【サッカー】ロベカル「ジーコはいいサッカーをするだろう」ブラジル 笑顔なく真剣に調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
ブラジル 笑顔なく真剣に調整
ケルン近郊の合宿地で調整するロナウジーニョ(右から3人目)らブラジルの
選手たち(AP=共同)

 1次リーグ最終戦で日本と顔を合わせるブラジルは20日、ケルン近郊の
合宿地で約1時間半の調整を行った。2連勝で既に1次リーグ突破は決めて
いるが、十分に本領を発揮しているとはいえない。それだけに、大会前の調整
の様子とは異なり、選手たちの表情は真剣そのものだった。

 体操などで約20分間、体をほぐした後、10分間はグラウンドの約半分を使って
ミニゲーム。そして、パレイラ監督が指導する中、3組に分かれての戦術練習を
25分間繰り返し、最後は入念なシュート練習で締めた。笑い声がピッチ上で響く
ことはなかった。

 先発メンバーが分かるようなメニューはなかった。それでも、日本戦を休養する
カフーに代わり右サイドバックでの起用が確実な25歳のシシーニョが軽快に
プレー。さらに、日本戦では指揮官が控え選手を起用することを明言しており、
2戦目まで先発のなかったロビーニョらも意欲的だった。全体練習後、ロナウ
ジーニョは正確なFKを高い確率で決めた。

 パレイラ監督は、不振のロナウドを先発させることも明かしている。この日も
動きは重かったが、本人は「とりあえず早くゴールを決めたい。日本戦では
何とか取りたい」と余裕の表情だった。

 かつてブラジル代表のアイドルだったジーコが率いるチームとの対戦。
ロベルトカルロスは「ジーコはいいサッカーをするだろう。
でもセレソン(ブラジル代表)の責任として、それぞれが
自分の仕事をするだけだ」と淡々と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/06/21/217181.shtml
2名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:40:46 ID:sFUn5R640
そうかなぁ
3名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:40:56 ID:Wkt77nr30
>>1
そりゃあジーコにボール蹴らせれば良いサッカーするだろうな・・・・・・。
4名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:42:01 ID:KLv0BWno0
そして柳沢はいいスルーをするだろう
5 ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/22(木) 02:42:50 ID:bdhNpqfb0
           )))))))|  ⌒   ⌒  |)))))))))
         .. ((((((((| (●)  (●) |(((((((((
         .. ))))))))|ヽ   ・・  ノ|)))))))))))
          (((((((((|  ../ニ\.  |((((((((((
         ..  ))))))| /|_|_|_|_|\. |))))))))
         ...  (((((.ヽ\ __/ /((((((         
             )))))|ヽ___,/|)))))        
|          ,、'"´        /     `、   / ,'|
|         /      `ヽ、    /     l   l. |
|        /          `'      ,  |   l. !
|、       /      ,..、            /'  i   /. |
| \ ,、'´     ,ィ'ヽ_            l    i /   |
|   `'      ,、'゛ 〈;イ;;;;;ヽ、_   Y   _,、:'l    ∨   |
|     ,. '゛   <;;};;ヽ:::: : `´` ゛´`´  :ノ',    /   i|
|` 、_,.、 '´     ノ;l;:::::::`:;:;::::::::::::::::::::;:;:、'゛ ',  /    ' |
|          ノ;;j::::::::::::::;::::::::::::::::::::ィ゛     ',    / .|
         /            ノ_
         | ノ     ヽ    丿 \
      /⌒l |.          /     \
      /  l,丿 ,       っ     .  \
     |  /  ´      /⌒`l        \
    丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
   /  |,   |    /      )\      ヽ
   ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
   (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
6名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:42:53 ID:wp/3iO8f0
守備なんてキーパーいれて3人ゴール前にいればいいじゃん。
壁になればそうそう入んないって。
残りは敵ゴール前を囲め。
7名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:44:24 ID:b+IC5/rJ0
急にそんなこと言われてもいいサッカーできません
8名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:45:01 ID:TfEAJjhKO
もしかしたら、本当に八百あるかも…
9名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:46:01 ID:lC6xyf8T0
いい具合になめられてんな
今川義元のごとく討たれてしまえ
10名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:46:36 ID:eHN2fjTfO
彼らジーコが試合出ると思ってる?
11名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:47:05 ID:fRYSyrHB0
ジーコが10人と川口が一人いれば勝てそうな気がしてきた
12名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:47:25 ID:8bZKsdgj0
奇跡的に勝っても後世までヤオと言われ続けるんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:47:36 ID:mnrWpUvOO
加地さんが覚醒してくれれば勝てるよ
14腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/22(木) 02:47:42 ID:bZPvgZtb0
できればもっと油断してて頂きたいのですが( ´・ω・`)
15名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:47:45 ID:beN24CdP0
ジーコを買いかぶりすぎだろ・・・・ただの無能監督だぞw
16名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:48:49 ID:pftUjHda0
ズィッコ〜!
17名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:48:52 ID:4UeMHaDQ0
ジーコの言っていた奇跡はこの試合のことです!
霊感のアル私には丸見えなんです、試合結果が!
18名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:48:54 ID:y8WO6mvG0
ジーコの名誉のために日本をメチャクチャ言うんだろうな
特にこいつは日本を舐めてるみたいだし

