【海外】宗教・サイエントロジーのオリエンテーションビデオが流出?トラボルタの姿も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DingDongφ ★
トム・クルーズが信仰している宗教としても有名なサイエントロジーですが、
そのオリエンテーションビデオがネット上に流出した模様。

ビデオの後半では、俳優、ミュージシャンなどの各界の有名人も出演しており、
ジョン・トラボルタのコメントも見られる。

動画:
http://www.onetruemedia.com/otm_site/view_shared?p=a80507d771dc11c0d19a8&skin_id=1009&utm_source=otm&utm_medium=email


サイエントロジーとは:

サイエントロジー(Scientology)は、L・ロン・ハバードが創始した新宗教であり、アメリカに本拠地を置いている。
その活動はさまざまな波紋を呼び、USENETでもたびたび議論を呼んだ。
フィンランドの匿名リメイラーサイト(penet.fi)を閉鎖に至らせたことでも知られる。

用語法など、見たところは伝統的な宗教よりも自己啓発セミナーに似ている。
実際、サイエントロジーの前身である“ダイアネティックス”は「これは科学である」と主張していた。
この活動が自らを宗教と主張するようになったのは、サイエントロジー教会の設立以降である。

2005年7月11日(月)、パリ市議会は、そのメンバーのひとりであるトム・クルーズを名誉市民とするか否かの議題に対し、
クルーズがサイエントロジーのメンバーであることを理由に名誉市民にしない趣旨の決議を採択。
世紀の二枚目俳優はパリでは「歓迎すべからざる人物」と規定された(クルーズはサイエントロジーのメンバーであることを公言し、
「戦闘的活動家」を自認している。ただし、フランス南部のマルセーユ市はクルーズを名誉市民としている)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
2名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:12:28 ID:kIBOgKV70
ミッションインポッシブルの金はほとんどここに行くのか
3名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:12:39 ID:0Ns2qZpOO
きもっ
4名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:13:38 ID:Yz+kuxmJ0
チック・韓国
5名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:13:57 ID:uE6f6kis0
7千万年前に何があったのか‥!
6名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:16:17 ID:H77pgpKq0






アメリカ版幸福の科学ということでFA?





7名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:17:54 ID:EK/kzvA3O
トラボル子は?
8名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:18:46 ID:ZmVVFY/80
宗教云々以前に、トム・クルーズは生粋のアホ
9名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:19:12 ID:DI2Nqa+10
トムは?
10名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:22:32 ID:LCS9IE2k0
トラボルタが作った訳の分からん宇宙人と戦う映画は
確かこの宗教の教祖様が書いた小説をもとにしてたはず。

つかこの教祖様は元々SF作家。それが宗教家になった
11名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:24:21 ID:z75EXdVJ0
ウィキペディアをソースに持ってくるのは控えるのがよろしいかと
12名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:25:29 ID:Ku+mwT8B0
トムもシャクティーパットやってるの?w
13名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:26:47 ID:+QahEipe0
正直まちゃみの創価学会ビデオ見た時はショックだった
14名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:27:29 ID:X/jPFnT00
俺もやってみようかな。
トムみたいに積極的な人間になれるかも試練。
15名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:30:58 ID:XVZaYgmL0
トムクルーズの出演作品選びは1流
サタデーナイトフィーバーで得た知名度を駄作で食いつぶし
パルプフィクションでの再評価も駄作で全部食いつぶした。
16名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:35:34 ID:xTQHMTE/0
水中クンバカやってるの?
17名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:37:59 ID:JJdMcFP10
>>15
スパイ映画のリメイクとか宇宙戦争とか?
18名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:49:16 ID:QPtdRCbfO
>>15
トラボルタのことだろ
目立たないがいい作品にでてるぞ
アホ臭いのにもでてるが
19_:2006/07/02(日) 21:54:05 ID:LTGiP0QY0

