゃないと何度言えば
814名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:20 ID:IkBXA90Y0
>>765
控えまで含めて戦術レベルでの意思統一しなきゃ勝てるわけないだろ。
監督が何もしないチームで練習中から声出してチームを作ろうとしてたのか?小野たちは?
815名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:24 ID:C1jZkVoO0
次期代表に長谷部期待してるけど、小野の圧力がかからないか不安。
同じレッズだけになおさら。

まじ小野代表にいらねー。
816名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:29 ID:rr7IATKY0
>>755
お前、ガキだろ?
817名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:30 ID:Z4twdTip0
>>804
いや顔だけで判断するなら小野はひたすら裏がありそうな人相してるぞ
小笠原は顔の通りだが
818名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:33 ID:yvOk924z0
斧なんか入れたら新入りをいびるし怠慢だしチームはまとまらない。代表から永久追放しろ。高原と小笠原もセットでねw
819名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:33 ID:9GFLOhPv0
友達がJリーガーの卵で鹿島に練習に行ってる、
柳と鈴木はかっこいい、本山はベンツでご飯連れていってくれる。
奥さんはキレイではない、小笠原しゃべらないと言ってた。
820名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:35 ID:NkBCjnHd0

まあ映画撮影のために長時間センターサークルに寝転がって、
「他の奴らとは違って、俺は全力を出し切ったんだ!」
っていう演技をするような奴が、急にナショナリズムやリーダーシップを
発揮しても、他の人間はしらけるわな。
821名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:35 ID:8QqYx5R10
>>773
OAを選ばなかった西野、
OA選手に楢崎(早生まれの中田、宮本、松田と同学年)、森岡(ムードメーカー)、三浦アツ(遥か年上の世代、でも控え)を入れたトルシェ

今考えてみると色々工夫しているんだな、と思う
822名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:40 ID:IsY3ybfb0
>>783
悲しいがマジ。
弟はそれでアルディージャに乗り換えたぐらいショック受けてた。
俺は当時はジョークって言うか、冗談半分だったんじゃないかと
擁護したんだが・・・
823名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:40 ID:BsVb9sfP0
>>806
てか、何でそれを認めてたのかが疑問だわ。
他の奴もホテルに泊まって良かったのか?
824名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:45 ID:ZyWuBVRTO
小野の態度は横柄で有名。
825名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:45 ID:cNyg4VyGO
小野、 高原は北朝鮮行き
826名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:51 ID:PdAnsIDz0
小笠原ってものすごい負のオーラ発してるだけど、
何か嫌なことあるの?
827名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:54 ID:gQNuB+b20
>>811
チョンは造反シックスより腐っているから
828名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:29:57 ID:hWS5Fnjw0
>>806
ホテルのスイートはお菓子ルームだろ?
宿泊は同じホテルのはずだが
829名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:02 ID:pzO54kxJ0
小野も高原もちょと異常
サッカーやめてたほうがいい
830名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:07 ID:X+aTRVd+O
特に小野、小笠原、高原がイヤだ。
831名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:13 ID:8KkHTaNb0
>>794
代表になるぐらいだから個性の強い奴の集まりだろ
そんなの前提だろうに 今更しらけてる場合じゃねーよ
832名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:17 ID:9ol1H0QM0
とんだファック野郎だよ!
833名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:38 ID:pyYejKEBO
もう今となってどうでもいい話
834名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:40 ID:1AKbmU/q0
>>816
お前は、メンタリティで成果が変わらない、
機械みたいな仕事しかしていないのか?
835名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:40 ID:9YAGna4aO
やっぱスポーツとビジネスが絡んだらいかんな
836名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:41 ID:xKuI2Z5z0
>>787
フェイエ所属時の怪我のタイミングが悪かった
重要な試合の直前に怪我して回復が長引いた
それで監督から「使えねーやつ」と思われた
837名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:52 ID:G04yb3RaO
普通に考えて6人は排除された側の人間だろ?
16VS6だぞ
838名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:30:53 ID:RBr8AhOb0
キャバクラセブンとノーサインシックスの両方かぶってる小笠原とモミワは
引退すべきだな。
ってゆーか、オールスターで何か祭りした方がいいぞ!
839 :2006/07/10(月) 00:30:55 ID:VjcY6Q1F0
>>765
なおさらまとまって戦わなきゃいけないんじゃないの?
840名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:31:30 ID:Nrwk/rbY0
>>933
とりあえず決勝が始まるまではどうでもいい話でもないんだ
841:名無しさん@恐縮です :2006/07/10(月) 00:31:33 ID:K5Z4a2fJ0
こいつらは、裏切り者だな、もう使うのよそう
842名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:31:40 ID:QsqRwWOl0
日本代表がおかしい。ある一部の選手間で殺伐とした空気が流れている。
その一方、集中力のない選手が揚々と胸を張る―。
さて、どうしたものか。
数ヶ月後にワールドカップを控える日本代表から、
緊張感が全く伝わってこない。この表現を百歩譲っても、活気がない、ということになろう。
練習中での積極的な声出しなど皆無。
何となく紅白戦をして、何となくシュート練習をして、
何となくバスに乗ってホテルに帰る。そんな酷い状況なのである。
一部の暴発しそうな関係を除けば…。

