【音楽】メタリカ、ダウンロード・フェスティバルで名盤「Master Of Pappets」を丸ごと演奏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 メタリカが、ダウンロード・フェスティバルの波瀾に富んだ1日目(6/10)を締めくくった。
ドニントン・レーストラックでのパフォーマンスはこれで7度目となるヘヴィ・メタル界の
ベテランは、この日のステージを'86年の名盤『Master Of Pappets』を丸ごと演奏する
ことに持ち時間の大半を費やした。一方で、セットの序盤では新曲も1曲披露。
フロントマンのジェームス・ヘットフィールドはこの新曲を単に“The New Song”と紹介した。
しかし、当初ウワサされていたように、ジェームスがコーンのステージに登場することは
なかった。ヴォーカルのジョナサン・デイヴィスが原因不明の病気によって出演直前に
入院するというアクシデントに見舞われたコーンだが、トリヴィウムのマット・ヘンリーを
始め、この日のラインナップに名を連ねていた友人たちをゲスト・ヴォーカルに招き、
急きょ30分に短縮したセットでこの場を凌いだ。このほか、シークレット・マシーンズや
モンド・ジェネレイター、アリス・イン・チェインズ、ヘンリー・ロリンズらがパフォーマンスを
行なっている。

引用元:VIBE
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20060612
メタリカ公式サイト
http://www.metallica.com/index.asp

関連スレ
【音楽】メタリカ、ベルリン公演で新曲(殺人的なリフとダブルベースの8分に及ぶトラック)を披露
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149687153/
2名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:28:59 ID:Olc+WqHv0
oeeeeeeeeee
3名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:29:41 ID:ontCEIGUO
ぬるぽ
4名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:29:46 ID:/YRnPtUgO
>>2ダ
5名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:29:58 ID:99h35KRX0
3get
米田利香マンセー
6名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:30:04 ID:W4SD6yQIO
5
7名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:35:00 ID:KMHppqGz0
なに、クリフバートンが生き返ったって?
8名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:37:08 ID:DJN1WHEm0
バケツリレー、水よこせー
9TNOKさん裸舞!:2006/06/12(月) 19:37:53 ID:DDwgWWda0
「メタリカ」で「ダウンロード」と聞くと、ついナプスターを思い出すなアッー!
10名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:40:46 ID:C5RVbz5r0
aaaa
11名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:44:10 ID:6Banjfqo0
1st再現してくれよ
ゲストにムス呼んで
12名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:46:49 ID:30pqbce80
DL祭りと聞いて飛んできました
13名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:56:10 ID:dpDp/Ee30
バッテリー
14名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:58:06 ID:KMHppqGz0
>>11
殺し合いになります
15名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:58:34 ID:Yce21B8F0
こんばんは〜〜〜^^
洋楽界随一のイケメン、あの「静岡男」さんが、ついにストーンズの総合スレを立ち上げた!
ストーンズ版電車男こと静岡男さんとオールナイトで語り明かそう!!


【総合】ローリング・ストーンズ【オール】5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1149772485/l50

998 :静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/06/08(木) 23:44:04 ID:???
俺を愛して!
16名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:58:48 ID:zJ/s27zy0
ドリムシのぱくり
17名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:03:29 ID:+vReoJMJ0
>16
それはあるかもしれないね
ドリムシが演奏して評判高い→じゃあ俺らがやればもっと人気出るじゃん、みたいな
18名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:42:55 ID:3BsK17G20
バカでしょう!!
アホでしょう!!
ドラえもんでしょう!!
19名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:44:12 ID:b78YbKKp0
他のアーティストにもアルバムシリーズやってほしいな。
デフレパも来日公演で小ヒットアルバムのハイ&ドライから最初の数曲やったりしてる。
ヒステリア以降のファンだとついていけないという欠点はあったが。
20名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:47:44 ID:tDxF8i3q0
>>13
ナツカシス
21名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:50:19 ID:l/CRkiFI0
ドリームシアターのMaster Of Pappetsのパクリ?ジャケットは秀逸。
22名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 01:34:53 ID:06CAsSp10
50 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2006/03/05(日) 16:25:18 ID:f1e+DqCf0
今年はメタルバンドまだいくつか来そうだね。
考えてみれば、PUNKばっかの日、UKロックばっかの日、HIPHOPばっかの日。
って片寄ったステージがおおいから少なくともメタリカの日はマリンはメタルばっかの日になるな!
でもこてこてメタルステージにしたら不安だから若者も聞くラウド系が出るだろうね。ラムは新作日本盤あるし可能性大か。
会議で今年は・・・メタルしか残ってないからメタルの年で!ってなったんだろうか