ケーヒルに言われて
コバチに言われて
ブラジル代表全員からボロクソに言われるのか orz
19名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:50:17 ID:0pfhZ1oYO
いいサッカーしても、最初(オージー戦)からやれって事でたたかれる
20名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:50:19 ID:qihUXbVY0
日本を使って真剣に調整、って事だよね(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:50:34 ID:k4AMYsUc0
ジーコは無能監督だけど母国代表の前で恥をかかすのはかわいそうだよな。
22名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:50:37 ID:UTNute+B0
ジーコが良いサッカーをするのは当たり前
ロベカルも遠まわしに言うねぇ…
23名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:50:45 ID:2e9Rb8gn0
すでに本線出場確定のためか
ジーコのいる日本応援する声が多いな。
24名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:50:50 ID:B9z8O42/O
こういうの見ると
ブラジルって意外と日本以上に縦社会なんじゃないのかなと思う。
25名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:51:31 ID:+qfLxMSIO
>10
お前ばかにしてるな?

若いジーコが出てくるぞ
26名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:51:50 ID:bIgHyoK10
まず勝てないとして。
ブラジルの攻撃を3点以下で耐えることと、ブラジルから1点取ること
どちらが可能性ありだろう…?
27名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:52:24 ID:fMoU+sV5O
>>25
ベッケンバウアーのCMかよww
28名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:52:31 ID:Akqrvg4d0
>>26
前者
29名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:52:52 ID:fRYSyrHB0
>>26
どこ相手でもどんな試合内容でも滅多に点を取れないのが日本代表
30名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:53:09 ID:pqbQFfHl0
>>22
できなきゃ選手が糞っていう意味だろうよ
31名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:53:19 ID:WsfMq/6m0
日本の得点が見たい
32名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:53:27 ID:VmuNOqpjO
若いジーコでたら勝てるかな
33名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:53:45 ID:ZenKmcqs0
つうか、ブラジルの選手もう辟易してんじゃねぇの、この類の日本のマスコミからの
取材に。ジーコのこと聞かれて、「もううぜえから帰ってくれよ。」とも言えず、
「はぁ?日本?勝負にならねぇよ。」とも言えず、とりあえず、ジーコを立てるコメント
だけはしなきゃいけない。
それを嬉しがって、有難く頂戴してる日本のマスコミはイカれてる。
34名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:54:04 ID:NqJg+MMC0
日本はデブの調整役か
35名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:55:31 ID:bQYpXrij0
そりゃージーコは名プレーヤーだったもの
いいサッカーする罠
36名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:56:04 ID:rrjtzwLL0
もしかして3トップの内、1人はジーコ?
37名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:56:27 ID:Akqrvg4d0
【W杯】日本0-10の大惨敗 ロナウドは1点も取れず
38名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:57:15 ID:PyB1vAaf0
ジーコはやるよ。
最後の毛一本になろうとも。
39名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:57:31 ID:7dqOFvWU0
>>34
うん 点取るよたぶん
40名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:59:12 ID:tPHmdIjr0
勝ったらチョンがビチクソにいってくるに違いない
41名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:59:20 ID:ZenKmcqs0
でも豚も一戦目に比べたら大分良くなってたしな。日本戦では宮本をブッちぎるくらいには
状態は回復してるだろうさ。w

カカの言うように、左右に動いてボールを受ける動きをして欲しいってとこに行くのは、決勝Tに
入ってからだな。
42名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:59:45 ID:5CW12ylc0
本気出してもいいけどそのかわり
ジーコが恥じかくだけだからね
43名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:00:41 ID:DPqvsL5y0
もうこうなったら川渕がバンバカいくしかない。
44名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:01:33 ID:fpYKvNmz0
ブラジル6−0日本

ロナウジーニョ「日本人は世界で一番サッカーが下手な民族だと思う。悪いことじゃないけど」
ロナウド「ジーコはこんなままごとに4年間も付き合わされたのか。世界中が同情している」
アドリアーノ「日本人にジーコが監督なんて1億年早いよ」
カカ「日本人氏ね」
ロベカル「日本wwwwwプギャwwwwwwwww」

ジーコを擁護するためにこんなこと言うんだろうな
楽しみだ
45名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:02:05 ID:slJU76NO0
>>41
宮本は欠場だが・・・
46名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:02:29 ID:zXmVqoxQ0
ロベカルはジーコが先発で来ると読み切ってるな。さすがだ。
47名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:02:31 ID:COI3GEjy0
テレ朝見たけど、ロベカルも
いまさら10年前のアトランタのことを訊かれても迷惑だろうなぁ。
 日本は、それにしか拠り所がないとはいえ。
48名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:04:21 ID:oW/rfWDTO
>>33がお子様だと言うことは分かった。
バカシャネーノ?
49名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:04:58 ID:Wkt77nr30
>>44
ロベカルはまさにそんな感じだろうなw 黄色人種をバカにしてるから。
50名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:05:04 ID:q6lWxsPi0 BE:140796858-
ブラジル 笑顔なく真剣に調整

小野組 笑顔で談笑しながらだらだら
51名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:06:51 ID:iPkTOpCy0
CM貰ってるし
必死で日本褒めようとしても
ジーコしかなかった
 