スタメン組とサブ組の紅白戦のシーンだった。
両者がもつれ、ラインを微妙に割っていないボールが転々と転がった。
サブ組の長谷部が「出てない!」と言うと「出たよ!出た!マイボール!残念!」と
小野が長谷部を挑発するように立て続けに言った。
それはチームメイトの間から出るジョークの類ではなく、
明らかに悪意がこもっていた。
長谷部は少々困惑した表情を浮かべ、対戦相手の小野に渋々従った。
エルゴラより(中村中田たち海外組抜きの国内組合宿にて)

ポジションかぶってるなら
同じ所属チームの後輩にだっていやがらせ

    ,、,;-;;;‐;:;-;、,  
    ,;";';;,`´`´`´`\
   ;'::;';:,  ─  ─ ヽ 
   ;':;::,'  ━   ━ l 
   (6.   ヽ___ |
    ヽ   \_/ /    「出たよ!出た!マイボール!残念!」   
      ヽ ,,,,,_, ノ  


   /   ̄ ヽ、
  /        ヽ
  |   , ///ヽl
  |  | ...,,_ _,, |!
  (6'リ ;━ l━
   ). 、   ゝ )  ・・・・・・・ウゼェ
     ヽ   ア /
       ー'
843名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:31:45 ID:Jxc7GJd20
リストラしましょう
844名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:31:54 ID:j1rib44V0
こんなもん中田のセルフプロデュースってことがミエミエじゃん、アホクサ。

