【サッカー/日本代表】16人だけの寄せ書き…豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼331@すてきな夜空φ ★
ボン郊外の日本食レストラン内に日の丸が掲げられている。そこには日本代表選手の
サインが書き込まれている。15日夜、オーストラリア戦敗戦のショックを払しょくし、
クロアチア戦に向けて気勢を上げるため、中田が提案し、選手だけの決起集会を行った。
その時、日の丸を見つけて「サインを書こう」という話になり、中田が先頭に立って
書き入れたものだ。ところが、サインの数は16人分しかない。当日、中村は発熱で
欠席したものの出席者は22人。つまり、その席にいた中の6人は書かなかった
ことになる。この事実がチーム内の溝を象徴していた。 

今大会を集大成と位置づけた中田はチームワークも重視し、チームの輪にも
積極的に入ろうとしていた。練習前には仲の良いグループでウオームアップを行う。
中田はこれまで1人離れて体をほぐしていたが、W杯前には一時、小野らを
中心とする黄金世代と一緒にリフティングに興じたこともある。
「ヒデさんが1人でいるからチームを盛り上げるためにも誘った方がいいかな」
という後輩の誘いに応じ、中田が歩み寄ったのだ。
しかし、それも長続きはしなかった。控室でも読書をするように1人を好み、
練習前もストイックに集中を高める中田。楽しい雰囲気でボールと戯れる黄金世代。
他にもチーム内にはいくつか仲の良いグループもあった。ただ、中田の妥協を
許さぬ姿勢は1人、明らかに突出していた。

指揮官は大会を振り返って「日本の文化なのかもしれないが、選手同士が
言い合うことが必要。けんかをしろと言っているわけではないが、仲良しクラブ
ではいけない。厳しくやっていかないといけない」と語った。
21歳から欧州でプレーし続ける中田は自分にも他人にも決して妥協しない。
練習ではポジションを奪うため、試合では勝つために全力を尽くす。中田は自らも
全力疾走し「走らなければサッカーにならない」とチームメートにも全力でプレー
することを求めた。クロアチア戦ではジーコ監督に動きの悪い福西の交代を進言した。
勝つためには当然の行動だった。ただ、それを受け入れる土壌が日本にはまだなかった。

ソース・詳細はhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060625143.html
 
2名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:14:15 ID:iE+f47620
高直泰
3名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:14:36 ID:yvwKXAYW0
このスレはこれから書かなかった人物探しとなります
4名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:15:12 ID:v1VZgZNH0
柳沢交代の進言はしなくてよかったの?
5名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:15:14 ID:yw6YYVZC0
誰か行ってらっしゃい
6名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:15:20 ID:4RFKFzdE0
一人は小野だろうな
7名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:15:33 ID:Wu2mKMr80
6人か

小野、稲豚、福西、サントス、あとは?
8名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:15:54 ID:Fj2REbnM0
お子様丸出しのアフォ6人衆の名前キボーン!
9名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:16:05 ID:eAycwBVr0
やっぱ中村は反日なんだな
10名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:16:13 ID:UOGEaoy/0
中田の特技 「いろんな人のサインの真似」(中学の卒業文集より) 
11名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:16:30 ID:qFWJBIIH0


福 西 だ ろ
12名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:16:32 ID:0BCG3wFB0
こんな幼稚なチームだったのか・・・
13名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:16:33 ID:RACtzXI60
>>10
ま、まさか!!!
このサインは全部一人で・・・!!!!!
14名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:16:39 ID:rJ/i1kkW0
小笠原
15名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:16:41 ID:ChdQjbcn0
協調性のない馬鹿6人は誰だ?
16名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:16:54 ID:xtSQev7r0
楽しい雰囲気でボールと戯れる黄金世代。


これが全てですよ。ゆとり教育の結果がこれだ
17名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:17:04 ID:70600ewoO
君が代歌わない小笠原
18名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:17:06 ID:N2s0UfMg0
中田はプロ、その他はアマチュア
そういう事だろ。
19名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:17:10 ID:hIsnUwol0
これは流石に酷い。幼稚すぎる。
20名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:17:10 ID:P8/oq6d40
小野は不要ですね
21名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:17:28 ID:FjBmxTly0
これはちょっと悲しいと思ってしまった
22 :2006/06/25(日) 20:17:27 ID:f3sPZT7j0
>小野らを中心とする黄金世代

いい加減このこっぱずかしいキャッチフレーズ辞めれ。
誰一人海外で通用してない上に中心人物はJリーグでもお荷物じゃねーか。
23八百長否定者の意見:2006/06/25(日) 20:17:40 ID:zSPJ/nSP0
寄せ書き組
中田英 確
他15人

反寄せ書き組
他6人

食事会欠席
中村 確

他の20人はどっち?
24名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:17:51 ID:DBCf4Zhi0
>>7
福西,三都主の意味がわからんが・・
その前に高原だろ
25名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:17:56 ID:jcrSl9SB0
>>7
サントスは書いてた
26名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:01 ID:u5yQ1ByG0
何なの? この高校の部活みたいなチーム・・・・・・・・・・
27名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:04 ID:ItsqkuzF0
なんか小野がむかついてきた
28名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:05 ID:49Yx2iMk0
英、宮本、川口、サントスは書かれてたよ
29名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:09 ID:pY9XqXWn0
柳沢「急にマジックが来たので」
30名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:17 ID:GSXAgTkk0
中田にも問題ないとは思わないが、黄金世代はまるで部活やってるお子ちゃま。
31名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:18 ID:A0f1eKLi0
無理やりな記事だなー
32名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:19 ID:FjBmxTly0
「ナカタが一晩でやってくれました」
33名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:22 ID:aTjRMht00
小野、高原、稲本、小笠原、中田浩、遠藤
34名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:28 ID:TJ5K57Em0 BE:122195647-#
ボルトンのチームメートにも全く同じ態度で臨むんなら俺は認めるんだけどね
35名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:31 ID:4X0achKN0
宮本派の反乱ということでFA?
36名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:34 ID:u5yQ1ByG0
>>7
サントスを巻き込むなw
37名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:36 ID:M1fxnEEw0
ボン郊外の日本食レストラン内


誰か行って来い!!
38名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:43 ID:Ff88vnru0
>>29
(ノ∀`)アチャー
39名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:18:52 ID:Ue9zjIR30
小野、稲本、福西、サントス、玉田、高原
40名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:08 ID:+Je4KuQ/0
プロ意識が足りないのは誰?
41名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:11 ID:PYl+zDm40
 福 西 は 書 く わ け な い
42名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:14 ID:49Yx2iMk0
小野、小笠原、高原、ヘナギ、福西氏ね
中沢も死ね
43名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:27 ID:svHKPJKG0
中田はイメージとは裏腹に幼稚な面を多く持つが(ハリポタ大好きとかな)、
幼稚な中田が一生懸命考えてチームを一丸にしようとしなければならなかったところに悲劇がある。
44名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:28 ID:0/5jj+5t0
スポニチは4月頃から中田の御用新聞ですよ
中田マンセー記事を書きまくっています
過去記事読めばわかりますが
45名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:32 ID:21SOmPY30
なんかキモいな
46名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:35 ID:9sTCR3yT0
>>29
寄せ書きも外しましたとさ
47名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:36 ID:4RFKFzdE0
遠藤、稲本、小笠原、小野、高原、中田コの黄金世代かな
48名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:19:54 ID:8SA8d8eo0
>>100
見てきてくれ!頼んだぞ!!
49名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:02 ID:lF7Xuc4U0
中田も慣れないことをわざわざするから
余計ギクシャクして

でもさ、寄せ書きだから全員が書くとは限らんジャマイカ
まっ、こんな風に悪くかかれるのも中田自身の自業自得の面もあるけどね
50名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:03 ID:iE+f47620
◎ヒデ追随派 ×嫌ヒデ派 ■自己中

    GK
◎1 楢崎 正剛   1976.04.15 185cm 76kg 名古屋グランパスエイト
◎12 土肥 洋一   1973.07.25 184cm 84kg FC東京
◎23 川口 能活   1975.08.15 179cm 78kg ジュビロ磐田

   DF
×2 茂庭 照幸   1981.09.08 181cm 77kg FC東京
◎3 駒野 友一   1981.07.25 171cm 73kg サンフレッチェ広島
◎5 宮本 恒靖   1977.02.07 176cm 72kg ガンバ大阪
◎6 中田 浩二   1979.07.09 182cm 74kg FCバーゼル(スイス)
◎14 三都主     1977.07.20 178cm 69kg 浦和レッズ
◎19 坪井 慶介   1979.09.16 179cm 67kg 浦和レッズ
◎21 加地 亮    1980.01.13 177cm 73kg ガンバ大阪
×22 中澤 佑二   1978.02.25 187cm 78kg 横浜F・マリノス

   MF
◎4 遠藤 保仁   1980.01.28 178cm 75kg ガンバ大阪
◎7 中田 英寿   1977.01.22 175cm 72kg ボルトン(イングランド)
×8 小笠原 満男  1979.04.05 173cm 72kg 鹿島アントラーズ
■10 中村 俊輔   1978.06.24 178cm 73kg セルティック(スコットランド)
×15 福西 崇史   1976.09.01 181cm 77kg ジュビロ磐田
◎17 稲本 潤一   1979.09.18 181cm 75kg WBA(イングランド)
◎18 小野 伸二   1979.09.27 175cm 74kg 浦和レッズ

  FW
×9 高原 直泰   1979.06.04 180cm 77kg ハンブルガーSV(ドイツ)
◎11 巻 誠一郎   1980.08.07 184cm 81kg ジェフユナイテッド千葉
◎13 柳沢 敦    1977.05.27 177cm 75kg 鹿島アントラーズ
◎16 大黒 将志   1980.05.04 177cm 71kg グルノーブル(フランス)
×20 玉田 圭司   1980.04.11 173cm 63kg 名古屋グランパスエイト

51名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:04 ID:43UBcUoW0
WY組だろ。
変にプライドだけは高そう。
今大会は自分たちが中心なると思ってたのに、
控えに回されたりで面白くなかったはず。
52名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:06 ID:r10qSCjr0
小笠原 玉田 小野 柳沢
53名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:08 ID:Ff88vnru0
坪井とか?駒野?茂庭?加地?遠藤?土肥?楢崎?
54名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:09 ID:ZvFXTX+Q0
何だこのチームはw
55名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:15 ID:av6DyD0e0
モニワか。
56名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:16 ID:8hDzE6oD0
これが一番ショックなニュースだな
中田は試合後のお昼寝を見てからむかついてたけど、これはカワイソス
57名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:19 ID:ItsqkuzF0
黄金世代ってどのへんが黄金なの?
58名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:24 ID:xtSQev7r0
欧州でプレーしていれば代表の重みを知るのは当然だ
59名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:28 ID:Oy+rZUYk0
福西、小野、川口、アレ、駒野、中田浩二
60名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:31 ID:wAzqhgeP0
皆で仲良く寄せ書きですか
61名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:33 ID:K9FdpWSS0
寄せ書きぐらい書けよ
62名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:34 ID:KUa0hbXc0
サントスは親日だよ。
反日は元○鮮人の福西とか高原とか。
権英寿はとくにこだわりなしかな。
63八百長否定者の意見:2006/06/25(日) 20:20:34 ID:zSPJ/nSP0
結局、中田の主張が正しかったのか?
日本人は、なんで派閥が好きなんだろう?
反中田が確実なのは小野?だと思うけど・・・。
64名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:35 ID:GuWOEZYA0
こういう記事を見ると悲しくなってくるな
俺たちの応援してたのはなんだったんだと
65名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:35 ID:NYd6oW2n0
子供の頃から神童と呼ばれてもてはやされれば仕方ないか
66名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:37 ID:RAHxkG3h0
>>29
カルガモがいたんだよな
67名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:43 ID:M1fxnEEw0
>>100
よし!弾丸ツアー、乙!
68名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:44 ID:BtjEVtvY0
>>7
三都主のサインはあった
69名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:49 ID:HSsZGDi90
中田の腕前が口ほど立派だったら
彼の言うことを聞く人間もいただろうがな。
俺様パスしかできない香具師・・・
70名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:49 ID:QSag96DQO
>>39 サントスは書いてたと思うよ。
71名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:20:59 ID:OlR9n4kYO
>>29
なら仕方ないねぇ〜ww
72名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:00 ID:0/5jj+5t0
スポニチは4月頃から中田の御用新聞ですよ
中田マンセー記事を書きまくっています
過去記事読めばわかりますが
73名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:00 ID:5nb6JOPs0
また高原かよ
74名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:05 ID:u2lB1fAg0
どこかのワイドショーでやってたよ、これ
壁にかけてあった国旗にみんなでサイン書いたって

国旗全体を映さずに中央の日の丸部分だけアップにしてたのは
そういう理由があったからなのか
75名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:13 ID:aTjRMht00
福西は間違いないだろうな
76名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:15 ID:k7cVIRR70
寄せ書き組
中田英 確
宮本
川口
三都主

反寄せ書き組
他6人

食事会欠席
中村 確

何これ?造反探し?ww選挙の当確ボード?ww
77名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:17 ID:9XYYJymm0
>>58
FWの二人からはあまりそれは感じられなかったけどな
78名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:20 ID:M1fxnEEw0
>>50
「元ベルマーレ」にキズナは無いのか…。
79名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:23 ID:e4Df8lU40
練習中の中田の様子からみて、どうも浮いているのではないかと思ったが、
やはりチームワークがイマイチだったのか。
80名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:27 ID:OVw4Zl0m0
仲悪いのとサッカーチームとして強い弱いは関係なくね?
81名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:29 ID:GSXAgTkk0
へなぎは書いてるんじゃないか?
82名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:37 ID:VvS5lexY0
ちょっと前に言われてた小野組のやつらだろう?
小野・稲本・小笠原・中蛸・・・あとの二人は誰だ?
83名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:39 ID:JPfwwydC0
なにこの温度差!!!!
84名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:39 ID:fF7KPoSu0
サントスと川口は書いてる
85名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:45 ID:4daGByF50
中田は学級崩壊したクラスの委員長かよ

>>1
妥協を許さないってイチローもそうだけど
WBCでは他の選手はイチローについてきてたのにな
試合後のコメントもそうだがやる気あんのか?って思いたくなる選手いたなぁ
86名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:47 ID:qFWJBIIH0
小野
福西
稲本
小笠原
玉田
中田浩二

>>100
現地確認よろしく
87名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:49 ID:cg3khCy/0
逆に中田が「お前らみたいな使えない奴は書くなよ」とか言ったのかもしれないじゃんw
88名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:02 ID:+c+oVmfG0
ここでグダグダ言っても仕方ねぇし、明日ちょっと見てくるわ
89名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:02 ID:88VoQQTp0
ナルシストに、付いて行くのはつらいけど・・・
やっぱり実力が突出しているキャプテンいないとだめだな
ドログバみたいな。
90名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:03 ID:azT8F8hj0
>>29
笑っちまったじゃねえか
91名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:11 ID:hIsnUwol0
>>56
同意。「日の丸に寄せ書き」は
日本代表として来ていることを示すテンプレ的な行為だし。
これに参加しないのは引く。
92名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:22:12 ID:0BLeF8mi0
何故か中田以外はダメだったっていう雰囲気になりつつあるなw。
マスコミの馬鹿理論かよw。
一番ダメだったのは川渕三郎とジーコと電通はじめマスコミじゃんw。逃げんなよ。

で、チームメートがお互いに仲が良くて何が悪いのか漏れにはわからんのだが、
誰か教えてよw
93名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:19 ID:0/5jj+5t0
中田は気に食わない選手には試合中もパス出さないよ
よくビデオみると誰かわかるから
94名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:32 ID:frrOx0TmO
この旗の映像は夕方のニュースで出た気がする。
店の人のインタビューもあったし間違いない。
95報道陣:2006/06/25(日) 20:22:33 ID:1TXplR5E0
>>50
そのさ自己中ってお茶濁してるけどさ、この糞野郎は中田が代表復帰する
ときに真っ先にてめーの取り巻きの記者利用して中田バッシング記事書かせた
張本人だぞ。
96名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:34 ID:lF7Xuc4U0
だからさあ

書いたって書かなくたっていいジャマイカ

目を覚ませ。

いつまでマスコミに付き合ってやってんだ
97名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:38 ID:QrJ41yBL0
こりゃ最悪だ
7人を絶対に探し出して吊し上げるべし
98名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:43 ID:NjEk6Svs0
茂庭だろうな。
99名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:52 ID:IySR+qTw0
>>7
サントスはサインしてたけど・・・・w
100名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:52 ID:UoizfLHj0
ただでさえ弱いのにUNOとかDSを試合前にやって遊んでるようなチームでは勝てるはずが無い
ドゥンガならブチ切れてると思うよ
101名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:22:52 ID:vm+yGvZ3O
加地さんも黄金世代だったかしら
102名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:00 ID:DXgfw1hF0
>>29
脳の処理能力に問題ありすぎだろそれはw
103名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:03 ID:9XYYJymm0
>>63
他のスポーツやそれ以外では成功している場合も多々あるのだから
どちらかと言うと中田にチームを纏めるだけの力が無かっただけだと思う。
そもそも中田にそこまで押し付ける時点でアウトだが。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:07 ID:knDViSLv0
プロ意識がないんでは
105名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:13 ID:tc1XT9gC0



小野って何がしたかったの?
106名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:22 ID:JPMTMcBP0
そういえばWBCでイチローがチームを盛り上げた話が
あったな。今度はそれの逆バージョンか
107名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:24 ID:EghvGdPU0
結局、人を馬鹿にしたような発言するからだめなんでしょ。
喧嘩売ってるとしか思えない態度、しょちゅうだし。
108名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:24 ID:RbzBQasc0
>>37
こうみえてちゃねらーの結束は硬いから
現地のものが必ず見に行ってくれるはずだ
109名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:24 ID:GdBMJXC8O
小野と高原は確定かな?
なんかガッカリするね・・・仮にも国の代表なのに・・・
こうも足並みが悪かったとわ・・・
110名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:25 ID:OMoBdEMG0
>>80
オランダは内紛があって、大会が進むごとに弱くなってた。
黒人と白人で飯食べる時間が違ったりと、もうおかしかった。
111名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:32 ID:wnsYtD1L0
日テレで出てたな。
中田英、川口、サントスはあった。
あと12ってのもちらっと見えたから土肥も書いた。
112名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:41 ID:Rqb+CAB50
号泣もしてないのに号泣と書かれたり、妙に持ち上げ杉
113名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:44 ID:svHKPJKG0
トルシエの人物評が的確かどうかはともかく、
4年前「真のリーダーになる人物」といわれて戸田だの松田だの森岡だのがいねえもんな。
114名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:52 ID:AhTI7EeL0
>選手同士が言い合うことが必要。
>けんかをしろと言っているわけではないが、仲良しクラブではいけない。
>厳しくやっていかないといけない」と語った。

これ、勝つためには当たり前のことだよな?
高校の部活の方が厳しかったりして。
115名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:53 ID:TL6jW5aW0
中田に実力があれば良かったのに
116名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:23:58 ID:1UsIxwNP0
書かなかったやつは、稲本と小野は確定
117 :2006/06/25(日) 20:24:07 ID:f3sPZT7j0
今回のワールドカップ、全員駄目だったよ。戦犯は全員だし、ヒーローもいない。
そんな大会。すげー印象薄い。
118名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:16 ID:ZgO4hZCQ0
ま た 小 野 か
119名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:16 ID:/iwMKBJ80
>>80
元から強いチーム内でのライバル関係なんかはありだと思うけど
さほど強くも無いのにチーム内でギクシャクしてんのは明らかにマイナスと思われ。
天才同士ならパスもあうんで通るかもしれないけどさ。
120名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:23 ID:8fErsn7P0
茂庭の名前が出てるけど
そんなに中田が嫌いなのか
121名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:26 ID:xtSQev7r0
7 中田 英寿   1977.01.22 175cm 72kg 
5 宮本 恒靖   1977.02.07 176cm 72kg 
15 福西 崇史   1976.09.01 181cm 77kg 
1 楢崎 正剛   1976.04.15 185cm 76kg 

同級生だな
122名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:26 ID:H2aSFfim0
俺も日テレで見た
誰かうpして鑑定してくれ
123名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:26 ID:gCgKZSAx0
加地さんってWY組って印象無いな
やっぱレギュラーとは溝が出来るのかね
124名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:27 ID:HhKz538e0
サントスは字が書けないからしょうがないんじゃなかな。
125名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:34 ID:Ue9zjIR30
坪井はトイレに行ってる間にサインタイムが終了していたのかもしれん。
126名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:43 ID:YLKslV+70
土肥が書いたなら巻も間違いなく書いてる
127名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:44 ID:XBRe5w3q0
>>108
結束が固いわけではない手柄を立てたいのだ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:45 ID:hFfQ3qZb0
カズが居れば
129名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:50 ID:0/5jj+5t0
スポニチは4月頃から中田の御用新聞ですよ
中田マンセー記事を書きまくっています
過去記事読めばわかりますが
130名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:51 ID:6B8PzztRO
こんな日本人として恥ずかしい奴らが6人も日本代表選手だったとは…
131名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:24:54 ID:aTjRMht00
また小野の仕業か!
132名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:00 ID:/Tt5c+260
これほどまでに仲悪かったんだな。
これでチームプレーして勝てってほうが無理だわ。
133名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:01 ID:2UgcMJrU0
>>85
松井が居なく監督も王だったのがイチローにとっては
よかったんじゃねーの?
134名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:15 ID:zqKEZp+R0
バンキシャでさっきやってた
こんな状況とわかってればキャプったのに

日テレは画像を持ってるから関連番組でいつか出るかも
135名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:19 ID:+Je4KuQ/0
中田カワイソス
136名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:20 ID:fF7KPoSu0
>>126
モニもそうだね
137名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:33 ID:GSXAgTkk0
>>103
他のスポーツで部活やってるレベルのメンタリティーで
国の代表になってる例はあんまりないと思う。
それをまとめるなんて無茶。
138名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:36 ID:5X2/VTtK0
っつうか、年齢だって比較的高い「黄金世代」
なんて言ってて、「過去の遺産」にすがってる
時点で、既にトルシエ時代から退化してるよね。