 
52名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:08:22 ID:kCg5EuxVO
>>47
もうそんな昔話、今じゃアリンコ程にも思ってないだろうにな。
マスゴミはやたらほじくり返したがる
53名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:11:59 ID:HAB9xmAP0
>>47
結局日本はGL敗退、ブラジルは通過だしな
ああ、そんなこともあったねえ程度の記憶だろうに
銅メダルに終わったことの方が悔しかろう
54名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:12:32 ID:Wkt77nr30
>>52
日本のマスコミのしつこさはサッカーに限らずどの分野においても確実に日本の印象を悪くしてるんだろうな・・・・・。
55名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:14:43 ID:NBE0XGoP0
>>54
隣の国とこれじゃ変わらんよな?
56名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:16:05 ID:ZenKmcqs0
>>48
バカハオマエダロ ┐(´ー`)┌ !! マスカイテネロヨ、ガキハ !!
57名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:17:23 ID:Z4wB1XQz0
ブラジル人ってみんなこういうよな。
ろくに見たこともないくせに。
58名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:17:38 ID:2ZIgMkl10
ロベカルって黄色人種バカにしてんのか。
ところでロナウジーニョもいいコメントしてた。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:19:01 ID:qPxcWhQ8O
野球に例えたら王さんが台湾の監督になって日本代表と戦うみたいなもんだな。確かにブラジルからしたら選手なんかどうでもいいな。
60名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:23:29 ID:AWJtA9SiO
確かにジーコがピッチに立ったらいいプレイするだろ今でも
61名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:24:28 ID:Wkt77nr30
>>60
今のジーコでも10分ぐらいの出場時間限定なら神プレーしそうだよな。
62名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:28:44 ID:IDDQ4iNq0
ジーコがいるから、ブラジルも遠慮せずに調整試合として
臨めるのかもね、日本戦、、、。

ジーコがおれたちのために、最適な調整相手を用意してくれた、
とか書いてるマイナーなブラジルの新聞とかありそう。

これでロベカル調子づいたら大笑いするしか、、、。
63名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:28:44 ID:mbJ/u/pq0
今回のWC、最初から決勝トーナメントに進めるなんて思ってなかった。
ただ、「日本もよくがんばった」って心から言える、そんな試合を望んでたんだ。

それが・・・・
64名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:31:33 ID:YZqfWQfA0
まあでもいい勝負しちゃうんだろうな。
今度の時間は夜だし、相手も気が抜けてるし。
65名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:39:11 ID:ao5RbCKq0
>>62
サイボーグだから大丈夫
66名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:49:44 ID:VKYKsUGM0
>62
対ドイツで 日本の調整相手としての優秀さは証明されてますよ?w
67名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:54:47 ID:+GcMl0I4O
ジーコと愉快な仲間達で試合してたじゃん。マラドーナとw
68名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:13:44 ID:Q8LebU9/0
万が一、ブラジルが本気でやってくれた上で日本が勝った場合でも
きっとワイロが流れてるとか言われるんだろうな〜。
と思いつつ、その万が一が無い事に気付く漏れorz
69名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:29:50 ID:Akqrvg4d0
川口が確変起こしてブラジルを0点に抑える
攻撃はロング狙い続けて奇跡が起これば1点入る

本当に1万回試合すればこんな試合が1つぐらいあるかもな
と思いつつ本当はそれすらないだろうと思ってしまう俺
70名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:34:05 ID:NYG6eAB/0
なんだか、相撲の千秋楽・若貴兄弟対決直前の雰囲気だな、ブラジル代表は。
勝てるとは言わんし言えないが、日本代表も意外と善戦するかもなぁ。
71名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:44:37 ID:9vUs0Vu/0
笑顔無し→悩んでる→八百長しろと言われた→日本勝ち→(^o^)/
72名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:46:14 ID:PzRPbDZF0
なんか勝てる気がしてきた
マジで
73名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:48:26 ID:BVDTMUlD0
ブラジルが?
74名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:48:39 ID:+7R1cqtLO
単に「決勝リーグにむけて」真剣に調整してるんでしょ
75名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:00:16 ID:P6VCnD+X0
ブラジルだって真剣でしょ
オーストラリアが3−1で勝ってるんだから
それ以上得点とるつもりなら
76名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:02:06 ID:QeU8JGaxO
ブラジルのFWが、ジーコとアルシンドならオウンゴールを決めてくれそうだが、
ペレとドゥンガだからまぁ無理だな。
77名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:11:28 ID:8sGLm2pP0
すぽると見たけど笑いながらやってたぞ
78名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:17:59 ID:NenJmL8R0
なんか、ブラジルのこの2戦観ずにマスコミの煽りと先入観だけで書き込んでる人いるね。
ブラジルの攻撃を防ぐのは難しいけど、得点するのは難しくないぞ。
この二戦でゼロ失点てのは奇跡的なほど、ディフェンスの裏突かれてグダグダになってる。
特にクロの決定力が日本以下の悲惨な出来だっただけで。
大体ブラジル戦観りゃわかるけど、ロングなんかより裏狙って普通にゴール決める方がよっぽど楽。