845名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:31:57 ID:tTfziH8x0
>>760
スポンサーの力があるので、外せないのです。
846名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:32:07 ID:BsVb9sfP0
なんだアンチ中田のデマかよ
どうしようもねぇな
847名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:32:22 ID:ljFrK6PC0
いくら自費でも自分だけスイートは無いよな。
ラモスの怒りは当然。
848名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:32:42 ID:f1GkNBC70
ノーサインシックスってノースキンセックスみたいに危険だな
849名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:32:44 ID:0kX6JjeQ0
>>672
んだなあ
現地入りしてから
不安を感じさせる報道が出るたびに
「4年間何してたの??」のオンパレードだったし
850名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:32:51 ID:/e9ET0ZI0
俺が選手だとしたら、川口が言ったならサインしたいが、
やっぱ中田だと中田伝説に利用されそうでイヤ。
851名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:00 ID:BsVb9sfP0
それにしても見事に一見だw
852名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:00 ID:+eOK38150
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2885
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152458653/l50
853名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:15 ID:Rq4XtNde0
>>814
中田と小野は一緒に居残り練習してただろ
まあ、それは良いとして、チームまとめたりするのはキャプテンの仕事じゃないかな?
854名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:15 ID:njE6Zuea0
アジアカップで優勝した時も
「控え選手が腐ることなくチーム一体となって」
ってことが散々もてはやされたのにな。
でも、あれは三浦淳を中心にした控え組の努力で
奇跡的にもっていたのであって、
本当は初めからそんな努力をさせる状況にしてはいけなかった。
散々言われていたように、選手間で競争させて、
溝を作らないようにしなければいけなかった。
それなのに、アジアカップ優勝で、改善されること無く放置されてしまった。
その後、三浦淳が外されて、間を取り持つ選手が本当にいなくなってしまった。
そして遂に悲劇が・・・
855名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:16 ID:9YAGna4aO
裸の王さまに裸って言ったやつは叩かれる
856名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:26 ID:X+aTRVd+O
ちなみに中村が熱出してなかったら、寄せ書きかいてたんだろうか…ぁゃしぃ
857名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:30 ID://eK6IvZ0
>>831
お前さぁ機械じゃないんだから
雰囲気ってもんがあるだろう
858名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:40 ID:qbXYrIkH0
>>845
スポンサーってどこ?NIKE?
859名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:48 ID:1AKbmU/q0
小野や高原がガキなのはそうだが、
そのガキを焚付ける、勘違い中田のワガママっぷりが原因だろ。
860名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:54 ID:cPMmjdWf0
>>856
書いてたでしょ。
861名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:33:56 ID:F7OpH1trO
>>14
おまい、面白いな。
想像したら、ミルクティー噴いたwww
862名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:34:19 ID:jPXjO1jC0
パフォーマンスで演技賞を貰う中田のことだから、6人におまえら帰れとか言ったんでしょ。
サインをわざわざ拒否するとは考えられん。

863名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:34:39 ID:3LVq/Ehf0



そういえば、アテネの時も地蔵で負けたわ
864名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:34:37 ID:8QqYx5R10
>>787 >>836
フェイエ末期は明らかに守備サボりまくりの地蔵で殆ど役に立たず
地元メディアからはボロ糞に叩かれてたよ
日本では相変わらず「小野を起点に〜」とかしか報道されてなかったけど。
殆ど追放されるような感じで浦和に流れ着くも
今期の浦和で完全にお荷物になっているのは今期のJの試合を見ていれば分かる。

そりゃ昔は凄かったのかもしれんけど、現時点でJ1レベルでお荷物になっている選手がW杯代表っていうのも
しかも最激戦区のMFで(ライバルの遠藤や小笠原はJリーグMVP級の活躍をしているし)
865名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:34:42 ID:rr7IATKY0
>>834
上司がクズでも、最低の先輩とチームを組まされても、それを言い訳に
仕事を雑にしたり、自分までチームのモチベーションを下げる要因にならない
ように必要以上に気を遣ってしまう人間ですが何か?


「俺がチームの雰囲気を悪くしているのは、あの上司(先輩)が悪いんだよ」
なんて言い訳できるのはガキだけだって言ってんだよ。
866名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:35:11 ID:Z4twdTip0
>>862
でもそれが小野なんだよね
867名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:35:16 ID:Rq4XtNde0
>>856
そんな仮定の話で議論のしようが無いわ
868名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:35:24 ID:zGETQC9e0
マジで地蔵は死んで良いよ。
つーか浦和から出てけ。
869名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:35:30 ID:erBAhn4r0
ペルーフロント企業偽善貧乏はっぱ地蔵ちん毛スペランカー氏ねばいい
870名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:35:51 ID:X+aTRVd+O
>>862
もしそうなら、おしゃべり茂庭ちゃんバラしてると思うw
871名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:35:55 ID:hWS5Fnjw0
決起集会も本来宮本がやるべき所なんだけどな
872名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:36:09 ID:Om5CTzHzO
スレ消化早ッwww
873名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:36:13 ID:3BwLMMun0
>>803
あの6人にとっては、
中2の女子みたいな小さな派閥争いが
日の丸のために一致団結することよりも
大事なことだったんだよ。
874名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:36:14 ID:gQNuB+b20
>>864
オージー戦のあのタイミングで小野じゃくて遠藤ならまた違う結果になって
いたのかもなあ
875名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:36:16 ID:YWah3fJO0
>>859
店主がサインを要望
→中田がサインを募る
→中田の要望と勘違いした6人が拒否

