【W杯】電通が軟調、一部メディアがテレビ局の都合で試合時間が決定されたと報道★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
電通が軟調、一部メディアがテレビ局の都合で試合時間が決定されたと報道

【テクノバーン】(6/19 12:43)電通 (4324) が一時、前日比6000円安(1.83%)の32万1000円まで下落して、反落している。

前日18日に行われたサッカーワールドカップの日本―クロワアチア戦が0−0の引き分けとなり、1次リーグ敗退の危機が
鮮明化してきたことを受けて、最大手広告代理店としてビジネスチャンスの損失の可能性が高まってきたことが懸念要因と
なっている。

これとは別にインターネット上ではジーコ監督が放送局側の都合で試合時間が昼間の暑い時間帯に決められたと発言した
といったうわさがインターネット上で広がっていることも放送権の取得を行った同社の株価に少なからず影響を与えているようだ。

このうわさの元は今のところ確認されていないが、ライブドアニュースは18日、他の報道機関から配信された記事ではなく
ライブドア自身が取材した記事のなかで「(ジーコ監督は)『残念ながら、テレビ局の都合もあり、この時間にやらざる得な
かった。この暑さの中では日本のスタイルが出せなかった』と、不満を漏らしていた」と報道していた。

電通消費者研究センターが事前に行った予測調査ではワールドカップの経済効果は波及効果を合わせると4759億円、
日本が決勝リーグに進出した場合には更に330億円の支出押し上げ効果があると見込んでいた。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200606191243

前スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150734191/
2名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:18:17 ID:tTcYdWrk0
2なら難聴になる
3名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:18:48 ID:lsjKWZO90
3なら便通
4名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:19:30 ID:aDcggnMa0
4なら電通倒産
5名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:20:57 ID:xU99uqzV0
テレビ中継に左右されるW杯
http://newsclip.blog.shinobi.jp/Entry/20/
6名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:21:12 ID:52Ga6/nI0 BE:67403873-
5なら精通
7名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:21:26 ID:ArB8zbjS0
電通滅びろ
8名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:21:36 ID:9Iqwz2a70
【W杯】一番悔しいのは柳沢なんだ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150773683/


金儲けのために過酷な試合時間にしたテレ朝 
そしておかしなミスをしたヤナギをかばうマスコミ 日刊スポーツ=朝日新聞系列=テレ朝


なんなの?????この国のマスコミは??????
9名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:22:04 ID:sclSMjk+0
電通サマワから撤収


電通、だいっ嫌い
10名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:22:16 ID:cqyYoZfg0
一部メディア=2ch?
11名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:22:19 ID:rUT/4OX20
テレビが高視聴率だとCM高く売れるから?

今は録画でみる時代でしょ。
CMもカット、ハーフタイムもカット。試合は1.3倍速で見る。
12諸悪の根源:2006/06/20(火) 14:22:46 ID:YWRZSyyl0
また電通か

映画「日本沈没」
製作 電通、TBS…
主演 草なぎ
主題歌 朝鮮人
13名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:23:24 ID:IG2nKJRX0
1000 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/06/20(火) 13:39:10 ID:SxXbxCYR0
1000なら日本GL突破
14名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:23:25 ID:WkSbb8Lo0
うわさ??


テレビで発言してなかったか?
15名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:23:34 ID:3UVmRgdN0
深夜にもうろうとしながらTVでサッカー見るのも辛いぞ
16名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:23:38 ID:MJpK1iEy0
テレビでジーコが言ってたじゃん
テクノバーンの情報網はいい加減だな
電通以上に信用ならない
17名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:23:44 ID:9Iqwz2a70
【W杯】一番悔しいのは柳沢なんだ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150773683/


金儲けのために過酷な試合時間にしたテレ朝 
そしておかしなミスをしたヤナギをかばうマスコミ 日刊スポーツ=朝日新聞系列=テレ朝


なんなの?????この国のマスコミは??????
18名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:24:04 ID:26x1/CWL0
電通 つぶれろ

風説の流布
19名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:24:10 ID:3P/ASerG0
軟調って何?一発で変換できたけどよく使われる言葉なの?
20名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:24:19 ID:41ppU+C30
■韓国の伝説的なWC敗退(笑)

1954:スイス
○ 5−1 ジャパン
△ 2−2 ジャパン
● 0−9 ハンガリー
● 0−7 トルコ
                           チョン弱すぎwwwwww
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ      ツ
21名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:24:42 ID:/yIRUZB10

日本代表の試合開始時間はTV中継の都合で当初の予定時間から変更になっています。
ここでマッチナンバーの順と比べればわかりやすい。
ttp://www.euronavi.net/wm2006/s.htm

日本 vs クロアチア 試合後-2 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
ttp://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
22名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:24:51 ID:rQeknuzu0
>>19
株式用語
23名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:25:45 ID:Cvd86Vo30
日本時間22時からの試合を2試合連続で行った国は日本以外にどこがあるのかを調べてみたら
セルビア・モンテネグロ、トーゴ、日本の3ヶ国
セルモン→2敗
トーゴ→2負
日本→1分1負
3チーム合わせて勝ち点1しか取れてきないという驚きの結果が出てきた

24名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:26:06 ID:RFj7BtxO0
(σ´∀`)σゲッツ!!
25名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:26:45 ID:GImD2dGQ0
まあ、自業自得ですね 電2は
26名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:27:17 ID:6fymZGHk0

噂やガセ、憶測はもう要らない。本当の事だけ教えてくれ・・・・マセンカ


  草なぎ はマジ朝鮮人なの?
27名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:27:27 ID:5T8n0Ykr0
28名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:27:37 ID:IG2nKJRX0
29名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:28:46 ID:F+cXP5Yj0
サムライブルーって
流行語大賞みたいな感じにしたかったのかね
30名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:28:57 ID:3P/ASerG0
>>22
よく分からないけどリークみたいなもの?
31名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:29:16 ID:EKmbhuWP0



だからジーコが生中継で批判してただろうが!!!!



32名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:29:17 ID:jCQnXOzD0
【軟調】
相場が少し下降基調を続けていること。
相場全般および個別銘柄の両方で言われる表現で、買い物が乏しく、相場がやや安い状態を
ある程度以上に続けている時に使われます。
33名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:29:25 ID:fCam7dw90
>>10

海外では大きく報じられてる。

【W杯】「テレビのために、再びこの炎天下でプレーしなければいけなかったのは罪だ」 ジーコ監督が不満…ロイター★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150709716/
ジーコ「これは犯罪だ」とBBCが報じる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150727568/
34名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:29:56 ID:rQeknuzu0
>>30
>>32が詳しい
35名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:30:03 ID:aCU+1uq50
チョロ電また 裏で チョロチョロ画策
36名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:30:26 ID:TkUhpA6I0
リンクについて

当社サイトへのリンクは、原則お断りいたします。特に以下のリンクは固くお断りいたします。

● 当社の事業・サービス等を誹謗中傷、信用を毀損するおそれがあるサイトからのリンク
● 公序良俗に反する内容を含んだサイトからのリンク
● 違法なコンテンツを掲載したり、違法な活動に関与した、または関与した可能性のあるサイトからのリンク
● 営業活動もしくは営利を目的とするリンク、またはそれらの準備を目的とするリンク
● フレームやその他の方法で、当社のコンテンツであることが不明となるリンク
● サイトの管理・運営者が不明、またはハンドルネーム等により運営されているサイト、あるいは代理運営されているサイトなどからのリンク

http://www.dentsu.co.jp/terms/index.html
37名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:30:56 ID:HQu/d22B0
1998年・アメリカワールドカップのピッチに立った
僕から言わせてもらえればドイツの夏なんか
冷暗所みたいなものだ。
38名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:31:00 ID:k8hvzI010
テロ朝が戦犯!
39名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:31:41 ID:QaJxqbc+0
1994年・アメリカワールドカップのピッチに立った
僕から言わせてもらえればドイツの夏なんか
冷暗所みたいなものだ。
40名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:31:43 ID:/yIRUZB10

日本代表の試合開始時間はTV中継の都合で当初の予定時間から変更になっています。
ここでマッチナンバーの順と比べればわかりやすい。

http://www.euronavi.net/wm2006/s.htm

日本 vs クロアチア 試合後-2 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言

http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI


41名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:31:47 ID:cqyYoZfg0
>>28
うはwwwwwwww
ジーコもろ言ってるな。

マジに電通死ね。
42名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:32:08 ID:fbAWOGwO0
テロ朝の試合後のインタビューで言ってたじゃん、
インタビュアーは外国人だったけど。
日本のマスコミが意図的にニュースで取り上げない、
ジーコの発言ってかなりありそう。
43名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:32:38 ID:+d/0tXf20
獅子身中の日本TV局、長嶋ジャパンの悪夢再び
視聴率優先が招いた酷暑の試合開始時間

猛暑にやられ、アテネ五輪では長嶋ジャパン(右)が銅メダル。ジーコジャパン(左)は予選敗退のピンチ

 崖っぷちに立たされたサッカーW杯日本代表に、他人事ではない球界関係者も多いだろう。
ラスト10分間のスタミナ切れ。その原因として、テレビ局の都合による、暑さがピークの時間のキッキオフ説が、
一部でささやかれているからだ。アテネ五輪の長嶋ジャパンの悪夢を思い起こさせる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062014.html
4437:2006/06/20(火) 14:33:44 ID:HQu/d22B0
>>39
素で間違った。orz
94年だった。あの大会の日差しも酷かった。
特に決勝はヘロヘロになっていくのが良く判った。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:34:06 ID:sDS31zTR0
>>11
????
視聴率はいいわけだが・・・
それは捏造だとでも言うのか?

まー録画してるヤツもいるだろうが、大半は生で見てる。
CMは高く売れるよ。
46名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:34:28 ID:5aNbXSdD0
うわさ扱いとはひどい。本人がはっきりと言ってたじゃないか。
氏ね、電通。そして電通にぶら下ってる糞も氏ね。
47名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:34:49 ID:YzyTh2Cw0
で、次の大会は4年後の2010年だけど、どこでやるの?
48名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:35:20 ID:9Iqwz2a70
【W杯】一番悔しいのは柳沢なんだ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150773683/


金儲けのために過酷な試合時間にしたテレ朝 
そしておかしなミスをしたヤナギをかばうマスコミ 日刊スポーツ=朝日新聞系列=テレ朝


なんなの?????この国のマスコミは??????
49名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:35:42 ID:d4/vtKvo0
昨日すぽるとでもジーコ発言海外の新聞に載ってるとこ出てたな
50名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:36:07 ID:aCU+1uq50
チョロ電また 裏で チョロチョロ画策
朝鮮画策の次は W杯画策か

お次は何を チンポコチョロ電
51名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:37:14 ID:3P/ASerG0
>>32>>34
ありがとう、そういえばNBで青木さんがよくその言葉使っているな忘れてた
52名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:37:30 ID:QaJxqbc+0
>>44
あの時の決勝は足つる奴とか沢山出てたな
53名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:37:32 ID:q9GFO0Fo0
日本を駄目にしているのは・・・
層化
電通
あとなにがある?
54名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:37:36 ID:ddHBi8Qe0
>>40
これわかりやすいね。A1から順番に時間割されてるのに
日本戦の日にいきなり乱れてるw
55名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:38:45 ID:RZowuq/w0
フジは今回、放映権買ってないの?
なら報道できるね
56名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:38:55 ID:iMXgH0mt0
>>53
在日
57名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:39:28 ID:rQeknuzu0
>>53
総連、民団
58名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:39:54 ID:ddHBi8Qe0
>>56
層かも電通も在日
59名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:41:26 ID:lrz953lD0









選手起用とか、電ツーが絡んでるの? へなぎって材日?
選手起用とか、電ツーが絡んでるの? へなぎって材日?
選手起用とか、電ツーが絡んでるの? へなぎって材日?
選手起用とか、電ツーが絡んでるの? へなぎって材日?
選手起用とか、電ツーが絡んでるの? へなぎって材日?









60名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:41:28 ID:YgzOlhI30
>>55
日本代表じゃないが↓
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-182.html

の中継権はある。
61名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:42:23 ID:LOLrdSGv0
うわさ扱いになってるのも
電通のしわざ?

ジーコがそう言ってんのリアルタイムでハッキリ聞いたし
>>28もあるし

電通の情報操作キモスwww
62名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:43:06 ID:kSdvcggZ0
「犯罪」という言葉までを使って、組織委員会・テレビ関係者を批判
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/world_cup_2006/teams/japan/5044540.stm

BBCは、Japan boss angry at match timingsというタイトルの下、

Japan coach Zico criticised World Cup organisers after his side played
their second consecutive match, against Croatia, in hot weather.

と報じている。
それによると、ジーコ監督は "It's a crime that we had to play in this heat again,"と、
「犯罪」という言葉までを使って、組織委員会・テレビ関係者を批判している。
ビジネスだから仕方がない、と言いつつではあるが。

日本戦の時間変更は、昨年12月下旬に決まった。
豪州戦は現地時間午後9時キックオフの予定が午後3時に、
クロアチア戦は午後6時の予定が、これもまた午後3時に。

いずれも、「テレビ放送のため、当初の予定から各国の時差などを考慮した」結果である。
そのため、予選リーグでは、日本など数カ国だけが、あの酷暑の時間帯に
2試合も行うハメになったそうだ。
63名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:43:11 ID:RZowuq/w0
>>60
ありがとう。
まあ、代表が予選落ちになったら、テレ朝のせいにして電通は知らん顔でしょう。
64名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:43:16 ID:mJurfL7eO
てか普通に今日の朝日新聞に書いてある↓
豪州戦とクロアチア戦は、昨年12月の組み合
わせ抽選後に、日本のテレビ局の要望もあり
開始時間が変更された。
ジーコ監督は「サッカーはビジネスになって
おり、選手が犠牲を払っている」と指摘した。
65名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:43:38 ID:uAuqq5yD0
なんつーか、このスレは伸びない
66名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:45:00 ID:3buZtCC30
やってる事が村上と変わらんな
67名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:45:14 ID:xqNFbU2U0
TBSは電通も開局に絡んでるから出しにくいだろうな
68名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:45:25 ID:1vxWellr0
視聴率のために昼間に試合wwwwwwww

糞日本サッカー健在wwwww
年末にはサッカーなんて忘れられてるな。
69名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:45:34 ID:Yuk8jr5t0
豪、クロアチア戦の開始時刻を変更
ttp://germany2006.nikkansports.com/japan/jp051210-0068.html
70名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:46:32 ID:xqNFbU2U0
日本戦は基本的に日本と対戦国ぐらいしか興味ないが
ブラ汁は違うからなw
工作しようがない
71名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:47:15 ID:LQXcl9SN0
この発言も含めてクロアチア戦後のインタビューは興味深かったんだけどね。
見事にテレ朝は打ち切ったな。
72名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:47:42 ID:xqNFbU2U0
>>65
2なわけだが
73名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:47:47 ID:LZgPuFTg0
別に昼間でも夜でもいいだろ
ただこんなに暑くなるとは予想できなかっただけでしょ
実際、大会直前まで6月だというのにすごく寒くて急激に暑くなったらしいし
そこまで予測できるかよ

こんなことで絡むやつは絡みたいから絡んでるだけだろ
74名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:48:12 ID:1vxWellr0
今年の忘れられないスポーツイベント

1位 WBC世界一
2位 荒川金

8位 カー娘旋風
9位 日本サッカー予選敗退wwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:48:48 ID:xqNFbU2U0
>>73
問題が違うよ
シード国でも1試合は必ず昼間の試合がある
日本だけが2試合になった事が問題
76名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:49:36 ID:dcpLg0VC0
>>73
でも時期的に暑くなるのは予想できる訳だしね。
つか、負ければいろいろと出てくるよ。
77名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:49:41 ID:ZWyu8CPb0
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006061305.html
1次リーグ3試合中、2試合が午後3時スタートは日本だけ

日本だけなのが問題
78名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:50:11 ID:oulpgJ3k0




当日のスポンサーって「日本生命」「ホンダ」らしいんだけど、へなぎとの関係は何かあるの?
当日のスポンサーって「日本生命」「ホンダ」らしいんだけど、へなぎとの関係は何かあるの?
当日のスポンサーって「日本生命」「ホンダ」らしいんだけど、へなぎとの関係は何かあるの?
当日のスポンサーって「日本生命」「ホンダ」らしいんだけど、へなぎとの関係は何かあるの?
当日のスポンサーって「日本生命」「ホンダ」らしいんだけど、へなぎとの関係は何かあるの?
当日のスポンサーって「日本生命」「ホンダ」らしいんだけど、へなぎとの関係は何かあるの?
当日のスポンサーって「日本生命」「ホンダ」らしいんだけど、へなぎとの関係は何かあるの?
当日のスポンサーって「日本生命」「ホンダ」らしいんだけど、へなぎとの関係は何かあるの?




79名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:51:21 ID:YE7dngla0
電通市ね
80名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:51:56 ID:dcpLg0VC0
選手が快適にプレーできる条件よりスポンサーの意向が優先なんだから
弱い日本を責めるのは可哀想だね。
そんな世界にしちゃった、幹部が問題なんでしょ。
81名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:51:59 ID:j2I5NypQ0
電通解体
82名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:52:12 ID:iMXgH0mt0
>>63
日本が予選落ちして韓国が決勝T行くようになってしまったら
4年前の如くマンセーしそうな悪寒
特に今は韓流煽ってるから4年前よりもタチ悪いかも
83名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:52:24 ID:1vxWellr0
これは大問題だよ〜
金権主義極まれり!!!!!!!!!!
84名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:53:02 ID:gfjQ7mGN0
電通はクズ
85名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:53:39 ID:AoAb3P7iO
TBSは韓国の結果が日本より良好になるように間接的に妨害
86名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:53:41 ID:xqNFbU2U0
>>82
もうやってるよ
OZ戦後のワイスクで黒田福美がヒディンク&OZマンセーの嵐w
87名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:53:59 ID:+dvOIk+g0
■■■電通総合スレッド part 5■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1136855409/l50

このスレ最初から見ると誰がヤリマンでとか
レベル低いのがよくわかるよ。
88名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:54:13 ID:dcpLg0VC0
>>82
なるほどね〜
でもいくらマンセ−しても、日本人は韓国の試合なんぞ見ないでしょ。
今も韓国戦は視聴率低いしさ。
89名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:54:20 ID:Yuk8jr5t0
豪、クロアチア戦の開始時刻を変更

 国際サッカー連盟(FIFA)は10日、W杯ドイツ大会の日程変更を発表した。テレビ放送のため、当初の予定から各国の時差などを考慮した。日本戦の開始時間は2試合が変更され、次の通りに決定した。

 ▽オーストラリア戦(カイザースラウテルン) 日本時間6月12日午後10時(同13日午前4時から変更)

 ▽クロアチア戦(ニュルンベルク) 同18日午後10時(同19日午前1時から変更)

 ▽ブラジル戦(ドルトムント) 同23日午前4時(変更なし)

 同9日の開幕戦ドイツ−コスタリカ(ミュンヘン)は、日本時間10日午前1時にスタートする。

[2005年12月10日�21時23分]

ttp://germany2006.nikkansports.com/japan/jp051210-0068.html

12月9日の組み合わせ抽選会直後に放送時間変更を打診して
認められているみたいだな。
90名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:54:45 ID:T0jbfwde0
会見で執拗に中田に暑さの中2試合もやるのはどういう影響があるかって聞いてたけど
中田は頑なに相手も同じフィールドにいるから問題ではないって言ってた。
あれを聞いて流石中田だと感心したw
91名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:55:33 ID:1vxWellr0
>>89
これは酷い・・・酷すぎる・・。

まさに金の祭典、ワールドカップ。
92名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:56:05 ID:OXB9M1fE0
電通も敵を作りすぎたね
93名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:56:33 ID:b71Uk+8k0
相変わらず電通下請け社員が一杯いるなw
94名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:57:13 ID:xqNFbU2U0
最凶タッグ
FIFA会長:スイス人
FIFA副会長:ニダー

テレビ局→(銭)→電通→(銭)←FIFA
95名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:57:51 ID:iMXgH0mt0
>>86
確かにヒディンクは元韓国代表監督だけど
韓国代表を直接マンセーしてるわけじゃないし・・
96名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:58:13 ID:IZqUnvlJ0









スポンサー料には選手木陽料も込みなんですか?









97名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:00:41 ID:x7ju2MJiO
>>74予選敗退?予選なんぞとっくに勝ち抜いて、ドイツに行って恥さらしる訳だが。
ところでWBCって今年だったっけ?
98名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:02:13 ID:LZgPuFTg0
>>75
それは昼間やるのが不利だって前提でしょ、まあ実際にやってみて不利だったんだがw
>76の通りだと思う、日程発表のときに「これは不利だ」って言ったやつが何人いるんだ?

不利がわかってたんだったら、終わった後に言っても「不利を承知で引き受けたんでしょ」だし
誰も不利になるとはわからなかったわけで、だったら多くの人が生で見られる時間を選択したのは
その時点では正しい判断でしょ

でも結果としてはダメな判断だったんだけどね




99名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:03:13 ID:fV/hHE2P0
噂も糞も、事実だろうに
100名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:03:14 ID:xqNFbU2U0
昼がダメだってのはすでに94年でわかってるから
今さらダメ出しする事ではない
とうに問題視されていた
101名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:03:21 ID:+d2TcO+i0
テレビで発言しても噂になるのか。すぐ切ったしな。電通死ねよ
102名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:03:53 ID:dx4YIsF+0
ジーコのインタビューの映像で、英語の女性の声の方は質問なのかな?
それともジーコの発言を英訳してるのか?

テレビとか、3試合中2試合とか言ってるっぽいけど
103名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:05:09 ID:MDozFU0Z0
このような定義は悪くない傾向だと思います。
各大手企業もSPにおいて、多額の販促費を投入して媒体に大量出稿
してきましたが、費用対効果からも昔のようなレスポンスは得られない
し、ここ10年来マスマーケティングに限界を感じているようです。
しかしDさんやHさんの巧みな鷺まがいのプレゼンに多くの企業が
騙され続けているのが現状です。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:10:07 ID:wCDwSdk10
ここで一句

電通に
  スシにされた
       日本代表
             by 日本代表サポーター
105名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:12:35 ID:Yuk8jr5t0
>>90
ジーコが電通批判をしちゃったから

電通 → 中田所属事務所 → 中田

という形で公式記者会見の場において
暑さが試合に影響したというジーコ発言を受けて質問した記者に対し
質問内容とは全く異なる趣旨の不自然な解答をしたうえでジーコ発言を否定させ、
さらにこの問題の拡大を防ぐためにこの件へのこれ以上の言及を拒否させている
ということが推測される。

106sage:2006/06/20(火) 15:18:45 ID:2rulnmq70
「犯罪」という言葉までを使って、組織委員会・テレビ関係者を批判
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/world_cup_2006/teams/japan/5044540.stm

BBCは、Japan boss angry at match timingsというタイトルの下、

Japan coach Zico criticised World Cup organisers after his side played
their second consecutive match, against Croatia, in hot weather.

