【サッカー/W杯】日本サッカー協会に批判&激励42件 6割が柳沢&高原の先発2トップへの不満

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
★日本協会に批判&激励42件…予選突破条件の問い合わせも

クロアチア戦から一夜明けた19日、日本サッカー協会には批判や激励の電話が届いた。
1−3惨敗した豪州戦の翌13日は120件の電話があったが、この日は42件と
激減した。6割が無得点に終わった試合内容を批判するもので、「FWを変えろ」と
柳沢&高原の先発2トップに対する不満を訴えたという。2割が「よくやった」
「2010年の南アフリカ大会に向けて頑張れ」などの激励、残りは「どういう条件
なら決勝トーナメントにいける?」などのルールに関する問い合わせだった。

ソース抜粋しました http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006062003.html
2名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:35:42 ID:BTtzOWmb0
>>2
ねろ
3名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:36:05 ID:so7hz1tz0
3
4名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:36:25 ID:6vJSdfl30
だからなんでこーゆう情報に限って毎回公開するの?wwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:37:06 ID:llpHZvEn0
俺も暇だから一回電話してみようかな
それで記事に書かれたら嬉しいし
6名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:37:29 ID:AFk29hlR0
むしろ


川 渕 を 更 迭 し ろ
7名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:37:41 ID:4PNjqIw40
こんなところに戦術の抗議するやつって、頭おかしくね?
8名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:37:59 ID:nrdqZe400
こういうバカはいつまでたっても消えないな
9名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:38:14 ID:eUOwYMj40
  , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ   僕も電話しましょうか?
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
          {    ` ̄ ̄´  /     ヾー--─ '        |
         ヽ      /        `、 ヽ         |
        /ハ    /           ヽ           ∧
       /, イ {,_/         / `、          / ヽ
     // !  0        _  l´    ヽ  、    /   `、
10名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:38:56 ID:B1Zgn8YR0
電話する元気もなくなるだろ、あんなシーン見せられたら
11名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:39:01 ID:utLFn6MF0
つか、監督の戦術を抗議すんなや。

人事の川淵を糾弾すべきだろう。
12名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:39:03 ID:otjc7+Ks0
つーか代わりのFW誰もいないじゃん

劣化前の師匠か久保ならマシだろうけど。
13名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:39:11 ID:6LBOtn7b0
俺も激励の電話をかけたいのだけどどこ?('A`)
14名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:39:12 ID:llpHZvEn0
>>7-8
なんでバカになるの?
ネットでうじうじ批判してるよりはよっぽど効果あるぞ?
15名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:39:17 ID:GswpqQL60
>残りは「どういう条件なら決勝トーナメントにいける?」
>などのルールに関する問い合わせだった。

に わ か 丸 出 し じゃねえかwwwww

いい加減にしろよwwwwwwww


16有名人。@UK:2006/06/20(火) 05:40:23 ID:TsJZ05If0
負けてもいいから、大黒摩季出せよ!
17名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:40:42 ID:0j6Ul+ON0
>>15
にわか以外電話なんてしないだろwww
18名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:40:58 ID:rj/6JocYO
だいぶ数が減ったのは
流石に呆れてきたのかな
19名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:41:13 ID:7MwXAALfO
協会に文句垂れたところで何も変わらんて事にいい加減気付けよ…
20名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:41:14 ID:nrdqZe400
>>14
分からないんならいいよ
電話しな
21名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:41:32 ID:utLFn6MF0
つうより代表厨だけだろ、こんなアホなことして喜んでるの。
Jで耐えることを知らない。
22名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:41:40 ID:hpeXKEyy0
話はずれるがオーストラリア滅茶苦茶だな。
賭博はするし審判侮辱するし。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:41:47 ID:SbxAVEyi0
前半32分 三都主ケツブロック
http://www.youtube.com/watch?v=P4mZlwuOg50

後半6分 柳沢決定的チャンス
http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E

後半47分 玉田 主審にドリブルを仕掛け 痛む
http://www.youtube.com/watch?v=EYG0V7rf5qU

三都主の妹・アリネが柳沢を罵倒 「決めてよ!男でしょ!もう信じられない!」
http://www.youtube.com/watch?v=HyJ_H3zHofs

試合後インタビュー ジーコ・中田・川口
http://www.youtube.com/watch?v=LRm_3004YR4

試合後 ジーコ 「TV局の制限で不利な時間帯に2試合」発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI

日本vsクロアチア ベンゲル分析
http://www.youtube.com/watch?v=dpcxp45toPs
24名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:42:20 ID:Mjeu1gXK0
これは素人だ


玄人はもう3年前ぐらいにあきらめがついている
25名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:42:31 ID:llpHZvEn0
>>20
答えられないんだね
26名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:42:32 ID:SpV5LEuUO
>>6
それが強くなる一番の近道かもな
27名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:42:52 ID:hpLIKN0oO
人間力のだな
28名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:43:55 ID:Mjeu1gXK0


ジーコには1年目から何も期待してない

選手はまーこんなものだな

試合見ないほうが幸せだったかも
29名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:44:03 ID:+GzKKtHC0
マスコミが煽ってた巻を出せってことだろ?
30名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:44:31 ID:NtNf6RpzO
>>15
にわか以前に算数が出来ないアホゥ共だろwww
31名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:44:33 ID:bxNK0e5M0
川渕は責任とらなくてもいいの?
32名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:44:46 ID:otjc7+Ks0
>>24
つーかアジア杯だな・・・。

そこまでジーコ采配ヒドス更迭論が沸き起こる
→謎の運で優勝→批判出来なくなる→今に至る
33名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:45:42 ID:hD3ni7Zk0
高原はともかく柳は変えるわけにはいかんでしょ。
外すとボールがFWまでつながらなくなるよ。
玉はディフェンス意識低いし、巻はなんだかんだで代表戦ではほとんど消えてるし、
大黒は先発では使えないし。
他がいないでしょ。
結局点取るなら高原の確変だのみかと。

佐藤連れて行かない時点で得点力は諦めたんじゃなかったの??
34名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:47:11 ID:WtXmHUjyO
>>31
なんの責任?
選手が監督ぬきで、しゃぶしゃぶに行って、仲間はずれにしてごめんねーとか?
35名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:48:10 ID:hpLIKN0oO
巻はちゃんと守備もするよ
何せ全員攻撃全員守備の千葉の選手だし
36名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:48:20 ID:rj/6JocYO
>>21
Jでオーストラリア戦みたいな采配されたらバス囲んでパーティーだろ
37名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:49:08 ID:Yu+8A//+O
>>15
たぶん日テレあたり
38名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:49:09 ID:TfbzZoEwO
たった42件かよ
39名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:49:48 ID:rEcJUf8R0
佐藤は必要だったなあ
大黒も突っ込んでいかないし
40名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:50:18 ID:4PNjqIw40
協会に、こんな局面の戦術批判したって、別に何が変わるわけでもあるまいし。
41名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:51:11 ID:Bmds/pVtO
ボン市民と交流して地元に謝意を示してこい!
キャンプさせてもらってんだろ?
42名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:51:15 ID:F4PVasYZ0
日本FWはダメだめだとか言ってる香具師はにわか杉

日本にもあんなのよりよっぽどマシなFWはいくらでもいる
あんな変な香具師をピンポイントで使うジーコが基地外なだけ!


・へなぎは海外でリーグ戦3年間ノーゴール
 今年Jリーグに帰ってきたが、開幕から10試合未勝利でブッチギリ最下位をばく進していた
 広島相手のたった1試合でしかゴール出来ず、その不調を隠すかのようにタイミング良くケガ

・玉田は昨年たいして活躍出来ずチームはJ2落ち(笑)
 今年もPKの1点のみ(!)

  ↑
他に点取ってる日本人FWはいくらでもいるのに
どうしてこんなJリーグでも最底辺な香具師をピンポイントで選ぶ?
本当にジーコはわざと負けたいor基地外としか思えないんだけど・・・。
へなぎや玉田よりはよっぽどマシな大黒や巻は使わないし、
不調とはいえそれでもへなぎよりはまだ数字出してた久保も外してケガのへなぎを入れるし。わけわからん。
43名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:52:17 ID:bxNK0e5M0
>>34
負けた責任
44名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:52:39 ID:MuZ7tFMG0
>「2010年の南アフリカ大会に向けて頑張れ」などの激励、
これ激励か?w
45名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:53:00 ID:lWQH1SRa0
>>42
なぜ高原のことは書かん?
46名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:53:22 ID:fmdCe/8N0
残りの数千万人は溜息ついてテレビを消したんだろうな。もはや呆れ果ててるんだよ。
47名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:53:37 ID:4Y23/nnO0
電話だと好き勝ってなこというバカがいるんだよなあ
48名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:53:55 ID:7r+CTt/d0
戦術うんぬんでサッカー協会に電話してる奴って頭おかしいんじゃないの?
ジーコに直電しろや
49腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/20(火) 05:54:06 ID:5LTQP49M0
>「どういう条件なら決勝トーナメントにいける?」などのルールに関する問い合わせ

ワラタwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:54:25 ID:PpbO1jQ30
スコットランド戦後の順位
     出場時間   得点    
玉田圭司  2218分   7    323分  おめでとうノーゴル師匠超え&2代目就任w
鈴木隆行  2217分   7    317分
高原直泰  1805分   6    300分
柳沢敦   1499分   8    187分
久保竜彦  1200分  11    109分
大黒将志   540分   5    108分
巻誠一郎   453分   3    151分
佐藤寿人   104分   2     52分


2003得点ランクトップは久保と大久保 
2003年は へなぎと禿と鱸 最初は中山使ってた
大久保はずっと呼んで使われてるのに 何故か久保は呼びもしない 久保使えって皆逝ってたなw
結局使われたのはシーズン終わった時だしw

2004年のオマーン戦での何故か久保も後半からだし 2月キャバクラ事件wで
大久保も久保も外されたが シンガポール戦でやばかったので
欧州遠征には久保が呼ばれた

で2004年も 鱸とへなぎと玉田を執拗に使い続ける(久保は怪我)
何故か本山もFWとして使ったりw当時は大黒が良くて 大黒呼べと・・ry 
結局大黒が呼ばれたのは2005年 2004年は日本人では大黒が得点王
しかも後半32分 であの北朝鮮も後半34分からwお気に入りの玉田と交代w
でも結果だしてもその後も鱸と玉田が先発で 後半途中じゃないと使われない大黒w
2005年は日本人得点王の佐藤が使われるのは2006年
51名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:54:40 ID:3qqRwPsx0
へなぎっていつ日本代表で活躍した?
玉田はアジアカップで活躍してたんだけど
52名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:54:43 ID:hpLIKN0oO
>>47
netも一緒だろ
53名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:55:48 ID:DLCG2MiX0
>>51
玉田はドリブルで主審に激突したりと、今回も大活躍だったね
54名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:56:35 ID:hCzBBx8Q0
最大の戦犯は高原だろ〜
初戦の追加点チャンスでのヘタレパスがすべて。
あのプレーがリーグ敗退を決定づけた。まだ最終戦あるけど、もう夢は見ない。

それより、あのツートップは所属クラブで何点取ってんの?
FWは、Jで得点あげてる順に選んどけっちゅうことです。
55名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:57:59 ID:QgjevCEy0
FW変えろって・・・控えも似たようなもんだろうがw
連携が不足してる分、変えてもマイナスにしかならんわ
56名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:58:33 ID:7JnyRAEGO
サッカー協会の電話はナンバーディスプレーですよw
57名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:58:51 ID:3cZH/eEw0
ブラジルがヤオしてくれて、ドフリーにしてくれても
日本のFW陣は枠内に蹴れないんだろうな。
58名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 05:59:30 ID:hD3ni7Zk0
>>42
それでも柳はハットトリックしたでしょ。
それを隠すのはいかがかと。
で、巻は代表戦でろくな働きしてないよ。
とりあえず、トラップ下手すぎでどうにもならん。
絶対柳や高原の方がいい働きする。
点決められないけどね・・・
でもまあ高原もトラップ酷いね、特にクロ戦。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:01:58 ID:6LBOtn7b0
川淵が止めていればもっと普通の監督が就任していたはず。
60名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:02:12 ID:gfK10SFR0
大黒はガンバ時代、相方と後ろのバックアップあっての成績だからな……。
正直、個人の能力的にどうなの?って疑問は残るな。
61名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:03:29 ID:6LBOtn7b0
>>60
そんなこと言い始めたら高原や柳沢なんてもっと酷評に足るぞ('A`)
62名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:03:55 ID:v+8eoZ6w0
対クロアチアの秘策をオシムに
仕込まれたのに、
出してもらえない巻…
63名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:06:05 ID:fmdCe/8N0
潜在能力がどうたら、とかセンスがどうの、とか選ぶ方にも色々あるのかも知れないが、
傍で見ている素人としてはW杯は数十戦する訳ではないんだし、短期決戦である以上、
過去の栄光なんかどうでもいいから、今現在調子のいい選手を選んで出場させて欲しい。
64名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:06:43 ID:XefakaA40
誰がどうか以前に、シュートせんでパスばかりするあれを直せ!
サッカーは走る、シュートする、それが全て!
65名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:06:56 ID:6b3kY14l0
42って…別に記事にするほどの事化と
66名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:08:57 ID:1o4u2QAa0
>>60
個人どうこうはさて置き、ジーコは連携とか全く考えないからな。
点獲ってるやつのパス供給源も一緒に呼んでやりゃいいのに、そこらへんから既に常識外れ。
67名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:09:11 ID:C+pQ5jpX0
川淵はFIFA理事にでも転出してモンジュンとやりあえばいい
現理事の小倉さん新会長でいいよ
68名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:13:34 ID:pVQkN3naO
>66
が、欧州各紙はジーコ擁護記事ばかり
まぁ、事実だからなぁ

まさか、ここまでダメな選手ばかりとは…
69名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:15:15 ID:hD3ni7Zk0
>>63
俺もそう思うよ。
柳沢みたいなタイプ+得点力充実した調子乗ってるFW、
でいいと思う。
でもジーコはそういう選手を選ばなかったから今更言ってもしょうがないよ。
巻は乗ってるけど、代表で勝負かけられる得点力は無いと思う。
いままでの活躍見てるとね、まともな得点がインド戦だけってのは。
70名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:15:41 ID:XS9t9BMU0
2002年
神奈川の小田原市からきた会社員、橋本貴幸さん(23)の背負った日の丸は、
会場に来られなかった仲間のサポーター100人の思いを託されての観戦。
http://www.sanspo.com/soccer/02worldcup/backnumber/wc200206/st2002061919.html

2006年
地下鉄の屋根や交通標識などに上り、日の丸を振るなどして騒いだ。
制止した警察官に体当たりをしたとして、神奈川県小田原市の自称とび職、
橋本貴幸容疑者(27)が公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060619k0000e040043000c.html
71名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:16:42 ID:2Pn4ktMy0
>>68
そのダメな選手を選んだのは、他でもないジーコなんだがw
72名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:16:42 ID:UmirZR+f0
僕のせいではない。サッカーを無理やりやらせた親が悪いんだwwwww 僕はやりたくなかったんだ>柳沢
73名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:19:12 ID:DRvVNPZY0
サウジも轟沈・・・・
こりゃアジア枠減確定だな。その上豪州参戦。
いい監督雇わないとダメだね。
監督には
1.Jリーグに精通していて
2.代表監督としての実績があって
3.ちょっと皮肉っぽいウィットに富むジョークの好きな人