ま、カルトとしては、そうかよりまだまし。
20名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:59:52 ID:Bj+3gqlm0
>>19
いや、はっきり言って、マシじゃない。
21名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:02:28 ID:UtvfS0bOO
宇宙人信仰のやつ?
大学の先輩がハマってて、教えだかでいつも全身同じ色で統一してた
22名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:09:21 ID:rrbAfmyeO
>>21
それは、ラエリアンだろ。
23名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:17:09 ID:TeQEZYjP0
またnyか
24名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:18:45 ID:UnZ5ku/Y0
>>10

ロンハバートってSF作家いるなと思ってたら
同一人物だったのか!!
トラボルタはその映画が
いつかはブレードランナーみたいなカルトムービーになるとか言ってたな。
カルトムービーというより、カルトのムービーだったんだなw


今年、高槻ジャズストリートにいったら、
サイエントロジーが出店してたよ。
ジャズストリートの掲示板でも一悶着おきてたw
25名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:44:14 ID:XBj1ystn0
サイエントロジーって有名人の信者が多いらしいけど、
アメリカの創価みたいなものなのか?
チック・コリア、アイザック・ヘイズ、Beck、ジュリエット・ルイスが
信者として知られてるらしい。
26名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:46:17 ID:fxoq0YNS0
トラボルタ星人
27名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:49:40 ID:esB5qcpj0

youtubeに頼む
28名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:49:47 ID:ZcBng2zc0
五反田に日本支部あるよね
おれ大昔に勧誘されたことある
マンションに連れ込まれた
29名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 23:01:59 ID:gEG01kbp0
活動内容は何なの?
アメリカの創価なら
与党にもぐりこんで中国韓国に
日本を売るような感じ?
30名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 23:11:35 ID:tpOFHSDd0
家族がアンケートに電話番号書いたら勧誘電話が何十回もかかってきた
英語にビックリして爺ちゃんがその都度ガチャ切りするからさすがに諦めたが
かなり諦めが悪かった。
31DingDong ◆HR.toRainM :2006/07/02(日) 23:13:46 ID:8r5adKhS0
>>27
肝心な後半が削除されてるのです。
http://www.youtube.com/watch?v=JUvv-BM7zg0

もちろん Google video も削除され・・・
http://video.google.com/videoplay?docid=-3748589621013011299
32名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:52:24 ID:UB+XBTis0
>>29
自己啓蒙みたいなやつ。
幸福の科学はコレのパクリだと言われてる。

やるにはとにかく金がかかるので、
自己啓蒙どころか自己破産する人多数。
33名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:55:50 ID:qXTKJQtVO
愛するボル子だけは勧誘しないでくれ
34名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:56:50 ID:iiJa6Re60
>>24
えー、そんな珍しい物が見れたのか…近くだから行けば良かったw>ジャズストリート
35名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 02:10:04 ID:986scFBG0
7500万年前にジヌーという宇宙の悪の帝王がわあなにをするやめろ
36名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 02:34:13 ID:PxJjEW+C0
ブライアン・オールディスの書いたSFの歴史書では婉曲に批判されてたな。
37名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 02:38:04 ID:2lJq8LVB0
SF作家としては三流。才能なし。でも宗教家としては大成功。
人間、どうなるか分からんもんですな。
38名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:30:58 ID:jTPuONIg0
>>1
ロン・ハバードってSF作家だよな
平井和正も1人で狂ってないで自分でこんなカルト立ち上げればよかったのにw
39名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 22:46:34 ID:NM5ZBt/r0
宗教家として大成功してないよ。
最後はFBI(?)に追われて死んでいったらしい。
40名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 22:52:54 ID:3tsxGgf/0
流出と聞いて、飛んできました。
41名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 22:55:29 ID:xnf8L8cf0
>自己啓蒙どころか自己破産する人多数。

ワロス。

たしかに降伏の科学とかなり似た印象。
42名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 23:12:05 ID:L79/jXPl0
自己破産についてはドイツで問題になって大騒ぎがあった
ヨーロッパのいくつかの国ではカルト認定されて
場合によっちゃ入国拒否もあると聞く

トラボルタのは『フェノミナン』だっけ?
サイエントロジーの教義がつまった教団啓蒙映画と言う奴もいる
43名無しさん@恐縮です