と報じている。
それによると、ジーコ監督は "It's a crime that we had to play in this heat again,"と、
「犯罪」という言葉までを使って、組織委員会・テレビ関係者を批判している。
ビジネスだから仕方がない、と言いつつではあるが。

日本戦の時間変更は、昨年12月下旬に決まった。
豪州戦は現地時間午後9時キックオフの予定が午後3時に、
クロアチア戦は午後6時の予定が、これもまた午後3時に。

いずれも、「テレビ放送のため、当初の予定から各国の時差などを考慮した」結果である。
そのため、予選リーグでは、日本など数カ国だけが、あの酷暑の時間帯に
2試合も行うハメになったそうだ。


107名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:19:25 ID:J20KYSRC0
>>11
1.3倍速ってDIGA?バカでもチョンでも使えるという噂の
108名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:20:34 ID:zefk6LBY0
皮算用ばっかしてるから・・・
試合をするのは選手なのにね。
109名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:21:05 ID:HQu/d22B0
ユニフォームに保冷材とか扇風機を
仕込んでおけば良かったのに(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:21:40 ID:KFvSfPSD0
うわさ(笑)
111名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:29:15 ID:xby/CHtm0

すまんが、スポルトでのダバディーの発言具体的に教えてくれないかな?

レキップ紙の記事のことでも構わないのどなたかお願いします
112名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:29:26 ID:blFukhFY0
あーあ。Dの中の人達も、ジーコが日本語分かってたらこんな事喋らせなかったのにな。
通訳に事前にフィルターかけるのを忘れてたか。
とんだ所で粗が出たな。
113名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:29:35 ID:BuheJgYO0
クロアチア戦、午後6時開始なら・・・・・・5−0で負けてたな
114名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:30:27 ID:7lLO+dMR0
なんで日本って昼がダメなわけ?
必ずどっかの試合は昼になっちゃうじゃん
115名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:31:45 ID:9Iqwz2a70
>>114
連続はトーゴ以外ない
116名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:33:14 ID:b2ifsut50
目先の金に釣られてる川渕ですか?
117名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:33:26 ID:QlmRRsfr0
トーゴは屋根がはられてたでしょ。
トーゴは暑い方がいい。
でも屋根はられた。
118名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:35:20 ID:/yIRUZB10

日本代表の試合開始時間はTV中継の都合で当初の予定時間から変更になっています。
ここでマッチナンバーの順と比べればわかりやすい。

http://www.euronavi.net/wm2006/s.htm

日本 vs クロアチア 試合後-2 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言

http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI



119名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:36:11 ID:hu1PZOR4O
10時にやって俺らが次の日の心配することなくまったりと観戦するのと、
朝の4時からいろいろ仕事の都合とかやりくりして観戦するのと

どっちがいいのかって話。
120名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:37:14 ID:D+UAtfLG0
電通マンになればアイドルの卵だって芸能人だって食い放題だぜ
121名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:37:34 ID:Yuk8jr5t0
日本はヘロヘロにバテて前線からDFラインを
ヨタヨタと行ったり来たりしてるだけの試合しか世界中の人に観て貰ってないなw

他の試合を観てる人からすれば
日本人のサッカーレベルは異次元なものとして目に焼き付いたはずだ。
122名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:37:47 ID:83+rIoYQ0
ブラジル線、よく考えたら4時からなら見れるじゃん。そのまま会社で。
いつも12時に寝るけど初めて9時くらいに寝てみようかな。
123名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:39:48 ID:LredX/iE0
グループ中でなぜか日本だけが炎天下で2試合。
FIFA副会長のイジメかと思ったら、日本企業の金儲けの為だった。

日程が変更された時期、暑いほうが有利だとか、マスコミが必死に喧伝してたな。

放送時間帯によって広告料が全然違うもんな。
124名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:40:23 ID:Yuk8jr5t0
大会丸ごとを欧米のTV放送時間に合わせたのがアメリカ大会。

欧米はそれを反省材料としたが、日本は何も学ばなかった。

125名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:42:06 ID:YgzOlhI30
>>111
調べたら会員になってないと読めないみたいだ。
見出しは「No one the bad one forecasts(悪天候を予測する人間はいなかったのか?)」
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.l-equipe.fr%2fFootball%2fFootballFicheSelectionCM643.html
126名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:43:04 ID:YgzOlhI30
>>120
一晩の遊びで軽く一千万円が消えるって言うね。
127名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:44:04 ID:rj/6JocYO
なんでお前らの都合で試合時間動かさなくちゃならないんだよ
馬鹿みたい

あと夜試合してたら虐殺されてたとか言うヤツは
釣りだろ?
128名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:44:19 ID:vUH2WNsO0
電通って馬鹿の入る会社なんですか?
129名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:44:22 ID:LRnmD3xxO
ブラジル戦の深夜放送も負けて批判浴びないように仕組まれてるっぽいな

朝刊載るのは翌日だし オンタイムで見れる人少ないから
130名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:44:40 ID:54LrtWnz0
自民党より権力があるのは電通と層化学会と統一協会と○口組
日本のタブー
131名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:44:49 ID:T+B8xiOV0
電通とカスラックは一度滅びるべきだね
132名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:45:52 ID:l2tum31t0
そうか、そゆうことだったのか。
でも、相手も同じ条件で、戦うんだぜ。
負けるのは、普通に弱いからだろ。
133名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:45:53 ID:YgzOlhI30
>>128
筋肉バカがボンボンかお嬢ちゃんが入るところ
134名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:46:28 ID:1MPmak1M0
試合を観る時間がどんなによくても負け試合は観たくないわけで
135 :2006/06/20(火) 15:47:06 ID:dNJHRuzL0
夜にした試合
日本2−2ドイツ
136名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:47:46 ID:Yuk8jr5t0
604 名前:  [] 投稿日:2006/06/20(火) 03:02:20 ID:HukYoMqY
545 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/20(火) 02:57:18 ID:EfOzf7zI0
初戦のオーストラリア戦は本来なら現地時間午後9時キックオフ
だったのに電通がFIFAに圧力をかけて午後3時に変更させた。
98年フランスW杯のときも日本だけが3試合と昼の炎天下に
試合した。これも日本のグループ決定後に電通が変更するよう
求めた。つまり電通は日本のベスト16進出なんてどうでもいいんだよ。
W杯開催するまでに国民を煽って儲けるだけ儲けようって魂胆だから。
選手がカワイソウだよ(>_<)

606 名前: [] 投稿日:2006/06/20(火) 03:09:09 ID:HukYoMqY
562 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/20(火) 03:04:44 ID:EfOzf7zI0
アメリカ大会はヨーロッパのプライムタイムに試合時間を設定した
ためにほとんどが炎天下での試合になった。
そんな状況下で敗退していったチームは、コロンビアやアルゼンチン、スペイン、
メキシコなどのショートパスを細かく繋ぐスタイルのチーム。
いっぽう健闘したのがブルガリア、スウェーデン、ルーマニアなどの
カウンターサッカーを基本にして前線にロングボールを入れるチーム。

137名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:48:32 ID:F3xL2Asz0
そういうことなのか〜〜
オリンピックに比べたら、見易い時間にやるんだなーと思った。
138名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:52:46 ID:SbxAVEyi0
前半32分 三都主ケツブロック
http://www.youtube.com/watch?v=P4mZlwuOg50

後半6分 柳沢決定的チャンス
http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E

後半47分 玉田 主審にドリブルを仕掛け 痛む
http://www.youtube.com/watch?v=EYG0V7rf5qU

三都主の妹・アリネが柳沢を罵倒 「決めてよ!男でしょ!もう信じられない!」
http://www.youtube.com/watch?v=HyJ_H3zHofs

試合後インタビュー ジーコ・中田・川口
http://www.youtube.com/watch?v=LRm_3004YR4

試合後 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI

日本vsクロアチア ベンゲル分析
http://www.youtube.com/watch?v=dpcxp45toPs




試合後 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
試合後 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
試合後 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
試合後 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
試合後 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
試合後 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
139名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:53:52 ID:/yIRUZB10
日本代表の試合開始時間はTV中継(電通)の都合で当初の予定時間から変更になっています。
ここでマッチナンバーの順と比べればわかりやすい。

http://www.euronavi.net/wm2006/s.htm

日本 vs クロアチア 試合後-2 ジーコ 「TV局(電通)の制限で不利な時間帯に2試合」発言

http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI



140名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:55:41 ID:JoGMQbDN0
中五日空いてて、クロアチアはそれよりも日程が詰まってるって状況。それで
暑さを言い訳に出来ると考えられる奴って馬鹿としか思えない。

単純に弱いから負けたんだって。
強引にそこから目をそらして捌け口求めるのは滑稽。
もう少し客観的に見てみたら?
糞ジャップどもw
141名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:56:41 ID:TmOwhqdKO
>>132
まあ同意だな。プラスに考えたらあの炎天下だったからこそ
クロアチアに引き分けられたともいえるし…
142名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:57:39 ID:Vd+TRisG0
昼でも夜でも相手も条件が同じで変わらないとかいうバカは
一度35℃の芝生の上で一時間半ボールを蹴って来い
公式に発表されてる31℃という温度は放送席の日陰の部分だからな
それに相手の試合内容も糞扱いされてるということを忘れずに
143名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:58:29 ID:DnmVi68F0
公共性の高い職業からはチョンを駆除しないといつまでも繰り返されるぞ
144名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:00:33 ID:kLFcypNS0
(株)電通 (東証1部:4324)
取引値 15:00
320,000
前日比 -3,000 (-0.93%)
前日終値 323,000
145名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:04:32 ID:mqv+xdnD0
TVを始めとするマスコミはこんなに良い言い訳があるんだから
報道しろよ。サッカー応援してるんだろ?w
146名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:05:56 ID:D+UAtfLG0
>>128
日本を動かす超エリートが入るんだよw
147名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:06:26 ID:X5eqzr3g0
>>140
勝ち負けを言ってんじゃねえんだよ、カス。
日本チームに不利になるかもしれん事を、カネのために日本の企業がやってるってことに怒りを感じてるんだが。
148名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:07:01 ID:1JKqumpJ0
金の卵を産むニワトリの腹をかっさばいた童話みたいな話だな。
目先の金しか目に映らない、少しの先を見据える想像力もないのか。
バカが。
149名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:07:05 ID:Yuk8jr5t0
テロ国家上下朝鮮およびテロリスト朝鮮人とその工作組織を保護し続ける限り
日本はテロ支援国家という汚名を拭い去ることは出来ないな。
150名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:07:58 ID:LredX/iE0
>>142
だな。勝ち負け以前に、両チームとも良いコンディションのゲームができなかった。

もともと夜に予定されていたゲームを、社の利益の為に、
ゴリ押しして変更させた電通は、そりゃ嫌われるわ。やり口がさすが半島系というか。
151名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:09:32 ID:ziUlSJBC0
社会の癌、売国奴の電通は死んでください
http://www.dentsu.co.jp/
152名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:10:22 ID:vw+6vBHQ0
テクノバーンは相変わらず2チャンネルからネタ集めてるんだな
153名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:19:58 ID:FPv6h3HJ0
民放のサッカー番組でJリーグを冷遇してる理由はJリーグが博報堂の扱いだからなんでしょうか。
154名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:20:28 ID:S+ZHTJMq0
>>105
遅レスだが、中田への質問はジーコへの質問の前だ。
クソ妄想たれながすなボケ
155名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:22:56 ID:wA9CAoYD0
電通に出向してる取引先社員なんて奴隷扱いw
ほんとあの会社腐ってる
156名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:27:01 ID:Yuk8jr5t0
>>154
遅レスでわざわざ文盲を晒さんでもいいぞw
157名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:31:08 ID:8qNWXTdl0
テレビで流れたことを
インターネットで流れる根拠のない噂にできるなんて、
これこそ本物の闇の勢力だな。
158名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:34:38 ID:S+ZHTJMq0
>>156
自分の書いた文章を読み直せカス
159名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:37:24 ID:Yuk8jr5t0
>>158
基地外電通社員乙w
160名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:39:02 ID:S+ZHTJMq0
>>159
根拠のない電波を飛ばすお前が電通と同じだゴミ
161名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:39:19 ID:xJ6hIR3W0
はなっから決勝Tなんて行く気もねえんだろう。
悔しいけど騙されてたよ。死ね!
162名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:40:08 ID:yF9teVNYO
いいんだよ。
他の出場国が勝ち点を目指すのと違って、
日本はW杯に視聴率を獲りにいっただけなんだよ。
163名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:41:07 ID:IG2nKJRX0
まあ、余計なことをしてくれたということだけは確かだな。
164名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:41:25 ID:2d3+Rodj0
2002年
神奈川の小田原市からきた会社員、橋本貴幸さん(23)の背負った日の丸は、
会場に来られなかった仲間のサポーター100人の思いを託されての観戦。
http://www.sanspo.com/soccer/02worldcup/backnumber/wc200206/st2002061919.html

2006年
地下鉄の屋根や交通標識などに上り、日の丸を振るなどして騒いだ。
制止した警察官に体当たりをしたとして、神奈川県小田原市の自称とび職、
橋本貴幸容疑者(27)が公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060619k0000e040043000c.html
165名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:45:37 ID:o2luP7q/0
>>164
チョーウケるw
166名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:50:52 ID:TaNU5tz70
>>164
他の板に貼られてるのをパクってくるな
167名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 16:52:50 ID:wYjbWfxd0
時代も変わってきたよね〜

まだまだ軽いとはいえ電通批判

後藤組のトップも逮捕され

残すは与党の解体かぁ

そのためには池田さんからかぁ

芸能界も様変わり

はぁ こりゃこりゃ
168名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:06:54 ID:NHxVu3ox0
ジーコの言い訳は見苦しいが、
それ以上に電通がクソだから同意するw
169名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:10:57 ID:vUH2WNsO0
電通って朝鮮人の入る会社なんですか?
170名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:12:42 ID:xxeS9zds0
テポドンが電通に命中したら不本意ながらGJとしよう。
171名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:15:31 ID:TZGN4g6I0
アルゼンチン対オランダ
172名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:15:56 ID:3X21j3Gx0
>>169
朝鮮人しか入れない
173名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:16:09 ID:Yuk8jr5t0
冒頭の中田発言のとこしか観てなかったから
公式記者会見でもジーコが電通批判をしてたとは知らなかった。
ようつべにも無いみたいだけど。
174名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:18:48 ID:+FLwGor90
電通叩いてるのはニートだけだろw
エリートしか入社できないもんなw
175名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:20:40 ID:NHxVu3ox0
>>174
クスリやレイプしても実名公表されないんだから、
ホントいい会社だよな、電通さんはw
176名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:21:27 ID:t2mEB+kv0
>>167
確かに

面白い時代に突入したもんだ
177名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:21:59 ID:mSZSbm/y0
勝敗うんぬんはともかく、ナイトゲームでまともな代表を
観たかった・・・。
3戦目だけナイトゲームなのは、それまでに帰趨は決まってるとでも
読んだのか、つくづく嫌らしい会社だ。
178名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:23:37 ID:+FLwGor90
昼の試合は相手も一緒w
何言い訳してんの?って感じ
あとニート以外はあの時間帯に放送してもらって良かったと思ってるよ
次の日も仕事あったりするからね
電通様々だよ
179名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:23:42 ID:Yuk8jr5t0
犯罪おかしても実名発表されない特権民族
180名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:24:36 ID:DlP8+h+u0
だからな初戦はしょうがないんだよ
しかし2戦目、3戦目に選手の体内に蓄積して
かなりおおきなダメージが残るってこった

181名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:24:39 ID:PkF0xaRJ0
>>178
はぁバカ?
2戦連続で昼なんて日本だけだろw
フェアな条件じゃないと競技として意味ないだろw
182名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:25:01 ID:kSdvcggZ0
2ちゃんねる障害はDDoS攻撃が原因か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000053-zdn_n-sci

掲示板サイト「2ちゃんねる」で6月19日に起きた大規模な障害が起きた問題で、
米国のデータセンター担当者から2ちゃんねるの運営サイドに対し
「DDoS攻撃が原因」だと連絡してきたという。

183名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:25:48 ID:7s1iquSS0
べつに、このせいで日本が負けたとは思わないが
電通っていったい何の仕事してるの?
広告代理店の代理ってなんだよ、こういう訳の
わからん会社がウハウハってどうよ
184名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:26:30 ID:0toulU8X0
ちなみに、博報堂は電通みたいにヤ〇ザなことはしないんですか?
185名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:28:33 ID:xItE8/Nl0
キッキオフってなんかかわいいよね
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062014.html


186名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:29:38 ID:+FLwGor90
>>181
別に日本だけじゃないんだけどw
187名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:29:41 ID:jx2/n4hRO
>>181
言い訳見苦しいぞ
日本は初戦飛び日程で試合して2戦目中5日、クロは3日半しかないんだけど
初戦に関しては完全な同条件
実際、日本は日程に恵まれてると海外紙に言われたのに
188名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:33:19 ID:DlP8+h+u0
だからな初戦はしょうがないんだよ
しかし2戦連続で炎天下の直射日光下40℃で試合やると
2戦目、3戦目は選手の体内に疲労が蓄積して
かなりおおきなダメージが残るってこった

おまいら在日コリアン工作員だろ
189名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:33:36 ID:largiWzg0
電通に金掴まされた工作員がうようよいるぞ。

 こ の ス レ に も

インターネットによる風評被害や情報流出が増える中、企業が掲示板などの書き込みを把握
できる監視サービス導入を進めている。ネット上の憶測や中傷、ウイルス感染による機密情報
流出は、株価や製品の売れ行きに影響しかねないためだ。

 ヘラクレス上場の監視サービス最大手ガーラの「イーマイニング」は、多数の掲示板やブログ
(日記風の簡易ホームページ)を検索。登録した社名や商品名などが書き込まれた場合、契約企業
にメールで通知する。導入先は大手家電や銀行など約200社に上る。

 一方、ベンチャー企業のピットクルー(東京)は「人の目による監視サービス」が売り物だ。
250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱
した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。きめ細かなサービスが受け、
契約企業は70社を超えた。

 監視サービスを利用することで、企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限
に抑えることができる。
▽News Source Sankei Web(産経新聞【2006/05/29 朝刊から】)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/29kei003.htm
▽ガーラ 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=4777
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=4777.7
▽「イーマイニング」
http://sales.gala.jp/e-mining/
▽ピットクルー
http://www.pit-crew.co.jp/
190名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:39:02 ID:crDRfpsM0
>>174
ウソ吐くなwコネ入社ばかりが正解
191名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:42:43 ID:uBvdFvu50
7月15日公開「日本沈没」

主題歌には、韓国人の無名歌手を起用


製作:「日本沈没」製作委員会
(TBS/東宝/セディックインターナショナル/
電通/J-dream/S・D・P/MBS/小学館/毎日新聞社)

注目
192名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:42:51 ID:rj/6JocYO
>>187
>日程に恵まれた
っていうのは対戦順のことだって分かってる癖に…
色々と大変だな
193名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:43:13 ID:g0wX+jjw0
在日支配広告代理店の性奴隷たち

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:17:31
稲森いずみ 米倉涼子 長澤まさみ 松嶋菜々子 水川あさみ 香里奈 国仲涼子
相武紗季 伊東美咲 蝦原友里 山田優 竹内結子 宮崎あおい 加藤あい
渡辺美奈代 松浦亜弥 堀北真希 松嶋奈々子 上戸彩 仲間由紀恵 蒼井優
上原多香子 浜田翔子 松雪泰子 島谷ひとみ 内田有紀 観月ありさ 藤原紀香
華原朋美 安西ひろこ 酒井若菜 熊田曜子 眞鍋かをり 鈴木紗理奈 鈴木亜美
岩佐真悠子 田中麗奈 渡辺美奈代 とよた真帆 篠原涼子 酒井美紀 大塚寧々
釈由美子 長谷川京子 伊藤英明 ほしのあき 森下千里 小向美奈子 小雪
天海祐希 菅野美穂 山口紗弥加 浅見れいな 戸田恵梨香 袴田吉彦 矢田亜希子
194名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:43:37 ID:jx2/n4hRO
試合前までは、白人は暑さに弱い。日本有利って言ったのにwww
さてブラジル戦の言い訳はなにかなww?
日本のマスコミも海外みたいに叩きまくれよ。
こんなカス代表
195名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:43:39 ID:hsYk7+bA0
くそ電通しね
196あああ:2006/06/20(火) 17:44:56 ID:7N1IU8nV0
ひ弱な中村がいけない。
197名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:44:57 ID:bfG7ms/t0
電通はコリアンに毒されている
橋本派と電通は消えてください
198名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:45:01 ID:JclLKrsR0
空売りしといて正解だった
これで大もうけだ
199名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:46:26 ID:kSdvcggZ0

【W杯】電通の圧力?生放送でのジーコ「TVの都合で酷暑の時間に試合が・・、これは犯罪だ」発言、なぜか「うわさ」扱いに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150792394/
200名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:47:12 ID:zeIYaQCy0
ちゃんねら共、電通おぼえたからって使いすぎ。
201名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:47:37 ID:mql03YGs0
電通消えても日本のサッカーが強くならないのは定説
サカヲタは現実が見えていない、電通もサカヲタも逝け

うちのばあさんですら、日本チームは弱いから見てらんないだって
202名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:47:50 ID:t2mEB+kv0
ジーコ好きでないし力量はないんだろが、
ジーコか電通か、といわれれば

ジーコを支持する
203名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:48:06 ID:ArOr/nkQ0
流石チョンクオリティー電通
204名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:49:14 ID:t+YZh9lh0
クロアチアは案の定暑さに弱くラストでヘタレてた。
オーストラリアは夏に肌を焼くと皮膚ガンの危険が高い程
熱い国なので関係なしと言うこと。
205:2006/06/20(火) 17:50:03 ID:1KWp9glC0
視聴率が昼の試合(3つの時間帯があるのに)で取れても予選敗退した方が興行的に損では....
206名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:50:29 ID:MjbuLN+I0
ん〜
207名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:51:03 ID:FPv6h3HJ0
電通さんはどのくらいの経済効果を見込んで
損益も考えてたんだろうか。
208名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:51:46 ID:Eaaqc9Tm0
ま、今回の戦犯にはあげられる罠。
209名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:51:50 ID:Ad2f0YJa0
バーニングや関連企業と癒着しているタレント

小池徹平 ウエンツ瑛士 藤原紀香 観月ありさ 国仲涼子 加藤あい 工藤静香
仲間由紀恵 酒井若菜 斉藤兄弟 鈴木紗理奈 眞鍋かをり 浜田翔子 浜崎あゆみ
若槻千夏 岩佐真悠子 三浦理恵子 melody. 香里奈 田中麗奈 坂口憲二
高橋克典 永井大 井川遥 奥菜恵 乙葉 原口あきまさ 山田優 中島美嘉
とんねるず 蛯原友里 新庄剛志 吉岡美穂 神戸みゆき 須之内美帆子
篠原涼子 矢沢心 谷原章介 小西美帆 千秋 笑福亭鶴瓶 的場浩司 酒井美紀
柏原収史 玉山鉄二 オダギリジョー 永瀬正敏 小橋めぐみ 広瀬香美 薬丸裕英
涼風真世 浅野忠信 浅野温子 東幹久 阿部寛 加藤晴彦 佐藤浩市 大塚寧々
長谷川京子 浅見れいな 河相我聞 三上博史 伊藤英明 ほしのあき 宮沢りえ
石黒賢 草刈正雄 桃井かおり 木村多江 矢田亜希子 鈴木杏 瀬戸朝香 小栗旬
哀川翔 釈由美子 山本梓 松山千春 坂本冬美 内山理名 黒木メイサ 堀北真希
清原和博 奥谷侑加 黒木瞳 原田夏希 片山右京 川嶋あい 渡部篤郎 原史奈
杏さゆり 臼田あさ美 デビット伊東 袴田吉彦 星井七瀬 村上里佳子 土屋アンナ
米倉涼子 水川あさみ 小向美奈子 野村克也 野村沙知代 小雪 紺野まひる
宮崎あおい 滝沢沙織 小池栄子 上戸彩 柳葉敏郎 森山未來 長澤まさみ
ともさかりえ(事務所が乗っ取られたため) 蒼井優(事務所が乗っ取られたため)
210名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:52:19 ID:t2mEB+kv0
>>204
テニスの全豪オープンは凄いよね。湿気は日本のほうが凄いようだが。
消耗戦。40度になると、40度ルールがあるし。
211名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:52:37 ID:jx2/n4hRO
まぁ完全ホームでJオールスターが、移動15時間時差ボケ練習不足の、スコットブルガリア2軍に負けるんだから日本は激弱い
212名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:52:53 ID:vflbDbCW0
745 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:46 (p)ID:JSw0nqC0
私は実は現役の官僚だが(どこに属するとは言えないが)、政治家の姿を
まじかで見て、この国の政治はここまで腐り果てているのかと、絶望と同時に
ハラワタが煮えくり返った。 どう考えてもおかしいだろう? 数百人を拉致された被害者の日本が
北朝鮮に出向いていって、連中に対して「過去の謝罪」を約束したんだぜ?
それが日朝ピョンヤン宣言だ。 しかもそれは自民党森派が自分の派閥の新たな資金源にするために描いたシナリオだ。
こういった与党の大物政治家と外務省、そして政府広報を取り仕切る電通、経済界の 四者がグルになって、
今韓国ブームを煽っている。それはなぜか?