トルシエ氏だったら、今頃はもう新たな黄金時代
を形成する若手を育て始めてると思うよ。
そして、W杯は思いっきり盛り上がってたことだろう。

139名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:38 ID:xGSUmgWK0
小野はドイツにマリカーしに行っただけかよ
140名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:42 ID:ZjsQbzEB0
サントスいじめるなよ
国家歌ってるんだぞ
日の丸にサインしないわけが無い
141名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:45 ID:lF9npMmb0
おれあいつ嫌いだから書かね

って中学生並みのことやってるの?
142名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:49 ID:8Nbbc8TlO
中田が かくように提案したからだろw 日の丸とか関係なく、
143名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:25:55 ID:RIJpr/BBO
また小野か

あいつが全ての元凶なんだろな
144名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:04 ID:uCiw6O2J0
盆在住だけど質問ある?
145名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:11 ID:/eKUNzyi0
層価中村は仕方ないかもねw
犬作マンセーなんだろw
146名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:23 ID:xNyzIy0i0
小野 稲本 福西 小笠原 中田浩 遠藤
147名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:25 ID:g1xISd0v0
>>1
>今大会を集大成と位置づけた中田はチームワークも重視し、チームの輪にも
>積極的に入ろうとしていた。

>控室でも読書をするように1人を好み、
>練習前もストイックに集中を高める中田。

???
148名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:27 ID:ifqq32nE0
>>144
30分以内に確認してこい!
149名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:33 ID:ItsqkuzF0
小野市ね
150名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:49 ID:ccggiL9U0
>>144
いますぐ日本料理店で調査を(ry
>>145
いやそれ以前に病欠でその場にいないし
151名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:49 ID:UQumw/B/0
慣れないことをしたもんだ…
絶対に勝ちたいんだと数回言えば、もっと支持が得られたと思う
ちょっと切ないねぇ
152名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:51 ID:fF7KPoSu0
でもさ大して書かなかったのに意味ないのかも
先に帰っちゃったとかありそうじゃね
153名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:53 ID:K9FdpWSS0
>>140
サントスは一番代表の誇りを自覚してると思う
154名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:59 ID:9CcUSN1S0
中田はイチローの真似しようとしてミスったんだな・・・・
155名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:26:59 ID:dV8ge/4yO
なんで、友達いないのが、妥協を許さないからって
美談になるのかわからん。
156名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:01 ID:hIsnUwol0
サントスは間違いなく書いてるだろ。靴に日の丸刺繍したぐらいだし。
157名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:03 ID:OMoBdEMG0
>>138
「もうWYは終わってるよ。」は、トルシエの口癖だったけど
本当にそれにすがってたんだね。

今大会前から小野の間違った行動とか、選手の間違った発言とか目立っていた。
158名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:07 ID:2PALD0gw0
書かなかった奴は二度と代表に入るな
159名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:10 ID:/eKUNzyi0
今回もオランダ、ドイツ、イングランドはすでに内紛起きてるらしいねw
160名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:12 ID:5X2/VTtK0
>>144
噂の真相を語れ
161名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:14 ID:k7cVIRR70
寄せ書き組
中田英 確
宮本   確
川口   確
三都主  確
土肥   確

反寄せ書き組
6人

食事会欠席
中村 確

何これ?造反探し?ww選挙の当確ボード?ww
162名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:22 ID:08flGRrT0
まぁ、本当の戦争なら間違いなく中田は後頭部打ち抜かれてるよ
己のイメージと実際の運動量が結びつかなくなって、そのイライラを他人にブチ蒔けてたんだろ
監督の仕事ってのは想像以上に辛いのかもしれない
163名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:24 ID:QGOhEKVc0
寄せ書きって馬鹿か ガキくせえな だから負けるんだよ
猿並みじゃんサッカー選手って 知性ゼロの性欲豚ばっか
164名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:25 ID:0/5jj+5t0
スポニチは4月頃から中田の御用新聞ですよ
中田マンセー記事を書きまくっています
過去記事読めばわかりますが
165名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:28 ID:aTjRMht00
小野ってマジで腐りきってるな・・・・
166名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:38 ID:zFNpjNY80
加地さん以外のナイジェリア組じゃね?
加地さんはナイジェリア組と言っても控えだったし、代表では中田の犬として
重宝がられてたから面子に入ってるとは思いにくい。
加地さん除けばちょうど6人じゃね?
167名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:47 ID:WduFWVho0
玉蹴りオワタ
しょせん野球の2番手
168名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:56 ID:ccggiL9U0
>>159
ドイツはカーンとレーマンの事?
169名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:56 ID:A5Tg1cAq0
本番前に馴染もうとしても遅い

ジーコのチームってほんと、4年間何してたんだろ。。
170名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:57 ID:yTokPMePO
しょせんイチローのパクり
171名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:27:59 ID:kJPqBYMuO
中田じゃついてこないオレオレだもん・・・力ちないからよけいこないよ(>_<)
中田中村の必要以上の固定もダメだと思ったし・・・
調子とか関係なしに外れない、交代しないじゃ不満ももつだろ、
調子悪くて全然ダメでも外さないから
結果調子いい人交代させたりしてたし
172名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:28:05 ID:hjic6/mP0
ブラジルなんかはスゲー仲良いよな
中田はああいうの見てどう思うんだろう
国民性の違いって言って切り捨てるのかな
ただ馴れ合い的な雰囲気が流れていたのは事実だと思う。
ジーコがもっと上手く選手を起用して競争意識を流せばこんな事にならなかった
のにな。
173名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:28:08 ID:VvS5lexY0
サントスの名前が出てるが、サントスは絶対書くだろう。
あんなに必死に君が代歌ってる単純バカ・・失礼、熱い魂持ってる奴が、
書かないはずはない。

ベンチニヤニヤ組だよな、間違いなく。
小野
稲本
小笠原
中蛸
高原あたりか?
174名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:28:38 ID:88VoQQTp0
いきなり輪に入ろうとしてくる人間に対して
ギクシャクするのは普通だと思うけど。
ジーコも中田も自分が悪いとは思っていない感じがするのが気に入らん
175名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:28:47 ID:5h5/bHgQ0
すし5分交代の時、小笠原が
ワロテタ^^
176名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:28:50 ID:a88wXmPS0
>>1を読んで思った。
 
中田が全部悪い。人間としておこちゃま。
177名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:28:59 ID:5dE8Seez0
中田「やっぱり…ここにあったか。これを忘れるとは」

小笠原「なあ皆、練習はいいの?初戦のオーストラリア戦もうすぐだぜ?」
小野「急用で遅れるって言ってある」
柳沢「俺はケガで休養ってことに」
高原「えーw嘘じゃんw」
小笠原「またヒデさんに怒られるよ。怖いよーw」
小野「はっきり言ってあいつには着いてけねーよ。」
高原「武士だもん。なんかあいつ」
柳沢「そう、今日もさ、なんか古いサッカー雑誌見せられてさ。
   …これが俺の原点であり、最終目標なのだ!」
小野「なのだ!」
高原「なのだ!」

ガラ…
中田「…」
一同「…!!」
ドカッ!!!

小野「き…強要するなよ、GL突破なんて…WCで勝ちたいんなら強豪国に帰化して
   一人で努力して代表選手になればいいだろ…
   ここは日本だぜ。取り立ててなんの取り得もない、フツーのサッカー選手しかいないところさ。
   お前だって思い入れが強いだけで下手だから、海外でも試合に出られなかったじゃないか…
   WCだってはるか雲の上なんだ…。お前とサッカーやるの息苦しいよ…」
中田「…」

川口「なにやってたんだヒデ!皆とっくに帰っちゃったぞ!シュート打ってくれよー。
   この壁に向かって蹴っても、まともな球が来ないんだよ!」
中田「わははwそれはお前が下手糞だからだ!w」
川口「なにー!だから練習してんだろー!」
178名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:07 ID:1rPh/jsX0
とりあえずオシムジャパンはメンバー一新してほしい。
179名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:08 ID:fF7KPoSu0
>>166
遠藤は書きそうだけどな
180名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:08 ID:hIsnUwol0
>>163
そんな事いったらアテネの長嶋さんのサインだってry
181名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:19 ID:UoAJysp8O
きっと16人目でペンのインクが切れたんだよ!
じゃなきゃ、いい大人がこんなガキくさいことしたなんて嫌だよ!
182名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:26 ID:gCgKZSAx0
>>138
トルシエは就任したタイミング良かっただけ
183名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:26 ID:08flGRrT0
そんなことより、何故中田だけ別の宿舎にしたのかその理由を本人の口から聞いてみたいな
184名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:28 ID:g1t8+zCh0
ここまで幼稚だったとはw
185名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:29 ID:JPfwwydC0
小野は性格いいと思うよ、でなければレッズであそこまで慕われないよ
186名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:30 ID:fW9l8ZGO0
とりあえず宮本と柳沢とヘナギは氏ね
187名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:39 ID:/eKUNzyi0
>>168
FW二人も喧嘩していたらしいね
世代が違うからねw
188名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:40 ID:tTfBnN6V0
中田も本当は誰かがまとめ役やってくれると
思っていたんじゃないの?ゴンとかみたいに。
で、結局だれもいなくて不器用なりに頑張って
みたのが裏目にでたと。まあ同情するよ。
189名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:48 ID:0/5jj+5t0
スポニチは4月頃から中田の御用新聞ですよ
中田マンセー記事を書きまくっています
過去記事読めばわかりますが
190名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:50 ID:LDn+t5ew0
>>101
加地さんもナイジェリアワールドユース組
坪井も小野らと同学年

>>121
同学年だけどユース代表だと前二人と後ろ二人は世代が別
福西はユース代表じゃなかったが
191名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:29:58 ID:/DCQpEoZ0
人選から問題だったってことだよな。
明らかに馴れ合い組は邪魔要因。
192名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:03 ID:+kQaeNyKO
なんか書かなかった選手がはっきりしないのに、小野やイナだと勝手に書いてるヤツが小学生レベル。
ドイツの練習見たけど、ヒデと小野が笑顔で話してるのも見たし、言われてるほど仲悪いのかなあ…。
193名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:05 ID:kWsdYRIrO
改めてサッカーはチームスポーツだと言うことを思い知らされた
194名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:09 ID:kRhMKtdM0
日の丸にラクガキするなんて重罪ものなんだけどな。
中田はそのへんの事情も知らずに無理強いしすぎ。
195名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:10 ID:1rPh/jsX0
中田を慕うやつっている?
196名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:16 ID:PaV9RdG90
中田って強烈な個人主義で日の丸とか嫌いそうな感じだけど…、
色々してるんだね。
報われなくて可哀想だな。
そらグラウンドに寝込むわ。
197名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:16 ID:u+oi2nwF0
国家斉唱してなかったのは、小笠原

198名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:18 ID:3w+MVBlr0
WY組にはアトランタ五輪の千葉すずと同じ臭いがするよ
199名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:20 ID:7GuR1dO+0
中田なんて他人から寄せ書き求められてもしないタイプだろ
そんな奴が寄せ書きなんて・・・
200名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:26 ID:roh82p4J0
寄せ書きに書いた、書かないなんてどうでもいい。
そんなこと詮索してるお前らも、
ほんとにくだらん。
201名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:26 ID:UoizfLHj0
小野、福西、高原、中沢、小笠原、柳沢
あたりだな
202名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:30:37 ID:ta5r1ucM0
別に書かなくてもいいじゃん
仕切る奴に対してはどの世界でもうざがる人間はいるものだよ
203名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:38 ID:zw4rA6Jv0
ビューさはくるなよ
204名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:39 ID:7RAPgNqR0
いやだからそれがガキ臭いんだって
決起集会で建前の団結すら取れない連中なんて…
205名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:46 ID:ccggiL9U0
>>188
最年長の土肥さんがやればよかったのにな
206名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:47 ID:eOZmxlKk0
こういうのって士気を高めるためにも普通は参加するだろ。
書かないって、チームの和を乱すようで悪意ないとできない感じ。
正直むかついた。
207名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:51 ID:/eKUNzyi0
>>197
小笠原は常に自分のことしか考えてないよね
208:2006/06/25(日) 20:30:54 ID:GP67D3b30
中田の周りにいつもいるビジネス臭のする人間と
中田自身の海外リーグでの不振、
代表試合での選手間の中田への評価とメディアの中田への評価の乖離、
中田自身の単独行動を好む性格・・・

これらがチームのまとまりを欠如させたんだろうな。

選手の誰が悪いとも言えない。
こういう問題はマネジメントしてるコーチやスタッフが解決してやらなくてはいけない、と思う。
しかし、組織の日本がこういうことじゃね・・・。

ジーコは自分で考えさせる、の名の下に徹底して放任してたからなぁ。
そばでみててほんとびっくりしたよ。
全然この人選手とコミュニケーションとらないんだもん。
209名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:54 ID:p3mvfIS40
どっかに2002年の時の合宿先?かなんかで
中田、トルシエも含めたみんなでふざけ合ってる動画があったな。
今回とはえらい違いだ。
210名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:56 ID:aTjRMht00
中田ってこれほど嫌われてるってことは、人格に問題があるんじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:30:58 ID:zUm1uGjK0
日の丸の下、一つになれなかったということ。
それを象徴するするようなエピソードだわな。
212名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:31:01 ID:fF7KPoSu0
>>194
日本ではそうでもないだろ
213名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:31:26 ID:kRhMKtdM0
小野ってなんであんな性格悪そうな顔になったの?
214名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:31:37 ID:NVr4UV/F0
ぜったい小笠原
215名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:31:44 ID:svHKPJKG0
>>196
中田は「個人主義」ではないんだよ。
ただ、キレちゃったあと「おめーらなんか知るか」的態度をひっぱりすぎるというか。
216名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:31:45 ID:ntAm6Vj40
福西は性格的に違うと思うけど
217名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:31:46 ID:sm/kljNI0
>>173
中蛸は大会前に練習で寝転がってるヒデと抱擁?してる写真が新聞に載らなかったっけ?
218名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:31:49 ID:DCEQWxmx0
>>187
クローゼとポドルスキならもう仲直りしてるよ
219名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:31:56 ID:mJYNaqSV0
小野はあれだな、

だめだな。
220名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:01 ID:IySR+qTw0
>>197
感じ悪いよな
221名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:03 ID:VQ+bTZJ70
ヒデさんツンデレだな
222名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:10 ID:UT0nBgd00
グループ内で好き嫌いの人間がいるのは当然のこと
223名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:13 ID:T/WaUm300
あのチームじゃお互いをプレイヤーとして尊敬できるはずないな
224名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:12 ID:nLa3z0uy0
なんだかなーと思っても、
そういう場ではとりあえず名前かいておこかー とかなるもんじゃないのかね…
空気読めないのかね その名前書かなかった人らは
別に名前書いたら死ぬわけじゃあるまいし
225名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:17 ID:iFzyUJmh0
もうすっかり忘れられてるけど
ジーコジャパンをまとめてきたのは三浦アツ君です
226名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:19 ID:5R4DvnGoO
どっちにしろ、歩調乱したのは書かなかった6人だろ。

サッカー選手って、一生懸命になるのはかっこわるいって意識でるのかね。
数年前のマリノスがそう。
ちょっと強いチームになってだらけてかっこつけて楽しければいい、みたいな。
チームは低迷していった。
岡田監督が何語りかけてもヒトゴトだったらしい。
「この人何いってんの?」って。

今回も似てるような。メディアで日本のレベルが過大評価されおごった選手の集まり。
宮本とヒデが正面から意見対立させる中、どっちにつくか、しか考えられなかった
小学生みたいな選手が多かったんじゃないの?
227名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:24 ID:FaP0JCW00
仲良しクラブとかいうと聞こえが悪いが
団結してない代表って感情移入できない
前のオランダみたいに揉めてるが強いとかなら別だけど
仲は悪いわ、弱いわじゃ勝手にやってろよってなもんだ
228名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:26 ID:HBJJ8paJ0
玉田はなんだかんだ言って書いてそうだw

あー別にいいっすよーって
229名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:37 ID:08flGRrT0
6人目が書こうとしたときに、苛立った中田がみんなに「帰るぞっ」と見切りをしたんだろ
230名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:53 ID:Oy+rZUYk0
小野、駒野、茂庭、福西はガチ
231名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:54 ID:/eKUNzyi0
>>216
福西はゲームでも気難しくて自己中に設定されてるw
232名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:54 ID:y33z/+JyO
他か腹
尾傘藁

中蛸
稲元
…あと一人が解らん
233名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:55 ID:0/5jj+5t0
スポニチは4月頃から中田の御用新聞ですよ
中田マンセー記事を書きまくっています
過去記事読めばわかりますが
234名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:56 ID:kRhMKtdM0
遠藤「よう、サントス!。オランダ。チェコだ」
235名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:58 ID:AhTI7EeL0
書かなかったと予想されるメンバーの中に、
自分と同じ県民がいるのって、虚しいわ。

気の合う同士は本音も曝け出せるだろうし、
自然とつるむのは仕方ないとしても、それはそれとして、
中田が鼓舞するのならば、それに応じるのも
チームメイト、大人として当たり前のことじゃないのかな。
パートのオバちゃんの派閥かよw
236名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:32:59 ID:yURVBNiM0
腐りきってるなまじで
237名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:00 ID:4daGByF50
>>177
そのスラムダンクネタはWBCでイチローと大塚バージョンあったな
238名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:00 ID:IDAbbO6w0
>>194
戦時中も兵隊さんは寄せ書きしてたよw
なんだよ重罪ってw
239名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:04 ID:GyF0QcFU0
>>192
何も知らない奴に刷り込もうとしてる奴が一杯いるんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:05 ID:eGKKgYV80
>>177
続き早くしろよ!
NHKに抗議するぞ!
241名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:08 ID:1rPh/jsX0
そらパスも通らんわ
242名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:21 ID:bta7wmL00
柳沢「急にマジックが来たので」
243名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:28 ID:2KcKiJNo0

 3人寄れば派閥ができる  by森
244名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:34 ID:jB/APt8I0
小野は長谷部とかにも嫌がらせすんだろ
実力ねえ癖に性格も最悪と来た
死んでしまえよ
245名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:34 ID:ghamKhHX0
中田が入るとまとまらないのは、中田に原因があるのは明らか。
ベルマーレ時代、チームの方針を無視して勝手なプレーをしてたってことをロペスも発言。
代表レベルでも、アトランタ五輪代表ではチーム内で対立し、西野の英断でスタメンから外れ
フランス・日韓・ドイツW杯でもA代表内に微妙な空気を持ち込む。
中田を外せとまでは言わないが、意識を変えるか歩み寄らない限りチームとしてまとまるわけない。
246名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:35 ID:ZgO4hZCQ0
弱い上に仲間割れでは勝てるわけがない
247名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:39 ID:+c+oVmfG0
>>209
ttp://www.youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74

これか、楽しそうだよな
248名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:43 ID:0zMLbxY20
>>198
なまじ世界の頂点に近づいた分、妙な奢りを感じる時がある・・
249名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:44 ID:+/qBESzv0
中田のゴロリンや涙は絶望から来るものだったわけね
チームが空中分解して負けたなんて
これは悔しいだろうな 中田カワイソス
250名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:45 ID:YLKslV+70
まとめると

「急にインクが切れたので」

でFA?
251名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:45 ID:Wu2mKMr80
誰か日テレうp汁

小野、福西、稲本、茂庭、中澤、藁、無視されてた金タマ、それに禿、
この中の誰かでおk?中蛸の名前も出てたのは何でかな。仲良かったと思うけど。


あと、加地さんは酔いつぶれて寝てた、大黒は犬の世話、ヘナギは嫁に電話という
可能性はあるな。
252名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:56 ID:zFNpjNY80
>>179
書きそうだけど、派閥の方が大事かもよ。
253名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:33:56 ID:s1FwTgB60
>>196
「個人主義」と「国旗が嫌い」ということは並立するようなことではない。
そんな異常な言説が通用してるのは日本だけ。
254名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:01 ID:NQWuDXlX0
意外と茂庭。

土肥さんに命令されてなぜか厨房で皿洗いしてて書く暇がなかった。
255名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:05 ID:wnsYtD1L0
>>209
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74

すごい雰囲気の良さだよな。今では考えられん
256名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:13 ID:fF7KPoSu0
真実は
全員書いてるけど記者が見落とした



そもそも16人しかいなかった

のどちらかだろ
257名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:14 ID:mdAq0lZ/0
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

 


258名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:34:17 ID:ta5r1ucM0
豪戦の後じゃ控えの気持ちを考えたら何やってんだよスタメン組って思うのが当然
控え組の何人かが書かなかったのならそれは支持するよ
259名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:21 ID:prwUd8dP0
ピコーン!
ドイツ語がわかる香具師がドイツの掲示板から聞き出して来ればいいのさ!
260名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:23 ID:vMTTh9YM0
――W杯に持って行くものは何ですか?
 家族の写真です。それから、ニンテンドーDSです(笑)。マリオカートが流行っていて、
 格付けなんかもあるので、僕はビリなので、そういうところでも上にいけるようにしないと(笑)。
 僕は始めたばかりなんですが、福西さんがうまいですね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200605/at00009093.html
261名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:25 ID:+eaY2/o7O
21からイタリアでプレイって、よく考えると凄いな。
俺が21の時は、ナンパしてアホな女とやるだけの毎日だったorz

若いときの一日って、30が見えてきた今の俺の一ヶ月くらいの価値があるな。
262名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:32 ID:1viH6bhH0
もっとメシくって
背高くなれ
263名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:33 ID:1rPh/jsX0
>>250
QIKかいな
264名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:35 ID:HJMBNyWU0
書きたくないと心の中で思っても、16人も書いてたら
嫌でも書くようでなければならない
それが、社会の中で生きるという事につながる
書かなかった人間は、精神年齢が大人に到達していない





玉田だな
265名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:35 ID:iFzyUJmh0
加地さんはみんなの分の水を準備してたんだろ
266名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:36 ID:DFmJvV7O0
柳沢あたりのお子ちゃまサッカーは、「うわ、これFWに対する嫌味だろ」とか思いそうだな
267名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:38 ID:XqbJ83Oi0
>>206
空気読んで書けばいいってものでもないと思うが、もうそんなことになってる時点でなんとか
改善を図っていけたかも知んないね。
そもそも仲良しグループがいくつか存在してる時点でもう・・・
268名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:42 ID:+HBl89p30
ミツヲは漁船にでも乗っていろ
269名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:34:47 ID:fF7KPoSu0
>>234
どゆことww
270名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:35:13 ID:OALS+1A40
小野、高原、玉田、小笠原、中澤、坪井
271名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:35:15 ID:6wK5uwFS0
書かなかった6人て何考えてるんだろ

