【サッカー】中田英寿、第二の人生は拠点をNYに置いて『空間デザイナー』か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
現役引退を表明したW杯日本代表MF中田英寿氏(29)が、空間デザイナーに転身する可能性が出てきた。
中田氏は昨年、米ニューヨークにビルを購入し、世界的な建築家の安藤忠雄氏(64)とともに
内装をアレンジするなどデザインに強い関心がある。今後は拠点をニューヨークに置き
“第2の人生”を送る計画を立てている。

ユニホームを脱いだ中田氏が次に目指すのは空間デザイナーになりそうだ。
4月に青山にオープンした「nakata・net・cafe」をプロデュースするなど、
現役時代からデザインに強い関心を示していたが、安藤忠雄氏との“共同作業”が今後の指針となった。

昨年、中田氏はアーティストらが集うニューヨークの最先端地区ソーホーにビルを
数億円かけて購入。その改築を依頼したのが安藤氏だった。中田氏がアイデアを出し、
安藤氏が造り上げたビルは豪華そのもので、2人は意気投合したという。
2人が今後も共同で仕事をする可能性について、関係者は「あると思います」と断言。
中田氏はニューヨークに拠点を置き、大学に通いながらデザインや経済学の勉強をする見通しだ。

その安藤氏から6日、中田のマネジメント事務所に直筆のメッセージが届いた。
「全身全霊を打ち込んで闘っている姿は美しかった。サッカー選手というよりは
1人の若者が1人の人間としてどう生きるのかと真剣に考えてきた生きざまに多くの人が共感した」

さらに「中田英寿の引退は一つの大きな出来事だったが、その裏側には
今の日本の若者の生き方に対する警鐘があったと思います」とつづられている。
関係者は、すぐに欧州でバカンス中の中田氏にメッセージを転送したという。

「1、2年は旅を続けることになる」と関係者が明かした通り、今後も中田氏は世界中を回る予定。
その最終到着地となるニューヨークで“第2の人生”の幕が開ける。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/07/02.html
2名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:30:42 ID:2ENpjVFj0
2gero
3名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:30:48 ID:oRZCvQKl0
<関連スレ>

【サッカー】中田英寿、引退の経緯・今後を語る〜インタビュアー長島三奈〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50
4名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:30:52 ID:63zKvegU0
叶姉妹もそんな感じの仕事やってたよね?
5名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:30:56 ID:gZZHTYcm0
3gero
6名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:32:48 ID:2k7CNuMuO
とりあえず、好きなことやって楽しめ。
7名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:32:48 ID:Pgq6YqF40
      _,,_
     /´o ヽ <革命家気取りか
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
8名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:33:00 ID:g0aXjO640
中田氏、頑張ってください
9名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:33:36 ID:fFwYO4nY0
また偉そうに押しつけ芸術やるんだろうなぁw
10名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:33:40 ID:Uk3Ts6vj0
お寒いはなしだな
11名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:34:58 ID:6eG5bf9eO
日本が嫌いなら日本人やめなさい
12名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:36:12 ID:/jWd6jT50
出た〜「空間デザイナー」w
13名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:38:00 ID:ofwJH0tZO
キャラメルコーン
14名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:38:32 ID:Uk3Ts6vj0
ほんと読めば読むほど笑えてくる寒い話。中田って本当に寒い。
15名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:38:48 ID:vJMsjBh40
サッカー辞めたらただの人
16名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:39:09 ID:g0aXjO640
大丈夫です。
中田氏教の信者がお布施を奉げますのでうまくいきます。
17名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:39:13 ID:B2IEknM10
寝転がってから考えたんだな
18名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:39:19 ID:tLd/IK+90
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:39:32 ID:5cEK8MoS0
またバブリーな肩書きだなw
20名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:40:10 ID:Rm3y9o/R0
10何年ぶりに聞いた希ガス「空間デザイナー」。
21名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:40:17 ID:Z0WxgIB60
米米CLUB解散→石井達也デザイナー
チェッカーズ解散→藤井フミヤデザイナー
そして
サッカー引退→中田英寿デザイナー
22名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:40:20 ID:mA0fMHIo0
アメリカならイチローとの対談が実現しないかな?
流石のナカータでもアメリカで生きるとならばイチ
ローの話には素直に聞くかも。
23名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:40:30 ID:jnp72Ahf0
ヒルトン姉妹がバックデザインするようなものだな。
24名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:40:44 ID:vdqe33vg0
うさんくさw
25名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:41:22 ID:Uk3Ts6vj0
これから30年ぐらいなんとなくイメージ作って信者に金払わせて生きていくんだろう
26名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:41:35 ID:Z9YaYdGS0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /  
  ゞ|     、,!     |ソ  <    お互い引退だな
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \  
    ,.|\、    ' /|、       \________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