どう見ても勘違いはノーサインシックスです。
876名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:36:21 ID:Rq4XtNde0
>>864
末期はほとんどFWの位置だったろ
試合見とけ
877名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:36:26 ID:j1rib44V0
思うところはそれぞれ異なったかもしれんがなんだかんだで6人以外は全員サインしたのに、
6人だけは拒否ったってのは中田信者が言うところの「馴れ合いへの反発」なんじゃないの?
878名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:36:52 ID:lczgAz/m0
KAZUも書かなかったぞ。
879名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:03 ID:7lWXT/VV0
小野稲本高原小笠原までは当たってた
モニと坪井は意外
880名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:05 ID:pzO54kxJ0
小野や高原はダメだこいつら
881名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:13 ID:WW00agTA0
モニワは土肥から鉄拳制裁食らってるから大丈夫かと
問題は小山の大将
882名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:19 ID:Z4twdTip0
>>877
その6人が一番馴れ合ってるんだけど
883名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:19 ID:4gEpvUri0
三浦アツもこいつらに一回ブチギレしたんじゃなかったっけ?
884名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:25 ID:2xcYxy6e0
小野はゴミだな

前々からわかっていたことなので驚きはないが
885名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:30 ID:HVmp1/Zf0
メガロメン
ソープ豚
一生懸命だけど駄目社員
ブロック
みつお



そしてすべての元凶、テクテクチンゲ
886名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:33 ID:nno9yCbGO
>>804
わかってない。あーゆー顔で笑顔がかわいらしい奴ほど性根が腐ってたりする。
小笠原は農民顔な希ガスw
887名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:37:48 ID:1AKbmU/q0
>>865
それで、客観的に能率や成果が下がっていないと信じているなら、
能天気な性格なことでwww

メンタリティが崩れれば、どんなに取り繕ってもベストは無理。
取り繕うほどに悪化して行く方が多い。

そうならないように、メンタルを崩すような事は最大限避けるべき。
今回ならば、ジーコが中田を外していれば済んだ話。
888名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:12 ID:gQNuB+b20
>>883
kwsk
889名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:16 ID:7wwtOJV/0
>>879
モニは天然だし、坪井は過去にもハブられてるから意外ってほどでもない
890名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:30 ID:q1ZBdAec0
>>878
カズは魂で書いてるから人間には読めない。
891名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:31 ID:QLsPSfTh0
中山も一人だけ広い特別部屋だったぞ。
892名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:33 ID:X+aTRVd+O
>>871
まったくだ。
あの禿エラ野郎はCD出してる場合じゃないと思うw
893名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:35 ID:GsZLfhhtO
中田個人を批判してる奴が多いが寄せ書きを書いた他の選手はどうなんだ?
894名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:40 ID:iYWzzBst0
全員カス
895名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:48 ID:pzO54kxJ0
小野や高原がいないと勝てたのに
小野や高原がダメだ
896名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:54 ID:3LVq/Ehf0
アテネ組>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地蔵ウンコ世代。
897名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:57 ID:57TC+dVe0

何でお前らって単純なの?
この6人がこういった行動に出た背景を何故に探らない?