攻撃もマンマーク着かれると巧く機能せず、
特に一戦目はクロに完璧に抑えられて結局ミドルでなんとか決めた。
日本は攻めなきゃどうにもならんからマンマークに着くほどの余裕はないか知らんが、
少なくともここのところのブラジルの出来はあんま良くないし、
一点とることすら無理、的な論調はないだろ。
少なくともW杯出場国中群を抜いて強い、とは全く思えないぞ。
マスコミの煽りを真に受ける奴多すぎ。
自分で試合観て判断しろって。
79イボイ:2006/06/22(木) 05:26:28 ID:1AQ4K/940
ある学校の健康診断の盗撮映像なんだけどこれって大塚愛じゃない??
http://kodomo. mixa.cc/
http://kodomo. u13.biz/
http://kodomo. byethost8.com/

*離れてるとこスペースでつなげてから見てくれ〜
80名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:34:26 ID:6gX9Mk4d0
>>78
冷静だな
81名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:35:00 ID:Akqrvg4d0
>>78
ブラジルの守備は確かに良い方とは思わんが、それ以上に日本の攻撃が駄目すぎ
裏狙っても普通にシュートができない。そもそも裏も狙えそうにない。
できるのって中田ぐらいじゃね?それも味方が追いつかなくて味方キラーパスなんて言われそうだが
82名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:40:33 ID:Wkt77nr30
>>77
ロベカルは基本的に東洋人を馬鹿にしてるフシがあるからね。
日本なんて雑魚だし楽勝って思ってるだろうよ。
83名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:42:23 ID:Mbgdvg3K0
ゴールマウスに柳と高を入れとけ。
84名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:42:32 ID:mHVI7km/O
さっきロナウジーニョがめちゃくちゃ笑ってる映像を見たぞ
85名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:42:58 ID:PQ9MTYg+0
ただなぁ。なんとか1点取っても、その後が大変だ。
日本にリードされたら調整もへったくれも無くガチモード突入するだろ。
キツいよねぇ。
86名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:44:08 ID:ybMQhLVe0
パレイラは試合前に「怪我だけはするな、ハードコンタクトはやめろ」って
指示は出してくれるだろう、恐らく親善試合並みの内容になる
日本はガチガチのクロアチアを相手にしてきた後だから
やりやすいだろうな、ドイツ戦のようなパフォーマンスは期待できるよ

それでも2点差つけるのは無理だろうな・・・ああ
87名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:45:16 ID:Mbgdvg3K0
>>21
監督としての経験がなかったのだから.....
初戦の采配間違わなければ、恥をかくことも無かっただろうな。
88名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:48:24 ID:fL3T9OyCO
ロナウドとロビーニョのRマドリーコンビの2トップ?
ああロビーニョはMFでの出場可能性もあるか
89名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:49:03 ID:zf57RS/n0
オーストラリアかったら
90名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:55:18 ID:eun9UpxH0
ブラジル完勝で10人が喜ぶ中加地に仕事させてもらえなかったロベカルだけヘコむシーンがみたいな
91名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:59:10 ID:H0gflHIT0
>>42
交換条件かよw
92名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:23:33 ID:82rgHZEu0
数年前にビデオで出てたジーコのゴール集見たことあるけど
あわせにくいボールもダイレクトかツータッチでサイドネットに蹴りこんでたな
93名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:24:03 ID:RVV/6jfV0
>>85 >>86
となると0-1、0-2、0-3、1-0、1-1、1-2、1-3か・・・
94名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:31:10 ID:wQwijsfP0
今のロナウドなら俺でも止められる
95名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:32:54 ID:XS18igOg0
去年のコンフェデのときよりもさらにチーム力落ちてるな。
ディフェンスは悪くないけど。
96名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:32:58 ID:yrUaocot0
ロベカルも気の毒に...。
日本のマスコミは世界のスーパースター相手に
「日本はどうですか?日本はどうですか?(日本を誉めてください)」
って事ばかり聞くから、しぶしぶ誉めるしかないだろ。アホどもが。
97名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:33:25 ID:fL3T9OyCO
>>94
それ面白いと思ってるの?
98名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:35:53 ID:fKGHcIBDP
ロベカル出ないんでしょ?
シウウ゛ァじゃないの?
99名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:39:19 ID:Wkt77nr30
>>98
ロベカルの代わりはジウベルトだろうな。ちなみにジウベルトシウバの方じゃないジウベルト。
シウバはエメルソンの代わりで出る。
100名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:42:38 ID:JhBqu/9XO
まあブラジルの選手達はコンフェデの時のイメージも残ってるし、雑魚選手しか居ない日本をW杯に導くなんて流石はジーコ。と思っているだろうな。
101名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:45:25 ID:JhBqu/9XO
>>98
ジウベルトシウバが何でサイドバックやるんだよ、にわかww
102名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:45:47 ID:u3SjSQ2R0
案外開始5分でポッと点取られたりすんだよな。。。あれあれてな感じで
103名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:08:26 ID:VguRzz+BO
2003年だっけ?
ワールドユースで1‐5でぼこられたの。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:15:59 ID:RwcSa0VT0
しかしジーコ軽視するような発言まったく聞かないな
川渕に目を付けられたばっかりにジーコもてーへんだな
105名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:19:03 ID:153MH19g0
ロベカルは日本でプレーしてるし、、基本は親日的だけど
日本知ってるだけについ本音が出ちゃうんだろ
106名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:19:07 ID:Q21ubNoq0
ロベカルと加地さんの激突
これ予言
107名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:23:07 ID:bBQAH4nLO
ロベカル出ないよ
代わりはベルリンのジウベルトでしょ
108名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:23:13 ID:txHGgoRD0
ジーコかわいそ
109名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:28:24 ID:Xujeg5NtO
ジーコはいいサッカーをしたけど、ジーコジャパンはいいサッカーなんてしたことがない。
110名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:30:39 ID:ao5RbCKq0
owata
111名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:33:26 ID:95zOZaH4O
ロベカルじゃなくてごめんなぁ。
112名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:34:31 ID:btNkz67E0
ブラジルは本調子じゃないけど、日本はそれ以下だから問題なし。
113名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:38:56 ID:iVy6hYhZ0
代打ジーコ
114名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:06:05 ID:bNcVbxdy0