27名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:41:57 ID:l0sQVfeX0
まあ、なんだな、新庄に負けるな  とでも言っておこう
28名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:44:58 ID:zSEN5u2G0
1 名前:珍PAYφ ★[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 06:11:02 ID:???0

現役引退を表明したMF中田英寿(29)が米ハーバード大に入学して経営学修士
(MBA)を取得する計画を持っていることが、明らかになった。03年7月からは
東ハトの執行役員に就任するなど現役時代もピッチ外で多角的な才能を見せており、
引退は大きな可能性を秘めた新たな人生のスタートとなる。

電撃的に引退を表明した中田だが、第2の人生のプランをしっかりと温めていた。
今後の動向について、関係者は「1カ月くらい欧州を旅することになる。引退したら、
世界中を旅したいという夢を持っていた」と明かした。11年間のプロ生活の疲れを
癒やすため、海外でリフレッシュ。その後は米ハーバード大でMBAの取得を目指すという。

MBAはビジネス界のエリート学位。取得には英語能力と最新ビジネススキルが必要で
経営管理職への“パスポート”として定着している。中田は03年7月に経営難に陥って
いた東ハトの執行役員に就任。最高ブランド責任者としてお菓子の企画開発に携わる
など、現役時代から企業経営に興味を寄せていた。
(略)
企業経営だけでなくファッションに対する関心も強い。服装やバッグにはグッチ、ルイ・
ヴィトンなどの有名ブランドに加えて流行の最先端を取り入れており、帰国する際の
ファッションは常に話題を呼ぶ。また、インターネットにも早くから着目。自身のホーム
ページでコメントや情報を発信するスタイルを確立し、現在では当たり前になっている
スポーツ選手の公式サイトやブログの先駆けにもなった。

ピッチ外の多角的な才能には目を見張るものがあり、現役引退は新たな挑戦のスタート。
自身のサイトによる引退表明は、実に中田らしいスタイルだった。潔くスパイクを脱いだ
のも、第2の人生を見据えた決断である可能性が高い。日本サッカーのパイオニアが、
どのような道を歩むのか。今後も目が離せない。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/04/02.html
29名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:46:32 ID:5r4p+vVn0
悪徳リフォーム業者の広告塔かよw
30名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:48:06 ID:dKBz4u+x0
フミヤートレベルでしょ、たぶん
31名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:48:41 ID:mFLBBpTr0
サッカーに関わらないならどうでもいい
32名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:49:45 ID:Rh/z/54X0
デザイナー舐めるな
33名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:50:58 ID:TseRyMTB0
就労ビザ取れるの?
34名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:51:37 ID:9pmw06F30
にわかデザイナー
35名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:51:50 ID:7IgOT58K0
もし世界的な内装デザイナーが30前で仕事をやめて、「スポーツに興味があるのでこれからは
サッカー選手でも目指す」とか言われたら中田はどう思うのかな?
36名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:52:39 ID:KrtQJCxQ0
>>30
  

  フ    ミ     アッー!     ト。
37名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:53:14 ID:9ttxbb/a0
なんかマスコミに遊ばれてるねw
38名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 06:53:19 ID:Pgq6YqF40
安藤忠雄
大阪市生まれ。ボクシングの試合で得たファイトマネーなどを手にアメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジアを旅行しながら、独学で建築を学ぶ。その頃に、彼が撮影した写真はルイス・カーンの作品集などで使われている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%BF%A0%E9%9B%84#.E5.8F.97.E8.B3.9E.E6.AD.B4

経歴そっくりでワロタw
39名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:01:01 ID:dN7+tp/N0
>>35
小学生以下の発想で失笑させてもらった
40名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:03:25 ID:TQwOM2RG0
記事の見出しで「中田氏」はダメだろ>スポニチ
41名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:03:34 ID:6x6Mc2nR0
今までやってきたサッカーが全然関係ない
42名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:04:54 ID:TQwOM2RG0
5年ぐらいして、サッカーに擦り寄ってくることがないように頑張ってください
43名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:08:06 ID:DVj2W2t70
>>38
あー、ボクサーね。
なんとなく違和感あったんだよあの人の雰囲気。
44名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:09:18 ID:B344XeID0
MBAは(笑)
ハーヴァードは(笑)

>中田氏はニューヨークに拠点を置き、大学に通いながらデザインや経済学の勉強をする見通しだ

でもこのくらいがちょうどいいと思うな
どんどんビジネス実践してったほうがイイと思う
45名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:12:00 ID:Mfg/u/1r0
結局げーじゅつ系に落ち着くんだな.
とりあえず勉強しなくてもごまかすことできるしな.
46名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:12:23 ID:CWC4ywz90
デザイナーとぼったくりペテン師の区別がつきにくい
47名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:13:54 ID:wFrohSiE0
中出しは、夜学にでも通うのかね? 早い余生だな。
48名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:15:03 ID:AQECcwiz0
フミアートw
49名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:15:22 ID:9rx94yNJ0
くくく
デザイナーかよwwww
落ちぶれたな。
ざぱんマネーの後ろ盾の無い元サッカー選手のブランド力が
どこまで持つかな???
50名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:16:29 ID:6x6Mc2nR0
こういう根拠の無い「俺は他のヤツとは違うんだぜ」みたいなのが
チームメイトから嫌われるんだな
51名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:16:38 ID:alww1mVZ0
マジでデザイナーをナメんな!!!
この道で必死にやってる俺としては腹立つ
52名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:18:18 ID:lfqIqW4B0
鶴太郎かジミー大西
53名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:22:31 ID:4IsV2nR60
>>43
うん。どこかクラッシュしてる感じ。
54名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:25:07 ID:OQDYAD1P0
>>51
多分、デザイナーが書いた分を最終チェック時にチョロチョロッとご託並べて
それを、『ナカタ・デザイン』とかで売り出すだけでしょ
ま、あれですよ、『小袋にもピーナッツを入れるべき』 みたいなモンですよ
55名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:27:53 ID:xVKoIC/E0
永井洋一、中田英寿 引退を語る(7/4スカパー)
http://www.youtube.com/watch?v=T_lE5spdTuc

永井洋一(フリージャーナリスト、サッカー解説者)
「ニュースを出すタイミング、曜日、用意された周到なよくできた文章で。こういう事を言ったらファン
 に怒られるでしょうけど、非常に筋書き通りと言いましょうかね。そういう意味では中田ないし、中田
 の周辺にいる人らしいなという気が穿った見方ですけど、したんですね。同時に中田選手本人の
 意思とかね・・そういうものもあるんだけど・・こういうようなドラマチックな演出を見るとね。彼のこれ
 からの人生というものが、色んな取り巻きの方々にね翻弄されるのではないかという危惧というか
 ね・・中田選手自身は非常にしっかりとした人間ですけどもそういうことを感じてしまう。」

「彼は前々から自分の生き方みたいなものを自分自身で演出するような所があって、その中のひと
 つという感じもあったし。だからある意味『中田ファン』という人達にとってはカッコイイというのもある
 のかもしれないけど、サッカーそのものを愛している人から考えると『あれ、あなたサッカーに対して
 そのぐらいの事しか考えてなかったの?』という感想を持つ人もいるかもしれない。それは色々な見
 方が出てくるかもしれません。」

「これから色んな意見が出てくるとは思いますけど、ただこれをきっかけにね、彼が頑張って燃え尽き 
 たけど他の日本の選手はどうだったんだというような対象の見方にはあまりして欲しくない気がしま
 すけどね。」

「常に色々な、特異な話題を振りまいてきた選手ではありますけど。選手としては非常に良いプレイヤ
 −だったとは思います。ただ色んな周辺の、どうでもいいような話題も多かったですよね。まぁメディ
 アにとってはかっこうの選手だったんではないですか、そういう意味ではね。」

「こう言っちゃなんだけど、またファンに怒られるかもしれませんけど、相当ナルシスト的なところがある
 選手ですから。自分を演出をするという事に関してえらく気を使っているところがあるので、そのあたり
 が意見が分かれるところではないですかね。」
56名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:29:28 ID:KrtQJCxQ0
中田の映画用泣き演技は絶対認めないが 
こいつは何やっも成功させる希ガス
その多彩っぷりとか、器用さがおまえ等キライなんだろ?

多彩な中田に憧れるのが →  オタ
自分にはできない器用な生き方の中田を嫉むのが →  アンチ

どっちも表裏一体の感情です
57名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:29:46 ID:j84sMn5M0
まぁ金があるからな
ビル買い取って依頼してコンセプトのようなものを語って
最終的には自由に作ってもらって
共同開発しますた
って流れだろう
58名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:33:42 ID:DVj2W2t70
>>51
君たちを一気に飛び越えていきなり安藤と仕事だからむかつくよねw
59名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:34:59 ID:cY0POQ8t0
気色悪い
60名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:36:01 ID:H2KH2slE0
空間デザイナー
空間デザイナー
空間デザイナー
空間デザイナー

うさんくせえええええええええええ
61名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:36:01 ID:tYLe+TgI0
うーん・・・・でもまあ「らしい」かもなー
62名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:36:02 ID:cq41nHiF0
ナンシー関が生きてたら「カッコイイの方向性がベタ」とか言いそうだな
鶴太郎がんばれ!
63名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:37:00 ID:FEM4CGcP0
『空間デザイナー』って内装工事屋のことでしょ?
デパートのジーンズショップの改装工事をやってた
地下足袋はいて腰からトンカチぶら下げた工事屋のおっちゃんの肩書きが
空間デザイナーだったことがある。
64名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:40:48 ID:TseRyMTB0
公認会計士は?
65名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:41:44 ID:cY0POQ8t0
中田信者「中田さんは資格マニアだからな〜」

( ´,_ゝ`)プッ
66名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:42:12 ID:KrtQJCxQ0
>>63
おまえは少し視野が狭いかもな
6751:2006/07/07(金) 07:42:21 ID:alww1mVZ0
まぁ俺はグラフィック専門だから
関係ないっちゃー関係ない
68名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:42:37 ID:MdafFwQz0
青ユニ着てたから応援してただけだし
69名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:44:42 ID:tT0AJjSjO
お前らみたいに中田を叩いてる奴らは嫌いだが
テレビで中田選手らしいですね〜って言ってる奴らはもっと嫌い
70名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:45:33 ID:exPW4MYrO
しかしうまいなあ。
なんとでもなるような方向に進んでる。
自分で描いてる鶴太郎とは正反対だな。

ハバネロだっていくつかある中から中田がチョイスしただけだもんな。
それでも中田が作ったことになってるし。


男としてそういう生き方恥ずかしくないのかね?
71名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:45:45 ID:cY0POQ8t0
中田のスレってもうサッカーじゃないから板違いなんじゃない?
72名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:48:06 ID:DENpVLTQ0
中田は多才だなー
73名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:48:22 ID:67wlGTJy0
好きなことできる金と人脈があるってのはやっぱりうらやましい
74名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:48:38 ID:cY0POQ8t0
中田が今後やらかしそうな恥ずかしいエピソードが容易に想像つく
ナルシスト丸出しのオカマ目線で際どいヌードといいながらしょぼい脱ぎの写真集とか
75名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:49:06 ID:pajlDrzQO
鶴太郎と同じ匂いがする
76名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:49:21 ID:nJ35i3OK0
散々既出だろうが

デザインなめんなよ
77名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:50:20 ID:HvNhjQp20
>>75
むしろジミー大西
78名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:50:29 ID:ITpoU5f30
おまいら憶測記事でなに必死になってんだw
79名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:50:46 ID:m4azxvo6O
サッカーやめたらタダの人
80名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:50:52 ID:nkwtGQqMO
そういや前から言ってたな
何かのめり込みそう
81名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:51:00 ID:X59/l+DGO
おまえらこれで中田が
アニメとゲームが好きです
とか言うとガラッと態度変わるんだろw
82名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:51:08 ID:exPW4MYrO
鶴太郎とはまるで違うと思うぞ。
あの人自分で筆とってるやん
83名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:52:05 ID:W4XhnfV90
近くにいる人の心に空間を作るのは、得意だよな。
84名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:52:21 ID:exPW4MYrO
ジミーちゃんも自分で描いてるやん。

お前ら比較対象間違え過ぎ
85名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:52:27 ID:aOkRbCmtO
あんな激しいパスミスする奴に空間の把握は無理
86名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:53:21 ID:lYdhmAjq0
>>21
おいおい、石井達也の才能はガチだぞ。
そこらの市松模様のアフォと一緒にするな。
87名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:53:40 ID:KrtQJCxQ0
>>70
職業が 「旅人」だからな。
風の向くまま気の向くまま、興味を引くことは何でもやってみたいんだよ

これからは楽しいことだけ何でもやって、何ひとつ深くは追求しないんじゃないか。
サッカーも下降線を辿りだしてからは苦痛だったんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:56:08 ID:MN7IFx/v0
ハバネロとカラムチョーどっちの方が旨い
89名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:56:29 ID:zuN0cJDj0
中田が持ち上げられているのも代表という肩書きあってこそ。
引退した事で影も薄くなり訳もなく持ち上げてくれてた人達も
次第に去っていくだろ。
誰にもカマって貰えなくなった時が最悪、日本サッカー界にとって。
解説や協会の役員として戻ってくる野望を抱くかもしれん。
そうすればまた以前のようにチヤホヤしてもらえると考えるかもしれん。
解説ではセルジオのように嫌味を連発で不快になる。
協会では第2の川淵になる事間違いない。
90名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:56:39 ID:C4BHNHhC0
>>87
マヂ?
中田選手って寅さんを目指すの?
91名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:56:56 ID:tpwqyMrC0
一里塚木の実
92名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:57:27 ID:pajlDrzQO
中田氏はスポーツ冒険家に転身してほしいな
北尾の夢を継ぐのは彼しかいないでしょ
93名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:57:33 ID:PLbRt7ABO
第二の人生とか
自分探しの旅とか
うざいったらありゃしない
94名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:57:49 ID:AyPtF1+X0
お金あるんだし、自分の人生なんだから好きにやったらいいと思う
95名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:58:52 ID:nkwtGQqMO
まあ邪なパクリ鶴太郎よりは中田の方が面白いもの作るだろ
たぶんボールをヒントにするな
96名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 07:59:44 ID:Q7Gtc76B0
すげーな
万能人間だな
チームワーク以外は
97名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:00:53 ID:cq41nHiF0
デザイナーズブランドの立ち上げ
飲食店のプロデュース
コメント付きの写真集発売

このあたりはやりそうだな
98名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:01:01 ID:VqUGr8QL0
中田氏はアーティストらが集うニューヨークの最先端地区ソーホーにビルを
数億円かけて購入


安いな
99名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:03:34 ID:LINhCJwF0
なんだよ空間デザイナーってwwwww
これ以上ないほど怪しげな肩書きだな
そのまえに建築士の資格でもとれよ
100名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:03:40 ID:3Qvi3oELO
ゲイまっしぐらじゃん
101名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:04:24 ID:l7GsMI8F0
>>87
職業は会社社長になるんじゃないのかな。
莫大な資産を管理する会社を設立してるんだろうし。
102名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:04:29 ID:KrtQJCxQ0
>>97


デ   ザ   イ   ナ   −   ズ    ブ   ラ   ン   ド   w


どんだけバブル世代なんだw
103名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:06:46 ID:DmoktBNWO
サッカーしか能が無いって自覚が無いからなぁ。
104名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:07:05 ID:thv2oNxA0
空間デザイナー(笑)
105名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:08:13 ID:mZrkCme00
今のアンドーさんと一緒にやってもダメだろうな〜。
106名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:08:31 ID:gMrdSdtB0
バブル時代の空間デザイナーが崩壊後パチンコ屋のデザインやるのが多くなったんだよな
107名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:08:31 ID:jxgBqZJF0
空間デザイナアッー
108名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:09:48 ID:16c1kPeL0
パルマとフィオで「10」番を勝ち取る手腕をもってすれば、
素人の建築主を手玉にとるくらいは朝飯ま(ry
109名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:10:16 ID:n3+DQdbO0
ニューヨークなんていくらでもおしゃれな建物あるんだから
日本でやれば良いのに。
日本の無機質なビルやマンションデザインとか
変えてゆく方がよっぽどやりがいあると思う。
中田ブランドでだせば欧州大好き女が買いたがるだろ?
110名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:10:30 ID:LINhCJwF0
どうせあれだろ?
コンクリートうちっぱなしワンパターンでしょ?
111名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:10:52 ID:VQsV5VtH0
金持ってる奴は、金が金を呼んでどんどん金持ちになる。
道楽に走るとすぐに無くなるが、中田はそういうタイプではない。
すでに死ぬまで悠々自適の生活ができるくらい稼いでるから
余剰資金を使って、更に儲かる。

何を言われようが本当の勝ち組は中田。
112名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:12:39 ID:cq41nHiF0
第二の磯貝か?
113名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:16:09 ID:K3tiybsv0
中田いいな。安藤さんって表参道ヒルズのデザインの人でしょ。
114名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:16:27 ID:gHIokpAW0
つ[カズの爪の垢]
115名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:17:51 ID:Cqo/iH/A0
安藤のゼニゲバぶりはすごいからな。
116名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:17:57 ID:KrtQJCxQ0
>>111
>本当の勝ち組み
って誰と比べてだよ。
ニートと比べたらQBKだって勝ち組だろーが。
幸せの価値基準は本人が決めるんだよ
117名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:18:35 ID:thv2oNxA0
>>111
ところが、そうそう上手くいかないんだよね・・・
表には出ないだけで、金稼いでも破産してるヤツはゴマンといる。

中田は頭が滅茶苦茶良いし、足元しっかり見てるから
何やっても成功するだろうけど。

ところで、もう「勝ち組」っていうの止めようよw
118名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:21:02 ID:Cqo/iH/A0
馬鹿を騙して大金手に入れるのが所謂「勝ち組」だもんな。

本質を理解できる人に見透かされても問題なし。
119名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:21:05 ID:OK4SuICn0
>>89
誰にもカマって貰えなかった時。
カネがあればなんでもできる、まさにホリエモンの発想だね。
様々な著名人を出汁にして仕事をしやすい利権を築くのは
日銀総裁をたらしこんだ村上ファンドと一緒。


何にも頼らず絵が認められたジミ−大西と一緒にしてもらったら困るね。
120名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:23:02 ID:3nfpMVCU0
まぁ金にものいわせてつくった気分になるだけだろうね。んで、
某画家のように、騙し&騙され⇒裁判のコンボで、マスコミ露出

もう先が見えますわ
121名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:24:16 ID:ieOUY6Eg0
中田さん気をつけて
世界中のハイエナどもがあなたの財産を狙っています
122名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:24:25 ID:dScKVuZv0
「空間デザイン」と「自分探しの旅」っていう話は
失笑するほど寒いよな。

でも実際、1,2年世界中旅が出来て、大学行って、
その後建築デザインができるっていいな。

例え周りから何言われようと、
実力はまだ分からないけど、
好きなことができる金とコネがあるんだから。

123名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:24:47 ID:vziucwUl0
なんだ、山本コ○ツになりたかったのかw
世界を旅するのは、有名デザイン建築をパクるためなのか?
せいぜいスタルクの劣化版だろうなぁw
しかし、安藤とのコラボが本当なら安藤に失望だな。
124名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:25:12 ID:9rx94yNJ0
名前だけで食っていくつもりらしいよ。
過去の遺産で何億と
125名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:26:29 ID:B9n9bmDBO
一生食ってけるんだからニートやれよ
126名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:26:32 ID:aLngwz8W0
おまえら、もし中田が日記にハルヒネタとか入れたら手の平返すんだろ。

空間でしょ、でしょ。
127名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:27:07 ID:KrtQJCxQ0
>>118
ちょ
ブルーになってきた
どうしてくれるんだ

ナカータをジミーちゃんと同じ土俵で語るのは
少し違いやしませんか
128名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:28:09 ID:wZMMHE/g0
FIFAの理事になってほしい。 
129名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:28:50 ID:Agb1plnwO
フライデーに載ってた中田の生家、木賃住宅だったな。

成り上がり列伝なんだな。


でもデザインは周りとの調和が大切。とくに建造物は。

あの田舎にあんな豪邸建てるようじゃ、その基本がまるでわかっておられない。
130名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:28:54 ID:9rx94yNJ0
>>128
20年後ですね
131名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:28:57 ID:hl3KyE8AO
まあ奴にとってサッカーは『本当にやりたい事』への足掛かりなだけだったんだな。
132名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:29:06 ID:na2qoxVWO
ヒデさんならシュヴァルの理想宮クラスの建築物を造ってくれそうだ。
133名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:29:15 ID:qeAO55B50
とりあえず安藤サン、中田サン、二人とも先ずは
二級建築士くらいは取って下さいな..
134名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:29:37 ID:Cqo/iH/A0
全く表に出ず、名前も変えてひそかにデザインだけやってそれで認められたらいいんだろうけど、

最初から思いっきり「ナカタブランド」でしょ?
しかも安藤とかビッグネームと繋がってることを大いに利用して。

ものすごいカッコ悪い生き方だ。
135名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:30:35 ID:wZMMHE/g0
自分で掴み取ってきたカードなんだから、どんどん利用するのが正しい生き方。
136名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:30:50 ID:9rx94yNJ0
テーマは自分探しの旅。人生は旅。
教科書にも載る有名人で人々のお手本。
137名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:32:07 ID:BZHkPxm10
自分は死ぬほど頑張った、、
チームの連中は ダメダメだった、、
俺は最後は立てなくなるほど 走った、、
けどチームは、負けた、、

俺は辞めて、旅に出ます。。。。???
 
なんだよ! それ???    オナニー? してんの?

おれは、今回 醜態をさらしたが、それを糧に日本サッカーを
盛り上げるために 一から頑張る 他の選手達、『チーム』を応援します。
138名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:34:06 ID:Cqo/iH/A0
「頑張ったのは中田だけ」「最後まで走ったのは中田だけ」「燃え尽きたのは中田だけ」「ファンに謝罪したのは中田だけ」




はぁ・・・
139名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:34:17 ID:lO/WtG/nO
そういうダサいのはやめて…
やるなら、山奥に籠もって職人して下さい。
140名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:34:34 ID:3iTp98l+0
4年前の朝日の記事がほんとんど正確な件
141名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:34:36 ID:KrtQJCxQ0
>>137
それでいいんだよ
中田も好きなように生きる
おまえも生きろ
142名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:35:27 ID:u5bNuAZA0

「空間デザイナー」を目指すって

  「空気を読める人」を目指すって事?
143名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:36:47 ID:nBm0p4RO0
秋吉久美子の元旦那や松井雅美を目指すんだな
144名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:37:25 ID:A3iIWiS40
他人のアイデアに便乗してるだけの身の程知らずが
いっぱい集まってぐだぐだ中田の悪口いってるだけ。
うざいリーマン
145名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:37:34 ID:b+xhdm6d0
資金と知名度と人脈があればそこそこいけると思うけど、ニューヨークで
やるなんて自分の知名度いかせないじゃん。
146名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:38:31 ID:Cqo/iH/A0
>>145
日本でいかすんでしょ
147名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:38:34 ID:ownTF5b70
>>1
安藤からメールが来たってだけで、よくもまあここまで記事をふくらませられるもんだわ
148名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:39:33 ID:X59/l+DGO
ってよく読んだら空間デザイナーはマスコミの妄想記事かよ…
149名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:40:11 ID:7bmSjlleO
俺の家のリフォームをお願いしたい。
そして、見積を何度も出しなおさせたいw
150名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:42:03 ID:TmtafkIn0
前にも建築家を勉強したいとかの記事が有ったから
そうじゃないかと思ってた。
やっぱりね。
151名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:42:29 ID:71PcNSKK0
「人が住む家」を創ってくれってのに実際出来たのは快適と言い難い糞みたいな家。
そんな設計の本質を見失う自己満足のカッパデザイナーがもてはやされる日本なんて滅べばいいのに。
152名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:42:45 ID:nqhzDEUHO
中田って確か計測したら、空間把握能力、高かったんだろ?
153名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:42:54 ID:7FQTUVzD0
ゲイ宣言したら引退の文書は教科書に載せなくなるぞ
154名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:43:52 ID:3M+9An5G0
藤井フミヤっぽいよなw
155名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:45:31 ID:vkVErVPAO
空気よめない男が
空間デザイナーとな?
156名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:46:39 ID:Lkk6nPQp0
157名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:46:47 ID:hcKBtvepO
空間のファンタジスタ

空間の司令塔

空間のトップ下

空間のボランチ

158名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:46:54 ID:dyTg+rn90
空気ヨメネエナー
159名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:46:55 ID:zQ+AMJoz0
安藤忠雄氏に失望したお
160名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:46:59 ID:gM5XLoVP0
ビフォー・アフターに出演してね
161名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:47:50 ID:KrtQJCxQ0
>>154
フミアッー!トよりは
マシ
162名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:47:53 ID:VqUGr8QL0
>>152
そのわりにはパスの精度が低いような
163名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:48:15 ID:xfLqAfze0
>>154
確かにw
164名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:49:07 ID:1QndEtGWO
空間デザイナー。
空間プロデューサーとは違う仕事なのか?(*-ω-)
165名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:49:09 ID:wN0/awH10
え、デザインの勉強してないだろ中田。
総合プロデュースとして口出しするならまだわかるけど。
もともとセンス悪いのにさー、止めておいたほうが懸命では。
166名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:49:39 ID:4EfaN7cw0
ハハン、この男が恋人か!
167名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:49:48 ID:dyTg+rn90
とびでいいじゃん
ニッカボッカ似合いそうだし
168名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:50:13 ID:fGwvsIjLO
センスってやつは勉強すれば身に付くものでもないからね。
ヒデならやってくれそう。
169名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:50:15 ID:F+0Mcy4v0
空間乙
170名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:50:32 ID:vfAVRDEP0
ハーバートの俺がいうのもなんだが、
ハーバートはボストンだよ
171名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:50:58 ID:oQmQZZ8j0
空間デザイナーか
うまい事言うな

中田ブランドとか言って分譲マンションでボッタクル不動産屋だろ
172名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:51:10 ID:LINhCJwF0
中田自らデザインするわけじゃないでしょ
実力あるデザイナーを雇って
それを中田プロデュース作品として出せばいいだけ
173名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:51:16 ID:lktpiMdL0
こういう仕事はそれをいいと思う人がいればいいんだもんな。
服飾だと多くの人に価値があると思われないとダメだけど、
これなら、中田プロデュースを価値あるものと思う人が少しでもいりゃいいわけで、いるだろな。
174名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:51:56 ID:jxgBqZJF0
>>167
すごい似合いそう
175名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:52:27 ID:qQpMP8hJ0
雲のジューザ系の人生?w

最期は女の為に、強敵(とも)のために死んでいくのか
176名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:52:35 ID:VEyGNYJg0
ベルマーレのクラブハウスを・・・。
先日、泥沼の8連敗を脱出したばかりの湘南ベルマーレは、あと3ヶ月で家なき子になります。
ヒデがバックアップしてくれるなら、きっと、この問題をマスコミが取り上げてくれる。
そしたら、平塚市も無下には出来ないと思う。
多少奇抜なデザインでも文句言わないよ。
ヒデには、毎年、毎年、お世話になりっぱなしなんだけど。

http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/02_hira/2006_2/06_08/hira_top2.html
177名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:54:12 ID:+YCPN8Ow0
結局海外で日本人相手に商売?
178名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:55:29 ID:wN0/awH10
>>89
今後は別の分野での努力とセンスがモノを言うんだけども、
29歳までナルシストっぽい活動してて取り巻きがいた状況下で、
ふつーの人になれるとはとても思えんねぇ。
利用価値も無くなったら取り巻きも消えていくだろうし。
一度失敗して勉強し直すしかないね中田は。
179名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:57:27 ID:gM5XLoVP0
もうこんな話出てるってことは、かなり前から話あったってことだよな
結局何だかんだ言ってもヒデにとって代表なんて二の次だったって感じするなあ
180名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 08:59:06 ID:lY2MaVPBO
信者の妄想ニュース見てて面白いなw
181名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:00:57 ID:Mf2kW67V0
おらニートで貧乏だから、共感出来ないや。
タバコの値上げが痛い。
182名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:01:02 ID:y9EoeWaq0
いいなぁ、一度有名になったらなんでもありなんだな。。
183名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:01:45 ID:ZI0dL3bm0
あの中田のファショーンを見る限り「センス」とは一番遠い人間に思えるんだが・・・
184名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:02:01 ID:ro+9roNV0
やっぱりNYだからチェルシーに住むんだろうか
185名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:04:09 ID:DVj2W2t70
中田がカズみたいな性格だったら国民的になれたのになー。
186名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:04:10 ID:sMSDDbY30
家の中でダサイナー
187名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:04:46 ID:5lYTN16+0
富士山の空気売るアレか
188名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:05:09 ID:KrtQJCxQ0
>>183
おまえむちゃくちゃダサいだろ
189名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:05:33 ID:MdafFwQz0
NYに拠点を置こうって考え方が山梨のあんちゃんって感じ
190名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:06:02 ID:BAh9Q0830
>2人が今後も共同で仕事をする可能性について、関係者は「あると思います」と断言。

断言じゃねえだろwww
「あります」←これが断言
「あると思います」←これは憶測

馬鹿か?
191名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:07:34 ID:oQmQZZ8j0
>>177
海外に拠点置くのは日本人の欧米コンプにつけ込んで自分のブランド価値高めるためだろ

海外の日本人たってそんなに居るわけでもないし
所詮日本人にちやほやされてこその中田
実際の商売相手は国内の日本人だと思うが
192名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:07:34 ID:P1M/SngE0
要するに安藤忠雄氏とやらのデザインに中田ブランド貼り付けて
高値で売り出そうって話ですか
上手く行けばいいですね(・∀・)ニヤニヤ
193名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 09:07:44 ID:jxgBqZJF0
>>188
いやあれはセンスじゃなくて
高いブランド品買いましたってだけ。
194名無しさん@恐縮です
記者 「NYと言えば松井選手がヤンキースで活躍されてますね。」

中田 「野球は見ないんで。」