749 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:53 (p)ID:JSw0nqC0
実は南北統一後の「経済協力利権」を見越しているんだ。
南北が統一すると(たとえそれが連合という形であれ)、韓国が莫大な社会的負債を抱えて大変だろう。
しかし、日本人が韓国が大嫌いだったら、そんな韓国を助けようと思わない。
だが、仮に日本人が韓国が好きだったら、「韓国を助けよう、経済協力をしてやろう」と
いう世論を喚起しやすいだろう。
そうして、統一朝鮮に対して無償・有償の経済協力資金が投じることができる。
それが、商社・ゼネコンに振り分ける自民党森派の金脈となる。
だから、日本国民が「韓国好き」になるように、必死で与党大物政治家と電通が煽っているんだ。

743 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:39 (p)ID:JSw0nqC0
カラクリはこうだよ。
外務省のODAや旧大蔵省管轄下の特殊法人・国際協力銀行を通じて、
2兆円とも3兆円とも言われる無償資金あるいは低金利の有償資金が
日本人の税金を原資として北朝鮮の経済建設に投じられる。
それを「受注」するのが、実は日本の商社であり大手ゼネコンなんだ。
これは俗に「ODA利権」と呼ばれるし、65年の日韓条約締結の時などは
「賠償利権」ともいう。
これを仕切る、あるいは仕切りたいと思っているのが
小泉の属する森派会長の森喜朗だ。前首相の森は、自分の派閥の金脈にするために
祖国に対して北朝鮮に「過去の清算」をさせ、日本国民の税金を投じようとしている。
213名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:56:37 ID:iBAdPn7m0
いくら自分たちに都合が悪いからといって
ジーコのインタビューを途中で打ち切るなんて犯罪的行為だ。
214名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:57:54 ID:pVQkN3naO
>205
決勝トーナメントは、電通がからんでないんじゃないかな
215名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:58:25 ID:t2mEB+kv0
>>213
途中できったの?
しらなかった
216 :2006/06/20(火) 18:00:59 ID:qWTKVbIN0
>>214
電通は国内だけでなく、
世界中に放送権売りまくってる合弁会社の親
217名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:01:08 ID:qAWCNPw40
ジーコ(゚听)イラネとかいって済まなかった
218名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:01:45 ID:b4oCg4Db0
「うわさ」にされちゃあたまらんから、生放送動画でも貼っておくか。

ジーコ会見
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
219名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:04:32 ID:b4oCg4Db0
在日支配広告代理店の性奴隷たち

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:17:31
稲森いずみ 米倉涼子 長澤まさみ 松嶋菜々子 水川あさみ 香里奈 国仲涼子
相武紗季 伊東美咲 蝦原友里 山田優 竹内結子 宮崎あおい 加藤あい
渡辺美奈代 松浦亜弥 堀北真希 松嶋奈々子 上戸彩 仲間由紀恵 蒼井優
上原多香子 浜田翔子 松雪泰子 島谷ひとみ 内田有紀 観月ありさ 藤原紀香
華原朋美 安西ひろこ 酒井若菜 熊田曜子 眞鍋かをり 鈴木紗理奈 鈴木亜美
岩佐真悠子 田中麗奈 渡辺美奈代 とよた真帆 篠原涼子 酒井美紀 大塚寧々
釈由美子 長谷川京子 伊藤英明 ほしのあき 森下千里 小向美奈子 小雪
天海祐希 菅野美穂 山口紗弥加 浅見れいな 戸田恵梨香 袴田吉彦 矢田亜希子
220名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:05:15 ID:+7R77+CY0
俺の知り合いの子供が足怪我して入院したんだけど
かなり重傷で治りそうにない。熱まで出しちゃってさ。
真剣な目で「こんな熱ぐらいで負けてちゃだめだよね。日本が決勝Tに行けたら足も治るよね」って俺に言うんだよ。
何て答えりゃいい?
221名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:10:49 ID:EUMpxCyVO
何?
暑いから負けただと?
あんな糞試合しといてよく言えたもんだなw
じゃあ涼しかったらチキン柳沢のシュートが入ったとでも?
涼しかったからモンキー高原がゴールを決めていたとでも?
笑わせんじゃないよ!出場国中一番弱いくせにw

W杯には二度と出るな、恥ずかしいから。
222名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:16:07 ID:3CypeGKg0
ジーコの4年間が無駄にならなくても済むぞ
223名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:16:25 ID:4Yt8i9f90
>>219
てれびでてるやつほとんどやん
224名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:17:28 ID:ddHBi8Qe0
>>223
少し前まで枕営業スレ乱立してたよ
225名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:18:48 ID:wYjbWfxd0
パチンコ利権のあとはカジノ利権かぁ

規制緩和wwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:20:30 ID:yoTnjISi0
でもいくら視聴率高くても、あんな試合ばかりでは
CMの印象も不快になると思うけどなあ。
その時間内はずっと不快なんだから。
やっぱ勝たないとさ。
それが時間帯の影響なら、本末転倒だよね。
227名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:23:00 ID:EUMpxCyVO
駒野はいつどこでやってもヘタクソだよ
228名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:24:46 ID:h8MYkUkI0
>>226
選手が出てるCMを見ると、大人気ないと思っていても
「こんなCMに出てるから負けるんだ、馬鹿野郎。企業もあほなCMで選手を
 甘やかしてんじゃねぇよ」
と思ってしまう。いやー宣伝ってのは難しいね。
229名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:26:58 ID:kSdvcggZ0
試合後のテレ朝でのインタビュー(生放送):

ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」と発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
230名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:29:29 ID:reGabRsh0 BE:686477568-
電通の名が付くものは買いません、参加しません

絶対に!!!
231名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:29:34 ID:diizTM2t0
>>220
そうだね。負けちゃだめっていう気持ちがとても大事で、
それを持ち続けるのって簡単だけど難しいんだ。

君が日本を応援するように、僕が君を応援するよ。
勝負に絶対はないから、時には負けてしまうこともあるよ。
でも、勝負と同じくらい大切なのは負けたくないって気持ちのほうで、
そうなりたい!って思い続けられる人がチャンスを掴めると
思っているよ。


なんて考えてみたけど、必ずしも治るかどうかは判らない以上、
これも無責任に傷つけちゃうかもしれないか・・・。
チャンスが来るかどうかは、正直解らないけど、
チャンスを信じて頑張る人にだけ、それは見えるんじゃないかなって事を
伝えたいな。長い文章ですみません。その子供さんが回復されるよう祈っております。
232名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:36:47 ID:fw4dcOgc0
電通、創価、統一協会
悪の朝鮮トライアングル氏ね
233名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:37:15 ID:xssWU+zW0
電通で働いてるとヤってもいいアイドルリストみたいなのが回ってくるらしいね
羨ましい
234名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:37:35 ID:SwDecCG8O
電通しねよ
235名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:37:52 ID:7kGEUhsR0
朝鮮人、市ね
236名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:38:55 ID:4Yt8i9f90
チョンつーこえぇ。
237名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:39:34 ID:b10uFKmV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E3%81%88%E3%81%BF
鈴木 えみ(すずき えみ、1985年9月13日、Rh−AB型 - )は、ファッションモデル・女優・タレント。スターダストプロモーション所属。京都市立藤森中学校出身・京都両洋高等学校中退。

本名 ウー・ツーリャン/鈴木依美(すずき・えみ)。もともとは中国の上海生まれで、12歳の時に日本国籍を取得するとともに日本名も取得する。
238名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:40:29 ID:xssWU+zW0
DTの松本も何かの番組で電通の社員に切れてたな
CM撮影の時すっげー偉そうにしてるのが何人か居て
それが全員電通社員だったとか
239名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:40:32 ID:DPSVAZzF0
試合後のテレ朝でのインタビュー(生放送ジーコ )「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」と発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
240名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:41:16 ID:EZYv+R4A0
FIFA(国際サッカー連盟)関係者があきれ顔で舞台裏を説明した。

「日本の3時開始が2試合あるなんて、ナンセンスでしょう。
でも、これは日本側のテレビ放送の強力な要請があったんです。」

ジーコ監督は、
「選手は本当に苦しんでいる。大会中に亡くなった選手
(カメルーンのフォエ)だっている」
と試合時間に関して、怒りを隠さない。
241名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:52:26 ID:Fu+XEf64O
どっかのPR会社に電通ねネガティブキャンペーンやらせたい
242名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:53:40 ID:Zf2NwgIJ0
>>240
でも、これおかしいのはFIFAはテレビ局に要請されれば、すぐ変えるのかって話。
FIFAの人はいくらもらったのか、そこまではっきり話しなさい。
243名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:56:22 ID:lJbWGWH60
電通が本当に酷いのか?
テレ朝が本当に酷いのか?
マッチアップみて明らかにおかしいのは6月12日13日の件だろ
だれが一番得したか考えればおのずと戦犯が判明する
244名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:56:39 ID:Fu+XEf64O
電通のやってることはやーさんとかわらんからな
扱ってる商品が合法か非合法かの差だけ
電通氏ね
245名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:57:05 ID:BjRug/jC0
日本だけ2試合デイマッチってことは
単純に考えたら
1試合もデイマッチがないチームがあるってことじゃない?
246名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:58:08 ID:kMP2Bkhu0
>>244
協会にだってそれで金が入るんだからいいだろ
247名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:01:14 ID:FPv6h3HJ0
>>233
さすがスーフリOBを入社させてるだけあるな。
248名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:01:44 ID:Fu+XEf64O
電通が映画事業をはじめ収益の三割ぼったくるからなぁ
邦画が発展しないのは電通のせい
電通氏ね
249名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:10:10 ID:jwKynglU0
>>245
イタリア
日本の1戦目は順番的にイタリアの1戦目だったはず
そのおかげなのかはわからないが、ここまで2試合とも一番遅い時間に試合をしている
250名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:11:32 ID:BjRug/jC0
>>249
なるほど。トン
251名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:12:39 ID:IGQHX3qa0
>>1
確かに、そうだと思うけどそんなの、決まった時点で
言えばいいのに、ジーコは言い訳が凄すぎ勝ってれば
絶対にそんな事は言わないはず。
252名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:28:20 ID:lJbWGWH60
本当の試合予定
6月12日
15時…E組 アメリカ−チェコ
18時…E組 イタリア−ガーナ
21時…F組 日本−オーストラリア
6月13日
15時…F組 ブラジル−クロアチア
18時…G組 韓国−トーゴ
21時…G組 フランス−スイス

陰謀でこうなった…
6月12日
15時…F組 日本−オーストラリア
18時…E組 アメリカ−チェコ
21時…E組 イタリア−ガーナ
6月13日
15時…G組 韓国−トーゴ
18時…G組 フランス−スイス
21時…F組 ブラジル−クロアチア

253名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:30:53 ID:RpxHcKNS0
被害者はクロアチアだろ
gdgdの試合で日本と引き分けてしまった
これが本当ならクロアチアが叩いてくる
254名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:35:20 ID:EZYv+R4A0
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/06/w00_7fb9.html

[2001年12月11日/日経産業新聞

いまやFIFAと電通はビジネスパートナーだ。次回・次々回のW杯の放映権は、
日本国内だけでなく、アジアについても、電通が扱うことが今年の3月に決まっている。
W杯だけでなく、2007-2014にアジアで開かれるFIFA主催のすべての大会も含まれる。
読売より。

いまや、アジアのサッカービジネスを動かしているのは、電通なのだ。
さすがにブラジル戦は、ブラジルの都合のいい時間を動かすことは出来なかったが、
その御陰で日本はやっと普通の気温のピッチで試合が出来るのだ。
255名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:42:26 ID:D+3Slitg0
マスゴミが糞なのも広告代理店のせい?
256名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:53:16 ID:XeeF5ODs0
電チョンしね!
257名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:59:55 ID:s20HHPsp0
>>254
少子高齢化の日本市場のみじゃビジネス展開大変かもしれないが、アジア市場全体なら
ビジネス的にも旨みはありそうだな。FIFAもアジア市場の重要性はわかってるだろうし。
258名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:04:28 ID:ABKOthke0
電通って満鉄調査部だろ。
半島一体化戦略は戦前そのまま。
259名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:04:52 ID:MigYzw4h0
涼しい時間だったらクロアチアと引き分けできたか微妙
暑い中でもOGは的確な選手交代で逆転したわけだし
260名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:07:33 ID:m6aM4Eoj0
>>255
そういう事。ついでに言うとスポンサーも代理店には文句を言えない状態になってる。
即効性を活かすためにスポンサー料を代理店が肩代わりしてるからね
261名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:32:12 ID:3dntetQd0
560 :名無しさん@6周年 [] :2006/06/20(火) 19:55:46 ID:JATuhuxw0
朝日は、電通を裏切ったのか w 
小さいけど、モロに書いてありますけど・・・。

---------------------------------
3時開始の試合 ジーコ監督批判  暑さ「選手が犠牲」

ジーコ監督はクロアチア戦後の記者会見で、豪州戦に続いて試合開始時間が午後3時だったことについて
「こんな時間にサッカーをやること自体、犯罪的だ。試合時間を遅くすることを提案したい」と厳しく批判した。

1次リーグは1日3試合が行われる場合、午後3時、6時、9時のキックオフ時間が設定されており
午後3時の試合は気温が30℃に迫る暑さとなっている。
「体力的な準備を整えていても、動けなくなるし、ミスが出る。選手は守られていない。
彼らが燃え尽きない日程を考えるべきだ」と話した。

豪州戦とクロアチア戦は、昨年12月の組み合わせ抽選後に、日本のテレビ局の要望もあり、
開始時間が変更された。

6月20日 朝日新聞 朝刊 スポーツ欄
---------------------------------
262ウイポジャンキー:2006/06/20(火) 20:32:35 ID:ujtzVYym0
>>254
 それが間違いだということに気づくべし。
263名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:33:59 ID:Dil/7lTf0
すぽるとダバディー動画 キボンヌ
264名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:35:20 ID:imPiDa35O
どこもかしこも電通関連スレは熱いですね
http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/1150792394/96-
265名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:37:35 ID:3dntetQd0
>インターネットで噂が流れた影響か
って、どこのこと
266名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:41:22 ID:FKIYLk/z0
まあ、何をやっても弱ければ駄目なんだけどね。
267名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:44:56 ID:kSdvcggZ0

電通インサイダー疑惑〈上〉――PART1:ネットプライス株の不可解な上昇
http://facta.co.jp/mgz/archives/20060522000158.shtml
268名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:45:54 ID:pKKsAWw40
WBCの日本ラウンドでは
日本だけ3戦ともゴールデンタイムだったけど
マイナー過ぎて誰も批判しなかったなw

2002年W杯では3戦目がちゃんと昼間だったのに
269名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:47:04 ID:+dvOIk+g0
【4324】電通 株板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149827815/l50

ここも重要
270名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:47:55 ID:FKIYLk/z0
>>268
予選は楽々通過だったからね。
勝てば官軍なのよ、へたれだからあちこちから文句が出てくる。
271名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:47:56 ID:7kGEUhsR0
電通、市ね

そんなに日本が嫌いか
272名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:49:28 ID:3XxiMK9a0
すべてはオージーに負けたことから始まっている。
273名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:50:32 ID:i2kj3p4O0
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールをダブルクリックしてブラジル戦を占おう!
274名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:51:07 ID:Psn+kZzF0
>>268
ゴールデンタイムなら批判される理由も無いだろう。
275名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:51:52 ID:pKKsAWw40
なんか論点ずれまくりw
野球の試合時間も代理店・TV局主導で決定されてるのは同じこと
誰も否定できないよね?
276名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:52:19 ID:J0hDwQzx0
日本を負けさせてでも韓国を持ち上げたいのか?>便通
277名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:52:19 ID:h7cc2qCjO
日本がブラジルに勝ったら
「電通ゲッベルス」でフットサルチーム登録するw
278名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:52:30 ID:LrZkBmPZ0
11時からにしたらよかったのに
279名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:53:46 ID:i2kj3p4O0
電通、本当に権力を持っているならこの段階から決勝リーグに行かせてくれよ
280名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:54:48 ID:yx0YYuk60
で別に電通は悪くないよなw
普通に日本の為に放送時間を考慮してもらったってだけだろw
281名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:02:11 ID:GxmDxrSb0
>>280
プゲラッチョ
282名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:05:21 ID:Bmds/pVtO
694:名無しさん@6周年 :2006/06/20(火) 20:31:19 ID:e6Kt6dSE0 [sage]

日本時間22時からの試合を2試合連続で行った国は日本以外にどこがあるのかを調べてみたら
セルビア・モンテネグロ、トーゴ、日本の3ヶ国

セルモン→2敗
トーゴ→2負
日本→1分1負

3チーム合わせて勝ち点1しか取れてきないという驚きの結果が出てきた
283名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:06:33 ID:i20KrEtJ0
ジーコは神だな
284名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:08:38 ID:MfjTNx96O
こっちにも、工作員がいるのか
285名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:19:12 ID:Dil/7lTf0
すぽるとダバディー動画 キボンヌ
286名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:21:49 ID:ABKOthke0
電通は戦前の日鮮同祖論の延長線上で活動してる
287:2006/06/20(火) 21:25:07 ID:BQq2u0IVO
ジィコか゛電通批判した結果 今までマスゴミは擁護してた
ジィコパッシングが始まる
288名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:25:34 ID:KqapkMVd0
日本戦の時間が変更されたので得したのはチェコかな。
289へなぎ:2006/06/20(火) 21:27:14 ID:pNaUoJ1g0
電通さん 酷すぎです もうワールドカップに関わらないで!
290名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:27:15 ID:6qCAhuv30
ジーコが、不公平とだけではなく「犯罪」と言っているのは、
金儲けのために選手を過酷な条件下で競技をさせているから。
これは、日本代表だけに限った話じゃないし、高校野球でもそうだ。

>>251
ジーコはこの話を聞いた12月の時点で、
協会に対して激怒したといわれている。
負けたことで、さらに公式の場で発言したんだろう。
これは、第2の「腐ったみかん」発言でもあるよ。

>>268
それは、会場が日本だろ。
アテネ五輪は、真昼間で批判があったよ。
291名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:30:17 ID:8G4bydA80
メディア牛耳って暴利貪る電通氏ね!!!
292名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:31:37 ID:csLNsnH70
時差があるから、興行としてある程度止むを得ないところがあるのは
プロスポーツだから当然

で、それを現場無視でさらに動かしたのが叩かれてる点
293名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:32:30 ID:pKKsAWw40
アテネ五輪では長島ジャパンが電○の被害者だったのか
中畑がそれを言い訳にしなかったのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本人だからだな
ジーコは外国人だからなー
294名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:32:57 ID:eL26oAbF0

TBSは電通のお仲間。

295これも電通スレ:2006/06/20(火) 21:34:57 ID:uLWDibIm0
【電通】 毎年140人入社するうちの100人もが日本の貴族階級のための 「 コ ネ 枠 」 の電通
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150805573/
296名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:35:07 ID:Zf2NwgIJ0
>>293
日本人なら、日本を良くするために立ち上がるのが日本人だろ。
中畑は、それを知ってて言えないなら、逆に非国民だな。
297名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:35:57 ID:dyn6fuJL0
ウジ虫電通
298名無しさん@恐縮です :2006/06/20(火) 21:37:15 ID:Y24be7tC0
川淵と電通ってズブズブなんでしょ?
川淵解任されて電通潰れないかなー
299名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:37:55 ID:uLWDibIm0
【電通】実は日本の視聴率調査会社は電通の子会社一社だけしかない
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150801822/
300名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:42:18 ID:RUEvC5j20
大手マスコミ 新卒採用
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html

電通(平均年収1379万円)
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・ 
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・ 
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・

博報堂(平均年収 非公開)
05年 慶應28 早稲田13 東大8 一橋8 上智3 阪大2 明治2 立命2 京大1・・・
04年 慶應17 早稲田8 東大7 上智5 立教3 京大2 一橋2 明治2 青学2・・・
03年 慶應22 東大11 早稲田9 一橋8 東工4 京大2 明治2 青学2 神戸1・・・
02年 慶應25 早稲田13 東大10 一橋7 京大5 東工大5 上智3 明治3 同志社3・

フジテレビ(平均年収1567万円)
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海

日本テレビ(平均年収1462万円)
05年 慶應5 早稲田5 東大5 一橋2 明治 立教 立命館
04年 慶應5 早稲田4 東大4 京大 筑波 横国 上智 明治 立教
03年 慶應10 東大8 早稲田4 一橋 青学 立教 日大 国学院 帝京 日本女子 
02年 慶應7 東大7 早稲田3 上智2 青学2 阪大 立教 津田塾
301名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:42:25 ID:RUEvC5j20
TBS(平均年収1443万円)
05年 慶應2 東大2 京大2 中央2 専修2 関学2 阪大1 横国1 神戸1 上智1 明治1 法政1 日大1
04年 早稲田4 慶應1 東大1 阪大1 東工1 法政1 学習院1 
03年 慶應5 早稲田3 東大2 京大2 明治1 中央1 青学1 成蹊1 立命館1
02年 慶應6 早稲田3 東大2 一橋2 京大1 青学1 立教1 日大1 東洋1 日本女子1

テレビ朝日(平均年収1358万円)
05年 慶應6 早稲田3 中央3 日大2 東大1 明治1 立教1 法政1 成蹊1 日本女子1 同志社1 立命館1 関西1
04年 早稲田6 慶應5 京大2 筑波2 青学2 上智1 明治1 立教1 学習院1
03年 慶應8 早稲田3 阪大3 青学2 日大2 東大1 法政1 同志社1
02年 慶應10 一橋2 東大1 横国1 早稲田1 中央1 青学1 日大1 同志社1
302名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:42:47 ID:q276rWufO
次のブラジル戦は22日27時からでおk?
303名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:43:41 ID:HG6g2wKj0
電通はゴミクズだが、あたかも時間帯さえ良ければクロアチアに勝ってた、
と言わんばかりだな。
試合に負けたのは、単に選手が弱かっただけの話じゃないか。
そもそも、雨でも雪でもサッカーやるんだから、いまさら熱い寒いを
理由にされても、困るんだが。
相手のクロアチアも、同じこといってるのか??
304名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:44:10 ID:RUEvC5j20
ちなみに日テレの盗撮アナも慶應
305名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:44:15 ID:Vumb2qRi0