898名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:38:57 ID:0kX6JjeQ0
>>828
別ホテルの最上階に部屋とってたと聞いたな

たしかに問題だ
ミステークだな
しかしこの未熟さもアレだが
サインシックスの幼稚さはあまりに情けない
899名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:07 ID:x+ikGbenO
サントスと加地が一番の被害者
900名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:24 ID:49Hkr4FQO


( ・д・)ザパニーズレストラン…
901名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:26 ID:tTfziH8x0
>>858
KDDIとアディダス
小野の出演料は5千万だって。
902名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:28 ID:rllHloEI0
良い悪いはさておき、

小野の世代には夢があったんだろうよ
キャプテン翼みたいに、
俺たちの世代なら世界と戦えるぞ!っていう夢
実際にワールドユースでは銀なんだし、
この世代、この仲間たちで一緒に代表になって、世界と戦おう!って思ってただろうな

そしたらさ、
「サッカーだけの人間にはなりたくない」セレブでビジネスマンの中田が居座ってた
んで、ホームページで
「キャプテン翼だか何だかしらんが、同世代で固まって仲良くしてても勝てないと思う」
って書いちゃうんだから

そら、中田にも一理あるけど、小野世代は腹も立つってば
903名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:31 ID:rmMaec9A0
中田にリーダーシップがなかったってことでしょ?
そんな人がなんで発起人になるかなぁ・・・

そーいうのは、根回しして、宮本に言わせるようにしろよな・・・中田・・・
904名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:32 ID:iByWSR5q0
ていうかこんなに騒ぐこと?
905名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:33 ID:FQ/rSrgL0
>862

腹黒いヨンスなら十分ありえる行為だなwww
元々スタッフや家族も一緒にやる予定だった決起会を
選手だけっていう提案にしたのは中田英(ヨンス)だからねw
906名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:41 ID:xKuI2Z5z0
中田がいてもいなくても惨敗だったと思うがね
907名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:39:45 ID:YWah3fJO0
>>887
審判に金を渡して勝てば、最高のメンタル状態だったろうねw

王子様にはあと何を致せばご機嫌麗しくボールを蹴って頂けたのでしょうか
908名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:47 ID:3BwLMMun0
>>897
おまえだけ勝手にやれよ
909名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:54 ID:oIk2pMJY0
俺の人生経験上 髪の毛が
天パーの奴は性格が悪い

910名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:39:57 ID:pzO54kxJ0
小野や高原の性格が悪い
911名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:05 ID:eFLCv5uR0
小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭
もう終わった選手だしw
912名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:11 ID:IkBXA90Y0
クラス内少数派派閥が結託してクラス全体を混乱に陥れた。
担任ははじめから指導放棄状態。学級委員はうろたえ、
完全な学級崩壊に陥った。
913名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:15 ID:Nrwk/rbY0
>>989
サインシックスだとこの6人だけがサインしたみたいだな
914名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:21 ID:8KkHTaNb0
>>857
だから、雰囲気が悪くて試合に勝てないようなチームなら、それに対して
例えば、中田に対して正面から文句言うとか、徹底的にミーティングするとか
何かアクションするのがプロだろ?
一人嫌な奴がいたとして、そいつがいるから
やる気しねー とか言えちゃうわけ?
どこの餓鬼だよ
915名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:40 ID:lczgAz/m0
やっぱり倉貫の出番か
916名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:40 ID:eeSothuH0
黄金世代は、学級崩壊世代だった
917名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:43 ID:ud6xC1SL0

で、探った結果どうだったんでちゅか?wwww
918名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:46 ID:1KdWSUv70
>>913
ゾーハンシックス
919名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:50 ID:HVmp1/Zf0
>>902
朝鮮人みたいなこじつけだな。
さすがチンゲニスタ。
920名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:52 ID:cPMmjdWf0
>>913
ノーサインシックスでいいよ。
略してNSS
921名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:55 ID:7lWXT/VV0
オシムはこの6人召集しないで欲しい
922名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:57 ID:g9o/y/A40
トゲが多くて誰も手におえない。
小野、モニワ、稲本を外すべきだった。
923名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:57 ID:q1ZBdAec0
>>909
天然パーマメントは悪くないお
924名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:40:59 ID:lSPSPnK50
>>914
79年組のガキだよ。
925名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:01 ID:hhUVp1ni0
中田の発案への同調→一致団結
中田以外の発案への同調→馴れ合い
926名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:05 ID:RBr8AhOb0
>>885
みつおとチンゲ以外、誰が誰なのか分からない。
927名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:08 ID:X+aTRVd+O
中田どうこうの前に
レストランの人に失礼だよ!
レストランの人に謝れ!!!カス
928名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:11 ID:FQ/rSrgL0