ついにジーコが先発入りか。
115名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:08:18 ID:U8RnQ/Zr0
>>1
あのな、ジーコがサッカーする訳じゃねえし。
試合するのは日本人選手w
フォーメーションと選手交代以外は丸投げしてるしな。
ブラジル人は選手に至るまでクルクルパーだな。
116(´・∀・`)ヘー:2006/06/22(木) 09:09:02 ID:ziSnJn3r0
いいぞ。マジでやってくれ。マジで
結果はどうなろうが受け止める
117名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:11:22 ID:dexd9K4q0
うぜーな、地元の英雄だか知らんけど、この糞監督のせいでろくなパフォーマンスできずに終わっちまったよ、ったく。
118名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:31:00 ID:b+poalK2O
ロベカルが言ってるのは、
「ジーコ‘は’」ってことであって、日本とは言ってない。
119名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:48:33 ID:3oT8CxhT0

■ブラジル代表MFエメルソン
「負けなかったのは、日本に点を入れる選手がいなかったからだ。
しかし、ドイツは違う。ちゃんとゴールする選手がいる」

■ブラジル代表MFゼ・ロベルト
「おいおい、私はブラジル人なんだぜ。日本人の視点で見ないでくれ。たとえば
コンフェデ杯で中田英寿はボランチの位置でスタートしたけど、ガンガン上がってきて
守備をしてなかっただろう? 彼はボランチではない。 だが、私は違う。攻撃だけでなく、
守備だってできる。それがブラジルと日本選手のキャパシティーの差だ」

■ブラジル代表パレイラ監督
「日本で一番ボールをキープできるのはジーコ」

■京都のブラジル人FWパウリーニョ(母国では並の選手)
「日本人は怖さもズル賢さもない」
120名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:49:27 ID:3oT8CxhT0

■ジーコ
・課題の得点力不足については、緊張しすぎてシュートが決まらないことなど
「失敗を恐れる日本の文化」が関係していると解説した。
・「(日本代表)FW陣はオレをなめている」

■日本サッカーの父クラーマ氏
「これ(日本代表の決定力不足)は病気としかいいようがない」

■日本サッカー協会キャプテン川淵三郎
・「選手たちにはもっとシュートを撃てと言い続けているが、自信がないようだ」
・「日本にもカカがいたら」

■エッセイストでサッカー通パンツェッタ・ジローラモ氏
日本へのアドバイスは?の問いに「(点を)入れろ、入れろ」

■イラン代表ブランコ・イバンコビッチ監督
「(高原と鈴木の)攻撃はどうしようもない(ほど酷い)」

■伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト
・「攻撃の4人はシュートしようとしない。日本選手はゴール前20メートルで姿を消す」

■伊紙コリエレ・デロ・スポルト
・「かわいそうなジーコ」
・「中村(俊輔選手)以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。」
・「母国ではペレに一番近かった人間にとって、この運命はひどい」

■ドイツ協会育成スタッフ
(日本代表の練習を見て)「中学生のサッカークラブがやるトレーニングだ」
121名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:51:00 ID:0g0sKWFj0
ブラジル人だって、他の外人だってジーコの監督としての能力を知らないんだろ
122名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:51:52 ID:3oT8CxhT0

■元日本代表FW三浦和良
・「リードされると難しい。日本には守りきるという文化がないからね」
・「ジーコをGKにするんだ。ロナウドもロナウジーニョも、ジーコに向けて
シュートは打てないよ」

■ベルリン市民
(ドイツWC日本出場決定の報に)
「サッカーで日本なんか思い起こさないからビックリしたわ」

■ドイツクリンスマン監督
「日本とドイツとはレベルが違う」

■ピーター・シュマイケル
「クロスの精度を見れば分かるが、稲本はプレミアレベルの選手ではない」

■ドイツサッカー専門誌キッカー
「中村をはじめ、MFはそろって攻撃力不足。ボールは持っていても、実際に生かせない」

■元カメルーン代表FWエムボマ
「日本人DFなんていてもいなくても同じ」

■アメリカ代表MFドノバン
「三都主はすごくうまい。日本のビデオを見たが、彼に注意しなければいけない」

■アディダスCM出演のイタリア人
「日本人はサッカーが下手なんだよ。コンピューターゲームばかりやっているから」
「ジャンプもできないのは日本人だけ」
「ボコボコにしてやろうぜw」