電通も嫌い    ジーコも嫌い
306名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:44:38 ID:b/bHMqHy0
電通め!!!俺も雇ってくれ>w<
307名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:45:29 ID:Dil/7lTf0
>>268
WBCではアメリカ主導の大会運営に対し
各方面から厳しい批判が止まなかったわけだが
308名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:45:32 ID:huHnZ7380
村上ファンド並みに悪質な気がすんだけど
金儲かるなら、何でもありだな
309名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:47:19 ID:aRn1+Rt60
サッカーは置いといて広告業界の古い
ビジネスモデルを早急に変えて下さい!!
このままじゃGoogleなどにボコボコに
されるのは、火を見るより明らかです。
310名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:48:14 ID:Dil/7lTf0
>>302
勝てなかったからじゃなくて
 >>290
 ジーコが、不公平とだけではなく「犯罪」と言っているのは、
 金儲けのために選手を過酷な条件下で競技をさせているから。
 これは、日本代表だけに限った話じゃないし、高校野球でもそうだ。

ということ
311名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:53:22 ID:3dntetQd0
日本人なら、「時間のせいにするな」「条件は相手も一緒」「自分のミスをごまかすな」
と叩かれるのを恐れて、「暑さは関係ないです(中田)」となる。

だけど、ジーコみたいな外人って、自分のミスがあっても、相手の非を責めることを
躊躇しないからな。

それでも、よく記者会見で、「犯罪」って言葉を使ったよね
へたすりゃ告訴されかねないじゃん。言葉は選ばないとさ。

よっぽど、腹に据えかねてたのかな
それともウラにあるどす黒い犯罪に気づいちゃったのか
選手を潰してでも、金もうけがしたいというスポンサーさんに
312名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:54:13 ID:dOCO12lP0
>>64
ジーコ、見直した!
313名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:55:21 ID:xVyZhN9O0
2006年6月20日中日スポーツ セブンアイ 「うんざり」 海老沢泰久

 クロアチア戦が行われた18日の日曜日の午後、テレビをつけてチャンネルをいじっていると、
水着の上に白装束を着けた女子アナウンサーが、何かを叫びながら滝に打たれている映像に出くわした。
 何ごとだろうと思って新聞の番組表を見てみると、テレビ朝日の欄につぎのような文字がおどっていた。
「日本全国!生応援列島縦断!絶景の名滝女子アナ滝行必勝祈願」
 むろん、バカバカしいからすぐに消したが、これはテレビ朝日1局だけのことではない。ワールドカップが開幕して以来、
どの局でもワールドカップをダシにした愚にもつかない番組を朝から深夜まで垂れ流しているのである。
 電通の試算によれば、日本代表が決勝トーナメントに進出すると、その経済効果は4700億円に達するらしい。
つまり、日本代表は決勝トーナメントに進出してもしなくても、すくなくとも数千億円の消費価値があるということで、
テレビ局はあらゆる手を使ってそれを消費しているのである。そのためなら、
彼らは女子アナに水着を着せて滝行をさせるのもいとわないということだ。
 一方、ドイツには、自分たちがそういうふうにして消費されているとも知らずに、闘争心がないとか決定力がないと
罵倒されながら、あきらかに自分たちよりも強い相手に立ち向かっている代表の選手たちがいる。たしかに
彼らはふがいないが、彼らをダシにして女子アナに水着を着せて大騒ぎをしているテレビ局とどちらが高潔といえるだろう。
 ワールドカップも日本代表も好きだが、とにかくこの大騒ぎには少々うんざりしている。
テレビが日本代表を消費し尽くしてしまわないことを祈るばかりだ。
314名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:55:28 ID:u7RCFBO20
まぁとりあえず電チョンしね
315名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:55:32 ID:8G4bydA80
『電通は戦前の日鮮同祖論の延長線上で活動してる』(by>>286)

日本のマスコミを牛耳る、電通の微妙な立場を言い得た名言
316名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:55:49 ID:Dil/7lTf0
>へたすりゃ告訴されかねないじゃん
それくらい覚悟を決めて言ったんだよ
己の保身に走るヘタレじゃない
317名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:56:29 ID:fZt+6d6T0
しかし日本人は謙虚と言うより自虐的すぎる
こういう問題は試合の結果内容は抜きにして考えるべきだよ
318名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:58:20 ID:D+3Slitg0
選手の選出から交代までスポンサーに牛耳られて切れたかなジーコ
319名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:00:15 ID:Bmds/pVtO
694:名無しさん@6周年 :2006/06/20(火) 20:31:19 ID:e6Kt6dSE0 [sage]

日本時間22時からの試合を2試合連続で行った国は日本以外にどこがあるのかを調べてみたら
セルビア・モンテネグロ、トーゴ、日本の3ヶ国

セルモン→2敗
トーゴ→2負
日本→1分1負

3チーム合わせて勝ち点1しか取れてきないという驚きの結果が出てきた
320名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:00:25 ID:Dil/7lTf0
>>318
発言内容までも制約があったと思われ
321名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:02:58 ID:2xq4zMH5O
だから初戦は全く同じ条件だった分けじゃん、
オーストラリアに完敗して暑さがどうだとか恥ずかし過ぎるからこの辺でやめとけよ・・
322名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:04:57 ID:qAWCNPw40
>>321
サッカー興味ないけど電通叩きたいだけの俺とかいるから
真に受けすぎるのもどうかと
323名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:05:11 ID:7K1FjS0x0
>>321
だれもそんなこと問題にしてないわけだが
もちろんジーコも
324名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:05:27 ID:Dil/7lTf0
>>321
848 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:17:21 ID:6s7gcS9X0
ジーコが不公平とだけではなく、犯罪と言っている意味を考えろよ。
ジーコは元選手だから、選手を金儲けの奴隷のように扱い、
過酷な条件下で競技をさせるのを、「犯罪だ」と言っているんだ。

325名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:06:51 ID:2xq4zMH5O
>>322そうなの?じゃスマンカッタ
326名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:08:56 ID:fZt+6d6T0
>>321
何で自虐的は思考しかできないのか・・・
327名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:08:56 ID:T3himmldO
>>288
イタリアじゃないの?
328名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:10:11 ID:PFWeiRpd0
ムカツク
329名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:11:58 ID:2tg9QxOw0
日本戦だけだよ日本語で「日本アバイア」って看板にあるのは
330名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:13:30 ID:aXd7j2FS0
ん、この発言クロアチア戦の終了直後あたりのインタビューではっきり言ってたろ
「テレビ局の都合でこの時間帯になったが〜それは言い訳にできない」って
331名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:14:32 ID:Dil/7lTf0
>>330
848 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:17:21 ID:6s7gcS9X0
ジーコが不公平とだけではなく、犯罪と言っている意味を考えろよ。
ジーコは元選手だから、選手を金儲けの奴隷のように扱い、
過酷な条件下で競技をさせるのを、「犯罪だ」と言っているんだ。



勝てなかったことに対して言ってるのではない
332名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:16:41 ID:aXd7j2FS0
いや、だから「うわさ」なんてもんじゃないだろ
「テレビ局の都合で時間が決まった」てジーコが言ったのは確かなんだから
それを勝ち負けに結びつけるかどうかは各トレーダーの判断だしょ
333名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:17:06 ID:gPdJbplp0
諸悪の根源・電通!
反日利権・電通!
334名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:17:28 ID:V0ncuVJe0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E3%81%88%E3%81%BF
鈴木 えみ(すずき えみ、1985年9月13日、Rh−AB型 - )は、ファッションモデル・女優・タレント。スターダストプロモーション所属。京都市立藤森中学校出身・京都両洋高等学校中退。

本名 ウー・ツーリャン/鈴木依美(すずき・えみ)。もともとは中国の上海生まれで、12歳の時に日本国籍を取得するとともに日本名も取得する。
335名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:24:51 ID:AkcV5X610
国破れて電通あり
336名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:31:10 ID:Nkft8RCI0
芸スポ板にイイ話題が一つもない今大会
日本的には失敗か
337名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:32:17 ID:7K1FjS0x0
やっと川縁が「ジーコだから」と言う理由で選んだのか
よく分かったよ。
トカイッテミルテスツ
338名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:32:17 ID:Yt2y5nBP0
×軟調
○難聴

全国ネットの生放送も聞き取れない電通は難聴
339名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:32:48 ID:WBOCuEZm0
ということは、電通に田代?wwww
340名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:33:07 ID:4tr0awcV0
また電通か
341名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:33:56 ID:y2mKGBAf0
このスレはもっと伸びてもいい
342名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:33:56 ID:3dntetQd0
過密ツアーで選手ボロボロ 怒るシャラポワ
ttp://www.asahi.com/sports/update/0619/201.html
343名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:35:41 ID:t2mEB+kv0
電通はスポーツファンを敵に回したな
終わった
344名無しさん@恐縮です :2006/06/20(火) 22:36:29 ID:+3O/nz5Y0
>>331
ジーコが経験も才能もプランも無いまま日本代表監督に就任して
4年間も高額年俸をまんまと受け取り、チームを事実上破滅状態
追い込んだことも、じゅうぶん、詐欺と言う意味で、犯罪的ですがw
345名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:37:22 ID:kplmgcQ+O
こんなのたいしたことない
アメリカのテレビ局
ボクシング世界ヘビー級タイトルマッチ
南アフリカだったか現地時間AM3時か4時に試合やらした
チャンピオンだったレノックスルイス
KO負け
346名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:37:39 ID:cW6wiO7l0
フランス大会から日韓大会の頃までFIFAと関係のあった広告代理店は
放映権料が高くなって倒産してしまった。そこで資金力のある日本のD社が
世界規模のサッカービジネスで重要な役割を果たすようになった。
今回のW杯はアルファベット順にグループAから試合が行われてるのにグループF
の日本とオーストラリアは15時にキックオフとなっていました。
何故だ?
347名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:37:47 ID:LredX/iE0
ジーコのプレイ置いとく。
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
348名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:37:47 ID:YEUtaRmE0


http://www.jftc.go.jp/pressrelease/kenkyukai.htm
公正取引委員会
広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要)

調査報告書のポイント
1 広告業界の構造
2 広告業界の取引慣行
3 競争政策上の評価に基づく提言
・テレビ局による番組CM取引に係る情報の一層の開示・広告会社に支払う報酬率の算定基準の整備
・媒体社,広告会社及び広告主による取引方法改善,など

■ テレビ広告(番組CM)取引において,以下の理由により,広告会社の新規参入が非常に困難
@ 電通をはじめとする有力な広告会社がCM枠の大部分を確保
A 既存の広告主が優先される原則
B テレビ局による情報開示が少ない
■ テレビ広告(スポットCM)取引において,広告会社の報酬格差は最大20%あり,最低限の基本報酬しか得られない中小規模の広告会社は,価格競争で不利
■ 口頭による取引が少なくなく,媒体社,広告会社及び広告主の広告取引の当事者に適切な情報が与えられず,市場メカニズムが働きにくい状況
■ 広告の効果やコストに関する広告主の意識は必ずしも高くない
■ 我が国の総広告費:5兆8571 億円(平成16 年)
■ 媒体社−広告会社−広告主という広告媒体枠取引において,媒体社が広告会社へ報酬を支払うコミッション方式が中心
■ 有力な広告会社と中小規模の広告会社に二極化
■ 広告会社上位3社の合計シェアは増加傾向
349名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:39:07 ID:WBOCuEZm0
>>348
これって独禁法違反で取り締まらないのか?
350名無しさん@恐縮です :2006/06/20(火) 22:40:12 ID:+3O/nz5Y0
>>347
だれも選手としてのジーコを問題にしているわけじゃないからww
監督としてはどうしようもない無能な素人だったってことだから。
351名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:40:40 ID:f0W+elpg0
なにうわさってw
言ってたじゃん。なんで?
352名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:40:58 ID:lq2lH/Sk0
つーか6月の昼間に試合やるっていうのは
敵(オーストラリア、クロアチア)にとってはもっと厳しかったはず
この10年間、暑さのせいで日本不利になったことあったか?
視聴率と同時に日本有利な状況作り出そうという
親心だったんだろ?
電通という名前だけで叩いているのは
商売敵の同業者とそれにつられた政治豚だけ
353諸悪の根源:2006/06/20(火) 22:41:48 ID:rta1Ejv2O
電通
354名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:42:48 ID:PFWeiRpd0
この話題はもうやめろ。
355名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:45:00 ID:3dntetQd0

株が下がったって、本当ですか?
356通りすがり:2006/06/20(火) 22:48:14 ID:LGprJrwI0
電通とスポンサーの汚い金のやりとりの犠牲になってんだよ。
電通なしには生きられなくなっているスポンサーの企業にも
問題あるんじゃない
357名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:49:16 ID:TTknabZb0
早朝4時より夜10時の方が誰が考えたって視聴率高い。
その分、金儲けしやすいの分かった上で
こんなことしてるんだから、あくどいよな。
日本が決勝トーナメントに進めなくたって
充分稼いだだろうし。
358名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:51:31 ID:iBfg/9ay0
日本を食い物にする
電通の傍若無人ぶりは目に余る
359名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:53:35 ID:y2mKGBAf0
通電って何する会社ですか><
360サカヲタ視点:2006/06/20(火) 22:55:26 ID:lq2lH/Sk0
>>356-358

涼しい時間帯に試合やってたら
もっと悲惨なことになってた可能性が高い
361名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:55:41 ID:iBfg/9ay0
>352
親心だあ?お前何様だよ
あ、電通様かw
362名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:56:56 ID:BSYvwYjIO

日本代表が勝とうが負けようが、きちんと儲かってますよw
日本代表だけで商売してるわけねーだろww
363名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:57:01 ID:blVix4yP0
暑いと日本に有利とか言ってた玄人さん達はどうしましたか?
364名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:57:21 ID:YLE2qusH0
>>352
6月っていうけどさ、日本と欧州では湿気が違うんじゃないの
高温多湿でこそ日本のアドバンテージになってくるような気がするんだけど
365名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:57:29 ID:omjHS7Az0
しかし2試合連続ってのはちょっとなぁ
ピッチの上は40度以上あったって言うし
まぁ、それならそれ用の戦術を事前に考えとけという気がしないでもないが
366名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:59:36 ID:TTknabZb0
CM料高、時間帯を考慮すれば酒の販売量増も見込める。
勝ち負けに関係なく高い広告収入が入るってこと。
端から決勝トーナメント進出による経済効果300億円は
ボーナス程度にしか考えてない。
367名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:00:50 ID:iBfg/9ay0
>360
だからといって、たかが広告代理店の分際で
相手チーム共々ヘロヘロに消耗する時間帯に
試合時間を移動させて良いことにはならない
日本チームの特徴を十分出した上で負けるのなら
まだ納得がいく
368名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:01:40 ID:R2xevEfP0
フランスW杯なんか3戦とも日本時間22時頃の炎天下だったよね?
まー代理店は違うみたいだけど
岡ちゃんの意見も是非聞いてみたいもんだ
369名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:01:58 ID:w2rGSC3A0
金のためにサッカーやってるんだからこれで良いんでしょ
370名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:02:22 ID:LredX/iE0
>>350
や、それは分かってる。おまいらの無聊を慰めるために置いてたのさ。
371名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:03:00 ID:dOCO12lP0
電通力
372名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:04:46 ID:3dntetQd0
FIFA
「トヨタカップなんて、つぶしてしまえ」
「はい電通様? W杯の試合時間変更?はい、直ちに」
373名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:05:10 ID:1e4JmFbO0
試合日程
AABBCCDDFEEGGFHH
        ↑
AABBCCDDEEFFGGHH

AABBDDCCEEFFHHGG
374名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:08:43 ID:b9p3r4Ft0
目先の利益にとらわれすぎw
375名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:10:35 ID:TERPt5JWO
涼しかったら相手も良くなることを忘れてない?
376名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:12:55 ID:jABHyBwp0
>>372
トヨタカップはFIFA副会長がトヨタの冠が気に入らないって事でって聞いたけど?
ヒュンダイカップにしたいんじゃないの?www
377名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:13:30 ID:LredX/iE0
>日本は体感温度が40度近くなるピッチで2試合をこなした。
>ジーコ監督は、「選手は本当に苦しんでいる。
>大会中に亡くなった選手(カメルーンのフォエ)だっている」と、
>試合時間に関して、怒りを隠さない。

>FIFA関係者があきれ顔で舞台裏を説明した。
>「日本の3時開始が2試合あるなんて、ナンセンスでしょう。
>でも、これは日本側のテレビ放送の強力な要請があったからです」
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006061901.html
378名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:15:34 ID:uxmJObAm0
インタビューで実際発言してんの見て、最初飲み込めなかったが
糞電通の仕業か
379名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:16:37 ID:mqe/mrXiO
芸能人の子息が多数いる電通は氏ねばいいのに
380名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:18:40 ID:3dntetQd0
ジーコ
電通に弓を引いて大丈夫なのか?
あいつら、黙ってないだろ・・・世論を操作してつぶされるのか

リアルに
381名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:21:22 ID:X2/rKZnm0
>>380
電通がのさばっている日本が世界中の笑いものにされるだけだろうね
382名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:21:43 ID:1e4JmFbO0
これは勝ち負けの問題じゃないよ
審判買収、八百長、ドーピング等は刑事事件になって証拠が出ないと疑惑としかいえないけど
グループごとの試合消化順をFだけ替えたという事実は誰が見ても明らか

試合日程
AABBCCDDFEEGGFHH
        ↑
AABBCCDDEEFFGGHH

AABBDDCCEEFFHHGG
383名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:28:24 ID:R2xevEfP0
まあWBCのアメリカよりの組み分け・日程ほどはひどくないんだけどね
384名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:29:39 ID:pNVwrNya0
スタミナ勝負になると日本のほうが有利って言ってなかったっけ?
385名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:33:03 ID:T/mRYMIr0
うーん。。確かに2試合連続の炎天下の中での試合は体力的にきつかっただろうな。
でも相手国も同じ条件だしなぁ。夜放送してくれるおかげでゆっくりとテレビ観戦は出来るから、
こちらとしては有難い反面、選手から見ればいい迷惑なんだろうなぁとか色々考えてしまうわ。
386名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:39:57 ID:1e4JmFbO0
この先、日本に対して審判買収、八百長疑惑などがあった場合
外国人がこの日程表見たら、日本ならありえると思うだろうね
これほどはっきりとした汚点は初めて見た
387名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:40:47 ID:89yi8Xvk0
ワールドカップ通の俺から言わせてもらえば自国開催でない限り深夜や早朝に中継をみるのが
至福の時なのだが・・・
388名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:48:51 ID:djLpOwEr0
世論操作にご熱心なようだが、
これからの時代はそんなこと出来ると思うなよ。
便通が動けば動くほどボロが出るな。
389名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:52:06 ID:vtw6lExQ0
>>380
トルシエが先にやって叩かれたのに対し、
ジーコは我慢して我慢して核爆弾を投下した感じだな。
390名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:53:07 ID:PFWeiRpd0
政治家よりも力があるからな。
391名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:53:15 ID:bNVng/zU0
おまえらあんまり電通怒らせると
ブラジル戦の途中で放送事故しちゃうからな
392名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:55:58 ID:LredX/iE0
>>384
言ってたね。日程を変更させた前後に、マスコミが。
放送時間帯によって広告料が全然違うから必死だわな。
393名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:57:07 ID:PFWeiRpd0
先にばててたのは明らかに日本代表だった。
スタミナ切れおこしていた。
394名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:57:07 ID:i2kj3p4O0
思いついたプレーの中から、最も難しいものを選ぶことにしている。
                                ロベルト・バッジョ

9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、
どちらを選べというなら僕は迷わず10本の方を選ぶ。
                                マルコ・ファン・バステン

アタッカーにとって真に重要なことは、
どれだけ多くのゴールを特にどれだけ長い期間決め続けられるかだ。
                                ガブリエル・バティストゥータ

諸君。ゴールする事が美しいんじゃない。シュートを打つその行為が美しいんだ。
勇気を持て。強く祈れ。無駄なシュートなど一本もない。

打て。
                                エリック・カントナ



急にボールが来てしまったので
                                柳沢 敦
395名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:57:32 ID:vtw6lExQ0
>>391
もうどうでもいいっすよ。

日本の視聴者のためといいながら代表に関しての商売をあざとくしすぎて失敗してるし。
新たな失敗をしてトリノの反省がまったく生きてない!
396名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:00:51 ID:vSe0RtERO
こんなに暑いとは誰が予想しただろうか
397名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:02:01 ID:eCAkjTvQ0

・日本が不利になるように仕組んだこと
・ジーコの生インタビューを無き物にしようとしたこと

電通は俺たちを怒らせた
398名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:06:48 ID:4e9Hij800
>>367
そもそも、1日3試合時間重複なしでやろうと思ったら
1試合は確実に真昼間にしないと無理なわけで
399名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:11:45 ID:7dL4Or9T0
アテネ五輪の野球も、日本のテレビ放送に合わせて真昼間に試合やってた。
まあ、あれは運動量の少ない野球だから、「選手に喝!」で終わったんだけど。
無理やり長嶋監督で引っ張るし、商業主義の醜さは今回以上だったな。
400名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:13:37 ID:WTUDSX6U0
電通は・・・
401名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:14:02 ID:+Ekq/N6o0
>>391
そうしたら損害賠償請求できるじゃんw
402名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:14:55 ID:pybL/Diw0

なんだ株価の話か。
403名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:15:33 ID:Fb3r+o3v0
電通の担当者は俺たちが世の中動かしてるんだと鼻高々だろう。
究極のナルシズムだな。
404名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:26:18 ID:Ebsgr4Ly0
こんなんで感情的になる人がいるとは。スポーツ興行では当たり前じゃん。
特にヒト・モノ・カネが多きいイベントは。
405名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:27:14 ID:q6SjoV1E0
日本のTV草創期の頃から、電通の圧力はハンパじゃありませんよ。
その頃の番組プロデューサーの本を読むと、必ず電通の圧力の話が出てくるから。
それに輪をかけて凄まじくなってきてるけどね、最近は。
406 :2006/06/21(水) 00:28:35 ID:0DUqJg830
>>404
電通社員さすが非常識だ
407名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:30:55 ID:Mmsnj5Ta0
同級生に電通社員の息子がいたけど
ヤな奴だったな
そもそも親父が電通マンだって
自分から言うぐらいだからな
408名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:32:08 ID:7dL4Or9T0
>>404
当たり前なんだから、どんどん国民に知らしめるべきだな。
そうすれば、スポーツ選手は競馬の馬ぐらいの注目しか集めなくなるだろう。
409名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:34:00 ID:4e9Hij800
>>404
一時期海外サッカー板では
全く同じ理由でナイキが集中砲火に合った
98決勝のロナウドの一件とかな
410名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:35:19 ID:4e9Hij800
まあ最近自虐プレー麦価で住人も飽きてきたんだろうし
責任なすりつけプレーでスレが伸びてもいいじゃないw
411名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:35:38 ID:RbPwP5Lp0
電痛はすべてこね入社
格界のご子息が入られる
つまり勝ち組のサークル
貧民の嫉妬ねたみ憎悪がひどいでつね
412名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:35:51 ID:k+N184Su0
チョンが多いかどうかは知らないが、年齢上の奴はサヨク系多い様だね。
それ以上にコネ入社が多そうだけど。
413名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:36:31 ID:HaOJCnv8O
メディアを完全に支配してるからね
電通は恐ろしい存在だよ
北の将軍さまと変わらないよ
414名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:38:13 ID:so+oj32dO
株価下落か。
415名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:38:16 ID:Kac7Qwr4O
ワールドカップの場合4年毎にスーパースターを創出して
それを4年間世界中にマーケティングしていく感じかな
416名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:38:52 ID:NwazgWCCO
あの試合の日が暑かったのも電通のせいだ。汐留に高層ビル建てやがってそれが結局海風妨げて、熱発散で東京は気温上昇、仕舞には地球温暖化、ドイツ異常気象になったわけだ。ジーコも怒るわけだ。
417名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:41:42 ID:so+oj32dO
電通の仕掛け最近失敗多くないか?
418名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:41:45 ID:+Xraq6T00
時差の関係で日本戦の試合開始時間は早いんだなと、確かに思ってた。
けど、日本人は暑さに強いからむしろ有利とか勝手に思ってたけど、
そーでもなかった。
419 :2006/06/21(水) 00:43:29 ID:0DUqJg830
>>417
今年になってトリノについで2連敗だなw

あのときもスケ連、スノボ関係、JOCに抗議殺到したんだよ。
420名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:47:53 ID:l1dDsroX0
電通の失敗といえばピンクレディーX
421名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:48:30 ID:so+oj32dO
トリノは荒川がいて助かったな。
422名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:50:35 ID:2wJWzoYYO
>>418
夜なら走り比べで相手をバテさせられても
昼だと自分達も走りながら暑さでバテちゃうからな
423名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:51:44 ID:4e9Hij800
>>418
代表チームのコンディショニングに問題があるんだろ

98は暑さのフォローが無けりゃクロアチアに1-0は無理だった
424名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:06:04 ID:P6e5u24+0
>>417
”あいつらバカだから、時代の流れに取り残されつつあるw”らしいぞ
425名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:07:54 ID:eCoKQZbA0
電通は氏んで詫びろ!
426名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:08:18 ID:wxked/ho0
従来通りのスケジューリングなら勝てたかもとか言ってるんじゃないよ。
電通とテレビ局の意向が想定の範囲外の事態であったとしても2戦目以降の
代表のコンディションに大きな負荷を与えてしまった事は否定できないよね。
全てを彼等のせいにする気はないが、その可能性位想定しとけよとは思うよ。
427名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:10:34 ID:gnn8J+Uj0
もしかして法則発動の序章?
428名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:12:44 ID:gusObgVa0
まあ電通が敗因の第1だとは言わないけど、いくつかある要因のひとつなのは間違いないな
429名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:13:23 ID:9w0QFCXs0
電通はトリノでもやってくれちゃったけど、トリノには荒川静香がいた。
ドイツW杯では、誰が救世主になってくれるかなー…
430名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:15:23 ID:HY2sC8mz0
コネで出来損ないばかり採用したツケだろう
電通に限ったことじゃないが
431名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:16:13 ID:1ZwTb8voO
素直に韓国より弱いのを認めろよwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:21:01 ID:O/hOZP9jO
なんだか2ちゃんの電通叩きってもしかしたら機関投資家の
情報操作なんではなかろうかと邪推したりする
433名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:22:29 ID:hfcCwjIPO
電通社員は勝ち組だが軍隊みたいらしいからなあ。
頭おかしくなっちゃったんじゃない?
434名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:22:39 ID:cFVNOMp10
電通が何か作ってりゃ不買運動できるが、
誰かが一生懸命働いた利益をかすめ取る商売だからなあ。
一番いいのは企業が広告を出さないことだが、
いまの銀行、大企業は未曾有の大もうけだからなあ…
435名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:22:56 ID:GsasyL6j0
まぁジーコも暑さの所為にするとは監督として情けなさ全開だなw

相手も暑いちゅーねんw

まぁジーコも暑さの所為にするとは監督として情けなさ全開だなw

相手も暑いちゅーねんw
436名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:24:37 ID:KoQvpe6tO
そいやシュガーレディとかいうとこの
CMも稲本、中村で流れてて
「勝つために食べてる」とかなんとか
ワラタよ!
437名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:26:14 ID:BaWNwobj0
>>435
昼間の試合が2試合もあった対戦相手は存在しませんが
438名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:26:42 ID:1mJBxTjI0
まだ馬鹿が沸いてるのか?
439名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:28:00 ID:GsasyL6j0
今、ジーコは余計な事を言えば言うほど墓穴をほるw

今、ジーコは余計な事を言えば言うほど墓穴をほるw

今、ジーコは余計な事を言えば言うほど墓穴をほるw
440名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:28:10 ID:sI67qA9m0
高さがない日本にとってはそれを運動量とスピードでカバーしなければならない。
そしてスタミナが切れても身長は縮まないが運動量・スピードは落ちる。
まぁ言いたいことは電通氏ねってこと
441名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:29:28 ID:1mJBxTjI0
>>439
ああそうか。釣りか。
442名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:29:58 ID:RgLXYW6J0
電通はフィギュアでも、代表決定会議に口出ししてたようなうわさがあったよね。
(あらかじめシンボルアスリートにしてCM起用してた3人が案の定代表に選ばれている)

なんとかできんのかね。こいつらの金儲けで落ちるなんて悲しすぎるよ...
443名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:31:00 ID:TWdcl9cz0



  

  叶姉妹 の正体


  http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1148403718/779 




444名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:31:02 ID:GsasyL6j0
>>437
対戦相手じゃなくても他の国はやってる。

第一サッカー選手が情けない事いうんじゃねぇw
445名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:32:00 ID:ncD7rJwZ0
電通とか博報堂とか広告代理店も興味あったんですけど」
446名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:32:06 ID:ZlxOmJtqO
電通も相変わらずだな






で、「電通」を知らないオレ
447名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:33:26 ID:GsasyL6j0
>>446
お前みたいなクズは入れないとこだよ。
448名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:34:07 ID:LdXNNnN7O
電通はやーさんとやってることはかわらない
広告代理店はほとんどの社員が体力勝負
一部の人間だけしか甘い汁を吸わない
電通社員が優秀ではなく下請けが優秀だったりする
電通はそのコネをもってるから強い
電通つぶれろ
449名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:34:53 ID:eCoKQZbA0
>>440
昼間試合の開催といえばアメリカ大会だな

あの時はパスワーク中心のチームはことごとく無残な結果だった
フィジカルが強いってのは大きな武器

その傾向を考えずに鋭利に走った電通は屑以下だ!
450名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:36:20 ID:PT45HoUN0
電通の中間搾取がなくなれば、
スポーツ選手、コンテンツ製作者にも
もっと金がいくようになるんだけど。

こんな邪悪な存在が認められてることがおかしい
451名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:37:28 ID:Ebsgr4Ly0
>>450
そのかわり「カネを集める作業」が必要になるな。
452名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:38:29 ID:ZlxOmJtqO
>>447
ニートくん、嫌な事でもあったのかい?
453名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:39:09 ID:x85AsUXB0
また電通か
454名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:39:22 ID:KQWuZgI30
>>444
他の国は屋根が閉まっているスタジアムを利用したりしています。
そんなことも知らずに、人をたたくのって、情けないとはおもいませんか?
455名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:42:51 ID:BaWNwobj0
>>444
体感40度とも言われる中の試合ですよ
消耗も激しいでしょうね
それを2試合連続なんて、まともに動ける時間なんて短そうですがね

昼間2試合はトーゴとセルビア・モンテネグロですが、どっちも予選敗退ですね
456名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:42:54 ID:BGsGEvgR0
>>12
そんなの無視して
「日本以外全部沈没」見よう
457名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:47:13 ID:1mJBxTjI0
>>444の人気に嫉妬
釣りならもう少し調べてからに汁
458名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:50:13 ID:eCoKQZbA0
醜い電通は制裁を受けるべきだ!
459名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:54:22 ID:GsasyL6j0
>>454
選手は暑さで負けたと口が裂けても言えないと思いますよw

その日に2試合したって訳じゃないからね。
460名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:57:54 ID:SPT9+tDX0
>>440
そういやオージーの立てポンや日本の放り込みほとんどオージーに取られてたな
納得
461名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:02:13 ID:cQ5dxwUo0
この際ジーコはもっと暴露しろ
他にもまだあんだろ
チョンネタが
462名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:42:18 ID:bfvzyWiP0
★電通に寄生されたチームやアスリートは絶対に惨敗する!(最強の貧乏神)

例)
サッカー日本代表…惨敗
安藤美姫…惨敗

…逆に無視されたチームやアスリートは勝利します。

例)
WBC日本代表…優勝
荒川静香…優勝

…恐ろしいまでの法則です。

463名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:48:38 ID:rPNZO0XlO
くそ電通死ね
464名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:48:58 ID:kNP9XaxX0
       ,r=,テ少)_,x≦示)、         ヴ  も  う   コ  ほ  に  最
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴       ェ  う  ん  ロ  ん  行 悪
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷    ル  W   こ  ス  と   っ だ
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、  デ  杯  に  ぞ  冗  た   
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.  ィ      た     談  ん    
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、も  日  か  う  じ  だ  ド
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)終  本  る  ん  ゃ     イ
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、わ  終  ハ  こ  な  お  ツ
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ っ  わ  エ  ど  い  ま  に
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ た   っ  め  も  よ  え  何
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕      た  ,..-''"´ ̄`ヽ    ら  し
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´      ,/´   ヽ        
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`     く. `く   ,.-''´  ヽ    
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_    `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ    
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-'   |
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\  | l、    |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ   ヽ   |

465名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:52:39 ID:i7rDMdQB0
糞企業の電通は消えてなくなれ!
今の日本をこのようなダメな世の中にしたのはメディアの責任。
広告業なんていう893みたいな企業は朽ち落ちるべき!!
466名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:55:11 ID:ji9p6yv80
負けたのを試合時間のせいにしてるよ

オーストラリアとは同じ条件だったのにな
467名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:00:47 ID:HUTBGdbv0
チョン流をしつこく、お茶の間に刷り込み続けているのも田通!
468名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:01:42 ID:CvM9dfoW0
まあ時間変われば勝てたってわけでもないだろうな。
でも代表の足引っ張る電通はとっとと潰れたほうがいい。
469名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:09:06 ID:XzSBNt4C0
いい加減自重しろ電通
あと寒流ブームも寒すぎるからさっさと止めろ
470名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:32:43 ID:KQWuZgI30
>>459
まったく、つながりもない、意味のわからない返しなんだけど・・・。
選手はもちろん言えないし、言わない。だからこそ、ファンが言わないとだめなんでしょ。
普通の試合で体力回復でも時間がかかる。
ましてや、あの運動するには不向きな暑い中を90分走り続けるのですよ。
君は暑い中運動をした事がないんだろうけど、だるさや体の重さが長く続くんですよ。
騙されたと思って、ちょっと暑い中運動してみなさい。
471名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:35:26 ID:m9gqSBQe0
ちょっとのことでも結果がガラッと変わったりするからな。
電通はとんでもないことをやってくれたな。
472名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:40:20 ID:hn8ldWot0
電通のシェアが大きすぎる。40%なんて異常だお…
法律改正して規制すべき。
視聴率調査もニールセン追い出して、ビデオリサーチの独占。
こんな露骨なことやってるの、日本だけだろよ…
473名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:42:51 ID:bfvzyWiP0
>>472
ニールセンがあった時はビデオリサーチと全然、視聴率が違ってたんだよな。
不思議な事に。

現在では比較対照さえなくなった。
474名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:48:33 ID:1yi7fN/y0
ダバディも言っているが今更マスコミ電通に責任を擦り付けても遅いんだよな。
トルシエは電通の言うことを聞かないから叩かれていただけかもしれんね
http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html
でも責任はFIFA側にも、日本側にも、そしてジーコさ側んにもあると思います。
というのは、ジーコさんの発言は事実なら彼の言い分は理解できますが、このタイミングではなくて、もっと前に怒るべきだったのでは?
今回は練習が非公開にできないとか、ジーコさんがいろいろ不満のようですが、その激怒はおそいのでは?
トルシエさんの時代に我々は同じ問題で十分日本のメディアやビジネス、または日本サッカー協会とも4年間に喧嘩や討論しましたよ。
その結果で当時は「トルシエはうるさい!」とか「日本の文化が分かってない!」とか、「ビジネスとメディアの邪魔をするな!」といろいろ批難されて批判されましたが、少なくともポリシーを曲げず、日本代表のいい環境を作ることができました。
どっちが大事?日本のテレビの視聴率?日本のスポンサー?それとも視聴率とスポンサーをやや失っても日本代表の環境?難しいね…
確かにスポンサーやテレビなしではサッカーの今の繁栄がないはず。
でも過剰もよくない。
トルシエ監督と岡野前会長は「メディアとスポンサーをやや敵に回しても」日本代表の環境を優先しました。
ジーコ監督と川淵会長が「メディアとスポンサー」に協力をする姿勢をこの4年間見せました。
どっちでもどっち。選択、視点の問題だけです。
475名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:50:09 ID:UOVouH3s0
バイト乙
476名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:50:46 ID:iVMtGhpG0
>>471
電通の横暴を許したサッカー協会、関係者を含めて
現在の日本サッカーの実力という事だろうね
477名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:51:46 ID:QcYfpX+G0
電通(笑)
478名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:03:55 ID:LGt7Uc2F0
電通はいろいろなものをくだらなくすることに関して相当優秀だな。
479名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:04:56 ID:tI9QhXwZ0
[W杯] 電通、ジーコに謝罪「もうテレビ中継しない」

広告代理店大手の電通(本社:東京)は20日、都内で緊急の記者会見を開催。
サッカーW杯日本代表監督のジーコ氏に公式に謝罪を表明した。
ジーコ監督は、電通を日本代表チーム不振の“戦犯”として非難しており、
損害賠償を求める訴訟も検討中だった。今回の謝罪でサッカーは国賊の手から自由になり、
下賤なテレビ画面に映るリスクも永遠に回避されることになる。

会見の席上、電通の俣木盾夫社長は深々と頭を下げ、

「多くのサッカーファンに試合を見せようなどとよこしまな発想をしてしまい、誠に申し訳なかった」

と謝罪した。また今後については、

「選手のみなさんが純粋に試合に専念できるよう、二度とサッカーの中継は行わない」

と約束。23日に予定されていた「日本−ブラジル戦」も中継をとりやめ、代わりに「皇室アルバム」を放送する。

謝罪の知らせを聞いたジーコ監督は、
「これで選手たちはのびのびとプレイできる。ついでにドイツから
日本人サポーターも追い出してくれれば、試合の結果を知られずにすむので一石二鳥」
と喜びの声をあげていた。

http://bogusnews.seesaa.net/article/19575965.html
480名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:21:04 ID:pFcQ1u1z0
>>479
電通に怒る気持ちはわかるけど、ガセを貼るのはやめろよ。
481名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:43:44 ID:lq6e1L360
>>479
威力業務妨害で訴えられるぞwww


ひょっとして公開練習もどっかの圧力?
482名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:54:54 ID:jGhx0VNL0
---------------------------------------------------
豪、クロアチア戦の開始時刻を変更(12月の記事です)
---------------------------------------------------
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、W杯ドイツ大会の日程変更を発表した。
テレビ放送のため、当初の予定から各国の時差などを考慮した。
日本戦の開始時間は2試合が変更され、次の通りに決定した。

 ▽オーストラリア戦(カイザースラウテルン)
 日本時間6月12日午後10時(同13日午前4時から変更)

 ▽クロアチア戦(ニュルンベルク)
 同18日午後10時(同19日午前1時から変更)

 ▽ブラジル戦(ドルトムント)
 同23日午前4時(変更なし)

・2006年ドイツW杯 日本代表ニュース : nikkansports.com
・これが本来のスケジュール
-------------------------------------------
記者会見で皮肉を言ったZico
-------------------------------------------
「午後3時からの試合が2試合も続くと非常にキツイ。W杯というすばらしいイベントなのに…。
今、サッカーは大きなビジネスになった。そのために、選手には大きな犠牲を強いる必要があるのだろう」


----------------------------------------------------------------------------
483名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:03:47 ID:kvDTGwfP0
負けられない視聴率がそこにはある。

がんばれ電通。 

目指せ パチンコ・サラ金・保険CM 売上100兆
484名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:07:21 ID:5mn+3nVH0
ちょっと古いけど、電通についての情報。

電通の闇の歴史を【カマヤンの虚業日記】が掲載!
http://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/182.html

ヒロさん日記
■「電通」とマスメディアの深〜い地下水脈
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1143887


485名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:07:58 ID:5mn+3nVH0
電通の闇の歴史を【カマヤンの虚業日記】が掲載!
http://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/182.html

>電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
>ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権を
>もつ。〔略〕約120の映像プロダクション、400以上のグラフィック・
>アート・スタジオがその傘下にある。午後7時〜11時の時間帯の番組に
>コマーシャルを出したい広告主は、電通を通すしかない。
>スポンサーの選定と放送番組の内容の大部分を電通が握っているからだ。

> 〔略〕日本では、扱い高が即、政治力になるので、電通はこうした役割
>〔事実上の編成局〕を演じられるのである。〔略〕

> その結果、電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
>世界中どこにも類例がみられないほど、強力なマスメディアを通しての
>社会統制になる。そして、このことには重大な政治的意味がある。
>テレビという麻薬が日本ほど見事に利用されているところは他にない〔略〕。
>皮肉なことに、NHKが、官界ともっとも直接的につながる局でありながら、
>リポーターが社会的な問題についての掛け値なしの疑問を投げかける、
>まじめな番組を放映することがある〔略〕。

> 〔略〕欧米諸国のたいていのテレビ番組が平均精神年齢11、2歳の視聴者
>に合わせているとすれば、日本のテレビ番組は平均精神年齢8、9歳に合わせ
>ている。日本で日々の娯楽の質を決定する上で主要な役割を果たしているのは
>電通であり、電通はほとんどすべてのものを最低レベルまで下げるのに成功し
>ている。頭の働きを鈍化させる芸能娯楽を作り出す機関は他の国にも存在する
>が、今ここでわれわれが検討しているのは、ほぼ完全に他者を締め出して、大
>衆文化の質の向上を抑制したり拘束できるだけの力を持つ組織のことである。

北朝鮮と同じように、日本も電通による情報統制国家だってことね。ガクブル


486名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:26:38 ID:6v4Mg//20
クロアチアだって相手より1日間隔短くなってるんだから、いいかげんいいわけすんなよ
487諸悪の根源:2006/06/21(水) 06:36:00 ID:HkvmugAnO
電通
488名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:37:54 ID:2032J2xlO
最近の電通の煽りて純粋に不快でつまらんから株価さがって当然
489名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:38:52 ID:MQlHqIOS0
トルシエが99コパアメリカに五輪予選中の柳沢と小野を連れて行こうとしたら
協会から日本ラウンドでこの二人がいないとスポンサーやテレビ局が困ると断られたもんな。
490名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:39:53 ID:ahp+AjZc0
言い訳できるわ市長率取れるわ
最高じゃん
さかぶた
491名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:47:37 ID:lvI69sHpO
視聴率しか考えず、国民の幸福を思わないで高給にあぐらをかいている糞電通と糞テレビ局を潰してしまえ!
492名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:50:04 ID:96iD+EJz0
6月のドイツの平年最高気温が30度もない件について
493名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:05:12 ID:Ybe4vW/G0
「サムライブルー」の言葉を聴くたびにロリエCMのバイバイブルーの歌が脳内に響きます
494名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:24:48 ID:eDSCaCIs0
だけど、6月になって気温が30度超えるなんてドイツ人でも予想してなかっただろ。
結果的に厳しい気候条件でやるハメになったってだけ。
このドイツの暑さは異常気象らしいし。
495名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:27:50 ID:PU4fQfEj0
>>494
各チーム平等なようにローテーション組んでるのをわざわざ崩したんだから、
結果責任というやつさ
496名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:40:54 ID:iVw8J1hc0
つーか、暑い方が日本に有利じゃなかったのか?

これも電通が作り出した印象操作か?w
497名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:06:52 ID:LxvgfUfD0
カンガルーと一緒に砂漠に住んでるやつらと
炎天下でやって勝つのは無理
498名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:18:17 ID:b/Xpvv2R0
>>496
豪とブラジルは暑い国


日本みたいに蒸し暑かったら日本有利(2002みたいに)
499名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:28:24 ID:YmOmsXyG0
この癌細胞が!!!!!
500名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:34:14 ID:LxvgfUfD0
炎天下の中で試合をさせられた宮本選手
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/2006worldcup/page/00000053/023.html
501名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:36:42 ID:iVw8J1hc0
>>497
「オーストラリアの選手は欧州で活躍してる選手が多いの
暑くなると有利」とか言ってたぞ。
いや俺も変な理屈だと思ったけど。

つーかそもそも欧州で活躍してる連中が多いってことはオーストラリア
を格下のようにあつかった報道が間違ってるだろうと。
502名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:48:56 ID:kce74WJr0
大儲けしているから気にもしていないけど、
電通は超強力なサゲチン。
503名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:50:49 ID:Ybe4vW/G0
CIAのサゲチン強力武器だからな
504名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:53:20 ID:hWwygZEQ0
今日も株価が下がりますように・・・
505名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:57:00 ID:pSV1KXnx0
あれだけ、金だしゃ、都合のいい時間とれるべ。
あくまでもテレビ側の都合だが。
506名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:58:24 ID:NyWT4HG10
電通m9(^Д^)プギャーーーッ
507名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:58:49 ID:MCiM/+bf0
映画「日本沈没」
主演:草g剛
主題歌:朝鮮人
製作:電通、TBS、毎日新聞
508名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:59:36 ID:QeiB6x8i0
マスコミ・テレビ局は実質電通の犬・操り人形に過ぎないっていのが
わかってきたからな。
ここに焦点が来るようになったな。
509 :2006/06/21(水) 09:40:32 ID:6Dky6tJy0
>>474
トルシエは先手打っておいて正解だったんだな・・・
ジーコがグタグタしてるから四年間が無駄になっちまった。
510名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 09:50:49 ID:7mNksyfU0
三歳くらいまでに環境に適応して汗腺とかが発達したりして暑さに強い
体質とかは決まってくるから、オーストラリア人は成人してからちょこっと
ヨーロッパにいようが暑さに強い体質は変わらない。
炎天下でオーストラリアと試合するようなスケジュールにした電通は反日朝鮮
犯罪ゴミ企業。
独禁法で解体して醜い朝鮮人は日本社会からたたき出す必要がある
511名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:13:28 ID:lDogjH5Q0
まあ暑くて動けない事が一番致命傷になるのが
日本のスタイルなのは間違いない。

日本は走られないと成立しないサッカーだからな。
512名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:17:58 ID:vftdCA0N0
いい加減で 勝った・負けた類の話はやめろ

本質はこれ
848 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:17:21 ID:6s7gcS9X0
ジーコが不公平とだけではなく、犯罪と言っている意味を考えろよ。
ジーコは元選手だから、選手を金儲けの奴隷のように扱い、
過酷な条件下で競技をさせるのを、「犯罪だ」と言っているんだ。
513名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:30:48 ID:6/6wajw90
マスコミの3大タブー  天皇  創価  電通
514名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:38:14 ID:2AnAEe/U0
ダヴァディ、スマートなメディア批判してるな。
実際は誰が書いたかわからんけどこの論調は尊敬するよ。
515514:2006/06/21(水) 10:39:13 ID:2AnAEe/U0
>>474
516名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:39:45 ID:6Dky6tJy0
>>514
所属のオスカープロモーションって電通と関わっているからダバディ自体も…アワワ
517名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:46:35 ID:vftdCA0N0
日本代表蹴球
http://ex13.2ch.net/eleven/
   ↑
  ここ除いたらかなりの電通他スポンサー工作員が常駐しているぞ

とにかく話題をピッチ上だけに限定させる方向での書き込みが目立つ


これなんかその最たるスレ
もう小野はいらない★34
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150823944/l50
518名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:47:55 ID:vftdCA0N0
間違えた X除いた→○覗いた

日本代表蹴球
http://ex13.2ch.net/eleven/
   ↑
  ここ覗いたらかなりの電通他スポンサー工作員が常駐しているぞ

とにかく話題をピッチ上だけに限定させる方向での書き込みが目立つ


これなんかその最たるスレ
もう小野はいらない★34
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150823944/l50
519名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:48:37 ID:lDogjH5Q0
>>518
IDが小野
520名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:49:24 ID:Owi5zUvA0
メディアは自己批判もしないし、自浄作用もない。
なんとかならないだろうか。

あ、電通はマジで死ね。
521名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:51:07 ID:kvx5+vV10
まさにWW2だな。
勝てると国民に宣伝。
一部の人間が真実を知っている。
山本五十六=ジーコ


電通氏ね。
522名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:52:49 ID:B/ebZNN20

電通を空売りして大儲け!

523名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:53:46 ID:i7tpiI9P0
国賊企業の2トップはとっとと逝ってくらはい。
拝金主義・商業主義の権化め。
日本代表より株主が大事なら手を引けよ。
国策企業としてスタートしたのに何時の間にやら売国企業に。
WCでやらかした事なんぞまだかわいいもんだ。
国政に絡むなよ、おまいらは。
世耕や米広告代理店ともガッチリタッグ組んで売国してんだろ?
524名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:58:06 ID:scRPIZki0
代理店=バカの就職口
525名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:01:49 ID:vftdCA0N0
ONOでございまする    てのは置いといて


もう小野はいらない★34
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150823944/l50

上記スレで小野投入について、あれはスポンサーの意向だ!とカキコしたら
お前の妄想だ!とか証拠はあんのか! 手名具合で見事やられたけど
やっぱりどう見てもジーコの意志じゃないだろ?
それにそのスレ異常なまでにスレ消化速度が早印だよな
しかも内容は小野叩きONLY

どう見ても工作員が論点をずらすためにやってるとしか思えん
526名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:03:37 ID:+ML+0bhK0
日本をコキ下ろすのが電通の仕事だもんな
527Jリーグや日本代表サッカーを見捨てないで!:2006/06/21(水) 11:09:01 ID:ZWBum5i00
今回のドイツW杯で、2試合終えて、日本代表が最悪のグループリーグ最下位に終わってしまう危険性も増えてしまいました。
もし仮にグループリーグ最下位敗退などで世界中に日本サッカーが恥を晒したとしてもJリーグサポーターや日本代表サポーターを
やめないでください!!
日本代表戦の観客減少や、Jリーグ観客減になってしまうことや選手の給料が減ったりするとJリーグの選手や日本サッカー協会が大困惑してしまいます。
あと、成田空港に日本代表選手が帰ってくる時も、警察の静止を振り切って、催涙スプレーを日本代表に吹きつけたり、
生卵を日本代表に投げつけたり、日本代表選手に暴力をふるうような暴動を絶対にしないでください。
最後にもう一回ですが、Jリーグのサポーターをやめないでください!!日本代表サポーターをやめないでください!
528名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:11:07 ID:Crj+823WO
とりあえずSAMURAI BLUEとか書かれた商品買うのはやめようぜ
デンツが仕掛け絡んでる商品は不買運動
529名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:11:59 ID:Crj+823WO
とりあえずSAMURAI BLUEとか書かれた商品買うのはやめようぜ
お電が仕掛け絡んでる商品は不買運動ニダ
530名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:20:21 ID:Z850WIRWO
暑いのはお互い様と言うけどさ、同じ暑さの中で体のデカイ欧米人とキャシャな日本人とでは体のぶつかりあいも考えると消耗度は大きいぞ
なんせ簡単に吹っ飛ばされるフィジカルの弱さだからな。下手クソなのは変わらないがもっと恥ずかしくない試合はできたとは思う

よって日本に青っ恥をかかせた電通とそいつらと親密なサッカー協会は死ね
531名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:20:50 ID:bZ4ZgACZ0
うちのお婆ちゃんも開催前は川口のユニとか携帯ストラップ買いたい
とか騒いでたけど、今は全然言わないどころかワールドカップそのものに
興味失ってるw
こういうニワカが使う金って結構馬鹿になんないなと思う
532名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:33:47 ID:jdy5+tEO0
電通なんて、金稼ぐ事だけ要領のいいタダのサルだよ。
533名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:46:30 ID:7vgcnANn0
【4324】電通 株板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149827815/l50

■■■電通総合スレッド part 5■■■  広告業界板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1136855409/l50

534名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:54:29 ID:HHAfL1Ig0
噂じゃなくて、普通にスポルトで放送されてたね。

で、合法的に電通に反省を促すにはどうすればいいのかな?
535名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:00:29 ID:Xg0yFXiB0
>>459
プロである以上そんなこと言うわけないだろ。
でも、身体に確実にダメージは残ってる。

>>486
ジーコは、インタビュアーに2試合続けて昼間の試合を
行うことについてどう思いますかって聞かれたから答えただけで、
負けた言い訳になどしていないだろ。
それよりも「がんばれ、ニッポン!!」なんて散々宣伝しておきながら、
選手を金もうけの道具にしか考えてない電通に呆れてるんだよ。
536名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:01:21 ID:vftdCA0N0
>>486
いい加減で 勝った・負けた類の話はやめろ

本質はこれ
848 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:17:21 ID:6s7gcS9X0
ジーコが不公平とだけではなく、犯罪と言っている意味を考えろよ。
ジーコは元選手だから、選手を金儲けの奴隷のように扱い、
過酷な条件下で競技をさせるのを、「犯罪だ」と言っているんだ。

537名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:11:53 ID:qB0036Dy0
>>534
株価を下げる
538名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:13:40 ID:H8E7UonT0
おまいら、電通に入っていい思いしたけりゃ、大学でアメフトやるといいぞw
アメフトさえやってりゃ、三流大でも大丈夫だ。
埼玉大クラスでも余裕w
539名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:18:08 ID:k5HpK/UO0
もっと下がんなきゃ買えねええええ
540名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:23:17 ID:7vgcnANn0
>>533の電通スレッドでフルーツキャンパスって奴が
必死に吠えてるぞwww
541名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:28:26 ID:ImhCYW/S0
【W杯】電通が軟調、一部メディアがテレビ局の都合で試合時間が決定されたと報道★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150780670/
542名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:31:18 ID:u5eb37tl0
インテルの凋落も電通のおかげ?
543名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:08:14 ID:E4Yt0+uF0
>>252
元のだとクロアチアが昼2試合になりそうだけど
544名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:22:49 ID:u5eb37tl0
そしてジーコ叩きが始まった
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062107.html
545名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:38:15 ID:aKIqQI7V0
反日朝鮮カルテット

層化 電通 総連 統一協会

2002年、下朝鮮の真実が晒され、
2006年、電通の真実が晒された。

チョン通墓穴堀まくりww
546名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:41:30 ID:8brBvBDM0
電通って会社は、共同通信、朝日と一緒で戦前は過激な右翼活動団体だった。
朝鮮半島統一を見越した利権絡みの工作で、反日的な風に映るんではないかな。
547名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:42:37 ID:kvx5+vV10
>>544
問題はそれよ。
こういう発言したブラジルの英雄に対して電通が叩きに出ることがこれから多くなってくるだろう。

マジに電通は死んでほしいね。
548名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:45:08 ID:8brBvBDM0
フィギュアスケートで中野選手が不当な扱いを受けたり、
高橋尚子が代表をはずれたり、今度は柳沢、ジーコ批判。

マスメディアも電通も、心根が腐ってる。 
549名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:01:43 ID:ZqeIZ/Ll0
スポーツの感動はお金で動くものじゃない。
時間を問わずにしても感動のドラマは生まれる。


それを金でごまかそうとする電通は史ね。史ねじゃなくてマジで死ね。
550名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:04:37 ID:/uASUTxOO
電通なんかに簡単に操作される馬鹿国民が悪いんだろw
551名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:08:08 ID:E+EY/Pxz0
ウチのオカン、朝ドラも大河も真に受けてるしな。
552名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:09:30 ID:iZmY9QOZ0
電通社員の頭の悪さは異常
553名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:10:01 ID:qG79N9rt0
>>550
国民は受け手だから仕方ないのでは・・・
むしろ国が悪いんじゃないか?
554家出猫:2006/06/21(水) 14:15:03 ID:o+jV1ouKO
電通の800億で、アジア枠が4点5まで膨らんだのはスルーかよ
555名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:15:11 ID:AVnskRua0
暑いほうが日本に有利とか言ってた連中は
何処に逝ったの?
556名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:18:35 ID:ZqeIZ/Ll0
557名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:18:51 ID:t08aYwoK0
>>551
お前の母ちゃんは救いようが無いアホママだな
558名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:19:06 ID:HKfi90CB0
電通と博報堂は資本主義国、日本の悪の権化
559名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:25:16 ID:E4Yt0+uF0
>>551
真に受けるってのはどういうこと?
560名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:25:28 ID:3pOuUfMI0
>>550
同意。
他の国を見回しても、1つの会社にこんなに釣られる国民性は皆無。
561名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:29:01 ID:YI27BQqd0
広告代理店である電通や放映するTVが自己の利益のために試合の時間帯などを
操作しようと考えるのは、ビジネスとして当たり前。

それらの要求をのんでしまう本来「非営利団体」であるべきはずの
FIFAやJFAが、奴らに踊らされてる状況こそ責められるべき。

ジーコも文句言うなら協会やFIFAに言うべきなのに、人間関係からか
何からかは分からないが、違う矛先に不満を漏らしているということ。

マスコミが操作をするのなんて今に始まったことじゃないだろうが。
562名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:32:19 ID:jU3dRh2pO
やっぱり総務には只野仁みたいなのがいるんだろうかw
563名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:35:43 ID:Xg0yFXiB0
>>561
FIFAは、日本やオーストラリアや
クロアチアが苦しもうがどうでもいい、金が入れば。
でも、ブラジルやアルゼンチン、ドイツなどの強豪国が相手だったら、
こんな要求は飲まない、という勝手な妄想をしてみる。
564名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:52:00 ID:LVMe4c0r0
書き込むことが電通解体の起爆剤になる
565博報堂:2006/06/21(水) 15:12:10 ID:tDWJFryG0
566名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:23:23 ID:F+B0MamO0
小作人ブルー
567名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:25:49 ID:Zqj6A1ht0
このスレ常に上げとけ。
568名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:28:07 ID:KQWuZgI30
>>561 今に始まったことじゃないだろうが。
明らかに、電通側にたった無意味な弁護ありがとうございます。

昔から悪いことが行われ続けていたら、文句を言っちゃ駄目!!
って、どういう頭の構造してるんだろ。
ビジネスならなにをしても許されるんですという、傲慢な考え。
そして、電通は悪くない。FIFAや協会が悪いんだという、責任転嫁。

もう少し、まともな社員を雇って反論してください。
569名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:36:44 ID:5mn+3nVH0
よいしょっと
570名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:50:03 ID:eCoKQZbA0
電通は社員に2CHも監視させてるからな
北チョンの工作員と同じ仕様のおつむを持ってる

こんな気持ち悪い会社が合法的だとはいえ、情報統制してる現実に唖然とする

まー戦中に軍部の手先となって大本営発表を繰り返していた経験を今に活かしてるってことだろ
左にしても右にしても、電通のような情報機関に振り回されてる現実は今も昔も変らん

まー市ぬべきだとは思うがな電通は
571名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:50:14 ID:/3AIg+6Z0
ヤマダ電機なんかも下げてるな。
572名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:51:03 ID:Zqj6A1ht0
自分らが批判されたから矛先向けたようです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150870944/
573名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:06:08 ID:YSKwQv+k0
※サムライブルー(笑)は登録商標ではありません
574気分はモヤモヤ:2006/06/21(水) 16:09:28 ID:tDWJFryG0


日本国民をブールーな気分にさせるサムライ。





575名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:11:12 ID:HVZe2t7O0
沢木耕太郎氏も批判
http://sports.nikkei.co.jp/wc2006/report/nikkei05.cfm

(6/21)日本「午後3時の悪夢」
 戦いには人知を超えたものが勝敗に決定的な影響を与えることがある。
 人は、それを「運」という言葉に置きかえる。私には、ドイツ大会の日本代表には
 その「運」がなかったと思える。「時の運」がなかった、と。

 私が「時の運」と言うとき、それは時機とか時節とかいった抽象的なものではない。
 まず、極めて具体的な「時刻」に関する運がなかったのだ。

(全文は6月21日付の日本経済新聞朝刊に掲載しています)
576名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:13:06 ID:okqZL83v0
ワールドカップの試合順番まで変える力持ってんだね電通は
577名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:13:48 ID:Mrh9td6F0
806 名前: 名無しさん@恐縮です [;] 投稿日: 2006/06/20(火) 16:20:18 ID:/yIRUZB10

日本代表の試合開始時間はTV中継(電通)の都合で当初の予定時間から変更になっています。
ここでマッチナンバーの順と比べればわかりやすい。

http://www.euronavi.net/wm2006/s.htm

日本 vs クロアチア 試合後-2 ジーコ 「TV局(電通)の制限で不利な時間帯に2試合」発言

http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI

日本vsクロアチア ベンゲル分析(後半ジーコ事件(電通問題))
http://www.youtube.com/watch?v=dpcxp45toPs
578名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:19:06 ID:2KOLNzpq0

電通を買収しちゃえばいいんだね。

579名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:26:27 ID:F+B0MamO0
テレビ見なけりゃいいんだよ
580名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:29:59 ID:YmOmsXyG0
電通ってなんのために存在してんだよ
581名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:30:01 ID:bcVHd44y0
W杯日本代表 「戦犯はテレビ(電通/ジャパンコンソーシアム)」 ジーコ監督発言♪
http://www.uesugitakashi.com/archives/50493699.html

ということで、もろもろ挙がっている一次リーグ敗退(あ、まだ決まってないか)の理由、
当事者のジーコ監督は、こんなことを言っています。

「またこんな熱波の中で、プレーをしなければならなかったのが敗因だ。
過去の試合は、テレビ局側のビジネスの都合で、午後3時という最悪の時間帯での闘いを
余儀なくされたからだ」(BBC Sport:2006年6月18日/訳・上杉)

正確には、BBC Sport、こう報じています。

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/world_cup_2006/teams/japan/5044540.stm

でも、日本のメディアは相変わらずのスルーです。
そういえば、前回の日韓共催の際も同様でした。
582名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:32:53 ID:VLx8g0+U0



日 本 暑 い は 相 手 暑 い も 同 じ の こ と



583名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:33:35 ID:2KOLNzpq0



悪いのは電通とテレビ局



584名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:34:49 ID:z6hE9a5g0
>>568は別に電通擁護じゃないだろ。

ダバディも同じ趣旨のことを言っていて
「だからこそ以前協会やメディアと衝突していた」と言っている。

ジーコは散々庇ってもらっておいて
今更批判するのもみっともない。
まあタブーに触れた事で結果的に良かったが。
585名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:41:45 ID:Xg0yFXiB0
>>572
今、J-WAVEで取り上げてたが、だからなんだというのだろう。
納得して払ってんのは、協会だろうに。
586名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:42:36 ID:Y2XlAuWo0
電通の仕事は美人局。
TV局の仕事は女からもらった病気を世間にばらまく。
そして今回W杯で大騒ぎしてる奴はその患者たち。
587名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:52:23 ID:KQWuZgI30
>>575
このおっさんは電通のしたことを「運」で片付けるって、どんなけバカなんだ。
588名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:55:14 ID:7KHzgzms0
報道すらしないからなー
電通どころか都合悪い事一切。
589名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:04:21 ID:YOJYxefz0
電通の株買ってる奴等は今度から買わないようにすれば
一人一人の影響力はゴミでもみんなでやれば・・・・・

590名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:06:15 ID:l9qbrv6c0
電通って裏でいろいろあくどい事やってるんだね
もしかしたらネットで言われてる事とは比べ物にならない極悪なことまでやってたりして
591名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:13:39 ID:uG/JPD3u0
西武堤もホリエモン逮捕も村上もNHKの相次ぐ不祥事も浅田真央もテポドンも
竹島問題も尖閣諸島問題も全部電通の仕業
592名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:19:23 ID:guTbcCI2O
朝鮮人の支配する電通とテレビ局のせいでぼろ負けしたのは事実
こいつらは売国奴だわ
593名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:27:25 ID:cmnl32Yj0
日本が負けれ続ければサッカー人気だって落ちるだろうに、なんでこんな阿呆な真似するんだ?
日本が強ければ皆睡眠時間削ってでも見るのに。
594名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:28:57 ID:LVMe4c0r0
電通って日本の会社だよな?
なんで朝鮮人がいるんだ?
595名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:30:21 ID:5BSzkFQx0
対馬が韓国領などとほざいているのも電通
596名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:32:37 ID:B/ebZNN20

なんだ、電通ってバカチョン企業だったんだw

今度、電通の社員に会ったら、在日チョンだと思えばいいんだね!


597名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:32:40 ID:nlTt/LUj0
>>593
トリノのチョコトリオ選考然り、目先のことしか考えてないんだろうね。
今回のW杯でひと稼ぎできれば後はどうでもいいんでしょ。
598名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:34:00 ID:cQJStdDU0
ジーコが発言した本当の事を噂扱いって
逆に風説の流布にならないの?

頭いい人、教えて

電通は日本のためになくなればいいのに
599名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:40:01 ID:7pQV7az+0
>>594
犯罪企業だから
600名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:41:28 ID:6VXNbEvB0
>>589
株持ってるのはテレビ局と企業
あっち系の企業も多い

601名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:10:05 ID:kES48sHb0
仮に盗作の和田さんが電通とずぶずぶな関係だったとしたら
隠避されるの?
どの辺りがボーダーラインなんだろ?詳しい人教えて。
602名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:20:41 ID:LVMe4c0r0
もう川淵も電通の職員みたいなもんだろ
603名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:24:16 ID:I3BsuYRe0
>>602
娘婿の影響大だろ。
川淵の利権LOVEの目立ちたがり屋だし
604名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:30:32 ID:XYY1oRXAO
電通サイアク
思いっきり軽蔑します
605名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:38:50 ID:AqpdoKqu0
虚業のくせにでかい顔してるから嫌われる
もっと申し訳なさそうに生きろ
606名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:38:53 ID:JsfX3wjD0
うらやましいぜ。
607名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:49:09 ID:7vgcnANn0
【4324】電通 株板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149827815/l50

■■■電通総合スレッド part 5■■■  広告業界板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1136855409/l50


電通総合スレッドでジーコの発言は捏造とホザいてるやつがいるよ。
608名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:50:22 ID:NrAZ39jr0
【電通】 日韓W杯の日本代理人だった電通はFIFAの代理店の大株主で自作自演で放映権料を吊り上げ!?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150883122/
609名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:56:06 ID:c1J+UWl30
AVEXの次は電通を血祭りだ!!韓流をしかけたのもこいつら。
利益優先の売国企業だぞ。関わってた奴らの実名が晒されてたがスーフリでもここの社員が関わってた。
アニメでもそうだが自分たちで利益を根こそぎ持って行って制作現場に金をながさない
からチョンたちに下請けの仕事を持って行かざるを得なくなった。
日本の文化を腐らせてるのはこいつらゴミのウジ虫野郎ども。
とにかくこれからはDVDレコでCMを徹底カット。TVでもCMが流れたらすぐにチャンネルを変えて
みないこと。腐った業界に鉄槌を!
610名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:57:10 ID:lq6e1L360
日本のGNPの何割かを電痛が搾取してるからこの国ぜんぜんよくならないんじゃねーか?
611名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:00:31 ID:2KOLNzpq0

電通とTBSはお仲間

612名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:04:19 ID:J1MQYhZj0
SFとはちょっと違った形で企業国家を体現しております
613名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:08:46 ID:Yql1ojJT0
電通って2014年大会までの、アジアでの放送権 獲得って
まだまだ胡散臭い工作して、日本人から搾り取りたいんですね。
あとこれ
   FIFA、「誤審警報」を発令
     ttp://www.akashic-record.com/y2006/alrtmj.html
   FIFAが冷遇する国
     ttp://www.akashic-record.com/y2005/fifafk.html

なかなかおもろいよ


614名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:14:18 ID:oJPS4HNi0
電通は番組にスポンサーがつかないときの救世主
だからテレビ局は電通を敵に回せない
615名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:16:56 ID:sMDzuRya0
電通絡みのスポーツ中継モノはカメラワーク下手だから見る気しないよな
終わりの方にはパチンコ屋のCMばかりだし
616名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:20:16 ID:aKIqQI7V0
アカシックでも明言してるけど、ブラジル戦は露骨にやってくるかもな。
八百長は日本の文化じゃねーんだよ!チョン通!
617名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:20:17 ID:bcVHd44y0

電通インサイダー疑惑〈上〉――PART2:CAモバイル、オプトも提携発表前に怪しい値動き
http://facta.co.jp/mgz/archives/20060523000159.shtml
618名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:22:52 ID:xVvNtu750
サポの連中は、電通に凸するのかね
619名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:24:47 ID:O3Z/ZBTF0
>このうわさの元は今のところ確認されていない

嘘つけ 試合後のジーコ監督インタビューではっきり
言ってたじゃないか
620名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:28:06 ID:7vgcnANn0
これはageやな。
621名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:32:56 ID:KWEfHfo20
博報堂>>>>>>>>>>>>>>>電通
622名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:33:32 ID:qHrzmVQo0
試合後のテレ朝でのインタビュー(生放送)
ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」と発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
623名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:34:19 ID:PMO9t30c0
「よくわからないけど、ついていかないと遅れてる気がする」
って感じのブームある所、電通あり。

もののけ姫以降の宮崎アニメ、4年前のベッカムフィーバー、
韓流、近年のサッカー日本代表、全部そう。
624名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:36:35 ID:d9r1pSlL0
腹痛で軟便
625名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:40:16 ID:T4qVPW/I0
さっぱりわからないね。意味不明はボツ。
626名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:59:53 ID:d7SFYBl10
「ジーコがテレビのせいだって発言をしたら通訳がとっさに訳さなかった」とか言ってるひとがいるんだけど、
ふつーに試合終わった後テレビでやってた気がするんだけど??
627名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:03:02 ID:cjVRpVYhO
D組の後に突然F組になってたのは既出ですかね
628名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:42:29 ID:7vgcnANn0
ageる
629名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:47:40 ID:3mHdPfHZ0
>>626
>>622を見て自分で確認汁
630名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:55:00 ID:hZZ7h5nn0
やばい添加物が入ってないかというよりも悪いチラシ屋が宣伝してないか
チェックして商品を買わないとダメだな
631名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:58:15 ID:OtI+G1Yo0
何が韓流だ!この売国会社!!
632名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:08:02 ID:6VXNbEvB0
最近はロハスとかやってるね(ロハス

こうやって使うらしい
633名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:08:58 ID:aYyQ9c/O0
韓流はちょっとやり過ぎだったな。
仮に韓国がどんなに素晴らしい国であっても、あれだけしつこいと拒否反応を示す様になるのが人間ってもんだ。
634名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:11:07 ID:uexUWlJPO
>>623
ジフリ関連は博報堂
635名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:11:55 ID:pKQaA3Hq0
>>634
電通も絡んでるよ
636名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:25:55 ID:C9lMJ6D10
>>632
ロハスって金持ちと文化人気取りの人間のためのファッションアイテムだよ。
637名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:29:40 ID:j7hACJYK0
>>635
ジブリはもののけから電通です。
考えてみるとこの作品から宮崎アニメがつまらなくなったと思う。
638名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:49:35 ID:0aL0Emhs0
電通工作員がいるね。
どの時間帯にやろうが負けていたかもしれないが、
金のために、せっかくの良い時間帯を最悪な時間帯に
変更した事実にはかわりない。それも2試合連続で。
それもムカツクが、売国を開き直ってるのがさらにムカツク。
639名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:51:51 ID:XBxF5MY20
電通が2chのデータ集めてるというのは都市伝説なの?
640名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:52:02 ID:f96uRkD+0
熊野朝廷か?
641名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:52:44 ID:JH8vdVDI0
安藤みきフィーバーも電通か
成績悪くてもやたら持ち上げてたな
642名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:01:22 ID:BUH2QwmI0
仮に裏工作は無かったとしよう。
そうすると、今度は日本が二試合続けて炎天下での試合になったことへの
疑問や批判が何故メディアから噴出しないのかという新たな謎が生じることになる。
643名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:26:31 ID:PMO9t30c0
>>637
もののけ姫からマスメディアでスポット当たる量が異常に増えた。
この一つ前の作品をすぐ言える人なんてほとんどいないだろう。

以前のジブリ作品って、別に興行的成績としては爆発的じゃなくても、
好きな人が見に行くって感じで、その後テレビで何度も放映されて、
じわじわ評価が上がって行くって感じだったのに、
もののけ姫以降は、「なんかわからんが取りあえず見とこう」みたいな人が激増したと思う。
その結果として興行的な成果は上げたけど。興行成績と作品の質は比例してないな。
千やハウルが、ラピュタやトトロのように20年経ってもずっと評価されるとは思えない。
644名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:34:12 ID:UrMYrRPa0
これって本物の安藤美姫か?
まるで別人なんですけど・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=rJdVChxrYpU
645名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:36:58 ID:mQIh0oNvO
もう一致団結して売国電通潰そうぜ
646名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:37:03 ID:uuxSg4Sc0
スケートみたいに選手のキャスティングとか電通が口出ししてから
スポーツが一気につまらなくなったな。

日本サッカーの監督とかも電通とかの許可がいるんだろうな。
普通に日本人にすればいいのに。
647名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:37:51 ID:Pp+QN/G60
648名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:40:09 ID:LVMe4c0r0
さっさと明るみに出ろ
649名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:41:18 ID:Pp+QN/G60
亀田3兄弟は電通絡んでるの?
650名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:50:17 ID:LVMe4c0r0
愛知万博も電通
651名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:53:28 ID:5bhe1vov0
とにかく野球とサッカーの視聴率コピペ貼ってるのは電通工作員だから。
まともに相手しないほうがいい。
652名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:54:04 ID:B0vfKfu80
売国電通
653名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:54:27 ID:W9MV5hBH0
みんなで電通を空売りしよう
654名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:54:41 ID:BpMK9uOv0
小泉郵政選挙も電通だろ
批判できない理由がよくわかるな
655名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:04:01 ID:HaOJCnv8O
電通は報道にも絡んでるからね
真実を歪められてなされる報道のせいで
国民の知る権利は著しく侵害されてる
656名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:07:47 ID:n7Z5l2h+O
「電通マン」
デンセンマンのほうがマシだぜm9(^Д^)プギャー-----ッ
657名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:42:45 ID:sp/iYSRw0
国家公安にも広告ヤクザが関わっているし…奴らは日本を潰して韓国の領土にしたいようですね。
658名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:44:42 ID:m9gqSBQe0
電通がなくなれば全てがうまく回り出す
659名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:47:54 ID:8brBvBDM0
仮に韓国の領土になった場合、どこがどんな特をするのか考えてみよう。
660名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:02:30 ID:JsfX3wjD0
ここは妬みの坩堝だなww
661名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:04:33 ID:nSeZPuU90

電通があんだけしつこく盛り上げても本物の人気はでなかった。
永遠に捏造演出するしかないね。がんばれ反日電通。

●タイム誌は、ピの公演観客の95%が在米韓国人でこの中90%が女性だった、と指摘
http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&wr_id=8468

●【テレビ】韓国ドラマ商品売れず…NHK連結決算は減収減益
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150197064/

●<ハングル熱>韓流ブーム冷めた? 大学で受講者数頭打ち
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000053-mai-soci

●外国から追放された韓国人、3年8か月間で2万8000人
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/22/20041022000017.html

●「 韓流ブームの経済効果、期待を大きく下回る 」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/22/20040922000049.html

●ジキル恋人ハイド’,日本ミュージカルより良い
http://news.media.daum.net/snews/entertain/broadcast/200603/14/starnews/v12014473.html
>観客たちの中には在日韓国人の占める比重が高かった。
>案内放送が韓国語に先に放送されて引き継いで日本放送が出る
662名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:11:44 ID:kAHldfH40
経団連→献金→自民党→選挙そのものを丸投げ→電通

最近の最強たっぐ
663名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:11:46 ID:hnbaPj7c0
664名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:12:35 ID:ZCCTmlFc0
組み合わせ抽選会の後日本のスポンサーが強引に時間帯変えたんでしょ。
本当にサッカー好きなら深夜でも明け方近くでも見ると思うんだけど。
視聴率歴代1位獲得、という伝説のために色んな事が犠牲になったんだね。


665名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:38:00 ID:95j20Irl0
                           ,,-'' ヽ、
                       ,, -''"     \
                     _,-'"         \
                    /\    電 通.    \
               __ //\\           \
              /|[]::::::|/ \/\\          /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      / /    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /::::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  ./  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ ..|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  ..| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ...|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ...|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ...|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::    _____
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"    ∧_∧    /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ...⊂。( ´Д` )・゚・。< 逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ ⊂ )   \_____
  ゙u─―u-――-u            (⌒) |
                         三 `J
666名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:01:20 ID:2EeFzoTY0
電通もそうだが多くの組織はその利益のために動いてる。
ただ彼らの利益をうまいこと自分たちの利益へ誘導しようとして、
朝鮮人が政財界、マスコミ界、広告業界の中枢部へうまいこと潜り込んで行っている。
多くの日本人(童話、層化などを除く)は自分たちが属してる組織なんてない。
奴らが怖いのは組織に属し自分と組織の為に動くのに努力を惜しまない。
667名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:08:05 ID:pO3/cwwz0
電通は一回解体して再構成した方が世のため人のため。
668名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:44:11 ID:pXVFENo/0
電通社員でサカヲタはこの事件をどのように考えてるのだろうか
669名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:08:54 ID:IwlUaplhO
川渕の息子が電Uってマジ??
670名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:50:27 ID:vHsf4All0
今度は秋葉ヲタ釣りかよ

http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/20_01/index.html

「販売店の新星堂の3千枚のオーダーに対して、ダイキサウンドは返品確約を付けて二次卸星光堂から
13倍以上の4万枚を突っ込んだというのです。ダイキでは社員に10〜50枚の買取指令、各イベントでも
1会場につき500枚の買取指令があったそうです」(流通関係者)

おかげでCD発売当日のダイキ社内は、商品とレコードショップの袋が山積みだったとか。
初回生産20万枚ともいわれるなか、発売当週の売上2万2千枚は、多いと見るか、少ないと見るか。

関係者は続ける。

「電通の力が動いていました。ダイキはCD送料を負担しているので大量の返品はリスクでした。
が、今回は買い取り資金が電通持ち(ドコモからの宣伝予算を流用)、返品送料も電通持ち
(ダイキHPへの広告出稿にて相殺)。各社のリスクはドコモからの宣伝販促費で賄われていたのです」

-- *8 *5 11 11 13 14  10 *22,011 06/02/01(水) AKB48「桜の花びらたち」  ←自社買いバレバレ

-- 10 11 16 -- -- --  -- ---,--- 06/06/07(水) AKB48「スカート、ひらり」
671名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:43:21 ID:yzP5tXdD0
野球の方が代理店テレビ局主導がひどい

WBCの日本ラウンド
日本だけ3戦とも夜の試合だった。ゴールデンタイムに合わせた日程
アテネ五輪予選でも日本だけ3戦夜

ホームの利+調整しやすい という点で日本に有利な不公平な日程なわけだが
問題にならないのは
野球がマイナースポーツだからだろうな
672名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 08:35:48 ID:7ZnpcPFN0
>>669
噂だけど娘婿
電通の皇太子と呼ばれている娘婿
673名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 08:43:52 ID:pPIo0/6W0
>>671
日程変更も日本有利にするならまだマシだろ。
674名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:27:42 ID:BMSV4dVR0
>>671
つか、あんな即席糞大会と一緒にするなよ。
675名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:07:02 ID:dvd+g8JZ0
売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!


676名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:41:12 ID:bkX4b0S40
広告ヤクザ電通会
677名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:46:27 ID:dvd+g8JZ0
日本全体よりも会社の事 by電通

火のない所は放火しろ by電通
678名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:48:56 ID:tLoAd8N00
電通が余計なことしなけりゃワールドカップ優勝できたのに・・・。
679名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:52:13 ID:ITYk0Uuc0
まあぶっちゃけ大して影響ないと思うけどね。
680名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:53:57 ID:dvd+g8JZ0
あの時間帯に2試合連続で試合組んだのは日本だけ。
681名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:55:23 ID:m0AIptlz0
↑ 社員乙
682名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:00:32 ID:ITYk0Uuc0
勝ってたら「暑さになれていないクロアチアに不利だった」ってことになるよ。
ようは日本サッカーが弱いだけ。
683名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:03:37 ID:+ku+dGZD0
>>671
勝ったから問題なかった
>>674
負けを認めろ
暑さは日本に有利と言われてたから電通もそうしただけ
684名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:05:04 ID:FKz8WJyQ0
暑さは日本に有利の根拠ってなんだろねw?
685名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:06:13 ID:044RHc/g0
686名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:07:00 ID:Ki/qzUGi0
勝ち負けに影響したから怒ってるのではない。
AABBCCDDEEF→AABBCCDDFEEFに
Korea→Coreaと同じ臭いを感じるから、怒ってるのだ。
687名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:07:36 ID:FKz8WJyQ0
電通様がいなけりゃ
お前ら引きこもりが大好きなテレビが無くなるぞwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:07:51 ID:frOE8AT20
サカブタは自害しろ
689名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:11:24 ID:bkX4b0S40
>>686
今回はSouth KoreaじゃなくてKorean Republicだぞ。
モンジュンが南北統一目論んでわざとやったんじゃないなと邪推してる。
690名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:12:48 ID:N4thigZ9O
で、ネット工作は無能コネ入社組の仕事なの?
691名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:20:23 ID:FKz8WJyQ0
お前はそんなこと気にしてるなんて
よっぽど電通が大好きなんだなwwww
692686:2006/06/22(木) 11:29:30 ID:Ki/qzUGi0
>>691
電通が大好きなのは、Corea改めKorean Republicだろうがwww
693名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:54:30 ID:FKz8WJyQ0
読解力がない典型的な馬鹿↑

694名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:57:17 ID:ADAB97ay0
秀喜はたくさんんの女の中の1人という意味で
紹介したのに秀喜パパが「おー、この子と結婚する気か」
と勘違いしたんだな。
695名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:58:18 ID:3/v5zWhl0
>>686
そういえばオーストラリア戦って、なぜかE組の2試合より前に試合やったもんな。

ちなみに日本は昼間の試合はマルタ戦から3戦連続。日経新聞でも沢木が言ってたけど
TVで見る楽しみにのために、大事なモノを失ってしまったのではないか、と。

韓国は昼間の試合では、屋根を閉めてた。日本と同じく昼間の試合が2つ連戦であった
セルモンとトーゴは2戦目に完敗し、敗退した。

696名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:03:28 ID:B85Sntdy0
よくよく考えたらそうだな。
A→B→C→Dと対戦カードが順番になってたのに次はいきなりFの日本オージーでおかしい。
オーストラリア戦も本来ならE組のあとだから13日の4時開始のはずなのに、12日の22時開始だ。
やはり電通か。
697名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:03:40 ID:9chqDKkz0
ジーコ嫌いだったけど、世界に向けて電通の悪行を発信してくれたのは、
ある意味WCで優勝するよりも価値がある事だと思う。

どうせ握りつぶされるだろうけどw
698名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:11:03 ID:0G64/I/S0
電通が絡むと面白く無くなる。
そこが一番の問題。手法が一本調子のような。
ただ、先の衆議院選挙の時はうまくやったと思う。
まあ、自民党には票はいれなかったけど。
699名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:14:28 ID:BcCPCLBjO
電通四代目社長の吉田秀雄が電通を発展させた
新しい広告媒体である民放の発足に尽力した
日本の広告業界を国際レベルまで飛躍させることに努めた
吉田は業界全体のレベルアップと革新を実現させた
今の電通は吉田の遺産を食い潰し
あらゆる業界でハイエナのように利益を貪るだけの企業になってしまった
700名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:16:18 ID:Ki/qzUGi0
>>693
皮肉が理解できない典型的な馬鹿
701名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:19:15 ID:BcCPCLBjO
自民党のメディア戦略やってたのは
プラップじゃなかったっけ?
702名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:23:37 ID:0G64/I/S0
>>701
えっ、そうなの?
703名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:25:06 ID:peVUwsHh0
夏だ!水着だ!クールビズだ!
いよいよ6月突入!今年もやってきましたよ、衣替えブームが!しかもクールビズのおまけ付き!
薄着の季節!透けブラの季節!見せブラの季節!
はみ出す乳!弾けるおっぱい!飛び出すボイン!
結婚を決めて私生活の充実している彼女が思わず本領を発揮してしまう条件が整ったのだ!
704名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:37:28 ID:GvnimpTD0
サッカーが金儲けの道具にされちゃった
705名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:38:22 ID:uuxXXeih0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )    マーケティングとキャスティングだけに!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´   血道をあげる無能テレビ局!それがフジテレビ!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )     「良い時だけのフジサンケイ」!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!Yソ、ト、!yヘYソ、ト、!yヘYソ、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´    '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
706名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:45:29 ID:6oyRkyMo0
>>699
発展させたってより電通の根性はこの人が作ったんでしょ。

 ttp://dokugaku.info/dentuu.htm
707名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:49:35 ID:qRGAqtDj0
成田豊(なりた ゆたか)
1929年(昭和4年)現在のソウル市生まれ。
1953年東京大学法学部卒業。
同年電通入社。 1993 年代表取締役社長。 2002 年代表取締役会長、 2004
最高顧問、電通グループ会長(現在)。
また、 1997 年(社)日本広告業協会理事長、 2005 年会長(現在)。

「日韓友情年2005」
副委員長
成田豊
(なりたゆたか)  (株)電通最高顧問
708名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:03:45 ID:3/v5zWhl0
そういえばスペインは昼間の試合(ウクライナ戦)では、日陰の方にボールを
集めて、そこでプレーしているシーンが多かったな。

イングランドVSパラグアイ、オランダVSセルビア・モンテネグロも組み合わせ
の割りにおとなしい試合だった。
709名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:09:22 ID:S9RS10Zm0
>>「(ジーコ監督は)『残念ながら、テレビ局の都合もあり、この時間にやらざる得な
>>かった。この暑さの中では日本のスタイルが出せなかった』

これ、試合終了直後のテロ朝のインタビューで流れてたじゃん。
生放送だけに、カット出来なかったんだろ(笑)。
710名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:12:16 ID:ybZnwXT90
>>704
トリノのスノボ、安藤ミキティにつづいて3連敗リーチだな。
711名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:14:43 ID:doYaeWjm0
>>709
中田に必死に誘導尋問してた記者が居たけどあれはどこの記者なんだろ?
中田は察して適当に流してたけど、コインブラはまんまと吊られたw
712名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:28:56 ID:Ki/qzUGi0
スタメン固定→広告塔としての価値増加
スタメン事前発表→スポンサーへの営業力の誇示
ジーコにはそこまで内実を伝える必要はない。
フットボールは国民の支持があってのフットボールなのだと、プライドに訴えかければよい。
テレビ批判のその日から、ジーコのリーダーシップに変化があったのもまた事実。
そして、テレビ批判のその日から、ジーコ批判のニュース記事が増えたのもまた事実。
選手毎にスポンサードされてるお金とゲーム・テレビへの露出時間をグラフ化してみるとヨロシ。
713名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 13:49:52 ID:7IafLgjQ0
>>710 スーパーアグリは含めないんですか?(・∀・)ニヤニヤ
714561:2006/06/22(木) 14:09:29 ID:SwqK2rxk0
>>568
いや、俺自体は電通F〇CK!!と思ってるんだけど。
でもそれ以前に、FIFAやJFAが奴らの商売に乗っかってるのがおかしいと
言ってるだけ。

電通は営利団体だが、FIFAやJFAは本来非営利団体でしょ?
そんなにカネにタカってねぇで、いい祭にしたいなら選手のコンディションを
優先しろっていう意味で>>561を書いたんだけどな。

TV業界は社員平均年収1000万円以上!
電通に至っては1300万円以上だよ!!
一般企業に比べりゃバカ高いし、十分儲かってるハズ。
なのに、更に選手のクォリティ落としてまで荒稼ぎしようという
ことに腹立たしく思うのは俺も同じです!
715名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:14:32 ID:+Z4EngNO0
売国電通
716名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:18:26 ID:Erab93tM0
日本戦午後3時開始が2試合、NHK「日程はFIFAが決めたもの、働き掛けてはいない」
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060622-49519.html
717名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:19:51 ID:EBazmpd80
>>715
売国もなにも、最初から敵性企業でしょ。
トップが韓国人だし。
718名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:49:29 ID:qm499JQQ0
>>717
いや日本人だって。正しく批判するなら嘘はイクナイ。
ただ思いっきり親韓っていうだけだ。
719名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:03:53 ID:hLs/zASo0
ケツ毛をもむしり取り尻の穴までしゃぶりつくすよ電通
720名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:28:54 ID:+Z4EngNO0
金儲けマンセーか
721名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:31:41 ID:KqUZ7dQZ0
視聴率にこだわるのなんて欧米でもそう?
722 :2006/06/22(木) 15:31:45 ID:1K8I8Sco0
このリバウンド相場で今日は日経500円高なのに電通だけほとんど上がらない。
723名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:15:32 ID:LvwwG4Vq0
売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

売国会社電通!倒産しろ!

724名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:15:44 ID:ZFDWsFZO0
あれ?電通って韓国の1部上場じゃなかったっけ?
725名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:17:03 ID:ZqSV4shJ0
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、=・= r ‐、 =・=,ィ ル'
  !  r‐、 }  , ∵人: : | ;∵; !/
  ヽ {.fi {(   ー' `ー ' `''" │     電通が悪いって言ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /   
    `ヽ {    └--‐'  /
 
         , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、.iillllllilililililllllii、 ,.oillliilililllllii  ) ,  },レ'
      く      -=・=- r‐─、 -=・=-∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..       i   i      ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  ::::::: ; ∵; ,' 人. : : |. : ∵: .! ,)   
  ! { ( {  )´::::::::  'ー ー'  `ー- ''  `'''''" |'       
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、       l      
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'    俺のこともかばってくれたのに!!!
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
726名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:08:12 ID:MCgtk5nhO
在日企業…(・ω・)
727名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:17:44 ID:BcCPCLBjO
電通がいなければどれだけ映画産業とアニメ産業が発展することか…
728名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:20:49 ID:ZFDWsFZO0
韓国に著作権無視で垂れ流してるのもこいつらが噛んでるんだろ
729名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:06:16 ID:iohvMYUn0
日本のアニメ業界の低賃金もこいつらのせいだろ?
おまけに韓国に仕事回して日本のアニメの技術までパクっちゃうつもり
すごいなー日本の競争力がどんどん落ちて
かわりに韓国がのし上がってくシステムが完全に出来上がってる
730名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:38:38 ID:95j20Irl0
負けられない高視聴率がそこにはある。

がんばれ電通。 

目指せ パチンコ・サラ金・保険CMで売上100兆

コネで入社した大物政治家・大企業役員の馬鹿息子を養うため

日の丸を背に。

(ここであのテーマソング)
731名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:07:17 ID:/hb9fcW20
この糞会社が (#^ω^)ビキビキ
732名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:10:58 ID:8iRlva1J0
しかし随分嫌われてるな、電通も。
韓国とかそういう以前に
自分の会社のイメージアップ作戦でもやった方がいいんじゃないw
733名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:13:59 ID:mTsPvBGx0
韓国 電通 tbs で検索すると怖い話ばっかりなんですが・・・(笑)
ttp://www.google.co.jp/search?num=30&hs=7Ql&hl=ja&newwindow=1&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%E9%9B%BB%E9%80%9A%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80tbs&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ ...
ttp://web-p.wics.ne.jp/creyl/jix/panaponic/dentsu/dentsu03.html
電通の天皇 成田は、TBSの役員でもある。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200503030000/
734名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:15:56 ID:GpnC533I0
噂っつーかジーコがおもっきし言ってる事実じゃんwwww
735名無しさん@恐縮です :2006/06/22(木) 20:38:47 ID:W+6l6YI90
日本人は余計なコト考えてイエナイ!外人は素直にイウ!
>ロッテボビー監督がドラフトの裏金暴露
>ジーコ・テレビ(電通)で試合が暑い(ナントカシロー)
736名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:02:53 ID:i0nap4cC0
朝鮮日報が電通叩いたら購読契約しちまうぜ
737名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:41:53 ID:SjEHLEdrO
電通はこれ以上W杯に関わるな
汚れる
738名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:46:58 ID:xOR6keeT0
>>189
を見て、工作員ってヤパーリいることが分かっちゃいました。
739名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:49:57 ID:xOR6keeT0
>>136
を見て、昼2試合はやっぱりマイナス要因だと思っちゃいました。

あと、このスレは芸スポ板なのにソースが市況ニュースなのはなんでなの?
740名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:08:29 ID:QbY6j62rO
負けた言い訳できていんじゃねーの?
暑いの寒いの言ってんのはフット猿でも応援しとけ
サウナん中でやろうが、冷凍庫ん中でやろうが弱いんだから
741名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:20:28 ID:r1foa6rq0
>>740

負けた言い訳というのはその通りだからどうでもいいわけで
問題なのは報道が捻じ曲げられたこと

742名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:22:28 ID:m0AIptlz0
>>740
社員乙
743名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:54:07 ID:TdFuPsAJ0
電通は2ちゃんねラーの敵か。
744名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:56:04 ID:BCIIsg2jO
ジーコのサインで勘弁してくださいよ
ロナウドさん
745田口なんたら:2006/06/22(木) 23:01:53 ID:QbY6j62rO
>>742
そう言えば済むんだからよかったじゃん
電通をエスケープゴートにして、
「感動をありがとう」とでも言っときゃ、まさに電通のお客様
746名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:08:29 ID:SAet9W3R0
age
747名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:13:13 ID:3oPHn75w0
>>745
誰も感動をありがとうなんていいたかねえけどな。
おい電通の舎弟、腐敗臭ただようから
とっととくたばれよ。
748名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:14:57 ID:g8lIRf6h0
日本×ブラジルのキックオフは何時ですか?4時?
3時半じゃないよね?
749名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:32:10 ID:J3BLXWZa0
4時からだよ、たぶん。

ブラジルには2点差以上で、勝つよ。
世界の電通の、機動力、資金力で、
FIFAやブラジルに交渉してくださってるよ。
750名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:34:30 ID:HDZOCmNE0
世界の電通w
日本限定だろw
751名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:36:16 ID:J+mEiiwZ0
見せてもらおうか、電通の実力とやらを
752名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:43:14 ID:SpbqZi7dO
電通の売り上げは世界の広告代理店でも上位だぞ
っていうか世界一の売り上げだったはず
まぁそれもこれもあらゆる業界から搾取してのこと
邦画やアニメは三分の一もっていくからな
米国との差はそこだよ
だからクリエーターは貧乏なんだな
電通は三つの会社に解体すべきだと思う
753名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:46:46 ID:26iKrIEn0
テレビ広告の時代はもう終わり
電通の悪あがきもここらが潮時だな
754名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:53:22 ID:xIfEw1uS0
日本も迷惑したけど、クロアチアとオーストラリアもいい迷惑だよねw
755名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 01:33:17 ID:7UpSs4eP0
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 03:19:48 ID:eeoeX8/80
2chこそメディアだ
757名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:49:37 ID:7uBpcsO90
>>749
充分儲けたんで、もうそんなことしませんでした。
758名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:19:33 ID:wXZ1whj/0




日 本 暑 い は 相 手 暑 い も 同 じ の こ と



759名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:51:57 ID:dg5Isjh80
北京五輪に向けて新手のちょろまかしが必要になったので緊急会議中です
760名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:53:41 ID:P6RsKpuo0
北 京 五 輪 に 出 れ る の か ?
761名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:58:58 ID:yKFiXpm60
電通こそ悪の枢軸
762名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:59:54 ID:MDzt076s0
ガンダム種死でいうとロゴス=電通?
763名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:04:30 ID:ai10+DmF0
電通つぶせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
764名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:08:33 ID:SRfmcGsk0
やっと 

電通=悪

に近づいてきたな
765諸悪の根源:2006/06/23(金) 07:08:57 ID:azej1makO
電通
766名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:09:27 ID:D8Xzy0Up0
>>762
種オタきもいよ
程度の低いオタクだな。
767名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:13:45 ID:xsVYTl1qO
電通をいくら批判しようと普通にダメージは与えられん所。
痛くも痒くもない
768名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:15 ID:FE+fanOj0

電通、空売り

769名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:45 ID:B7ordoB90
  
最下位、0勝の責任を取って

これからは川淵辞任祭り

トップの川淵キャプテンは辞任

会社の社長にあたる川渕は辞任要求祭り  人事を新しくして4年後Wカップをを楽しめるようにしよう

ファン・サポーターは徹底的に電話で意見を述べよう  このままでは日本サッカーに未来はない

一人一人が発言しよう、次期監督は誰が良いのか、川淵は止めてほしいのか等

              
財団法人日本サッカー協会 (代)  電話番号

ttp://www.jfa.or.jp/info/inquiry/
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C6%FC%CB%DC%A5%B5%A5%C3%A5%AB%A1%BC%B6%A8%B2%F1&a1=&g1=
770名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:15:29 ID:42x9mfwe0
電通とテロ麻の空売りで
儲けさせてもらうぜぐへへへへへへ
771名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:21:01 ID:eeoeX8/80
電通死ね
772名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:14 ID:2+4vizO30
チョン通は頭いいな!
日本を世界の晒し者にしつつ自分達はしっかりぼろ儲け、破防法適用レベルだわ
773名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:00 ID:yNt9lH4t0
2chでさえも選手叩きは起きても電通叩きはおこらない。
774名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:27 ID:dg5Isjh80
773社員乙
775名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:48:25 ID:FRiiIi4B0
>電通叩きはおこらない
またまたご冗談を
776名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:56:52 ID:N0zNLHlsO
電通は二つに分散して切磋琢磨したほうがいいよ
独占状態はよくない
777名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 11:02:36 ID:SLrUTHeX0
資金の流れ:
                           
        銀行  893  メーカー( 例:大手パチスロ機メーカーアルゼ顧問 前警視総監の前田健治 )
        ↑..   ↑    ↑                      
債務者 → サラ金・闇金融・パチンコ店 → 350億ドル → 北朝鮮( テポドン2、核・生物化学兵器開発 )
        │         ↓                ↑      
        │       天下り警察官僚(保通協)   ..│
      膨大なCM(広告代理店 電通・博報堂など)  893(覚醒剤購入)  

        ↓
      テレビ局 ─サラ金不祥事報道規制 → 芸能人

パチスロ業界を食いものにした警察OBや“愛人”たち"
「アルゼ」の社長となった警察OBの阿南一成
http://Miniurl.org/nLd

武富士に天下っていた福田勝一元警視総監 
http://miniurl.org/1Tu
778名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:15:06 ID:v4x4obOD0
博報堂は駄目なのか
779名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:22:16 ID:lc3XnOOJ0

糞テレビに怒りを露わにする中田の気持ちを理解する国民は多い。
http://www.youtube.com/watch?v=5NdSZQY9yYA
780名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:23:55 ID:pgjv0WO10
決勝トーナメントに進めてたとしても、
せいぜいあと一試合だろ。
一次リーグのみでがめつく稼いだ方が得だと
ソロバンを弾いたんだろ。
781名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:25:57 ID:wn9kyY3n0
【サッカー/日本代表】川淵「ヒデは泣いていた。けど今日はそれなりに頑張った。4年間ご苦労様でした」

1 名前: しゃかりきコロンブスφ ★ 投稿日: 2006/06/23(金) 08:30:39 ID:???0 ?
●川淵三郎キャプテン

「みなさんの期待に応えられず、僕も残念だ。ジーコと何分か話したけど、
ジーコは自分が教えられることは全て伝えたと言っていた。
今回のワールドカップはオーストラリア戦敗戦が全てだった。
今後は個の力を伸ばすために、サッカー強化について何を考えなきゃいけないか、
力を発揮してほしい。Jリーグのレベルアップをしないと日本が世界で勝つこと
は難しい。すぐ世界のトップに勝つことは難しい。最低でも
ワールドカップに出続けることが大事だとジーコは言っていた。

ヒデは泣いていた。彼は非常に悔しかったと思うけど。今日はそれなりに頑張った。
ブラジルとの個人の力の差をハッキリ経験した。自分たちが
何をしなきゃいけないか身をもって体験できたのは大きい。
毎日の練習の中でどう高めるかだ。この4年間ご苦労様でした」


http://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034506.html
782名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:28:09 ID:fKgWBLFz0
W杯駄目だったらサッカービジネス駄目だとかWBSで社員が言ってたな
アホだぜこいつら
783名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:33:25 ID:iJRxDDg90
富山の百姓が電通に呪いをかけてます
784名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:41:46 ID:Up2IJ55N0
裏2ちゃんで凄い書き込みが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
↓裏2ちゃんの入り方
785名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:44:47 ID:sKk40/qU0
>>779
糞メディアがアホなおかげで世界のナカ〜タってイメージで金儲けした中田が偉そうに

とっととボルトンで控えやってろ
786名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:57:14 ID:zYWIJvde0
サムライブルー(笑)


もうけそこなっちゃいましたね
787名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:43:14 ID:9XqSQb+k0
うわさwwww
788名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:46:53 ID:Zjk+fn700
これからは電通JAPANと命名だな。
789名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:49:19 ID:jgDlK5ag0
ここでホルダーと叩きの醜い争いが起こってる
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1004324&tid=4324&sid=1004324&mid=16622
790名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:51:50 ID:jlCHpQs40
わはは、株下がってるよw
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4324&d=v1
791名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:00:21 ID:epwPj2420
http://sports.nikkei.co.jp/wc2006/report/nikkei05.cfm
日本「午後3時の悪夢」
792名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:03:37 ID:S8+QdmW70
>>788
言ってやれ
ジーコジャパンにあだ名を付けよう!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150219731/l50
793名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:05:51 ID:6OtzJJ6tO
お粗末ブルー(笑)
794名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:08:17 ID:70zGDVk30
      ______
      \     :::::/
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  安倍晋三と統一協会問題まとめ@Wiki (自由編集可能。)
  \ / ./● I  I ●\\/   http://www15.atwiki.jp/abe/
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    :::ヽ   いいか?このWikiの存在…絶対広めるなよ?
  /    ノ (___):::ヽ   :::|   絶対だぞ!?
  │     I    I ::::::   ::::::|  
  │     ├── ┤   ::::::::|   既に安倍晋三と統一協会の繋がりを記事にしている
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/   「憂国の士」が執筆者のBlogなんか以ての外!
    \    __   ' :::::/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
795名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 14:11:30 ID:S8+QdmW70
>>794
ハクション大魔王かよ!
796名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:12:14 ID:kUAodVZo0
◇日本のW杯敗退を“アシスト”した、電通とマスコミの商業主義

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=434
797名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:19:46 ID:k1fgi8pu0
今度は秋葉ヲタ釣りかよ

http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/20_01/index.html

「販売店の新星堂の3千枚のオーダーに対して、ダイキサウンドは返品確約を付けて二次卸星光堂から
13倍以上の4万枚を突っ込んだというのです。ダイキでは社員に10〜50枚の買取指令、各イベントでも
1会場につき500枚の買取指令があったそうです」(流通関係者)

おかげでCD発売当日のダイキ社内は、商品とレコードショップの袋が山積みだったとか。
初回生産20万枚ともいわれるなか、発売当週の売上2万2千枚は、多いと見るか、少ないと見るか。

関係者は続ける。

「電通の力が動いていました。ダイキはCD送料を負担しているので大量の返品はリスクでした。
が、今回は買い取り資金が電通持ち(ドコモからの宣伝予算を流用)、返品送料も電通持ち
(ダイキHPへの広告出稿にて相殺)。各社のリスクはドコモからの宣伝販促費で賄われていたのです」

-- *8 *5 11 11 13 14  10 *22,011 06/02/01(水) AKB48「桜の花びらたち」  ←自社買いバレバレ

-- 10 11 16 -- -- --  -- ---,--- 06/06/07(水) AKB48「スカート、ひらり」
798名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:42:53 ID:2rt6iV/c0
電通死ねば?
799名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:44:51 ID:Cf3sVjki0
そこで効果抜群なAAが必要なんですよ
800名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:48:06 ID:9ioisUmM0
夜でも勝てなかったんだし、
これから電通主導の激しいジーコ叩きが始まりそう。
801名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:48:53 ID:7V03S329O
>>780
どっちにしろグループリーグ突破は厳しいとの、
極めて冷静な判断に基づいただけ
802名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:00:18 ID:iU7iT60tO
毎日放送ラジオ@坂東英二

番組開始と同時に日本代表マンセー報道で電通を批判wwww
803名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:15:20 ID:0dFGB2PO0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000528-reu-bus_all
ワールドカップ関連株が午後もさえず、日本敗退を受けて

[東京 23日 ロイター] 東京株式市場では23日、電通<4324.T>、アシックス<7936.T>、ミズノ<8022.T>といった
ワールドカップ関連が後場もさえない動き。22日に行われたブラジル戦で日本代表の敗退が決定、軟調な動きとなっている。

市場では「ワールドカップはビジネス機会として期待されていたため、突破すればきょうは逆行高した可能性もある。
ただ、クロアチア戦での引き分けで敗退の可能性が極めて高くなったとみられていただけに、
この結果は織り込んでいたようで関連銘柄を大きく売り込む様子はない。
むしろ全体の地合い悪化で下げた格好だ」(中堅証券情報担当者)との声が出ていた。

(ロイター) - 6月23日14時54分更新
804名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:15:57 ID:T8UtFkQT0
とにかく、朝鮮電通芯でください。
805名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:17:22 ID:TXR29ETK0
とにかくCMをみないこと!この売国共はHDDレコの普及でCMをみてもらえなくなるのを一番恐れているから。
広告費なんてもともと俺たちから出てるお金で商品のコストにあらかじめ設定されてる。
こいつらは税金を垂れ流す官僚共と変わらないクズ野郎。

中田が芝の上でずっと横たわってたのもドキュメント映画用の画作りとかでいいい画が欲しい電通の指示があった
とかいわれてるけどマジかよ?代表の足をひっぱったあげくに負けを見越して人の感情まで金勘定に
数えていたとはさすが鬼畜の朝鮮系だな。
806名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:08:34 ID:iJRxDDg90
柳沢擁護派が電通叩きをするスレはここでつか?
807名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:11:05 ID:Cf3sVjki0
>>806 工作員乙〜w
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/23(金) 17:11:31 ID:ImDlniwe0
卓月 魚羊 電 え甬(笑)
809名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:12:10 ID:zYWIJvde0
989 : :2006/06/23(金) 08:36:54 ID:fYvah27e0
↓これって映画の話はマジなの?

443 : :2006/06/23(金) 06:44:08 ID:LB+JfYqj
誰も指摘しないから書いておくけど
この大会はGOAL3っていうドキュメンタリー映画になる
そして中田はその映画のメインキャストとして契約している
これをどういう風に考えたらいいかは分からないけどね

446 :_:2006/06/23(金) 06:45:43 ID:dkuXpaXa
さいごまでプロモーション活動かよ
最低だなコイツ

453 : :2006/06/23(金) 06:47:24 ID:eCSodB6A
>>443
ほう、そういう裏があったのか。
明らかに見え見えのパフォーマンスだったからな。
納得したわ。

擁護してた奴は結局バカだったわけだなw

462 : :2006/06/23(金) 06:50:04 ID:e3FEU3Qh
OK出すの5秒早かったな
立ち上がるところがバッチリ中継されちゃったので
中継終了の時間確認して立ち上がったのがバレバレ
810名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:17:08 ID:cK2+DFz70
811名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:18:44 ID:fnTI6PkQO
どうにかして電通に痛い目みせてやる方法はないのかね
812名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:20:19 ID:6xkLn7aY0
電通はトップ交代させろ。
朝鮮出身者なんかを社長にするな。
813名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:22:41 ID:ofkot0pb0
電通とか創価とかピッチ外のしがらみで負けるのは釈然としない
814名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:45:26 ID:eeoeX8/80
このスレを上げることが電通崩壊の第一歩になる
815名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:59:21 ID:T33gMK2N0
デンデンデデン
816名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 18:13:28 ID:MzaU9oaV0
成田は電通を潰す
817名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 18:14:58 ID:yKFiXpm60
近い将来このままでは電通にこの国は潰されるぞ
818名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 19:03:10 ID:epwPj2420
アカギに出てくる鷲頭って
電通のトップがモデルなんだよね
819名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 19:04:07 ID:jX+3HoC/0
電通が潰れたとして、他の広告代理店はどれだけ信用があるのか
820名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 19:16:09 ID:yKFiXpm60
もう広告代理店なんてなくていいよ。たいした宣伝効果ないんだし。
821名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 19:35:27 ID:MxEA0QSN0
糞CMイラネ
822名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 19:53:54 ID:QK34DqaS0
>>820
広告代理店のスポーツ事業ってのは、誰かのために宣伝してるわけじゃないのよ。
823名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:00:26 ID:SpbqZi7dO
前大会は韓国の異常さが露呈した
今大会はマスゴミのひどさと電通の腹黒さが露呈した
どこまで粉飾してもテキ屋と広め屋ってことだ
金があるならプラップにネガティブキャンペーンさせるな
そういやプラップは電通と同じグループに属してたわな
824名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:01:58 ID:P6RsKpuo0
>>818
なるほどぉ
825名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:06:07 ID:oZqmnEPA0
アカギが途中で突然終わったのはそのせいか?
826名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:08:21 ID:epwPj2420
>>825
それはあるかもしれないね。
元々、日本テレビでアニメ化する際も、
日本のアニメハウスは電通を怖がって
どこも受けなかったって話も出てるし。
それでしゃーなく韓国に発注して作った。
827名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:09:16 ID:P6RsKpuo0
>>826
あー、何でスタッフにあんなに韓国人の名前が多いのかと思った。
828名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:09:23 ID:HXnGLNImO
チョン電通にはもう騙されない。
829名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:11:43 ID:SpbqZi7dO
電通は邦画とアニメの収益の三割をもっていく
だから制作者に金がいかない
米国とはえらい違いだな
830名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:16:43 ID:vHqZmCbOO
普段テレビを全く見ず電通に洗脳されない俺は勝ち組
831名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:32:15 ID:zSpG3rQV0
電通が世の中を動かしている!
832名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 21:08:42 ID:Wa632O520
>リンクについて
>当社サイトへのリンクは、原則お断りいたします。特に以下のリンクは固くお断りいたします。

http://www.dentsu.co.jp/terms/index.html

だれかこれ↑を書いたヤツに、それだったらWEBなんてやめちまえと教えてやれ。

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/compedu/?plugin=related&page=%A5%EA%A5%F3%A5%AF%A4%CB%B5%F6%B2%C4%A4%CF%C9%D4%CD%D7%A4%C7%A4%B9
833名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 21:19:16 ID:tLlykTIK0
>>825
いや、アカギは原作でもいまだにワシズ戦やってるから・・・
所謂決がついてないってわけよ。なんでワシズ戦までやっちゃったんだろ?
834名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 22:21:05 ID:lc3XnOOJ0
【W杯】日本のW杯敗退を“アシスト”した、電通とマスコミの商業主義
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151068545/

日本代表のジーコ監督は、ワールドカップ1次リーグ敗退が決定的となったクロアチア戦直後の
共同インタビューで、2試合連続の酷暑を強調、「テレビ局がそれを望んでいる以上、仕方がない」と
熱く語った。だが、この部分を新聞は報じず、書いたのは夕刊紙(日刊ゲンダイ)くらいのものだった。
日本はテレビ局が新聞社の系列下に置かれており、一心同体だ。たとえば、クロアチア戦を放送した
テレビ朝日の社長は、必ず朝日新聞社から天下ってくる。当然、サポーターの怒りを買いたくない
新聞も、ジーコのこの部分のコメントは、綺麗に削除している。
835名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 22:37:15 ID:5t+E8VOt0
電通ってあのムンジュンともパイプ繋がってるんかね
836名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 23:11:06 ID:NDnxmQ9n0
837名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 23:32:11 ID:h90RlZu10
age
838名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 23:32:51 ID:1iJMyOM00
電通氏ね
839名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 23:59:29 ID:BoRMraQl0
昼でも夜でも足が止まってるから関係ないだろwwwww
もう、南極で試合してろww
840名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 00:13:19 ID:6NWAOphm0
>>831
もしもし?世界の果て…さんですか?変わったお名前ですね?
841名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 00:22:22 ID:a6HUFRde0
日本ークロアチア戦の
メインのスポンサーは、どこだったっけ?
・キリソ
・トEタ
・ンニー(も?)
842名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 00:23:59 ID:DrnMLP2M0
そっか、あんな時間ってジーコも愚痴る訳だ。負けてしまっては、なんの意味も無い
だろうに、目先のゼニに釣られおってからに・・・。これだから、向こうの人は
困るのよ
843名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 00:25:07 ID:bryDq5ErO
電通潰れろ
844名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 02:42:22 ID:9JTAUecFO
日本が乗っ取られる
845名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 02:46:31 ID:xUH8TMug0
210 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 20:32:36 ID:zPcWkjlX0
川渕はコレ↓を成約させるまでやめない気だろうね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060623-00000059-kyodo_sp-spo.html
「日本協会は電通と結んでいるスポンサーと放送権料の一括契約の更新交渉で、8年間総額300億円以上
となる異例の長期・巨額契約を要求したことも明らかになっている。」

Jリーグのチェアマン退任直前にも飼い殺し5年契約を結んで、後任者の両手足を縛った状態で引継ぎ。
結果、今の「代表こけたら皆コケる」構造を作ってしまった。
電通はディスカウントを引き換えに川渕を守りに入るかもね。

本格的にサッカーファン受難の10年が見えてきたね。
846 :2006/06/24(土) 03:01:12 ID:zL1Uxc/u0
商業的といえばロナウドは日本戦から新しいナイキスパイク履いてたな。
中村はGL3試合で履くアディダススパイクがそれぞれ決められてたな。
遠藤の1000万アンブロスパイクは相手にされなかったな。

振り返ると
・中村の全試合フル出場
・何らかのサプライズ選出
・小野の出番
辺りは契約で決められてたような。
847名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:59:39 ID:dIDXI+Fy0
倫理的に問題のあるサラ金会社のCM解禁を圧力でごり押しさせたのも電通。
サラ金系はメーカー系よりも桁違いの金が入ってくるから社員はウハウハ。
高給取りの彼らはサラ金に頼らざるを得ない人たちをあざ笑い、庶民はバカ扱い。
アイフルに問題があろうが素知らぬ顔で他社のCMを利益優先で子供の目に付く時間帯にも垂れ流し。
しかも視聴率調査会社は電通と関係があるとされてて、電通が出がけた番組は視聴率が高くなって
広告収入もUP↑
金儲けの道具にすぎない一般人をバカ扱いしといて自らは表に出ることを恐れ影でゴキブリのように
エサ求めて動き回る。カスラックよりも悪質だぞ。
これでバカ社員共は「日本の文化は俺たちが創ってる!」みたいな意識を持ってるんだからほんとタマラン。
848名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:02:12 ID:SKnbPJer0
849名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:15:39 ID:akfZYH2BO
電通マソは夜の出費も一流
850名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:19:32 ID:nl21cVCFO
電通は反日企業です
851名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:50 ID:Dt7pGQ+p0
とりあえず韓国まけたから電通への怒りも和らいできた
852名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:15:21 ID:GWkCv1+f0
あ〜本当だ。韓国まけた。
アジア枠、下手すると2になるぞこれ。
韓国には決勝トーナメントまでは
行って欲しかったのに。
853名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:27:45 ID:+afdLAZ90
他の関連商品の売上が目標を下回るみたいだよ。
854名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:29:39 ID:nGcRMEfM0

中田は口だけ(笑)


中田は補欠(笑)


855名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:30:42 ID:/8dBUgkW0
相手が日本だったら残り9分でも3点取れてたのにな 残念 
856名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:33:46 ID:vFToMDP+0
スポーツがテレビ局に“屈する”愚かさ
「不運にも、テレビ局の都合でこの時間にやらざるをえなかった」と、
ジーコ監督がW杯の日程を批判したのはクロアチア戦後だった。
初戦の豪州戦に続き、日本での放送時間に合わせて暑いさなかの
午後3時試合開始。2試合続けてこの時間に試合したのは、
ほかにトーゴなど2チームだけでジーコ監督の怒りはもっともだった。

何でもテレビ優先がまかり通るスポーツ界。サッカー“不毛の地”と
いわれる米国のテレビは、1次リーグで米国が優勝候補のイタリア相手に
ドローに持ち込む健闘を見せても、W杯にはとんと無関心のようだ。
しかし、こと五輪になると、巨額を注ぎ込んでいるだけに横暴きわまりない。

再来年の北京五輪の米国向け放送権を持つNBCは、米国のゴールデンタイム
に合わせ競泳決勝を午前に、予選を前日午後に実施することを画策している。
21日、ローザンヌで開かれたIOCの理事会は、これらの競技日程の
判断をロゲ会長に一任することを決めた。会長がテレビマネーに屈して
OKしたら、選手は調整方法を根本的に改めなければならない。

カール・ルイス、ベン・ジョンソンという米国のスーパースター同士の
一騎打ちになった88年ソウル五輪男子100メートル決勝は、
米国の夜に合わせて午後1時半スタートだった。「なんとむちゃな…」と、
米テレビ局とともに強く批判されたことをIOCは忘れてはいまい。

ジーコ監督は「サッカーはビジネスで、選手が犠牲を払っている」とも
指摘した。商業主義を排し「選手が主役の五輪」を説くロゲ会長が、
選手のことなどまるで考えてない“午前決勝”を容認するなら、
それこそ公約違反。権威失墜は免れないだろう。

http://www.sanspo.com/top/am200606/am0623.html
857名無しさん@恐縮です
>>856
電通と対等の力を持ってるのって
フジテレビぐらいかなあ?
TBSは完全に下僕だし。朝日も子分だし。