がいいと思うよ。
74名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:19:16 ID:FrmwLUz60
他に良いFWが日本にいるとも思わんけど
散々国内組みが推されてはダメだってのを見てきたし
75名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:20:02 ID:rEcJUf8R0
>>70ワラタ
76名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:20:33 ID:OgoF7NPU0
大黒、ここんとこずっと良くないなあ。
ドイツ戦からそうだけど、あと一歩でゴールってところで決まらない。
ああいうところで決めてこその「大黒様」だったはずなんだけども。
77名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:20:40 ID:CFkKpZ1f0
>>71
そのジーコを選んだのは川淵。
よって川淵が辞めるべき。ジーコは鹿島の監督でもやってればいいよ
78名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:23:00 ID:bmsdSo7JO
海外組って日本の中じゃ実力あるかもしれないけど、
試合出れないヤツは海外では活躍出来ないって烙印押されてる訳だから、
経験うんぬん言わないで他のヤツに賭けろ
79名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:23:17 ID:rNJVpg2+0
>>73
オフト?
80名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:23:38 ID:hD3ni7Zk0
>>68
他国のメディアが選手の選抜まで調べるわけ無いでしょ。
欧州だのなんだ言っても所詮マスコミなんて読者が喜ぶ記事書くわけで、
ジーコは欧州でも神話を作ってるし、擁護記事が受けるんでしょ。
例えば小野の交代なんてよっぽど日本に興味ある人以外はそこまで酷い交代とは思わないでしょ。
でも日本のファンにとってはこの交代はありえない交代だったわけで。
で、やっぱあそこで小野入れるのはありえないよ。結果もそれを証明してる。
クロ戦で福西替えたのは英断だと思うけど。

つまり他国メディアなんて信じるに値しない。
81名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:25:11 ID:GrABjR3xO
巻使ってみろよ
今までが最低なんだからこれ以上最低にはならない
82名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:25:55 ID:NP+zf7oR0
川淵は責任取るんだろ?
83名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:25:56 ID:Gwvb8ncw0
柳と高原はここまで出番あってなおこの体たらくなんだから
巻と大黒をフルで使えよ
それでもダメなら納得できるがこのままへなぎとへタレゴリラで
W杯を終わって欲しくないよな
84名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:26:18 ID:eyFLFH7c0
イタリア紙で中村以外糞って叩かれてるらしいけど中村活躍してるか?
全員糞だろ。
85名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:27:44 ID:7sm5P3lcO
ツートップ(笑)
86名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:27:47 ID:DN5fQ93c0
各国Wカップに出てくるような国は確かなエースストライカーがいるわな。
柳沢の楔の引き出し、動き出しなどオフザボールの評価は高いけど、ゴール前で仕事できないのは痛すぎる。
高原も相手の圧力の前にキープできず、ポストプレーが出来なかったし。
DFを背負いながらキープしつつ、タメを作ったり反転して前へ向ける強いFWがやはり必要だな。

87名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:28:32 ID:Sxql4JNR0
まぁ誰がやっても一緒。どうせ一緒なら面白コメントがいえる柳沢のほうがいいwww
88名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:29:17 ID:od7h8BJB0
>>33
親善試合と練習試合以外で確変したことないと思うんだが。
1%の必要性すら感じないのだが。
89名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:29:22 ID:NP+zf7oR0
100%寿司男に対するドイツメディアの姿勢が一貫してたのが笑えた

点を取っては馬鹿にされ
点を取らなければ叩かれ
90名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:29:35 ID:4RYjZphE0
>>84 ま、一応唯一日本で点獲った選手だし…。
   いずれにしても、レベル低!
91名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:30:13 ID:138LVtAI0
>>84
中村は体調崩してて、かなり糞な方だったと思うんだが・・・
そのイタリア紙は本当に試合をちゃんと見たんだろうか
92名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:30:14 ID:d2ZYDZmSO
素直に平山、我那覇つかってればよかったな
93名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:30:20 ID:7QryrsyzO
佐藤は?佐藤選ばれてないんだっけ?
94名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:30:26 ID:K1oifn+KO
協会の奴らを全員クビにしろよ。
選手に罪はない。
95名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:31:56 ID:hpLIKN0oO
>>91
創価学会がいるんだろw
96名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:33:07 ID:pJhlJLJM0
>「2010年の南アフリカ大会に向けて頑張れ」

あきらめてるwww
97名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:33:11 ID:SjW2rdhMO
急にボールがキターーーーー

入れろよ、 あれぐらい。

空港で卵ぶつけられんなよ!

で、うまくよけたりしてw
98名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:34:59 ID:MTNghfkF0
99名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:35:36 ID:Fy1BE/Nd0
>残りは「どういう条件なら決勝トーナメントにいける?」などのルールに関する問い合わせ

電話する暇があったらなんぼでも調べようありそうだけどな。
100名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:36:13 ID:138LVtAI0
この前の三時間話し続けた人はまた電話したのかなw
101名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:36:42 ID:SSTQrP3A0
ここで前園さんが登場
102名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:38:55 ID:MTNghfkF0
3時間抗議電話っててどういう内容なんだろな〜

103名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:40:01 ID:9ljvisXvO
くだらねー
104名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:43:18 ID:RrjTkJgvO
電通と柳沢と百姓
105名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:45:04 ID:4PNjqIw40
柳沢にラストパスを供給できる鹿島OMF陣がすごいってことでFA?
106名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:46:11 ID:6b3kY14l0
調子がいいFW呼べっつーても、Jでやってる奴がいきなり国際試合なんかで活躍できるわけがない
外人どものフィジカルの強さ、高さ、手足の長さ
こういうのは海外のリーグで経験積まないとダメ
107名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:49:44 ID:L6i8A4qHO
>>106
海外で経験積んだ2TOPがあのザマな訳だが
108名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:50:53 ID:hD3ni7Zk0
>>88
いやそれはわかるけど、FW陣で強豪相手にまとも点取れたFWがいないわけで。
嫌々ながら、結局最終的に頼みとなるのはドイツ戦で2得点挙げた高原になるわけで。
いやま、大黒もありだと思うけど、他はないでしょ結局のところ。
俺は前半高原で、後半初っ端から大黒がいいと思うけど。
109名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:51:40 ID:eyFLFH7c0
>>107
無駄に時間を使っただけで経験は積んでないかと。
110名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:54:26 ID:4PNjqIw40
JのDFがもっとあたりを強くしないと、世界に通用するFWは育たん。
今のJのDFに酷なジャッジをやめればいい。
111名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:55:26 ID:WikLr3JG0
>>107
経験を積んだ結果あの醜態ですか?ww
112名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:56:02 ID:zU5klk9uO
前園「俺、カッコ悪い」
113111:2006/06/20(火) 06:56:14 ID:WikLr3JG0
>>106の間違い
114名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:56:55 ID:/1AwrxZEO
にわかファンがサッカー通気取って協会に抗議か、暇人乙としか言いようがないな
115名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:57:07 ID:DN5fQ93c0
116名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 06:58:02 ID:u9ZLbqPn0
>>23
「ケツブロック」て、www!
川口のセーブ、何度みても華麗だ。妹の絶叫ぶり、凄いわ〜。
117名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:00:52 ID:L6i8A4qHO
>>111
おいおい〜びっくりしたじゃないかw
でもさ、オーストラリア戦であのザマだったのに2試合続けて出せば点取れるとでも思ったのかね
118名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:01:32 ID:0kMQMgUm0
2割が「よくやった」
  ↑
何コレ?

「2010年の南アフリカ大会に向けて頑張れ」などの激励
  ↑
これ激励じゃ無いだろ。普通に。
119名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:02:46 ID:U/JoZEKt0
批判してもしょうがないのに 今の日本人選手ならあれが精一杯だよ
120名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:04:16 ID:lHghoTt70
また捏造記事か
121名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:06:27 ID:Gh85ocGC0

前園真聖です。
あのーいじめ問題のことなんだけど。別にみんな型にはまることはないし、
カッコつけてもいいと思う。俺もそうだった。
でも俺いじめなんかしたことなかったよな。だって恥ずかしいだろ。
誰か泣かしたり。昔からカッコ悪いことだけはしたくなかったし。
いじめは最低だよ。カッコ悪いよ。
122名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:08:26 ID:6vJSdfl30
協会の策にまんまとはまってんじゃねーよw
123名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:24:04 ID:9z2q6FuSO
一言
「あなた、監督やりませんか? 日本代表の」
って言え
124名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:27:58 ID:13Jpc+pt0
高原はドイツ戦で運も実力も尽きたな〜

以前空港で城が水かけられたってのってあったけど、
城の外しって今回の柳の外しとどっちが酷かった?
125名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:28:25 ID:Tb9PHdxV0
これから代表選考や先発メンバーは国民投票でやればいいと思う
126名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:28:51 ID:/yHDXmRO0
サッカー協会に文句言っても仕方ねーだろ
127名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:39:39 ID:35ISqBPW0
>>126
サッカー協会(の川渕と田嶋)に、卵ぶつけなきゃだめ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:41:28 ID:O2XCfmRl0
もしブラジル戦も高原・柳沢の2トップだったら
俺も抗議電話する
129名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:44:08 ID:uLPp+M8+0
お前等、何を勘違いしているんだよ。
ワールドカップはまず本戦出場だけでも凄い事。
欧州では「強豪国」と言われる国ですら巡り合わせで予選落ちする事が多々ある。
ましてやグループリーグ突破は世界150協会中の16チームだぞ。
上位10%の選ばれたチームだ。

日本はまだまだ「中堅国」。地区予選を突破できるだけ見っけもんだ。
130名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:47:03 ID:01GRAVH5O
>>129
日本サッカー協会が戦前に立てた目標は?
131名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:49:08 ID:Tb9PHdxV0
日本サッカー協会の資金源ってなに?
物凄い額が動いてない?

金満サッカーしすぎじゃない?
132名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 07:59:42 ID:VVT0qHlA0
ロンメル君批判
133名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:02:37 ID:UPq6uane0
「どういう条件なら決勝トーナメントにいける?」
コレを聞いたのは実はクロアチア戦で全国に衝撃を与えた
あの女性サポが国際電話で協会に問い合わせてたw
134名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:04:09 ID:kTKljWy80
少なすぎww
135名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:05:59 ID:GKaJsX4e0
たった42かw
136名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:07:16 ID:ASWZr+KZ0
協会に直接電話するアホってなんなの?
はっきりいってキモイ。
137名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:13:13 ID:Ufa3GvysO
>「2010年の南アフリカ大会に向けて頑張れ」

切り替えハヤス(笑)
でもそれが冷静で妥当な考えだな
138名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:14:55 ID:Rvcdyybi0
ジーコそろそろ出場しろよ
出番だぞ
139名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:15:43 ID:XxL7ufED0
高原なんかブンデスで今シーズン1点しか取っていないのに親善試合のドイツ戦で2点も取ったと
ドイツのメディアに驚かれていたろう。
あの2点で彼の持ち得点は全て使い切ったんだ。彼にはあの時点で何も残っていなかったんだ。
それはすでにマルタ戦で明らかだった。
ヤナギはもう一人のFWが決めれるヤツじゃないとダメだからな。
高原はドイツ戦で力使い切ってしまったからなあ、久保でもいればヤナギも使えるヤツになれたのになあ。
ヤナギに決定力を求めるのはお門違いだろ。
カスとなったカス原使っていちゃ得点は無理だろ。
大黒、ヤナギの方が可能性が感じられるし、無得点でも巻の必死さなら仕方ないなと思えただろう。
何の役にも立たず、勝たなきゃならなかった試合で勝てなかったのに試合後にへらついているカス原は
いらね、もう日本に帰ってこなくていい。そのまま一生ドイツにいろ。
http://024.gamushara.net/fifaworldcup/data/japs.jpg
140名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:15:44 ID:aIQUpz8w0
クロアチア戦終了ホイッスル直後
国際映像はバイザイして喜んでる日本人バカ女
ttp://moech.net/imgboard777/src/1150646059402.jpg
141名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:15:47 ID:F3BaJffR0
企業やマスコミに対してもそうだけど、こういう抗議って全く意味
のないことでもないけどな。
もちろん一件一件の電話は対応係がただ受け流すだけだけど、
こうやって批判の電話が「何件あった」という事実そのものが不満の
アピールになる。何十〜何百件単位になれば、それは一部のクレーマー
じゃなくてある程度一般的な意見と受け取らざるを得なくなる。
協会の体制に本気で不満があるなら、すくなくとも2chに書き込む
よりはまだ意味のある表明の仕方だ。
142名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:16:31 ID:LXwL27yJO
川淵川淵川淵川淵川淵
143名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:17:25 ID:I6dJEV4S0
高原って全然話題にならないね。
存在自体が謎だwww
144名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:24:00 ID:papjEhqa0
三時間文句はあれだけど、
監督の選び方を聞き、なぜジーコーになったのか、その経緯を聞き
監督が選手を選ぶのか、協会側が選ばせるのか、スポンサーの圧力があるのか問いただし、
Jリーグの選手育成について各チームの状況とユースの状況を聞き、
もっとこうしたらいいのではないか、ああしたらいいのではないか、と押し問答をし
帰ってきたら選手はどのルートを歩いて、記者会見に臨むのかを聞きだそうとし、
選手実家の住所と電話番号を教えてもらおうとし、
選手のもっとも嫌いなものや嫌いな食べ物は何かを聞き(これを投げつけたり、郵送してやる)
こんなことをやって押し問答してりゃ
一時間くらい経っちゃうぞ。だんだん怒鳴り声になっていくしな。
俺は一時間は話していたな。
145名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:28:20 ID:papjEhqa0
そういえばベトナム帰りの米兵に
駆け寄ってきた女性がプレゼントした箱の中身は犬の糞だったって話がある。
われわれも、美しく飾った箱の中に犬のフンを入れて日本代表に送ろうではないか。
146名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:31:04 ID:Rulg2oC90
ジーコじゃなかったらFW居るのか世?いねーよ。

147名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:31:47 ID:SY+FZWNHO
たださぁ 8年前の城よりは大分マシだな と思うのは俺だけだろか…
148名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:40:14 ID:papjEhqa0
>>146
監督就任してから四年もあったんだから、育てられて当然だろう!
育てなかったのが悪い!
全盛期のロナウドやジョルジーニュのような選手を日本FWにも育て作るべきだった。
149名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:41:59 ID:n0O5pYgPO
川口FWは奇策ではなく王道だな
150名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:42:20 ID:PpbO1jQ30
★現代表候補FWの1得点にかかる時間いわゆる“得点率”
スコットランド戦後の順位
     出場時間   得点    
玉田圭司  2218分   7    323分  
鈴木隆行  2217分   7    317分
高原直泰  1805分   6    300分
柳沢敦   1499分   8    187分
久保竜彦  1200分  11    109分
大黒将志   540分   5    108分
巻誠一郎   453分   3    151分
佐藤寿人   104分   2     52分

2003日本人得点王は久保と大久保 
大久保はずっと呼んで使われてるのに 何故か久保は呼びもしない 久保使えって皆逝ってた
結局使われたのはシーズン終わった時
2004年日本人得点王は大黒 大黒呼べと・・ry
結局大黒が使われたのは2005年 しかも後半終わり間際ばかり