■田中食品
(セルティックふりかけ8袋入を発売)日本のファンタジスタ中村俊輔選手が率いる
「セルティックフットボールクラブ」とタイアップ。全20種類の小袋デザインを採用し
商品価値を高めました。中身にはふりかけで人気のたまご味を採用し、食べて美味しい、
手にして楽しいふりかけです。」
123名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:55:32 ID:sX5SZcQ9O
どうせ負けるなら5‐0ぐらいで負けてほしいな。
124名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:57:17 ID:rbvq98k/0
ワールドカップのセレソンだから『相手を舐める』という事は
絶対しないようにしているだろう。しかし心の奥底で彼らは
無意識の内に舐める、というか油断はしているだろう。
結局はそういう油断が無自覚に試合のパフォーマンスに
現れてくるのではないだろうか?
『舐めちゃダメだと判っているのに・・・。く、くやしいっ・・・。』と
いう心境ではないのだろうか。
125名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:58:17 ID:5dGOQ9NK0
TVで見たけどみんなすごい笑顔だたぞ
126名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:01:38 ID:qWD/1VfI0
一番イヤなのは0-0、もしくは1-0くらいで奇跡的に勝って
日本のマスコミが「日本、決勝Tは逃すも大健闘!」みたいな論調になること
127名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:04:46 ID:rbvq98k/0
>>126
いや、ブラジルに勝ったら今までの2試合はチャラにしてもいいと思うw
ただし引き分け以下は氏ねですが。
128名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:07:46 ID:X5gC9unk0
>>125
思いっきり笑顔だよなw
まあでも、消化試合って言ってしまうと視聴率に影響するから。。。
129 :2006/06/22(木) 10:08:52 ID:iod78Ty90
ブラジル代表でも真剣に練習してるのに日本はいつもヘラヘラ
勝てるわけねえわな。
130名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:11:06 ID:k4AMYsUc0
とくだねでカフーやロビーニョのコメント映像が流れてたけど
今回も日本人のオタ女がセレソンに密着してんのね('A`)

↓こんなやつ
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/ojaru/charactor/chara/images/img_usui.gif
131名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:14:49 ID:153MH19g0
まぁおれが監督なら、レギュラーと同数の控えがいるから、総取っ替えしちゃうけどな
第三GKとかそうじゃないといつ出られんのか、って感じだしw
132名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:23:26 ID:kju+RFGcO
ジーコサッカーは実際やるサッカーもジーコサッカーか。
133名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:25:38 ID:ZC8uTyTm0
やっぱりコンフェデの件、根に持ってるんだ、、(泣
134名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:27:53 ID:rbvq98k/0
>>130
藤原清美サンの事だと思うがオタって言うなw
セレソンジャーナリストの第一人者だぞ。
声はアレだが・・・・w
135名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:33:44 ID:oGc1o72/0
ジーコがいいサッカーしてもなぁw
136名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:34:37 ID:GvnimpTD0
シシーニョのベルナンブカーノが見れるのはちょっと嬉しい
137名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:34:50 ID:qWD/1VfI0
次の監督はジャイルジーニョ。
ジャイルジーニョジャパン。
アナウンサー泣かせ。
138名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:37:01 ID:Y14W8gnP0
>>130
夫と子供日本に残して、仕事してるんだぞ。ただのオタ女じゃなくて、
気概はある人だろ。

前回W杯の密着のときに、ロベカルがこの人の喋り方真似していて、
周囲から結婚しろ、とはやされていた。
139名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:37:16 ID:UmB75c2o0
ロベカル笑いこらえるの必死だったんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:43:20 ID:k4AMYsUc0
>>134
そーなの?
2002年のときブラジルについて素人みたいなコメントしか
してなかったから、ただのオタ女に認定してたんだけどw

>>138
夫云々は2002年のときに紹介されて知ってる。
その行動力と仕事内容のギャップがなおさらオタ女を感じさせたんだけどな。
今回はカフーが声を真似してたよ。
141名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:45:40 ID:VDemXLV70
カフーも声高いよね
142名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:46:06 ID:HpFyoPlYO
関係ないけど、ポルトガルの監督が、アメリカの俳優ジーンハックマンに見える!?
143名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:47:53 ID:Z+2EbkrB0
加茂さんがオマーン監督とかやってたら
日本人選手もこういうコメントするかなw
144名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:50:31 ID:TneNIeEo0
まさかとは思うがSM調教師の事を言っているんでは有るまいな…?
145名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:08:07 ID:+lzDxs3L0
日本にはロベカジがいる!!!
146名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:19:09 ID:sNWFSIm2O
これが現実。
世界は日本代表なんか見てない。
世界はジーコしか見てない。
147名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:21:24 ID:/9FN5RjQ0
ブラジル・パレイラ監督「勝たなくてもいい」 (スポーツ報知)
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story.html?q=20060622hochi110&cat=60