勝とうぜ、って話に異を唱える余地があんの?
背中むけてどうしようってんだろ

まあ勝てなかったワケが分かるよ…
272名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:35:19 ID:K9FdpWSS0
決起集会でひとつになってないならそりゃ駄目だ
273名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:35:40 ID:6tsMBXl70
トルが中山・秋田呼んだように、心がふさふさな藤田を呼んでおくべきだったんじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:35:45 ID:kRhMKtdM0
W杯おわってから田中誠ってレスを一回も見てないんだが・・。
275名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:35:50 ID:+s9SsaIP0
99年ワールドユース組はプライドだけ高いバカだししょうがねえよ
276名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:35:58 ID:GSXAgTkk0
>>258
控え仲間の小野のせいだろあの守備崩壊は。
277名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:35:58 ID:Wy1DM2Ph0
発起人が中田ということが最大の問題だな。
中田は客観的な自分が見えない性格。
278名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:04 ID:/eKUNzyi0
3流の癖に自己主張だけ一人前かよ
ヘボ日本代表
279名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:15 ID:zFNpjNY80
>>245
アトランタのは西野の英断どころか、一生もんのミスだろ。
280 :2006/06/25(日) 20:36:18 ID:UvmgqtuUO
中田みたいな後輩
中田みたいな同僚
中田みたいな先輩
中田みたいな上司
中田みたいな部下
中田みたいな彼氏
どれもとにかく付き合いにくそう、鬱陶しくなるのが分かるわ
281名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:23 ID:xIttdiTq0
進言を受け入れる土壌なんて必要ない
強いて言うンらその震源を受け止め、話し合う土壌だろうが
282名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:36:25 ID:ta5r1ucM0
ひとつになったら勝てるとかそーいうレベルだからダメなんじゃないかなぁ…
283名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:28 ID:UK1DWD6UO
斧や稲豚とは4年前はそんな噂すらなかったのにね
284名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:29 ID:imDOhNDZ0
書かなかった、でなくて


行 か な か っ た の が正解だろ!!
285名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:35 ID:Y3YKVP8K0
小野って会場に行くバスの中でNDSで遊んでたんだろ?
小学生でもそんな嫌がらせせんだろ普通
どんな経緯があるのか知らんが、腐るにも程がある
286名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:36 ID:ixj7BylBO
不苦荷死は絶対書いてないな、死ね
287名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:53 ID:ZgO4hZCQ0
選手A「くだらねー、サインなんか書けるかよ」
選手B「で、でも一応書いた方が・・・」
選手A「いいから早く部屋に帰ってマリオカートしようぜ」
288名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:36:57 ID:LK5ojCV00
また小野を筆頭とする馴れ合いグループか
一生マリオカートやっててくれ
289名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:18 ID:fF7KPoSu0
>>252
でも遠藤は小野派ってわけじゃないっしょ
加地や土肥とかと一緒にいること多いし
290名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:18 ID:xZDtzHKD0
精神論で語るバカ多すぎ。そういう次元じゃないだろ。
291名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:22 ID:iFzyUJmh0
なにこの任天堂が悪いみたいな流れ
292名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:27 ID:1rPh/jsX0
相手と噛み合わないくらい弱かったな。
こんなチームいらない。
293名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:28 ID:XiC3e4rG0
こんなことは言いたくないが
もし俺があのメンバーの中にいたとしてだな
ナカタの言う事は聞けないな
生理的に受け付けない
294名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:30 ID:xNyzIy0i0
小野派だろう。
宮本派の守備連中は大人だからな。
295名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:30 ID:NlNBKzMm0
国旗に寄せ書きってのがまずかったんだろ
国家をまじめに歌ってなかったやつらが怪しい
296名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:31 ID:bta7wmL00
能力とかより統率力だよとこれ見たら思った

ゴンやら秋田やらに引っ張られて中田が明るい
http://youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74
297名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:32 ID:ke/QWG8u0
燃やされなかっただけまし
298名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:33 ID:2PALD0gw0
ゴンちゃんさえいればこんなことにはならなかっただろうな・・・
299もしか:2006/06/25(日) 20:37:33 ID:8Nbbc8TlO
中田じゃなくて、土肥が最初に書こうよとかいったらみんな書いたりして。
300名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:36 ID:KCZUEZbKO
小野はまじ死んだほうがいい
301名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:38 ID:2TIywI510
あああバンキシャで映ってたのになぁ・・・
302名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:41 ID:GSXAgTkk0
>>282
強くもないのに団結もできないなら勝てないだろって話。
303名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:42 ID:pw9eMSoV0
みんなでウノやればよかったのかもよ?
304名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:45 ID:6skSaOB10
書かない人はなんて断っただろうね
305名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:46 ID:GustWe1S0
お前がゆーなよって思った六人なんじゃないの?
こういう人が案外きちっと議論するよ。
中田さんが言ったからしょうがない書くか〜〜って
人ほど議論しないよ。
306名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:49 ID:08flGRrT0
だいたいこういう席順は年功序列になってて最後の6人が書かなかったと観るべきだろう
つまり若い6人が書かなかった
だろうが先輩が書いてるのに若い連中が書かないっていうのも有り得ない
つまり
書く途中で帰り支度になってしまい
若い連中が「待ってくれ」と言えなかった、否言うほどのモチベーションが無かった
と見るべきだろ
307名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:52 ID:VCa/cB0E0
また中田サイドのプロモーション活動かよ
いい加減にしろ。
308名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:37:54 ID:pqtT/YPl0
いくら中田が嫌いでもサヨが入っていてもこれは書くべきだろう
この6人はそれすらわからないぐらいのアホか
309名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:00 ID:OMoBdEMG0
>>279
あのキレ癖が西野の悪い所。
実は未だにw
310名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:16 ID:cD7cJ3VRO
日本代表としての意識が欠如してるのが丸分かりだな
チャリティーのオールスターか何かと勘違いしてるんじゃね?
普通なら嫌いな奴がチームにいたとしても勝利のためにチーム一丸になるところを
「いちいち仕切るなよ、うぜーな」などと
行動で表してしまう辺りが高卒DQNの群れらしいわ

311名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:21 ID:HBJJ8paJ0
>>293
俺があの中にいたら書くね
それでまとまるならなんぼでも書いてやるよ
312名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:22 ID:vwWOGcjg0
事情はどうあれこれはある意味お店へのプレゼントでもあるわけで
なのにサイン書かないってのはちょっと…
313名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:23 ID:fF7KPoSu0
314名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:28 ID:kJPqBYMuO
中田が芸能人として
腹黒いから無理
力もない腹黒い性格悪い・・・
ついてこないよ!
だいたい自分に都合いいこといいすぎ!
技術あんまないから
走らないと
自分ができてることだけやたらゆってるし
走ればいいってもんじゃないし
自分のことばっか
芸能人中田
315名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:28 ID:XmKfQmU80
ジーコは2億で雇われた監督なのに

呑気に感想垂れてる場合かよwww
316名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:32 ID:vNZFXTmk0
もしも中田に不満があったとしても
宮本に言われたらガンバ組(イナ含む)は書きそうな気が・・・。
317名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:35 ID:gAIymYu90

指揮官は大会を振り返って「日本の文化なのかもしれないが、選手同士が
言い合うことが必要。けんかをしろと言っているわけではないが、仲良しクラブ
ではいけない。厳しくやっていかないといけない」と語った。


ジーコも中田も同じ考えなんだろ?
てことはついてこれない日本の選手はやっぱ世界LVにたっしてないんだろ

精神LVがJリーグなんだよやっぱw
318名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:38 ID:ccggiL9U0
>>304
字が下手だから?でもファンにサインはしてるだろうしな
319名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:39 ID:pcLAJKzq0
>>296
中田みたいのはいじってくれる人が居ないと駄目なんだよな
320名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:42 ID:uGFh+6cE0
そうか今回の日本代表にはゴンのようなムードメーカーがいなかったのか!
321名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:57 ID:eaA2HeSe0
もう 誰のせいで負けたとかいいよ。
そんなの特定できるもんじゃないだろ。

ついでに、このまま日本サッカー終了でいいよ(´・ω・)
322名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:57 ID:eV1Y13CN0
こんだけ報道できないことばかりあると
テレビの中の人も大変だな
323名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:38:58 ID:VvS5lexY0
ナイジェリアWY組
稲本
小笠原
高原
遠藤
中蛸
小野

これで決まりじゃね?
ベンチでニヤニヤしてたりマリオカートしてたりもコイツらだし。
遠藤は微妙だけど、仲間はずれにされるのが嫌で従ったとか。
324名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:39:02 ID:6wK5uwFS0
WBCのメンツとは大違いだな…
サカの人間ってどうしてこうなの?
カッコいいとでも思ってんの?
325名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:39:05 ID:w1cMMvDm0
                    日本の土は
あと二度会うこと           二度とふむんじゃねえぞ
はないだろう
じゃーな                  温泉に入って     山奥で一生過ごすんだ
                       ふやけんなよ    
       ひゃーな。
     帰ってくんなョ         
      by               会ったら○す
                                       やっと離れられる
                    戦争に                3年間はちょっと・・・
   いままでいじめられ      早く行け
   た分、強くなったべ               もうこの 
  俺達にかんしゃしなさい              日本には帰って
                                     くるなよ
             1999年
     bye        お前は生きのびるだろう
目の前に来るな!!                      bye
                                  一生会わないでしょう
                 日本から永久追放
326名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:39:17 ID:kJPqBYMuO
中田腹黒い
327名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:39:22 ID:gEZRbzoV0
>>340ならこれからドイツ行って確かめてくる
328名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:39:28 ID:GustWe1S0
>317
ジーコ今更何評論家になってるんだ?
329名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:39:44 ID:hjic6/mP0
>>209
トルシエの時は川口がスケープゴートにされた(つД`)゚。
330名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:39:56 ID:8eKg1Oaw0
?「ぼぼぼ、ぼくはめんどくさいんだな。マママ、マリオカートがしたいじょー」
331名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:39:58 ID:+HL8Faud0
>>327
行く気無いだろw
332名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:01 ID:ccggiL9U0
ジーコは今言うんじゃなくて、何でもっと前から言わなかったんだよ…
333名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:05 ID:3w+MVBlr0
小野はオフレコでスタメン起用してくれないジーコ批判もやってそうだけど…
334名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:06 ID:TSytWP7M0
>>261
中田と同い年だよ。
当時、中田がペルージャに行くのをテレビで見てすごいあせった気もする。
私も夢とかあったから、この人はどんどん頑張って挑戦してるのに自分は
何してるんだろうって。
勝手にライバル視していたのよね・・・。
335名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:11 ID:0SHYbCcY0
中田がクラブで補欠なのがすべて
336名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:17 ID:FaP0JCW00
これ、もし他のヤツが全員書いて中田が書かなかった場合は
中田が偉いってことになるんだよなぁ
中田すげーわw
どこの世界にも言えるけど、かましたもん勝ちだなw
337名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:22 ID:1rPh/jsX0
いずれにしても中田は困った人だな。
338名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:29 ID:rb5odFICO
周りを受け入れる努力も必要。中田は中身がまだ子供だな
数年後、年齢的な衰えから、日本の中でも並のプレイヤーに落ちぶれた時、中田は自分自身が間違っていたことに気付くだろう
でもその前に引退するだろうから、こいつは一生子供のまま
339名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:31 ID:t5t01hzR0
高原はにやにやしながら小声で「いや俺はいいよ(笑)」ってやってそう。
340名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:36 ID:aTjRMht00
小野は先発から外されて、中田を逆恨みしてるからな
341名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:40:40 ID:ta5r1ucM0
>>302
ジーコの戦術は個々の力だからね
急な土壇場でチームワークとか団結とか言われても
342名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:42 ID:iFbtPXiR0
>>313
確定
ヒデ
サントス
川口
土肥
343名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:42 ID:7txz0iIR0
>>323
加地もナイジェリアWY組なんだけどな
344名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:44 ID:HBJJ8paJ0
>>317
原因がジーコにないとも言い切れないわけで
345名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:45 ID:8QeX3Slo0
中田が悪者役になるようなチームにしないとだめだろうね
346名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:46 ID:M1mwB5EM0
6人は誰?
347名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:46 ID:pcLAJKzq0
>>328
何年も日本に居ていまさら言うなって感じだよな
348名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:40:57 ID:LUz3n1Sf0
これじゃ勝てないわ
この6人はサッカーなんぞやめて
一般の会社に就職して社会常識学べや
349名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:04 ID:E3EjzI+t0
3試合通じてサポーターを不愉快な気分にさせておいて、
終了後も更に不愉快にさせる情報ばっかり垂れ流しやがって、
今回の日本代表とマスゴミは一体何がしたいんだ
350名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:15 ID:wAuJw4ZeO
>>277
普段そんな事を言わないヒダだから(想像だけど)意味があるわけで…。ヒダも皆と一つになろうと歩みよったのだと思う。ただそれが遅かったのかも…。
351名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:16 ID:fF7KPoSu0
>>329
中村と小笠原も集中砲火浴びてそれを慰めてたのが宮本らしいな
352名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:18 ID:JW+9bEUtO
中学生女子チームがやるようなことだな。
これはなんか理由あるだろ
353名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:25 ID:gkAQ8N/G0
【サッカー】中田英はレイザーラモンHGそっくり、日本代表メンバーの中で大ウケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133166472/

今年最後のテストマッチ、アンゴラ戦を1―0で辛くもモノにしたジーコ日本代表。そんなジーコ日本に
あって、完全に「浮いている存在」が中田ヒデである。「アンゴラ戦でも“声を出せとか、怒鳴りすぎ”と
代表メンバーから不評だった。ピッチ外でも“態度が不遜。
 見ているだけで不愉快”と多くのサッカー関係者からボロクソです。たとえばメディアに対しても無視するか、
バカにした態度を取る。アンゴラ戦前日には放映テレビ局の要請でインタビューに答えたが、“意味が分からない。
アナタはどう思うか?”を連発。薄ら笑いを浮かべて質問者を完全にコケにしていた」(サッカー記者)
 そんな性格だからか、日本代表では一人ぽつんと仲間はずれだ。海外組は、日本でテストマッチがある際、
一緒の帰国便に乗ってきたりするが、ヒデはいつも単独行動。ヒデを誘う人間は一人もいない。
 “四面楚歌”のヒデが最近、さらに周囲から孤立感を深めているという。 「9日に帰国したヒデは成田空港で
居合わせた人に“あの人ってレイザーラモンHG(ハードゲイ)?”とお笑い芸人と間違えられた。
似たようなサングラスを愛用しているのが原因だが、この話が代表チーム内にあっと言う間に広まって大ウケした。
アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。
でも、本人は“ヒデさんとHGは似たもの同士”と言われているとは知らないみたい」(別のサッカー記者)
ヒデとHGの共通項は「サングラス」だけではない。ヒデは代表合宿中、パンツをまくり上げて
半ケツ状態でいることが多い。また、シャツのソデを折ってノースリーブ姿も得意。
肌を露出したがるところもHGと気色の悪さが瓜二つだ。また、ヒデ自身、オンナと浮いた話がないことも、
周囲から「HGそっくり」といわれるユエンだ。ちなみにアンゴラ戦前に某選手が報道陣に
「ヒデさんがもしゴールを決めたらHG(ヒデ・ゴール)炸裂って書いてくださいよ」などと悪乗りした。
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=20023(長文のため一部省略)
354名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:33 ID:2c624DCw0
小野はいかんせ怪我しすぎた
プレイスタイルが怪我したくないためガツガツいけないししょうがない
この話も中田がどうとかより宮本がしっかりしなけりゃいけないと思われる
っていうか中田は性格の面はしょうがなくても宮本までもなめられてるって
事だから書かなかった奴は相当腐ってる
4年に1度のW杯を軽くみてるのが情けない
まさしく腐ったみかんの原理だなorz
黄金世代ってマスが煽ったばっかりにW杯に出れる事が当たり前になってる^^;
355名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:43 ID:aTbZHequ0
小野・福西あたりは絶対書いてないな
356名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:48 ID:1rPh/jsX0
98大会出場が決まったときもひとりスカしてたもんなw
357名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:50 ID:hPyXkHCC0
358名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:41:56 ID:gkAQ8N/G0
ジーコJAPAN全内幕スッパ抜き!
日本代表主力選手が「中田英をはずせ」と直談判


 国内合宿を打ち上げた日本代表は、5月26日にドイツW杯へ出発。しかし、ここに来て頭の痛い問題が再浮上。
陰のキャプテン気取りの中田英寿に、選手たちから「ヒデを外せ」の大合唱が起こっているのだ。日本代表の最新
情報を暴露する――。

 W杯本番では中田英はずっと「控え」、ジーコジャパンはそんな予想外の布陣になるかもしれない。選手たちが
総意という形で「1次リーグを突破したいのなら中田英を外せ」と、ジーコ監督に訴えているからだという。日本代表
に密着取材しているテレビ局スタッフが、ため息混じりに話す。
「スタメン落ちどころか、中田英は代表選考から外れていた可能性だってあった。中村俊輔をはじめ、福西崇史、
小笠原満男らなどジーコに見出された選手たちが、プレースタイルの違う中田英の代表入りに猛反発していた
からです。代表決定前にキャプテンを務める宮本を通じて、ジーコ監督にその考えを伝えていたとも聞いている」
 ジーコ監督も歴代の代表監督がカズ('98年フランスW杯)、中村('02年日韓W杯)を外してチームに緊張感を植
えつけたように、「ヒデ抜きジャパン」を検討していた。
「しかし、中田英とポジションがかぶる小野伸二の左足が万全じゃないことから、中田英を選出した。だが、先のキリ
ンカップ、福島での国内最終合宿で小野の足が心配ないことが分かった。これで事情も変わり、改めて宮本がジーコ
監督に『W杯で中田英を使うのは得策ではない』と進言している。選手たちの総意とあらば、ジーコ監督も無視するこ
とができない。だから、中田英抜きジャパンの流れは日増しに強まっている」(同)
 これほどキャプテンが「中田英外し」に躍起になるのは、宮本もまた選手たちから突き上げを食っているからだ。

http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200624/kiji_04.html
359名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:07 ID:OMoBdEMG0
チームワークの悪さと目標の違い。
試合に出れない怒りとか、ふざけたチームだと思うよ。

ここで名前が挙がらない中村なんて、中田が戻ってくることが決まったら
イラネみたいな発言繰り返していた。
360名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:20 ID:YLKslV+70
キャバクラ7に対抗して、サインレス6とでも呼ぶか
361名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:22 ID:PdQns3ueO
>>245
ロペスは独特の性格してるから鵜呑みにするのはどうかと思うよ
でも姐さんとはかなり反りが合わなかったみたいですね
仏大会の時、FKの壁に入ってきたロペスを突き飛ばしてたもんな
362名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:26 ID:gkAQ8N/G0
日刊ゲンダイ 2004年6月14日 掲載

中田英、今企ている裏工作の一部始終

「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパスのセンス、強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。そしてファンや関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高まりを見せている」
「中田を嫌っているのはMF小笠原、三都主、柳沢、中村、小野といったところ。あとFWの久保は“小野とは目が合った瞬間、欲しいところにボールが来る”といった表現で“中田はもういらない”と周囲にアピールしている」(サッカー記者)
 日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている。中田は今月上旬に極秘帰国し、スポンサー企業回りなどに精を出した。すると「ケガ人は休んでろ。
非常識」とチームメートから非難ゴウゴウ。中田がインド戦を特別席から観戦した際には「ヘンなキャップとサングラスが格好悪い」とボロクソだった。
 こうしたバッシングに中田もようやく気付いたのか、アノ手コノ手で裏工作しているという。
「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱらです」(事情通)


日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている
日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている
日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている


自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱら
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱら
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱら
363名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:29 ID:VvS5lexY0
>>329
2002年の時、稲本がシュート決めた時、
かけよったサントスを、稲本は露骨に手ではじいてたよ。
川口だけじゃないよ。苛められてたのは。
364名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:39 ID:xtSQev7r0
食事会の話を聞いて
「あぁ? 俺は疲れたからいかない。全員行くの? ヒデさんが主催? バカじゃねーの」
食事会後
「サインなんてやだよ。なんであいつの言うこときかないといけないんだよ」

この選手は誰か?
365名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:43 ID:TB+qIJkLO
>>1
最近、こうゆうクソみたいな記事多いな。
W杯中は人手が足りないからか?
寝不足で頭ボケたか?
何だって? サインがどうしたって?
全員揃って書いてたら、何かいい事あんのか?
その前に、あんま調子に乗ってると、
エレベーターに挟まれて死ぬぞ!
366名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:44 ID:KqSlNhStO
強いチームって仲良しクラブが多いけどな
普段からチームメイトを見下してむっつりしてるのに
ここって時についてこないのはあたりまえだろ
部屋は特別仕様で食事も別
日本代表とはあまり話さないのにブラジルの選手と試合中に笑顔で談話
そんでマスコミの前でやる気のない奴がいたとか文句たれる
みんなから嫌われて当然だわ
367名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:49 ID:vXmCYi3qO
食事つきあうんなら、こんぐらいつきあうだろ。
先に帰ったとかなんかだろ。6人たんないのを意図的と思う方がちょい無理あんじゃね
368名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:50 ID:ghamKhHX0
>>279
チーム内に中田との他のメンバー数人とで深刻な対立があって、
中田をゲームに出すか、試合を放棄するかって状態になってたらしいけどな。
369TDN:2006/06/25(日) 20:42:57 ID:bta7wmL00
なんか質問ある?
370名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:42:59 ID:P1+Ms2100
寄せ書き書かなかったやつは戦犯
371名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:04 ID:HBJJ8paJ0
>>356
でも名波がいたからな
372名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:05 ID:gkAQ8N/G0
代表内でイジメられる宮本

日本代表主将・宮本恒靖(G大阪)が代表内でイジメにあっているという衝撃的な事実が明らかに
なった。宮本がG大阪で控えの選手であることが原因で若手選手からあざ笑われているというのだ。

例えば、こんなことがあった。宿舎内で宮本がマッサージなど体のケアをしていると「あれ、ツネさん
は休養十分じゃないですか」とJリーグで試合に出ていないことを皮肉られ「もうW杯に向けた調整
ですか。いいですね」と、若手の選手が鼻でせせら笑うような態度で言い放ったという。
「相当イジメられていますよ。もともと、イジられキャラでしたけど、今回はかなりイジメられてますよ」。
代表のある中堅選手はそう証言する。ここにきて宮本への風当たりは相当強くなっている。その原因
は所属のG大阪で控えだということ。チームメートを叱咤激励しなければならない「キャプテン」が、
代表内では唯一、控えのJリーガーというのではまるで立場がない。

ジーコ監督は「欧州組が試合に出られていないのは問題だ」と訴えているが、Jリーグでも試合に出場
できない宮本を選出するジーコ監督の選考にも疑問の声が出かねない。実際、このところ代表でも
際立ったパフォーマンスもなく、代表OBからも宮本に対しては辛らつな意見が多い。

W杯まであと2ヶ月。この期に及んでジーコ監督がDFの中心選手である宮本を代表から外すことは
難しい。だが、「イジメられっこの選手がキャプテンのままでチームが機能するのか」という疑問も
出てきており、今後ジーコ監督はどんな対応を見せるのか。

ソース
3/30付 東スポより
373名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:06 ID:2TxAfWQyO
で、その幼稚な6園児は誰なの?
374名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:08 ID:av6DyD0e0
>>255
ゴンもいたしな。やっぱ年長者の個性の問題だろ。
375名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:13 ID:KG8jY2ST0
>>313
向かって右側に書いてあるドイツ語は、誰が書いたんだ?
それと翻訳してくれるとありがたいんだか

ところで、
鹿島の、へなぎ、小笠原、中蛸の「無サイン」はガチだろうな
376名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:13 ID:xbT2s7LsO
98年の小野の髪型は犯罪
377名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:20 ID:i9f5Bfgh0
中田は組織のまとめ方を知らない
ポイントは誰か?自然とみんなが集まる小野がその人だ
小野を巻き込まないとチームはまとまらなかった
小野を外せばいいと逆の判断をしてしまった
378名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:21 ID:gAIymYu90
>>338

思うんだけど 日本人は徒党組まないとやってけないしょぼい人種なんじゃね

海外いけばクールに自分の仕事だけをやろうと集中してるのが普通だろうし

それを仲良くならないとできないみたいな精神がぬるすぎで中田はついていけないんじゃないか?