52 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 16:51:37 ID:thny9xO20
ラーズ「今年はまだいくつかフェスのオファー来そうだね。
考えてみれば、マスターオブパペッツばっかの日、ライドザライトニングばっかの日、ジャスティスばっかの日。
って片寄ったセットリストがおおいから少なくとも日本のステージはセントアンガーばっかの日になるな!
大体こてこての懐古リストにしたら不安だから若者も知ってるような曲が出そうかと思ってる。
ジェイムスはまた子供が出来そうだし(詳細意味不明)可能性大だよ。」
23名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:02:44 ID:KQqyJTi/O
日本でもやってくれ
24名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:06:29 ID:dQ8diUUI0
日本ではSt.Angerを全曲やります
25名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:07:02 ID:6kFoSMiE0
それだけは・・・orz
26名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:14:56 ID:R9fMiyFn0
>>19
ヒステリア以降のファン(後追いしない奴)なんかはシカトしていいと思うよ。
27名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:18:14 ID:pI2PYHQ50
ホントにレコード通りにやってるの?
バッテリー'06夏とかいってアコースティックバージョン
とかになってない?
28名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:07:11 ID:suohqLhS0
>>19
あれは燃えたw
A面全部やったもんね、ちゃんとSwitch625まで。
タイトル曲はずっとライブで聴きたいと思ってた曲だったから、嬉しかったなぁ。

ライブでDisposable Heroes鬼気てー!
29名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:11:15 ID:oPSo77hF0
スタンガーwwwwww
アリスインチェインズのパクリwwwwwww
2音半下げなのにスカスカなヘボ音wwwwwwwwwww
ソロがなくてカークの存在意義無しwwwwwwwwwwwwwwww
虐めに耐えられずジェイムズ脱退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:11:46 ID:4yN7CBjq0
日本では東京・大阪でロードとリロードに分けてやります。
31名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:19:01 ID:dWxTB6h1O
メタリカの最高傑作は『Master Of Pappet』です。これを超える作品はもう出ないでしょう。
32名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:25:31 ID:3gSLYNT80
そういうことにしないと、自分の価値観の成長が止まったことを認めなくてはいけないからな
33ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/06/13(火) 10:31:44 ID:dM8A8eDg0 BE:394038566-#
ご主人様はどーたらこ―たら
34名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:32:05 ID:ExTHWF3L0
あれ?初日はトゥールじゃなかった?
35名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:45:02 ID:OQcCmZt/0
寿司、鳥、風呂、寝ろ!
36TNOKさん裸舞!:2006/06/13(火) 10:59:57 ID:k+S9uIgH0
>>29
× ジェイムズ
○ ジェイソン
37名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 11:04:08 ID:suohqLhS0
そーいや今気付いたが、pappetsじゃなくてpuppetsだよ。>スレタイ
38名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 20:22:32 ID:fyYj6C27O
メタリカで一番良い曲はプリングティース
クリフのいないメタリカなんて興味ない
39名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 20:43:11 ID:zJH6VmMx0
クリフエムオールの完全版が見たい。
40名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 22:55:15 ID:YnIuYQRy0
マットヘンリーてw
41名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 01:24:28 ID:uOT6dee/0
VIBEとかでこういうの書いてるやつってバカだよな。
知ったかぶりばっか。
42名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 03:22:19 ID:ZNgIKDgFO
キーをさげた初期の曲なんざ聞きたかない
43名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 13:10:42 ID:/+5cUZy00
>>38
メンバー、特にジェイムスも同意すると思う。
44頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/06/14(水) 23:12:15 ID:48sMu4+50
ふらんちくちくちくちくちくちくたっく
45名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 10:57:12 ID:bGVDXxxc0
スラッシュメタルに戻るのか
46名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 11:01:00 ID:5VfGnkpxO
マスターオブパペッツのどこがいいのかいまだにわからん。
ブラックアルバムやジャスティスのほうがいいと感じる。
47名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 11:51:02 ID:0dNoMkE20
ライドザライトニングを丸ごとなら観に行ったのに。
48名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 18:50:34 ID:bGVDXxxc0
大きく方向性を変えて、いまだにどちらのファンも多いというのは凄いことだな
49名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 19:00:02 ID:l3fE8UJV0
へー Master of Pappetsって。。。何?
Master of Puppetsなら知ってるけど。
50名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 19:54:00 ID:nWv3s//S0
マスター!マスター!
51名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 22:02:57 ID:cgj/M/QB0
ファーストとブラックアルバムが一番好きだ
52名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 22:38:02 ID:YjbUyLiL0
でもジェイソンいないからバッテリーラス前の
歌舞伎みたいな首回しは見れんからなぁ。
つかオライオンはクリフなしでは・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 22:42:59 ID:aUwzgbAa0
(ヽ´ω`)今日ブラックアルバムかって来たよー
セイントアンガーがカッコよさそうだけどアマゾン見ると初期以外評価されてないの?
54名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 22:47:52 ID:/PRxK2q70
千代田生命に行こう〜♪
55名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 22:48:10 ID:bGVDXxxc0
>>53
売れたのはむしろブラック以後だけどね
初期の音楽性の熱心なファンも多い、俺もその一人

アンガーは音が悪すぎるので、買うなら最後でいいと思う
56名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 22:54:11 ID:aUwzgbAa0
>>55
音が悪いんですか、some kind of monsterのドラムがかっこよかったから
次買おうと思っていたので

ロックシティでoneのPV見たけどカッコよかったなー(ヽ´ω`)
57名無しさん@恐縮です
スレイヤーのレイン・イン・ブラッド丸ごと演奏のパクリだと抗議してみる