八百長キタ
148名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:23:52 ID:EQHLqO+N0
サッカーするのはジーコじゃなくて選手なんだよ。
ジーコがプレーすればいいサッカーするよ。
149名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:26:16 ID:Ip8NSlj6O
ロナウジーニョ「急にジーコがピッチに立ったので」
150名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:26:36 ID:bfIp3Al50
ブラジルの選手は、ゴールを決めたらジーコに抱きついて喜びたいんだろうなぁ。
151名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:29:39 ID:s7RDa5OR0
野球で言えば、アフリカのチームを率いる長嶋茂雄みたいな感じ?
152名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:34:42 ID:P66FW37kO
加茂さんが監督だったら例のアレで日本優勝だったのに・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:36:04 ID:Ip8NSlj6O
ユニフォーム交換でブラジル選手がジーコの元に走ったら面白いのに
…と思ったが、そりゃあまりにも日本の代表に失礼か…
154名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:36:20 ID:TneNIeEo0
>>151
そんな感じじゃの
155名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:36:33 ID:qWD/1VfI0
>>151
そんなもんだろうな。
156名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:36:40 ID:SIT4rOnwO
実際フリーキックは茸より今のジーコの方がうまいんじゃないのか?
157名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:36:53 ID:d9hWA4jo0
リップサービスはいいからきちんと加地さんと対峙しろ。
158名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:37:41 ID:d9hWA4jo0
>>156
鹿島では小笠原よりセレーゾの方が上手かったそうな。
159名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:38:38 ID:/3gV45Lz0
>151
違うのは、カネになる雑魚だって事だけだろうね
160名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:41:04 ID:771i9pN00
クロアチア戦後の川渕発言も、
雑誌にあったジーコのクロアチア戦前の発言も、
「クロアチア相手には引き分けでいい」という発想。

ブラジルと密約結んでいるんじゃね?
電通も体面があるから金出したりして。
161名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:41:10 ID:TneNIeEo0
>>153
ブラジルが勝っちゃったらサインすら遠慮すると思うよ

>>156
パスはマジで現代表一上手いと最終予選のときに選手の誰かが言っていた
162名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:46:23 ID:LO+79iFgO
>>1
ブラ汁必死だなw


゙天才゙小野率いる黄金世代の余裕を見習えよw
163名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:46:49 ID:d9hWA4jo0
スパサカのバナナでブッフバルトは革靴で簡単に決めてたな。
クライフvsストイチコフのFK対決もクライフ完勝ってやつがあるし。
昔の人の方がキックは上手いんかな?
164名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:47:44 ID:esjJVgqG0
笑い声がピッチ上で響くことはなかった。
笑い声がピッチ上で響くことはなかった。
笑い声がピッチ上で響くことはなかった。
笑い声がピッチ上で響くことはなかった。
笑い声がピッチ上で響くことはなかった。


はあ、ぁ。








仲良し軍団氏ね。
165名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:49:06 ID:U8RnQ/Zr0
つうかロベカル自体あまり笑わないし。
鉄仮面。
プライベートの卓球ではお茶目だったが。
ピッチ上で笑ってるのを見た事が無いな。
166名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:49:09 ID:AYLtzG5U0
ブラジルはスロースターターとか、予選の戦い方だとかいわれるけど、
少なくともこの2戦は手抜いてるやなくて今の調整レベルがこの程度ってことでしょ。
感覚サッカーだから、そのうち感覚は少しは戻るとおもうけど。
クロアチアにチャンスを作られながら凌ぎきって1−0で勝つ、それが今のブラジル。
日本といい、クロアチアといい得点力のないチームばかりで助かってるやろ。
笑顔がないのも当たり前やわ。
167名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:50:19 ID:VK48XHlj0
>>165
まぁその分チームメイトがよく笑ってる(ように見える)けどな。
168名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:01:36 ID:s7RDa5OR0
右膝はもうガタガタなのに、パスの精度と質は今の日本代表以上。
169名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:09:45 ID:153MH19g0
久保がダメ←第一の誤算
田中の離脱←第二の誤算
第一戦のロベカジ、故障不出場←第三の誤算
(田中の代役)坪井のけいれん交代←第四の誤算
(坪井の代役)モニーワのコンデソン不良←第五の誤算
(ロベカジの代役)駒野のマンツーマンであっさり振り切られる守備←第六の誤算
170名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:48:46 ID:wwQZBw4K0
ロナウドの代わりにロビーニョが出て、カフーの代わりにシシーニョが出ると
逆に強くなる可能性大。。
171名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:55:23 ID:yU6TCR5AO
日本って今回誰もユニフォーム交換してないよね?
172名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:04:38 ID:SToRtuxk0
しかしカフーは人間として大きいよ。
173名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:05:55 ID:8AHGA0jI0
ブラジルって連勝記録かかってなかったっけ
174名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:07:28 ID:g0Uc/JPH0
とりあえずロビーニョは出さないでくれ・・・
チンチンにされる。
175名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:09:35 ID:3/v5zWhl0
>>171
オーストラリア戦とクロアチア戦で、何人か交換してた。
裏返しにした相手のユニフォーム着てロッカーに帰っていたよ。

176名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:10:31 ID:TcwLLrzhO
確かにジーコはいいサッカーをするだろう。ジーコはね
177名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:17:29 ID:ewaWh5sN0
そうだ、ジーコをキーパーで起用すれば!
178名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:52:26 ID:eLNZ6UCG0
夕刊によると、

中田英が右太もも負傷

だそうです。

どうすんの????
179名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:53:19 ID:et2mN3cB0
180名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:57:46 ID:5e1HrIvF0
181名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:58:44 ID:MCrTV85u0
ジーコのことを知らないのか、それとも同郷の哀れみか。
182名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:12:11 ID:bo9NfGBh0
なんでブラジルはジーコを監督にしないんだ?
183名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:15:50 ID:QKrrbKJU0
>>182
98年に喧嘩別れしてるから。あれがなければもうやってたはず。
184名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:16:35 ID:Z+2EbkrB0
ジーコって大臣やってなかった?勘違いか? 
185名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:18:06 ID:q6y4NQN80
本当にロベカルってジーコオタだよね。
日本に嫉妬したり、ジーコに本が成績不振なこと
聞かれて不機嫌になったり
186名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:21:26 ID:T1yOLox50
ロベカルやイケメンは空気読まずに
全開で向かってくるんだろうな
187名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:23:38 ID:Z+2EbkrB0
ド イ ツ 経 由 南 ア フ リ カ 逝 き 
188名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:24:04 ID:YTRD1UAaO
確かにジーコはいいサッカーをするだろう
189名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:27:12 ID:K/vIlxGM0 BE:369873375-
球蹴りするのはジーコじゃないからなぁ....
190名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:29:20 ID:/1cGOCcP0
ワールドカップに相応しい試合だったらいいよ、負けても。
191名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:36:15 ID:hOwObAt20
ジーコのせいでブラジルが本気になってんの?
192名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:37:55 ID:5SdohUH+0
ブラジルはアルゼンチンとかスペインみたいな勢いがないのが気になるな
案外貧乏くじ引きそうなチームになりそうな気はする

本気でやり合わないとブラジルもやばいだろう
193名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:49:27 ID:CZ91TqAJ0
>>151

王ならまだしも、長嶋ならアフリカ人じゃなくて長嶋が悪いと思ってしまう俺ガイル。
194名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:50:35 ID:bo9NfGBh0
>>183
wikiにはなかったそのこと。

>ちなみに2006年開催のFIFAワールドカップでは選手に指示を与えることのできるテクニカルエリアに通訳の同伴が禁止となった。
これによりジーコの日本語を聞ける機会は増えることが予想される。

聞いた?
195名無しさん@恐縮です :2006/06/22(木) 15:59:31 ID:+z7xHED40
ブラジルが本気にならなくても日本には楽勝でしょ
日本がブラジルに勝てるかもしれないって煽るマスコミには呆れるわな
196名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:04:19 ID:6KWl4s1mO
ロベカルだけは流石に気合入れないとね。対面が加地さんだけに。
197名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:08:06 ID:8Jh4tVIWO
本当に強いチームってのは試合前の調整で楽勝ムードでヘラヘラ言いながら
相手チームを見下したりしないんだな。どっかの白と赤のチェックの国とは違う。
198名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:09:29 ID:Ym5y/QW90
ブラジル人はいい加減な事ばっかり言うな
199名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:24:50 ID:7qFH/8Zi0
たぶん、ロベカルはジーコに抱かれたいんだろうな。
200名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:59:23 ID:TJ/UwuCw0
久保なら利き足だしあのロベカジのクロスを難なく入れたろうになぁ。。。
201名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:27:55 ID:WyK3iuzz0
自慰子が日本代表選手だと思ってるだろ
202名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:57:49 ID:u3yj8mcW0
ロベカルじゃなくてごめんな
203名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:03:02 ID:k4AMYsUc0
>>197
そういういのって暗黙のマナーだよな
試合後の豪州のコメントもみっともなかった。
204名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:43:13 ID:4phN5EWm0

ジーコ一家、20億円報酬…副業で「5億円懐に」 〜「身内」でガッチリ固め 〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150870944/

 
205名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:54:44 ID:aRFavBZD0
http://www.youtube.com/watch?v=LCsHJgpc3wM&search=brazil%20japan%202006

試合前のジッコタンとブラジル選手たちが談笑してる動画だお
206名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:39:26 ID:SXMsW1+h0 BE:414315465-#




                                                   ・

                                         
207名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:40:47 ID:5A6mjiGV0
>>1
ちっとも良いサッカーじゃねえよw
7失点もして何が良いサッカーだ。
身贔屓も良い加減にしやがれ。
208名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:49:01 ID:tskMcFIz0 BE:55242522-#
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ_____| _________
   /  / _(__)∩
   |  |/ ( ・∀・ )ノ
   .\ヽ、∠___ノ\\
     .\\::::::::::::::::: \\
209名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:11:27 ID:T6HQFo2g0
ロベカル
大ハズレ
210名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:43:38 ID:ufQePGrk0
ジーコってガッツ石松みたいな存在か
馬鹿だけど英雄みたいな 
211名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 04:21:14 ID:paisCeODO
>>202ってなんだったっけ?度忘れ
212名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 04:26:04 ID:unZuQW0gO
>>210
ガッツは馬鹿じゃないぞテレビでのアレはキャラ作りでやってるだけ
213名無しさん@恐縮です
>>笑い声がピッチ上で響くことはなかった。
強豪国ブラジル(しかも陽気なブラジル人)ですら黙々と練習してるってのに。。弱小日本のお山の大将は笑って練習とは良い身分だな。。
マジで小野派閥市んでくれww