379名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:23 ID:bzXODRQF0
だいたいキャプテンは何をしてたんだ?
380名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:44 ID:Yau5Rjvd0
22人中6名も字が書けなかったのか
381名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:47 ID:of3JvcLh0
この記事の内容って本当に信じて良いのか?
記者の妄想が多分に入ってるんじゃないの?
382名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:51 ID:CIqaurk4O
Wユース組の小野、高原、稲本、中田浩、小笠原はガチ
で、最後の一人は劣頭繋がりで坪井とみた、なんとなく
気が弱そうだし連中とタメだし。
383名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:52 ID:4daGByF50
幾ら仲悪くても福西はかいてるだろ。柳沢と高原もかいてると思う。
柳は気が小さいし、高原は終盤中田と同調した発言が多かったし。
中田コもないとおもう。坪井もないだろう。

確定は、小野、稲本。

怪しいのは、玉田、大黒、小笠原、遠藤
384名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:43:57 ID:2PALD0gw0
>>365
どうしようもない馬鹿だなお前
385名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:01 ID:XqbJ83Oi0
>>353
さすがにこれはひどいな・・・
サムライというより百姓の村八分だw
386名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:00 ID:uZztF08Y0
例え中田が嫌いでも場がしらけちゃうから寄せ書きぐらい書けよ
その6人ってほんとガキかよwww

つーかそれなら最初から飯食いに行くなよwwww
387名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:19 ID:ZUvO33740
中田が合わせてやる必要があるんじゃないかな自分のためにも
388名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:21 ID:hPD6E6gx0
なんでこんな内情が漏れるの?w
389名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:26 ID:Oxt01USP0








ただ、単に中田が適応障害ってだけだと思う。

 
390名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:35 ID:/6ERDXnY0
質問

中田が自分に厳しいってネタ?
自分に都合のいいことだけ厳しいんだろ。単純に自己中なだけだろ
ホントに厳しかったら自分から折れろよ。回りも感化させるよう動けよ
オレが正しい。わからない奴は馬鹿だ、ってのは厨房思考だろ?違うか?

タダの厨房ならハブにすればいいだけだけど頭がいい厨房には周りがおだてて
取り巻きができるから性質が悪い。
391313:2006/06/25(日) 20:44:40 ID:KG8jY2ST0
向かって右側 ×
向かって左側 ○
スマソ
392名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:42 ID:VCa/cB0E0
中田事務所のプロモーションだろ。うんざり。
393名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:49 ID:2TxAfWQyO
>>29
wwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:52 ID:460nw6ac0
>>383
大黒が入っているとすればUNO人脈で加地も入ってるな
395名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:56 ID:khmDWC6g0
癌があったって事か・・・
ジーコにも責任あるな、トルシエはその辺巧くやってた
監督としての差はもはや明確だな
396名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:44:57 ID:Wy1DM2Ph0
俺が代表なら確実に反中田派にいただろうな。表には出さないだろうけど。
397名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:01 ID:zFNpjNY80
>>366
日本のは馴れ合いクラブだろ。
親善試合とはいえ、試合中に尻相撲して遊びながら笑ってるんだし。
398名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:05 ID:QyvaSwAw0
サントスが清水にいた頃、日の丸にサイン書いてくれって言ったら、
国旗に書いちゃダメって言って、Tシャツにサインしてもらったことあった。
サントス書いてあったってほんと?
399名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:15 ID:OMoBdEMG0
>>361
前仙台監督は、どっちもどっちと言ってたけどね。
400名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:16 ID:08flGRrT0
一番はこの寄せ書きが店に飾ってあったということだな
殆どの選手は店にサインねだられてるぐらいしか思わなかっただろうに
401名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:23 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
402名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:27 ID:8QeX3Slo0
大黒と遠藤は書くでしょ
403名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:46 ID:0zMLbxY20
>>383
大黒は全方位外交ぽいけどなあ・・
あまり派閥にこだわらないと言う印象
404名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:47 ID:7wDwyZzo0
おまいらも社会に出てれば判ると思うけど、
理不尽な状況が重なれば、組織のモチベーションは下がるよ。
何をしたいかわからない上司とプライドばかり高い同僚の要求に、
他の選手は混乱していたんじゃないかなぁ。ネームバリューが
高いだけやっかいだよ。
405名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:49 ID:HjOWyhhiO
>>367
正解
406名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:45:58 ID:xblT7Zrq0
どうせ書かなかったのは小野だろ
407名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:00 ID:8z5hLAPa0
大久保や松井がいたら中田につくのか反中田になるのか
408名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:01 ID:0LfBjJyA0
おまいら
℃素人が日本の仲良しムードを批判しているが・・
確かに強い国を目指すためにはこういう雰囲気は
チームの強さのためには必ずしもプラスにはなんね。

でも、しゃーないやん。。
これが日本人なんやから。

批判している馬鹿はいつもの自分の暮らし思い出してみろ。
できるだけ波風たてないようにたてないように
しているだろうが。

代表がどうのこうのいうより
このなあなあ仲良しムードは日本人そのものの性質
なんだよ。たかがWC前でどうにかなるもんじゃねえよ。

波風たてない仲良しこよしは日本人の遺伝子です。
409名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:02 ID:bta7wmL00
福○
小○
稲○
小○原
高○原


あと誰?
410名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:05 ID:gAIymYu90
ウケした。
アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。




こんな精神がガキの奴らの集まりじゃとても世界と戦えないってwwwwwww

他国は戦争乗り越えてチームメイトを戦友と思い戦ってるとこもあるのに


日本しょぼすぎwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:11 ID:s3Txlb670
小野はチームより自己アピールだもんな。
もう誰もお前が世界で通用するなんて思ってもないのに。

412名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:17 ID:M/7Tlinc0
仲の悪さを見せつける以前にさ
これレストランにあったやつにサインしたんだろ?
書かなかった6人ってファンサービスの基本もやってくれてないってことじゃん
ドイツに対しても感じ悪いことしてくれちゃったね
413名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:29 ID:IySR+qTw0
どうせ4年後呼ばれるから今は控えでもいい。
414名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:37 ID:XiC3e4rG0
中田みたいな奴は晩年ひとりぼっちになった時に
自分の人生が間違えだったと気づくだろう。
415名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:43 ID:fF7KPoSu0
416名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:46:55 ID:ZgO4hZCQ0
「書いたら、もうお前とはマリオカートやらねーぞ」
417報道陣:2006/06/25(日) 20:47:05 ID:1TXplR5E0
この記事を書いた記者の意図を汲み取ることは出来ないけど、中田をくさしたいのか
同情したいのか。
 それよりも、こういったことがあると問題提起をしておきながら、その対立する
人間の名前をわざわざ伏せているということなんだよな。結局、このきじに釣られて
いるように注目を集めるための手段として使われるのなら中田もその寄せ書きをかかな
勝った連中?も可哀想ではあるが・・・・
 
418名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:08 ID:og+KgO0Z0
マスコミ、協会、あらゆる面で謳われた「中田、中村が引っ張る日本代表」
でもチーム内はすごい温度差があったんだね
ぜんぜん出来てなかったと・・
419名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:14 ID:fF7KPoSu0
>>367
同意
420名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:19 ID:3w+MVBlr0
結局は小野と鹿島勢を外せばチームとして機能していたんじゃないか?
それとも中田1人外せばよかった?
421名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:23 ID:rCo0JtkgO
キャプテン翼のJrユース大会の若林くんみたいに誰かが嫌われ者を演じてチームをまとめさせるしかないな
422名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:28 ID:Vxa5Q/YB0
書かなかった6人は、確かに大人げないが、
それほど中田が、チーム内で人望がなかった証拠とも言えるよ。
どーしても許せないヤツっているんだろう。
それが何もかも特別扱いで、自己愛の強い裸の王様、中田。
423名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:28 ID:zwzaD+Ly0
>>177
ネタとは言え、小野むかつく。
424名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:37 ID:Nnkwz2Cw0
もっとも遠慮のないエルゴラ読者採点です。

川口  5.96
加地  5.05
坪井  4.30
中澤  3.85
三都  5.92
稲本  5.83
中英  6.38
中村  2.80
小笠  4.52
玉田  6.62
巻   5.43

中浩  4.95
高原  1.22
大黒  4.20

ジーコ 2.23


稲本は控えニヤニヤ組みではないよ。
425名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:41 ID:OMoBdEMG0
>>368
はぁ?
その当時の中田なんて、前園と城を中心とした攻撃陣の一人でしかなかった。

で、ブラジル相手に守ると決めた時に練習でも、ずっとカウンターの練習すらしないで
守備練習だけを行っていた。
前園がキレて、西野と口論してた。
426名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:43 ID:1yQvicsI0
この六人が明らかに戦犯だな
徹底的にいぶりだせ
427名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:43 ID:Eg5koqfY0
実力的にも精神的にも未成熟なチームだったってことだね
428名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:45 ID:aj7+IDsv0
出席者22人というのがまず怪しい。マスコミは面白おかしく記事にする。
もし、出席しながら寄せ書きを書かないのは、中田云々ではなく人間性に問題があるとしか思えん。
429名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:53 ID:HBJJ8paJ0
>>381
先に帰ったって可能性はあるかもね
それを記者が脳内妄想して書いたと
430名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:47:58 ID:oAePBdtu0
マスコミはずーーーーっと

人間関係懸念してましたがw
431名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:48:03 ID:QV58UgRX0
全員がサインする前に時間が来て「帰るぞ!」
     ↓
新参者6人はサイン無し

と推理しました
432名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:48:13 ID:0SHYbCcY0
こんな糞記事に踊らされるちゃねらーって…
433名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:48:21 ID:ujnS5h0N0
>>410
代表としてはある意味韓国より民度が低い。
とりあえず次大会から「サムライ」は無しで。武士道のかけらもない。
434名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:48:31 ID:8IfzP3ae0
つうかこの日本レストランのオーナー
韓国人だったよなw
435名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:48:43 ID:HUZWHk3eO
小野書いてないわ。
436名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:48:45 ID:hLgylTK20
まぁとりあえずとことんぬるま湯ってことは理解した
そりゃ負けるわw
437名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:48:50 ID:JF07V70z0
嘘だろ?
いつもニコニコ顔の小野がそんな陰険な事するのか?

小野はしているよ
438名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:48:51 ID:mxsQMmAV0
>>414
このスレは、晩年といわず今も一人の連中が大勢見ているぞ。
439名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:00 ID:88VoQQTp0
中田はペルージャの時だけうまいと思ったけど、
それ以降どこがいい選手なのか、わからない。
清原みたいだな。人気はあるけど実力なし
440名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:15 ID:XClJIqoi0
中田に関係なく、場所を提供してくれた店にお礼の意味でも
書くだろ普通 たまたま、途中で帰ったんだろ
441名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:17 ID:VvS5lexY0
小野、高原、稲本、中田浩、小笠原

こいつらベンチでニヤニヤしてただけじゃないのか。
本当にどうしようもない奴らだな。

442名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:30 ID:G7yHf4fa0
16人目でマジックのインクが無くなってしまった・・っちうオチはないのか?
443名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:45 ID:vwWOGcjg0
ていうかこれはお店へのプレゼントの意味があるわけだしさ
それに書かない人はマジでどうかしてると思う。
444名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:45 ID:LN/y3TweO
ハブキター
445名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:46 ID:0jicchav0
>>1のソースと今日のテロ朝の報道とでは
内容に一部食い違いがあるんだよな・・・。
446名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:53 ID:IZQyos2eO
とりあえず仲良しクラブにも入れない奴が何を言ってるんだ?
447名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:56 ID:khmDWC6g0
てか
派閥なんか作らせないために選手間の競争があるのに
そういうの放棄してたからなジーコは
448名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:56 ID:oaEp3GAY0
孤高の存在=中田
チームプレイのスポーツに 孤高の存在 なんてイラナイ

だが寄せ書きはしろよw
お互いが歩み寄らない限り・・・ってもう終わった事だがw

結局、書かなかったバカは誰なの?
449名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:49:59 ID:GSXAgTkk0
>>422
どうしても誰かが嫌いでこういう行動を取ったのだとすれば
国の代表としての自覚なしの証拠。
450名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:05 ID:cesjjjpBO
6月の勝利の歌を忘れないだと孤立してなさそうな雰囲気だけどね。
451名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:06 ID:PdQns3ueO
ある程度の人数で飲み食いしたらお開きの時はグダグダで別れるじゃん
皆でせえので席を立つ訳じゃないんだし、6人が先に表に出ただけ
452(O^〜^) ◆PC98xNYFTY :2006/06/25(日) 20:50:17 ID:jDR10iCV0
なんかこういう「中田だけは頑張った。中田だけは悪くない」みたいなのって
WBCの時に特定選手を擁護して特定選手をくさしてた記事みたいで
ものすごい怪しいんですけど
453名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:23 ID:ccggiL9U0
>>442
だとしても店側が新しいの貸してくれる筈じゃないか?
454名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:25 ID:gk/S1VPK0
中田糞杉。

中田の演出はきもい。
455名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:25 ID:HbU4upXb0
福西と小笠原
456名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:29 ID:1a0adAe50
トルシエもプールに飛び込んだんだな
ちっと驚いたw
457名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:38 ID:1UsIxwNP0
中田も小野組も、代表のやつらみんなが俺は悪くないって思ってるじゃないかな。
458名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:40 ID:fF7KPoSu0
>>445
詳しく
459名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:52 ID:iFbtPXiR0
>>421
中田がその役をやったはずなのだが何故か
460名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:52 ID:08flGRrT0
店側もナーバス状態のメンバーによくサインねだるよな
しかも店に飾って宣伝に使ってる
その店に記者は宣伝費貰ってるんじゃないのか?
461名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:55 ID:0jicchav0
>>434
テロ朝でやってたが
日本語ペラペラだったぞ
462名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:55 ID:8z5hLAPa0
ネドベドが鬼キャプテンだったときと似てるな
463名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:55 ID:khmDWC6g0
>>445
kwsk
464名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:50:58 ID:X0hMd0hb0
いくら中田が嫌いでも決起大会ぐらい気合入れろや。
書かなかった六人は勝負よりも自分の好みを優先していたことになる。
プロ意識が足りないな。
筆跡鑑定してでもマスコミに叩いてもらう必要ありだな。
465名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:14 ID:kC7WpfrO0
>クロアチア戦ではジーコ監督に動きの悪い福西の交代を進言した。

おまいらこれスルーしてるけど知ってたの?
466名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:17 ID:C2+PHg6+O
チン毛、藁、豚、禿、蛸、893あたり?
467名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:20 ID:nCqJxrqI0
小野って実はそうとう嫌な奴っぽいな
468名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:20 ID:RNVD2aXa0
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606240209.html



・W杯直前合宿
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155354AA.JPG
練習試合の前の空き時間、選手がピッチに出てくる。

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155600AA.JPG
自然とグループができる。楽しそうな、小野、高原、小笠原、稲本、中田浩二ら
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155442AA.JPG
こちらは中澤・福西・川口らのグループ。

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155358AA.JPG
入りたいけど入れなくて、楽しそうな輪を見つめるしかない中田

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155412AA.JPG
「浩二、俺も入れてくれよ、浩二・・・」

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155626AA.JPG
結局輪に入れてもらえなかったので、見かねたスタッフが中田のもとへ

一見みんなの中にいるようで完全に浮いてる
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/am/1/093456AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155534AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085536AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085531AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085545AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085634AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085852AA.JPG
469名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:21 ID:oS/Omw6XO
マジで腹立つな
470名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:24 ID:gAIymYu90
>>アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
>>HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。




ここんとこマジでクソだな。
中田もこんな奴らと戦ってて嫌だったろうよ。 ヘタに真剣に挑んでる奴らを世界で見てる訳で

イタリア選手とかに日本馬鹿にされてるのとかも、Jリーグの奴らは知らないんだろ
結局、金ある程度かせいで、良い女だいて楽しければそれでいいんじゃないの


日本の野球とは精神LVが違いすぎる・・・・・
471名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:35 ID:GyEB25kE0
http://www.youtube.com/watch?v=LCsHJgpc3wM

ジーコもブラジル代表と一緒の時は楽しそうだが…
98年はロナウドやリバウド、ロベカル、カフーたちは色々ジーコと楽しい思い出があるらしい
472名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:38 ID:XiC3e4rG0
試合後にピッチのど真ん中で大の字になって泣いてる馬鹿に
誰が付いてくると思うよ!
案の定、宮本ぐらいしか声かけて無かったぞw
473名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:51 ID:RNVD2aXa0
呂比須ワグナー
「若いときに(中田と)ベルマーレ平塚で約2年間一緒にプレーしましたが、ケンカばかりしていました(笑)。
 当時はチームの約束を守らないで、 自分のやりたいことだけをやる選手でしたから・・・。何のためにみ
 んな練習しているのかわからないでしょう。イタリアに行って苦労して、活躍して、変わったと思いますが、
 味方の気持ちも理解してくれないと、いいチームは作れない。もっとコミュニケーションをとって、自分の
 やりたいことだけではなくチームの約束事を守らないとチームにならない。 チームの中で自分の考え方、
 アイデアをしっかり伝えた上で、プライドを捨てて、他の選手と同じレベルで一緒に頑張っていかないと、
 監督もなかなか使いにくいと思うんです。ジーコもそう思っているはず。ヒデとは代表でも一緒にやって、
 いろいろなことをもっと教えたかった。でも、私もヒデのお父さんじゃないしね(笑)。ここまでは言うけど、
 それ以上はもう言わないという感じになってしまった。」



中田が19歳のときの羽中田昌(現在解説者で韮崎高校の先輩)との対談記事
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150713728/37-41




・来週発売

週刊ポスト [7月7日号]
中田英寿に問われた<リーダーの資質>−チーム批判するが、それだけ
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html

週刊現代 [7月8日号]
中田英寿が「ジーコ・ジャパン」を崩壊させた
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
474(O^〜^) ◆PC98xNYFTY :2006/06/25(日) 20:51:54 ID:jDR10iCV0
中田は好きだけどこの記事はうさんくさいわ
それこそ電通の影が見えるわ
475名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:51:59 ID:hKXtHeHrO
>>282
それは断片しか見てないからそう思うんだろ。

仲良くなってみると結構良い奴かもしれんし。
476名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:00 ID:oE7HGmmq0
そうだな
サインが無い=拒否ってのは短絡的だな
その時の状況がわからんと
477名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:01 ID:2CyNjqqD0

また中田をフォローする捏造記事か。

478名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:52:03 ID:/q33alt90
店が求めたっていうより、中田が言い出したって感じで
テレビではいってたけどね。
479名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:04 ID:koaomEuz0
職人肌にリーダーシップを求めるのがそもそも間違いだろ。
480名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:05 ID:Dz5kOsjk0
ガキの寄せ集めじゃチームとしては機能しないということだ。
481名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:05 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
482名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:08 ID:Tvpny9ok0
幾ら中田に対して面白くないと感じても
これはガキ臭すぎる
悲し過ぎる
どうしようもない女子高生レベル

何が黄金世代だよ
483名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:11 ID:fF7KPoSu0
決起集会に参加したのに寄せ書きしないってのは確かに不自然
484名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:17 ID:khmDWC6g0
>>462
ベルがーか
485名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:34 ID:O4ZSIESI0
チームがまとまってもあの世界との実力差はうまらんわ
486名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:35 ID:bta7wmL00
>>467
「実は」じゃなくて中学の時から。
487名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:41 ID:M/7Tlinc0
真の反ナカタは中村俊輔だったってオチ
488名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:51 ID:gpyjpBTG0
あのぉ中田と稲本仲悪いの?? 中田からの稲本へのパス以上に多い気がしたけど
それもFW陣のそれと明らかに違う優しいパス
稲本が上がってく時は速いパス 実際的確だと思ったけど
489名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:58 ID:xGSUmgWK0
>>460
テレビだと中田の宮本が率先して寄せ書きしたって言ってたし、
店側が頼んだわけでは無さそう。
490名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:52:59 ID:VvS5lexY0
小野、
高原、
稲本、
中田浩、
小笠原