2005年日本人得点王は佐藤寿
結局使われるのは2006年


151名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:42:30 ID:Cvwp6k6J0
土田はなんと?
152名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:42:37 ID:papjEhqa0
ロナウジーニョ並みの選手だって育てられたかもしれない。
153名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:43:55 ID:6eo6l3rk0
ロベカジを育てた
154名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:44:57 ID:Wv9l/MJq0
10割が不満でいいのに
155名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:45:12 ID:PpbO1jQ30
>>151
土田晃之、オーストラリア戦を語る
http://www.youtube.com/watch?v=_51k3VxnJ24
http://www.youtube.com/watch?v=L_9YiDvGtNc


「見てていらいらした」
「小野君を投入して 下がり目のポジションで使った事もそうですし 監督の采配がよくわからないですね」
「この4年間何してきたのかって感じですから」
「私は別にサッカー協会の人間では無いですから サッカーの仕事来なくても困りませんから言いたい事言おうかなと」
「いい時は褒める 悪い時はけなす」
「電車の中で日本のサポーターと一緒だったが ここでは言えないような事言ってました」
「プレスセンターの中も 毒吐き攻撃が凄かった 全員がセルジオ越後でしたから」
「ジーコを今からでもクビにして オシムを呼べと言ってました」

>「この4年間何してきたのかって感じですから」
>「この4年間何してきたのかって感じですから」

ゴン中山、土田オーストラリア戦を語る
http://www.youtube.com/watch?v=k1G4K6_8yfo
「5-0で負けてもおかしくなかった」
「監督の差で負けた」
156名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:49:36 ID:mV3AXFiQ0
もう面倒だから大黒と巻のツートップでいいよ。(似たような名前の歌手は関係なし)

高原、ヘナギ、金玉はいらないじゃないかな
157名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:51:05 ID:Rulg2oC90
>>148
もし仮に『完璧な監督』てなものがいたとして、
その4年で凄いFWが育つって妄想はどこからくるの?
158名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:51:05 ID:Cvwp6k6J0
>>155
あああどうもすいませんありがとうございます。
豪戦後のは見たのですが、
クロアチアの後なんていってるのかなぁと思いまして・・
159名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:52:20 ID:PjrXtsdN0
控えキーパー以外でまだ出てない選手って誰がいるんだ。出してやれよ。
160名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:52:24 ID:eUauDX5U0
サカ豚は世界中に恥を晒してしまったな。
もう日本に帰って来るな!!
161名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:53:23 ID:PjrXtsdN0
>>148
代表って育成の場じゃない気がする。
せいぜい国際経験積ませるくらいじゃないの。
162名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:54:49 ID:Rulg2oC90
マカーイクラスで代表にもなれず、ニステルローイクラスで、まだ1点も取れてない
CLの決勝に出たプルソでも点は決められなかった。


監督がどうこうで、日本に↑の選手以上のFWが育つっていう妄想はどっからくるの?
163名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:56:34 ID:R1tCFlJ30
ノムさんが「4番バッターは育てられない」って言ってるのと似てるね。
164名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:58:26 ID:YsbdhmVY0
だいぶ減ったなw
165名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:58:41 ID:Rulg2oC90
ニステルローイ決めたか
ズラタンが決めてないのか

166名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:59:01 ID:4sr/xq7w0
次の試合の4バック


四都主   高原  柳沢  加地


高原と柳沢のセンターバックは完璧
絶対に点を取れない
167名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:59:33 ID:FP5FYjGT0
ワールカップ用の選手育成機関を設けるべきだ。
時折Jリーグに出し、あとは徹底的に海外を周って試合や海外チームの練習に参加させてもらう。
メンバーは選りすぐった三十人。
168名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 08:59:47 ID:ztilM1lt0
「どういう条件なら決勝トーナメントにいける?」
自分で調べろカス
169名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:00:25 ID:LZT0LKfJ0
よくわからんが、サッカーってジュニア・ユース・プロと
どの地点から日本代表は世界に通用しなくなるんだ?
要するにそこから改革しなきゃ駄目なんではないだろうか?
170名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:00:44 ID:dwDv2pEo0
3時間粘ってた基地外は今回はどうだったのか
171名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:01:23 ID:FP5FYjGT0
正直に言おう。こういう理由がないと人と話せないんだ。
文句という形で、人と久しぶりの会話とコミュニケーションをとったんだよ。
172名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:01:46 ID:PjrXtsdN0
>>167
どこの社会主義国だ。
173名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:02:49 ID:f54gGGHO0
>>166

そういう布陣になったら
自ゴールに対して最強のFWへと変貌を遂げるなw
174名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:03:41 ID:cHb4Dx300
>>1
批判はむしろマスコミにするべきじゃね?

「日本はW杯で優勝できる実力がある」 とか。

笑わすわ、まったく
175名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:04:21 ID:6eo6l3rk0
>>169
プロ
176名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:04:32 ID:D7QzXyWN0
545 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/20(火) 02:57:18 ID:EfOzf7zI0
初戦のオーストラリア戦は本来なら現地時間午後9時キックオフ
だったのに電通がFIFAに圧力をかけて午後3時に変更させた。
98年フランスW杯のときも日本だけが3試合と昼の炎天下に
試合した。これも日本のグループ決定後に電通が変更するよう
求めた。つまり電通は日本のベスト16進出なんてどうでもいいんだよ。
W杯開催するまでに国民を煽って儲けるだけ儲けようって魂胆だから。
選手がカワイソウだよ(>_<)
177名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:05:21 ID:CzpzWDyb0
【WBC】中継した日テレに抗議殺到 抗議先がわからない視聴者のはけ口に(dat落ち)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142291924/
WBC日米戦を13日午前5時45分から同9時まで中継した日本テレビには、視聴者からの
やり場のない怒りの声が、同日夕方までに66件寄せられた。

どこに抗議すればいいのか悩んだ視聴者が、とりあえず中継の日テレに電話した格好。
「セーフじゃないか」「ひどい」といった内容が多かったという。

同局関係者は「WBC事務局に電話してもらうのが、一番いいんでしょうが…」と困惑気味
ながら「見てる方はテレビを通して見ていますから、仕方がないでしょう」と受け入れた。
加えて「結果は残念でしたがこれで盛り下がることなく、日本が今後勝ち進んで大会が盛り
上がることを期待します」とした。

また、試合の結果をニュースなどで報じたTBSやフジテレビにも「報道機関として正式に
抗議して」などの意見が、それぞれ数件寄せられた。
-------------------
・どこに抗議すればいいのか悩んだ視聴者が、とりあえず中継の日テレに電話した格好
・TBSやフジテレビにも「報道機関として正式に抗議して」などの意見が、
  それぞれ数件寄せられた。


電話する奴って結局もう少し考えることができない人なんだな
ひょっとしたら同じ奴じゃ
178名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:05:55 ID:U6V5M/mw0
>>9
このコピペのイチロー、目が多すぎ。似てない
イチローの目は腫れぼったいじゃん
179名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:06:40 ID:U6V5M/mw0
多すぎじゃなくて、大きすぎ
180名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:09:17 ID:PpbO1jQ30
>>174

いやあの無能禿がこう言う事言うからだろw

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=21589

「日本代表がワールドカップで優勝できる可能性は現段階では60%。
しかし、ロナウドとアドリアーノが日本人だったとしたら、可能性は99%」


サカマガ2003/4/9号ジーコインタビュー
http://www.soccer-m.ne.jp/special/916/index.html
http://www.soccer-m.ne.jp/special/916/index_02.html

Q.MFの4人は攻撃的なキャラクターが強い印象があります。
 攻守のバランスは取れるでしょうか?
A.その点について、重要なことを話しておきたい。
 何よりもまず点を取らなくてはゲームに勝つことができないと
 いうことだ。
  確かに2点も失うようでは話にならないが、それを1、2点で
 抑えられる予測が成り立てば、より攻撃的なキャラクターを持った
 選手の起用を考えたい。攻撃力が高まれば、それだけチャンスの数も
 増える。
  たとえば、私がレアル・マドリードの監督なら、攻撃力に優れた
 選手を数多く起用する。そうすればいくらでも点は取れるだろう。
 私は居眠りしているよ。「好きにやりなさい。」と。
 それで勝てるのだから、楽な話だ。
181名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:09:32 ID:fcmKKtEK0
4年後頑張ります・・・・柳沢
182名無しさん@恐縮です :2006/06/20(火) 09:09:41 ID:ElffUpH00
走らなくて敵を引きつけることができない柳沢。
両サイドが守備的に守るため、トップ下の位置に下がる高原。
戦術的におかしい。
高原をポストにくさびにして、若い巻が走り回って
高い位置でプレスをかければ、おもしろかったのに。
いま世界レベルは、高いFW、ごついFWが必要なんだよね。
ドリブラーは2列目でいいんだよね。

183名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:14:20 ID:BQsVpbbm0
確かに代表選手は力不足だ。
それを戦術と選手起用でカバーできない監督も力不足だ。

オーストラリア戦、クロアチア戦と応援してきて思ったのは、選手達もそれを自覚してるってことだ。自分たちの実力不足をわかってるんだ。正直ピッチに立ちたくないって思ってるはずなんだ。

そんな萎縮した選手達を俺は見たくないんだ。伸び伸びとプレーする選手達を見たいんだ。意欲的なプレーを見たいんだ。
だから今は全力で応援する。少なくとも彼らは日の丸を背負っているじゃないか。


マジレスかっこわるい?
ってかサッカーネタ盛り下がったね。
184名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:26:07 ID:aIQUpz8w0
悲しいシュートオムニバス
ttp://www.youtube.com/watch?v=gp1MqPG8M30
185名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:27:58 ID:V/ODmseo0
協会、代理店、スポンサーは目先に利益にすぐ走るからなぁ・・・・・
代表がW杯で好成績を収めれば、長い目で見て結局利益にもつながっていくのに・・・
代表の育成や強化を妨げるような事ばかりしてどうするんだっつーの!(>_<)
186名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 09:42:05 ID:b8jYY40rO
この2トップはいつもだし、結果に対していまさら抗議の電話もあほだが…
よくやったとわざわざ電話入れるのはもちろん皮肉だよな?
187名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:03:30 ID:ppvQHduK0
昨日の東スポの一面に載ってた写真見たら
また怒りが込み上げてきた。
188名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:04:19 ID:Bu6IPnAM0
クレーマーの桂ざこばに思いのたけをぶちまけて頂きたい。
189名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:06:23 ID:/xDGeRR5O
柳沢も酷いが高原も同じ。クロアチア戦後のインタビューで
高原「ブラジルに勝てば先に進めるっていう最高の舞台が整ったんだね、まぁやるしかないですね」

最高の舞台にしたのは糞FWの責任なのに、まるで責任を感じていない。
190名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:08:18 ID:5j1vWxDw0
>>189
高原にはその舞台に立たないでほしい
191名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:14:11 ID:Iosc27430
2試合で10分ちょっとしか出てない大黒を責めるのは間違い。
192名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:29:56 ID:XAlqCeUX0
次からJリーグで点取ってる順に上から5人を自動的に代表FWにするシステムにしよう
193Jリーグや日本代表サッカーを見捨てないで!:2006/06/20(火) 10:30:52 ID:8OzioBdU0
今回のドイツW杯で、2試合終えて、日本代表が最悪のグループリーグ最下位に終わってしまう危険性も増えてしまいました。
もし仮にグループリーグ最下位敗退などで世界中に日本サッカーが恥を晒したとしてもJリーグサポーターや日本代表サポーターを
やめないでください!!
日本代表戦の観客減少や、Jリーグ観客減になってしまうことや選手の給料が減ったりするとJリーグの選手や日本サッカー協会が大困惑してしまいます。
あと、成田空港に日本代表選手が帰ってくる時も、警察の静止を振り切って、催涙スプレーを日本代表に吹きつけたり、
生卵を日本代表に投げつけたり、日本代表選手に暴力をふるうような暴動を絶対にしないでください。
最後にもう一回ですが、Jリーグのサポーターをやめないでください!!日本代表サポーターをやめないでください!
194名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:34:28 ID:o6wDTDAj0
195名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:35:44 ID:o6wDTDAj0
○コンフェデ杯
【A】
●日 本0−1コロンビア
⇒エルナンデス

○川淵サポーターの野次に怒り
コロンビア戦終了後に、日本から駆けつけたサポーターが、負けた悔しさから川淵キャプテンに「代表はおまえの私物じゃない」「独裁者」などと叫んだ。それに対して川淵キャプテンは「なにお」と瞬間的に応戦モードに入ったが、周囲の必死の引き留めに事なきを得た

196名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:36:32 ID:SdPSgak00
小野と中田のツートップじゃダメなの?
197名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:41:18 ID:XstctheT0
>>196
足の遅いツートップじゃ脅威にならないよ
それに前線のプレッシャーを受ければ良いシュートは打てない。
198名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:41:25 ID:023dj+OWO
また批判の電話してんのかよ それやったとこで何も変わんねーから
199名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:42:42 ID:CmwiO/D+0
玉田大黒先発ならもっとひどいことになってただろう
200名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:43:14 ID:dEldG8w50
ブラジル戦はキーパー3枚でいくらしいよ。
201名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:43:50 ID:XstctheT0
ぶっちゃけ2TOPをかえるとしたら高原だけど
諸般の事情で高原は変えられないんだろう。
柳沢と大黒がいいと思うけどね。
202名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:44:44 ID:mSJAgK3g0
大黒&柳沢で確実に勝ててた。
203名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:45:29 ID:aHTN1oxO0
日本人にストライカーはいないんだからしょうがない。
まともなストライカーのいる国の方が少ない。
204名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:47:30 ID:m75pdClb0
たった42件かよ・・・・
サッカー熱自体醒めたのかな?
205名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:49:32 ID:XstctheT0
>>204
オージー戦の采配についての苦情は120件あったが・・・
今回は一応引き分けたので減ったと思われる
206名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:50:06 ID:m75pdClb0
サッカーに熱い国なら抗議殺到となるんだろうけど
如何せん日本国民はもう諦観してるようだ。
で、どんどんサッカー自体が斜陽に入って行くと。
ドーハ以前の状況に逆戻り。
国民の関心時にもなら無くなる。
協会の自業自得。

207名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:51:03 ID:m75pdClb0
>>205
120件・・・
それでも二桁くらい少ないような。
ま、正直国民はどうでも良いと思ってんだろうな。
208名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:52:04 ID:mf8fqYdZ0
へなぎさわに贈る「KICK★STAR」

♪Iwanna be a KICK STAR
君がずっと夢中なそれなんてウイイレ?
テラワロス KICK STAR ミスを広げブーンをさせてあげよう 君だけに

股抜きをした喜びと シュートはずした寂しさの
両方を手に入れて へなぎは走り出す
シュートできない僕だけど パス回しだけの人だけど
サポーターに微笑みを 与えられたなら
急にボールが来た瞬間に
へなぎがすぐに下した 決断はアウトサイドのパース!

I wanna be a KICK STAR
君がずっと夢中なそれなんてウイイレ?
テラキモス KICK STAR ミスを広げブーンをさせてあげよう
I wanna be a KICK STAR
君をずっと落ち込ませてあげるからうぇwwwうぇwww
ギガワロス KICK STAR
ラストパスして怒鳴られてあげよう君だけに

隠していたクオリティを 君はそっと蹴り出して
最高なパスだと 擁護をしてくれた
ブラジルには負けかなと思っている
へなぎが出すその右足は 加地の急なボールのために!