在日帰化人中田英寿の分断工作と策略にはめられた日本サッカーの8年間wwww
929名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:12 ID:bGMiMNMY0
非常にどうでもいい事だが、稲本は書いてほしかった
930名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:13 ID:AHy4H9OU0
中田がその6人に書かせなかったらしいじゃん。

ソースはNHKの速報
931名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:22 ID:pzO54kxJ0
小野や高原って朝鮮人でしよ
932名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:26 ID:3RxicS4e0
仲良し79年組がベンチで不満たまって造反したってわけか。
933名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:27 ID:jPXjO1jC0
サインを拒否したのか、いなかっただけなのか分からんからなあ。
取材すればすぐに分かるはずなのに、その辺を書いてないのがクサイんだよな。
中田サイドの情報操作の匂いがプンプンする。

934名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:29 ID:njE6Zuea0
>>916が上手いこと言った。
誰がうまい事言えと(ry
935名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:30 ID:XsM7TzgKO
>>909
中田も小野もそうだな。
936名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:33 ID:wpwx3eK00
>>909
大泉洋のことかー!?
937名無しさん@恐縮です :2006/07/10(月) 00:41:36 ID:7vEITkgh0
あいつが憎いんじゃない
あいつの中のペルー人の血が憎い
938名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:41 ID:jowfuss+O
ここにいる地蔵信者や一部の基地外マスゴミは
中田がいなくなって今度は誰をスケープゴートにするんだろなw
939名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:49 ID:hWS5Fnjw0
この6人が座ったテーブルまで国旗が回って来なかったんだよ
940名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:50 ID:IkBXA90Y0
>>902
世代で結託してサッカーやろうとする馬鹿が悪い。
A代表はそういう場所ではないだろ。
941名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:41:53 ID:mnV1nyXo0
アテネでの試合も




           地蔵が入って糞になったな

942名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:04 ID:scZVThijO
N:Noノー
S:Signサイン
6:6人組シックス
でおk?
943名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:05 ID:xKuI2Z5z0
>>932が正解
944名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:12 ID:7wwtOJV/0
>>909
俺の友達、天パのやつのことをバカにしまくってたら
いつのまにか天パになってた
945名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:17 ID:AHy4H9OU0
>>914
それは逆だ。
リーダーシップ取ろうとしてるならそれを中田がやれ
946名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:19 ID:4oIPrLFx0
というかこの出来事をプレーとかに絡めて語るのはただの邪推だし
小笠原批判にいたってはほとんどのレスが「なんかムカツク」だもんなw


これだけファンが低レベルなら、
自ずと日本のサッカーの結果も低レベルにならざるを得ない
947名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:31 ID:xsgKYCeJ0
グループ同士の反発は恰好悪い、おらみたいにいつも一人浮いてる状態になれw
948名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:34 ID:Jxc7GJd20
もっとこの日本代表の表と裏を知っていたら
奴らをたたき直したのに、今となっては。。。
いや今から、やりましょう!
949名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:38 ID:1AKbmU/q0
>>907
ファビョルなよw
中田の存在が、日本代表の総合力を落としていたのは認めろ。