小野は日本を敗戦に導いただけじゃ気が済まないのかよ。
こんな幼稚な反乱ゴッコしてる精神が情けない。
491名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:53:04 ID:ta5r1ucM0
俺も中田の演出につき合わされるのはどうも
492名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:05 ID:ZgO4hZCQ0
器が小さすぎる 世界で通用しないのも無理はない
493名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:05 ID:MHW99lpP0
>>403
大黒は「書こうぜ」って言われたら「いいっすよ」て書くだろ
ただ「書かんでいいよ」って言われたら「そっすね」つって書かないだろうな
494名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:15 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
495名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:16 ID:8K1UGqxKO
>>424 QBKの名前がないですが、採点不可でFA?
496名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:23 ID:JF07V70z0
>>アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
>>HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。

こいつらが日本代表だったんだね
負けて当然だったんだよ・・・ハァ
497名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:25 ID:bMsSVShl0
黄金世代は代表の癌(坪井、加地さんは除く)
498名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:27 ID:4DHElwdn0
小野ってアテネの時、すごいいらいらしてたよね。
あの時は逆に一人無視されてたのかもしれないね。
499名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:33 ID:wcvleEuL0
仲悪すぎだね〜

6人を取るか、中田を取るか・・
500名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:43 ID:B8NFokV/0
O野
I本
T原
N田浩
O笠原

は濃厚で
候補がT井、E藤、K野、M庭(K野とM庭は79年組と一緒に動いていた)

79年組のK持さんはこういう事はキャラ的に有り得ん(中田が嫌いでも寄せ書きを断るとは思えない)
中田と確執が囁かれていたF西もこういう場でアホな事をするほどガキじゃないし
501名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:45 ID:LeC/lyLm0
オコチャ、ノーラン、スピード、カンポ、ディウフ、ボルヘッティ
の6人は書きませんでした
502名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:46 ID:1UsIxwNP0
たいしたことねえくせに黄金世代とか言われて調子こいてた連中よりも、
次の谷間世代のほうがいい結果残しそうだな。
503名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:53:50 ID:iFbtPXiR0
>>495
出てないのにどう採点するんだ
504名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:00 ID:OMoBdEMG0
>>471
シュート練習で圧勝したり、FK練習で優勝したりと怪物ぶりをアピールしてましたw
505名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:01 ID:8go6TErY0
試合見てても闘争心感じないよな。川口と中田くらいで。
あ、サントスは頑張っていたし、加地や稲本は黙々と動いていたけどさ。
506名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:01 ID:ioEiMBMz0
野球の日本代表のまとまり具合を見習わないとw
507名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:16 ID:08flGRrT0
>>489
はい、はい
何でもテレビ、テレビ
508名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:19 ID:khjcw5LR0
イチローの真似かよ…w
509名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:40 ID:axZc12+Y0
福西とあと5人か…
510名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:41 ID:S3EKvofS0
報告です。
日の丸は、もう外されてたけど
何故か壁にサインが一つありました
511名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:44 ID:Em+NmwaS0
やっぱ、しゃぶしゃぶでゴマだれかポン酢で揉めたんだな、、、
で、ヒデ1人がカニしゃぶ食ってたと、、、
そりゃチームまとまんねえw
512名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:43 ID:Xmn6uuhY0
ジーコジャパンは中田がいない頃が強かったね
513名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:53 ID:bta7wmL00
>>468
そらぁ、ヒデ泣くわw
514名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:54:55 ID:FcBOe90tO
中田かわいそうだな。
そら泣くわ。
515名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:02 ID:VvS5lexY0
>>498
アテネの時、小野はあきらかにチームのガンだったからな。
516名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:12 ID:xGSUmgWK0
>>507
すまん、おまえみたいな池沼相手にするんじゃなかった
517名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:15 ID:jcnjEPS00
チーム内で好き・嫌いがあるのは人間だからしょうがないと思うが
こいつらはひどい。

いくら職場で嫌いなやつがいるからってそいつに
書類渡さないなんてことはありえない話だ。
最低限のこともできない選手は辞めればいいんじゃないかな?
518名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:23 ID:Wy1DM2Ph0
外国のチームのこの種の軋轢はあるけど、日本の場合、社会背景が反映してるから
深刻なような気がする。コミュニケーションの断絶がデフォの世代がいざという時
団結できるのかというととても難しい気がする。
519名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:26 ID:UoizfLHj0
周りの奴らが性格悪すぎだな
どっちかって言うと陰険で根暗な奴が多いしな
520名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:30 ID:DF+96kyY0
まともな選手が中田しかいないんだからそら勝てんわな
521名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:33 ID:/djcoc3i0
サッカーのプロなんだからサッカーをきちんとやりなさい
部活じゃないんですよW杯は
522名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:34 ID:D14Y3G+oO
中田は稲認めてるみたいだけどね、どーなんだべ?>>488
523名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:34 ID:fF7KPoSu0
>>510
誰のwww
524名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:35 ID:knDBDlBy0
ひどいチームだな。バラバラじゃん
このチームのリーダー誰よ?
向いてないよw
525名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:36 ID:IySR+qTw0
こういうのをまとめるのが監督の仕事なんだけどな。
>>512
それはない。
個人の能力見ろよ。

526名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:40 ID:wJ3Gfjq+0

日教組の巣窟、岩手県立大船渡高校出身の

小笠原は国家も歌わないし、日の丸も否定しています
527名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:40 ID:o5JIKWyi0


             チン毛はさっさと帰って来いやゴルァ!

          ∧_∧       
        _( ´_ゝ`)       
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' ←小野
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ







528名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:40 ID:08flGRrT0
サイン書いてる途中に料理が出てきた
そこで、ハイ終了
529名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:41 ID:zTbwQ1Cb0
福西って中田大嫌いだろ
530名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:42 ID:E4EUwmjn0
>>69

実力が無い口だけの人間には誰もついていかないという見本。
ボルトンみたいな2流クラブで控え、スクデッドのローマでも控え。

誰がこんな口だけの奴のいうことを聞けるんだよ。
531名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:45 ID:RPG0N2V30
というよりも22人+スタッフ?
あの店に全員入るのかね?
他の客もいるだろうし
532名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:47 ID:B8NFokV/0
>>465
クロアチア戦の福西は出来が悪過ぎたので途中交代で当然
試合開始直後に足を踏まれたのが響いたっぽい
あのまま福西が出続けていたら間違い無く戦犯になっていた、
と言えるくらい出来がやばかった

ただし、本当は監督が即座に見抜いて代えるべきなんだがな
533名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:50 ID:M/7Tlinc0
>>523
KAZU
534名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:50 ID:khmDWC6g0
>>502
結束力はありそうだな
ハブられ続けてきたからなw
535名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:55:52 ID:TrpG1M8SO
かかなくなっていいじゃない

にんげんだもの

満男
536名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:00 ID:h2QRu8jeO
どのチームにも不仲やいざこざは有ると思うけど  こーゆーのなんか陰湿だよ日本らしいとでも言おうか中学生レベル
537報道陣:2006/06/25(日) 20:56:03 ID:1TXplR5E0
>>488
中田は稲本のこと物凄く評価してる。それこそテレ麻で柳沢を誉めてたように。
ただ、稲本はシュガーレディーで糞野郎と競演してからなんとなく
中田に近寄らなくなったような気がする。
538名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:08 ID:zgKGyvOH0
「日の丸」「君が代」の強制に反対する□□アピール事務局
「日の丸・君が代」はいらない!□□ネット
日の丸・君が代に反対する□□ネットワーク
「日の丸・君が代」強制反対ホットライン□□
「日の丸・君が代」強制に反対!□□の集い実行委員会
「日の丸・君が代による人権侵害」□□オンブズパーソン

などなど(一部伏字)の団体がこの6人に興味を持ったかもしれません
539名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:36 ID:RNVD2aXa0
●個人成績(2006.6.23 ブラジル戦終了後 更新)
追加得点:玉田
追加アシスト:三都主

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5659分  4(FK1PK2)  18(CK5)
宮本   4955分  3
福西   3826分  7          2
加地   3774分  1          4
中澤   3705分  7         1
中村   3506分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3175分  7(FK1)     9(CK2)
中田英 2751分  2         2  ←←←←←←←←( ゜,_・・゜) 
遠藤   2729分  3         3
玉田   2404分  9         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2144分  8         2
稲本   2096分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1734分  8         2
中田浩 1425分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    662分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     542分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
540名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:37 ID:oaEp3GAY0
結局、そのバカ6人と中田がチームを乱した結果惨敗したわけだな
541名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:38 ID:2c624DCw0
日韓W杯に秋田呼ばれた理由がなんとなくわかった15の夜
542名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:56:39 ID:ta5r1ucM0
>>468
ワロタ
543名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:45 ID:8Nbbc8TlO
中田主催のしゃぶしゃぶパーティにいく事じたい嫌だったんじゃないの?本当は家族とかスタッフ交えてやるはずだったのを中田がかえたらしいし、それん協会も了解したらしい。折角家族も来たのに
544名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:47 ID:GSXAgTkk0
>>529
嫌いだろうけど、幼稚なメンタルじゃないと思う。
545名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:49 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
546名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:56:54 ID:tFovS/Gx0
名前のない6人は先に帰ったから名前がなかっただけじゃないか?
決起集会には参加しているわけだし
たいした理由じゃないと思うよ
547名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:04 ID:hSgNbW8X0
小野はマジで死ねよ
548名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:07 ID:qHle+0Na0
もういいよ

中田のネガティブ記事はもうウンザリ
治らないだろコイツ('A`)
549名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:10 ID:nGCQyTt+0
>>451
決起集会でグダグダに別れる時点でまとまってないわな
友達との飲み会じゃないんだから
550名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:12 ID:LMV/vDUJ0
代表選手とサポーターにもゆとり世代の波が来るぞ
もっと酷くなるな
551名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:18 ID:OR/FcmrD0
俺は斧と同い年だがマジなんなの?
仲良しごっこの馴れ合い黄金世代。
多少の技術があるというだけで結果は何も出していない。
厳しいこという先輩に反抗して仲間内で戯れてるだけ。

これじゃあ力を合わせて勝利しようと奮闘して結局空回りした中田が
余りにも不憫じゃん。
何が黄金世代だよ。もうWCには出てくるな。
何年後、何十年後の下の世代に期待するしかない。

552名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:25 ID:NCAVCvro0
> ボン郊外の日本食レストラン

答: 中田が経営してます
553名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:32 ID:gAIymYu90
別にプライベートで仲悪いのはいいさ


なんで それを練習中とかに出すんだ?

練習中にやるってことは試合中も出せるパスを出さないとかあったんじゃね?


なんで公私混同してるんだよ・・・応援してるのが馬鹿らしくなった
554名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:38 ID:vC47Jl9/0
将来こどもが出来たらぬっころして川に流して
隣の子もぬっころすってことか?
555名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:53 ID:5wPw3Zey0
これであのやる気の無いプレーの数々が腑に落ちたな。
ドイツに行ってまで応援してた連中が可哀想だ。
556 :2006/06/25(日) 20:57:56 ID:7PRdahJo0
サッカーって世界レベルの広がりを持つスポーツの

代表みたいなもんだが、日本代表だけは、

「猿島の村社会」丸出しの人間ばかりだな・・・w
557名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:57 ID:NkLeo00f0
>>498
今思えばOAによくあんな体は大人頭脳は子供の逆コナンを入れたもんだな
高原がもしいたらそれが2人になったわけだ
558名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:58 ID:prwUd8dP0
>>468
うわ〜こりゃ酷い。
不仲を通り越して孤独だな。
だからWCでもグラウンドで寝てたのか。

>自然とグループができる。楽しそうな、小野、高原、小笠原、稲本、中田浩二ら
これでサインをしなかった5人が確定じゃん。
559名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:58 ID:3da5uYAr0
中学校のイジメかよw
560名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:57:59 ID:B8NFokV/0
>>488 >>522
普通のプロ選手がピッチ上に立ったら
パスする相手を仲の良し悪しで決めるわけが無い。
そんな事する奴はプロ失格。
561名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:13 ID:XqbJ83Oi0
>>498
まあ昔からの確執とか、そういうのもあるかもしんないけど
本来まとめないといけない宮本は力的にナメられてそうだしな
562名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:29 ID:ZgO4hZCQ0
ピッチの中でも外でも地蔵が足引っ張ってたんだな
563名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:32 ID:9ubDpydx0
デイリースポーツううううううううううううううううううううううううううううううう
うそつきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


食事がひと段落し、店主から日本国旗を差し出された。
日本食をかみ締め、全員が思い思いにサインを記す。
国旗にはドイツ語で
「日本代表のみなさん、ドイツへようこそ。日本代表、がんばれ」の文字。
気持ちがひとつになる。
今、何を目指すべきか-「絶対、勝とう」と声をそろえ、店を後にした。
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/06/18/0000053560.shtml

日本食をかみ締め、全員が思い思いにサインを記す。
日本食をかみ締め、全員が思い思いにサインを記す。
日本食をかみ締め、全員が思い思いにサインを記す。
日本食をかみ締め、全員が思い思いにサインを記す。
日本食をかみ締め、全員が思い思いにサインを記す。
564名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:34 ID:JF07V70z0
いや、何かあるなら(戦術の事とかで)6人で中田を論破しろよ

ガキが仲良しグループになって何してんのプゲラw
565名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:41 ID:JkxXMFYd0
野球漫画だけど、キャプテンの中に出てくる五十嵐と中田ってダブるなぁ。
ワンマンで誰もついてこなくなるとことか。
566名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:41 ID:RZQ9nDRC0
カリスマ性の無さにワロタwwwwwwww
やっぱいまどき海外でも補欠じゃ珍しくもないわな
567名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:46 ID:gCgKZSAx0
たまたま店に居合わせたパク・チソンの分を除くと
サイン書いたのは実質15人だな
568名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:50 ID:a88wXmPS0
ていうか、中田が人間的に未熟なんだよ。
 
自分だけいいかっこしーで、ストイックに練習する
タイプって誰もついてこねーよ。
 
だからプレミアでも補欠なんだよ。
569名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:50 ID:xYvMfUUMO
こういう時だからこんな記事信じるのはしょうがないが
あんまり素直だと騙されるぞ
570名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:51 ID:xtSQev7r0
学校でも会社でもそうだが、1.2歳しか離れていない奴から命令されると
反発しやすい。これが5歳離れていると割りと素直に従う。
今回のチームはほとんど年が変わらないのにその中でリーダーシップとは
難しいね。
571名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:53 ID:Wy1DM2Ph0
ただでさえ弱いのになんでオランダみたいなよけいな心配しなきゃならんのか
572名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:58:57 ID:VvS5lexY0
>>498
アテネの時、小野はあきらかにチームのガンだったからな。
573名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:00 ID:8RVrYC0m0
柳沢「急にマジックが来たから書きそびれた
   ボールペンならまた結果は違ったかもしれない」
574名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:07 ID:+c+oVmfG0
関係ないけど、中村と加地って仲良いの?
575名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:10 ID:IySR+qTw0
>>526
なら、代表やめればいいじゃん。
君が代を歌う=スタメン
とても名誉な事。
歌いたくないなら控えに回れよ。
576名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:12 ID:/BkTCKZq0
福西も君が代歌わないから日の丸も嫌いなはず
577名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:13 ID:p3mvfIS40
でももし中田に反発心があるんなら
そもそも中田提案の会に参加しないんじゃないのか?
書かなかった6人はあまりにも飯がまずくて
店に対しての反発心で書かなかったとか
578名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:16 ID:vNZFXTmk0
>>493
いい意味で何も考えてないような気がする
579名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:20 ID:Up3W53VM0
キャバクラ7
580名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:23 ID:ZonQESdx0
ブッシュ、金正日、コイズミ、胡錦濤、盧武鉉、HG
581名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:23 ID:5iINMgNO0
小野と小笠原は俺でもわかるけどあとの4人は誰だろ
582名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:30 ID:jRi7M6wc0
黄金世代(笑)
583名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:34 ID:oaEp3GAY0
>>468
小野、高原、小笠原、稲本、中田浩二・・・あと一人は誰だ
584名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:36 ID:VvS5lexY0
小野、
高原、
稲本、
中田浩、
小笠原


バカだろ。コイツら。
20過ぎて、厨房みたいなマネして自分が情けなくならないのかよ。
まさかここまで幼稚な奴らだとは思わなかったよ。
585名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 20:59:45 ID:ta5r1ucM0
中田には同情するけどやっぱり今回の件はキャラじゃないでしょ
多少自業自得だよね
イメチェンするならもう少し早めにするべきだった
586名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:45 ID:kYti4Dn/0
中田は頑張ってたよ
PKセーブで川口に抱きつき
ゴールで玉田に抱きつき
ただ如何せん姉御肌じゃなかったんだ
ポジション的に宮本が熱血馬鹿キャラをすべきだが、すかしちゃってるしな
587名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:46 ID:P7t0CpHcO
なんか本当に空気悪かったんだなあ
師匠とか松田とか一人でいても大丈夫っぽい人を他にも入れておけばよかったんだよ
前回中山を入れたトルシエはそういうことをわかってたように思えるな
588名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:50 ID:RgVAwoPZ0
個人技術もたいしたことないのに
そんなチームが勝てるわけ無いか。
589名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:59:55 ID:L8n4BDyr0
さっきバンキシャで、この日の丸映ってたな
590名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:00 ID:4xKVsDql0
2002年の時はチームがバラバラだったって聞かないからなぁ。
単に予選敗退したからあることないこと書いているのか、
監督が糞だったのでまとまりがなかったのか。
591名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:01 ID:8Nbbc8TlO
中田がいいだした。とスポ紙にのってた。中田アピールに付き合うの嫌だったのかな。これも 映画撮影とかあったりして
592名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:02 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
593名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:05 ID:K9FdpWSS0
キャバクラは笑い話になるがこれは引いた
594名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:06 ID:oNX509tk0
>>572
今回の中田のようにな
595名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:07 ID:eI1MLim20
小野はマジでいらん
てか、走れない選手は
ゴルフでもやってろ ( ゚д゚)、ペッ
596名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:10 ID:kHwrx1oa0
まあ全国大会とかに行くときにマリカなんている部員がいたら俺でもぶん殴るわ
597名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:12 ID:V2N2wsCq0
何か痛々しいなぁ中田さんは
598名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:16 ID:h1RFMLXH0
中田が嫌いだとか日の丸が嫌だとか関係ない。
ボンにある日本食レストランに日の丸があったのならば
日本の代表として「頑張ります。応援してね。地元と全然
交流しなくてごめん」くらいの気持ちでサインしてほしい。
拒否組はホントにプロなの?
599名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:20 ID:UoizfLHj0
>>583
福西か中沢か柳沢だろ
600名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:36 ID:OBfDUm+F0
>>553
こいつらの仲の悪さは
プレースタイルの違いから生まれてるもんじゃないの?
中田サッカーのごり押しにグレてしまったんじゃ?
601名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:37 ID:0LfBjJyA0


もう、なんかね・・・・・

レベルの低〜いとこで既に
GL敗退やったんやね。
ブラジル アルヘンくらいの個人技術もってからにせーよ。
602名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:44 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
603名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:44 ID:Ifx2xV2R0
てかその六人どんだけ子供なんだよw
呆れた
604名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:54 ID:k7cVIRR70
>>573
Q 急に
B ボールペンが
K 来た
605名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:55 ID:a88wXmPS0
自分が嫌いな奴って何をやっていても嫌に感じるじゃん? 

中田「ああ、福西が大嫌い」
606名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:55 ID:RNVD2aXa0
金子勝彦
「2002W杯日韓大会の前にトルシエと色々話をしまして、中村俊輔選手のことを聞いたんですよ。
そうしたら彼はコミュニケーションが巧くできない。物凄く巧いんだけど、彼は今ではなくてむしろその
後の方が中心選手になると思うよ。だから今回外すんだ、ということを言ったんですね。それじゃコミ
ュニケーションとはトルシエさん何なんですか?と聞いたんです。するとプレイをやっていて仲間と、
俺はこういう風にしたい、こういうボールを出したい、お前はこうしてくれ、というそういうものインプレイ
の中で無いんだよ。という言い方をしたんですよ。」

岡野俊一郎
「それは日本の若い選手の一番苦手なところです。これは若い選手はみんなそうですよ。コミュニケ
ーションが苦手なんですよ。」

金子勝彦
「なんでしょう?」

岡野俊一郎
「教育の問題ですよ。小さいときから仲間と話をするというのが無いんですよ。俊輔でいえば一番の
話し手はボールだったんですよ。久保も同じ。つまり仲間とのコミュニケーションが苦手というのは一
つは教育問題ですよ。私はそう思ってます。」

金子勝彦
「これはアジアの中でも、きわめて日本的な問題?」

岡野俊一郎
「そうです。周りからあいつとはうるさくてやりにくいとか言われるのが嫌だから、むしろ黙ってる。特に
同年代はそうですよ。A代表チームみたいにある年齢層の幅があるとね。だから中田英は言えるん
です。性格もあるけど言える。実績もあるし。でも言われたほうはなかなかそうかとは思わない。むし
ろ反発する。それは今の日本の若者の特徴ですよ。全般的に見て。」
607名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:56 ID:tFovS/Gx0
小野と稲本は
ブラジル戦の前日、中田の居残り練習に付き合っていたよ
608名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:00:57 ID:oUQFs7yM0
サイン?しなくてもいいよ
でもグラウンドでは走れ!
609名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:02 ID:oaEp3GAY0
>>599
柳沢だったら最悪だな あいつ
610名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:05 ID:0/5jj+5t0
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
宮本「ヒデ(中田)とほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606240209.html



・W杯直前合宿
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155354AA.JPG
練習試合の前の空き時間、選手がピッチに出てくる。

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155600AA.JPG
自然とグループができる。楽しそうな、小野、高原、小笠原、稲本、中田浩二ら
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155442AA.JPG
こちらは中澤・福西・川口らのグループ。

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155358AA.JPG
入りたいけど入れなくて、楽しそうな輪を見つめるしかない中田

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155412AA.JPG
「浩二、俺も入れてくれよ、浩二・・・」

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155626AA.JPG
結局輪に入れてもらえなかったので、見かねたスタッフが中田のもとへ

一見みんなの中にいるようで完全に浮いてる
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/am/1/093456AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155534AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085536AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085531AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085545AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085634AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060518/am/1/085852AA.JPG
611名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:21 ID:43VDioguO
マスコミに踊らされるなよ
612名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:26 ID:XqbJ83Oi0
>>577
最初から決起集会とやらに行かなかった・・・そういうことか・・
613名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:32 ID:tWPSgiJN0
ろうそく近づければ他の寄せ書きも浮き出してくるよ
614名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:34 ID:slvNKOE30
4年間、何をしてたんですか?