You're gonna be my KIC STAR
昨日も逝った合コンではリンカではいはいわろす
キタコレ!のKICK STAR フェイントに おれは釣られないクマー
You're my only KICK STAR
あるあ…ねーよwww シュートはもうさせない
ドイツ・ボンKICK STAR そのキモさでディフェンス追い越して今すぐに

シュートをしたら誰もが誰かのKICK STAR
ジーコが僕に下した指名はパスだけのヒーロー
I wanna be a KICK STAR 君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのKICK STAR ミスを広げ魔法をかけてあげよう
I wanna be aKICK STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで
キラキラのKICK STAR 4年後にはシュートをしてあげよう君だけに
209名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:57:01 ID:gpVpqISj0
柳沢「2006年は本物じゃない」
210名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:57:51 ID:tWngven/O
超近代的サッカーにMFは必要ない。DFからFWへパスを直送、フィニッシュへと持ち込むのです。
当然、5―0―5とかの布陣となります。
『吾輩はデコである』より
211名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:59:14 ID:PwCU16FK0
ドイツ戦はマイナス要因しか呼ばなかったな
212名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:01:34 ID:PjrXtsdN0
>>189
例え勝ったって裏の試合の結果で先には進めないのにな。
213名無しさん@恐縮です :2006/06/20(火) 11:03:08 ID:ElffUpH00
高原いらないといってるやつ、説明して欲しいな。
柳沢はいらないのはわかるけど。
裏をとる柳沢にはパスだしにくいんだよね。
柳沢より、鈴木のほうがファウル取る演技力あるから、まだましだったかな?
俺は思うが、両サイドの交代要員が駒野じゃ、役不足だな。
松井を招集しなかったのが痛い。

あと玉田はいらない・・・結果の出させないドリブラーより、目印になる
平山のほうが必要だよ。
214名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:07:01 ID:O+i7yyXE0
>>213
高原は2試合とも、見せ場も無く
逆を言えば、とんでもないミスをしたわけでもない
後半はピッチ歩いてただけだし

柳沢は、あのシーンでボールを枠内に入れるもんだというのを
しらなかったんだから仕方ない
215名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:09:45 ID:t0EZF/jO0
>>213
ポストプレーとか裏方の努力とかが分らない、意味知らない
ニワカだらけだから仕方ないよ。
あきらめろ。

216名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:10:31 ID:2jwIGHyJO
翼と岬のツートップ
217名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:12:20 ID:fdwbNzYMO
つーか、サポーターとかの中で「もっと最後までしっかり動いてほしかった」とか言ってる奴らさ、お前らやってみろよと言いたいな

あの暑さの中、90分動いたら素人はとっくに病院送りだぜ!
218名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:15:15 ID:eN2vyWYkO
師匠を出せや!
219名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:18:57 ID:PyktaTmg0
>217
あいつらはプロだろ??www
220名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:19:20 ID:7qFtX9PL0
不満は分るがそれでも日本の最高のFW2人なんだよ
でも、ゴンとカズなら得点取ってただろうなあ
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/06/20(火) 11:20:25 ID:UQyReYiI0
>>208

いつ笑わしてくれのかと思って、最後まで読んでじゃったじゃないか。
222名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:22:37 ID:83BGUF8/0
まず第一に川淵を辞めさせるべきだ。
223名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:23:57 ID:tkaf5gJz0
>>220
>不満は分るがそれでも日本の最高のFW2人なんだよ

本気で言ってる?
かつて最高だったって言うならまだわかるけど。
224名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:24:25 ID:wCDwSdk10
電通に
  スシにされた
       日本代表
             by 日本代表サポーター
225名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:26:06 ID:prP3Gvpl0
柳沢のシュートはミスでは無い!

あれはシュートでは無い。シュートの意思が全く無い。

あの場に及んで柳沢は加地にパスを返そうとして失敗した。

自分がフォワードで、自分がシュートするんだと言うことを忘れていた為に起きた、

なるべくしてなった、起きるべくして起きた最低の散漫プレー。

柳沢は死んだ方がいい。

うつ病フォワードなど必要無い!
226名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:26:43 ID:aUrUicgz0
職員「急に電話がきたのでびっくりした」
227名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:27:55 ID:M75u95SD0
他のFWは未知数なだけだよ。
あのオージーの当たりに耐えられるかどうかなんて分からないじゃん。
228名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:28:26 ID:oNBl/xLT0
中田「柳沢を外せ!」

その中田はメンバー変更を求めるとみられている。柳沢の交代だ。2試合連続で決定的
なチャンスを外した柳沢には「彼のためにも起用しない方がいい」(ある元日本代表)と
ふがいなさに批判が噴出している。中田も柳沢が外した際には天を仰いだ。
「崩せた中でチャンスを決められなかった」と話したのは、もちろん柳沢のこと。失望を
隠せない。
それだけにジーコ監督に「柳沢外し」を進言する可能性は高い。フランスW杯最終予選
でも中田は「踏ん張れるFWが欲しい」と当時の岡田監督に訴え、中山と高木が召集
された。それだけ発言力が大きい。得に切羽詰ったこの状況で、中心選手の意向は
指揮官としても無視できないだろう。

ソース
6/20付 東スポより
229名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:28:40 ID:M1vT2cDr0
中盤もFWを助けてやれなかったよな。DFラインが低いせいでサポートがなかった。
あとなにげにクロアチアは引き分けでいいと思ってた。DFライン全然上げなかったし、
終盤もカウンターしかしてない。
230名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:29:06 ID:fVDouthQ0
>>217
同じ国の選手で動いている奴がいるんだから言い訳にならんな
231名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:29:43 ID:nNa8Y//RO
岡村と矢部でいいよ
232名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:29:50 ID:fdwbNzYMO
ブラジル戦は
柳沢 高原
中村
中田英
福西 稲本
三都主 中澤 坪井 加地
川口
233名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:30:47 ID:C/dHY44I0
凍りつく通訳
どんなホラー映画より恐い
234名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:31:22 ID:fVDouthQ0
>なにげにクロアチアは引き分けでいいと思ってた

何かまるで「狙って引き分けた」みたいな書き方だな。
ボクサーがボディブローくらいまくると「どうせ起き上がったって
また苦しい思いするだけだから・・・」とワザとダウンするのだが、
それと同じで疲労で気持ちが折れただけ。
235名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:32:46 ID:fdwbNzYMO
>230
日本の中にいたか?最後まで足動いてたの
236名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:32:47 ID:LPCo8v6U0
あの2トップに不満を持つのはわかるが
代えろと言ってる奴はマスゴミに洗脳されて
控えの更なる酷さが認識できてないんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:34:33 ID:M1vT2cDr0
>>234
いいたいのは、無理にリスクおかしてまで点とりにいってなかったということ。
前の数人だけで点とれると踏んでたのかもしれないが。
日本が人数かけて前にいくけど中盤でひっかかってカウンターくらうというパターンを
ずっと繰り返してた。
238名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:41:31 ID:0ohso0ss0
今の代表FWでは禿げとヤナギしかスタメンは張れる奴いないことが問題。
玉田は自分の為にしかプレーしないし、大黒ははなからサブ決定。
巻なんて何しにいるのか意味不明。1枠無駄にしている。
久保や鈴木がいれば何とかなったかもしれない。
239名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:46:55 ID:LPCo8v6U0
久保→今年の代表での駄目っぷりを見ると使えるとはとても・・・
鈴木→酷すぎて中田、中村に柳沢と代えろと言われた人間
240名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:54:36 ID:M1vT2cDr0
誰をいれれば勝てたとかそういう話ではない。久保はOGの餌食になってたんじゃないの。
そもそも腰痛再発して試合出れたかも不明。
松井も平山も出て何か出来たとは到底思えない。
241名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 11:56:28 ID:b1GlrCy40
kuboとsuzukiwww
いまだにそんなこと言ってるのもういるのなw
いかにニワカがおおいかわかるw
242名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:02:40 ID:Ad79CCAq0
どんな状況になっても、平山だけは要らない。
鼻水たらしてボーッと立っているだけなら、電柱のほうがマシ。
243名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:13:20 ID:UpqbN4bFO
まぁ…この2試合で一番必要だったなと思ったのは…

大久保か佐藤だった…
玉田がまったく使えない…サイドに開くばかりで肝心な時にゴール前にいないわ…CK、FKの時はエリア外にいる…アホかこいつ!

大黒はボール足につかない…

巻は更に下手くそでトラップすらあのレベルじゃ無理だな…

ただブラジル戦は大黒を後半すぐぐらいから使うだろうから期待はしてる…使い方間違ってるジーコは…クロアチア戦は玉田じゃなくて大黒!
オージー戦こそ玉田だった
244名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:18:39 ID:fVDouthQ0
巻と大黒はトラップが下手すぎてボール渡した瞬間から相手ボールになる。
玉田はキープ力が鈴木並なのでやはりボール渡すと相手のチャンスに。

結論=ダメでも高原&柳沢しかない。どっちか1人を下げ気味で使えばOK。
245:2006/06/20(火) 12:24:01 ID:21dZhSX20
直接対決引き分け、勝ち点・得失点差が全く同じだった場合、どうなるの?
教えてえらい人
246名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:24:31 ID:M1vT2cDr0
>>244
柳沢が豪州戦なみにキープしてくれたらね。日本にはポストから反転してDF抜ける選手はいないと思うし。
大黒は相手がある程度裏にスペースあけてくれないと活きないタイプだし、先発で巻は何もできない可能性が
高すぎる。
ジーコは玉田先発させるっぽいけど、期待はできない。
247名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:34:34 ID:6AOO4cKUO
未だに大久保とか言ってる奴頭大丈夫か?
248名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:35:40 ID:bUTqQLWi0
中澤がキャプテンをつとめるみたいだね。
249名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:37:59 ID:04HyEAcBO
点のとれないFWはいらね DF、MFだけでよし
250名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:39:44 ID:u6bLV02b0
大黒摩季
「1試合くらい先発で大黒・巻のコンビで使いなさいよ!」
251名無しさん@恐縮です :2006/06/20(火) 12:40:23 ID:RLSFdVz80

日本のFWは試合に出なければ出ないほど評価が上がるからなwww

今一番評価が高いのは巻か?ww

柳沢も骨折から復帰さえしなければ
「柳沢がいればもっといいチャンスを作れたはず・・」とか言われただろうにww


252名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:41:41 ID:61CRlgbw0
柳沢ばっかいじめんなよ。
チームメイトがばって泣くくらい、あいついい奴なんだから。
253名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:44:08 ID:VeQUp8Vs0
>>245
総得点でなかった?
254名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:45:40 ID:LPCo8v6U0
巻に出来るのは、相手がミスするのを前提に詰めることだけ
確かにそういうことがあれば1点入るかもしれない
でも2度、3度はまずないだろう
賭けにすらなってない
255名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:47:56 ID:u6bLV02b0
>>245
1.勝ち点
2.得失点差
3.総得点
4.直接対決の結果
5.くじ

この順番
256名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:48:42 ID:NiziV8ko0
せめてファールを取ってくる師匠の偉大さを今さら感じた
257名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:49:17 ID:e+MjTGvq0
もうサッカーやってる子供達もFWなんてやりたがらないだろうな

体格がいいとか図抜けたスピードがある奴じゃないとやるだけ損なポジションだよ
あんな大男達に通用するわけない(´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:50:02 ID:AzgqHiwM0
他に居ないんだからしょうがない
いっそサントス巻の2トップにして左サイドに小野を
・・どっかで見た布陣だな
259名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:53:16 ID:b5fdtDsZO
>「どういう条件
なら決勝トーナメントにいける?」



自分で考えろバカ!wwwwww
260名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:55:48 ID:S1t2YFl40
仏レキップ紙 (クロアチア戦の採点)
 
川口 7.0
加持 6.0
宮本 6.0
中沢 6.0
サントス 6.5
福西 4.5
稲本 5.0
中田 5.0
中村 6.5
小笠原 6.0
柳沢 4.5
高原 5.5
261名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:56:13 ID:FiKAxB9M0 BE:112637748-
262名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 12:57:57 ID:JmNSMzNlO



く〜そジーコ、カスジーコ
く〜そジーコ、カスジーコ


2年後は、
誰それ?そんな人知らない
扱いだろうな


263名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:00:20 ID:eixnj5d00
そもそも高原を選びつづけるのが間違いだろ。クラブでも代表でもサッパリだぞ。
264名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:00:48 ID:fVDouthQ0
>>257
そこでアルゼンチン代表を大プッシュですよ。
265名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:02:08 ID:o6wDTDAj0
まあお前らちょっとこれ見て冷静になってくれや!
http://www.youtube.com/watch?v=TlEU7w9OLtI&eurl=
266名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:02:59 ID:JmNSMzNlO
ジーコはトルシエ批判してたな
調子いいチームはメンバー変えるな

じゃあ逆に調子悪いチーム構成なら手を打てよ、低脳扱いすらもったいない無能ヤロー
267名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:04:00 ID:LPCo8v6U0
>>260
川口→PK止めたし
加地、宮本、中澤→知らない人
三都主→ブラジル人だし良かったんじゃないか
福西→よくわからん。交代早かったし駄目なんじゃないか
稲本→欧州でプレーしてるし福西よりはいいんじゃないか
中田→こいつ嫌いなんだよね
中村→チームの核だし頑張ったんじゃないの
小笠原→知らない人
柳沢→シュート外したし
高原→見なかった気がするけどドイツでやってるし

こんなとこか
268名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:04:18 ID:b7L2mzM+0
もうFWは大黒と川口でいいよ
269名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:06:39 ID:M1vT2cDr0
>>260
中村が異様に高いな。後半は散漫なプレーが目立ったが。
270名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:07:10 ID:g4CIcuNK0
ツートップ変えろって言うけど玉田もダメ過ぎ。
大黒はまだプレイ時間が少ないから何とも言えんが巻しか期待出来ないしそれもギャンブル。
ぶっちゃけ誰がやっても変わらないとすら思える。
だから絶不調だった久保の名前があがるんだよな。好調時のイメージが強過ぎて。
271名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:08:18 ID:JmNSMzNlO
福西はクラニチャルと相手右サイドにいいようにやられてたからだろう

疲れもあるんじゃない?