ジーコが中田を外さなかったんだから、
次善の策としては、中田が他の奴らに合わせるしかなかったんだよ。
他のホテルに一人泊まりつつ、俺が俺がの中田が、ふいんきを壊した。
950名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:40 ID:f1GkNBC70
N
S
Sb
951名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:51 ID:3LVq/Ehf0
売国の時点で日本代表で戦えるわけがない。
ゲームしてるんだから。
952名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:56 ID:pzO54kxJ0
小野や高原がいないと勝てたのに
小野や高原ってサッカー辞めたら?
953名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:57 ID:mfDovuei0
茂庭はこれから茂原と改名するように
954名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:58 ID:1KdWSUv70
>>938
ジーコが悪いって良く言ってる
955名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:42:58 ID:7lWXT/VV0
小笠原は予選のときからHGに文句言ってたよね
956名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:10 ID:WW00agTA0
>>946
それは代表厨だ
Jも含めたファンは最初から諦めてるw
957名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:14 ID:xTpm4XlO0
別ホテルで個人行動している奴がリーダー面してもなあ
ま、せいぜいNYで空間デザイナーでも頑張ってくれや
958名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:14 ID:AHy4H9OU0
中田がその6人に書かせなかったらしいじゃん。

ソースはNHKの速報
959名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:25 ID:vBBAsg7e0
・小笠原、玉田、三都主たちがニンテンドーDS(マリオカート)にハマってて、中村俊輔がそれとなくたしなめたが、効き目なかった。
・小野もマリオカートはまってる発言
・チーム内では、互いに批判の言葉が飛び交い、てんでんバラバラだった。
・小野、高原、小笠原、遠藤、加地ら“黄金世代”連中は、「気持ちの強さを持て」と言う中田を、暑苦しいからと嫌い、
 巻や駒野など代表経験の浅い選手がシュート練習に励む横で、盛んにヤジを飛ばしていた。
・それを見た中田は、真剣さの欠如と受け取り、彼らと一緒にいるのを避けるようになった。

・中田と宮本の寄せ書き提案に、小野、高原、稲本、小笠原、坪井、茂庭が拒否

小野、小笠原最強wwww
960名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:25 ID:lSPSPnK50
>>926
メガロマンが高原で、ソープ豚が稲本なのは確実。
961名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:26 ID:xKuI2Z5z0
6人の地蔵っぷりを中継でチェックするか
962名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:28 ID:QLsPSfTh0
>>945
普通にやってたじゃん。
963名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:30 ID:dQfQgbsR0
茂庭にはがっかりです><
964名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:34 ID:fs1V2Oc10
茂庭ってこの派閥なのか
小野のような足引っ張り合うことしか考えていない奴はいらんな
965名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:42 ID:6ZxiI0mf0
タマタがサインしてたのは意外だった
966名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:43:45 ID:YWah3fJO0
>>949
中田以外がメンタリティ最高だったのかw
お前矛盾してるw
967名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:50 ID:pzO54kxJ0
小野や高原のい売国奴で決まり
968名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:50 ID:JzHbC5pc0
まぁ3バカ+小笠原は予想通りだなw
969名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:55 ID:rmMaec9A0
中田ってさー  劇毒だと思うんだ
彼中心のシステムなら、チームは機能すると思うんだが、異分子を否定してしまう