チームまとめろよカス
615名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:36 ID:TkmzAPvR0
6人が誰かを探して叩いてる奴が一番醜いって気づけよ
616名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:38 ID:6X9PLm7M0
冗談かと思ったらマジで仲良しクラブだったのかw
617名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:39 ID:oE7HGmmq0
一番陰湿で痛々しいのはこんな記事書く記者だよ
618名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:39 ID:fF7KPoSu0
>>549
そうでもないだわ
徒党組んで
619名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:40 ID:/djcoc3i0
別に>>1のようなことがあったからといってどうということはない
日本代表のこいつらがダメなのは、それを試合にも引きずっていることなんだよ
サッカー以外では仲悪かったりいがみ合うのはどうでもいいが大人でプロなんだから
サッカーでは切り替えてチームワークを発揮すればいいのにそれができないのが問題
620名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:42 ID:DF+96kyY0
小野を23人に選んだときから悪い予感がしていた。あいつの疫病神っぷりは凄まじいからな。
621名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:43 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
622名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:47 ID:TBj2WJsJ0
ボン市内の日本食レストラン、誰か行ってきてその日の丸画像アップして!!!
お願い!!!
623名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:50 ID:AnD5jpZU0
小野=清原(実力もないのに影響力だけはある)
ほっといたらチームが崩壊。
だから監督が上手くまとめたりペケルマンみたいに
派閥を作らせないよう小野を外すのが普通。

ジーコは選手任せで何もせず。
故に中田は孤立。
そりゃ怒鳴ったり選手交代させてんだから仲は悪くなるよ。
ただでさえ不器用な男なのに・・・

624名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:51 ID:r32wtud20
かかなくたっていいじゃない
人間だもの
みつお
625名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:01:55 ID:SC7psUg4O
中田の言動は正しいのかもしれない
でも誰も中田について行かない
代表では一人浮いてる
代表以外でも行くチーム全てで浮きまくっている
中田にも少なからず問題があるんだろうなー
626名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:01 ID:Wy1DM2Ph0
スラムダンクに登場した大阪のチームを思い出した
627名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:07 ID:B8NFokV/0
>>599
その3人は例え中田を嫌っていたとしても
寄せ書きを拒否するようなキャラとは思えんが
628名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:10 ID:CV4vvfoL0
このニュースは一番衝撃的なものの1つだった

この6人はまるですねた根性の悪い女子中学生だ
仲がいいだ?悪いだ?もうそんなことでやるなら勝手に仲良し草サッカーでもやってろ
ろくでなしのためにチームが壊れていたのがよくわかる。

中田の人望のせいにしている馬鹿がいるが、こういう時はそんなの関係なく参加するものだ。
こういうものにすら参加しないなんて、大人が学級崩壊を起こしているにすぎないよ。
実力に劣る宮本が必要だったのが今にしてよくわかった。
学級崩壊を起こす馬鹿どもを何とかまとめるためのつなぎ役が必要だったんだな。
加地が保父を目指すとか言ったのも何かの皮肉じゃないかとさえ思えてくるよ(まあ加地さんはガチなんだが)。
629名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:10 ID:REmg3OiU0
>>1
>>21歳から欧州でプレーし続ける中田は自分にも他人にも決して妥協しない。

自分から降りると、今まで激しいヨーロッパでやってきた経験が否定される感覚に陥るんだろうね
じゃあ今まで欧州でやってきたのはこいつらに同調するためか?って
630名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:10 ID:Ai5g1eaq0
中田は実力とブランド力で自分がチームの中心となってやりたい放題できたしやってきた!!
なぜ今回村八分状態になったか??
自分が意見を主張しても実力が伴わなければ聞き入れてもらえないのだ!!
身の程を知れ!!ベンチウォーマー
631名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:14 ID:gmGZFtXj0
中田の口からチームワークなんて言葉が出たら西から昇ったお日様が東に沈むよ
632名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:16 ID:OMoBdEMG0
>>600
プレースタイルとかの話ではないだろ。
遅攻仕掛けた時に、つなぎの段階でアレだけミスするチームはW杯で日本だけだった。
それだけ技術的に劣っているのに、俺達は上手いと勘違いしてる人間が多かった。
633名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:17 ID:BPPdk3SJ0
練習と試合以外は馴れ合いでもいいんじゃね?
大人なんだから公私の区別くらいつくだろ。
ただ寄せ書きくらいしてやれよwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:26 ID:L8n4BDyr0
>>615
醜いってか、ただのアホなだけw
635名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:27 ID:qwWQEzbw0
試合前バスの中で携帯ゲームやってるヤシがいて
中田は呆れたそうだ
636名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:34 ID:NlNBKzMm0
>>324
WBCには中田のようにチームメイトに駄目だししまくるような奴はいなかったろ
637名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:34 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
638名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:40 ID:4oW8mZt30
四年もあってさ…
直前にそういうことしてもw
639名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:39 ID:RPG0N2V30
そもそも誰と誰が仲悪いとか確執があるかとか幼稚すぎる
これってメディアがワイドショー感覚でおもしろおかしくやってるだけじゃねーの?
良くなかったり悪かったときに試合を見てどうこういう知識がないから
単純に誰と誰に確執があるからだといったほうが普段サッカーに興味ないやつの気も引けるし
640名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:44 ID:hSgNbW8X0
>>アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
>>HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。

これ言ったの中タコだろうな、キャラ的に言いそうだし
641名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:44 ID:i9f5Bfgh0
小野と中田の対立、ジーコは中田を選んだ、こんな時雰囲気見て休む中村
男っぽく何も言わない稲本。
黄金のMF4人の性格を現してるねw
ジーコまとめろよ!w
642名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:46 ID:8GUNuGOo0
どう見ても中田がチームの癌です
643 :2006/06/25(日) 21:02:49 ID:7PRdahJo0
 結局、今回のW杯予選の惨敗の敗因は、

ワールドユース組の天狗どもだな。

実力もない「井の中の蛙」のくせに・・・・・w

オナニーリフティングばかりやってるから、

前半でへとへとになっちまう・・・w
644名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:51 ID:GustWe1S0
でも、これが小野あたりが寄せ書きしよ〜〜ぜ〜〜って
言ったら中田は書かなかったんじゃないの?
645名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:52 ID:HUZWHk3eO
一生マリカーやってろボケカス
646名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:54 ID:HBJJ8paJ0
>>619
そうだな
それはビドゥガとキューウェルのような関係だ
647名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:02:55 ID:M/7Tlinc0
25そこらじゃ精神的に大人になってない人はそこらへんにも数多くいるからなあ
648名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:04 ID:VvS5lexY0
小野、
高原、
稲本、
中田浩、
小笠原

ジーコはこいつら切るべきだったんだよ。
小笠原の「後から来た人が・・・」発言聞いた時、バカじゃねーかコイツって思ったが、
ここまで腐っているとは思わなかった。
649名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:06 ID:gpyjpBTG0
>>560
それは大前提でしょそれすら出来ないのが居るって事では?
誰とは言わないけど、見てて日本人の悪い部分を集約して見せられている様で嫌な気分になる

中田と川口の言い合いとか、あれが本気でやってる連中の本来の姿やない?
嫌いだから関わらないとか小学生かと
650名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:07 ID:vwWOGcjg0
ワールドカップの最中なわけですよ。
すきとか嫌いとかしのごの言ってるヤツはバカですかって話。
結局そいつらはチームの勝敗よりも個人的な嗜好を優先したということでしょ。
戦うつもりなんてまるでなかったわけじゃん。
651名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:08 ID:rb5odFIC0
>>635
それマスコミが書いただけ
652  :2006/06/25(日) 21:03:10 ID:VZXjYALN0
>選手同士が言い合うことが必要。
だって人に不快な思いをさせて虐めにでもあったら困るもん
本音なんかガンガン言い合うって、ダサいよ
適当にお互いを察して当たり障りなく楽しくやろうや
653名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:11 ID:L67MJ4s70
最近のテレビでこの寄せ書きの事やってて、
そこの店主の人の話では、
中田と中澤が幹事やってたみたいな事言ってたよ。
盛り上げ役というか。
654名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:13 ID:mxsQMmAV0
サッカーの代表は国民性を反映するなあ。
この醜さはお前らの姿そのものだ。
655名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:17 ID:IjpP+cDr0
中田の場合は、ピッチ上の傲慢な態度が、
攻守のパターンを選手間で形成していく上で問題になっているのに、
マスコミがピッチ外の事で中田を持ち上げ、他を批判する報道をし、
中田も触発されて問題発言をしてしまうので、
ますます選手の中で孤立してしまう。

寄せ書きはどうでもいいから、攻めのパターンをみんなで構築していく必要がある。
リフティング遊びの輪はどうでもいいから、守りのルールをみんなで確立していく必要がある。
656名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:18 ID:av6DyD0e0
ヒデも一緒にキャバクラ行けば親交が深まったのに。
657名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:32 ID:oaEp3GAY0
>>631ワロタ
658名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:36 ID:HhKz538e0
この不仲説の最初は小笠原が海外組がってブツブツ言い出したのが
原因だっけ
659名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:38 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
660名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:40 ID:9ubDpydx0
これもスポニチだけどどうぞ


[W杯気になる図] ジーコジャパンの仲良しグループ[06.06.15]

ジーコジャパンの練習前の風景から、仲のいいグループが見えてくる。
“最大派閥”は小野を中心とした「黄金世代組」。
高原、小笠原、稲本、中田浩の99年世界ユース準優勝メンバーに、
浦和入団後に頭角を現した坪井、アテネ五輪メンバーの駒野、茂庭を加えた8人で
構成される。
最年長の土肥を中心とした「サッカーゴルフ組」(土肥、遠藤、加地、三都主、玉田、巻)が
続き、宮本を中心に守備の連係を入念に確認する
「ディフェンシブ組」(宮本、中沢、福西、川口、楢崎)は大人のフェロモンを放つ。
中村は大黒を従えて、スタッフとコミュニケーションを取ることが多く、
柳沢はどこにでも顔を出すオールラウンダー。
ピリピリムードを放つ中田は基本的に1人で黙々とアップをしている。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07658.html
661名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:42 ID:Wf3BlDS00
小野って性格悪いの?
662名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:47 ID:VCDhuQB60
>>599
2006の右下に柳沢のサインが書いてあった
663名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:49 ID:6X9PLm7M0
準備不足とかいう問題を超越しているwww
664名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:03:55 ID:G20DSFiW0
>>290
最後は結局精神力
日本はそれ以前の問題だが
665名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:03 ID:2TIywI510
まるで女ばかりの職場でドロドロした物を感じる
こういうのってどっちにもいい顔してるお調子者が1人くらいいるけどさw
666名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:06 ID:5WJOGbrO0
半歩先を行く中田ってことなのかなぁ
667名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:07 ID:4PL/tVjZ0
小野と高原は昔からの親友らしいから
2人はセットだな
668名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:07 ID:gmGZFtXj0
他人を見下すような態度を改めない限り中田を嫌う選手はもっと増える
669名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:23 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
670名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:24 ID:nGCQyTt+0
>>468
チームプレーの競技でこんなことやってて勝てるわけないな
個人の力は強豪に比べて劣っているというのに
チームのまとまりすらも欠けていて勝てるわけがない
チームのまとまりは誰か1人の問題ではない、全員でよくしなければならない
全員の問題だ、見てみぬフリしてるやつも同罪
671名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:25 ID:bta7wmL00
ちなみに松井はどっち派だったの?
672名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:29 ID:NXv1xjFy0
>>606
すかす、それでは海外移籍してやってけないと思うが?
日本代表の時はコミュニケーションをサボってるってこと?
673名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:30 ID:tvZelddy0
スポーツ選手としての円熟期にベンチウォーマーだったせいで腐ってしまった
常に海外組というのが日本代表の癌だったことが露呈した

以上
674名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:33 ID:yT/zq13gO
監督の無能さがどんどん浮き彫りになるね。
ピッチ外の事は難しいけど、ピッチ内で問題が起きてるなら監督が動けよ。
675名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:34 ID:7nexDrIU0
まぁ要するにマリオカートをしないHGは駄目だったんだな。
だってサムライブルーは別称マリカーブルーだから。
サッカーしにきたんじゃにもの。サッカーしにきたHGは邪魔だよ。
676名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:38 ID:kahbnpoK0
中田かわいそう
677名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:48 ID:eOZmxlKk0
なんかこれだけ叩かれてる小野が気の毒になってきたw
678名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:50 ID:oNX509tk0
踊らされんな。チーム内闘争などないほうがおかしい。
そんなこと試合に関係ない、ジーコ保守のための戦略だろうよ。

あのハゲがイチバン悪い
679名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:04:49 ID:REmg3OiU0
ID:yLyckA2F0
680名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:00 ID:DF+96kyY0
レギュラーにならないからってスタメン組に嫉妬しないで欲しいよね
681名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:01 ID:V2N2wsCq0
>>665
真っ先に玉田を思い浮かべた
682名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:13 ID:wldLguNuO
気取って飯なんか喰ったて駄目、
金持ってんだからソープ借り切ってドンチャカくらいしないと
裸の突き合いだよ
683名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:13 ID:mxsQMmAV0
>>652
出来の悪いネタだ。
684名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:15 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
685名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:18 ID:khjcw5LR0
98 : :2006/06/23(金) 22:19:09 ID:XCiVQtIu
このスレには若い奴も多いと思うから、ちょっと昔のことを話す。

中田が一番好きだった代表チームメイトは前園だった。
一番走れないのも前園だった。当時一番練習に不熱心なのも前園だった。
つまりは、中田が認めてる奴=死に物狂いでボールにくらいつく。走る。のではない。

中田と仕事で何度か会ったけど、彼の一番ダメなところは好き嫌いが多すぎること。
選手、ジャーナリスト、食べ物、車、ファッション・・・
すべてにおいて、自分の考えと合わないものは否定し、協調する気持ちは一切無い。

ジーコのことは、中田のワガママを許すから大好き。
名監督でも、自分の意見を取り入れない奴は大嫌い。

こんな選手が、チームメイトから信頼されますか?
クラブチームレベルですら、彼を心底好きだと言う人間に一度もお目にかかったことが無い。
結局、中田はサッカーというスポーツでは生きていけない人間
686名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:20 ID:6B8PzztRO
仲悪いからパス出さないとか本気で思ってる人がいるんだな
狙われてるから他にパス出しゃ仲悪い
囮に使って他にパス出しゃ仲悪い
アホか
687名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:29 ID:vC47Jl9/0
女王の教室つうかオネエの教室
688名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:32 ID:gAIymYu90
>>568

おめーのその発想が小学生LVなんだよ!

確かに中田の性格はかなり難ありだろうが、

日本代表ということは国の威信を背負ってるんだよ。

いかにムカつく野郎がいても国のために仕事中は協力するってのが当たり前だろ
しかもプロなんだから


それを仲間はずれで、練習中も馬鹿にしてたら全体のLVも下がるだろうが


マジこの内容をしって俺は恥ずかしい。まだキムチ野郎のほうが尊敬できるわ!!!!!!
689名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:39 ID:2mI2y8UBO
>624
おがさわらみつお?
690名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:42 ID:r9vqhy/S0
まぁ、ラスボスは小野なんだけどな。DSにだったら、サインしてくれたと思うよ(w
691名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:49 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
692名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:50 ID:hqgVIlyN0
小野は個人的には好きだが、代表には入れるべきじゃないね。
こういうのを、腐ったみかんと言うんだろう。
693名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:51 ID:z1s2BwRF0
英とサントスの分はオレが書いた。
6人のは字がわからなかった。
694名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:57 ID:CdI5FPwl0
小野遠藤小笠原
695名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:05:58 ID:ghamKhHX0
>>368
その攻撃陣の一人でしかなかった中田が、他のメンバーを批判し
プレーや戦術まで批判して指示し始めたから反発が起きた。
つか前園が西野にキレたのは「なんでヒデを出さないんだ?」ってのが原因なわけだが。
696名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:01 ID:a88wXmPS0
小野 − みんなで仲良く、チームワークが大事、ボールは友達
 
中田 − 結果が全て、W杯は自分を宣伝する場所、ボールはお金と名誉
697名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:04 ID:HBJJ8paJ0
>>681
玉田はレイソル時代は派閥を作らなかったぞ
698名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:05 ID:yT/zq13gO
>>665
うわ、それ俺だ
699名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:06 ID:rWdBY/cG0
ここまで人心掌握できてないと
中田がどれだけひどいのか知りたくなってくる
「中田のパイプ役しんどかった〜」という宮本あたり暴露してくれんかな
700名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:06 ID:i1+D8cEb0
野球の代表と大違いだな。

所詮プロ野球選手になれない日本人が目指すスポーツか。
701名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:06 ID:fF7KPoSu0
意図的に書かない奴がいれば確かに陰湿だが、書かなかった選手もその理由も分からないのに、断定口調で選手を叩いてる奴も十分陰湿だよ
陰湿な選手に陰湿なサポ
お似合いだわww
702名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:08 ID:xtSQev7r0
柳沢はどこにでも顔を出すオールラウンダー

FWがこれでは確かに点は取れんわなw
703名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:08 ID:ZgO4hZCQ0
うちのOLの派閥争いに近い陰湿さを感じる
704名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:15 ID:6NN2C/4Q0
>指揮官は大会を振り返って「日本の文化なのかもしれないが、選手同士が
>言い合うことが必要。けんかをしろと言っているわけではないが、仲良しクラブ
>ではいけない。厳しくやっていかないといけない」と語った

代表に、ファミリーと言う名の馴れ合いを持ち込んで
ほぼ固定メンツに戦術も丸投げしておいて
今更こんな事言うのはどこの知将ですか?
705名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:19 ID:ZonQESdx0
>>625
>中田の言動は正しいのかもしれない

正しくても、ついて来ないようなら、やり方を変えるしかないんだろうな。
少ない時間で結果を出したければ、理想を曲げる必要があるんジャマイカ。
706名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:22 ID:QlGvGPpK0
ひさびさに中山さんを
テレビで見たけど、やっぱり明るくて楽しい人だよぁ。
こういう人おらんかったのか。

>>296
雰囲気良すぎ。涙が出てきそうだよ。
707名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:32 ID:r6DrnsvgO
で、確定はしたの?
708名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:37 ID:q1CI7MDz0
>>665
半歩じゃ駄目なんだよね、
俺でも追いつけると思われた時点で駄目、
2歩も3歩も先にいかないと。
709名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:40 ID:C2+PHg6+O
マリオカート片手にリフティングに忙しかったから、サインはできませんでした
710名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:44 ID:L8n4BDyr0
お前ら、そんなに誰が寄せ書き書かなかったか気になるなら、
ちょっくらドイツまで行って確かめてくれば?w
711名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:44 ID:VQC21EdB0
マイケル・ジョーダンは自分に厳しいぶん周囲にも厳しかった。
ただ彼にはチームを勝たせる力があった。
712名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:48 ID:7nexDrIU0
小野 − みんなで仲良く、マリオカートが大事、DSは友達
713名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:51 ID:RNVD2aXa0
>>704
むちゃくちゃだよなw
714名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:06:54 ID:M/7Tlinc0
小野、小笠原、茂庭、駒野、高原、稲本じゃね?
715名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:00 ID:aRmPbpHu0
要するに下手くその中田と宮本のいうことなんて誰も聞かないてFA?
716名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:00 ID:B2xGVGUV0
ジーコが一番悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
717名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:01 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
718名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:02 ID:PZW6qsFD0
「ゆとりの世代」がナカタ叩きに必死ですね。
しかし、ナカタ世代もフランス大会の頃はカズ叩きに必死だったわけで因果応報というか…
719名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:22 ID:G20DSFiW0
小野、茂庭、ターク、茸


あとは?
720名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:24 ID:460nw6ac0
この手の内情が漏れるときその漏洩元には必ずこの男の名前が出てくる。



         中澤

 

 
721名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:28 ID:9vxfrF6d0
>>702
なんか俺もQBKの素質があるなあ
722名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:33 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
723名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:37 ID:Ifx2xV2R0
>>568
流石に

ストイックに代表に臨む中田を見て

自分だけいいかっこしーしてると感じるお前に問題があるとおもうのだがw
724名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:46 ID:XiC3e4rG0
おまえら、騙されるなよ。
これは中田サイドの情報操作だ!
中田は努力したんだ、悪いのは他の奴らだと言わんばかりだ。
725名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:48 ID:fJ4639yX0
6人は何か用があって先に帰ったんじゃないのか。
取材もしないで憶測ばっかり流すな、糞記者。
726名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:50 ID:a88wXmPS0
ま、戦犯は中澤なんだけどな
727名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:51 ID:GSXAgTkk0
>>705
仮にもプロの集団であり、国を背負ってる代表にあって、
ベンチでニヤニヤしてるような連中のレベルにあわせろと?
何しにW杯行ったんだよ。
728名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:52 ID:0zMLbxY20
ヘイ♪レイセフォー
書いてるやつうざい
729名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:52 ID:60rsIPa10
オノは確か中田の居残りシュート練習一緒にしてなかったけ?
730名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:07:56 ID:fU8IrK/H0
イニシャル暴露トークなんて企画したら視聴率取れるぞ、電通
731名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:01 ID:OMoBdEMG0
>>695
ソース出せよ。
732名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:06 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
733名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:14 ID:WapMxdfO0
イチローになれなかったというより周りが・・・
734名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:15 ID:Tq0iqgQ10
あれだけ固定すれば嫌でも仲良しクラブになるだろ
735名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:17 ID:vC47Jl9/0
家政婦は見たの市原悦子役は誰だ?
736名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:22 ID:M/7Tlinc0
前園と中田がすがく仲が良いってのが意外といえば意外
737名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:22 ID:tFovS/Gx0
ジーコもナイジェリア組を多く選びすぎたね
遠藤なんて使いどころなかったし
松井、大久保、石川といったアテネ組は中田を憧れの目で見ていたから
そういう若い才能をもう少し選べばよかったのに
738名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:28 ID:khmDWC6g0
>>713
コレが事実ならホントの責任は間違いなくジーコにある
739名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:28 ID:la0cF0WiO
ヒダは人望の無さを他人のせいにするからな
だから嫌われるんだよwwwww
740名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:46 ID:REmg3OiU0
>>735
三都主
741名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:46 ID:kHwrx1oa0
>>626
それ俺も前から思ってたww
なんやうちのチームバラバラやんけ
みたいなやつだろ?
742名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:47 ID:5I51OcOH0
サイン書かなかった奴は選挙に行かない奴
間違いない
743名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:47 ID:051vazYxO
みんな、よく考えろよ。