連続15時キックオフチームは調子悪いよ
チェコとかね
272名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:11:40 ID:LPCo8v6U0
>>270
大黒の先発得点率は最低
唯一の得点はお互いW杯決まっててやる気ナッシンのイラン戦
273名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:12:00 ID:uTgvOEHe0
>>267
その見解かなり当たってんじゃないかなw
確かに海外メディアの評価点は試合をきちんと観てるかどうか
かなり怪しい。
274名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:12:31 ID:S1t2YFl40
クロアチア戦の採点

    ガゼッタ  コリエレ スカイ レキップ 365     ビルト キッカー
     (伊)  (伊)  (英) (仏)  (仏)    (独)  (独)
川口  7.0   7.5    8   7.0   7.5     2    2
加持  6.0   6.0    6   6.0   6.0     5    3
宮本  4.5   5.0    5   6.0   5.0     4    5
中沢  5.5   5.5    5   6.0   5.0     4    4
三都  6.5   6.5    6   6.5   5.5     3    4
福西  6.0   5.5    5   4.5   4.0     5    4.5
稲本  6.0   6.0    6   --.   5.0     3    --
中田  6.0   6.0    7   5.0   6.5     4    3.5
中村  6.5   6.5    7   6.5   7.0     3    4
小笠  6.0   5.5    6   6.0   5.0     4    4.5
柳沢  6.0   4.5    5   4.5   4.5     4    5
高原  5.5   4.5    5   5.5   5.0     5    5
玉田  5.0   5.0    5   --.   --.     4    --
275名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:14:49 ID:LXwL27yJ0
ブラジル戦
前半 土肥&巻のツートップ
後半 小野&大黒のツートップ
276名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:15:37 ID:YEtmpDFG0
2006年クロアチア戦 http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E
2003年セネガル戦  http://www.youtube.com/watch?v=TlEU7w9OLtI&eurl=
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |  オーストラリア戦で相手GKにパス(笑)
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  クロアチア戦で相手GKの股抜き(笑)
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ  ブラジル戦で・・・(失笑)
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll  柳沢またまたまたまたハズした(笑)
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  帰国したら空港で卵ぶつけちゃうよ(笑)
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
277名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:15:41 ID:csSUNVJ60
今大会は98年と違って相手も真剣に日本を分析して対策立ててきたから
苦戦した。
ところで次は玉田を起用するらしいが、期待は出来ないな。
278名無しさん@恐縮です :2006/06/20(火) 13:23:59 ID:fSMhFgSw0
 僕はにわかでサッカーのこと良くわからないけど
結局日本の実力がそんなもんで、今以上のFWもDFもいなくて(どんぐりの背比べで)
結果良ければ評価され(日本って結構いけるんじゃないの?)結果悪ければ叩かれる(あいつが悪い)
スポーツってアナログだからどっちに転ぶかは運で決まるけど、総合的に考えるとやっぱり日本は
全然世界レベルじゃなくて、FIFAランキングとか実力とリンクしてなくて、この国のサッカー文化と
人種によるフィジカル的な不利もあって、あれだけやればよくやってるのかもしれないね?(同じ人種の韓国は強いけど。。)
 僕はWCにそれほど熱くないから客観的に冷静に思うけど、熱く観てる人達にとっては個人にヤジを飛ばしたくなるのも当然かもしれない

文章が小学生レベルですみません。。

279名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:26:03 ID:NZ/wADXPO
>>267
あるあるwwwww
なんか海外紙の評価って変なんだよな
280名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:27:15 ID:IS1+Ptuv0
結果良ければ評価され(日本って結構いけるんじゃないの?)
結果悪ければ叩かれる(あいつが悪い)

そんなの当たり前のことだ
281名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:29:33 ID:PjrXtsdN0
巻は出番あるのかいな。
282名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:30:16 ID:QnbgjuTDO
柳沢なんて選ぶほうが間違ってる。
283名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:31:01 ID:fVDouthQ0
>>278
え〜と、まず柳沢の件に関しては、世界レベルうんぬん全く関係なく、あの場に
ダッシュしてきたのが貴方だとしても75%以上の確率でゴールゲットできたと思いますよ。
動画でも見てもらえればわかると思うけど、柳沢はシュートしに行ったんじゃなくて
加地にパスを返しただけ。だから貴方の選択しが「シュート」なら枠に行くかと。

日本の実力うんぬんも今回のヤジに関しては的外れで、今回の騒動は全て
「男らしくない、日本男児のイメージを著しく貶める行為」について言及されています。
具体的には@外すのが怖くてシュートという選択ができない柳沢A止められないのが
怖くて相手に近寄れない宮本、の2名に、批判の対象は絞られています。

中田とか俊輔とかもたまに叩かれてますが、そいつらはマニアかアンチですから。
284名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:33:58 ID:vZawT4tc0
FIFAのテクニカルスタディグループだと中田の次に加地さんの評価が高いんだよな。
けど新聞だと評価が低くかったり普通だったりする。所詮記者は素人なんだな。
285名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:35:10 ID:e7GVObZq0
「FWを変えろ」

また肉倉か
286名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:35:17 ID:FVgEQJUz0
>>23
サントスの妹かわええな
287名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:36:33 ID:rTYyI2VuO
>>100

何それ?!
kwsk!
288名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:37:36 ID:6DH5CyPV0
大黒先発、最低でも後半はフルで出場させてやってほしい
289名無しさん@恐縮です :2006/06/20(火) 13:38:03 ID:fSMhFgSw0
 >>283
 278です。確かに日本のFWは入れてくれる気がしないし、宮本は見ててはらはらさせられました。
フィジカル面であれだけ劣ってる宮本があんな体格のいい外人達に互角に勝負できるのが無理があると思いました。
中澤は安心できました。素人目から見てもわかるフィジカル面での劣勢、それでもあえて宮本を使うのは
日本に代わりになるDFがいないからでしょうか? ここは宮本版じゃなくて柳沢版でしたね、、ごめんなさい。

柳沢は決定的なシーンをはずしましたが、日本のFWはしょっちゅう決定的なシーンをはずしてるようにも思えます。。
290名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:41:07 ID:fJGfJOlF0
>>286
あのドラムスティックで虐められたいな
291名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:41:36 ID:R3fNUQqO0
残りのブラジルとの試合は、思い出作り用です
292名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:43:21 ID:7Iyq9T+P0
なんで久保外したんだろうな。体調が理由らしいけど、病み上がりの柳沢や殆ど試合に出ていない高原とかが入ったのは矛盾してるし。
293名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:44:46 ID:Shv2lJU/0
大黒おおぐろって騒いでるヤツって

み の も ん た と 同 レ ベ ル
294名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:45:42 ID:CVv8Jv8pO
骨折は完治する
久保のは一生もの
高原は・・・まぁ一応日本のエースってことになってるし
295名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:46:11 ID:9Iqwz2a70
【W杯】一番悔しいのは柳沢なんだ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150773683/


金儲けのために過酷な試合時間にしたテレ朝 
そしておかしなミスをしたヤナギをかばうマスコミ 日刊スポーツ=朝日新聞系列=テレ朝


なんなの?????この国のマスコミは??????
296名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:47:29 ID:ONieznOL0
>>295
何が言いたいのかkwsk
297名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:48:50 ID:clfQV1y2O
松井平山はまだ分かるが久保はねーよ
298名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:49:46 ID:IS1+Ptuv0
>>295
要するにただのマッチポンプ

マスコミと戦争しないと、この国って変わらないかもな
299名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:50:32 ID:k8hvzI010
巻は?
300名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:55:03 ID:LsGNaw420
少ないチャンスで結果を出した選手を使わず(選ばず)に
ダメと結果の出てる選手を使うジーコが悪い。
301さよならブルー:2006/06/20(火) 13:57:23 ID:UZuqfUrt0
戦犯@柳沢
W杯に向けてフィジカルコーチ、トレーナーとつきっきりで
調整していた久保を怪我が理由で直前ではずし、
骨折明けで急ピッチでコンディションをあげてきた柳沢、
元気な巻をサプライズ選出。

[結果] 
急ピッチなコンディション調整の影響で
本番の前に軽い肉離れを起こし
不安の残る柳沢が第1戦、2戦の先発。

巻はほんとに選ばれてるの?と思われてるくらいの
存在感のなさ。使われる気配0。ブラジル戦のサプライズ?

戦犯A宮本
1対1で勝てない不動のセンターバック、一時期はガンバの控えで
悩んでたネサマの起用とキャプテンシー?

[検証]
ご存知4年間いなかった時を思い出すだけ無理というツネサマ
だけど、最終戦ではじめていなくなるという皮肉w
代役はほんとに日本にいないのか?という指摘は常にあった。
いまさらながらほんとに嫌われてたのねという松田とトゥーリオ。

常に声を出し問題提起は中田から。中田やジーコ
の使いっパシリというイメージの強いキャプテン宮本という立場。


302名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:58:20 ID:eixnj5d00
なんだ、柳沢はへなぎだし、高原は消えるし、玉田は審判に勝負しかけて負けるというお笑いネタかますし、
怪我の久保のほうがまだマシだったんじゃねえかってくらいひどいぞ日本のFW
303名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 13:59:50 ID:ty1SFNGP0
暑い時間に試合してるのはオージーやクロアチアも一緒だろ
304名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:00:08 ID:x10vGAoB0
キーパー以外おととしのウイイレのデフォメンと同じなんだぜ
305名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:00:44 ID:omjHS7Az0
FWは釜本みたいなゴリラ顔のぶさいくな選手の方が活躍するんじゃね?
欧州みたいなイケメンストライカーとか日本には無理
闘争心が顔ににじみでてぶさいくになるほどじゃないと
高原のゴリラ顔は近い物があるかと思ったが、やっぱ微妙に違うんだよな
そう…言うなればガッツ石松みたいなヤツというか
そういや、かの国のストライカーもぶさいくなのが一人いたな
306名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:01:02 ID:dsnfvb+F0
6割しかいないのか?
307名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:01:39 ID:CVv8Jv8pO
>>301
もうちょっと文を推敲したほうがいいじゃないかな
308名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:05:14 ID:O6FNiSCv0
カワブチは当然引責辞任するんだろうな
309名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:05:21 ID:eixnj5d00
柳沢はヘラヘラしたしまりがない顔の若者、を地で行くような顔だしな。
310名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:05:22 ID:UZuqfUrt0
戦犯検証サイトを作る予定だから
推敲を重ねてる状態w
他にも色々あげてみて
311名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:09:56 ID:LPCo8v6U0
検証も何もただ状況を並べてるだけで何を言いたいのかわからない
312名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:11:07 ID:yeXgK+jx0
サカファンも虚ヲタ並みの脳だな。
313名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:12:06 ID:EMOFI5wu0
電話もこなくなったらいよいよ終わりだよ
314名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:13:11 ID:wDj0c6Wi0
「うわさ」にされちゃあたまらんから、生放送動画でも貼っておくか。

ジーコ会見
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
315名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:17:47 ID:o6wDTDAj0
2006年クロアチア戦 http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E
2003年セネガル戦  http://www.youtube.com/watch?v=TlEU7w9OLtI&eurl=

三都主ケツブロック
http://www.youtube.com/watch?v=P4mZlwuOg50

玉田 主審にドリブルを仕掛け 痛む
http://www.youtube.com/watch?v=EYG0V7rf5qU
316名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:19:24 ID:xU99uqzV0
柳沢バッシングについて
http://newsclip.blog.shinobi.jp/Entry/19/
317名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:23:30 ID:LZT0LKfJ0
あんなFWしかいないなら、
MFがFWやってもかわらないんじゃまいか
とさえ思えてしまう。
MFはわりかし選手余ってるし。
とにかくFWが点とらなきゃ自発的に勝てない。
318名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:23:51 ID:s0IG/pB+0
120から42に激減か。
サッカー盛り上がってるな。w
319名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:25:45 ID:fVDouthQ0
>>316
>だがやっぱりブラジル戦に尻込みをしているせいか
>もう現段階で諦めの境地にいる人も少なくはない。
>結果を早く出したがる気持ちもわからなくはないが最後を見届けて
>あとでゆっくり考えるというのもいいと思う。

この部分だけは同意だが、柳沢「以外も悪い」というような論調には承服しかねる。
まるで男らしくなかった柳沢と、その他を同列で語ってはダメだろう。
320名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:32:52 ID:VfglCwdKO
中田の守備力が無くなるのはかなり恐いが、巻と大黒の2トップでやって欲しい。
321名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:34:59 ID:VfglCwdKO
つか柳一人だけが悪いとでも言いたげなヤツがいるが、いったいなんなんだ?
322名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:36:49 ID:fVDouthQ0
>>321
待て。それはどんな論調でいってるんだ?
1.柳沢以外も悪いんだから柳沢だけを責めるな
2.あの試合、柳沢が良かったとしても勝てないだろ
3.その他
323名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:39:00 ID:LZT0LKfJ0
でもさ、初戦のオーストラリア戦でもパスされた時、
こぼれだま狙ってた位置にいたよね。
あわてて戻ったけど、こけそうになってた。
全然反省してなかったとしか。
324名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:42:26 ID:LPCo8v6U0
>>323
あれは高原が悪い
パスを選択するならもっと早いタイミングで前目に出さなきゃ
あそこまで行ったら最後まで自分で行ってもらうしかない
325名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:44:28 ID:fVDouthQ0
>>323
おいおい、その場面は試合後に散々AAで馬鹿にされてたろうが。高原が。
326名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:44:38 ID:YKhrKjk2O
巻とか言ってる奴は正気かよ。
327名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:45:11 ID:BqFzoIFbO
>>317
俺もそう思う。

中盤の布陣はそのままで稲本、小野、小笠原ら余っているMFをFWへ回したほうが
点取れると思う。

いや実際今より数段マシだろ。MF枚数多くなる分守備的にも強化されるし。
328名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:45:52 ID:NITHmEoVO
日本はドイツじゃ勝てないけど南アフリカでサッカーやると1番本領発揮できるんだよ
329名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:46:14 ID:LZT0LKfJ0
>>342
まぁもちろん高原も糞。
チーム内で当然想定して意思疎通しとけと思うよ。
330名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:48:03 ID:32i2w1NE0
331名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:51:42 ID:3buZtCC30
ぶっちゃけ、ジーコ監督をごり押しした
川渕キャプテンがいちばん悪い。
でも、この人が辞めると、序列から言えば次は釜本になりそうだから、
協会の状況は、さらに悪化するような気もする。
332名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:52:45 ID:Jk6fQTzF0 BE:70320555-
あれ?川渕変えろって電話したの俺だけ?
333名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:53:23 ID:TmOwhqdKO
というか、どんなにサバを読んでも42件はないよな?
334名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:53:24 ID:YgzOlhI30
>>322

ノシ

2度とサッカーに関わるなと電話した。
335名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 14:55:46 ID:T/OVHCFw0
いい兆候だな。金子や馳が言ってたのが分かってきた。一回絶望を
味あわせて国民に親善試合等においても温い空気を作らせないという
のが。たしかに、4年間あまりに捨て試合みたいなのが多すぎた
つか、自主性とかいうが、結局は中田、中村がスルー出すまで
ちょこまか回すだけの中盤だし、中途半端な組織でしかない
336報道陣:2006/06/20(火) 14:58:10 ID:kXPqTMm70
こういうこともなんだが、本当に批判されるべき人間がほかにいるはずだということも
頭に入れておいて欲しい。その人間に触発されて、別メニューで楽して試合に出ることばかり
考えてる人間が試合に出たら結果なんて出せるわけねーけど
337名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:02:54 ID:u4DS4yvaO
電話42件しか無かったのかwもっと多いと思ったんだけどw
338名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:03:46 ID:Wy35dSSu0
42件という中途半端さが泣ける
339名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:04:15 ID:wkH2HQ0m0
340名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 15:44:01 ID:cggsiMUC0
>>336
ほとんど特定してるような
341名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:02:56 ID:nYb0xw4OO
誰が出てもな、かわらない


巻きなら三都主のクロスに飛び込んだな
342名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:08:03 ID:E5IAQtOQO
>>329
また中途半端なショートパスだなぁ。
343名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 17:20:27 ID:vDQWkvVS0
>>24
>>32
これまでの見てたらそうなるよなww
勝つのを期待してて、今更怒ってるのはW杯限定のにわかだけだな
344名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:14:52 ID:MJVr04Dw0
高原っていつから戦闘力ゼロにする技覚えたの?
345名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:24:07 ID:TmOwhqdKO
>>344
生まれた時から
346名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:51:04 ID:MJVr04Dw0
>>345
道理でスカウターに反応しなかったんですね。
347名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:05:55 ID:Vd+TRisG0
>>271
チェコは21:00、18:00だぞ
348名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:11:34 ID:g4VHro000
予選突破はもう無理だから
せめて1-0でブラジル2軍に勝利して
FIFAランキングのポイント稼いでこい
349名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:12:35 ID:2y+VHicX0
>>343

欧州遠征も大きかったと思うけどね
確か解任デモとかもその時だったんじゃなかったっけ?

まあ俺は初戦で名良橋と秋田を使った時点で・・ry

これとかね
ジーコ語録

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20020808_60.htm

ジーコ「DFは4バックでいく。ブラジルがW杯で優勝できたのは、
4バックがよかったからだ。左右両サイドのカフーとロベルトカルロスが
攻守でバランスを保てるようになってから、DFが安定した」

・「トルコはベスト16に残ったチームの中で最弱」
・「私には3バックの良さがわからない」
・「W杯のブラジル代表は、実は4バック」
・(ジャマイカ戦前)「合宿は2日で充分」
・(ジャマイカ戦後)「合宿の期間が短かった」
・(就任直後)「J2からは選ばない」
・(J2降格チーム決定後)「いい選手がいればJ2からも選ぶ」
・(就任直後)「海外に行っているからといって、試合に出なければ代表には呼ばない」
・「(鈴木に関しては)クラブで試合に出ていないので代表で使ってあげたい」
・「(川口は)ベンチには入っているし、公式戦以外の試合はやっている。試合勘は十分にある」
・「(ACL、城南戦の)森岡は右のセンターバックだった」(←誰がどう見ても右サイド
・「名良橋 秋田は日本でも最高のDFだ」
350名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:32:10 ID:ttpFx1SP0
>>343
とっくにあきらめはついてたがやっぱり見ちゃうんだよorz
んで一試合目も後半ぎりぎりまで勝てそうだったじゃん。
で選手交代であのざまですよ。

まあ、怒るより笑っちゃったよ。
351名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:01:28 ID:7sm5P3lcO
ヘナギの池沼ミス=日本サッカーの集大成
352名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:02:14 ID:eMSZb82e0
腐った卵を
353名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:31:15 ID:MpPp+MDf0

要するに結果として柳沢という奴はプロにあるまじき失態を犯したわけだろ
徹底的にバッシングされて当然だ
しかし日本のマスコミは甘いな

韓国東亜日報「ブラジル戦2点差勝利を信じる日本人、痛々しい」

 韓国主要紙の東亜日報は、20日付紙面のスポーツ欄のコラムで、
W杯ドイツ大会に関連し、「日本が決勝トーナメントに進むためには、
ブラジルに勝利するという奇跡に加え、2点差以上をつけるという奇
跡も必要で、『奇跡の奇跡』が起きないといけない」と指摘。その上
で同紙は、「『奇跡の奇跡』を信じる日本人が少なくないことは驚きで
あり、見ていて痛々しい。今でも本気で決勝トーナメント進出を信じて
いるのだろうか」と述べている。

 また同紙は、「仮に『奇跡の奇跡』が起こっても、オーストラリアがク
ロアチアに勝ってしまえば無駄になる。日本は自力での決勝トーナメ
ント進出がないことを自覚すべきだ」と続けている。

 さらに同紙は、「『奇跡の奇跡』を信じる日本人の姿は、神風を信じ
て連合国に無謀な戦争を仕掛けた第二次大戦を思い起こさせる。日
本人の精神風土は60年前と何ら変わっていない」、「今回の連合国は
ブラジルとオーストラリアだ。神風は吹かず、日本は今回も連合国に
敗れることになる」と酷評している。

 ふつうの日本人が読んだら激怒しそうなコラムだが、韓国国内での
評判は上々で、ソウルにある東亜日報本社によると、20日午後3時
現在で、電話、ファックス、電子メールなどで、コラムに対する意見や
感想が約300件寄せられ、そのほとんどがコラムの内容に賛同する
ものであるという。

(2006年6月20日20時54分 読売新聞)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
355名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:37:12 ID:GwYIw1Ub0
2014年の大会に向けてがんがれ
356名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:37:35 ID:mEOdJigw0
★ジュビロ磐田、高校生に負けちゃった  鹿児島実業(しかも3年が抜けた新チーム)相手に今年初の実戦でまさかの2―3
http://web.archive.org/web/20050209021930/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050206_60.htm

★ジュビロ磐田が静岡産業大学に2連敗!!!
@http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/0807.html Ahttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/1007_2.html

★神戸、ベスト布陣で挑んだ練習試合で大学生にまさかの敗戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123993096/
★Jリーグ覇者、鹿島アントラーズがベストメンバーにも関わらず市立船橋に負けた
http://www006.upp.so-net.ne.jp/ts-movie/ONE1200.HTM
(↑ちなみに鹿島アントラーズの公式ページでは結果を捏造し、引き分けだったことにww)
★モンテディオ山形が市立船橋に負けた
>2月19日  シーズン前の練習試合で市立船橋に負けた事もあったりしました
http://yamagata.cool.ne.jp/hiratan/logno07.htm
★完全王者の横浜マリノスが天皇杯で市立船橋に引き分け
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/column/83rd/1214kami_01.html
★清水エスパルスが鹿屋体育大に引き分け
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/2005release/pre0208_2.html
★柏レイソル、アマチュアのホリコシFCに0-1で敗れる
http://www.reysol.co.jp/results/2004/041113.html
★99/07/16 ガンバ大阪(サテライト)が熊本国府高校に1-3の惨敗
http://www5f.biglobe.ne.jp/~gambanna/gamem992.htm
★横浜F・マリノス国見高に5失点完敗
http://web.archive.org/web/20000408150019/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/s20000303_40.htm
★鹿島、佐川急便東京に0-1で敗北         
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/01/08.html
★アビスパ福岡、福岡大に0−2の完敗     ←New!!
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060531-39531.html


本当にこれがプロ?


357名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:43:29 ID:l9w7YW01O
ブラジル対オージー戦、ブラジルのやる気のないディフェンスにいらいらした人も多いはず。
決勝トーナメント進出が決まって、ブラジルは汗かきプレーはしないだろ。
結構、日本に勝機はあるだろう。
358名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:49:11 ID:TBjPZos00
柳沢敦選手を応援する掲示板
http://223.teacup.com/kika/bbs?
359名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:57:21 ID:F+EFeJpHO
4年に一度の大会で手抜きはありえない
6-0で負ける
360名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:59:08 ID:rO4vup340 BE:138429825-#
【柳沢敦】 「ゴール前にカルガモの親子がいた」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150733823/
361名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:01:35 ID:GztpZw4D0
ヘナギは伝説となった・・・
362名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:28:30 ID:qJBtO+AS0
 木卵 沢
363名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:32:08 ID:ZOmbM5e10
激励したやつこそ本当に代表を応援してるやつ
364名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:34:35 ID:9RPrEFth0
いまさら不満かよw
前からFWはクソっだったのによ
W杯はいつも通りのFWだから今回も「シュートおしかった。次は期待できる」と思ってろ、ボケ!
365あう:2006/06/21(水) 00:35:09 ID:QbTOM33q0
いまから久保を呼べ
366名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:37:26 ID:eCX2xnYC0
田中達也を呼べ
367名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:48:19 ID:+IgAJj+VO
柳沢はないよな!あいつシュート出来ないだろ!目の前にゴールがあるのに、アウトサイドでわざわざゴールじゃないとこに蹴るし↓アレが日本の代表だと思うと恥ずかしくてたまらない!世界中の人に、あのプレー見られたんだもんなぁ↓
368名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:54:50 ID:vuk8ysiX0
バ韓国日報の低レベルな記事に笑った...。
大統領もアホなら新聞社もアホ!
いつまでも、スポーツと戦争をテーマにするなよ!
これも、マスコミがあおっているからだね。
否定は、しないが日々ニュース配信で記者もいい加減な記事をあげる。
これだから、マスコミは国内もとより国外にもアホ扱いされる。
369名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:57:11 ID:7xH2cvDr0
とにかく三都主は、邪魔ばかりしてる!
敵にパスの連発だし。中村のシュートもケツで受けて邪魔するし。
中田コウジに替えなきゃダメだ。
ここまでの2戦で一番ミスが多いのは三都主だ! 
370名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:58:56 ID:tdk2pKksO
ヘナギに隠れてる戦犯達よかったなぁ
ヘナギが一手に引き受けてくれて
高原、玉田、宮本よ
オマイラもちろんサッカー辞めるんだろ?
決定的な場面でやらかしたヘナギもムカつくがオマイラも同等に腹が立つ
とゆーか辞めなくてもいいけどサッカー上手くないんだから日本の代表はまじ勘弁してくれ
>>358
一瞬見たけど気持ち悪くなるな
こーゆー奴らが居る限り日本サッカーの向上は皆無に等しい
371名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:07:11 ID:jFdvb2tC0
W杯で得た教訓

○例え運で勝てたとしても采配に疑問が残る監督は即更迭すべし

○海外出戻り組は使えない

○海外の控えより国内で活躍している旬な選手を使う

○マスコミは常に辛口で

○代表戦は海外で 国内戦の評価は半分
372名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:12:49 ID:QWM0aMPG0
>>369
柳沢と高原乙
3732010:2006/06/21(水) 04:52:03 ID:PFdrOheQO
土肥
中田
中沢
坪井
加地
阿部
稲本
中村
田中
平山

374名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:54:25 ID:qRUjNvD/0

ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150733823/l50
これを見てもまだ・・・責めるのか?あの心優しい平成のサムライ、柳沢を
375名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:57:28 ID:uZPntXXg0
>>371
○電通を(ry

これはどうにもならんのか?
376名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:01:33 ID:CaSfnJpG0
>>371
>○例え運で勝てたとしても采配に疑問が残る監督は即更迭すべし

W杯出場をちゃんと決めたのに、監督更迭なのか?
引き受ける人いなくなるぞ。

>○海外の控えより国内で活躍している旬な選手を使う

中田も?
クロアチア戦、後半から出た稲本も活躍していたように思うが。

>○代表戦は海外で 国内戦の評価は半分

ホーム有利なんてのはほとんど常識と思うのだが・・・。
377名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:04:54 ID:3Uo+kOwU0
確かに玉田のヤル気の足りなさは異常
378名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:05:51 ID:SSKtEy/M0
>>376
○中継はスカパー主体で。

NHKも民放並に糞だってことが証明された。
379名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:17:54 ID:M0yQgFblO
サブに一芸に秀でる選手がいない
みんな主力をそのまま劣化させたような選手
これじゃ思い切って、ということもやりようがない
380名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:31:18 ID:NvsRK1PkO
歴代のAマッチ出場数・ゴール数ランキングを見ても、FWは昔の名前が上位のままなんだよな。任せられる奴が出てこないってのがいつまでも続いてるわけだよな。
381名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:32:02 ID:svKF2UpO0
北チョン相手に苦戦してる時点で気付けよ>ALL
382名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:33:33 ID:0wRqquTo0
>>371
○最低でも監督経験があること
383名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:34:41 ID:hWUu5JFzO
2トップへの批判のほとんどが今から久保を招集しろ
という内容だった
384名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:37:57 ID:svKF2UpO0
久保って千鳥の広島のほうか?
385名無しさん@恐縮です :2006/06/21(水) 05:43:02 ID:rEUt1/2J0
 たった数試合みただけで簡単に選手の評価に手のひら返して批判する
馬鹿どもの巣はここですか? 
386名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:17:02 ID:PDmbfxJm0
オーストラリア戦後、現地から土田晃之(スカパー)

「見てていらいらしましたね」
「小野君を投入して、下がり目のポジションで使った事もそうですし。
 監督の采配がよくわからないですね」
「この4年間何してきたのかって感じですから」
ttp://www.youtube.com/watch?v=_51k3VxnJ24

「僕はサッカー協会の人間では無いので、毒を吐こうがサッカーの仕事が
 無くなっても大丈夫な立場なので、どんどん言っていきたいと思います」
「いい時は褒める、悪い時はけなす、それで行こうって」
「電車の中で行きも帰りもサポーターと一緒で、ここで、TVで言えないくらい
 の事を言ってました。それで気付いて下さい」
「プレスセンターの中も、もの凄い毒吐き攻撃で凄かったですよ。
 全員がセルジオ越後でしたから。本当に凄かったですよ」
「ジーコを今からでもクビにしてオシムを呼べと言ってました」
http://www.youtube.com/watch?v=L_9YiDvGtNc
387名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:28:55 ID:Dz3cHAEH0
FWだけ変えろって素人丸出しの意見だな。
中盤が悪いからチャンスがほとんど無かったのによ。
388名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:33:21 ID:PDmbfxJm0
ベンゲルの分析(クロアチア戦)

後半だけ見れば日本が勝てた試合でした

DF
5バックの方が日本にはあっている
4バックには違和感を感じた

MF
国内組と中田、中村の戦術的理解度には大きな差がある
中田、中村はいつも正しい選択をする
トップレベルのプレスに慣れているので、非常に落ち着いて良いパスを出す
中田、中村と国内組との差は誰の目にも明らか
小笠原は試合のリズムに乗れていない、プレッシャーのかかる試合では難しい

FW
ボールを貰っても1対1で抜けない
数的優位に立ってもその局面を活かせない
ttp://www.youtube.com/watch?v=dpcxp45toPs
389名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:34:07 ID:F/SjsNDO0
俺ブラジル戦後に出て来るであろう川淵のジーコジャパン総括が出てから
JFAに川淵批判の手紙を出す。もちろん実名で。
390名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:34:08 ID:g/DcJRX6O
>>384 似てるわw
391名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:36:47 ID:s6RkYduW0
日本はワールドカップに出場するべき国ではなかった。
本当に、今回の大会でよくわかった。
昨日のドイツのクローゼとか見ると、つくづくそう思うよ。
緩急自在。確実にシュートを決める。
392名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:37:30 ID:hlV04bAA0
>>387
そうだね
プロテインだね
393名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:41:54 ID:rnTuFsGJ0
アジア予選、アジア杯、コンフェデ杯、w杯って有るが
4年間代表選手が変わらない所に問題があるな

1〜1年半置きで代表選考評価を変えないとイカンだろうよ
・怪我人即アウト
・守備をさぼらないMF
・FWは国内得点王で枠は3人まで
・DFは180以上
・海外組は、レギュラー必須。2部は選択外。
394名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:42:42 ID:hlV04bAA0
>>389
君によっぽどの権力でも無い限り
その手紙は何の効力も持たないだろう。・・
395名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:45:56 ID:9blqibsc0
マスゴミは良い所と悪い所を天秤に掛けたりしない
ただ良い所を褒めるだけ
実際どんな選手か知らず名前だけで褒めたり叩いたりしてる馬鹿が多すぎる
396名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:46:25 ID:csEqokgf0
中盤の守備は、稲本ともう一人(忘れたw)に任せ、

全てのボールを中田に集めて中田からダイレクトにFWへボールを供給する形が理想。

中村はコネルだけで何の役目も果たしていないので要らない。

中村にボールを渡すと、必ず奪われて意味が無い。

サントスも要らない。オプションとして左サイドに置き、センタリング要因にするのがベスト。

ド下手なドリブルは必要無し。

代表のお荷物工作員 宮本 は居ないから、日本にとって非常に有利w

FWはどいつもこいつもドリブルも出来ないヘタレばかりだから、

中田の強いキラーパスに一生懸命走り込み、ゴールに流し込むだけと言うのが日本にとっての理想的な戦い方。

日本の場合、「ドリブルが下手、パスも下手なテクニックの無い奴」がフォワード、

もしくはDFに行く事が非常に多い。

テクニックのある奴はMFに行く。

テクニックの無いフォワードはただ走れ!抜けもしない癖にドリブルするな!ボールを失うだけだ!