寛容さがないからなー中田は。

フランスW杯のフランス代表が、ジダンを生かすためにカントナを外したように、中村を生かしたいなら中田を外すべきだったな。
970名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:56 ID://eK6IvZ0
>>914
俺が言ったのは6人のほうで
6人がお前がみたいなことをすればいいのに、
「書きたくないもん」なんて言ったら書いたやつが白けるだろうということ
勿論プロだから白けても結果は出さなきゃいけないが
971名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:43:57 ID:XsM7TzgKO
>>933
何で誰も取材しないのか不思議。
小野や稲本辺りなら隠しもせずに答えるだろうに。
972名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:11 ID:oPdkIuRs0
仲悪いからサインしないって普通あり得んと思うのだが
973名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:15 ID:jAfn0UmQ0
中田はどうでもいいが、今日のスポーツ番組の中田マンセー一色の気色悪さと
同じ不気味さがプンプンする。
電通、事務所の両方がヤクザ同然のやり口で中田のイメージアップ作戦遂行中
なのがオソロシイ。
974名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:26 ID:X+aTRVd+O
>>958
小野はわかるとして
稲本にも???
975名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:28 ID:B7P+VMEdO
意外だな
坪井がサインしなかったなんて
976名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:34 ID:njE6Zuea0
>>932
中田に反抗できるとしたら小野だものな。
控えにしちゃいけなかったよ。
リーダーができた事が事態を悪化させた。
977名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:44 ID:AFJAvrsn0
とりあえず週間ポストの記事全文読むまではわかんね
978名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:44 ID:Jxc7GJd20
たのむ小野、何処かへ行ってくれ
979名無しさん@恐縮です :2006/07/10(月) 00:44:44 ID:RKTUtHV+0
とどのつまり中田だけ特別扱いしたジーコとマスコミが諸悪の根源
一人別ホテルのスイートって負ければ真っ先に攻撃される材料
惨敗で終わったというのに本当に中田の周りは上手く立ち回っているよ
この現実見せられれば、そりゃ選手は目玉焼きの事務所に入りたがるってもんだ
980名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:47 ID:RBr8AhOb0
この5人って小野に何か弱みでも握られているんじゃねーか?
もしくは、元モデルの小野嫁から友達のモデル紹介してもらう事になってるとか
981名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:44:47 ID:FSE0D3zd0
在日の中田に付いていかない奴は多いよ。別にいいじゃん。
982名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:00 ID:3LVq/Ehf0
アテネ ← 地蔵が入って負け。
ドイツ ← 小野が入って豪に1ー3で負け。 

リフティングしてろ。
983名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:02 ID:npfOZq5r0
スンスケが一番得してる件
984名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:03 ID:y26uIY2n0
中田も小野一派もどっちもどっちな気がする。
985名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:03 ID:+T3tFF200
サインを拒否するくらいなら、最初っからいなかったんだろ。
986名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:05 ID:FzWZvKBb0
結局、ジーコのミスということでいいか?
987名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:13 ID:pzO54kxJ0
小野や高原てテレビで見たくない
カッコ悪いし
988名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:13 ID:zuF/IgGD0
なんつーか、ジーコのチーム作りの稚拙さと
トルシエのチーム作りの上手さが如実に出てる。
やっぱ、ド素人監督をバカ会長に独断選ばせてはいけないな。

オシムもどういう経緯で選ばれたのやら……。
989名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:13 ID:9ItvtzEr0
黄金世代?

完全にプレイヤーとして成長が止まった残りカスじゃねーかw
特に小笠原とか
990名無しさん@6周年:2006/07/10(月) 00:45:17 ID:YWah3fJO0
小野派涙目w
991名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:22 ID:0MIjdSQx0
中田に反抗・・・小野、高原、稲本
その場の雰囲気でなんとなく・・・坪井、モニワ
中田も国旗も国歌も大嫌い・・・小笠原
992名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:25 ID:XUEOWTAI0
>>986
さらには川淵のミスでもある。
993名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:28 ID:1KdWSUv70
>>977
ポストの記事はヒダ叩き
994名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:30 ID:ud6xC1SL0

「俺らの時代が出てれば勝てた」発言で

まさに>>932のとおりだな
995名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:32 ID:SOAYi1ip0
>>1
やはり仲良し79年組だったか
996名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:32 ID:AHy4H9OU0
ラモスが悪い
997名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:33 ID:0kX6JjeQ0
>>887
なにでメンタリティが崩れるのか
今出てきてるような話で崩れるような
自分の無力も知らず先人に対する感謝も誰に対する敬意も責任感もないガキは
そもそもナショナルチームにいるべきでないと思うよ
998名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:33 ID:f1GkNBC70
NSS
999名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:40 ID:xKuI2Z5z0
>>975
坪井は小野がいるから・・・orz
1000名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:45:44 ID:iByWSR5q0
氏ね
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |