【イングランド】シアラー「C・ロナウドを一発殴れ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Panzerfaustφ ★
 ニューカッスルに所属する元イングランド代表主将のシアラーが、W杯準々決勝のポルトガル戦で退場させられた
イングランド代表FWルーニーに対し、マンチェスター・ユナイテッドのチームメートであるクリスチアーノ・ロナウドを一発殴るよう促した。
 C・ロナウドは後半17分、ルーニーがポルトガルのリカルド・カルバーリョを足で踏みつけたプレーに対し、
アルゼンチン人のエリゾンド主審にレッドカードを出すよう要求した。そのロナウドをルーニーが突き飛ばし、
レッドカードを受けて退場となった。
 しかしその後ルーニーがピッチを去る際に、ロナウドがポルトガルベンチにウィンクを送っているところがカメラにとらえられた。
 このロナウドの行為に激怒したシアラーはイギリス国営放送BBC1で
「今度ルーニーがマンチェスター・ユナイテッドの練習グラウンドでロナウドと再会したら、彼を一発殴ってもらいたい」とコメントした。(PA SPORT)

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_w/08521.html
2名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:08:53 ID:ZoO0cYU60
2
3名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:09:32 ID:7AVhXtgW0
サッカーの母国(笑)
4名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:10:24 ID:vwK5U8mS0
死アラーはサムライだな
5名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:10:38 ID:HDVR04tE0
平和でほのぼのしていいなw
6名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:10:53 ID:Gfku7uhG0
その動画をどうか!
7名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:08 ID:NEdfxmEh0
まぁ栗のプレミア追放は決まったでしょ
レアルだか知らないけど移籍は確実
8名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:12 ID:OSTh55ef0
wwwww
9名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:31 ID:ecJf7bjc0
一発殴って恨みっこ無しだぜ!みたいなスポ根もの好きだ
10名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:34 ID:/oHYwOud0
シアラーに目をつけられたかw
11名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:38 ID:WajABLrq0
これは殺害教唆だな
逮捕しろよ
12名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:39 ID:oYnxAM1+0
シアラーならやるよ
13名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:43 ID:jII08mL8O
( 'ー`)さすが御大だね
14名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:44 ID:aERCasnjO
シアラーはこれからハマコーみたいな存在になりそうだな
15名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:11:52 ID:0ycHLEWr0
アランワロス
16名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:00 ID:xocNwT2F0
まんう追放だろクリロナは
17名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:03 ID:P4dgRKkY0
C・ロナウドの顔って性格悪そうだもんなw
18名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:12 ID:ckKiA9dv0
青春ドラマか?
19名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:21 ID:ea7jCOo40
犯罪教唆罪
20名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:24 ID:gxgv6uTfO
ワロス
21名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:29 ID:MbmUX8oBO
ボクシングも母国かよ?
足のスポーツなんだから
蹴れよ!
22名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:32 ID:sNu7EYoZ0
その動画をどうがお願い!
23名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:43 ID:arJrQBTz0
シアラーとロッベンは似ている
24名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:45 ID:bIYsxVyV0
逆恨みもイイとこだな。
25名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:12:59 ID:rSfOYcJu0
さすがオレの御大(TM)━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
26名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:13:10 ID:3IgEpcY60
つーかチームメイト同士でこういうやりとりって見てて悲しくなる
ほんっと仲悪いんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:13:11 ID:x1WQnnxk0
セリエでも行くのか、ブンデス行くのか
まぁ楽しみではある
28名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:13:28 ID:E2i+Zegg0
シアラー様><><
29名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:13:37 ID:kYBVgaW/0
いや、だからこういうプレミアのノリがレッドカードに結びついたんだろうが
30名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:13:45 ID:gKdhpmxc0
あれ、金玉踏もうとしただろ。
退場に決まってるだろ。
31名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:13:47 ID:ZsHQJZv8O
シアラーももう選手じゃないんだよな…
32名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:13:54 ID:OggxwRNW0
るーにーってボクシングやってたような
33名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:13:59 ID:0eu3XD5V0
まあイギリス人の潜在意識なんてこんなもんだろう。
排他的で他国から学ぼうとしないから経済とか発展しないんだろうな。
奴隷を使うことに慣れすぎたアホな国民だ。

34名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:02 ID:m9XyDf/H0
ルーニーの態度も悪いけどな
35名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:03 ID:VEUieO0f0
さすがシアラーw

つか、御大は引退試合やるんだっけ?
36名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:08 ID:dtuLRi3q0

雄臭せぇ肉弾戦を要求する。
37名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:09 ID:C2MQxOhD0
前から思ってたが、イギリスと韓国って似てるよね
38名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:10 ID:VlCiR6xv0
ロナウドってレイプで逮捕されたよな?なんでいるの?
39名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:11 ID:sNu7EYoZ0
その動画をどうがお願い!
40名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:19 ID:D0I8tFts0
シアラーw
41名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:39 ID:gfj4rG5C0
これがいわゆる逆ギレというやつですね。
42名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:40 ID:uZWqJoERO
これでロナウドのレアル移籍は確定だなw
43名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:51 ID:yJH3ocsh0
てか、お前が復帰してりゃよかったと思うが
44名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:14:54 ID:ZPhlssqNO
そっかまた銀河系に移籍か
45名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:05 ID:Q9FBAnP3O
いいか、今から俺はおまえを殴る!
46名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:25 ID:vPNWOq5x0
てかその程度の長髪にのる方が馬鹿だろ
47名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:27 ID:gApDGv1FO
>>27
普通にスペインだろ
48名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:34 ID:lURZ2tDz0
>C・ロナウドは後半17分、ルーニーがポルトガルのリカルド・カルバーリョを足で踏みつけたプレーに対し、
>アルゼンチン人のエリゾンド主審にレッドカードを出すよう要求した。そのロナウドをルーニーが突き飛ばし、
>レッドカードを受けて退場となった。

この文章だけ読めば、どう考えてもルーニーが悪いとしか思えんけどな。
49名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:36 ID:tzCdhe8a0








50名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:40 ID:m9XyDf/H0
シアラー以降糞だけどな
51名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:49 ID:95VuHzRj0
で、結局、ルーにーの一発レッドは股間踏んだことによるもの?
それとも、ロナウドを突き飛ばしたことにやるもの?
52名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:51 ID:P4dgRKkY0
>>37
どっちかというとフランス=韓国だと思う。
イギリスは階級によって民度がぜんぜん違う。
53名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:15:53 ID:13E9g2ks0
CロナウドもマンUやめてスペイン行け
54名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:16:08 ID:txiQvNhH0
>>42
その候補は負けた
55名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:16:14 ID:5hRQGnfc0
さすがジョンブル。漢だな
56名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:16:22 ID:9MewB0l50
シアラーとルーニーの本気の殴り合いへと展開していった
57名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:16:24 ID:bek45uYH0
怒りの矛先がよく分からん。別に審判はロナウドに言われたからレッド出したわけじゃねーだろ
踏んだのも事実だろ。ロナウドを突き飛ばさない選択肢もあったわけだろ
まさかウィンクが気に入らないからって理由じゃないだろうな。1人減ればそりゃ喜ぶぜ?
58名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:16:35 ID:H2f8sNZhO
金玉踏まれた奴はルーニーの金玉踏み潰して良しだな
59名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:16:45 ID:nyGJ0TPz0
シアラーとかカントナとかだと本気で殴りそうだもんな。w
60名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:16:56 ID:vwK5U8mS0
真っ赤なほっぺのロナウドちゃん
61名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:17:13 ID:h9NWprAF0
ウインクしたっていいぢゃないか!

ルーニーが股間蹴ったから審判に説明してレッドにしてもらったよ!監督!っていうだけじゃん
62名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:17:22 ID:IziGoDRY0
シアラーになら殴られたい
63名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:17:27 ID:DJr21zbj0
レアル、サイド強化できて良かったじゃん。

でベッカムとクリロナどう共存させるの??

ベッカムボランチ??クリロナ左サイド??

まあ、ベッカム右サイドでクリロナ左サイドが妥当か。
64d2c66d5c.tcat.ne.jp:2006/07/03(月) 23:17:35 ID:j+B18oQI0
regirt
65名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:17:40 ID:P4dgRKkY0
レアルにもベッカムがいるんじゃねーの?w
66名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:03 ID:OG3oQNYB0
じゃあ、股間踏まれたリカルド・カルバーリョは、今度会ったらシアラーの股間踏んづけてOk?
67名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:15 ID:1Xgtml+20
っていうか、C.ロナウドのどこが悪かったの?
わざと相手の股間を踏みつけたルーニーの非を訴えただけじゃん
68名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:17 ID:3IgEpcY60
>>57
単純にチームメイト煽ったのがむかついたんじゃないか?
69名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:21 ID:umtocyBE0
ルーニー=粗暴なアホガキ
Cロナウド=性悪のガキ
70名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:28 ID:h9NWprAF0
有色人種差別だな。股間踏まれたポルの選手の人権は無視か
71名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:36 ID:DvFltYjfO
ルーニーはDQN♪
72名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:36 ID:q4v8yKzz0
下手するとあと10年はルーニーとCロナウドは代表にいるから
ポルトガルvsイングランドは因縁の対決になっていくのかしら
73名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:45 ID:0eu3XD5V0
ルーニーが退場になったから負けたのではなく、
PKが下手だったから負けたのにイギリス人はアホすぎる。

74名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:18:49 ID:vPNWOq5x0
>>59
カントナは殴る程度じゃすまねーな
75名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:19:18 ID:peNo3OZR0
目にゴミが入っただけだろうが。
ウィンクと勘違いするんじゃねー
76名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:19:24 ID:yNDy+tFGO
Cロナってなんか自意識過剰っぽい
77名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:19:36 ID:evb2L7JD0
この2人入場してくる時に隣り合いながらにこやかに談笑してたのに。
78名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:19:36 ID:VlCiR6xv0
>>33
学ぶと言えば聞こえはいいが、日本の多くは欧米のパクリw
ドイツにはゴムとの交換でロケット技術やジェットエンジンの技術提供を受け
医学自体も全てヨーロッパから学んだもの。明治以降のパクリっぷりには関心する。
政治、経済の仕組みも元を辿ればイギリス人から来てるようなもんだしな。


79名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:19:45 ID:9FbMfMHR0
イングランドは世界中に敵作ってるな
80名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:19:59 ID:3IgEpcY60
>>73
キャラガーがルーニーだったら冷静に決めてた
という発想なんだろ
81名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:01 ID:RUwq+ACl0
>>74
カンフーキックよろ
82名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:07 ID:NEdfxmEh0
オランダの選手にハイキック食らったまま敗退したら
同情の目で見られたのになww
83名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:08 ID:rCszOV5q0
Cロナはバレンシアに移籍らしい
84名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:16 ID:C2MQxOhD0
>>70
股間踏まれた選手はチェルシーだからわざとやったのかねw
85名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:17 ID:EOTozuvP0
2chでもロナウド責める基地害なんてほとんどいない
つかコイツは何も悪いことしてない
基地害だらけの国イングランドwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:18 ID:KZmt2Rn50
でもエグイ話だな。
どの顔でルーニーに会うつもりなんだ?
87名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:23 ID:D3Qj/FcX0
つーか一発レッドはないだろ、あれ
88名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:23 ID:y/jg/Y7H0
シアラーw
89名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:38 ID:XAIkCKeXO
朝鮮人が作った国だけあってイギリスは朝鮮に似ている
90名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:54 ID:DvFltYjfO
「ねーレフリー!今のチンコ踏んでんじゃん!レッド出しちゃってよ!」
91名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:20:59 ID:nbJBccFW0
殴ったらマンUでパスもらえなくなるお
92名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:01 ID:9FbMfMHR0
クリロナ全然悪くないじゃん。
何が悪いの?
93名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:06 ID:kyVV2n/z0
新聞とかTVだとC・ロナルドって呼んでるけど
どっちが正しいんだ?
94名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:08 ID:h9NWprAF0
倒されてファールになるとき
他の選手が審判に抗議するのは別に珍しいことじゃない
Cロナウドが単にマンチェスターUの仲間だったから問題になってるだけだよね
普通なら当たり前の抗議
ルーニーがプレミアのチームメイトだから見逃すべきと思ってるイングランドは甘い
95名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:14 ID:QyYlCGj40
栗も調子乗ってることよくあるけど、
今回はさすがに完全にルーニーのせいだろ
96名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:15 ID:c7Q75rYF0
さすが御大、言うこと違うぜw
97名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:21 ID:uZWqJoERO
>>59 カントナの場合はキックだろw
98名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:29 ID:2C9iPOQ+0
>>70
ポルトガル人は白人の血が多く入っているw
99名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:34 ID:3RraSg2j0
なんであんたはあの時シメオネを殴らなかったんだ!
100名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:21:45 ID:IziGoDRY0
>>93
どっちでもいいの
101名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:22:22 ID:Fv2w9xqJ0
ガスコインのコメントもほしいな。
102名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:22:23 ID:C2MQxOhD0
>>99
シメオネは見るからに喧嘩強そうだから
103名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:22:32 ID:2C9iPOQ+0
>>95
完全に?普通に考えたらあれはレッドじゃねーよw
104名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:22:39 ID:pCCBqal70
172 名前: [] 投稿日:2006/07/03(月) 04:20:00 ID:v+ox4PwH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=SFvZ389nsCE

1:20〜
Cロナウド試合前にルーニーを頭突きで挑発
105名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:22:45 ID:wY0vXWk20
さすが兄さんだ。
シアラーはイングランドの監督となるべき人だな。
106名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:22:56 ID:1Xgtml+20
それにC.ロナウドはベッカムにやられたシメオネのときのように
押されても、オーバーアクションしなかったでしょ
107名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:23:19 ID:m9XyDf/H0
マンUが悪い
108名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:23:22 ID:vPNWOq5x0
>>102
めちゃめちゃ強そうだwww
でもクリロナはクリロナで強そうだwwww
109名無しさん@恐縮です :2006/07/03(月) 23:23:24 ID:+YddS+VE0
サーの台詞とは思えませんな
110名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:23:31 ID:DvFltYjfO
本当に殴ったらルーニーは永久追放だよw
111名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:23:41 ID:h9NWprAF0
アングロサクソン様が股間踏んでやったんだ
感謝しろ・・みたいな雰囲気
112名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:23:41 ID:o8ToXIvW0
じゃあ俺が代わりに殴ってやるよ。あの顔がムカツク。
113名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:23:41 ID:rCszOV5q0
記者「イギリスで非難されているがどうしていくつもりか?」
C・ロナ「私はマンUを解雇されるだろう。これで念願のスペインいけると思うと嬉しくてたまらない」
114名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:24:02 ID:DjO4ztl/0
見苦しいな。挑発に乗るあほな子をどうにかしたほうがいいよ。
115名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:24:10 ID:/5hFShQi0
>>1
暴力を推奨するなんて野蛮な考えだな。
116名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:24:51 ID:NEdfxmEh0
ルーニーは何のプレイで退場になったの?
ティンコ踏み?
その後の両手で軽く突き飛ばしたやつ?
暴言?
それともあわせ技??

誰かエロい人教えて
117名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:25:13 ID:bek45uYH0
>>103
98年のジダンも選手踏みつけて赤紙もらったぞ
118名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:25:18 ID:wY0vXWk20
まあ、冗談だろうが、御大は冗談ではないのかもw
ノリが日本の関西人だな。
119名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:25:36 ID:DvFltYjfO
つか審判は間近で見てたからわざと踏んだのバレバレでしょ。
あれは普通に一発レッドだってw
120名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:25:50 ID:rSfOYcJu0
ついでに、オサレのチソチソも踏みつけてあげてくださいw
121名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:25:51 ID:x0SUf/qM0
ガチで殴り合いの喧嘩したらルーニーの圧勝だろうな
122名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:25:52 ID:vPNWOq5x0
>>116
そのどちらの単独でもレッドだろうし
あわせたら間違いなくだったと思うんだが
123名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:25:58 ID:jvRhAL/70
>>13
(;`Д) いいからお前は自分のスレに帰れ!
124名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:26:12 ID:h9NWprAF0
レッドカードかわりにルーニーの股間も踏んでチャラにすればよかったね〜〜
125名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:26:29 ID:VEUieO0f0
できることならシアラーとルーニーの
暴れん坊2トップが見たかった。

決勝Tあがれない可能性大だがw
126名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:26:32 ID:wY0vXWk20
>>123
ワラタw
127名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:26:32 ID:1Xgtml+20
>>116
合わせ技一本って感じじゃね?
128名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:26:34 ID:QyYlCGj40
>>103
審判の話はしてない。

ロナウドが悪いかって話だ。
明らかに踏んでしまったルーニーが悪くて、ロナウドは悪くないだろ。
129名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:26:39 ID:h7hQ0mRd0
>>104
本気で感じ悪いなw
130名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:27:45 ID:h9NWprAF0
チンコ踏んだのにもかかわらず
謝るどころか文句言いに来たCロナルド突き飛ばしたからレッド
131名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:27:45 ID:NXsvSmF20
島育ちで世間知らずのまだまだ子供なんでオナニードリブルと一緒で
それくらいで勘弁してやっちゃあくれませんかねぇ?
132名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:28:17 ID:OG3oQNYB0
>>104
わかった
実は偽ロナウドとルーニーはとっても仲良し
だからルーニーと偽ロナウドは示し合わせて
このレッドお芝居を演じ切った
見せかけて、偽ロナウドのスペイン移籍を後押ししてあげた。
美しい友情キタコレ
偽ロナウドとカルバリーリョはお友達じゃナイ
133名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:28:21 ID:cZH2pzI/0
英国は紳士の国なんていうのは上流階級用の言葉なんだな
労働者階級出身の成上がりは民度が低いんだな
ルーニーにもシアラーんも映画トレインスポッティングな世界を感じるね
134名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:28:44 ID:/QTFK9N50
シアラーが主力選手だったころのイングランドは勝負弱かったなあ
135名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:28:51 ID:DvFltYjfO
>>122
あの程度の突き飛ばしだけなら一発レッドはないかと。
単なる小競り合いのレベルだし。チンコ踏んだのを見られたのが致命的
136名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:29:29 ID:x1WQnnxk0
リカルド・カルバーリョのコメントは無いの?
不能になったりしてない?
137名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:29:30 ID:qbIBzmTq0
>>104
どっからどう見てもロナウドの汚い戦略でした

ありがとうございました

かばってる奴はただ単にイギリス嫌いなだけなんだろうねぇーw
138名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:29:30 ID:wY0vXWk20
ルーニーはいつのまにか御大の舎弟になってたのか。
オーウェンだけかと思ってたが。
イングランドに長く続く義兄弟の系譜は健在だな。
139名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:29:36 ID:4H0wsTFk0
>>130
別にロナウドに謝る必要ないだろ
140名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:29:50 ID:MVCNojg30
Cロナって可愛い顔してかなり邪悪やのお。
レイプ騒ぎもあったな。
141名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:29:58 ID:LS/n7jMH0
平和やな
142名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:29:58 ID:h9NWprAF0
イギリスメディアは
ルーニーがあの位置でチンコ踏むようにポルの選手がわざとに股開いて倒れたとでもいいたいのか?
なるほど。
143名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:30:11 ID:Kl1FNDzw0
馬ステローイ、ルーニーの2トップにCロナウド。
DQNだらけだな。
144名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:30:11 ID:gAekIr0A0
ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
145名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:30:16 ID:Fv2w9xqJ0
YouTubeでCロナウドがルーニーのキンタマ触りながら
なにか囁くシーンを見たんだけど、あれはなんだったんだろ。
検索しても見つからね
146名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:30:18 ID:x0SUf/qM0
ガスコインとルーニーだけはガチ

http://youtube.com/watch?v=QF1xmALiLqA&search=gazza
147名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:30:32 ID:7oUNuSlb0
シアラーにはルーニーの愚かさを批判してほしかったのに・・・。
148名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:31:03 ID:9ZuA8miW0
>>104

頭突き?

 愛 

だと思う。




149名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:31:05 ID:96Ut48kR0
>>143
となるとファーガソンは神をも超越した指導者だとw
150名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:31:17 ID:IziGoDRY0
ガスコイン 「酒でも飲んで忘れろ」
151名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:31:29 ID:QyYlCGj40
マンUファンとしてはつらいですよ・・・
152名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:31:31 ID:DjO4ztl/0
>>104どうみてもわざと踏んでいる
153名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:00 ID:hty3Mmna0
イングランドつまんねえから
もっと早めに死んでくれてもよかったけど
ベスト4には目の毒ですよあの放りこみは
154名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:02 ID:C2MQxOhD0
イギリス人はただの馬鹿。イタリア人みたいな可愛げのある馬鹿じゃない。
155名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:27 ID:RvI4/+3Q0
全盛期のシアラーがいればイングランドはW杯優勝できたかも知れんな・・・
156名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:29 ID:bek45uYH0
>>149
気に入らない選手の頭めがけてスパイク投げるようなヤツだからなw
157名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:34 ID:tJg3bSsr0
シアラーも所詮イングランド人だったか
158名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:38 ID:rCszOV5q0
>>146
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:38 ID:764mLd8n0
カルバーリョのキンタマに蹴り入れて反則したのはルーニーだろ
代表の試合だからってクラブチームの仲間と仲良くしないとダメなのか?
そんなのプロじゃねーよ
シアラー好きだったけどガッカリだね
160名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:44 ID:uZWqJoERO
>>143 今思うと、マンUは凄いメンバーが揃ってたなw
161名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:46 ID:E3DDd6EN0
確かにレッドはどーかなぁともいえる。
ベッカムVSシメオネの時は明らかに報復行為だったし,
前々回のジダンのレッドも報復行為だった。
しかし,今回のルーニーは報復ってより,ただバランス崩して股間踏んじゃったって見えなくもない。
Cロナウドを両手押ししたのも「お前うぜぇーよ」って感じで良くある光景。
レッドって程じゃないし。
Cロナウドのウインクにしたって,「しめしめ,うっしっしw」って感じじゃないし
ただ,相手が1人減って有利だなって事のように感じたよ。
162名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:47 ID:lIRhlEbi0
タマを踏んづけておきながらレッドカード貰わなかったら、そちらの方が
スポーツとして問題だろが・・・
まあ労働者のスポーツだから理解できんか
163名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:32:59 ID:EaXNKmw40
>>152
どこがだよ!馬鹿じゃねーの???
164名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:33:02 ID:M4zt2+nMO
ルーニーはベッカムの弟でもあるな。
165名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:33:13 ID:roMjkyDL0
イギリスってなんなんだ?ベッカムバカにしたり、常に自分のチーム
ボロクソいうくせに、負けたら急に外部にスケープゴート求めるよな
前もあったろ、こんな流れ。トルコかなんかの奴とさ
こんなもん、最初に仕掛けたルーニーが悪いじゃねーか
166名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:33:16 ID:tv4oGbE00
シアラーも案外女々しいんだな
167名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:33:23 ID:vPNWOq5x0
>>156
頭が一番アレだから下がついて来るというわけだなw
168名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:33:38 ID:kyVV2n/z0
>>100
読み方の違いかなるほど
169名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:33:46 ID:H2f8sNZhO
チンチン蹴られことが無いのか、このオッサン
170名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:33:52 ID:TzlrLQ1VO
特攻の拓みたいな展開になったらいいのに
171名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:34:06 ID:mQfz/eMP0
レッドなんて制度自体なくしちゃえばいいのに。
世界中の観客がそれを望んでないし、何のための処分かも不明だな。
ルーニーもロナウドもカルバーリョも、普段は同じリーグでやっていて、あのプレーでゲームが収集つかなくなることはないし。

レフェリーがアルゼンチン人というのが、むしろ一番の理由か。
ブラジル・フランス戦も、フランスに負けたスペイン人がレフェリーということで、何か起こらないか不安だった。
172名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:34:20 ID:764mLd8n0
負けた悔しさをCロナウドのせいに転嫁すな
173名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:34:24 ID:SV+98fow0
敵は敵
仲良しゴッコじゃねーんだぞ
174名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:34:28 ID:LNF8EAKm0
レアルにもイングランドのベッカムがいるじゃん。
いや、ベッカムは普通の人っぽいから退場するやつが悪いって思ってる
だろうけど、一匹野獣を飼ってるからそいつが暴れないか心配
175名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:34:46 ID:81DSIwNn0
ウインクもクソも突き飛ばすルーニーがアホ。
狙ってるの分かってて、なぜやるか。
176名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:03 ID:4H0wsTFk0
>>143
さらにスミスとリオもいるからな
177名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:04 ID:luu7bdNB0
今からお前を殴るっ!
178名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:18 ID:mR5d3Y3V0
Cロナエロカッコヨス><
179名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:28 ID:P1IhEvH90
シアラー(禿笑)
180名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:35 ID:bx4Z2ZDX0
A=ピザ
B=イケメン
C=ダースベイダー
181名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:36 ID:2vNzATvF0
完全な逆恨みww
182名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:40 ID:4meYROir0
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´        ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /! C・ロナウド
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"  
183名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:46 ID:zsUuT2XF0
>>165
どこの国も一緒だろw
184名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:47 ID:IziGoDRY0
ルーニーが赤なら、フィーゴの頭突きがなぜイエローですんだのか不思議?
185名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:35:53 ID:EaXNKmw40
さすがレイプ魔だな
レイプ魔をかばう=韓国人
186名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:36:17 ID:GHs4J5Ak0
うわ…シアラーまでこういうこというんだ…
失望した
187名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:36:22 ID:HMSLr5M80
ポルトガルは敵を怒らすの得意だなw
188名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:36:38 ID:/R5u+Kl30
お前等って本当に馬鹿だな
189ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/07/03(月) 23:36:43 ID:rCszOV5q0
ID:EaXNKmw40



↑なにこいつwwwさっさと氏ね
190名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:36:51 ID:woG5Pxap0
191名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:36:54 ID:6nCTMDlB0
クリロナ自体は別に何もやってねー
どつかれた時も大げさなリアクションしてるわけじゃなし
192名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:36:55 ID:RvI4/+3Q0
>>174
カッサーノは溜め込むタイプだから意外と暴れない
ただリミッターが切れると恐ろしい事になる
そう考えるとただのワガママなルーニーとかロナウドなんて可愛らしく思えるよ
193名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:37:26 ID:TXWdn25F0
死ぬまで殴るのを止めないっ
194名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:37:33 ID:TZKj7uTg0
ルーニー完全に掴まれてたことに対するファールが先なんじゃねぇの?
195名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:37:49 ID:W+J4HjQx0
シーズンチケットの人か
196名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:38:11 ID:EaXNKmw40
清原も同じようなこと言ってたなw
中村の逆恨みもあったしwwwwwww
結局は日本人にも馬鹿は沢山いんのよwwww
それを日本人がいちいち文句言ってるのが不思議でたまらない
ポルトガルとイギリス人が言うなら納得だが
197名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:38:37 ID:fTrNEHxq0
つまんないサッカーが負けて清々した
攻撃しょぼいしテクも負けてた
それにイングランドプレイって一つ一つがなんか淡白だよな
それにサポが一々スライディングの度ごとに掛け声するの止めたら?
守備的に行くならイタ公のように冷徹にサポもゴール上げた時しか反応しないとか
198名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:38:42 ID:UNx2bGEi0
御大ぶち切れ発言ですなw
199名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:39:32 ID:EaXNKmw40
>>189
いちいちそんなことして何の意味があるんすかwww???
お前が死ねよwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:39:34 ID:0eu3XD5V0
相手や、審判叩きをするのが、イギリス人の悪い癖。

弱 い か ら 負 け た ん だ 。

ちなみにウソの証拠でイラク戦争をはじめたのもイギリス。

201名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:39:47 ID:bek45uYH0
まあシアラーもDVで嫁に訴えられたり、アル中になったりしてるしな。個人的には好きな選手だが
202名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:40:07 ID:eqrrjicyO
クリオナはかなりDQNだしルーニーもやばい。
若いトップ選手でまともな奴を探す方が大変だな。
203名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:40:07 ID:C2MQxOhD0

この本読むといかにイギリス人が野蛮かがよくわかるよ。オススメ

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1495127
204名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:40:10 ID:C0je1D4Z0
まああのクリロナのふてぶてしい態度とウインク見たらイングランド関係者は
激怒するべ!

これからどうなっちゃうのかなあ?
205名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:40:26 ID:Za60i+Fp0
あんなつまらないイングランド代表のサッカーを面白いって思ってるような人たちだからな。
206名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:40:28 ID:I11XQPea0
シアラー、ストレート過ぎ(w 彼らしいけど。       
207名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:40:39 ID:EaXNKmw40
>>200
日本人にもそれは当てはまりますねwwwwwwww

特にここの掲示板を見てれば明白で〜〜すwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:40:46 ID:KMh28VU+0
イギリス人はチョンみたいだなw
209名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:40:47 ID:m9XyDf/H0
マンUがカス
210ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/07/03(月) 23:41:09 ID:rCszOV5q0
>>199
日本人が何語ろうが自由だ。お前が消えれ
211名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:41:17 ID:qdb67gAc0
ポルトガル早く負けろ
212名無しさん@恐縮です :2006/07/03(月) 23:41:20 ID:BfKKlrzl0
Cロナはプレミア出るしかなくなったな。味方も含めて全員敵だらけw
213名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:41:26 ID:vPNWOq5x0
まあ正直クリロナが残ってくれるのが一番おもしろいんだけどなw
214名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:41:34 ID:h0fji/sM0
イングランドに限らんが

試合前:「人種差別云々〜」

試合後:イエローカード16枚退場者4名

試合前:「人種差別云々〜」

試合後:乱闘騒ぎ&暴力行為で選手処分

試合前:「人種差別云々〜」

試合中・後:同じ所属クラブのチームメート同士で揉める。元代表選手「殴れ」


まず自分たちを何とかしろよ。
215名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:41:37 ID:EaXNKmw40
>>203
日本人も沢山野蛮なことしてますねwww
216名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:42:10 ID:764mLd8n0
負けを認めろイングランド
217名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:42:24 ID:tViUEF16O
BBCっていったら日本で言うNHKみたいなもんだろ?
NHKだとこんな発言絶対出来ないなww
218名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:42:26 ID:Kl1FNDzw0
二人とも仲悪そうだけど
ホントに今後も同じチームでやんの?
219名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:42:36 ID:WZgsp8Nb0
ルーニーはアホだからしょうがないとして
Cロナきたねーよな
チームメイトなんだから逆になだめときゃ美談だったのに
1トップのストライカーひっこめて、そんなんで勝って嬉しいか?
あ、嬉しいのかw
PK決まった時恍惚の表情してたもんなw
つか、クラブの仲間にレッド食らわせて
それでもドローって情けなさ過ぎるだろ
こいつの独り善がりなプレーも嫌いだがメンタリティも最悪だ
本格的にウザくなった
220名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:43:05 ID:E3DDd6EN0
>>207
日本人は敗因を相手や審判にしてないだろ
QBKが敗因だと認めている。
221名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:43:32 ID:cuSx+vHE0
他国の代表選手が少なくてJはおもしろくねえな
222名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:43:54 ID:vPNWOq5x0
>>214
いや、おまえそこは勘弁したれよwww
国を背負ってガチンコしてんだからwww
223名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:43:57 ID:/vRQSToh0
何気に今回のイングランドの世論に一番納得いかないのはベッカムでしょ
8年前のシメオネは明らかにべッカム嵌めるつもりで大げさなアクションしてたのに異常なベッカム叩き
ルーニーは悪くなくてCロナウドが悪役って…
俺がベッカムの立場だったら拗ねるよ
224名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:44:00 ID:rU/fOMKW0
母国の為に努力すると所属リーグを追放されるのか。
サッカーって世界で一番普及してるスポーツ(笑)なんじゃなかったっけ?
225 :2006/07/03(月) 23:44:09 ID:jIFXjdiz0
シアラーがいる代表は魅力的だった。
今はその時に劣っている。
スコールズにまくなままん。
226名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:44:30 ID:m9XyDf/H0
御大は悪くない 
227名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:44:41 ID:C2MQxOhD0
>>217
bbcはモンティパイソンみたいなの平気でやるDQNメディアだよwww
228名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:44:46 ID:bx4Z2ZDX0
>>223
アホな子ほど可愛いって言うし
229名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:44:50 ID:nyvsPoqq0
自分で削りに行けよシアラー!
230名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:44:52 ID:EaXNKmw40
>>220
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????

相手選手が悪い!の連発だっただろうがwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:45:02 ID:3Z4ZLGeB0
それよか金玉踏まれた人のその後が気になるんだが・・
別状なし?
232名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:45:02 ID:Bdm0npmz0
ニュー速には既に昨日立ってたスレだぜ?

ここって本当に役に立たねえ無能記者ばっか。
233名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:45:12 ID:rCszOV5q0
挑発は自由。手を出したほうが負け
234名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:45:12 ID:Fd+mH3Y4O
クリトリスロナウドはイギリスに入国した時点でフーリガンに射殺されんじゃねーか
235名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:45:41 ID:mQfz/eMP0
この分じゃ、来シーズンもチェルシーの独走だな。
ロナウドはレアルに行くだろう。
236名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:45:53 ID:xZ0mcLJW0
イングランド人が全員一発ずつ殴ってもいいんじゃない
237名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:46:17 ID:kHivWmtp0
ルーニーってマシュマロに似てる
238名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:46:30 ID:E3DDd6EN0
>>230
連発なんてしてねぇよw 藻前だけじゃねぇの?
239名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:46:34 ID:VoSpzkyiO
ルーニー引退しそう
240名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:46:48 ID:2b1AIwUs0
FUJI XEROX
241名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:46:54 ID:h9NWprAF0
文句言ってるやつ
一度チンコスパイクで踏まれてみりゃ分かるよ
レッド10枚でも足りないと思うから
242名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:46:59 ID:RK0KH3iD0
さすがシアラーの発言ww
243名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:47:08 ID:AzNs5uK50
こんなん99%ルーニーが悪いのになw
244名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:47:25 ID:OvkTAgHj0
ロナウジーニョがリーガでしか活躍できないようにロナウドも低レベルリーグに敗走かw
245名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:47:38 ID:0eu3XD5V0
>>230
何かお前必死だなw

ルーニーは体重すぎて全然キレが無かった。
246名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:47:42 ID:YZXMva4H0
よく見ると、ルーニー意図的に踏んでるように見えるんだよな。
栗が、わざと踏んだと判断したら審判にアピールするのは当然じゃねえか。
それよりも、ルーニーは栗に対する怒りの発言ばかりで、自分の犯した行為
についての反省が一切聞こえてこないのが、心配。これじゃあ、また繰り返すと思う。
247名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:47:43 ID:EaXNKmw40
ロナウドはリアルで性格悪そう。レイプ魔だしw
ルーニーはタイソンと親交あるらしいからタイソンに変わりに殺してもらえばいいのにwwww
248名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:47:55 ID:RK0KH3iD0
ルーニー、気性が荒いな・・
去勢シル!
249名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:48:09 ID:wKwZ6/SR0
ルーニーってマジ池沼だろ。
審判の目の前で相手のキンタマ踏みにじってる選手なんて初めて見たw

250名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:48:35 ID:2Q2lS3ACO
可哀相だけど仕方ないんじゃないか?Cロナウドは
チームのために動いたんだ。W杯の準々決勝、
勝つためにする策として決して非道ではないと思う。
251名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:48:38 ID:9ZuA8miW0

イギリスのフーリガンってたいしたこと無いな。
ドイツ市街を火の海にするかと思ったが
口だけ番長じゃないか。

252名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:48:45 ID:rPg52TCs0
「悪いのはCロナウドでルーニーははめられた」
なんて言ってたらルーニーは反省しなくてまた同じ事を繰り返すのでは?
253名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:48:47 ID:ffIdlAb5O
>>207
日本語喋るなよゴキブリ民族が
254 :2006/07/03(月) 23:48:54 ID:jIFXjdiz0
シアラーはホントかっこいいよ。
255名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:48:59 ID:WZgsp8Nb0
>>223
まぁキャラの違いだな
ベッカムは根が真面目だからたたき易い
大体ルーニーなんかそのうちこういうことになるって誰もが思ってたろw
>>234
射殺はともかくヒースローあたりでなんかぶつけられそうだよな
256名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:49:01 ID:IbZ3+s+N0
C.ロナウドって顔つきと髪型、特に唇が紫色なのと襟足がジョウスケっぽいから
ジョジョに出てきそうな感じだよな?
257名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:49:14 ID:h9NWprAF0
立ち上がった拍子に踏んだわけじゃなく
残り足で踏んでいる
ああいう偶然はありえない
258名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:49:22 ID:RK0KH3iD0
>>249
わざと蹴りいれてるとは思うが
キンタマ狙って、というよりは、どこでもいいから当たればいいや、的に
蹴ってるように見えた
259名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:49:31 ID:mQfz/eMP0
>>243
ご冗談を。ああいうビッグゲームで簡単にレッドを出すような審判に問題ありでしょ。
サッカーファンなら、ふつうそう思うだろ。
買収という二文字が頭をよぎるけどな。
260名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:50:14 ID:C2MQxOhD0
>>251
ハイレベルなフーリガンはドイツに入国できない
261名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:50:28 ID:54tU/1aZ0
イギリス沈没
262名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:50:33 ID:RK0KH3iD0
>>256
ジョジョポーズ似合いそうだなw
263名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:51:05 ID:kYBVgaW/0
>>259
審判の目の前でチンコ蹴り+相手選手を突き飛ばす
じゃレッドで当然だよ
264名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:51:28 ID:GTvibU3S0
だまされる方が悪いだろ
265名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:51:31 ID:IbZ3+s+N0
>>259
今大会のカードの出やすさからして当然レッドだろ。
ビッグゲームだから空気読んでとかプロレスだけで十分。
ヤオとかわらねーじゃん
266名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:51:42 ID:q7wyk2Zj0
イギリス人て…チョン並みの民度だな
いやチョンでも同じマンUの朴なんかは負けた後もまともなコメントしてたよな
ルーニーも日本で修行してみたらどうだ?
こんな甘えた環境じゃ折角の才能もつぶれるぞ
267名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:52:09 ID:rU/fOMKW0
>>259
ビッグゲーム(笑)でレッドカードもらうような行動を平気でやる軽率さこそ問題だと思う
268名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:52:13 ID:7ai5gbXQ0
>>259
思想偏りすぎw
269名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:52:38 ID:kYBVgaW/0
>>256
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151778378/l50#tag160
C・ロナウドって、ジョナサン・ジョースターに似てね?
270名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:53:18 ID:k0yOf8Hy0
チンコ踏みつけといて何逆切れしてんだろうね
271名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:53:25 ID:cCGrhxmF0
なんだろ ロナウドってイケメンだからいけ好かねーのかな。
それだけじゃねーよな?なんか鼻につくんだよな・・・。俺だけ?
272名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:53:56 ID:pmVUOzqO0
マンチェスター・ユナイテッドもCロナウドはもういないもんだと
見切ってるから、どんどん内輪の話をリークして、矛先をルーニーから
かわそうとしてるよな。

殴るも何も、この先10年くらい、Cロナウドはイギリスの土を
踏むことはないんじゃないか。
273名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:54:39 ID:0eu3XD5V0
ルーニーって本当に頭悪そうだな。
274 :2006/07/03(月) 23:54:52 ID:jIFXjdiz0
ポルトガルの地位が低いんだよ。ヨーロッパじゃ発展途上国。
低く見られてる。
275名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:54:57 ID:rU/fOMKW0
>>265
プロレスは八百長とはいわないぞ。
276名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:55:08 ID:IBKe9Etb0
1998 ベッカム
2002 イルハン
2006 Cロナウド

で韓流?
277名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:55:40 ID:fTrNEHxq0
イギリスは学ぶという字はないだろ
W杯がとれないのもそのせい
なにしろ外国監督も今回が初w
278名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:55:51 ID:C2MQxOhD0
>>272
スタムもそんなDQNクラブのイジメに会って逃げました
279名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:56:01 ID:s4SSqPGo0
>>266
世界中の”世界遺産”に落書きしまくってる馬鹿はどこのどいつですか(笑)?
乱闘なんてのはスポーツでは頻繁にあること。
ただ・・・世界遺産に落書きする人は世界中探しても日本人だけだと思うんですよ。
こっちのが民度低いと思いません?
280名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:56:07 ID:cCGrhxmF0
>>259
あれは当然だろ。まあちょっと厳しいかなとは思ったがあれを買収か・・・。
ちょっと頭を疑う。
281名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:56:09 ID:dtQlWdM30
アルヘンの狡猾さはポルトガルに伝染したのか
282名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:56:39 ID:4tmTCZcx0
クラブチームなんて1年で移籍することも多いし
でも国籍はそう簡単には変えられない。
イングランドはオーウェンを怪我で欠いた時点で終わっていた。
まだまだ子供のルーニーはベッカムの悪いところしか
引き継いでいない。
283名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:56:50 ID:mQfz/eMP0
>>272
CLで毎年試合やりに来るだろ。
284名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:56:56 ID:iJhir2HZ0
映画のGOALに出てた禿の人?
285名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:56:57 ID:WZgsp8Nb0
>>271
Cロナが嫌われるのはウザキャラだからだろ
初戦なんて「彼女が見に来てる中学生」みたいだったし
こないだのあれもチクってる中学生みたいだったろw
「先生!今ぼく見てた!こいつキャンタマ踏んでたよ!」
286名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:56:59 ID:3ckHBVT80
っていうか、C・ロナウドの何が悪いん?
他人のせいにしちゃあいかんなぁ
287名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:57:08 ID:RK0KH3iD0
>>269
Cロナウドが個人サイト持ってたら
ぜひ画像を送ってあげたいな

ゴール後のパフォーマンスで
ジョジョポーズして「ギャン」とか言ってくれたら
オレは大ファンになってあげるのだが・・・
288名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:57:15 ID:0eu3XD5V0
日本もCロナウドくらい汚いプレーをする福西が一人ほしいな。
289名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:58:43 ID:x0SUf/qM0
ポルトガルって戸田が11人いるようなチームだな
290名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:58:46 ID:RvI4/+3Q0
ポルトガルって3試合連続で相手チームが退場になってるんだよね
運いいねフェリポン
291名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:59:13 ID:IBKe9Etb0
>>279 「世界中探しても日本人だけだと思うんですよ」
世界中探したのかオメ
しかも実際は違う
オマエは間違っている
氏ね
292名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:59:31 ID:XIrLSIHt0
御大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


293名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 23:59:52 ID:POnhGRPn0
つーか、どう見ても股間蹴ってるルーニーの方が悪いだろ。
それをC・ロナウドのせいにするイギリス人はバカ。
294名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:00:10 ID:dN7XP5ju0
退場シーンのG・ネヴィルのつれない態度が怖い
295名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:00:16 ID:xBeuSjzU0
キックボクシング第二戦

シアラー VS マット・スケルトン
296名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:00:32 ID:y3Ip5mMO0
>>280
誇張して言っただけで、そこまで真に受けないで欲しい。
サッカーでレッドが出ると、ゲームの価値は相当落ちると思う。
それが残念だよ。
勝った方も、将来に渡って「相手一人少なかっただろ?」と言われるしね。
297名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:00:39 ID:iSdOJkx50
ルーニーがグラさんしたらたむらけんじだな
298名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:00:58 ID:4tmTCZcx0
いくら格闘技といっても相手の急所を攻撃したら
あかんよ。
レッドカードでよかったと思え!
299名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:01:06 ID:pNh8HBLH0
イングランドの民度がどんどん下がっていくなw
300名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:01:29 ID:vkYFnd1H0
クリロナが移籍してのCLのマンU戦が楽しみ
301名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:01:32 ID:E3DDd6EN0
>>285
それ言えるw そして何より自分大好き人間って感じがするw ま,それくらいの自意識がないとね。
302名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:01:43 ID:aHvPVegD0
>>290
オランダ戦は痛みワケだお(^ω^;)
303名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:02:04 ID:bGV7l0l5O
>>293
そのあと駆け込んできたのが問題なんだよ
304腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/07/04(火) 00:02:06 ID:/J0HUH860
御大将なにしてますかw
305名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:02:33 ID:HvHUk+JIO
>>271
おれはなんとなくわかるかも
今まで特になんにも印象なかったんだけど、イラン戦のPKのあとに叫んでるの見てなぜかあんまり好きじゃなくなった
あれなんかすげえわざとらしくなかった?
表情停止してるし
下らないことなんだけどね
306名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:03:10 ID:HglQaMzw0
ヒャハー スピンルーニー!
307名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:04:22 ID:4RXQ0kXs0
ルーニー余計なことするなカス
308名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:04:38 ID:pCFFolly0
同じクラブのチームメンバーでさえも、
W杯ではだませるくらい、勝負にこだわってるところが、
日本の選手と違ってうらやましい。
309名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:04:40 ID:HwB+NZIT0
まぁ・・・ちみらがイギリス嫌いでも日本の女性はイギリス人が好きみたいですよ。
「GLITTER」の6月号で”外国人と付き合いたい!”という特集があったんですね。
で、「人生のパートナーとして考えられる国の人は?」ってアンケートがあったんですけど、
1位のアメリカ白人の35%に続いてイギリスは32.1%を獲得して2位でしたよ。
この「GLITTER」という雑誌は日本のモデルの子やイケイケな女の子に大人気の女性ファッション雑誌でして
その購買層の容姿レベルはかなり高い雑誌なんです。その女の子達に好かれている時点で勝負ありですね。
まぁ、キモオタ右翼はグリッターの存在も知らないんだろうね。彼女いないから触れる機会なさそうですね(笑)


310名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:04:53 ID:HXYQL/4w0
Cロナはサウザーみたいで実力はあるが性格は悪そうだ。
ルーニーはアホ。
311名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:05:06 ID:1h2XBho50
甘やかされてはベッカムと違って成長しなさそうだな
312名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:05:52 ID:789zyzz30
ところで、金玉を踏まれた選手は無事なのか?
潰れてないのか?
313名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:05:55 ID:fcwpev6P0
ルーニーっていかにもジョンブルって感じの顔でいかにも短気そう。
歳下の栗ロナウドの方が少なくともサッカーにおいてはクレバーって事だな。
314名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:05:55 ID:feExgyfM0
>>296
真に受けないでと言われても・・・
というか試合の価値がってのは同意だよ。できるだけベストメンバーでも見たいし。
でもそれなりの行為をしたんだから仕方ないだろ?
レッド出した審判を責めるほどの行為ではないよ。君へのみんなのレスでも分かんなかった?
315名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:06:07 ID:beA7ao/B0
ハーグリーブスには感動した
316名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:06:11 ID:w3P28ywr0
Cロナウドはまだかわいいものだ
317名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:06:31 ID:8YX7u2op0
韓国みたいな話だな
318名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:06:34 ID:789zyzz30
イケイケ
319名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:07:15 ID:I0RMrwFP0
>>313
Cロナの方が年上じゃねーの?
320名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:07:25 ID:BeGaIYbR0
公共の場で堂々と殴れといえるその神経が凄い
321名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:07:29 ID:bWOV4kAp0
踏んだら即退場はデフォ


322名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:07:31 ID:cbjroMMe0
>>316
本当に怖いのはカッサーノとかマテラッツィとか過去にトラウマ持ってる奴だよな
何をしでかすかワカランし
323名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:07:50 ID:4RXQ0kXs0
御大はいつもDQNに悩まされる
324名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:08:07 ID:pCFFolly0
>>309
トリニダード・トバコとか書かないだろ普通。
325名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:08:35 ID:I0RMrwFP0
>>322
育ちはともかくメンタリティで言ったら
カッサーノもルーニーと同じグループだろw
326名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:08:35 ID:Fk6zv0wo0
まあ新城の大将だからな
327名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:08:43 ID:xJpEi9UqO
サッカーならルーニー>>>>>クリロナだけどな
クリロナは玉田のスケールアップ版て感じ
すぐ持ちたがる 突っ込みたがる そこに痺れるぅ 憧れるぅぅ!
328名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:08:45 ID:r7DErKhI0
才能はあっても馬鹿だとダメだという見本みたいだな
329名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:08:59 ID:Ju1fCiRY0
どうみても一番悪いのはルーニーです。
330名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:05 ID:Wpo+BVvV0
紳士の国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:07 ID:dN7XP5ju0
>>312
ワールドカップ公式サイト、ポルトガルサッカー協会のページに
『金玉潰れた』という単語は見かけなかったから無事かと。
332名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:09 ID:Djjt5QsR0
>>309
余りにレベルの低い煽りに感心してしまったよw

ここまで頭の悪そうな煽りはそうそう目にかかれないからな
自分の類稀な低脳さを誇りにしていいと思うよ
333名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:11 ID:HcQ5rSTm0
試合に出して的にさせろって言ってるだろ。
334名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:19 ID:I0RMrwFP0
>>324
ワラタ
335名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:31 ID:y3Ip5mMO0
>>314
だから、責めたい気持ちになるぐらい、許してくれないの?

他の団体競技では、退場になっても一定時間たつと復帰するとか、代わりの選手が入るでしょ?
この機会に、なんでサッカーは人数が偏った状態にしてしまうのか−とか、色んなことを考えるきっかけになるでしょ?
336名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:40 ID:J685K6tF0
ドイツから戻ってきて、QBKってなんだ?とず〜〜と(3日間だが)思ってたんだけど
漸くわかったww
337名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:40 ID:rpLUkyuuO
なんかプレミア全体が893組織みたいに思えてきた…

サッカーうんぬんじゃなく人間的なレベルの低さを感じる…
338名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:56 ID:bMPOqyuCO
シアラーって紳士じゃなかったのか
339名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:09:59 ID:789zyzz30
>>331
よかった
340名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:10:09 ID:hgexpov00
クロスカウンターだな
341名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:10:20 ID:h5vvvdX10
ハーグリーブスはとんでもない運動量だったな
342相当意訳:2006/07/04(火) 00:10:30 ID:8htRNFJj0
(ロナウドがベンチかどこかにウィンクするシーンを見て)

ハンセン 「見ろよ」
リネカー 「これこれ」
ライト  「単にウィンクしただけじゃないの?」

シアラー 「俺はわかんないけど・・・ ルーニー、今度マンチェスター・ユナイテッドの練習グラウンドに戻ったら
      ロナウドを一発殴れ。だって・・・」

ハンセン&リネカー絶句
ライト 「アヒャw」

シアラー 「あいつは(レッドカードが出るよう)手助けしたじゃないか。いや・・・」

http://www.youtube.com/watch?v=_b0ID1fCSlY
343名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:10:57 ID:Ae9f/s260
>>335
分かったからお前は他のスポーツ見てろよ。
344名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:11:31 ID:AKbGTHAR0
クリノナとロッベンどっちがすごい??
345名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:12:02 ID:cbjroMMe0
さすがシアラー
男の中の男だな
346名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:12:13 ID:IKP8u+4BO
ルーニーが退場することは誰でも考えつくこと
347名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:12:27 ID:y3Ip5mMO0
>>343
その前にお前は氏んでいいよ。IQ低そうだし。
348名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:13:02 ID:xJpEi9UqO
断然ロッベン
ロッベンルーニー>>>>>>その他若手だろ
349名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:13:03 ID:feExgyfM0
>ご冗談を。ああいうビッグゲームで簡単にレッドを出すような審判に問題ありでしょ。
>サッカーファンなら、ふつうそう思うだろ。
>買収という二文字が頭をよぎるけどな。

お前一人どう思おうがなんの文句もねーよ。でもこのレスは違うだろw
お前のように感じるのが普通ってニュアンスだからみんなに反レスされてんだよ。
350名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:13:05 ID:BeGaIYbR0
もしこれでルーニーがその気になって殴ったら、もうプレミアに来る選手はいなくなるだろうな。
351名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:13:11 ID:exD0u6d20
>>74
カンフーキックだよなwwww
352名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:14:18 ID:z2h67KRC0
>>337
893を国家規模で運営してるのがイギリスだよw
353名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:14:29 ID:XaSrAL5N0
ロナウドはこんなんでマンチェスターにいられるのか?
354名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:14:48 ID:2fW+4Cob0
一発というかボコられそうな気がする。
355名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:14:57 ID:wLsDSkU/0
プレミアじゃC・ロナウドの性格の悪さは有名だから仕方ないな
356名無しさん@恐縮です :2006/07/04(火) 00:15:02 ID:bvcYalXf0
マンUボロボロだなw
もう逆立ちしてもチェルシーには勝てない
357名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:15:14 ID:I0RMrwFP0
>>353
本人リーガ行きたいらしいからな
あえてやったんだろ
358名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:15:27 ID:NEHVD/5S0
まずロナウドは車をボコボコにされるな
359名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:15:31 ID:y3Ip5mMO0
>>349
じゃあ訂正しますよ。
オレ一人がそう思ってます。これで満足か?
くだらないことで叩くより、少しは頭を建設的な形で使ってみよう、ニート君。
サッカーが始まった頃からイエロー、レッドの制度なんてなかったわけだから、その意義とか見直すべきだと思うよ。
360名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:15:54 ID:9aPNmdXZ0
いくらルーニーがボクシングをやっていても、
クリロナもちょっと触られただけでぶっ飛ぶ練習を
積み重ねてるから、そう簡単には殴れないよ
川島郭志ばりのスリッピングアウェーを見せてくれるはず
361名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:06 ID:Op4yQLf40
>>335
あのレッドを機会に、
色んなことをかんがえた結果が
「買収の二文字が頭をよぎる」ですかww
362名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:27 ID:RNbX5z6N0
しかし、シアラーがこう言う発言をしたとなると話はゴシップに留まらんかもな。
363名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:28 ID:yU7gd6bqO
御大にはクリロナ責めるより、ルーニーを叱ってほしかったなあ


>>201
それはガッザじゃないかな…
364名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:31 ID:SXD7AhYoO
ウォルカッタなんかよりシアラー選ぶべきだった
365名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:33 ID:aHkxSspo0
イギリス人ってイギリス人以外は低レベルと思ってんだろうな
こういうところで本音が出る感じ
 
366名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:37 ID:dN7XP5ju0
っていうかキャンタマに当たったのは偶然だと思うけど
露骨に蹴った(踵蹴り)ルーニーがアフォではw
367名無しさん:2006/07/04(火) 00:16:41 ID:JIqT8Oai0
C.ロナウドって顔つきと髪型からすると、米ドラマ「24」で家庭環境に
恵まれてなくて、知らないうちにテロに加担してしまっているDQNの役が
似合いそうだね。

それから、ルーニーはジャイアンに殴られたような顔してるね。
368名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:44 ID:Fk6zv0wo0
y3Ip5mMO0

うざいよ
369名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:50 ID:I0RMrwFP0
>>358
それは絶対あるw
>>360
ワラタ
370名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:51 ID:W04fLBXF0
アングロサクソンほど、人を殴り、殺した民族は人類史上、他にいないだろ。
371名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:16:54 ID:feExgyfM0
>>359
ちょw開き直りかい・・・。しょうがねーなw
自分の思い通りいかないと逆切れw
ほんと最低の人種だな
372名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:17:45 ID:CE2tCwDJO
今更ルールにケチつける馬鹿がいるときいてとんできました
373名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:17:50 ID:sEMuyB8x0
負けた腹いせに相手チームの一選手を国家挙げての個人攻撃か。
隣国のようだ。
374名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:17:52 ID:W+FqWb800
Cロナウドはイラク戦でも突き飛ばして怪我させたあと笑ってたからなぁ。
375名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:18:08 ID:RNbX5z6N0
>>370
数の問題だったら、中国が上を行くような気がする。
376名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:18:10 ID:xJpEi9UqO
サッカースレって野球とか以上に口喧嘩するよな
サカヲタは短気すぎるのでしょうか
377名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:19:02 ID:Hb0cFFkiO
>>348
若手だとルーニー>滅私>六弁>>栗炉な>ロビー如

ぐらいじゃね
378名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:19:10 ID:yx/CuudV0
イギリスの階級社会で、労働者階級にファンが多いフットボール(サッカー)。
そして、上流階級はウィンブルドン・テニスのほうを楽しんでる…のかなw
379名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:19:17 ID:9aPNmdXZ0
どうしようもなければ代わりにヤナウドを殴ればいい
380名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:19:36 ID:R0IcI21U0
>>376
つイチロースレ
つ松井スレ
381名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:19:38 ID:feExgyfM0
>>376
それあるな。
評価がはっきりしないってのあんじゃないかな。数字で出にくいというか。
野球なら打率とか防御率盗塁・・
382名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:19:40 ID:J685K6tF0
ルーニーはブリンダさん似
383名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:19:41 ID:oiXHcZXG0
>>376
人を小バカにするようなのが多いね
余裕ないんかな
384名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:20:07 ID:I0RMrwFP0
>>378
クリケットじゃねーの?
385名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:20:08 ID:W04fLBXF0
>>365
イギリス留学してた夏目漱石は、イギリス人は欧州人の中でも知的水準が低いと
著書に書いているよ。
386名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:20:26 ID:BMQuVFr10
私の好きなC.ロナウドは準々決勝に勝つために
高速ドリブル、精度のいいプレイスキック、
そしてルーニーへのカード誘発を日々練習してる。
387名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:20:43 ID://2JJl9s0
大体ルーニー活躍してねーじゃん
こんなDQNが居なくなったからって敗退の理由にしてんじゃねーよ
388名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:20:52 ID:SXD7AhYoO
>>376
うるせえよ、ぶっ殺すぞこら











ごめん、言い過ぎた
389名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:20:53 ID:hrv/tSHt0
俺がチームメイトならルーニーなんか得意のカラーテーで一発なんだが
390名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:21:06 ID:dN7XP5ju0
>>374
しかしオランダ戦では蹴られまくって前半で麩招待状。
しかも号泣w
Cロナウドもルーニーもお子ちゃまだわ。
391名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:21:09 ID:rpLUkyuuO
クリもどうせなら小突かれた時に、一呼吸おいてから「うぎゃー肩がはずれた!」とか言ってピッチにうずくまって、足首抑えるくらいの演技すりゃよかったのに。
392名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:21:12 ID:EfEBlOhDO
ルーニー好きだから
これからもこの調子で是非とも頑張って頂きたいwww
393名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:21:34 ID:WU9vsBkt0
>>360
ルーニーはタイソンとスパーしたことがある。もちろんタイソンには敵わない。
だがタイソンとスパー出来る度胸を持ち合わせている。
ロナウドなんて1分で殺される。首の太さはケンカやボクシングにおいて非常に重要だからね。
親父はボクシングの州チャンピョンだしな
394名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:21:36 ID:CE2tCwDJO
>>377
ロクベンツかと思ってワクワクした
395名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:22:06 ID:HvHUk+JIO
ハーグリーブスは攻撃に参加したと思ったら、いつのまにか守備をしっかりしてた
敵陣PA付近まで攻撃参加したあとボール奪われて、そのまま自陣まで全速力で戻って守備してたのは感動的だった
一応アシュリーコールはいるのに
396名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:22:17 ID:R0IcI21U0
正直ルーニーに関しては期待以上だった。
ここまで綺麗にまとめてくれるとは。
397名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:22:20 ID:AKbGTHAR0
>>377
メッシがロッベンより上とは思えないがな
398名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:22:34 ID:aHkxSspo0
ルーニーの言い分が本当のことなのかもよくわからない
全部信用するのもいかがなもんかね?
399名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:22:51 ID:uDeettxd0
ていうかルーニー、スパイクで足踏むなヴォケが。
お前らは白人を擁護したいからCロナウドを叩く側に回るんだろ猿どもが。
400名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:23:13 ID:W04fLBXF0
401名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:23:14 ID:9aPNmdXZ0
>>394
若くねーしw
402名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:23:16 ID:I0RMrwFP0
>>386
そんなことしたらクラブでハブられるんだよ
イングランドの場合はね
403名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:24:10 ID:NTQ0ekeB0
FIFAはシアラーを処分せよ。差別や暴力行為は厳しくするという。
FIFAの憲章の違反として。
404名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:24:27 ID:noR9dyLcO
ルーニーってなんか生理的に駄目です。。
C.ロナウドはかっこつけるけどなんか可愛い
405名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:25:05 ID:wv2VdbJ10
ランパードに「黙ってろ老いぼれ」って言われてたな。グループリーグのとき
406名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:25:15 ID:WU9vsBkt0
>>385
夏目漱石が真実とは限らねーよw
夏目のまわりを見渡して=知的水準が低い
短絡的すぎwwwwwwwwww
2ちゃんねらーと同レベルじゃんw
407名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:25:22 ID:sEMuyB8x0
恨むんなら審判恨めよ。
赤紙出したのは審判だろうが。
それが何で「ロナウドを殴れ」になるんだ?
頭オカシーンじゃねえの?
408名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:25:31 ID:xJpEi9UqO
>>377
メッシはなあ 試合終わったとこでの活躍だったし
クラブでもそこまではね。
騒ぐ奴が嫌いで過小評価したいだけかもしれないけどロッベンのが上に感じる
しかし皆見事にドリブル上手いのばっかだな
409名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:25:43 ID:9aPNmdXZ0
>>393
俺はそうは思わないな
ひたすら足を使って逃げ回り、警察署の前まできてから突然大げさに後ろに吹っ飛ぶ
それを見たポリースオフィサーがルーニーをタイーホ
警察もDQNだった場合は一緒に袋にされる可能性もあるが
410名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:26:02 ID:jtc4tLAd0
夏目漱石って国費留学してたよね?
あの時代に
411名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:26:03 ID:WU9vsBkt0
>>399
マジレスするとロナウドにも白人の血が入ってるよw
412名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:26:10 ID:hrv/tSHt0
てか完全に故意にチンコ踏み潰してるだろーがw
クリロナが抗議してもしなくてもレッドだろ
413名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:26:28 ID:8htRNFJj0
さすがに御大も「マズイこと言った」と思ったのか、
最後はアップアップになってるなw
414名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:27:06 ID:z2h67KRC0
>>385
なんか納得するわぁ
415名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:27:14 ID:8aRoTzex0
>>406
イギリスは知的水準低いよ。
ていうか、高い奴と低い奴しかいない。
真ん中がいない。
416名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:27:28 ID:hrv/tSHt0
イングランドも基本的にチョン思考なんだな。
417名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:27:37 ID:WU9vsBkt0
>>412
どこが完全なんだよ?
418名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:08 ID:x8H8Nqe0O
俺もこいつの雄叫びヅラがムカつくんだが
419名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:09 ID:ddzKJrR20
さすがシアラーwwwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:09 ID:pCFFolly0
日本も駒野にCロナウドくらいの演技力があればな・・・。

421名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:09 ID:eoNS0vzi0
>>391
そんなとこでシミュでイエローもらってどうするw
422名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:25 ID:cqz6bIOJ0
これどう見てもルーニーが悪いだろ。
クリロナの挑発があったとしても審判の前であんな態度取るのは馬鹿。
しかも実際金玉踏んでるし。
あの状況で審判に金玉踏んだって主張するのは当然じゃないか。
423名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:36 ID:hrv/tSHt0
>>417
そうかあれを偶然と言うならばもう何も言うまい
424名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:43 ID:I0RMrwFP0
まぁルーニーが殴らなくても
サポになにかされるのは確実だ
プレミアには戻れないな
425名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:58 ID:WU9vsBkt0
あ、もしかしてイギリスアンチってヒダさんのファンw???
使ってもらえないのを逆恨みしてんじゃねーの??
426名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:28:59 ID:VM6Q2GzO0
そりゃパンクなんて生んでしまう国ですもの。
DQNじゃないわけないじゃない。
14、5のガキが普通にタバコ吸ってるような国だし。
427名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:29:15 ID:DzqLdlw+0
完全にルーニーが馬鹿なだけだろ。しょうがないなwww
428名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:29:35 ID:9aPNmdXZ0
>>423
金玉は狙ってないと思うけど、腹か腿かどっかを踏みつけようとしてたのは確かだよね
429名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:29:57 ID:xJpEi9UqO
>>380
あれはチョン焼肉対ほかって感じじゃん
サッカーは語り合うってのがない 〜のが上だニワカ低脳馬鹿氏ねって感じ
430名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:30:00 ID:I0RMrwFP0
ルーニーがバカなのは周知の事実ですからw
431名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:30:04 ID:eoNS0vzi0
玉踏みは不可抗力だって。
あんな体勢で相手の玉の位置把握するなんて無理。
432名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:30:04 ID:pIIZzhEt0
ベッキャム←→Cロナのトレードktkr?
433名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:30:04 ID:nPPMXaRD0
ルーニーは元々粗暴です。今回もルーニーの悪い

「ルーニーは必ず退場する」元審判が苦言
http://sports.livedoor.com/article/detail-2881925.html
2006年01月18日 12時24分
434名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:30:09 ID:WU9vsBkt0
>>426
日本人でも吸ってるよw
お前はまじめなカギだったんだろうなw
普通に中高でタバコと酒を覚える
435名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:30:30 ID:J685K6tF0
Cロナウドって黒人か??ポルトガルには、北方系の子孫の人と
アラブ系の子孫の人がいて、Cロナウドはアラブ系だと思うんだけど。
436名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:31:10 ID:wR4MtFYw0
日本代表でC・ロナみたいなプレーを志向する選手はいらんが
もし日本でプレーするなら金払って見たい選手。
437名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:31:29 ID:VM6Q2GzO0
>>429
世の中、ごく少数のヲタの意見より
大多数のニワカの意見のほうがよっぽど重視されるのにな。
438名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:31:50 ID:9aPNmdXZ0
>>435
普通に見たまんまのヒスパニック・ラテン系じゃないの?
そこに白人も入ってそうだけど
439名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:31:56 ID:I0RMrwFP0
>>436
コネくり具合が中村と似てるだろ
日本に欲しいのはルーニーだ
440名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:32:04 ID:WU9vsBkt0
>>435
黒人じゃねーw
ゲルマンとの混血だよw
441名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:32:17 ID:VM6Q2GzO0
>>434
まあイングランドに住んだことないヤツが良いそうなことだ。
あそこマジで変なガキしかいないから。
442名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:32:46 ID:8ZOO4Z6Q0
Cロナウド>>>>>>>>>>>瑠ー似ー
443名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:32:53 ID:Hb0cFFkiO
>>408
まぁ代表では六弁のが活躍してる。

クラブだと六弁はあんま活躍してないし同ポジションでJコールよる劣る。
現時点ではルーニーが一番で六弁滅私その下に栗炉なかな

個人的にはルーニーより滅私や六弁のが好きだけどね
444名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:32:56 ID:IwsVgVjm0
クラブのチームメイトにレッドカード出せと要求するロナウドも大概クズだと思うがな
445名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:33:33 ID:CFHOpt3p0
ベッカムのときは御大将べつにシメオネ叩かなかったくせに・・・
Cロナウドは確かにむかつくけど、ここでルーニーの肩ばっかもっても本人のためにならんだろ
それにしてもイングランドのマスゴミはベッカムにばかり厳しいなぁ
446名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:33:47 ID:Djjt5QsR0
434 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/07/04(火) 00:30:09 ID:WU9vsBkt0
>>426
日本人でも吸ってるよw
お前はまじめなカギだったんだろうなw
普通に中高でタバコと酒を覚える


.
普通に普通に普通に普通に
普通に普通に普通に
普通に普通に
普通に


でたよDQNの自分の周りの非常識は世間の常識ウリナラ理論w
447435:2006/07/04(火) 00:33:48 ID:J685K6tF0
いやいや、上の方で黒人だって書いてるヤツが居たから。
どう見ても黒人じゃないなって思ったんで。
彼女は黒人だったと思うけど
448名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:34:03 ID:CQCaNi4h0
まずシアラーがチンコ踏んだルーニーのことを殴っといたほうが
てかこれルーニーじゃなくて退場したのがベッカムだったらイギリスでも叩きまくってるだろうな
449名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:34:09 ID:IwsVgVjm0
>>434
どこの部落出身なんだ?
450名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:34:12 ID:WFnOYoV0O
>>426
おまえ休み時間とか一人で地図帳読んでそうなやつだな
451名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:34:21 ID:WU9vsBkt0
>>441
どこに住んでたの?詳しく!もしかして差別されていじめられて帰国したのw?
452名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:34:27 ID:aHkxSspo0
ポルトガルは南方系のラテン民族だと思うけど
アラブ系民族もはってると思う
彼はポルトガルといってもアフリカの近くにある島の子だから
普通のポルトガル人とはまた違うかもしれない
453名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:34:52 ID:bQ1sfY+c0
ハイハイ有色人種がアングロサクソンに逆らったりしたら殴られて当然ですねー
454名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:35:06 ID:oiXHcZXG0
ほーらこんな風にすぐ低次元の罵りあいになる

サカのスレだからなのか芸スポだからなのか。。
455名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:35:13 ID:I0RMrwFP0
>>444
つーかそっちの方がきたねーよな
ルーニーはアホだから直球
だから憎めない
456名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:35:24 ID:hrv/tSHt0
デコは日本人の血が混じってるらしいね
457名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:35:27 ID:xJpEi9UqO
>>428
試合見てた? なりふり構わずキープでの不可抗力だよ。
あんだけキープしてたし仕方ないかも
相手は分かるはずなのにクリロナお前何だよ関係ねーだろって気持ちだろうなルーニーは
458名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:35:31 ID:IwsVgVjm0
>>445
ベッカム=ハンサム
ルーニー=ブサイク
459名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:36:14 ID:UnOuAi3V0
ルーニーwwwwwwwwwwwwwwwだせえwww
460名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:36:30 ID:ntF1FcG20
落ち目のマンUを去る為の口実がこれで出来たな
461名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:01 ID:CQCaNi4h0
>>457
おいおいいくらなんでもあれはわざとだろ
足を後ろに残して踏みつけてるんだぞ
462名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:20 ID:J685K6tF0
>>452
アラブ系に占領されてた時があるから、アラブの血も入っている人が多い。
ポルトガルに行ったら、アラブの遺伝子が強い人と、北方系の遺伝子が強い人に
結構ぱっつり分かれてる
463名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:22 ID:aHkxSspo0
っていうか
たとえば、股間踏まれたのがイングランド選手で踏んだのがCロナウドだったとしたら
イングランドの選手は審判に同じように抗議してるだろうし
抗議したイングランド選手をポルが批判したらそれこそイングランドのマスコミは怒るのは当然なんだが
464名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:23 ID:iAJJuh900
tuka,
ルニぶん殴れば?
465名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:23 ID:Hb0cFFkiO
>>397
六弁が滅私より上に見えないよ
466名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:30 ID:8aRoTzex0
イギリスではブルーカラーはDQNが当たり前。
て、いうかそれを恥じる文化はない。
DQNであることがブルーカラーのプライドなんだけど。

467名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:34 ID:Op4yQLf40
>>455
・故意にスパイクで踏みつける
・仲間がチンコ踏まれて「ひでぇよ!あれはレッドだ!」と主張する

これで後者のほうが汚いってか…
468名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:42 ID:IEmOOhDJO
>>456
チョンじゃないんだからそういう発言はするな。
469名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:37:50 ID:bpKke/vLO
いじめられっ子体質をネットでたたいても意味ないよ
470名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:38:41 ID:q6lF1xww0
>>455
なんで汚いのか意味不明。
C・ロナウドはあの試合の時点では、ポルトガル代表なのであって、マンUではない。
471名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:38:52 ID:saUAnPzL0
元代表主将ともある者が国営放送を通してそのよううな
発言をすることが信じられない。あの訛った英語でねー。
472名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:39:49 ID:tkBeTY6n0
>>466
昔の江戸っ子みたいなもの?
473名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:39:52 ID:Ae9f/s260
クラブ云々以前にこの2人は仲悪いだろ。
474名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:39:53 ID:j6oHyV2y0
>>465
おまえスレ違いな
475名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:39:54 ID:hrv/tSHt0
>>457
もまいこそ試合見てた?と小一時間・・
どう見ても不自然に足うしろに伸ばして踏んづけてるよぅ
476名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:39:54 ID:WFnOYoV0O
>>456
凸はたしか1/4でインドの血が入ってる
477名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:40:02 ID:bQ1sfY+c0
>>457
重心のかかり方見たらあれを故意じゃないと取るのは無理
478名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:40:31 ID:mVRfQ10v0
フィーゴ   「ベッカムを下げたか・・・ロナウド・・・・。ルーニーにつっかけろ」
C・ロナウド 「!」
フィーゴ   「フィニッシャーをピッチから追い出せ」
479名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:40:59 ID:oiXHcZXG0
Cロナ「ちょっと審判さん今こいつワザと踏んだんですよ!
    こいつリーグ戦でもいっつもやってるんすよ」
ルニ「おいてめえ何こんなとこで審判にチクってんだよ!」ドン

みたいなやり取りを想像してたんだが
480名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:41:22 ID:avwdhBfa0
柳沢は何発なぐられればいいですか?
481名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:41:51 ID:aHkxSspo0
プレミアに所属してると
他の国の代表でもイングランドの味方にならないと裏切り者扱いとはムゴイ
482名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:42:15 ID:J685K6tF0
>>480
ヘナギはチンチン1万回踏まれたら許す
483名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:42:38 ID:mVRfQ10v0
>>480
君が泣くまで僕は殴るのを止めない
484名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:43:12 ID:WFnOYoV0O
>>444
紅白戦で相手がチームメイトでも削られたら腹立つだろ?
しかも彼らは国を背負ってるような選手なんだからチームメイトであってもカード要求するのは当たり前だろ
485名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:44:21 ID:VM6Q2GzO0
>>451
バンブリー。
まあ町中でチャイニーズ!ってガキに煽られはしたよ
486名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:44:28 ID:8aRoTzex0
>>472
江戸っ子の文化はサムライに影響されてできたものでしょ。?

イギリスのブルーカラーはホワイトカラーが
DQNであることは激怒する。
ホワイトカラーがブルーカラーの真似することは許さない。

487名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:44:29 ID:IwsVgVjm0
>>470
汚くはないが性格の良い奴がやる行為じゃないな
つーか子供か
談笑しながら入場してきたクラブの仲間にする行為とは思えん
488名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:44:47 ID:8htRNFJj0
今までルーニーは退場になる度にさんざんメディアに叩かれてるよ。

今回も普通ならA級戦犯になってただろうが、ロナウドのアレの方が
「どうして、クラブでの仲間を退場させるように仕向けるんだ?」という
浪花節的な発想でイギリス人の癪に障ったらしい。
489名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:45:30 ID:IwsVgVjm0
>>484
審判にカード要求するのが当たり前なんて聞いたことないな
490名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:45:31 ID:xJpEi9UqO
そうかー。 悪かった。 見直してくるよ
491名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:45:36 ID:IFNVED0s0
挑発に乗るほうが悪いんだよ
492名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:46:00 ID:tpQ6K3nb0
>>1
シャラ
493名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:47:17 ID:9aPNmdXZ0
494名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:47:31 ID:Op4yQLf40
>>487
クラブ仲間だから、
ワールドカップの舞台で代表のチームメイトに対して汚い反則行為されても
目をつぶれってか?
そっちのほうがありえないわ
495名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:47:52 ID:Kedivmf/O
退場させるところまでは勝つための手段だし、戦略。

しかし、ウィンクしたのは馬鹿。
496名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:48:04 ID:W04fLBXF0
しかし、審判が、副審もアルゼンチン人だったのには、おやっと思った。
今朝の日経朝刊のスポーツ面にも、誰かが書いていた。
そういや、ドイツは、英国大会のとき、審判を全部ユダヤ人にされたんだったよな。
497名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:48:07 ID:bQ1sfY+c0
>>487
クラブの仲間でもピッチ上では敵
チームメイトが故意にチンコ踏まれたら性格の良いやつでも黙ってないよ
Cロナが性格良いなんてだーれも言ってないと思うが
498名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:48:14 ID:CQCaNi4h0
>>489
選手が審判にカード出せって詰め寄るのなんてよくやってるだろ
499名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:48:26 ID:sEMuyB8x0
一番近い位置で見てる審判がレッドと判定したんだからその通りなんだろう。
火病起こしてるイギリスのメディアも判定に文句つけられないものだから、
ロナウドに八つ当たりしてるんじゃないのか?
500名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:49:28 ID:vXIAJlyS0
ま、クラブに戻ったら和解すんだろ
501名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:49:40 ID:5k9vSXIr0
C・ロナウドの顔って物凄い女好きでエロく見えるのは俺だけか?
見たことはないけどポルトガルとかのAV男優ってC・ロナウドみたいな顔してる気がする。
なんか全裸のC・ロナウドがAV女優に高速で指マンする姿とか浮かばね?
個人的にルーニーみたいな悪ガキは嫌いじゃない。
502名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:49:46 ID:ZLRNoCj7O
サッカーってタラレバが多いよな
503名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:49:55 ID:LhugGtmB0
欧州も左斜め上の国には苦労してるんだね
504名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:50:08 ID:VM6Q2GzO0
ビデオ判定ってなんであれこれ理由つけて導入しねーの?
時間かかるから?
505名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:50:24 ID:2/J3lWlb0
ルーにーワロタ
なんか98年のベッカムみたいだw
506名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:50:36 ID:6d2uq2Lk0
海外の掲示板で読んだんだが、入場前にルーニーが
ロナウドに挨拶しに寄ったら、ロナウドがチームメート
3人とポルトガル語でルーニーをからかったらしい。
507名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:50:37 ID:hrv/tSHt0
ボクシングだって相手が目の上とか切ったら徹底的にそこ狙うんだ。
同じチームなのにとか、ぬるいこと言うなー
508名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:51:48 ID:hnaOhE500
レイプ大好き、C・ロナウド。
509名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:52:38 ID:mVRfQ10v0
>>505
8年前のベッカムの方が大人気ない退場の仕方だけどな。
510名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:52:39 ID:WFnOYoV0O
>>487
>>489
>>487
クラブの仲間だろうが友達だろうがあの試合では敵だろ?
ラフプレーは推奨せんが勝ちたい気持ちがあったらカード要求するのもも削りにいくのもプロとして当たり前だ
性格?なに生温いこといってんだ?日本代表と一緒だなおまえら
511名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:53:33 ID:P8xAptvHO
Cロナは性悪で気持ち悪い
どこがイケメンなの?
512名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:54:14 ID:f/yK+DWZO
シアラーしっかり第二の人生歩んでんだな。
513名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:54:18 ID:Op4yQLf40
>>510
お前らっていうか一人じゃん
514名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:55:35 ID:IwsVgVjm0
>>510
どうでもいいが慌てすぎ
落ち着け
俺はルーニー悪くないなんて一言も言ってないが
むしろルーニー嫌いだし
ただロナウドの行為も見てて気持ちいい物じゃなかった
必死に庇うのは勝手だがもうちょっと冷静になれ
515名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:56:13 ID:WFnOYoV0O
>>513
失礼
今ケータイで専ブラつかえないもんで
516名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:56:16 ID:hrv/tSHt0
لٌظّةيغيحْعّكٍءوـَىاطً (´・ω・`)
نِكيحّةٌغئْمً (`・ω・´)
مٍئُحّشّإٌزُ ・・・
ضّنُدْبِقْكِن ヽ(`Д´)ノ
517名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:56:24 ID:xJpEi9UqO
見てきた やっぱりわざとかなあ 同情したいんだがなw
518名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:56:35 ID:Iu50CH6/0
ルーニーって
逆子で生まれた真っ白な赤ん坊みたいな顔でいて
なんだかとてつもなくオヤジ臭がしつつ
首まえ密生している体毛といい
アンバランス感がものすごく気もいよな
519名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:56:34 ID:e6bLxZrxO
>>501

こいつ一回レイプで捕まらなかった?何で普通にサッカーしてんだよ
てか501ワロス
520名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:57:20 ID:LhugGtmB0
結論としてはルーニーは単なるDQNで、
ロナウドは智慧のあるDQNってこった
521名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:58:39 ID:Op4yQLf40
>>514
お前が必死にルーニー庇ってるだけだろwww
522名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:58:55 ID:MF5mKhTF0
あきらめが悪い。ルーニーがあのままいたら勝てたとでも。
彼の心の教育ができなかった先輩方の責任だろうが。
523名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:59:27 ID:JwWFrxxk0
>>511
剥げどう
524名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:59:38 ID:9aPNmdXZ0
>>511
イケメンなのは確かだよ、認めーぜ
まあ俺の中で一番かっこよかったのはシュマイケルだったけどな
525名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:59:39 ID:tkBeTY6n0
>>486
侍文化の影響を受けたの?
江戸っ子って、
喧嘩っ早いとか、口が悪いとか、意味なく初物が大好きとか
十分DQNだと思うけど。
526名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:59:47 ID:IwsVgVjm0
>>521
お前は幼稚過ぎて相手できない
すまん
527名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:59:56 ID:5k9vSXIr0
>>508
C・ロナウドで検索してたらその事件初めて知ったよ。
性犯罪者の顔してるなーと前から思ってたけど俺の感が
まさか当たりだとは・・・
528名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:00:01 ID:z2h67KRC0
シアラーが一番DQN
529名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:00:49 ID:sEMuyB8x0
>>526
おれにはお前の方が幼稚に見えるが
530名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:01:17 ID:mVRfQ10v0
この件でクラウチが拒食症にならないか心配
531名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:01:34 ID:CQCaNi4h0
つかカード要求するのは普通だから
ウインクにイングランドがキレるのはわかるけど
532名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:01:37 ID:WFnOYoV0O
>>510
ルーニーが悪くないなんて一言も言ってないぞ?あれはラフプレーしたルーニーが悪い
気持ちが良いも悪いもカード要求なんか普通にやるだろ
おまえは汚いファウルされても審判にアピールしないのか?抗議したらやつは汚いのか?
そんな仲良しサッカーしにくる奴は日本代表くらいだろ
533名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:01:39 ID:dN7XP5ju0
>>479
そんな感じだろうね、しかもロナウドは40メートル
猛ダッシュしてきて主審に悪行をまくしたてたらしい。
出典は今日の(昨日か)ニッカンスポーツ。
534名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:02:01 ID:Op4yQLf40
>>526
クラブの仲間だの性格だのと的外れな理由こじつけて
感情論だけで庇ってる
お前のほうがよっぽど幼稚だろうが
お前につけられてるレス全部読み返してみなよ
535名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:02:05 ID:pf7HgRTyO
海外は怖いな。
柳沢さん日本人で良かったなぁ。マジで
536名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:02:10 ID:9oGBN0/w0
股間踏んだら一発レッドってどこの国のルールだよ
537名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:02:48 ID:9aPNmdXZ0
>>533
どうでもいいけど、元いた場所からルーニーのところまで40メートルも無かったよw
538名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:03:03 ID:R8/Nz/ldO
所詮イングランドもどっかのお国と同じだな。
こうなったらポルトガル優勝してほしい。
539名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:03:04 ID:1eeUpAtlO
本当に殴って逮捕されて欲しいね
540名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:03:55 ID:pCFFolly0
日本のルーニーはあの福岡の炭鉱生まれ、大阪在住のあの人?
541名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:04:05 ID:9aPNmdXZ0
>>535
むしろ柳沢さんみたいな人ばっかり外国人だったら、世界がやさしさに包まれていたのに
542名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:04:07 ID:IwsVgVjm0
>>532
お前は何がしたいんだ?
543名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:05:03 ID:aHkxSspo0
踏まれた選手が抗議できないからCロナウドが抗議しただけじゃん
何が悪いんだろ?どう受け取るかは審判の勝手だろうし
544名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:05:27 ID:dN7XP5ju0
>>537
う・・。確かにそうかもしれないです。(^^;
545名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:05:38 ID:cijsr+1a0
>>16
まんこ追放だろクリオナは

に見えた
546名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:06:05 ID:z2h67KRC0
>>538
隣国にやたら根に持ってるところなんかもなw
547名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:07:03 ID:p9oWPVef0
あれは股間わざと踏んだルーニーが悪い
ロナウドは関係ない
ルーニーかばってたらこいつは成長しない
548名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:07:06 ID:fQPBe0wI0
ルーニーは言われなくたって殴りそう。
549名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:08:37 ID:Q231Wysm0
だからイングランドはだめなんだよ
550名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:08:37 ID:e/w0hWiE0
>>104の最後の部分でボールを受け取るルーニーが可愛い件について
551名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:09:03 ID:IwsVgVjm0
>>534
的外れだと思うならそれまでだ
お前はあの状況の時、審判にレッドを出せと促す行為が最善だと思ってるんだろ
552名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:09:33 ID:oU/d8af8O
クリスチアーノロナウド(享年21)
553名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:09:53 ID:aHkxSspo0
ルーニー退場でイングランド敗退じゃないか?というのは前から予想されてたことで
それがポルトガル戦だったというだけ。
エクアドルのDF2人を強引に押し倒して突破する様子にDF2人は怒ってたけどね
ギリギリのとこで勝負するのがルーニー流
毎度レッドがでるかのギリギリ勝負
554名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:10:36 ID:Fk6zv0wo0
どっちにしろ故意にけってる時点でレッド確定
ロナウドがなにしゃべろうと関係ねーし
555名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:10:44 ID:WFnOYoV0O
>>542
クラブの仲間とか性格とか生温いこと言ってないで少年サッカーの大会でも観てこいよ
あんなちっちゃな少年でも勝つために必死になって審判に抗議したり削ったりしてるぞ
なんでうらみもない人間を削ったりタックルするかっていうと勝ちたいからだよ負けるのがくやしいからだよ
でも試合が終わると何事もなかったかのように握手して健闘をたたえあって
だからサッカーはスポーツは楽しいんだよ
556名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:11:02 ID:CQCaNi4h0
>>551
だから審判にアピールするのは普通
何か問題あんのか
557名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:11:47 ID:mVRfQ10v0
まぁ審判に詰め寄ったのがフィーゴとかだったら、ルーニーも手は出さなかっただろうな
558名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:11:52 ID:H9PJQcJd0
ルーニー!おまえが蹴る玉はそれじゃない!
559名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:12:01 ID:iLKWv7uT0
メ〜ルしたもん
「帰ったらルーニーに殺されるよ」と周囲から脅されているクリスティアーノ・ホナウド選手は「ちゃんとメールし合ってるもの、へへ〜んだ」と主張しているらしい。
たとえルーニーが許してもバ彼女が許しそうにないんすけどねぇ。まぁ、なんでもいいんで仲好くやってください。

クリスティアーノ・ホナウド・ドス・サントス・アヴェイロ選手
「イングランドの報道は狂ってるとしか思えない。そんなにモメて嬉しかったかい?だけど残念ながら僕とウェインの間に問題なんかないんだよ。
 試合の後でメールしあって全てクリアになってるんだ。ポルトガルの健闘を祈ってるっていってくれたよ。
 ウチのチームは凄く好いから今の調子で行けば優勝できるってさ。しかもヤツは頭いいね。
 メディアがこうなると予想してて‘何を書かれても一切気にするな。ヤツらは単に混乱させたくて面白半分に書いてるだけだ’って助言してくれたのさ。
 そもそも僕は審判じゃないからカードの色なんて指定できるわけないじゃない。逆に僕が何か言って赤にしたんだったらその審判はおかしいだろ?」

メディアの作文ですたwww
釣られた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:12:01 ID:sEMuyB8x0
それにしてもタブロイド紙の限られた情報から、
あの選手は性格が悪いからサイテーだとかよくそこまで妄想できるな。
561名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:13:27 ID:MF5mKhTF0
W杯だけは何したっていいんです。
ドイツだって相手の正GK潰したし。
サッカーが上手いだけじゃだめなんだよ。
562名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:13:30 ID:V9rP+id20
負けてもチームメイトのジダンを慕うロビーニョ
負けそうになったらチームメイトのC.ロナウドを突き飛ばすルーニー
563名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:13:39 ID:6d2uq2Lk0
>>559
妄想乙
564名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:13:41 ID:CQCaNi4h0
>>557
パウレタさんだったら空気のような扱いで普通にスルーされてたはず
565名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:14:03 ID:z9WVI2kw0
すべては、クリロナのウインクが悪いんだろ!
抗議の是非とかチームメイト云々とか、関係無いだろ
あのウインクが、あいつの人間性を表してるだけ。感じ悪い奴!
566名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:14:27 ID:Op4yQLf40
>>551
最善かどうかは関係ない
ただお前のCロナ批判の理由が的外れだと言っているだけ
「クラブの仲間だから」なんて、本気で理由になると思ってんのかね

まあ、実際Cロナのアピールも至極当然の行動だと思うけどね
567名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:14:48 ID:Fk6zv0wo0
ロナウドが抗議したからレッドになったと思ってる奴は池沼だな
568名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:15:25 ID:CFHOpt3p0
Cロナウドはイケメンで若いが、今のCロナウド位の年齢のときのベッカムと比べるとかなり落ちるな
20代前半のベッカムは全盛期のブラピやトム・クルーズを超えるイケメンだった
569名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:16:00 ID:IwsVgVjm0
>>555
わかったわかったw
アンカー3つも付けたり、自分にレスしたり希薄な長文書いたりして忙しい奴だな
明日にでも少年サッカー見てくるよ
570名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:16:17 ID:NEHVD/5S0
>>556
イエローが提示される反則に「言葉または行動によって異議を示す」という項目があるから
審判に抗議とかしちゃいけないんだよ
571名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:16:23 ID:lEZAo0A60
はじめて見た時の印象

Cロナウド:どっかの映画俳優
ルーニー:知的障害者
572名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:16:58 ID:vetJ+T65O
天下のシアラーさんもサッカー選手をやめたら、ただの玉無し野郎なんですねw
573名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:17:02 ID:kXfx+Ew4O
ロナウド応援するよ
理由はイケメンだから
574名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:17:07 ID:B9y2V/xlO
ダルビッシュみたいだな
575名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:17:18 ID:r5t8P3Ks0
「今度ルーニーがマンチェスター・ユナイテッドの練習グラウンドで
ロナウドと再会したら、彼を一発殴ってもらいたい」

「ルーニーはマンUの練習場でいつだってロナウドを殴れる」

どっちがホント?
576名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:17:23 ID:DS9mPuk10
このスレで「オムロン」と書き込みするとおみくじができます
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149732685/
577名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:17:36 ID:mVRfQ10v0
ルーニーがレッドの理由

1 ファウル自体がレッド
2 C・ロナウドを突き飛ばしたことがレッド
3 両方あわせてレッド

どれ?
578名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:18:16 ID:CQCaNi4h0
>>570
それ実際に厳格に適用したら黄紙まみれになる
馬なんて線審に文句いいまくり
579名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:18:57 ID:B1HK21TJO
マンUの練習見る限りルーニーはロナウドを殴れない感じだな
ルーニーがロナウドをしたってる感じがする
580名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:19:02 ID:EwkVSnGl0
>>577
2
581名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:19:11 ID:kO3ji0qI0
シアラーが言うならガチ
582名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:19:27 ID:T8Jdfsx50
シアラーが奇襲をかけ
ガスコインが殴り
カントナが止めを刺す
583名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:19:52 ID:NEHVD/5S0
>>578
問題あるのかっていうからルール通りだと問題ありだろ
審判によってはイエローだす奴もいるだろうし
584名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:19:56 ID:Fs2Ug5DR0
Cロナどうしても好きになれない。
チームプレーより自分の力を見せつるようなプレーを優先してる。
585名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:20:01 ID:Fk6zv0wo0
>>577
1に決まってる

2にしたがってるのはゴシップ好きのバカだけ
586名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:20:10 ID:GlX/hkes0
シアラーってさ、もっと紳士的な人だったよねw
587名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:20:19 ID:IwsVgVjm0
>>566
実際見た目の印象悪いのに的外れもなにも無かろう
あと「クラブの仲間だから」が理由にならない理由を教えてくれ
588名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:20:23 ID:z2h67KRC0
>>577
4 イギリス人は生来的に野蛮だから
589名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:20:33 ID:I2SyRZIx0
ようつべ見たらロナウド突き飛ばすときfuckっていってる
それに主審反応してる
590名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:20:36 ID:sEMuyB8x0
>>584
柳沢でも応援してろよ
591名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:21:07 ID:WFnOYoV0O
>>569
冷静ぶって斜めに構えたらカッコイイとか思ってりお前はリア厨かよww
人の粗探して熱くなれないならスポーツなんか観る資格ないよ
俺にはお前の幼稚な考えのほうがよっぽと希薄だと思うけどな
592名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:21:16 ID:d6brECXt0
>>21
ボクシングの母国にしてルーニーはボクシングもやってたからOK

つかスゲエ事になってるんすが・・w
593名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:21:17 ID:Ntq2Vh6S0
C・ロナウドはうまくやったと思うんだが
現実問題としてプレミアでプレーし続けるのは難しいだろうね。
そもそも向いてもいないし。
594名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:21:21 ID:Y3MAEssH0
あの試合中、Cロナウドの汚いアピールはたくさんあった。
595名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:21:34 ID:RueqAPFCO
ルーニーが若すぎたんだな
596名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:22:12 ID:g0zyu6UdO
ルーニー返りうちにされたら笑える
597名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:22:29 ID:WFnOYoV0O
>>570
じゃあお前はルールブックに後ろからのタックルはダメだってかかれてたら後ろからタックルしないのか?
598名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:22:31 ID:tYVlMQb70
シアラーwwwwwwwwwwwww
ガッザの次に好きな選手だ。
599名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:23:37 ID:XEFF18tZ0
マンUが読売で、Cロナがイ・スンヨブみたいなもんですか。
大会終われば呉越同舟でしょ。
600名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:23:51 ID:6d2uq2Lk0
ロナウド
「主審!この男、アルゼンチン氏ね!って掲示板に毎日書き込んでますよ!」

ルーニー
「おまえ、なに言ってんだよ!」

アルゼンチン主審
「退場!」
601名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:23:56 ID:jPX2e0uP0
>>594
そんな軽い挑発に乗るのが負けって事。
8年前のベッカムと同じだね。
毎度懲りない奴等だな。
602名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:23:57 ID:qnIc1gM+O
クリロナは屑野郎なことは事実だな
603名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:24:09 ID:GlX/hkes0
イギリスの糞つまらん試合を少しだけ
面白くさせてくれたんだから、CロナGJだろ
604名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:24:09 ID:uVsh09iDO
>584
だがその位の性格でないと、いいストライカーになれないのも事実
エトーやらアンリやらも決していい奴ではないと思われ
605名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:24:10 ID:IwsVgVjm0
>>591
わかったわかった
明日少年サッカー見てくればいいんだろ?な?
606名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:24:18 ID:7st+uLEs0
悪ガキ二人に車盗まれたくせに何言ってやがるwwwww

なにが、涙が出そうになった時、ぼくらはスタジアムの風を想う。だ馬鹿。
607名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:24:21 ID:t3ku8qO7O
冷静になれないルーニーが悪い。サッカーに必要なことは技術以外にもあることを学んで欲しい。
608名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:24:21 ID:Fs2Ug5DR0
>>590
両極端の例を出されても。もっとその間に良い選手いるの知らないんだろうな。かわいそうに。
609名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:26:12 ID:GLCP+cnA0
>>728
神ID!
610名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:26:20 ID:Op4yQLf40
>>587
だから自分についたレスちょっとは読みなよw
クラブの仲間だから〜なんてことが理由にならないってのは
上のほうでとっくに既出
611名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:26:31 ID:IwsVgVjm0
>>597
だが実際後ろからタックルしたら非難浴びるだろ
俺はそのこと言ってんだが
理解してんのかこの馬鹿はw
612名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:26:36 ID:saUAnPzL0
主審の前であの行為はred.
フィーゴなんてオランダ戦で相手のプレーヤーに
頭付きしてredにならなかったろう。審判見てないもの。
でも試合終了後にredの可能性もあったわけだ。そして今フリンクス
が次のイタリア戦に出場できるかどうか、がもうすぐ決まる。
アルヘンの選手が殴られていないって言っているのに、イタリアが
抗議して。。。ズルイナ。ドイツ応援してなかったけど、
ドイツが勝ってもいいよ。
613名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:27:18 ID:WFnOYoV0O
>>605
お前本気でサッカーしたことないんだろ?草サッカーか体育のサッカー程度か?
ニワカは否定せんしむしろウェルカムだが
熱くなれんようなニワカがサッカー語んなよ
614名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:27:44 ID:NEHVD/5S0
>>597
問題あるのかって言うからルール上問題あるって言っただけ
やるかやらないかはまた別の話
615名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:28:13 ID:aBOfWKI20
なんか、イタリアサッカーにとってのアンジョンファン状態だな。
勝負事は勝負事、終わったらそれを引きずらないのもまたかっこいいと思うのだが。
616名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:28:18 ID:IwsVgVjm0
>>610
えーっと
脳内ルール発動中?
だったら勝てないや
617名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:28:40 ID:4pps3IHK0
ここはカントナの判断待ちということで。
618名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:29:22 ID:i7nSqtJq0
実際、栗はマドリーに行きたいから、別にいいやって感じなんだろうな。
619名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:29:50 ID:mVRfQ10v0
ルーニーもC・ロナウドも悪ガキ争いじゃアイバーソンには勝てんよ
620名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:30:01 ID:5RnrRGsf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=SFvZ389nsCE

あくまでボール拾いに行くために、右足から左足へ体重移動して体制を
立て直そうとした先にたまたまチンコがあったようにしか見えんけどなあ、
審判もCロナが突き飛ばされるまで「ど〜しよっか」って感じで話聞いてるし。

ルーニーが突き飛ばしたすぐ後に「ちょwwwwおまwwwww」って感じで1歩下がって笛吹いてるし、
挑発に乗らなかったらイエローだったんじゃね?
621名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:30:06 ID:WFnOYoV0O
>>611
致し方ない場合があるだろ。場合によっちゃ有利にかたむく
トルシエが言う日本人は車が来てなくても赤信号じゃ横断しないっていうのはまんまお前に当て嵌まるな
622名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:30:11 ID:IwsVgVjm0
>>613
お前のレスが最後のがいいか?
勝った気になれるしその方がいいよな?
それじゃこのレスにレスしてくれ
もうお前にはレスしないから
623名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:30:51 ID:rpLUkyuuO
>>607
それじゃ牙の抜けた野犬だぜ?
むしろレッド→復帰→レッド→復帰→レッド…の無限ループで頼むわ。その代わり復帰した試合は毎回2点以上取れ。
624名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:31:52 ID:GlX/hkes0
>>608
あれだろ?
長距離ドリブルを2.、3回披露したのが気に入らなかったんだろ?
625名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:32:10 ID:f9VZBufr0

        ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ   今から一緒に♪
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  
     λ   `ニニ´       /-'^"        これから一緒に♪
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |         ロナウド殴りに行こうか♪
        `''ー -- 一 ''" |、 

626名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:32:14 ID:IwsVgVjm0
>>621
うーんごめん
相手にできないほど壊れてることが分かったんで諦める
俺の負けだわw
627名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:32:31 ID:pl6ouL2p0
挑発も勝つための手段の一つ。
ただ得意満面なのが感情論をよんでるな。
英国の大国意識からしたら、そりゃムカつくだろ。
628名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:33:08 ID:Op4yQLf40
>>616
は?レス番言ってあげないと
該当レス探すこともできないの?
>>470>>484>>494>>497>>507
ここらへんよく読んでみよう

だいたいな、>>587見た目の印象だけで偉そうに選手非難するなよな
「なんか嫌い、好きになれない」だけならわかるが
それだけでクズ扱いとはね
批判するならそれなりに客観的な理由をもってこいよ
629名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:33:37 ID:kvpR7+Th0
Cロナウドはルーニーの気を引きたかったんだよ、きっと
だからもうルーニー×Cロナウドでいいよ
630名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:34:02 ID:WFnOYoV0O
>>622
おまえが逃げたいだけじゃんww
サッカー好きならもっと反論してきてくださいよ
631名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:35:35 ID:3B30JHzjO
言い掛かりにも程があるな。
632名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:35:48 ID:5RnrRGsf0
>>627
そうそう、たぶんCロナは百発百中でルーニーが手を上げたくなるようなこと言ったんだろな、
でまんまとはまったの見てウインク、エゲレス人怒ると。
633名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:36:26 ID:IlS8wXfz0
かわいそうだねロナウド・・・

イギリス人の見る目が変わったよ
634名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:36:53 ID:X2TIufZTO
ID:IwsVgVjm0
うぜ。
635コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/07/04(火) 01:37:34 ID:E5RYPNqT0
でもこうやって対等の立場でケンカできる欧州の国はうらやましいね

日本が韓国や中国相手にやったらキチガイがすぐナショナリズムや政治と結びつけるからさ

そういういかにもアジア的な思考してない欧州はさすが民主主義だね
636名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:38:04 ID:WgRnLtAL0
なんだかんだ言っても一番悪いのは主審だろ
ポルトガルが2人がかりでルーニーのユニフォーム引っ張ったり
カニ挾みしてる時点でファールをとって
イングランドのフリーキックで再開してれば良かったんだよ
637名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:38:52 ID:8ww4RwXq0
わざとにスパイクで股間踏む行為は凄い痛そうで、これに対してレッドカード出すべきだろ
突き飛ばしてレッド?はぁ?意味わかんねー 
玉袋に穴開いたらどうするんだ
638名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:39:51 ID:CZM7TlbL0
紳士の国はどこいった?
639名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:40:24 ID:Ae9f/s260
紳士とDQNの国です。
640名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:41:02 ID:mdHT9SemO
やべぇ、コヨーテが割りとまともなこと言ってる
641名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:42:48 ID:pl6ouL2p0
わが国に例えれば、Jリーグで活躍の機会を与え
「成功するのに手を貸してやっている」中国の若造
に馬鹿にされ、恩を仇で返されたという感覚かな。
642名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:44:40 ID:3B30JHzjO
ルーニーが挑発に乗るのが阿呆なだけなのに酷い言い掛かりですね。
643名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:45:19 ID:AR9MtTMO0
まぁレッドも仕方ないかと思うが、
ルーニーも良い味出してるんで先が楽しみだ。
644名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:45:40 ID:c4F+t5rJO
このスレ見ての感想。
ルーニー…ブサメンで頭悪いDQN
クリロナ…イケメンで悪ヂエ働くDQN
ルーニーはクリロナに懐いてる
クリロナは内心ルーニーを見下してる
マンUから脱出してスペイン行きの計画にルーニーを利用
…クリロナ、ウマー!(゜Д゜)
645名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:45:40 ID:QrxyPtoJ0
مٍئُحّشّإٌزُ
646名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:46:05 ID:CZM7TlbL0
酒と麻薬とギャンブルに溺れなければいいが
ルーニー
647名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:46:06 ID:6d2uq2Lk0
ルーニーから声明が出ました

Wayne: I'll split him in two
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2006300467,00.html
648名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:46:10 ID:mVRfQ10v0
>>641
でも我が国だったら、大久保(仮に)が挑発にのって手出して退場したら、挑発した方より大久保が叩かれるよ
649名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:46:46 ID:kjX6+BUB0
短気は損気
短気なやつは釣りでもやってろ
650名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:47:45 ID:lEZAo0A60
>>640
コヨーテが来たからどんなファンタスティックなレスを見せてくれるかと思ったら
・・・・・・がっかりだ
651名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:48:48 ID:saUAnPzL0
今入ったニュース、フリンクスが次の試合に出場出来ないことになったよ。
殴ってないよ。相手も殴られていないって言ってるのにね、何これ?
ルーニーはラッキーだな、実際踏んでいるのだから。
652名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:48:51 ID:NEHVD/5S0
>>648
そのあと相手がウィンクしたり頭突きで挑発してる映像見たらどうだろうな
653名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:48:51 ID:lEZAo0A60
>>647
これ犯行予告だろw
654名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:49:09 ID:ZxYKWnm30
シアラー最高
655名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:49:21 ID:6fI75WOW0
>>306
陛下、ここにおられましたか
656名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:50:10 ID:Fs2Ug5DR0
>>624
何それ?知らない。そもそもCM以外でプレー一回も見たことないもん。
657名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:50:27 ID:5RnrRGsf0
>>647
イギリスの夕刊フジキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
658名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:50:40 ID:AR9MtTMO0
ルーニーの退場の時のベッカムの表情は最高だったな。
頑張れルーニー、
ガスコインみたいにはなるなよw
659名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:52:41 ID:Ewv6FEOA0
あの映像見たら誰だってロナウド叩くわボケ!!!!
660名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:52:48 ID:FD/XHyh9O
挑発とか人間性を考慮に入れたやりとりも含めてサッカーだろうし
しかもかなり激しくやり合うプレミアサッカーがこれを叩くとは…


ああ、叩いてるのはシアラーだけか
661名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:54:22 ID:lEZAo0A60
ライトってSWP?
662名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:55:05 ID:R7kp/woJ0
純粋に気になるんだけど、、、
C・ロナウド批判してる人は、普段サッカーとか見てる?
Jリーグとか見てるのかな?
663名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:55:44 ID:udf/mVKfO
にわか多いな
664名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:56:28 ID:uId+Fk+N0
まんうーは栗と馬がいなくなるのか
665名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:56:46 ID:TXM3Vu7f0
たかがサッカーごときに、なにいい大人が熱くなってんだ?
666名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:57:35 ID:udf/mVKfO
にわか多いな
667名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:58:26 ID:0V7oX7AXO
シアラーって馬鹿だったんだな
668名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:58:43 ID:rpLUkyuuO
>>662
嫉妬だろ?
669名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:59:27 ID:NEHVD/5S0
>>661
イアン・ライトのことじゃないかな
670名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:59:51 ID:B1HK21TJO
ぶっちゃけロナウド関係なくレッドだよね
大事な…
671名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:00:02 ID:WFnOYoV0O
>>665
サッカー観ないならこんなスレくる必要ないじゃん
じゃあさようなら
672名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:00:35 ID:tpQ6K3nb0
今から俺はおまえたちを殴る!
673名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:01:13 ID:o9hzRs/M0
一発殴って仲直りしろとかそういういい話なのかと思ったら
マジギレだったのか。
674名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:01:40 ID:R7kp/woJ0
Jリーグでも審判にカード要求してるし、、
少年サッカーとかかなー。
675名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:02:08 ID:xY7ZDvlN0
ルーニーは元々粗暴。
カルシウムをもっと摂取して読書でもやらせて人間らしい情緒を育てるべし。

イギリス人は代表のキックが下手なのを棚に上げるのをやめるべし。
676名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:02:32 ID:TYdqMlL10
チンコ踏まれた選手はどうなったの?(´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:02:32 ID:FikUpb3aO
イングランド人て最低だな
シアラー、ルーニー、みんな死ねや
678名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:03:01 ID:OOnLPLnG0
シアラーって今頃、禿げてるんだろうな
679名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:03:41 ID:AR9MtTMO0
悪い言い方だと粗暴だが、
良く考えれば闘志を前面に出してるとw
680名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:04:52 ID:OOnLPLnG0
現役時代のシアラーは温厚な紳士だったけどな。
681名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:05:18 ID:rnp0gAbI0
クリロナは性格が悪そうだ
682名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:05:48 ID:n8lBQ9m00
C・ロナウドはどうも入れ歯のような口元が気になる
683名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:06:16 ID:mVRfQ10v0
>>672
ラクビーじゃねーんだぞ
684名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:06:33 ID:lEZAo0A60
>>669
ほー
685 :2006/07/04(火) 02:06:41 ID:5/VSHQjoO
世界的には
ベルカンプ>>>シアラー だろうけど
英国人からすれば
シアラー<ベルカンプ ぐらいなんだろうな
686名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:07:55 ID:ADCURA1G0
まあ、上手いこと嵌められたねw
687名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:08:20 ID:GlX/hkes0
>>680
ああ、プレー中でも立ち振る舞いが紳士で好きだった(´Д⊂ヽ
688名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:09:01 ID:1X/C5CZY0
足は足でも真中の足を踏んでいたように見えた。
689名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:09:48 ID:NEHVD/5S0
シアラーといえばゴール決めた後の右手を上げるポーズがかっこよかった
690名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:09:50 ID:tKpRJmbs0
富士通の株は上がりましたか?
691名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:10:44 ID:Op4yQLf40
>>680
エーーーーーーー?!
何処がだよ
692 :2006/07/04(火) 02:11:34 ID:mKDQv3wR0
C.ロナウドって、ナルが入っててキモいね。
693名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:13:08 ID:9s/62g4x0
シアラーはレッドが一度も無くて紳士とか言われてたけど、
一回レッドもらってからおかしくなった
694名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:16:56 ID:AR9MtTMO0
オーウェンが怪我しなけりゃなぁ、
こういう事態にはならなかっただろうが。
695名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:19:30 ID:cRYBw0yC0
>彼を一発殴ってもらいたい

プレースタイルそのまんまで小細工ぬきの真っ直ぐだなーw >シアラー
696名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:20:21 ID:kUd+K2UB0
ルーニ−と似てる有名人

中村獅童

ジェンキンスの次女のブリンダ
697名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:21:30 ID:sEMuyB8x0
>>647
どうでもいいがそれ確か天皇はレイプ犯とか書き立ててた低級タブロイド紙だな。
一応まともな新聞の記事。
http://football.guardian.co.uk/worldcup2006/story/0,,1811719,00.html
698名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:21:30 ID:Ewv6FEOA0
>>662
見てるよ。
ルーニーが近所の悪ガキレベルのDQNだとしたら
ロナウドはマフィアのボスレベルのDQN。


他にも
・マテラッツィ
・ポウルセン
・テベス
・ファン・ペルシー
・ズラタン
・サベージ
・ディ・カーニオ

こいつらがどんな内容のDQN度か分からなければ
このスレで書かないほうがいいよ。
699名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:22:39 ID:cRYBw0yC0
>>657
The SUN は英国のナイタイだろ
700名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:29:06 ID:9Cyr5YgK0
>>698
>ロナウドはマフィアのボスレベルのDQN。
ボスレベルは評価し過ぎ。イケメンで悪知恵働くので
ウホッ!なボスから寵愛される若手NO.1ってところじゃ?
701名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:41:57 ID:VtyFR9g2O
テキヤと暴力団のやくざ違いって感じだな
702名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:53:17 ID:7st+uLEs0
デ、ディ・カーニオ兄貴はDQNじゃないやい!!
人よりちょっとかっとなりやすくて人よりちょっと喧嘩っ早いだけなんだ!
あとアレはナチス式じゃなくて古代ローマ式なんだからね!
703名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:55:54 ID:ZiIDJExE0
所詮サッカーは選手もサポーターもこんなもん
704名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:58:14 ID:5k9vSXIr0
ロナウドはレイプマン!
705名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 02:59:35 ID:Fs2Ug5DR0
誤:「サッカーは子供を大人にし、大人を紳士にする」
正:「サッカーをする奴も観る奴も大人の皮をかぶった餓鬼ばかり」
706名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:02:07 ID:tpWgeX5jO
初めて観たけどクリロナのドリブルってなんか独特だね
背筋が伸びてるって言うか‥うまいこと言えんけど
なんか変。他と何が違うんだろ
707名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:03:30 ID:ITn0eg94O
>>647
誰か訳して
708名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:13:26 ID:FAlYKHQL0
元ボクサーのルーニーが殴ったらやばいんじゃないの
709名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:14:55 ID:leC5LZNiO
YouTUBEでチンクで検索すると
何故か栗が引っ掛かる
710名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:19:35 ID:Z78RMjenO
安い挑発に乗せられて手を出したルーニーも悪いけどロナウドもクラブのチームメイトそこまでやらんでもいいだろ
チームに戻ったら本当に殴られるんじゃない?
711名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:22:58 ID:WcSoQqLXO
クリロナの叫ぶ姿は、スノボのメロの兄に似てて嫌いだ
712名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:25:34 ID:+uOljrrS0
ルーニーはガチで池沼DQN
713名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:27:01 ID:Po+eXsRC0
良い悪いで言えば引っ掛かったルーニーが悪い

正し、今後C・ロナウドが韓国人に頭蹴られて死んでも、大笑いしてやる自信はある。
714名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:27:12 ID:DbpFlAOc0
挑発なんてサッカーじゃ当然だろ。
その挑発に乗っちゃうか、その挑発を利用しながら挑発するか
どっちかだろ。
715名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:27:27 ID:+uOljrrS0
Ronaldo is nothing more than a scapegoat for English fans who don't want
to admit their team is average.
716名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:28:32 ID:leC5LZNiO
サッカー選手にイケメンの要素なんて邪魔なだけだな
特徴のある顔が一番親しみやすい
717在日lolita(女):2006/07/04(火) 03:32:53 ID:C1SfnK/r0
デコとかな
718名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:34:22 ID:6HQNUTBu0
>>37
国土の狭さ、曇った空、欧州アジアそれぞれで一番外見が悪い、
好戦的などなど共通点は多いように思う。
でも韓国は学歴社会。これから個々が高い教育を身につけてゆけば
国民性にも良い変化が現れる可能性もあるが、イングランドは
相変わらずの教育水準。ワーキングクラスに生まれたら芸能人か
サッカー選手になるしか未来の無い、一部のインテリ、金持ちが
沢山税金を払い大勢の負け犬を養っていくという国の構造は未来永劫
変わらない・・。
韓国以下の国イングランド。
719名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:37:41 ID:+uOljrrS0
まあイギリスは失敗国家の典型例だからな、日本は格差社会だとかわめいてるやつが
イギリスいったら発狂すると思う。
720名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:37:49 ID:Fsh4wMQs0





    ル   ー   ニ   ー   な   ら   



    や   り   か   ね   ん


721名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:42:20 ID:fvrRK/eR0
紳士の国イギリス(笑)
722名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:42:45 ID:GxRqwxo9O
シアラーが代表復帰してたらこうはならなかった
723名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:43:03 ID:QC/nxIx20
ルーニ−みたいなアホはけが人出る前に退場させた方がいい。

Cロナウドが自信過剰になって何が悪い

それだけの結果だしてるだろ。

とりあえずエリクソンのサッカーは観てておもしろいか?つまらんよ

その結果重視くそつまらんサッカーを撃ち破ったフェリぺは最高だ。
724名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:43:15 ID:TMO0SlX5O
さすがレイプ魔Cロナウド
725名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:46:42 ID:y3Ip5mMO0
>>723
フェリペが面白いサッカーしたのか?知らなかった。
726名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:47:12 ID:Po+eXsRC0

Cロナウド擁護してるヤツはばかだなぁ、一発殴った方が楽しいじゃねえかw
727名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:48:21 ID:9Cyr5YgK0
+uOljrrS0
C.ロナと同じ香りがするレスだな。
どこの国にも一定の割合でこういう奴が存在
するってことか。
728名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:51:34 ID:1+wCPRr90
>>661
親父
729名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:51:53 ID:VfNyYE7VO
シノラーに見えた
730名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 03:53:57 ID:/FZquGln0
ここでクリロナ叩いてるやつらの
7割が嫉妬
2割がルーニーファン
1割がまんUファンで、まんUで孤立してるクリロナへのバッシング
731名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:00:11 ID:1+wCPRr90
(ロナウドがベンチかどこかにウィンクするシーンを見て)

ハンセン 「見ろよ」
リネカー 「これこれ」
ライト  「単にウィンクしただけじゃないの?」

シアラー 「俺はわかんないけど・・・ ルーニー、今度マンチェスター・ユナイテッドの
      練習グラウンドに戻ったらロナウドを一発殴れ。だって・・・」

ハンセン&リネカー絶句
ライト 「アヒャw」

シアラー 「あいつは(レッドカードが出るよう)手助けしたじゃないか。俺は・・・」
(さすがに自分でも「マズイこと言った」と思ったのか、ここで愚痴るのをやめる)


http://www.youtube.com/watch?v=_b0ID1fCSlY
732名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:00:37 ID:uIAE1Arq0
ルーニーとC・ロナウド
女なら99%後者を擁護。結局プロって技術だけじゃなくルックスも重要だとオモ。
733名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:01:58 ID:mpkBanve0
>>730
そうかなぁ。
俺、別にイングランド好きじゃないけど
ポルトガルの汚さ見てたら文句の一つや二つも出ちゃうだろうなって思うが。
挑発に乗ったルーニーがアホだったわけだが、
だからといってポルトガルのこけた奴やロナウドが潔癖かといえば
まったくそんなこと無いじゃん。勝手に転んで、ルーニーの足を挟んでたじゃん。
734名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:02:07 ID:9Cyr5YgK0
>>730
残念ながらどれにもあてはまらない。
イングランドは昔から好きだけど、ポルトガルも嫌いではない。
ルーニーは嫌いではないが、特に好きではない。
クリロナを正直カッコイイと思ったことがない(嫉妬するわけない)。
断じてマンUファンではない。
735名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:02:32 ID:4wnx42ms0
( ̄-  ̄ ) ンー、シアラーの気持ちは分かるがこれ言っちゃいかんよ、もろ悪役じゃん(>ω<;)

>ルーニーがピッチを去る際に、ロナウドがポルトガルベンチにウィンクを送っている
自国が有利になるとはいえ
クラブチームメイトが退場なんだから少しは気を使ってもいいようなキガス。
と思ったがコイツ目立ちたがり屋だからそんなん気にしないんだろうな。

736名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:03:15 ID:/FZquGln0
よつべのルーニーに頭突きして挑発(?)してるのは試合開始前ね。
737在日lolita(女):2006/07/04(火) 04:04:01 ID:C1SfnK/r0
>>732
お前は童貞だなw
738名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:09:00 ID:/FZquGln0
正直どっちも好きじゃないけど、あの場面でクリロナを叩くのはお門違いじゃないか?
ウィンクだって編集されたやつしか見てないから真意がわからんし。
本当に「レッド出せ」って言ったかどうかなんてわからんし。
叩くならレフェリーだろ。
739名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:13:05 ID:B4mLZCcT0
ロナウドは鹿島のDFに押さえられたんだから、
Jにリベンジにくるべきだな。
740名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:14:32 ID:eIw+infI0
ファウルされた(側の)選手が主審にイエローやレッド要求するのは普通の行為
741名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:16:31 ID:oDWs+PWy0
イングランドの大久保か
742名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:17:29 ID:9Cyr5YgK0
>>738
まあ、そりゃそうだね、VTR見てもどこがレッドの局面なのか
良く判らんしね。確かに審判もワケ分からんかったし。
それだから、裏のストーリーをでっち上げてなんやかんや言っ
てるわけなんですけどね。
743名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:17:49 ID:mpkBanve0
>>738
いやー、多分ポルトガル自体あんまりクリーンなやり方しないから
胡散臭く思われてるんじゃないかな。
744名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:17:57 ID:uIAE1Arq0
>737
ホモだな?ならまだ話が繋がるが童貞ってw
もうちょいヒネるかそれなりのレスをするかしないと、いいお点あげれないYOw
745名無しさん@恐縮です :2006/07/04(火) 04:19:21 ID:KtDmzGgQ0
イングランドはチョン並に基地害で執念深いな
弱いくせに
キモイ
746名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:20:49 ID:mpkBanve0
お前ら欧州のどこかの国で何かあるとすぐチョンって言うんだなw
フランスになったりオランダになったり、イギリスになったり。
まぁ欧州、特に西側はみんなチョンって言っても過言ではないけどw
747名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:20:51 ID:a9VqhdoI0
>>742
思い切り故意に金玉踏みつけてましたやん。
748名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:25:21 ID:9Cyr5YgK0
>>747
俺はあれ何度見ても『思い切り故意』には見えんかった。
サッカー経験ないので良く分からん。あれが本当に故意
なら明らかにルーニーが悪い。
749名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:26:15 ID:bRi+V8GL0
ワケワカランとかいってる奴は確実に女だろ・・・・タマタマ踏みつけられた時の痛みを知らないんだよ・・・・
750名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:27:50 ID:GtTq9Msz0
あの程度で年俸13億に達するランパードこそ
殴られるべき
751名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:29:35 ID:a9VqhdoI0
>>748
俺も最初は「これで一発レッド!?」って感じだったが、
違う角度からの映像見たら納得だったよ。
わざわざ脚あげて勢いつけて狙って踏みつけてたからね。
752名無しさん@6倍満:2006/07/04(火) 04:31:47 ID:GTCR4HPQ0

煽ったシアラーをカントナが1発殴るとよい。
753名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:33:07 ID:/FZquGln0
ルーニーの足を挟みにいったってのはどのシーン?
玉踏まれたシーンなら一言言わせてもらう

  玉タマ踏まれて内股にならん男なんぞいない

違うならゴメンナサイ
754名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:34:03 ID:EfEBlOhDO
金玉踏まれたい
出来れば網タイツで
755名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:37:49 ID:9Cyr5YgK0
>>749,751
まあ、ルーニーは故意でもなんでも要注意ってことだね。
金玉以外でもまたなんかやらかしそう。つくづく、今回は
オーウェン欠場が残念だと思った。






756名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:38:02 ID:+RXfMXC20
>>732
女だけどルーニーみたいな愚直なバカの方が好きだわ。
>>737
そうかもね
757名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:41:12 ID:cbjroMMeO
玉を踏まれたありきになるのは如何なものか
膝を壊されたり、延髄斬りをくらわされたりの痛みは玉にはかなわないと?
758名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:43:52 ID:Pd3ubu+8O
こんなんだから イングランドは優勝できないんだよ
面白くないサッカーするわ精神的に幼いわ
759名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:45:13 ID:cbjroMMeO
途中送信スマ
玉を踏んだ行為に関してはレッドととらなかった
ロナを突き飛ばした行為でレッドだった
しかしそれは前ポル対オランダではイエロー対象だった
主審、線審がアルゼンチン人だった

これが問題なんだろ
760名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:49:23 ID:9Cyr5YgK0
>>759
玉踏みか小突きなのか。そこが良く分からないんだよね。
ただ、今となってはもうどうでもいいわ。
761名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:51:12 ID:0RtGdemX0
>>758
カントナを忘れるとは不届き者め
762名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:54:29 ID:Yry3tKpB0
lいヴぇdおおrトップ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
763名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:54:46 ID:0RtGdemX0
ってカントナの話題結構出てるのな
764名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:55:53 ID:EwkVSnGl0
>>760
小突き直後に審判がアクションをしたことを見ると小突きでレッドだろう。
玉踏みでレッドなら審判のアクションがなさすぎる。
イエローならともかく一発レッド出すときの審判のアクションはやはり違う。
765名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 04:58:55 ID:uIAE1Arq0
残念、不正解っつか2つも間違ってるYOwつかIDまで変えてw
しかも男じゃん、わかるよ。わかったわかった君が童貞だって事はw
ルーニー好きだからご立腹なの?けど人気商売は容姿もある程度重要じゃん。

レッドって程じゃなかったのには同意。でもズルさも勝負強さの一部だしな・
766名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:00:19 ID:Zkz8phdZ0
あれウインクなの
顔しかめてるだけじゃないの
767名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:01:04 ID:ITn0eg94O
この2人ってマンUでも仲悪いの?悪いなら挑発も納得できるけど。
あそこ踏んだのは故意的だとは思うけど、玉をわざと狙ったわけじゃなさそう
ルーニー好きじゃないけど、押したくらいで一発レッドはありえなくないか?
なんか他にすごい暴言でも吐いたのか?
あとクリロナのウィンクシーンってルーニー退場で?挑発にのったルーニーもあれだがそうなら最悪。
オランダ戦で途中交替で泣いてたくせにウィンクはないだろ?試合にでれない悔しさわかってるはずなのにさ。
イングランド負けて欲しかったが後味の悪すぎ。
レッドもらってガクッってなるルーニーが頭から離れない
768名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:01:05 ID:TKavt3wL0
>>739
ファン・ニステルロイのほうが酷かったな、岩政に膝蹴りだもん
あれ5〜6試合出場停止になるプレーだよね
769名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:01:08 ID:yb6Jhm8k0
短気なバカは死ねばいいのに
770名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:02:05 ID:/FZquGln0
>>764
む?ちょっと悪質なファールだな!(ピーッ)
ルーニーちょっと来なさい!(クリロナも近寄る)
カード出すかなどうしようかな・・・(クリロナを小突く)
こいつ全く反省しとらん!(レッド提示)

と、勝手な物語りを想像した
771名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:03:07 ID:9Cyr5YgK0
>>764
なるほど、そう言われれば。ただ、結構見た目に酷くても
状況が収まるまでカード出すの躊躇する審判が今回見受けら
れたよね。あれがあったもんだから。
772名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:04:00 ID:U42VWEYK0
イキリスwwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:06:35 ID:4O51VyUD0
ルーニーワントップのときは点が入る気がしない
エリクソンは、トレインスポッティングに出てきそうな顔ののっぽを、
何でいつも出し惜しみしたのか
774名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:07:58 ID:1ffudOmz0
ルーニーもバランス崩しただけかも知れないけど
イギリスのゴシップも決め付けすぎ
775名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:08:57 ID:cbjroMMeO
>>773
トレスポ好きなちょっと変わった俺の妹に謝れ
776名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:10:35 ID:1ffudOmz0
>>773
エリクソンもカワイソウだよね
777名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:31:07 ID:e8zQ38Q90
日韓大会の時にイングランドのフーリガンとか
盛んに煽っていたが、今大会で負けても暴動
起こらんかったじゃないか。
マスコミはとにかく煽るのが仕事なんか?
778名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:48:51 ID:eDlc1R8/O
ロナウドは俺が守るぞう
779名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:54:14 ID:v8YGJd9A0
ルーニーがチンコ踏み付け、クリロナ突き飛ばしたことに変わりは無いんだし。
クリロナがそこまで画策することは不可能。
780名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 05:59:11 ID:I17Y+trI0
イギリス人ってなんか鮮人みたいだな
781名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:00:52 ID:WuNR/miWO
こういう野郎は殴るだけですましてはいかん
782名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:01:43 ID:gqySmdml0
C・ロナウドはレイプの質を高める為に変わったトレーニングを行っている。
783名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:02:07 ID:lEZAo0A60
>>777
十分すぎるほど暴動や逮捕者が出てるぞ
784名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:10:24 ID:62mb2LK/0

ファビョるのがアホ

785名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:14:59 ID:KHhFzMYM0
あれ?走れメロススレになってるかと思ったが全然違った
786名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:17:04 ID:G/D4ZUAD0
だけど死アラーって、ロイキーンと試合中にボクシングしてたじゃないか。
だから普通の感覚なんじゃないかな?
まあなんせ、英国においては、労働者階級の人々がサッカーに興じるわけで、
ちょっとでもインテリだと、すさまじいいじめにあうらしいよ。
787名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:25:54 ID:4EqhsXIh0
だからあれは玉踏みでレッドだって。vtrで見ると勢いかかってたからね。
ビックリした。クリロナは非難されているけど、スケープゴートだ。
クリロナ、ルーニーのこと嫌いなんだろう。何となくわかる。オレも嫌いだ。
スマートじゃないもんな。リカルドとは仲良しなんだよ。
788名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:28:04 ID:SBdKFQwp0
>>780
日本人がお人よしすぎるのです
外国じゃへナギ&スシのような譲り合い2トップなんてありえねーし
789名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:39:44 ID:zBBSJH3M0
シアラー、そりゃねーだろ
790名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:40:21 ID:rH6GlmI30
マンU解雇だったらいいけど。。。
飼い殺しだったらどうする?
791名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:45:31 ID:AThOn03J0
イングランド代表FWウェイン・ルーニー(20)=マンチェスターU=が、準々決勝の
ポルトガル戦(1日)で退場処分となるきっかけを作ったポルトガルFWでマンUの
同僚、C・ロナウド(21)に「今度会ったらただじゃおかない。真っ二つに切り裂き、
頭をつぶしてやる」と宣言した。3日付の英大衆紙「ザ・サン」が伝えた。

マンUファンもルーニー退場の瞬間、自軍のベンチに向かってウインクをした
C・ロナウドの行為に「二度とオールド・トラッドフォードのピッチに立って欲しくない」
との声が大勢を占めているという。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/2006worldcup/news/20060704-OHT1T00040.htm
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151957806/15
792名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:48:13 ID:T3fXQT0e0
シアラーにはがっかりした
ルーニーが知恵遅れなだけなのに
恨むのなら知恵遅れなんかを国の代表に選んだ
エリクソンを恨むんだな
793名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:53:42 ID:Qs1UolMl0
ルーニーとかシアラーとか本当にバカ。
退学処分になるきっかけって、きっかけ作ったのはおみゃーが
故意に踏んだからだろ。自分のしたことで人のせいにして、
こんな奴もう応援しなくていいぞ。戻ってきたらさぞ素晴らしい
プレーするのかと期待してたけど、なんだあれは。それとベンチ
に向かってウインクしたのが見えるわけねーだろ。
794名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:54:17 ID:3of64CLu0
退学っていつ学校になったんだよ
795名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 07:16:03 ID:lEZAo0A60
ゲルゼンキルヘン高校ホスト部
796名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 07:34:08 ID:xf7jMR8EO
玉を踏んだときに審判のアクションがなかったから
Cロナに対する行為にレッドカードが出たっていう論があるけど
審判は騒ぎが収まるまでカード出さないこともあるから違うんじゃないか?
実際は両方の行為を合わせてレッドだったとオモう
797名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 07:38:41 ID:l2PNp0fQ0
C・ロナウドは第二のアルパイになりつつあるな。
798名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 07:45:43 ID:oPdPTFFy0
イギリス在住のポルトガル人たちが襲撃されてるようだね
799名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 07:47:39 ID:no2vJyMl0
イギリス人って辺境の蛮族って感じな
800名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 07:54:06 ID:RueqAPFCO
ルーニーもまだハタチだもんなぁ 血の気が多いんだね
801名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 07:56:29 ID:l8Am+eiq0
本当に民度の低い国だな
802名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 08:00:34 ID:XC6ck3Uo0
サッカー選手ってなんでこうも民度低いわけ?
ひょっとして日本が弱いのは民度が高いから?
803名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 09:42:31 ID:RueqAPFCO
サッカー選手=DQNってイメージは少しあるかな
804名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 09:44:56 ID:Rv9Er7Q30
シアラーってこんなに怖い人だったのか・・・
805名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 09:45:04 ID:ywWQgfy70
サッカーだけで言えば、
イングランドは一番民度が高いけど
806名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 09:48:14 ID:xA14QsQV0
イングランド選手の学歴

中卒 88%
高卒 12%
それ以上 0.2%
807名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 09:48:32 ID:HyYXs3ZX0
そこでビル・ロビンソンの登場↓
808名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 09:49:39 ID:QY0vITd30
スポーツにおける中卒は天才の証だがw
809名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 09:50:27 ID:ujItBdoR0
>>802
何でこのことで全てのサッカー選手を批判するの?
お前は本当に民度が低い。頭悪すぎる
死ねば?
810名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 09:58:27 ID:dXWIgE2h0
クリロナって、

アラブ+アフリカ+ラテン+コーカソイド  

なんか色々な要素が混ざり合った外見だと思う。
811名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 10:16:27 ID:hFrGzVBN0
魚住だな
812名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:33:28 ID:A61vYER60
大英帝国・・・紳士であることを強制する国・・・
ただし強制するのは他の国だけで、自分は野蛮で凶暴で自己中心的
英語、サッカー、侵略文化、資本主義、

さすがですね大英帝国
813名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:39:40 ID:6j+inbJVO
イアンライトに怒られろや
814名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:43:04 ID:UmyPufek0
イギリスの本質はやっぱパンクだなw
怒らせたら怖い
815名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:43:28 ID:8idIafwG0
ポルトガル勝ってからCロナがオナニードリブルだけとか、速いだけとか言ってるやつが増えたな
816名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:44:21 ID:nB8bp7Ku0
 Jに来ちゃいなよ
817名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:45:46 ID:sbbmgvLT0
倉内だして放り込んでいれば勝てた。
818名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:46:27 ID:zG2wEdnF0
まぁ、エゲレスでサッカーやる/見るような人種はワーキングクラス。
日本で言う塗装工とかそういうレベルだから、言うまでも無い。
819名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:48:05 ID:cpqijSIfO
ロナウドがマンUだってだけだよな。
何が悪い。
キーンならカメラに向かってほくそ笑んでる。
820名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:49:11 ID:HOJFetxYO
パンクっつってもアメリカのパク いやリブだった
821名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 11:49:40 ID:hsd56eLS0
ぜひとも
次大会でイングランドと韓国を対戦させて
誤審?で韓国を勝たせて欲しい。
グランド外が楽しみ。
822名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:01:07 ID:8itTjxyGO
キチガイ
823名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:02:45 ID:PXNY4CLVO
シアラー出てればなぁ
シアラー
824名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:13:46 ID:ttvChThk0
歴史的に見たらイギリスとアルゼンチンは友好国なのに
サッカーとなると因縁があるな
825名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:20:38 ID:g8hhTCQE0
シアラーは何を助長してるんだw
826名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:23:34 ID:PwhTicAx0
シアラー
ドイツ人っぽい名前だな
827名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:26:31 ID:tybqyRcOO
>>818
つまり
イギリス王室=塗装工
ってわけか
828 :2006/07/04(火) 12:39:59 ID:/hCFUc6+O
カンニングしたら先公にチクられて停学食らって
チクッたヤツに逆切れするガキみたいですね
829名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:43:52 ID:vTl9OXRK0
シアラーパズルは解けたのか?
830名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:45:49 ID:joPMnEcE0
チンコ踏んじゃいかんだろ、亀田じゃねーんだからさ
831名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:47:56 ID:5yuQv6mq0
シアラーwwwwww
832名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:49:15 ID:odJUI/QK0
イングランドが朝鮮化したよwww
833 :2006/07/04(火) 12:50:36 ID:/hCFUc6+O
何度見てもちんこ踏みと突き飛ばしで合わせ技一本です
本当にありがとうございました
834名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:51:33 ID:1Jtjwbie0
野蛮人ばっかりw
835名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:51:36 ID:4lPKf9dK0
>>824
ちょwwww
フォークランド紛争
836名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:55:33 ID:j3BpNRGf0
>>818
最近はそうでもないらしいよ。
ワーキングクラスにはプレミアのチケットは高すぎる。
立見席も排除したしね。
837名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:55:42 ID:Vy1LLPdq0
そーいやもうニューカッスルにいないんだなぁ・・・
苦境でも一人で何とかする姿が格好良かった。
血の気は多かったがw
838名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:58:05 ID:mgNY+/tc0
>>809
横やりを入れるようでスマンが……

>お前は本当に民度が低い。頭悪すぎる

「民度」って個人に対して使わんと思うぞorz
839名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:15:26 ID:S7Upo12v0
>>48
イエロー2枚の赤にしとけば批判も和らいだじゃないかな?
ちんこ踏みで1枚、突き飛ばしで1枚。

ちんこで赤にすんなら、さっさと出せばよかったのに。主審の出すタイミングも悪い。
840名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:49:07 ID:EyHpptyK0
こいつにレアル来られても困る
使えない 将来性を感じない
841名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:48:56 ID:oieNTefB0
>>815
Cロナウドのプレーを見たことないオタがポルトガルの試合を見て
オナニードリブルしか脳がないという現実に気づいたんだろ
842名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:52:12 ID:2/J3lWlb0
すげぇ外人選手ネタなのにこんなに伸びるとはなw
やっぱり海外サッカーは人気スポーツだよな
843名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:52:32 ID:YR9dvazN0
ロナウド談話
「僕とルーニーの間に問題なんてないよ。何度も言うけど、本当にない。
試合後にはメールしあったんだ。今日もしたよ。
僕たち二人の間ではすべてが明確なんだ。
彼は僕にワールドカップでの幸運を祈ってくれたし、僕達に対して
“素晴らしいチームだ、もっといい成績を収められる”と言ってくれた。
彼は怒ってない。それどころか“イングランドのメディアは
混乱を招きたいだけなんだから無視すればいい”とさえ言ってくれたんだ。
僕達(ロナウド&ルーニー自身)はこういうことには慣れてるしね。」

レッドカードに対して
「僕は審判じゃない。(ジャッジする立場にない)」

「僕がユナイテッドに戻りたくないと言ってるって報道されてるみたいだけど、
それは完全に間違った情報だ。僕はもちろん戻りたいと思ってるよ。
イングランドのメディアの典型的なやり方だよ。
そのせいで眠れなくなるなんてことはないね。」

ttp://football.guardian.co.uk/worldcup2006/story/0,,1811719,00.html


844名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:58:12 ID:CAFwk/oN0
>>843が真実っぽいな。
移籍に関してはあったとしても今回の件が直接の要因にはならない、
845名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:00:44 ID:UQWjy6kHO
シアラー「クリロナを一発殴れ」
ルーニー「真っ二つに切り裂いて、頭を砕いてやる!」
シアラー「ちょwwwおまwwwwやりすぎwwww」
846名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:02:50 ID:iBtDnyu8O
シアラーもうゲームで使ってやんねぇ

代表に呼んでやってたがもうイラネ
847名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:04:01 ID:2IPBZPD+0
ピッチで心行くまで殴り合って、そのあと
「おまえ、やるな」
「おまえこそ」
って仲直りすればいいじゃん?
848名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:04:11 ID:3hkkWN/H0
しつこいぞイングラン
849名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:04:54 ID:2/J3lWlb0
ロナウドもルーニーもすげぇな
サッカーに興味ない奴までも感心もたせるんだもんな
850名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:07:04 ID:M13712OH0
マンUでパス来ないんじゃないかw
851名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:08:48 ID:7SkejGkP0
>>843
これが本当ならイギリスの報道陣は日本並みにどうしようもないな。
スポーツでも音楽でもロクでもない記者が多いな。
852名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:11:11 ID:Tw5l/qn/O
>>840
カッサーノやロビーニョも大して変わらないと思うが‥
853名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:12:41 ID:oieNTefB0
>>850
むしろロナウドがパス出さない
854名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:14:26 ID:ujItBdoR0
そうそう、パス出さないのはロナウドw
オナニードリブラ
855名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:16:27 ID:/ErXC/Ho0
76 名前:↑[] 投稿日:2006/07/04(火) 17:52:34 ID:9F+1WTfOO
74
俺はにわかかもしれないけどお前もだろ?
てかお前サッカーした事ねーんだな。お前みたいなTVだけのサッカーしかしらないクズよりは
サッカーの事知ってるけどな。現役だし
ネットではお前のナリ見えないから好き放題言えるんだろうけど
実際、真面目に高いレベルでサッカーしてる奴にお前がネットで言ってる事言っても
【こんな奴が言っても説得力ねーよ。まあサッカー未経験者だし相手にしないでいいか。痛い奴】
って思われるんだよ
11対11でやってみろよ。やらないとわかんない事一杯あるんだぞ?
いい大人ならわかんだろ?
856名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:28:35 ID:HzXFbPMEO
シアラー、怒るならルーニーを怒れよ
態度いいベッカムは凄い叩いてルーニーは叩かないじゃん
イギリス人わけわからん
857名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:31:32 ID:7K0AvlFo0
何でロナウドが叩かれてんの?
仲間がやられたから審判に抗議しただけじゃん
858名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:33:04 ID:MFA6RZRZ0
>>843の動画ってこれであってる?
違ってたら誰か訳して。
http://www.youtube.com/watch?v=TyqmH1RQlYs
859名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:36:29 ID:5Pv9T41b0
ルーニーが試合後、C・ロナウドに
「多分これからタブロイド誌が捏造記事書きまくるだろうけど気にすんなよ。
あいつらは好き勝手滅茶苦茶な事を書くのが商売だからな。
ポルトガルの健闘を祈ってるよ」
って電話したらしいねw
860名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:44:45 ID:kKs/P1vAO
この人ってルーニーのオヤジさん?
2人とも同じこと言ってるみたいなんだけど
861名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:48:09 ID:W4G+gBlL0
>>859
ロナウド本人もメールで連絡して和解したらしき事言ってるらしいね
公人でタブロイドの犠牲になってる身分なだけある
当人達は冷静でも、周りがコレじゃあ・・・
862名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:11:47 ID:I0RMrwFP0
>>859
それこそ捏造記事じゃねーのか?
当の本人のルーニーにそんなこといわれちゃ
庇ったジェラードの立場ねーじゃん
863名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:13:31 ID:NfGN8ZAK0
シアラーとベルカンプだけはガチ
864名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:15:55 ID:Tw5l/qn/O
ブランブルだけはガチ
865名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:17:50 ID:ECKLXtzb0
これでCロナウドがレアルに行けたら
朴智星もルーニーを切れさせるタイミングをねらうだろうな
866名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:20:23 ID:rKu0aMPO0
馬、ルーニー、ロナウドの不仲3TOPですね
867名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:20:23 ID:k1lf38Lw0
>>856
'98は自分がキャプテンだったから。
868名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:29:56 ID:T1h7n2kaO
>>859
これにソースがあればこの騒動も終わるのにな
869名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:32:11 ID:CROUYaWbO
いくら新城が頑張ってもDQN度はまんうの方が上
870名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:33:44 ID:LXg6kIgA0
イングランドとイタリアの選手って面白いですね
871名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:38:11 ID:q8pxSrCR0
股間を踏まれた選手が次の試合で内股で走ってたら、
さすがのDQNイギリス人でもルーニーを非難するだろな。
872名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:46:52 ID:k1lf38Lw0
映画は好きだけど、サッカーはよく分からない
という人は『シーズンチケット』という作品を観てみましょう。
シアラーが本人役で出てる(ちょい役)、というのもありますが
ニューキャッスルを応援してる層というのが端的に描かれてます。
873名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:47:41 ID:NJz9Fku40
サッカーはDQNの祭典がチンコファイトクラブだよ


874名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:47:46 ID:MFA6RZRZ0
>>871
ワロスwww
見たいw
875名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:56:40 ID:koBTbw6x0
クリロナが最後PK決めた時かっこよかったなぁ〜。
ゴール決めた直後は表情変えずに数秒後の雄たけびは鳥肌立ったよ。
876名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 20:02:45 ID:o9hzRs/M0
状況が良く分からないんだけど、CロナがわざとマンUから追い出されるつもりで
ルーニーを落としいれたという前提だとして、
それがレアルに移籍するために前もってレアル側からの指示だったりしたら
今問題になってるカンナバロのユーベ移籍と同じことだと思うんだけど
そこんとこどうなんだろ?
877名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 20:16:28 ID:I0RMrwFP0
>>872
「げ!セリーヌ・ディオンなんか聴いてるよ!だせーwwww」
とか言われてたなw
878名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 20:28:58 ID:aWe2qd+K0
>>859
やっぱり1流スポーツ選手は爽やかだなぁ。
ハートフル話だね(`・ω・´)
879名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 20:31:13 ID:6dYxqhpM0
>>241
女は?
880名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 20:34:54 ID:V+PBQjd80
Jリーグに来いよ
881名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 20:39:42 ID:E1BD/ON6O
シアラーが言うなら仕方ないな
882名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 20:42:14 ID:k1lf38Lw0
国営放送でも、こんな談話を放送するのか・・・
世界は広い。
883名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 23:08:28 ID:TG7Nh4td0
ロナウド談話
「僕とルーニーの間に問題なんてないよ。何度も言うけど、本当にない。
試合後にはメールしあったんだ。今日もしたよ。
僕たち二人の間ではすべてが明確なんだ。
彼は僕にワールドカップでの幸運を祈ってくれたし、僕達に対して
“素晴らしいチームだ、もっといい成績を収められる”と言ってくれた。
彼は怒ってない。それどころか“イングランドのメディアは
混乱を招きたいだけなんだから無視すればいい”とさえ言ってくれたんだ。
僕達(ロナウド&ルーニー自身)はこういうことには慣れてるしね。
もちろん返事したよ。「君のファウルは許せる行為じゃないが勝ててよかった」」
って返事した。


ttp://football.guardian.co.uk/worldcup2006/story/0,,1811719,00.html
884名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 23:24:28 ID:PGioKddn0
シアラー、熱いね
885名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 00:09:21 ID:GWZHwNFw0
隣人との境界線トラブル 英国から 2006年07月04日
http://blog.worldtimes.co.jp/archives/50536903.html
 英国の中で特にイングランド人は性格が陰湿である、とよく言われる(これに
比して、スコットランド人はもっと男性的で、直接的)。米国人のように
オープンに正面切ってはっきりとモノは言わず、その分だけ執念深い。それは
近所付き合いについてもそうだ。
 先日、筆者が住むフラットの入り口ドアの郵便受けからノートの紙切れが
投げ入れてあった。広げてみると、手書きで「お宅の自転車は私有の通り道上
にあって、邪魔になっている。退かしてください。ありがとう!」と書かれていた。
 わがフラットの建物と北側に位置する二階建ての続き住宅四軒の間には幅五十センチ
余りのほとんど使われていない袋小路の狭い通路があって、北側住民たちの裏庭
からの出口扉が面している。他方、わがフラットの一階入り口はその通路から
同じく五十センチ引っ込んでいるだけだ。入り口には置けないと思い、自転車
を通路側にはみ出して置いていたのだが、ついにクレームが来たのだ。
 しかし、手紙には何らの差出人の名前が書いていない。また、過去一年半も
置いていて何ら問題なかったのになぜ今ごろ言ってくるのだろう、と不可解だった。
こういう場合に日本であれば、直接会って苦情を言うのが普通で、話し合いで
決まるのだが……。
 英国で例えば裏庭の垣根が少しはみ出していただけで、お隣さんと何十年にも
わたって互いに嫌がらせをするなどの陰険な争いをしているケースが結構多い。
揚げ句の果てに、訴訟事件や殺人事件にまで発展している。
 イングランド人の普段の温和な紳士面というのは、やはり仮面にすぎないのだ。
886名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 00:22:05 ID:R5roGDF00
シアラー引退するって聞いてたんだがまだニューカッスル所属なんだ
887名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 00:33:03 ID:kOFTE9wNO
また他人任せか
888名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 01:30:18 ID:t3NGpvDM0
ベッカムは叩かれて成長したけど、ルーニーはこうやって甘やかされるのかね。
889名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 01:35:40 ID:kxsZX2bn0
ルーニーがイケメンなら…
890在日lolita(女):2006/07/05(水) 01:35:51 ID:qaQRZzME0
>>885
昔はそうだったが今では日本もそういうこと
面と向かって言い難い世の中になったと聞くが
891名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 01:38:24 ID:FFfVyx6q0
カスコーイは何にも言ってないのか?
892名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 01:56:21 ID:eQU+jEVS0
Cロナはレアル・マドリーで潰されてしまえばいいんじゃないかな。
893名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 02:14:32 ID:bWpE8eWi0
>>888
ルーニーは批判で成長できるようなタイプじゃない
894名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 02:37:13 ID:3sto/pUT0
しかしベッカムが今のようになると予想できた人もいまい
895名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:42:31 ID:v9DLzqSmO
879
踏まれたのは男なんだから女は関係ないだろ。
896名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:48:11 ID:Yr7fjfjQ0
イングランドの試合をアルゼンチン人が審判するのがおかしい。
どう考えても公平な審判するワケがない。
897名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:50:49 ID:exdQbhjZ0
むしろシアラーが代表引退せずに現場でぶんなぐってほしかった。
898名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:18:10 ID:9dL1dJA9O
絶対ロナウドはハッピースラッピングされる。
899名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:31:49 ID:Y6m/qmg10
エゲレスはサポも選手も総DQN
900名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:39:04 ID:VAL/kl4H0
あの場面見てたけど、なぜCロナウドが叩かれるかがよくわからない
むしろ審判やルーニーだろ
901名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:49:27 ID:4IJArxdqO
ベッカムはたとえあのときサッカー人生終わってたとしても別の道に進んでただろう
ルーニーからサッカー抜いたら他に何も残らない
902名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:32:56 ID:bDpDTmNK0
ボクサーになりゃいいだろ
903名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:44:05 ID:pJ/V62E3O
>>1
イングランドってどこだよwww
あほか
イギリスだろ
904名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:51:39 ID:+Tl1nVZQ0
YOU TUBEで観たら明らかに挑発してるね
C・ロナウドをCMに起用してるFUJIXEROXどうするんだろ
XEROXって英国の会社だろ
905名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:53:29 ID:nqtt4Sg70
>>904
富士通は中国の犬です
906名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:54:30 ID:rVnQN3HV0
C.オナウドって、どんどんブサイクになってない?
マンUデビューの頃は、もうちょっとマシだったような。
907名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:05:25 ID:BGG7vOBv0
かっこいい
908名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:10:50 ID:jkMQYY1l0
ポルトガル代表に入るには、まず役者経験がないとダメらしいぞw
909名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 01:51:12 ID:ff2kCmMs0
ルーニーが挑発に乗らなければ全て問題無かったはずだが・・・
910名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 01:57:21 ID:QS1OpMVp0
でもフェアプレーのFWだったよなシアラアッー
911名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 02:20:47 ID:awTyfN2+0
故意でなくとも股間をスパイクで踏み付けるのはいかん
912名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 03:00:30 ID:dyQ+VQ0YO
>>905
富士通と富士ゼロックス(富士フィルム)は全く別の会社だが…
913名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 03:05:43 ID:73kL2Vl30
単純にルーニーが馬鹿だよ。完全に無駄なレッドカード。

プレー中に敵にハイキックして退場したほうがまだマシ。
914名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 03:06:36 ID:l1IdxiFw0
ルーニーがイケメンだったら、cロナウド叩かれなかったのにな。
915名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 04:38:23 ID:tmeETUtu0
ブーイングの嵐
916名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 04:40:26 ID:/zvOhWY30
Cロナ、なんだかンだいってカッコエエ
917名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 04:55:28 ID:sOREEK9qO
演技派やのう
918名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 04:59:07 ID:Io15OFQ40
>>875
決めた瞬間勝ったとわからんかったらしい。
何本決めて何本止めたからこれで勝ち、の計算がwww
「とりあえず決めてうれしいけど、なんで大騒ぎしてるの?」
「あ、勝ったんだ!」


919名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 04:59:27 ID:clqUHk840
シアラーのロスタイム、コーナー付近でのつるセコ時間稼ぎキープは
世界一カコイイ。
920名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 05:01:40 ID:Io15OFQ40
ポルトガルってなんであんなPKでもないやつ必死にアピールしまくってんの?
シミュレーションでCロナイエローだろあんなクソダイブ。
なんでもないプレーでいちいちアピールするアフォフィーゴウゼー('A`)

921名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 05:58:19 ID:iKqvcxo/0
>>918
ガンダムっぽくていいなw

>>920
死ねばそのウザさから開放されるよ
922名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 06:02:24 ID:wsKZWXM7O
ルーニーってマンチェスターだったの?
923名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 06:34:08 ID:MjhcVrGH0
ルーニー最悪5試合出場停止も

W杯準々決勝のポルトガル戦で退場となったイングランドFWルーニーが、5試合の出場
停止処分を受ける可能性が出てきた。FIFA関係者が「本人が謝罪すれば状況は変わるが、
認めていないため厳しい罰則が与えられる可能性もある」と話した。ルーニーは、ポルトガル
FWロナウドへの批判や審判の判定を疑問視する内容の声明文を3日に発表していた。
イングランドは08年欧州選手権予選など年内に6試合を予定している。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/06/05.html
924名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 06:36:41 ID:iqchD93A0
Cロナは演技やめろよwww
ファール乞食だせえwwwww
925名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 06:41:55 ID:LwMe3GUI0
今日の試合もイングランドサポが、Cロナを必死でブーしてたな。
本当に朝鮮人みたいな奴ら・・・。
926 :2006/07/06(木) 06:43:05 ID:MjhcVrGH0
あそこに出るつもりでチケット買ってたんだろうね
927名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 07:12:28 ID:E7dOvn1o0
試合終わった後、アンリがCロナ抱きしめて耳元で結構ながーく喋ってたねぇ・・・
928名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 07:12:41 ID:vRb3JdCiO
ルーニーの彼女は可愛すぎるから許せない
929名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 07:15:14 ID:MjhcVrGH0
すげー浪費家みたいだが
930名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 07:22:26 ID:GfiRWU9mO
>>920ポルトガル嫌いじゃないがそれは言えてる
931名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 10:39:44 ID:y0Uu292j0
>ともかくイングランドではポルトガル人気が急落。イングランド人にとってポルトガルはバカンス先として
>ナンバー4の座だったが、準々決勝後旅行のキャンセルが相次ぎ、一気にランキングを15位まで落としてしまった。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200607/at00009816.html

www
932名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 10:44:20 ID:FJe7gdSG0
っていうか、C・ロナウドは何も悪くねーじゃん。
悪いのルーニー他イングランドの連中な訳で・・・
殴るとか殴られるとかの問題じゃねーよな。
C・ロナウドは殴られたら裁判で争え!!!
ルーニーとイングランドから大金を奪取してやれ!!!
933名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 10:45:29 ID:qKHWhg5N0
ベンチに戻って笑ったのはちょっとね・・・
こいつずるいよ。マンUでも結構馬鹿なことやってる。
934名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 10:50:10 ID:/qPsS5yD0
C・ロナウドのブーイングが笑える、ざまーみろって感じ!
ブーイングはイギリスのサポだけじゃないでしょw
935名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:05:12 ID:zgLFCwue0
それじゃ俺はルーニーを10発殴ってぼっこぼこにしてやる
936名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:09:13 ID:KqWDufUf0
>>931
もうチョンにしか見えないねイギリス人。
937名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:09:45 ID:TjsaOuhS0
ロナウドより柳沢殴ってほしい
938名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:12:21 ID:MIjdkiVx0
【イングランド】シアラー「C・ロナウドを一発掘れ」

に見えた
939名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:13:04 ID:oGU57h7/0
>>928
可愛いな、タレントでもモデルでもないが
ルーニーの彼女ってだけで年収が2億円らしい
940名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:14:47 ID:YeVksrvzO
全く関係無いが
C・ロナウドとフェルナンドトーレスを
掘れと言われたら掘れる自信が有る
941名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:18:42 ID:NioaMl8yO
>>940
つダエイ
942名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:20:41 ID:VWV1beU8O
TDN
「C・ロナウドと一発やれ。」
943名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:28:21 ID:KbPDubhpO
>>940
おまいは多田野でもhotけ
944名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:31:33 ID:K/XZrjkQ0
ルーニーに殴らせる前に、
オメーがルーニー殴っとけ
945名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:39:46 ID:H4rFtOqa0
イングランドって本当に野蛮な奴ばっかだな・・・。
中韓の下に位置づけとくか。
946名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:48:49 ID:BYyhXPfFO
>936 >945
日本人もそう変わらないだろう。
野球で似たような事があったら多分同じような状況になると思う。

イングランドを朝鮮とか中国と同じにすんなよ。
947名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:53:11 ID:zFsryFwy0
>>945
北朝鮮
中韓
イタリア
ロシア
ドイツイギリスフランス

こんな感じ?
まぁヨーロッパってそんなもんだよ
EU圏の情勢見てたらわかるっしょ。
948名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:00:07 ID:Hivb9Xdx0
シノラー「竹内結子を一発殴らせろ」
949名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:01:02 ID:6R9ntqty0
>>948
wwwww
950名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:04:28 ID:c8oTV6JcO
親父の一番長い日だな
951名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:07:13 ID:thyr1x1M0
なぜボールに触るたびにC・ロナウドはブーイングされてたの?
あほな腐女子でも分かるように教えてくださいm
952名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:08:23 ID:JXLbxKRRO
>>928>>929
父上はどっかの市長か何か、エライ人じゃなかった?
お嬢様。。。
953名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:10:04 ID:sQ+pqPPA0
>>951
サッカーが上手くても駄目なんだよ。彼の場合はね。
954名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:14:46 ID:thyr1x1M0
>>953
そうなんですか。。。人種差別はイクナイ!!みたいなことを言ってて
あまりにブーイングが凄いので驚きました
955名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:15:32 ID:ULGk0LXzO
>>953
ワロス
956名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:20:35 ID:Xn6yZXPZ0
ルーニーもクリスチアーノも顔の造形に、
性格や出自があまりにもはっきり出てるよな。
暴力的なバカと小賢しいチンピラ。
957名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:20:40 ID:qKHWhg5N0
クリロナはドリブルだけうまい
958名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 15:10:56 ID:E7dOvn1o0
まだ若干20才。そのうち伝説の選手になるよCは。
殺されなけりゃだけどね・・・。
959名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 15:49:14 ID:p9K3sRMe0
妄想乙
960名無しさん@恐縮です
>>937
ワロタ