中田は、ドイツ戦でも大黒の足元にピタッと吸い付くようなパスを出しているし、

クロアチア戦でもあのロングパスを俊輔の足元にピタッと合わせている。

中田のパス精度は高い。

前方に大きく蹴り出しているのはわざとだ。

なぜなら、FWがドリブルできないクズばかりだから。

短めに合わせてやると、すぐボールを取られ失ってしまうから、前に大きく蹴りだすしかない。

そこへ走り込むのが出来損ないフォワードの唯一の役目。
397名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:49:08 ID:PDmbfxJm0
>>394
サッカー協会はある程度真面目に対応してくれるんじゃないかな
3時間のクレームにも付き合うくらいだから
掛かってきたクレーム電話は教会側からは切ってはいけないとか
決まりがあるかもよ
398名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:49:33 ID:ja0E5v7u0
なるほど川淵に批判が来ないようにジーコに批判が来ないように
柳沢一人に批判を集中させてるのか マスコミは
どうも工作くさいスレ立てや盲目書き込みが多いと思ったが
399名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:51:31 ID:WfSlIrLl0
デコとかクローゼ見りゃわかると思うけど、
日本も2重国籍認めればよい。積極的に移民を受け入れるのも可。
少子高齢化で人材も国の将来も先細りだし、この国はピンチみたいですよ。
弱小日本が戦後、高度経済成長を達成できたのも外人にレイプされまくって優秀な遺伝子が注入されたのも一因らしいし。
最近の日本の国際的失墜は、外人の血がまた薄くなってきてるかららしい。
400-:2006/06/21(水) 07:52:08 ID:6SogusjY0
アテネのときの大久保がいたら勝ててた
401名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:54:38 ID:4XsOpNRc0
  玉田 巻 大黒
      中田
  福西   遠藤
サントス     加地
  中澤   坪井
     川口
マジでこれで行け!ジーコよ。
中村は途中出場でいい。
402名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:05:51 ID:tdk2pKksO
>>386
土田ネタ追加ね
土田晃之的W杯(6/21東スポ)

W杯をナマで見てきました。そこで「日本はダメだ」と気付いたことがあります。
ドイツではテレビ観戦もしたんですけどドイツの評論家はみんなドイツ代表に対して辛口でしたよ。
でも日本の評論家は日本代表に対してキツく言う人がほとんどいないでしょ?
負けても「切り替えて次に」としか言わない。
日本の評論家もカゲでは「ジーコはダメだ」とか言ってんのにテレビでは言うこと変わりますから。
これじゃ強くならないとホントに思いましたね。
403名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:18:54 ID:4XsOpNRc0
日本代表のユニフォームも青ベースのやつじゃなくて

白ベースのやつでブラジルと戦って欲しい!!
404名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 09:05:00 ID:KWxGUAf+0
今回は予選がぬるすぎた。アジア4枠は大杉だろ。
2010年はオーストラリアもアジアに含めて、2枠でいいよ。
405 :2006/06/21(水) 09:07:46 ID:jMJIVztE0
あの子有名なサポーターだよ。
静岡放送でやってた。
確か先天的な心臓病で、子供の頃から病院で多くの日々を過ごして、
暇つぶしで観たTVでサッカーに出会って以来サポーターになったらしい。
厳しい世界と戦う選手の姿に共感したとか。
観戦に行った試合で心臓発作に見舞われて、病院に運ばれたけど、
目を覚ました時の第一声が「日本勝ったの?」だったらしい。
大手術の前には必ずお気に入りの、98W杯アジア最終予選の
イランX日本のビデオを見て自分を勇気づけるとか。
ドイツ行ってたんだなあ。
彼女からすれば生きてさえいれば何とかなる、て感じなんだろうな。
笑顔の重さが違うよ。
俺は感動したな。
なんか奇跡を信じたい気分になった。
406名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:17:08 ID:Vw+NDAnWO
柳沢は万能FMだからパッとしないよな

久保は代表に入れて欲しかった故障でもさ
407名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:30:18 ID:3+8b955uO
高原にはエコノミークラスがお似合い
408名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:51:40 ID:l2/d/G680
俺JFAに手紙書いたことあるけど
その手紙の効果あったかは知らないけど
北京五輪の監督が大熊に決まりそうだったのを阻止出来た気がする。
409名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:53:35 ID:5TTP7eC/0
明日発売の週刊誌【週刊新潮】6月29日号より
⇒怒りと嘆きのワイド特集:「ジーコ・ジャパン」の終焉
【1】「引き分けでいい」選手を戸惑わせたジーコ「謎の指示」
【2】超A級戦犯「柳沢敦」で蒸し返される「梨花との夜」
【3】「中田ヒデ」が暗に批判した「俊輔の単調プレー」
【4】CM料「4000万円」宮本ツネの「商品価値」が暴落した
【5】「テレビ放映」で起きた武蔵野「にごり水」騒動
【6】「非国民」と罵倒された日本人女性の「ある行為(=バンザーイ)」 (←大注目!!)
【7】次の「南アフリカ大会」はアジア予選突破すら「絶望的」
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
410名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:55:49 ID:2NA/bEXj0
高原は船で帰って来い
飛行機で移動する資格もない
411名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:00:27 ID:Kf5EoKZFO
高原って中田以上にインタビューの時偉そうにしてる
412名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:00:28 ID:+aYrhmkO0
「思いついたプレーの中から、最も難しいものを選ぶことにしている。」
ロベルト・バッジョ

「9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、
どちらを選べというなら僕は迷わず10本の方を選ぶ。」
マルコ・ファン・バステン

「アタッカーにとって真に重要なことは、
どれだけ多くのゴールを特にどれだけ長い期間決め続けられるかだ。」
ガブリエル・バティストゥータ

「諸君。ゴールする事が美しいんじゃない。シュートを打つその行為が美しいんだ。
勇気を持て。強く祈れ。無駄なシュートなど一本もない。打て。」
エリック・カントナ

「急にボールが来たので…(なんなんだよ!?)」
柳沢敦
413名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:17:53 ID:Vw+NDAnWO
825:名無しさん@恐縮です :2006/06/21(水) 17:11:12 ID:BgFmn5u+0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1150808710_1.JPG
柳沢・・・
414名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:29:46 ID:gAlsRWah0
川渕を更迭したいのは山々だが、後任は誰?
まさか田嶋じゃねえだろうな?
415名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:36:36 ID:LUNnkXGh0
>>414
田嶋は川淵派だから川淵が辞めたら反川淵派の奴らが田嶋も一緒に追い出すでしょ。
416名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:55:02 ID:Vw+NDAnWO
713:名無しさん@恐縮です :2006/06/21(水) 18:20:56 ID:Al9xJ5q20

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html

>  土曜日の主な番組については、プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代
> 以上を中心によく見られました。


ハハハ                            
417名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:04:45 ID:rhS4GPsQ0
つか埼玉のオマーン戦、アウェーのシンガポール戦
高原柳沢の2TOPに中田は変わらずどちら大苦戦
勝負を決めたのは2TOP交代後、久保藤田がケツを拭いてきた。
で、今になってまた戻ってこの二人と中田の組み合わせ
喜んでたマスゴミや元代表等の解説者と、
一部サカヲタは、底無しのバカとしかいいようがない。
418名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:05:39 ID:3P+8pEej0
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060621-00000007-ykf-spo

ジーコ監督は、2時間近いメニューのすべてをシュート練習にすることを宣言。放ったシュートの数は、
GK以外のフィールド選手全員で、504本。それを1950人のファンが見守った。

この日は、ドイツ協会の育成スタッフが視察に訪れたが、
“DFも置かずただボールを蹴るだけ”の練習を見て、

【中学生のサッカークラブがやるトレーニングだ】

とばっさり。
さっさと引き揚げてしまった・・・。


そんな状況も知らずか、ジーコ監督は「大きな成果があった」と満足げ。また、オーストラリア戦で
「ヒディンク(監督)が、日本の医療スタッフへ、ピッチ上で暴力をふるった。わたしの発言で
FIFA(国際サッカー連盟)が罰するなら罰してくれて結構だ」と、オーストラリア代表を挑発する発言まで飛び出した。


やっぱりアホだこいつwww
419名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:48:02 ID:5V6Y5GoWO
420名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:48:24 ID:cALW0qzq0
QBK
421名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:52:14 ID:3P0y2cEh0
>>1-1000
まずは42件の6割を計算してからモノを言え
422名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:54:26 ID:9aKurWPLO
QBK!QBK!
423名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:54:46 ID:SuDMYExr0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW。世界最強王者を相手に最前線からボールを枠内に入れる仕事。重労働。死の危険あり。
期   間 : 6月23日のみ 
勤 務 地 : ドイツ
給   与 : 無給。自費にて渡航願う。ただし成功すれば絶大なる栄光と尊敬を勝ち得る。
採用条件 : 日本国籍と熱き魂一つあればよし。

申込み先 :  財団法人日本サッカー協会 (担当:中田(英))
424名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:55:43 ID:hIpUURQG0
柳沢敦 「ゴール前にカルガモの親子がいた」

 【図解】

 ┏━┯
 ┃  │● ← GK
 ┃  │
 ┃  │↓カルガモ親子
 ┃  │ o
 ┃  │ O o○←柳沢
 ┃  │   ↑
 ┗━┷  ボール
425名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:56:35 ID:XAlhi8c40
なんか、柳関連スレが底上げされてるwwwwwwwwwww


QBK!
426名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:59:46 ID:Pf4iNC+c0
ジーコやってくれた。
高原・柳沢の2トップ変らないじゃんか!!
427名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:00:52 ID:sgU1I1PL0
ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう

ユーキャン新語・流行語 http://www.jiyu.co.jp/singo/

   「急にボールが来たので」 を投票しよう
428名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:06:43 ID:9aKurWPLO
QBK!QBK!
429名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:08:03 ID:M+oOgaQKO
で、ボン市民との交流はやったのか?
ちゃんと受けた恩は返しとけよ
430名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:08:36 ID:kvU3/8QR0













ー選出の時点で不満爆が発してるんだよ
431名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:10:14 ID:XUDpuSG+O
釜本ジャパン
432名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:10:29 ID:/Fh0JOps0
日本は日本に
むいてるサッカーをやるべき
カテナチォ
433名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:16:04 ID:9aKurWPLO
QBK!QBK!
434名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:21:05 ID:9aKurWPLO
QBK!QBK!
435名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:30:02 ID:RagwtJcu0
【へなぎPROFILE】


へなぎの性格----------------------落ち着きがない、すぐあわてます、目立ちたがり屋
へなぎの視力----------------------動体視力は一般人以下の水準です(急なパスは厳禁)
へなぎのクセ----------------------ゴール前フリーでパスコースを探します
へなぎの目------------------------記録より記憶に残るプレーをしたいです(ヘナギスルー、ヘナギサイクロンが有名)
へなぎのファッションのこだわり--------ないですねえ、しいて言えば【92番】をつけたいです
へなぎのおばあちゃんの霊感---------敦は世界中に注目される選手になれるよ


参考----柳沢敦公式HP PROFILE----
ttp://sports.nifty.com/atsushi/profile/index.htm


436名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:26:38 ID:myJXmlZsO
高原が無駄に交替枠を使いました(^o^)/
437名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:32:51 ID:sKwbWg7IO
中村:トップ下でリンクマン
柳:トップでリンクマン
いらない
438名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:34:03 ID:55ebI4cZ0
次峰、
高原ドン、行きます!

ってカンジだったな
439名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:34:06 ID:I9icX1gMO
Q…急に
D…出ろと
I…言われたので

GDIでよろ
440名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:34:14 ID:HTAvO/ZVO
誰かQBK誕生の瞬間教えて!
441名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:35:08 ID:9Sger0Ez0
高原には笑わせていただきました!
442名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:35:23 ID:I9icX1gMO
○QDI
×GDI
443名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:35:53 ID:ZTf0/vV80
高原もさあ、出たくないなら
最初からジーコに使うなって言っとけよ
444名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:36:00 ID:Vk4NSXWLO
日本代表死ね!
445名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:36:31 ID:jL5M2+CI0
やばい
めちゃくちゃ悔しいのに高原のコント加減に笑いがこみ上げてくる
446名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:36:38 ID:O0AEimVX0
                     |
       ____.____.   |
     |        | ∧_∧ |   <意味が分からねぇ
     |        | (# ´Д`)|    |                      ∩  :・:∵
     |        |⌒    て)   人                    ⊂、⌒ヽ∴: ゲハァッ
     |        |(  ___三ワ <   > ====≡≡≡三三三三:⊂( 。Д。)つ←高原
     |        | )  )  |   ∨                      V V      
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
447名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:36:55 ID:2xpoSuRk0
あほ
448名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:37:34 ID:cKI7mFOK0
高原は最高に笑わせてくれたからいいよww それぐらいしか期待できないだろ?
449名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:38:08 ID:ElR93nFQ0
キターーーーーーーーー
ロナウド!!!
完全に日本踏み台に!!!
450名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:38:45 ID:55ebI4cZ0
いっその事
へなぎ出せよ
451名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:39:39 ID:kb4vOcCPO
高原… 急に試合に出たので


QSD でいいんじゃまいか
452名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:39:56 ID:2wgvFBupO
成田で卵準備しとかなきゃ。
ゆで卵をW。
453名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:42:05 ID:3hu0f4uM0
卵ワロスwwwwww
そういえば水かけられてた奴が昔いたけど誰だっけw
454名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:43:17 ID:e8jIvhx10
「最も4年間を無駄に過ごした人たち」部門でギネス申請汁!
455名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:43:48 ID:781FKhDI0
日本人にはサッカーは向いていませんでしたとさ
456名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:44:49 ID:fZUhijeq0
まさか川渕辞任なしとか言わねーだろうな・・・
好みで監督連れてきたばかに任せらんねーよ、ちくしょう!
457名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:45:11 ID:rfyguX4L0
なぁ、温泉卵ってどこで売ってる?
458名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:46:20 ID:tLLZHHw+O
糞黒もトラップヘタ杉
459名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:47:38 ID:29o0pWi10
ジーコが電通批判して追い込まれたブラジル戦で外すってことは
こいつらは電通のゴリ押しメンバーだったってことか
460名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:48:08 ID:evP/9rms0
見事なお笑いコンビだったな
461名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:48:39 ID:Ssizl9Cx0
川渕キャプテンがなんて言うか楽しみだな。
ブラジル相手に点とってよくやった!で終わりそうだが・・責任とる気なさそうだし。
さて、8月にはもう新チームが始動しなければならないのだが、今の協会と川渕では
有名どころにしかオファー出さず、この4年で欧州や南米に網をはる努力もしてなさそうだし
断られて、なし崩し的に人間力あたりになりそうな気がする・・
まず川渕の解任から始めたいよ。
462名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:48:57 ID:6tO91wi/O
川淵やめろ
全部お前の責任だ
463名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:50:24 ID:T6msLb8Y0
川淵責任取って切腹するぐらい汁
464名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:50:40 ID:fCE1babT0
バランス欠いて結局は虐殺www

はじめから、スシ&ヘナギで逝けばよかったのにw
玉田が奇跡的にワンチャンスをものにしたけど
チャンスらしいチャンスは殆ど無し

ニワカ様々だなwww
465名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:50:44 ID:Qzy1nWA/0
>>457
高原に温泉卵?
466名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:51:06 ID:CXDP+Mv20
終了
467名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:52:46 ID:7VqvHMuV0
運良く先制点点入ったけど豪戦と同じオーバーペースで自滅。
守備なら仕方ないけど、守備も攻撃も走り回るって日本だけだろ。
あときちんとパスを繋げ。
人を動かさずボールを動かせ。なんの為にフィールドに10人散らばってるんだ。
全員がワンマークされてんのか? w
こんな常識さえ無視したサッカーしてんのは日本だけだぞ。
468名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:57:04 ID:7VqvHMuV0
前半35分過ぎで足が止まった。
それ以降は全員チャンス、ピンチの場面で瞬発力出なくなり、集中力も失ってた。
走れ走れ、動け動けのサッカーを扇動した奴を協会、選手の中から見つけて処罰しなければならない。
469名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:00:58 ID:rOukGgMq0
やたら走って疲労するサッカーはやめれ!
ボールを動かせ!
470名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:00:59 ID:ILujn7SzO
どんなに実績あっても草々二大会連続でスタメンを固定しちゃアカンて教訓だね
この四年間の海外組ってホントに優遇されて危機感なかったと思うよ
471名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:03:39 ID:BwL8YZjk0
今日の高原のまとめ。

後半15分 11番・巻誠一郎OUT、9番・高原直泰IN
後半17分 高原ファーストタッチでブラジル選手に、簡単にボールを取られる。その時、足を痛めて転げ悶絶する。担架で外に出される。
後半18分 一応立ち上がる。その時すでに大黒がジーコに呼ばれている。
後半21分 11番・高原直泰OUT、16番・大黒将志IN。足を負傷した模様。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi 高原:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
472名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:03:45 ID:QXnfTOo90
柳沢「僕のサッカー人生の中で、もっとも屈辱的な日です」
473名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:12:33 ID:pwDcCic0O
高原はよかった
474名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:14:05 ID:/J2ks3wA0
お笑いツートップの名前考えようぜ
475名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:14:34 ID:e6m99oGP0
甘やかし報道メインのカスマスコミと
その尻馬に乗った質の悪い糞サポーターのせい
476名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:22:11 ID:EkyOQDq90
【W杯】高原、「90分通して動ける。今度はアグレッシブにできる」【ナイトゲームは涼しい】★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151008552/
477名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:26:12 ID:72Zj6SuV0
>>474
タカ&トシ
478名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:26:51 ID:GqBHBnns0

  最  強  お  笑  い  コ  ン  ビ  誕  生  !


  へ  な  ぎ  &  す  し  !



479名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:27:27 ID:pN7TV0B10
>>474
そのまま「お笑いツートップ」でイイじゃん。
480名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:28:31 ID:Vp45gwAo0
>>474
QBK & QDK
481名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:30:08 ID:MEQv48Pe0
毎回試合が崩れるキッカケを作る中澤のクソ守備をどうにかしろ
482名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:30:21 ID:4smszGQYO
なんでマスコミは誰も川淵やめろって言わないの?
電通の力か?
483名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:31:11 ID:0CSXfCv70
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ&search=Matsui%20%20%20JAP




ジャップの集会あるの?w 異様だよ?ww向こうから見るとwwwww


484名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:34:59 ID:/J2ks3wA0
んじゃQ2トップでどうだい
485名無しさん:2006/06/23(金) 06:35:42 ID:cdSbSLUd0
それにしても南アフリカは思い出がほしいピョン
486名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:36:30 ID:xTLcnf+q0
すしやなぎボンバー
487名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:37:25 ID:fZUhijeq0
川渕すぐ辞めろ。それしか言うことが思いつかない。
488名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:42:36 ID:+4B4dSC6O
>487
同意
人のせいばかりにしてないで
お前が責任感じろよと。
何もボロ負けしたからだけじゃない。
お前はサッカーを「売った」んだ。
それだけはやってはいけない事だったのに・・・
489名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:42:58 ID:B2C5dEfu0
たった42件か

みんな結構ヘタレなんだな
490名無しさん:2006/06/23(金) 06:43:25 ID:cdSbSLUd0
釜本さん(^*^)>>>>>>>>
491名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:47:34 ID:M61wH41DO
日本よわw
492名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:49:03 ID:pWCxI5a+O
川淵はヘナギをスケープゴートにして今の地位に居座るだろーよ。
プゲラッチョ♪
493名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:50:05 ID:dAbwsOAfO
早く帰ってこいよ

便所に置いてる一週間前に買った卵がいい具合に・・・
494名無しさん:2006/06/23(金) 06:54:00 ID:cdSbSLUd0
少しえらそうだけどラモスだったらジーコよりもよくしてくれると思う・・・多分無理だけど



495名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:54:12 ID:7VqvHMuV0
おまえら、ちょっと冷静にブラジル負け後の各スレとレスを読み直してみ。
日本の大負けを大喜びしてレスしてんの中田信者だから。
いくら好きでもこの感情はおかしい。

というわけで
中田信者=チョンと判明しました。
信じられない人はスレ保存して嬉々とレスして、
日本は駄目。中田だけ良かったみたいな内容のレスしてる奴のID見ときw
496名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:58:15 ID:7VqvHMuV0
あそこまでパスを丁寧に繋がず、糞暑いのにパスでボール回さず攻守に全選手が走り動き回れって戦術は信じられねー。
ブラジル人であるジーコがサッカーの常識をこれほど外す訳はないし、
15秒で得点するとほざいて自爆した山本ジャパンとよく似ている。
497名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:00:14 ID:azej1makO
498名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:01:49 ID:Cz6byFOV0
>>495
パスミスもあったが中田はよかったよ。
中村は何もしないのに変えなかったジーコは最悪だね。
DFはいきなり3バックにさせられて大変だっただろうが頑張った、ジーコ最悪。
稲本もサントスもよくやってた。
499名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:03:18 ID:Cz6byFOV0
>>496
ここぞというとこにパスしていると思うんだが。
最後のパスもGKとDFの間とか。
素早いワンツー、でフリーになったり。

君は何をみてたんだ。
500名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:03:50 ID:Cz6byFOV0
で、川淵は更迭なのかい辞任なのかい。
501名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:07:20 ID:fB4bWE++O
アホーターw
502名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:10:59 ID:azej1makO
電通
柳沢
高原
宮本
ジーコ
503名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:13:32 ID:+t43Ea4L0
結果論だが初戦からスタメン玉田巻サブ大黒で行けば良かった
504名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:13:51 ID:E8ZyeiGc0
4年間、煽りに煽り続けたサカ豚の 「黄 金 世 代」  ぶ っ ち ぎ り 最 下 位  で  終   了  (笑)


親善試合、強化試合(笑)

W杯直前24時間特番(笑)

黄金世代(笑)黄金の中盤(笑)サムライブルー(笑)世界のナカタ(笑)



             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ



【報道量】
自慰子JAPAN>>>>>>∞>>>>>>>>>王JAPAN

【実力・結果】
王JAPAN>>>>>>>>∞>>>>>>>>>自慰子JAPAN
505名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 07:15:29 ID:cp+kOOaV0
ジーコかわいそう。
こんな下手くそな勘違い選手連中を引き連れてW敗行ったんだから。

自分が能力ありすぎて、性格良すぎるから、こんな馬鹿な勘違い選手どもを見抜けなかったのかな。
ジーコは他の国の監督なら十分通用する。今回はプレーヤーがひどすぎ。

まずは、日本選手は、パスの正確さをみがく事だ。
試合のような、相手がプレッシャーをかけてくるような状況で正確にパスをできるように、基本をまずやれ。
506名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:17:30 ID:TkgflgyUO
JFAの電話受付は9時からだそうだ。
507名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:04 ID:V1RdP1Ki0
>ジーコは他の国の監督なら十分通用する。今回はプレーヤーがひどすぎ。
確かに母国で監督していたなら、いい成績残せただろう。
ただ、高額報酬に釣られて日本の監督になったのが不幸の始まり。
508名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:52 ID:pVTTU1Li0
得点力より守備力が弱すぎ。
むしろ柳のような選手はフォワードじゃなくDFで使えばいいのに。
よく動き回れる選手なんだから。
509名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:12 ID:5hIdyEH10
510名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:23 ID:7VqvHMuV0
>ジーコは他の国の監督なら十分通用する。今回はプレーヤーがひどすぎ。
プレーヤーと言うより、スタミナ切れ集中力切れ起こす事間違い無しの100%自滅の戦い方続けた問題。
あと中田にボール預ける攻め方も。
誰がこの負け戦を助長し実践させようとしたのは調べなければならない。
中田以外の選手は被害者だろ。
511名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:02 ID:bJUPbf2Q0
【川淵キャプテソ解任デモ参加者募集】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150477619/
512名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:28 ID:phoj/gwQ0
名言集
ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ
〜ヨハン・クライフ〜

サッカーに人種はない。
〜プラティニ〜

私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い
〜マラドーナ〜

いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある
〜ジネディーヌ・ジダン〜

強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ
〜フランツ・ベッケンバウアー〜

今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ
〜レコバ〜

今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない
〜バッジョ〜

「急にボールが来たもんで。」
〜柳沢敦〜
513名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:48 ID:7VqvHMuV0
サッカーを良く知るブラジル人ジーコがサッカーの基本的常識をこれほど外す訳は有り得ないし、
本人も豪戦後にボールを丁寧に回して相手を疲れさせろと言ってるし。

今大会の日本の戦い方はボール奪って15秒で得点する。と事前にほざいてアテネで自爆した協会の召使山本ジャパンと極似している。
失点連発、スタミナ切れ、集中力切れ。ワンパターンの攻め。
やっぱりジーコは川淵を筆頭にした協会の押し付けが凄かったのでは?
欧州遠征、コンフェデとも異質なサッカーしているし。

財団法人日本サッカー協会 (代)  電話番号

ttp://www.jfa.or.jp/info/inquiry/
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C6%FC%CB%DC%A5%B5%A5%C3%A5%AB%A1%BC%B6%A8%B2%F1&a1=&g1=
514名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:41:27 ID:sRBP34gtO
よくやったってアホサポーター大漁に発生か!
515名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:43:39 ID:U3H29WRx0
高原エースの逆襲宣言「決めてやる」
516名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:03 ID:P+egRS5T0
笑いの2トップ
517名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:44 ID:4LIGZar70
高原と柳沢への不満が9割を超えました!
518名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:33 ID:koLzDdn0O
BQKスレが無いよ(′・ω・`)
519名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:55 ID:hOOm0SlD0
代表に合流しないなら、中田でも選抜しないと言い放った、トルシエ
がやっぱり正しかった。
520名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:58:14 ID:B9h0tSEV0
>>519
>>519
というか「協会の言う事を、いちいち聞いちゃいねぇ」
という点について、トルシエは良い監督であった・・・
521名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:48 ID:FkKAApsg0
TBS:朝ズバ内川柳 企画

やくみつる氏 「柳沢選んだ時点で負けだった」

玉木正之氏 「ヤナギサワあれがシュートか梅雨の空」
522名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:27 ID:WgTSTvyU0
またトルシエ厨かよ。。

4年前はホームだったし日本の黄金世代がクラブでも大活躍してた全盛期
だったからそこそこ行けたんだろ。

今の日本なんて誰がやっても1次突破なんて絶対無理
523名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:08 ID:Ef+ZAjd/0
侍ってむやみに使うな、!!侍に失礼。

弱い、茶髪・金髪女好き。金にとオンナだけ。

侍ってむやみに使うな、!!侍に失礼。
524名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:16:55 ID:glP3kJDX0
柳沢はJ2でがんばればいい
525名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:51 ID:zVEQgO0Q0
元オランダ代表 フリット
・・・理解不可能

元西ドイツ代表 リトバルスキー
・・・ルディーフェラーならギブスをつけていても入るボールだった

元イングランド代表 リネカー
・・・ヤナギサワは12人目のクロアチアの選手だった

元オランダ代表 ヨハンクライフ
・・・ジーコの顔に泥を塗った

元イタリア代表 パオロロッシ
・・・あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは今後お目にかかることはないだろう
526名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:37:08 ID:GmzPAQlB0
ロナウド   そして伝説へ
タカ&へなぎ そしてお笑いへ
527名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:40:27 ID:YzCU/ar30
戦犯一覧
柳沢・・・怪我で満足にJでも試合に出ていないのを起用、見事裏切る
高原・・・直前のドイツ戦だけ活躍、見事調子崩す
宮本・・・ガンバでも控え、他国に例のないちびっ子CB
中村・・・あいかわらず体が弱い、ボール変更でFKすらできず
小笠原・・ジーコだけ高評価、出場中はすっかり消える
528名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:43:53 ID:uG4k6B2y0
ほんとだ、小笠原の存在感まったくねーわ
529名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:51:33 ID:j9Z3MIToO
サッカーで戦犯という言葉を使うのはいかがなものか。
530名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:35:07 ID:5QDjEBBd0
>>525
ロッシはインザーギにも言ってやれよw
しかも2回外してるやんwww

>>527
前半の小笠原は悪くなかったと思ったけど
531名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:47:59 ID:170t8c2lO
巻ってなんか役にたった?
532名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:48:06 ID:wJ54mi9j0
宮本、セリエA移籍!年俸下がっても…29歳「最後のチャンス」

 日本代表の主将DF宮本恒靖(29)=G大阪=がドイツW杯後、
欧州に移籍する方向性を固めたことが22日、分かった。関係者は「クリアする問題はあるが、
条件さえ整えば移籍する方向になる。年齢的にも最後のチャンス」と明かした。(サンケイスポーツ)

[記事全文]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060623&a=20060623-00000024-sanspo-spo
533名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:05:56 ID:+4B4dSC6O
>531
少なくともヘボMF陣よりは必死にボール追ってた
534名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:32:55 ID:5YkXraJC0
落ち武者じゃぱん
535名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:15:07 ID:dzGn7/eEO
予選敗退の理由は初戦の調子に乗った河口の飛び出し
二戦のホモ柳
つまらんミス多過ぎ
集中力がない
全員の気持ちが足りない、引き分けでもいいや
負けるたびに言い訳みたいな事言ってたけどもう終わったじゃん、口だけかよ
536名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:22:07 ID:h1x58PVJ0
QBK(急にボールが来たので)やなぎ
QTU(90分通して動ける)高原

サッカーも出来るお笑い芸人。
537名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:23:16 ID:QatBWphXO
どう考えても一番批判されるべき選手は中村俊輔だろ。まともなコンディションで出た試合ないし。そしてそれを使い続けたジーコ
元得意だったFKも精度全くないし
538名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 13:24:34 ID:sVYcllrN0
次の抗議の電話、メールの内容は「川淵やめてくれ」でおねがいします。
539名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:53:01 ID:RyFd0S4uO
合コンばっかやってるからいつまでもヘタレなんだよ。 次はだれが代表になるんかな
540名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:55:36 ID:c2IGOJoo0

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / Q  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Q ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  B  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  B |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  K   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  K  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
541名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:55:53 ID:qoBNFC/r0
2006年W杯記念日本代表壁紙
http://tnpt.net/uploader/src/up1486.jpg
542名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 16:59:40 ID:69qcU3NH0
543名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:01:37 ID:LXYfrY7a0
巻きでよかったか。
544名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:02:31 ID:2IpFA11W0
>>523
かたじけないでござる
545名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:02:51 ID:TaNDTkrM0
>>542
上手いのおwww
546名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:04:38 ID:ETCETenu0
お問い合わせは

[email protected]

まで
547名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:05:06 ID:fB4bWE++O
柳沢祭り楽しかったお(*´д`*)
548名無しさん@恐縮です
52までいったからな