【五輪】2016年夏季五輪招致・国内候補都市選挙、30競技団体のうち少なくとも10団体が事前決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
3分の1は事前決定 16年五輪選挙で競技団体

東京都と福岡市が立候補した2016年夏季五輪招致レースで、30競技団体のうち
少なくとも10団体が8月30日の国内候補都市選挙日より前にどちらに投票するかを
決めることが19日、分かった。

日本オリンピック委員会(JOC)は、8月17日にまとめる評価報告書や投票当日の
両都市プレゼンテーションを考慮せずに各団体が態度を決定することを懸念し、
6月27日の評議員会で、投票当日に決めるよう各団体に指導する方針だ。

国内候補都市は、JOC役員25人と夏季五輪競技などの30団体から選ばれた
30人の選定委員55人の投票で決まる。競技団体は7月に両都市を現地調査する。
日本カヌー連盟は7月末の理事会で決めるほか、ボートや馬術、テニスなども事前に
機関決定する予定だ。

引用元
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/detail/20060619/fls_____detail__042.shtml

JOC - 日本オリンピック委員会
http://www.joc.or.jp/
FUKUOKA city online
http://www.city.fukuoka.jp/
東京都公式ホームページへようこそ!
http://www.metro.tokyo.jp/

【五輪】2016年夏季五輪招致・JOC竹田恒和会長、競技団体個別の説明会や意見表明を禁止にする方針
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150198405/ (dat落ち)
【五輪】2016年夏季五輪招致・福岡市と東京都、日本カヌー連盟総会で招致をアピール
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149930255/ (dat落ち)
【五輪】2016年夏季五輪招致・8/30のプレゼンテーションの順番は福岡、東京の順に決まる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146478912/ (dat落ち)
2名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 20:17:38 ID:3/wCA0Q60
とりあえず2
3名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 20:17:41 ID:UsDiKPWF0
ノンネイティブでしょうね
4名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 20:19:33 ID:thW2dUHY0
5名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 20:22:23 ID:E0S38hps0
やっぱトーキョーなのかな
 
6名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 20:50:45 ID:mvu5ee+p0
福岡なんていうバカな競技団体はいるか?
7名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 22:03:12 ID:0n0RKchl0
チョン福岡で五輪なんてムリ!! 市民の6割が反対しているニダよ★
ていうか毎日、奇形児ヤクザの鉄砲の弾が飛び交うは珍走団が暴れまくり‥
8名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 22:14:25 ID:nryPhUU40
仮に何かの間違いで16年の開催地に当選してしまうと
福岡だと日韓共催にしろってどこかの国が・・・
9名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 22:20:49 ID:mrBQC51A0
田舎の福岡で五輪開催なんて無理だろwww

10名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 22:23:43 ID:mrBQC51A0
なんで、東京は都が立候補してるのに、福岡は県じゃなくて市が立候補してるんだ?
スケール小さ過ぎwww
11名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 01:20:29 ID:PvZRpwlL0
もう福岡でいいよ
12名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 01:23:30 ID:tx28+gNJ0
東京は目新しさがない。
それもだが、東京に決まった時の石原都知事の誇りくさった顔が眼に浮かぶ。
だから東京にさせたくない
13名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 01:25:51 ID:Fu+XEf64O
博多のもんやけど
やらんでよか
あんなの東京でやりゃいいっちゃん
福岡選ぶなよボケ
電通氏ね
14名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 01:46:14 ID:35ISqBPW0
電通はいくら儲かるの?
15名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 01:51:47 ID:7w3j2xvE0
福岡が選ばれる要素がわからん
大阪以上に謎

役人か市長によほどの浪費癖が有ると見える
16名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:50:42 ID:+lTQ32P40
東京の楽勝www
17名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 18:58:30 ID:/KgvtWCOO
世界で2番目に規模の大きいオリンピックてゆう大会の誘致両方ともがんばれ
18名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:06:55 ID:NDz5mGB50
@ノハ@
( ‘д‘)y-~~  プハァ
19名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:17:18 ID:cGZP5O2R0
>>10
オリンピックは都市が立候補するものだから福岡県は直接関係ない。
東京都は旧東京市部に相当する23特別区を直轄しているという事情が
あるから都で立候補するわけで、多摩地区や離島部に広げての開催はしない。
20名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:22:32 ID:N6kBS3NQ0

まあ、世界的に見れば東京は北京とかと同じ直轄都市扱いだから
スタートの時点からの不利ははっきりしてたんですけどね。
21名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:46:44 ID:AnHUaSDF0
だから 国内候補は福岡でいいんだよ
その方が落選する可能性が高いから
オリンピックはあと22年はいらん
22名無しさん@恐縮です
スーパーのオリンピックってさ
あのロゴ絶対に五輪のロゴ意識してるよな