チームで一番うまい選手がキャプテンシーを発揮するんじゃないだろ。

そういう役割が上手な奴とか、監督が選んだキャプテンが発揮して
チームをまとめるんだろ。中田がうまくやれなかったなら、他の人がやればいいだけ
なのに誰もやらなかった(やれなかった)。そんなメンツしか集められなかった
結局ジーコがくそ
744名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:48 ID:8Nbbc8TlO
577 だから中田の提案で協会が許可した。 いかないはかわけには行かない。その日は家族スタッフ交えて別のところでやる予定を中田が変更した。ジーコにも選手だけと断って
745名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:53 ID:yqgo0Pvo0
>>696
プロなんだから当たり前ですなぁ(中田の考え方ね)
仕事するのに「みんなで仲良く」なんて言ってたら馬鹿扱いされて終わりだな
746名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:56 ID:r9vqhy/S0
>>729
あれは、俺も一応やってますよってポーズ
747名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:08:57 ID:xGauIiO5O
川口がPK止めてもかけよってこないもんな
748報道陣:2006/06/25(日) 21:08:58 ID:1TXplR5E0
>>695
中田が具体的な名前を出して批判したソースを出してくれ
糞野郎が海外メディアU宮本やサントスのことをぼろ糞行ったのは知ってるが
それは知らないから
749名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:00 ID:DF+96kyY0
要するに、小野さえ代表に入れなければ日本は負けなかったということか。
試合では入ったとたん3失点で戦犯、外でも雰囲気悪くしてチームを壊す。
小野なんてこの世に存在しなければよかったのに。
750名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:00 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
751名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:01 ID:VvS5lexY0
アテネチームで小野が不協和音出してクダグダになってたけど、
こんどはW杯代表チームまでグダグダにしてくれるとは思わなかった。

黄金世代だかなんだか知らないけど、
頭おかしいんじゃないだろうか。

小笠原なんて、自分のプレイをビデオで見てみろってんだよ。
ちゃんちゃらおかしくて、「海外組が・・・」なんて言ってる自分の実力を思いしらさらるから。
752名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:03 ID:gmGZFtXj0
指揮官が丸投げじゃ確かにいかん。
しかもその丸投げしたのが人望ゼロの中田じゃなおさらいかん。
753名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:08 ID:NXv1xjFy0
プロかよ
754名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:09 ID:CV4vvfoL0
>>648
本ッッッ当にそうだな。腐っているにも程がある。
>>674
監督の無能さ?選手の幼稚さだろ。日本代表監督は保父さんをやらなければならないのか?あ?
ゲームは1日1時間とか、キライな人にでもパスは出そうねとか説いて回らなければならんのか?
755名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:09 ID:aN65OKnf0
>>1
なんというか、「決起集会」に参加したのなら
ちゃんと書き込めよといいたい。
それがいやなら始めから参加しなければいい。
書き込み拒否されて主催者の中田も内心傷ついただろう。
もちろんあの性格だから顔には出さないだろうが。
756名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:17 ID:ZonQESdx0
中田と小野って仲悪いの?
知らんかった。
757名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:18 ID:eI1MLim20
>>541
おれも、わかった気がする
半分大人のセブンティーンズマップ!
758名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:24 ID:Glcjln860
どーせ電通が自分の罪をはぐらかすために模造した記事だろ。
どーせ電通が自分の罪をはぐらかすために模造した記事だろ。
どーせ電通が自分の罪をはぐらかすために模造した記事だろ。
759名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:24 ID:vNZFXTmk0
>>653
それ、店のおっさんは「中田と宮本が・・」って言ってたと思うんだけど
テロップは中澤になってたんだよね
760名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:33 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
761名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:39 ID:bta7wmL00
↓こんな日本代表を見てロドリゴ・タバタが一言
762 :2006/06/25(日) 21:09:41 ID:7PRdahJo0
野球選手はお立ち台で、若い選手でもそこそこ受け答え
できるが、
サッカー選手は日本語さえ危ういからね。

高原なんて中学生なみの日本語語彙しかない。

サッカー選手は野球選手よりかなり精神的に幼稚。
763名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:45 ID:yT/zq13gO
残念だよな、黄金世代に中田、中村とかが年齢的にもいい時期の大会がこんな事になるなんて。
764名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:09:52 ID:0cEN+zM10
派閥作って仲良しクラブでやってりゃ勝てるわけないわな
チーム一丸になる気ないのかよ
中田の性格にも問題あるかもしれんけど、周りのほうがもっと悪い
765名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:06 ID:IPj3GMWYO
書かなかったのはジーコ
766名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:09 ID:rfJx4Wwt0
小野は中田英と中田英と仲の悪い奴らの間に入って間を取り持とうとしたが
結局上手くいかなかったらしい。。。
767名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:09 ID:IySR+qTw0
控え組は独逸に引き分けたのが衝撃だった。
惨敗してくれる事を願っていたのかもしれない。
しかし結果は善戦。
そこで激しい羨望からマルタ戦を迎えて日本は終了したわけだ。
マルタ戦で5点差付けて勝ったら間違いなく今頃はGL突破だろう。
しかし犬エッチ系が放送してるから無理っぽいか。
でも釣男みたいなリアルで兄貴系は必要だった。
768名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:13 ID:JF07V70z0
中田と親友になれって言ってるわけじゃねえよ
日本代表として行ってるわけだから
この期間中だけでも幼稚な事するなよ
何かあるなら話し合え
それすらしないガキ共( ゚д゚)、ペッ
769 :2006/06/25(日) 21:10:19 ID:Y1Eiw/hB0
小笠原はガチ
770名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:25 ID:8z5hLAPa0
アドリアーノやカカ、シェフチェンコ、デルピエロなどは中田と仲良いが、
彼らは小野らとは逆に中田の考えに共感してるからなのかはたして
771名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:27 ID:i9f5Bfgh0
湯沸かし器トルシェだったらまとめただろう
772名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:28 ID:8s+I6FYz0
今更リーダーを気取ってもついてこないよ
773名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:28 ID:PhIFbwi00
>>738
そうだよな
つかチームがうまくいってないと思うなら監督も動けよとw
全部選手にまる投げじゃねーか
774名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:29 ID:09xTZn9Q0
柳沢が書き込んでないだろうとかトンデモな予想出す奴がいるんだな・・・
柳沢は数少ないヒデの友人だぞ・・・
そもそも、鹿島で一人泣きながらエウレル庇うような男だぞ柳沢。
775名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:35 ID:oNX509tk0
>>762
野球選手って国際感覚ないバカにしか見えん。
776名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:36 ID:gmGZFtXj0
高校サッカーは全員丸刈り、から始めよう
777名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:40 ID:CDGv2reaO
誰が書かなかったんだろうね
778名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:40 ID:VvS5lexY0
小野
高原
稲本
中蛸
小笠原

おまいらサイテーーーーーーーーーーーだ!!!
779名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:49 ID:fF7KPoSu0
>>755
書き込み拒否したというソース出てきたの?
780名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:50 ID:HUZWHk3eO
一生マリカーやってろボケカス小野
781名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:10:55 ID:ghamKhHX0
間違えた・・・orz
>>695>>425へのレスねw
782名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:01 ID:V2N2wsCq0
>>697
だからこそ、だよw
783名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:05 ID:5iINMgNO0
ここ数日の一連の流れを見てると
真の癌は小野一派なんじゃないかと思うようになってきた・・・
784名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:06 ID:t42Mr5AzO
またマスコミの捏造だ。とか中田の情報操作だとか言ってる奴らは
チョンと同レベルってか2ちゃん脳
785名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:08 ID:a88wXmPS0
結果がでなかったんだから、結果が全てといっている中田に文句を言う資格なし
786名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:08 ID:rb5odFIC0
小野は中田と仲良くなろうとしたけど中田に拒否されたんだってよ
787名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:15 ID:RNVD2aXa0

えのきどいちろう
  中田がなんか孤独だなぁって見えちゃったんですけど。

原博実
  それは練習のときから感じてましたよね。たぶんその温度差みたいなのヒデはいつも考えていたか
  ら、色んな発言とか・・・でもそれじゃ誰が何とかしなくちゃならないのかと言ったら、それはやっぱり
  監督ですよね。温度差があったとき、うちのチームはどうすると。ジーコ監督はそれをどっちかにす
  るしかなかったと思う。それを両方違う方向に向いてて、誰を中心に・・例えばアルゼンチンで言え
  ばリケルメ中心で、合わないベロンとかは外してしまう。どっちかなんですよ。サッカーも考え方も
  戦い方も。それがみんな違う方向を向いてる。で、自分らでやりなさいといわれても、やっぱり困った
  ときにできない。困ったときとか苦しいときに、これだ、というものを探らなければいけなかったと思う。
  トルシエなんか色々言われますけど、恐ろしく強気じゃないですか。フラット3とか。それでも強気で
  行くからみんな強気ですよね。ジーコ監督は・・・ブラジルはいいと思いますよ、ああいうやり方で。
  個が凄いから。でも日本はまだまだ。そういう要素も大事ではあるけど。昨日のヒデのような、ああい
  うものがベースに無ければ少々巧いなんて通用しない、と改めて思いました。こういうとこに来て「や
  っぱり気持ちだよねぇ」、と言うのもちょっと残念なんですけど。フリーだったら巧いですよ。でも本当
  に厳しいところ、その強さとか・・「倒れてるのいつも俊輔じゃん!なんだぁ!」と思う。それは気持ちが
  違うなぁという感じがしちゃいますよね。それに彼を使い続けてしまった事は、この短期決戦では見極
  めなければいけなかったと思います。選手ももっとファミリーといわれた中で、ぶつかってでも良いか
  らもう一段階上にいかなればいけなかったけど、なんとなく誤魔化してやろうと、取り繕うとしたけど
  最後にボロがでちゃったというのが正直なところじゃないですかね。
788名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:16 ID:Up3W53VM0
前スシボンバーがテレビで中田のこと呼び捨てにしてたよ
789名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:17 ID:kahbnpoK0
結論

ジーコ死ね
790名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:19 ID:ck6nyznU0
自慰湖
791名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:20 ID:rp6byTE+0
>>734
だな。ジーコにも責任ある。
792名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:20 ID:/tHPnx6s0
こんなバラバラなチームじゃ
勝てないのも当然だよな。
793名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:22 ID:6oE5vW4u0
トルシエって全然ダメだと思ってたけど、「チーム」は作れてたんだなぁ
ジーコの方が選手とうまくやってたと思ってたのに、バラバラだったな・・・
794名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:22 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
795名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:23 ID:eI1MLim20
せんせい!
仲良しクラブの
小野クラブ長は悪くないと思います

ただ、サッカーが下手なだけです
796名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:25 ID:gQfUK/9R0
何か嫌な話ばっかり出てくるね
797名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:26 ID:Ifx2xV2R0
>>696
これは酷い
いくらHGのアンチと言えども頭悪すぎ

どう考えても自分を売り込むことばかり考えていたのは小野
代表でのインタビューもそんな発言ばかりだろ
798 :2006/06/25(日) 21:11:33 ID:7PRdahJo0
>>775

 具体的に
799名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:34 ID:mq+DNK/QO
>>700
野球は皆根が明るいからな









松井以外は
800名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:42 ID:mIZMjsLA0
2002の時の映像で、代表全員とトルシエ他がはしゃいでプールに飛び込んでた時、
中田一人だけが嫌がって飛び込まなかったのがあったな。
トルシエですら喜々として飛び込んだのに。
最後にゴンが締めとして無理矢理飛び込ませてたが、
あの当時から中田ってチームの輪に溶け込めてなかった気がした。

そんな中田が寄せ書き書こうとか言い出した時、
周囲の連中は「こいつ何言ってんだ?」と違和感感じたろうな。
801名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:44 ID:L8n4BDyr0
ID:VvS5lexY0 って池沼?
802名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:49 ID:9ubDpydx0
>>774
くわしく
803名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:54 ID:X0hMd0hb0


英を嫌う気持ち>>>>>>>>>>>>>>>>>>チーム一丸となって勝つ気持ち

804名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:11:59 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
805名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:10 ID:GSXAgTkk0
806名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:11 ID:rp6byTE+0
マジックのインクがなくなっちゃっただけだそうだよ。
マスゴミ死ね。
807名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:14 ID:PhDE4DcC0
マスゴミも中田と福西がちょっと意見を言い合っただけで「険悪」とか書いてるからな。バカかとしか言いようが無い。
ま、今の俺らの世代(25より下)ってのは、ちょっとした意見の交換にすぎない言い合いですら敬遠する傾向にあるけどな・・・orz
808名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:17 ID:gmGZFtXj0
仲良しクラブは行き過ぎると良くないが中田の仲悪クラブはもっと悪い
809名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:19 ID:RbzBQasc0
あまり伝わってこないけど
今井兄妹並みのスーパーDQNの集団だったんじゃね?
負けてよかったよ
810名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:21 ID:4PL/tVjZ0
中田サイドが小野を陥れようとする情報操作ってやつか
811名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:25 ID:oDHi/8Lf0
昨日のスーパーサッカー見たら中田が嫌われるのもわかる気がする。
前半終了時に土肥が川口をなぐさめてたのは中田にロナウドの点の事でボロクソに言われてたんだって。
812名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:26 ID:0jicchav0
>>587
問題はさ
トルシエよりも日本に長くいるジーコが
そういう配慮とか日本人を見る目が無かったこと。
やはり指導者向きの人じゃなかったんだなぁと・・・。

あと川渕にも言えることだけど
なんか浅いんだよね。こいつ。
オージ-戦惨敗でジーコの謝罪「スイマセン」発言をわざわざマスコミに公表
ブラジル戦終了後中田が廊下でも泣いてたことも公表。
こんなことわざわざ公表すべきことではないし、TOPに立つ人の言動としては最低。
で、自身の責任問題が浮上するまえに「オシム」の名を・・・
マジで許せないし、許さない。
813名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:29 ID:2wTieAZr0
中田のパフォーマンスに利用されるのを、嫌ったやつだろ。

至極まともなんじゃないのかな?
814名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:29 ID:GSXAgTkk0
>>748
中田は誉める時は名前をあげるが、批判する時は個人名なしだよね。
815名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:30 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
816 :2006/06/25(日) 21:12:35 ID:Y1Eiw/hB0
>>800
それでも中田以外の21人中15人は書いたんだよ
817名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:12:46 ID:prwUd8dP0
一般人が精神的に成熟していくころにサッカーとマリカーやってた奴がまともなはずないじゃん。
こいつらは学生気分でやってるんだよ。だから派閥ができる。
お前らも学生時代を思い出してみ。
クラスに1人くらいいただろ?中田英みたいにコミュがヘタでいつも1人な奴がさ。
選手の技術以上に、ここを直さなけりゃ日本は今後一生予選敗退だよ
818名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:00 ID:6wK5uwFS0
サインついてるだろうから、ドイツ行って
写真撮ってくれば、誰が拒否ったかハッキリすんな
819名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:01 ID:bUVjFeDWO
中田は頑張ってたし好きだが、正直一番大人げないのは中田だと思う。
海外は〜とか言いたいなら、合わない相手に精神論をぶちあげるなんて
ただのナンセンス、それこそ悪しき日本の風習。
合理的になれないところが子供すぎる。(人間味はあるが)
まぁマスゴミに面白おかしく利用されてゴシップで不仲を
煽られたりしたのは不幸だけど。
820名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:05 ID:M/7Tlinc0
中田と福西は仲良いんじゃないの?
いろいろ言い合えるんだし
821名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:08 ID:k+9fZqN60
ツンデレじゃなくツンツン
822名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:08 ID:bSvx29Cp0
中澤ってケガの柳沢にエールおくったり、
カズの最終予選出場に反対したり
なんなんだよ
823名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:09 ID:REmg3OiU0
>>808
茶噴いたww
824名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:13 ID:Ifx2xV2R0
>>762
野球選手って敬語も使えない馬鹿が多いよね
サッカー選手の方がまだまし
825名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:18 ID:zPM/vQxfO
チームをまとめる為だけにゴン中山が必要だったな
826名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:25 ID:QT1A6A/N0
やっぱり実績がすべてだよな。
マスコミは中田、中田っていってるけど、それだけ凄かったら心酔する者が必ず出て
くるはずだけどそれがない。
WBCの時、ソフトバンクの川崎なんかイチローにくっついて離れなかったらしいよね。
827名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:41 ID:Tq0iqgQ10
ゴールした時のベンチの盛り上がり方でチーム状態は大体分かる
828名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:44 ID:h2QRu8jeO
>>577          ん??なくもないぞ、あれだけの寄せ書きしたら相当な値打ちだ、こんなマヂー店にってオモタ椰子が数名いたかもしれん。
829名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:46 ID:ktsw2q160
>>800
やはりゴンかカズは呼ぶべきだったな
830名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:51 ID:vNZFXTmk0
>>793
トルシエ本人が嫌われ役な面もあったのかな。
831名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:52 ID:09xTZn9Q0
だから松田入れとキャ良かったんだ
832名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:55 ID:yT/zq13gO
>>811
あれくらい普通だろ、真剣勝負舐めるな。ただ土肥さんはさすが。
833名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:57 ID:465KqFmF0
>>811
そんなことでへこたれるキーパーなんていらん
834名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:58 ID:GSXAgTkk0
本文書かずにクリックしてしまった
>>375
>>313のドイツ語は、「ドイツは日本の成功を祈っています!」って感じ
835名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:13:58 ID:gk/S1VPK0
遠藤がど真ん中にでっかく書いていたらおもしろいんだけど。
836名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:02 ID:uBcZxjGU0
>>764
中田リーダーは練習中1人でそういうこと呟いてたんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:07 ID:8z5hLAPa0
>>829
コーチでもいいからほしかったな
838名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:09 ID:HBJJ8paJ0
>>762
そうでもねーな
種目に限らず一部の人を除いてみんなまともじゃないと思うよw
839名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:13 ID:rb5odFIC0
中田がいない方が代表は強い
840名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:21 ID:8GUNuGOo0
中田ってキムタクと仲がいいっていわれてるよな
一流の人としか交流しなさそうな感じ
841名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:21 ID:G20DSFiW0
そもそもジーコは監督なんてやったことないじゃんw
842名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:21 ID:GDn82CwI0
小野うぜー
843名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:27 ID:3ZThUY5U0
この手の話がどんどん湧いてくるんでしょうな
ウンコのついたザリガニ、もうウンザリ
844名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:32 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
845名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:33 ID:yqgo0Pvo0
>>826
宗リン(*´д`*)ハァハァ
846名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:34 ID:kahbnpoK0
ジーコがまとめてやらなきゃならなかったのに放任主義だから放置したんだろ
847名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:37 ID:9XYYJymm0
日本人どうこう言ってるけど
日本人的なら皆書いてるから俺も書いておくかとなりそうなもんだけどな
848名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:38 ID:Omwq7PX80
>>255
あのころは秋田、中山といった大人というかおっさんくさいのがいたから
チームもなんかいい感じだったんだね。何か見ていて切なくなるよ。
849名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:39 ID:ccggiL9U0
>>736
案外正反対の者同士の方が合うかもしれない
850名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:39 ID:rfJx4Wwt0
ジーコは子供の子守りまで面倒みなきゃならんのか。
大人だと思ってた相手が実は中身は子供ったとしたらそりゃジーコも大変だったろうなw
851名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:41 ID:gAIymYu90



内戦を乗り越え、国のために選手が一つになり戦うチーム


西と東の経済格差に東に住むひとの希望となるために戦う男のいるチーム



そして我が日本は


練習中にチームメイトを馬鹿にして笑い、休みはマリオカートで気分転換・・・・





とてもじゃねえが勝てるわけないわな・・・・・・・・(´д`;)
852名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:57 ID:bSvx29Cp0
>811
人それぞれに役割がある
おまいも大人になればわかるよ
853名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:14:59 ID:omY5+4x/0
こいつなんで孤立してるのにリーダーなの?
おかしくねーか
854名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:00 ID:0zMLbxY20
ID:yLyckA2F0は何がやりたいんだ?
855名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:16 ID:PiW1b6T1O
オランダ人並に未熟な
人間の集まりだったな

大同団結してほしかったぞ
856名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:18 ID:Bmo4d6mS0
嫌だから先に帰ったのか
857名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:18 ID:gmGZFtXj0
中田が居ない方が強いかどうかは別としてチームの空気は良くなる。
858名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:19 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
859名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:20 ID:bta7wmL00
>>893
5歳年上の姉がいます、姉のコトが大好きです。
中1の時に姉に告白したら軽くあしらわれました。
このことは姉は家族には黙っていてくれました。
今でも彼女はいるけど、姉のコトが好きです。
そんなオレは最近あるものを発見しました。
とあるAVのインディーズメーカーのパッケージ写真に姉が・・・
巨乳人妻、22歳、子供1人、など書いてありましたが
27歳OLの姉です。
おっぱいを縛られたり、バイブを突っ込まれたり、ザーメン掛けられたり
頭を鷲掴みにされフェラしたり、バックから乱暴に犯されたりしています。
それは余りに衝撃的で何度も抜きました。
DVDを購入しようと探してみたのですが無く、ウェブ通販に注文しました。
姉の出ているAVに興奮するオレは変態でしょうか?
860名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:21 ID:IjpP+cDr0
中田が「決起集会」で、
他の選手の神経を逆撫ですることを行った可能性は高いと思う。

憶測でしかないが、残念ながら中田の場合は…
861834:2006/06/25(日) 21:15:27 ID:GSXAgTkk0
あ?同じIDの人がいる。
805=834です。
862名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:30 ID:AwIzEo8R0
何年も前にTVで中田特集やってたの。
その番組によると、学生時代から中田のサッカーに対する考え方の違いから
チームで浮いた存在になってたみたい。
たぶん中田は正論を吐いてたんだろうけど、言い方に難があるのか、説得する技術が足りないのだとい思う。

ただ、いまの中田のチームメイトはプロなんだから、言い方が気に入らないとかでぶつかるのはどうかと思うけど・・。
中田も、他面子もおそらく、精神的には、少し未熟なのでしょう。
結果、中田はいまのままじゃあ、引退後、コーチとか監督も不向きかもしれない。
863名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:32 ID:fF7KPoSu0
864名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:38 ID:DBLXtl2a0
バンキシャで映像見たけど16人分もあった?
865名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:39 ID:eI1MLim20
どこの会社にもいねえ
小野みたいなダメ人間
そこそこ、仕事は出来るんだろうけど
結局、群れて仲良しこよし
基本的にガキなんだな
小学生レベル
866名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:41 ID:yxuDblRy0
誰かがボンまで行って見てくれば済む事じゃん。行けよ。
867名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:47 ID:cmxzAg9o0
どうでもいいけどガムくちゃくちゃ噛みながら試合するなよ
868名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:49 ID:hJayIT6/O
>>29
テーブルにでも書いちまったのか
869名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:54 ID:JW+9bEUtO
つーかさ
キャプテン宮本はどうしちゃったわけ?
870名無しさん@恐縮です :2006/06/25(日) 21:15:55 ID:pVEoaSUa0
へたくその分際で内部分裂なんて100年早えーんだよ!皆で必死こいて何ぼだろうが
何様のつもりだ!

ってコピペしてください>焼き豚
871名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:15:58 ID:khmDWC6g0
>>850
アルゼンチンやオランダでも派閥はいつもある
コレを解消するのが監督の務めだろ
872名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:00 ID:09xTZn9Q0
ゴンはともかく、カズじゃ駄目。
カズは背中で語る事に徹するから。
873名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:01 ID:s3Txlb670
結局小野は豪戦でチームを負けに導き
裏でチームを崩壊させて、バスでゲームしただけかw
874名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:04 ID:UoizfLHj0
中沢が動き悪かったのはAVで抜きすぎたんじゃないのか
875名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:10 ID:gDY28Yua0
ジーコはブラジル流の馴れ合いチームワークが日本でもうまくいくと誤解した。
終わってから日本はプロ意識が低いとかアホなこと言ってるし。ジーコの野郎め、やってくれたな。
876名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:12 ID:QAMyv+0k0
マスゴミはこんなのが大好きだなw
877名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:14 ID:bOn3PTud0
ちょwwwwww福西の立場はwwwww
878名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:16 ID:yT/zq13gO
>>822
柳沢に寄せ書きを送ろうって言ったんだっけ?
879名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:21 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
880名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:21 ID:69OdvLyY0
戦う集団になってなかったという事か
そりゃ予選なんて勝てないわな、というかよく3連敗しなくてすんだものだ
意味ないぬるい親善試合とかでいい成績残して有頂天になってたんではまいか
881名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:32 ID:OMoBdEMG0
>>811
あれは川口がいけない。
GKとして、完全に気持ちが切れてた。

>>832
そのフォローできる選手がいなかったんだね…
MFでは藤田、DFではアツ君
882名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:33 ID:bMsSVShl0
カズとゴンを入れてればまとまった。
883名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:37 ID:ck6nyznU0
侍医弧
884名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:43 ID:GSXAgTkk0
>>860
だから個人の好悪の感情なんてしまえっていうんだよ。
W杯の最中だぞ。プロだろ、代表だろ。
885名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:46 ID:qQntI02y0
小野ちんはマリオカートのやり過ぎで手を痛めてたんだよ。
サインが書けないのはしょうがない。
886名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:48 ID:a88wXmPS0
中村は自分が動く中盤にスペースが必要な選手。
中田は前にスペースを作りたい選手。
 
一緒にトップ下にいたら噛み合わない。オーストラリア戦、
中田は後ろでカウンターの時以外は守備してればよかったんだよね。
ま、責任は小野を投入したジーコにあるようで、実はジーコの命令
を無視して前にいかせた中澤と小野にもある。
887名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:48 ID:zTbwQ1Cb0
やっぱツンデレで行かないとナ
鞭ばっかじゃだめ飴も与えないと
中田は怒ってばっかの気がする
888名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:56 ID:fIMQr9s00
アトランタの内紛は中田と田中誠が言い争いになって
西野がDF陣の方持って中田が追放されたんだよなw
昔から何も変わってねーよw
自分の意見をごり押しする事がコミュニケーションだと思ってるホモ野郎は
ケツにバイブでも入れられてるのがお似合いだw
889名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:56 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
890名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:16:58 ID:DF+96kyY0
補欠の分際でレギュラーの邪魔をするなんて最低だな。下手糞は立場をわきまえろよ。
小野さえいなければ日本は勝ってたな。
891名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:05 ID:nHinavaH0
トルシエは最初の代表合宿で仲良しグループだけで固まって
飯食ってる選手たち見て、ガキみたいなことするなと怒鳴った
らしいな。それを知った川淵が選手の自主性を尊重しろと
トルシエ批判してたが、8年後のこの結果は・・・
892名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:11 ID:L7ZHBKMa0
中田マンセーか
893名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:15 ID:vwWOGcjg0
まあ明らかにプロ意識は低いでしょ
これですもん
894名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:15 ID:Ww8po5qV0
キリンの非売品でオリジナルシューズバッグというのがあるのだが、
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40467109
これ。6種類あるのだが なんと出てるのが
高原、柳沢、中村、小野、稲本、中田こ 
だ。反中田グッズとしか思えぬ。
895名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:17 ID:bSvx29Cp0
マスゴミの卑劣な記事に大喜びで引っかかって飛びつくスレだなここ
おまいら韓国人と変わらんじゃんw
896名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:18 ID:SboOQY8X0
え?結束高める為にメンバー固定してきたんだろ?
ファミリーとか何とかいってジーコの4年ってなんだったの?w
897名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:19 ID:omY5+4x/0
>>869
ゾンビみたいになってたのが宮本
中田とチームのパイプ役はしんどいものだった、と言葉を残してる
898名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:22 ID:B8NFokV/0
>>865
今の小野は全く仕事できません
浦和でも完全にお荷物でJ1レベルの選手でさえありません
そもそも代表選出自体がおかしい
899名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:23 ID:KG8jY2ST0
>>698
お調子者 ( ´,_ゝ`)
900名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:25 ID:XmsQjF530
中田は監督のほうが向いてる
901名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:25 ID:8Nbbc8TlO
中田のアピールに使われるの嫌だったと思う。ずっと撮影してたんだろ?
902名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:31 ID:yFeUO6nu0
今回の代表は精神的に幼すぎ。
とうて20代後半の集団とは思えません。
903【Death+ softbank221017166196.bbtec.net+Note】:2006/06/25(日) 21:17:37 ID:1wo8y2Mm0
904名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:43 ID:8z5hLAPa0
中田の考えは正しいとは思うが
表現とかに問題があるんじゃないかねやっぱ
小野派の連中は最悪だが。まだ谷間連れてった方がマシだったりして。
905名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:47 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
906名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:49 ID:REmg3OiU0
>>871
アルヘンやオランダの場合、主に人種間やルーツによるクラス分けからくる派閥争いだと思います
907名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:50 ID:gmGZFtXj0
>>869
パイプ役の仕事に追われて東奔西走した。
多分宮本は1試合120分くらい頑張ってるよ。
908名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:53 ID:ck6nyznU0
寺胃個
909名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:53 ID:8GUNuGOo0
中田がいるかぎりチームが団結することは一生ないだろうな・・・
910名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:17:58 ID:DOJfvKze0
中村は39度の高熱だし欠席して当然だろ
むしろ出席してたら体調管理がなってないって叩かれるじゃん
911名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:00 ID:VCa/cB0E0
中田が正しいならどこ行ってもスタ弁になるわけがないんだが。
結局中田ではチーム力が下がるんだよ。
912名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:21 ID:ccggiL9U0
>>811
あれは仕方ないでしょ
天才とはいえ、他国のマスコミからも太りすぎと馬鹿に
されてた豚に点取られるキーパーって何って感じじゃない
913名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:25 ID:rb5odFIC0
チームメイトのミスにボロ糞に言うのってジーコが最も嫌うことなんじゃなかったっけ?
おかしいぞジーコ
914名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:26 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
915名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:32 ID:s1FwTgB60
2002 トルシエジャパンの団結力
http://www.youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74

選手とともにプールに飛び込むトルシエ。
ゴンや秋田のムード作りの中で、自然に笑顔を見せ
無邪気に振舞う中田。
916名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:34 ID:8n0vBD/4O
>>648の小笠原の「後から来た人が…」って、なんの事?
変な事言ったの?
917名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:38 ID:M/7Tlinc0
ボルヘッティもベンチなんだろ?
なんで?
918名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:43 ID:2bb0lF3B0
意見をぶつけ合えと言うけれど、それは散々やってる。
問題はぶつけっ放しで事態や課題が収拾の方向に向かわないこと。
ビタ一文、1_とも譲り合わない性格の人間同士だとしたら
どっちかを切って、どっちかを選ぶしかなくなるよな。
919名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:46 ID:IE0I6KPgo
小笠原
中たこ

稲本
高原


幼稚園からやり直せ。
まともな社会人とは思えん。
920名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:48 ID:G20DSFiW0
921名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:50 ID:09xTZn9Q0
カズやゴンをジーコ体制下で組み込むのは最早非現実的だったが、一つの選択肢はあった。
ソレは三浦アツ。
最近のアツは大人として相当こなれてきてる。
922名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:57 ID:5iINMgNO0
マスゴミうんぬん関係なく
寄せ書きに書かなかった奴が6人いたのは事実だろ?
これから一致団結してがんばろうとしてみんなで寄せ書きしてるのに
22人中16人は書いてるのに
その6人はその場にいたんだろ?なのに書かなかった
アフォとしか言いようがないなその6人は
923名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:58 ID:eyNvZt0C0
>日の丸を見つけて「サインを書こう」という話になり、

どこにあったんだよその日の丸。みんながその場にいたとは限らんな。
924名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:18:57 ID:yT/zq13gO
>>850
どこの代表も人間関係に問題を抱えてる。
監督が諭すなりメンバーから外すなりするべきだった。
925名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:01 ID:Vxa5Q/YB0
普段、同じ宿舎にも泊まらず、話し掛けても見下して、
こんな時だけチームワークとか言っても、
誰も付いて来やしないって、中田www
普段からの行いが大切なんだよ、いざって時は。
926名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:01 ID:r9vqhy/S0
WYの頃の小野からは想像つかんな。こんな暗黒面に陥るなんて
927名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:03 ID:XmsQjF530
6人も状態悪くて先に帰ったんじゃないの?
928名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:04 ID:OcKNR9EV0
>>911
ボルヘッティ兄貴だって同じベンチ暖めてたよ
929名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:05 ID:SbQWywid0
>>194
日の丸に寄せ書きをして散っていった英霊を侮辱するのか?
おまえは
930名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:09 ID:HR0COncwO
アテネ世代なんかは中田んとこ尊敬してる奴多いよね。大久保、松井、石川って。歳もある程度、離れてるしそれが何かうまくハマリそうな気がするんだが。。79年組はプライドばかり。
931名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:11 ID:UoizfLHj0
>>911
つーか居ても居なくても一緒
932名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:11 ID:HEgLLxHx0
>>681
玉田って派閥つくらずに誰とでも気軽に接してるイメージがある。
前に中田ともプレースタイルのことでいろいろ話し合ってたし。
933名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:15 ID:y/klmayg0
誰か自民党の派閥に例えて説明きぼん

誰が森で誰が山本一太で誰がタイゾーで誰が世耕なんだ
934名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:25 ID:paSEwrNC0
まあ、いずれ暴露本を誰かが書くだろう
935名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:26 ID:TQYmURBe0
中学生かよ、こいつら。
こんなやつらが日本代表だったかと思うと情けない
936名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:31 ID:mY+hZQka0
練習中ひとりの奴についていけってほうが無理
どんだけ王様に合わせなきゃならんのよ
937名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:33 ID:CV4vvfoL0
>>875
ハァ?代表はいくつの坊やが集まってるんだ?アホなこと言ってるのはお前だ。
938名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:41 ID:KvB34vp90
小野は片親で貧乏の家庭で育ったからある程度その辺は差っ引いて見てやれ
939名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:19:45 ID:L8n4BDyr0
>>919
で、その6人だという確証は?
940 :2006/06/25(日) 21:19:59 ID:Y1Eiw/hB0
>>919
たこと高原は斧グループじゃないべ
941名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:02 ID:9ubDpydx0
>>923
食事がひと段落し、店主から日本国旗を差し出された。
日本食をかみ締め、全員が思い思いにサインを記す。
国旗にはドイツ語で
「日本代表のみなさん、ドイツへようこそ。日本代表、がんばれ」の文字。
気持ちがひとつになる。
今、何を目指すべきか-「絶対、勝とう」と声をそろえ、店を後にした。
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/06/18/0000053560.shtml
942すてきな夜空φ ★:2006/06/25(日) 21:20:03 ID:???0
次スレ準備します
943名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:04 ID:8GUNuGOo0
>>915
このころは良かったなー
944名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:05 ID:0jicchav0
>>894
ライバル社のCM出てるんだから無理だろw
945名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:07 ID:ccggiL9U0
>>930
それはあるね。むしろ年離れすぎてる方が上手く行くかも。

で、高原、柳沢、中村、小野、稲本、中田こって役立たず組じゃんw
946名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:07 ID:jcnjEPS00
>>936

関係ないじゃん
947名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:11 ID:IySR+qTw0
>>854
流行らせたいんだろ?
しかし暑いね。
夏です。
948名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:12 ID:esLJrCGa0
中田報道は要注意
クソ記者が中田につれなくされた仕返しに、私怨入れまくってる可能性がないか要チェック
949名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:12 ID:a88wXmPS0
某元監督「中田の人間力が足りないだけだ」
950名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:22 ID:paSEwrNC0
オージー戦後の小野はさすがに凹んでたと思うが
951名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:22 ID:fF7KPoSu0
一つ言えるのは、書かなかった選手もその理由も分からないのに、選手を叩くのに利用している奴のが陰湿だと思う
選手を陰湿だって叩く前に自分を振り返った方がいいかもな
952名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:24 ID:aZxSamFN0
常々思うんだが、

> 控室でも読書をするように1人を好み、
> 練習前もストイックに集中を高める中田
のような選手が、

> 日本の文化なのかもしれないが、選手同士が
> 言い合うことが必要。けんかをしろと言っているわけではないが、仲良しクラブ
> ではいけない。厳しくやっていかないといけない
みたいなこと出来るんだろうか?練習一人でやって、文句がある時だけ
チームに近寄って意見を言う。いくらなんでも、どんな国でもやな奴だろ。
953名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:24 ID:3/1ulu8F0
小笠原 小野 福西 柳沢 高原 遠藤
954名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:25 ID:M/7Tlinc0
>>932
やっぱナンパなやつってのはこういうときは良いな
955名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:27 ID:IjpP+cDr0
>>862
> たぶん中田は正論を吐いてたんだろうけど、
> 言い方に難があるのか、説得する技術が足りないのだとい思う。

正論じゃないよ。
自分のやりたいこと以外は認めない唯我独尊。

FWの得意なプレーに合わせるところは合わせないと。
監督無視で自分のやりたいプレーだから、リーグでは補欠に甘んじている。
956名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:28 ID:3w+MVBlr0
>>938
加地さんも片親だぞ。
957名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:29 ID:PhIFbwi00
>>916
海外組と国内組との問題のこと
なんかあったろ小笠原がぶーたれてたこと
958名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:32 ID:G20DSFiW0
>>851
日本\(^o^)/オワッテル
959名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:36 ID:prwUd8dP0
>>853
駄目な子を持ち上げて本人にやる気を出させるという古典的な方法だよ
960名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:37 ID:L7ZHBKMa0
中田はチームの和を乱す
中田は控え
世界共通認識
961名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:37 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
962名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:38 ID:GSXAgTkk0
>>925
中田の事務所がホテルとってそこに中田の好物を揃えてるという報道はされてたが、
中田が宿舎を離れてそのホテルに泊まってるという報道がされてたか?
963名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:41 ID:gmGZFtXj0
王様は監督であって選手の王様なんて要らないんだけどな。
その王様も民衆に反発食ってお呼びでない状態じゃね。
964名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:42 ID:6wK5uwFS0
>>296
トルシエって意外と愛されてたんだな
監督プールに落としたりってw

ジーコとはやっぱ距離あるままだったんだろな
あんな大スターじゃねえ…
965名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:45 ID:lxmb53Cg0
おいおい!冗談だろ!
日本の代表選手だろ!
気の合う合わない 好き嫌い
そんなのはどこの社会ある。
でも 目標が大きければ大きいほど
そんな感情は関係ないだろう。
ようは WCに対する意識の違いダネ。
966 :2006/06/25(日) 21:20:45 ID:7PRdahJo0

「気分は世界一流!」

「だから俺の好きな奴と、好きにサッカーやるんだもん・・」

967名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:48 ID:aaFoz0kt0
寄せ書きって考えることが幼稚としかいいようがないなw
968名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:53 ID:bOn3PTud0
小野派って具体的に誰なの?
969名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:53 ID:a88wXmPS0
>>952
同意。
970名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:55 ID:HPnwx86H0
中田のぴりぴりした空気
小野の馴れ合いのヌルイ雰囲気
どうしてこうも極端なのかな
971名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:20:59 ID:6iDmU72X0
トルシエん時は23人全員アンチトルシエでまとまってたんだろうな
972名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:00 ID:ghamKhHX0
>>748
具体名は知らない。
というか、昔読んだアトランタの時のチームの内情みたいな記事での覚えてることレスしたんだが
具体名は出てなかった気がする。
973名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:03 ID:DgDekPVA0
中学生日記みたい。
974名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:03 ID:8wEOreyk0
代表の中で中田を持ち上げるのはジーコだけか。。
まぁ中でいろいろあるんだろうな・・
975名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:07 ID:tFovS/Gx0
>>922
俺は先に帰ったからだと思っているが
976名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:09 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
977名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:10 ID:DF+96kyY0
ナイジェリア組???なんか持ち上げられていたみたいだけど、蓋を開けてみればほとんどが補欠じゃんw
978名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:11 ID:ElqEWeNs0
結束して結果を出さなきゃいかん連中がバラバラだったんじゃ
負けて当然。こんな話がもっともらしく出てくること自体終っとる。
けったくそ悪い。
979名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:13 ID:bTYdZClMo
稲本は昔から性格が悪かったが、ここまで自己チューだとは思わなかったよ。
980名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:13 ID:ZgO4hZCQ0
サインだってさ、どーする、書く?
なんかくだらなくね?お前も書きたくねーだろ?な? 
早く帰ってマリオカートしようぜ
981名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:27 ID:XiC3e4rG0
>>840
それも、薄っぺらい付き合いだけどなw
982名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:33 ID:OMoBdEMG0
>>952
それが分からないのは子供ってことだよ。
983名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:35 ID:mNLj/ZLs0
サッカーは平均年齢が若いし、けっきょくプライドが高すぎて
大人げない集団になる可能性は事実としてあるってことだよね
今回のメンバーの不仲が事実だとしたら、年齢が拮抗してたのが裏目に
でたのかも。遠慮がないぶん人間関係で双方わがままがでたんじゃないかな
年齢の違う選手がはいっていたほうが逆にまとまったかもね
984名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:34 ID:r6DrnsvgO
ボンにいるねらは
画像うp
985名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:36 ID:oNX509tk0
先に帰ったからなんだが・・・
986名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:37 ID:xYvMfUUMO
小野は中田と一緒に居残りシュート練習してた件
嫌いなら笑って帰るだろ

つか画像がありゃすぐだよな
987名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:40 ID:/dqM6XGWO
そりゃみんな中田とは距離取るだろ。
だっていつも空港でHGみたいな格好に着替えて出てくるんだぜ?
周りの選手からすれば、「このおっさんアホかよ・・・」ってなモンだろ。
988名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:42 ID:kq6pv+gY0
中田もそうだけど中村も結構な確率で1人で遠い目してるよな
この2人の連携ってどうなんだろ
両極端な似たもの同士臭が漂ってるんだけど
989名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:45 ID:yLyckA2F0
ヘイ♪レイセフォー
990名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:54 ID:CqHDnbHa0
コミュニケーション能力がないだけの30近い「ガキ」を「孤高」あつかいするのが可笑しい。
中田がいない時はチームもうまくいってたからな。
結局、ガンである中田を外せなかったジーコの責任だけど。
991名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:55 ID:gAIymYu90
もうしばらくサッカー日本代表は応援しない


自分のパワー使うだけ無駄だとわかった。


代表メンバーが変わって本当のプロが増えたときにまた応援しようと思います。
992名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:21:58 ID:JF07V70z0
俺は嫌いな奴が居ても
会社の為に一緒に仕事する
時には冗談言って笑いあったりする(でも絶対仲良くなる事はないよ)

社会経験が無いんだろうな・・・
日本代表の為に幼稚な事をしてもらいたくなかったな ハァ ( ゚д゚)、ペッ
993名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:22:06 ID:L8n4BDyr0
>>951
こういうマスゴミのくだらん記事を元に選手叩くのって
中田ファンが一番嫌ってたことだと思うんだがなあ
994名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:22:10 ID:qusOFrICO
ミスしたり歩いてたりしたら言い合いとか怒ったりするのって普通じゃないの?今の代表連中は黙って逆恨みしてそう
弱いくせに強いと勘違いしてないか
995名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:22:11 ID:esLJrCGa0
>>922
先に帰った奴もいたかもしれない 鵜呑みは危険
996名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:22:11 ID:Bhvn7ZC00
そういや、昔、キャバクラに行って、処分された選手いなかったか?
997名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:22:14 ID:DF+96kyY0
下手糞な補欠は素直にスタメンに従っていろよ
998名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:22:15 ID:u7bno/ag0
次期代表は随分と変わるはず。小野はイラネ。
999名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:22:20 ID:KqKiacqT0
10000000
1000名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 21:22:26 ID:PmE/SRu1O
そのうち一人はガチで小笠原だろ
チームメイトの本番での負傷退場をベンチで笑ってる奴だぞ
怪我したのが嫌いな海外組でも笑ってる場合じゃねーよ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |