【サッカー/W杯】オーストラリア・ヒディンク監督が“ラフプレー禁止令”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
オーストラリアのフース・ヒディンク監督(59)は9日、1次リーグF組初戦の
日本戦(12日・カイザースラウテルン)に向けて、“ラフプレー禁止令”を
チームに命じた。

さしもの名将ヒディンクも黙っていられなかった。日本戦を目前に控えたオランダ人
指揮官が、チーム全員にラフプレー禁止を命令していたことが分かった。
「もうあんなシーンは見たくない。今後の試合はディテールがとても重要になるんだ」
指揮官が指摘したのは、直前に行われた親善試合でのプレー。1―1で引き分けた
4日のオランダ戦では、再三ラフプレーを繰り返したMFウィルクシャーが2度の
警告で退場処分となり、約30分間を10人で戦うことを強いられた。
7日のリヒテンシュタイン戦は3―1で勝利したものの、前半8分にDFポポビッチが
与えたファウルからのFKで先制点を奪われた。

FIFAのブラッター会長は、今大会ではひじ打ちや後方からのタックルなど
危険なプレーを厳しく取り締まるよう審判員に要求。オーストラリアはオランダ戦で
3人の負傷者を出したことから、今大会の審判委員会も要注意国に指定している模様で、
日本戦で“見せしめ”となる可能性も。

2大会連続W杯4強入りの実績を誇る名将は、自身の経験から「W杯の初戦は審判も
しばしば興奮しすぎることがあるが、そうなるとすぐに警告が出る」と指摘。
「選手の何人かは簡単に警告をもらう傾向があるが、それは愚かなこと。
我々は選手層が厚くないのだから慎重になるべき」とフェアプレーの徹底を訴えた。

MFエマートンも「親善試合から学ばなければならない。日本戦の前にみんなで
話し合うつもりだ」と指揮官の意見に賛同した。日本が苦手とする肉弾戦を捨て、
“優等生”に生まれ変わったオーストラリアなら、つけいるスキは十分にある。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/2006worldcup/news/20060611-OHT1T00032.htm
関連スレ 【サッカー/W杯】川淵キャプテン「豪州は汚いファウルが多い。足首を狙ったりしてくる」と警鐘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149890358/
2名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:41:29 ID:G+zsPgmw0
   /\    //\ \
  //ヽ `---' |_● |  |
 // ●/     `-,,  |
 ||,-''"           \
 !    ( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y    
 i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
 !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !  <かえるちゃん!
 .i、  .  ヾ=、__./      ト
 ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
3名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:41:36 ID:CX6AITV+0
嘘付け屁でリング
4名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:42:13 ID:nMytwVqe0
ヒディンク「やるなよ!絶対やるなよ!」
5名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:42:18 ID:aXiBzXiN0
嘘つくなや
6名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:42:34 ID:NO61YCN50
マスコミ向けの発言ですか
7 :2006/06/11(日) 06:43:27 ID:80wKqhlB0
ていうことはやる気だな
8名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:43:38 ID:hcyxDGht0
ヒディンクは平気で嘘つくから、
実際は試合開始時に速攻で中村と柳沢潰しに来るだろうな
9名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:43:43 ID:ROPR4vDK0
                  ,..-─‐─- 、
                /. : : : : : : : : : : \         ○
               /.: : : : : : : : : : : : ::: : ヽ.    ―┼―
              ,! ::: : : :,-…-…-ミ: :: : :',.     |
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: :: : :}    / |  \
                { :: : : : | ェェ  ェェ |: : :: :}
.                { : : : : |   ,.、   |:: : : :}   ─┼─
              { : : :: :i r‐-ニ-┐ | : : : :}    ノ|
.                 { : : : :| | r-┐| |:: : : :;!    / .|
.                 { : : : :| | |  || |:: : : :;!     オ
.          , 、    { : : : :| | |  || |:: : : :;!     オ 
.         ヽ ヽ.    ヾ : : :| | |  || |:: : : :;!     オ
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二.ノ イゞ‐′      ォ
          |    −!   \` ー一'´丿 \      ォ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、    ォ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、


10名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:44:27 ID:XZtVF1Bv0
むしろ中田あたりがやらかす気がする
11名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:44:34 ID:GNOb32yj0
「いいか、ラフプレーやるなよ、絶対にやるなよ」

12名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:46:21 ID:h/fJpwTr0
前半はやいうちに茸と柳、駒野が狙われるな
13名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:47:09 ID:Fck0YjQ50
要するにラフプレー全開で望むという事ですね
14名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:47:31 ID:y8R6ynthO
>>4
笑った
15名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:49:53 ID:4XlbRkyuO


てかオージーからラフプレー取ったら何もないじゃんw


16名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:50:55 ID:dlH+uDkV0
ラブプレーに見えた
17名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:51:24 ID:lYfzdxY/0
【サッカー】中田英はレイザーラモンHGそっくり、日本代表メンバーの中で大ウケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133166472/
今年最後のテストマッチ、アンゴラ戦を1―0で辛くもモノにしたジーコ日本代表。そんなジーコ日本に
あって、完全に「浮いている存在」が中田ヒデである。「アンゴラ戦でも“声を出せとか、怒鳴りすぎ”と
代表メンバーから不評だった。ピッチ外でも“態度が不遜。
 見ているだけで不愉快”と多くのサッカー関係者からボロクソです。たとえばメディアに対しても無視するか、
バカにした態度を取る。アンゴラ戦前日には放映テレビ局の要請でインタビューに答えたが、“意味が分からない。
アナタはどう思うか?”を連発。薄ら笑いを浮かべて質問者を完全にコケにしていた」(サッカー記者)
 そんな性格だからか、日本代表では一人ぽつんと仲間はずれだ。海外組は、日本でテストマッチがある際、
一緒の帰国便に乗ってきたりするが、ヒデはいつも単独行動。ヒデを誘う人間は一人もいない。
 “四面楚歌”のヒデが最近、さらに周囲から孤立感を深めているという。 「9日に帰国したヒデは成田空港で
居合わせた人に“あの人ってレイザーラモンHG(ハードゲイ)?”とお笑い芸人と間違えられた。
似たようなサングラスを愛用しているのが原因だが、この話が代表チーム内にあっと言う間に広まって大ウケした。
アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。
でも、本人は“ヒデさんとHGは似たもの同士”と言われているとは知らないみたい」(別のサッカー記者)
ヒデとHGの共通項は「サングラス」だけではない。ヒデは代表合宿中、パンツをまくり上げて
半ケツ状態でいることが多い。また、シャツのソデを折ってノースリーブ姿も得意。
肌を露出したがるところもHGと気色の悪さが瓜二つだ。また、ヒデ自身、オンナと浮いた話がないことも、
周囲から「HGそっくり」といわれるユエンだ。ちなみにアンゴラ戦前に某選手が報道陣に
「ヒデさんがもしゴールを決めたらHG(ヒデ・ゴール)炸裂って書いてくださいよ」などと悪乗りした。
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=20023(長文のため一部省略)
18名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:51:25 ID:inD5Ed3h0
ヒディング最低だな
目を付けられないと注意しないのかよ
こいつマジ腹立つわ
19名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:52:39 ID:R3bb11rw0
今週水曜日からシドニーに遊びに行くんだが、ラフプレイは禁止?
20名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:52:55 ID:n8xPvIV90
やるとしたらサントス、福西、中田、高原、稲本あたりか
21名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:54:02 ID:WfiC8L9O0
嘘付けw
22名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:54:02 ID:EXs+ulDiO
ガツガツ来るに決まってるよ。
怪我人が出ない事を祈ります。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:55:31 ID:csGn4bJQ0
日本なんかパスの出所つぶせば何にもできないじゃん
中村だけやっちゃえばいいんだよ
24名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:57:12 ID:+j2TexL60
>>23

そこでスペランカーの出番ですよ。
25名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:57:55 ID:NWF8h5YhO
やるなよってのは、おいしいフリだね
26名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:00:13 ID:bv9hh0DC0
オーストラリアも情報戦を挑んでくるようになったかw
27名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:00:28 ID:OQOcDUxOO
上島さんか
28名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:02:38 ID:kv63dqyS0
アサシン福西を見習えっての。
29名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:04:25 ID:B2ZLFbX6O
>>24
多村がサッカーしたら死ぬって
30名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:05:16 ID:poeHo3Sz0
中村は確実に削られまくるだろうな・・
中田はちょっとぐらいやられても問題無さそうだけど
後は両サイドどっちか怪我させられたら終わりだ・・
31名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:05:46 ID:xaqVhhYl0
冷静に見る自信がない
32名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:08:09 ID:uMPhwV5F0
フラグたちまくりですな。

スンスケにげてー><
33名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:08:40 ID:kCzTV9OWO
ガツガツ来て退場者出して貰った方がいいよ
怪我が怖いけど
34名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:08:48 ID:CL8ldfEe0
ヒディングは根性まで半島人になっちまったとオランダ人が嘆いてたねw
35名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:10:57 ID:wIMgTKkW0
>>29
死なねえよ。
いろんな軟骨が剥離骨折するだけ。
36名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:11:36 ID:X28NoNrV0
今日の試合見た感じじゃわりと景気良くカード出してるみたいだしな
37名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:12:12 ID:hwfOksAP0
この人、目の前でコクとか削られてるの見てどう思ったんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:12:34 ID:IdocWR4T0
担当審判員が「両チームともフェアプレーのチームでよかった」
って報道されてたんじゃなかった?
褒め殺し的警告か。
39名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:12:33 ID:kA2PH2mi0
中田は、大丈夫だろうけど中村が心配だ。
40名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:13:26 ID:KB0N5Xrz0
>>37
それ思うとエグイよな、こいつ。
41名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:13:33 ID:xj6CnBAv0
>>29
自分が仕掛けたタックルで怪我しそう
42名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:15:37 ID:poeHo3Sz0
>>40
だな、普通に考えてありえん・・
こいつがいくら名将だろうが絶対日本代表の監督やって欲しく無い
43名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:17:26 ID:C7nNV4QPO
>>37
コクにとっては酷だと思っただろうな
44名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:18:00 ID:hUKvK73P0
>>43
だれがうま(ry
45名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:22:24 ID:GPtHiR100
>>43の人気に嫉妬
46名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:23:02 ID:42g4oJRJ0
まあ、これでもやるんだけどね>オージー
47名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:23:39 ID:GIvl1dtu0
削られても良い奴だして退場さそえば良いんじゃね?
48小日本:2006/06/11(日) 07:26:10 ID:NdGaOwUD0
>>45
まだはやい
49名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:28:22 ID:uNg6mPFGO
中村にはマンマークだろうなワクワクするよ
50名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:29:44 ID:ramUIgxk0
43より寧ろ4じゃねーかな
51名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:31:32 ID:ClHFXBfx0
ヒディングのことだ、もちろんラフプレーでくるだろう。
どうせ1勝1敗1分くらいで3チームが並ぶ、
ならば日本を叩き落すくらいのことはするよ。
52名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:32:20 ID:ClHFXBfx0
>>29
世界大会では無敵状態になりますよ。
53名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:33:57 ID:42g4oJRJ0
オランダの選手に怪我をさせたことに関しては心に痛みを覚えることはあったろうが
日本人相手ならなんの躊躇もなく削りにいかせそうだな。
54名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:34:54 ID:83FAnQiY0
やるなゆうことはやれいうこっちゃ
55名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:35:27 ID:7OU1TGJQ0
彼らにとっては「ボールを奪う」=「スライディングタックル」ですから
オランダ戦はほぼスライディング
足上げようが、後ろからだろうが、ボールじゃなくて脚に行こうがお構いなし
56名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:37:01 ID:aoUzetcA0

              ヒディンク
              ↓
           ○ < やるなよ!絶対にラフプレーやるなよ!
  ○  ○   /|
  |こ |こ    |⌒|〜〜〜〜〜|
  >ヽ >ヽ  | ̄ |_____|
    ↑
オーストラリアDF

57名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:46:33 ID:+0fTL2Dw0
>>32
言われなくてもちょっとマークがきつくなると中村は下がったりサイドに開いたり、
FWから離れて逃げまくりだよ。
58名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:57:58 ID:kNvU4e9PO
庇出ングは嘘つき
59名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:00:01 ID:mVaEcegl0
避妊具は精神が朝鮮そのものだな
60名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:02:28 ID:NVLzJs5PO
民度が低いから無理だ、あの国は
61名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:07:05 ID:iaGcnmzY0
逆手に取ると、序盤に中村が接触で大袈裟に転んだら、
相手にカードが出されるかもしれんてことじゃないか。

試合の流れをよく読んで、倒されるべきところは倒されとくのもいいかもしれん。
62名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:09:12 ID:poeHo3Sz0
中途半端な位置で倒したら中村のFK怖いし
やるならやっぱり中村を退場覚悟でやるだろうなぁ
63名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:12:51 ID:veiDZGkCO
こいつらは100%絶対にやるよ
俺の全財産を賭けてもいい
64名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:15:03 ID:wMuQDaJW0
審判は常にレッドカードを手に持って試合に臨んでください。
65名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:15:33 ID:PCycz3se0
今回は結構厳しくファウルとってるからこれは妥当な判断
66名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:15:40 ID:E2WdpUUE0
>>56ワロス
67名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:15:56 ID:JNV/PUmBO
俊輔はドイツ戦の緩いプレスで怪我しちゃうんだぜ
殺されるかもな
68名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:20:16 ID:6GTYFhfN0
まず吹く西が
69名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:22:37 ID:YlDdAPU/O
サッカーは「二本の足で、立って行うスポーツ」って、誰かが言ってたよ。皮肉で。
ヒデ位かな?ムキになって転ばないのは。
70名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:23:31 ID:oYjt0mFm0
ジーコにラフプレーがくると思う
71名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:24:34 ID:+EPQXF7b0
この試合の審判は日本とオーストラリアでラッキーとかいうのりの審判だったな。
イエロー乱発でゲームを壊すことは考えてないんじゃないかな。
72名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:25:03 ID:SUGXPhHy0
これまでの2日間を見る限り、ラフプレーには厳しく臨むと思われる。
各国とも分かっていて、かなり抑え気味。

問題は分かっていても今更スタイルを変えられない、幾つかの国だな。
73名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:25:12 ID:3nBet2spO
師匠のファウルゲット技術が必要になってきたな
まだ間に合うぞ
74名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:26:51 ID:wdKT+Mkc0
オージータックル恐ろしい
75名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:29:11 ID:h/fJpwTr0
>>29
多村はきついことは平気だけど
どうでもいいことで怪我するイメージが
76名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:32:28 ID:p6vSwGeQ0
そんなもん2〜3日でかわれるかよ

試合始まったら興奮して、ラフプレーやっちゃうんだから

77名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:33:38 ID:CyxJH9870
ヒディンクなら一人潰し屋を用意して中村を全治一ヶ月ぐらいに壊すと思うけどなあ。
豪州戦だけの話じゃないんだよ。日本はそのあとの2試合を中村なしで戦わなきゃいけない。
一人退場になっても十分メリットはある、そう考えるのがヒディンク。
78名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:35:11 ID:ANJsL70iO
オセアニアの韓国は黙ってろ
79名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:36:31 ID:pRowgeIm0
審判は買収済み
本番ではガチンコ
これは規定路線
有難うございました
80名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:38:34 ID:iI+yfXZZ0
>>1-79
ワーワーサッカーに四角なんてねーんだよボケナスどもがあー
81名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:41:08 ID:kJPNf3AK0
韓国、PSV、オーストラリアのプレースタイルを見ている限り
ヒディンクがラフプレーを推奨しているようにしか見えない。
82名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:42:01 ID:poeHo3Sz0
ヒディングに限らず日本とガチでやるなら
どこの国の監督だろうが中村にマーク付けて削らせるだろうな
小笠原も良い選手だとは思うけど、やっぱり中村いるのといないのじゃ違いがデカすぎ
83名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:42:57 ID:DUpUE0qY0
韓国もラフプレーが得意だが
84名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:43:23 ID:iI+yfXZZ0
>>81
うそーん、PSVでもそうなんですか?
85名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:43:58 ID:HHeHEDsl0
4−1で勝つから

どうせ、オージー弱えええええええええええになるから
86名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:44:34 ID:3D9G+n790
故意に相手を怪我させた選手は、サッカー界永久追放でいいよ。
永久追放が怖くて激しいチャージにいけなくなり、
それによってサッカーの面白さがなくなったとしたら、
結局それまでのスポーツだったということさ。
87名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:44:54 ID:KqXdlMSQ0
ラブプレー禁止令・・・
88名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:45:36 ID:5gIBmYQ50
     試合    時間   黄紙  赤紙   計    被警告率
大久保   19     801    4    0    4    0.449  ←チンピラ
三都主   54    4467   16    0   16    0.322  ←素人
稲本    26    1775    5    0    5    0.254
加地    35    3007    7    0    7    0.210
中田浩   23    1332    2    1    3    0.203
中田英   23    2066    4    0    4    0.174
鈴木    34    2218    4    0    4    0.162
田中誠   29    2255    4    0    4    0.160
遠藤    36    2422    3    1    4    0.149
中村    35    2830    3    0    3    0.095
小笠原   36    2316    2    0    2    0.078
中澤    30    2547    2    0    2    0.071
福西    40    3003    2    0    2    0.060  ←プロ
89名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:46:18 ID:4eaxVTWGO
ヒディンクは、引き気味のカウンター攻撃を狙っている。

間違い無し
90名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:46:29 ID:xdelQtLa0
腹黒いピザだなー
そんなこったからビッグクラブで失敗すんだよ
91名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:47:02 ID:NJLHNbd80
日本代表だと11人だろうが10人だろうが9人だろうがあまりどうでもいい気がする
逆に退場して引きこもられたほうがやりづらそう
92名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:47:47 ID:0UxjJPQE0
>>88
ラフプレーのプロだなw
93名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:48:58 ID:poeHo3Sz0
>>88
チンピラとプロわろたw
94名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:51:17 ID:d7doLCFw0
福西は神の手もバレなかったしほんとプロだなw
95名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:52:02 ID:KB0N5Xrz0
>>92-93
半年ROMれ。
96名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:54:17 ID:veiDZGkCO
71≫確かオーストラリアへの嫌味で言ったんじゃなかった?
違ったかな・・・
97名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:54:28 ID:3nBet2spO
岡ちゃん曰く、本番では冷静にファイトするやつだけを使う
98名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 08:54:43 ID:1/oXsN/DO
避妊具監督はチョンで選手のレベル上げる事より裏工作覚えたからなw
99名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:01:42 ID:5on6SLki0
福西プロw
100名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:02:55 ID:N4z6fYI30
無理無理


島流しの子孫じゃん   だめだめ
101名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:03:24 ID:UKM+gO7/0
この監督の勝てば何をしてもいいという姿勢が大嫌いだ
102名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:03:34 ID:p6vSwGeQ0
>>88
ワロタ
103名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:07:27 ID:NVLzJs5P0
「ウエシマリュウヘイ作戦」とは

恐るべし、ヒディンク
104名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:07:48 ID:q9uRoZxF0
壮大なネタフリだな
105名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:08:17 ID:uaxrQCvR0
やるな、やるなと言っておいてやらせるんだろ
106名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:08:45 ID:q9iPJ0Fj0
【サッカー】中田英はレイザーラモンHGそっくり、日本代表メンバーの中で大ウケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133166472/
今年最後のテストマッチ、アンゴラ戦を1―0で辛くもモノにしたジーコ日本代表。そんなジーコ日本に
あって、完全に「浮いている存在」が中田ヒデである。「アンゴラ戦でも“声を出せとか、怒鳴りすぎ”と
代表メンバーから不評だった。ピッチ外でも“態度が不遜。
 見ているだけで不愉快”と多くのサッカー関係者からボロクソです。たとえばメディアに対しても無視するか、
バカにした態度を取る。アンゴラ戦前日には放映テレビ局の要請でインタビューに答えたが、“意味が分からない。
アナタはどう思うか?”を連発。薄ら笑いを浮かべて質問者を完全にコケにしていた」(サッカー記者)
 そんな性格だからか、日本代表では一人ぽつんと仲間はずれだ。海外組は、日本でテストマッチがある際、
一緒の帰国便に乗ってきたりするが、ヒデはいつも単独行動。ヒデを誘う人間は一人もいない。
 “四面楚歌”のヒデが最近、さらに周囲から孤立感を深めているという。 「9日に帰国したヒデは成田空港で
居合わせた人に“あの人ってレイザーラモンHG(ハードゲイ)?”とお笑い芸人と間違えられた。
似たようなサングラスを愛用しているのが原因だが、この話が代表チーム内にあっと言う間に広まって大ウケした。
アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。
でも、本人は“ヒデさんとHGは似たもの同士”と言われているとは知らないみたい」(別のサッカー記者)
ヒデとHGの共通項は「サングラス」だけではない。ヒデは代表合宿中、パンツをまくり上げて
半ケツ状態でいることが多い。また、シャツのソデを折ってノースリーブ姿も得意。
肌を露出したがるところもHGと気色の悪さが瓜二つだ。また、ヒデ自身、オンナと浮いた話がないことも、
周囲から「HGそっくり」といわれるユエンだ。ちなみにアンゴラ戦前に某選手が報道陣に
「ヒデさんがもしゴールを決めたらHG(ヒデ・ゴール)炸裂って書いてくださいよ」などと悪乗りした。
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=20023(長文のため一部省略)
107名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:09:51 ID:YlDdAPU/O
ヒディング「俺が居ない間に随分と良い子チャンになったな日向」
108名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:10:55 ID:r0RiwALU0
盗人猛々しいとはこの事だな!
てめぇが指示してんだろが
前回の韓国といっしょじゃねぇか
109名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:12:25 ID:f/oTfuyb0
汚いファールといえばヒディングと豪州
110名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:14:25 ID:4XlbRkyuO
なぁ・・・ぶっちゃけオージー戦見るのものすごく怖いんだが。試合を直視する勇気がない。マジで結果待ちしてようか考えてる。情けない奴でごめんな。
111名無しさん@恐縮です :2006/06/11(日) 09:14:52 ID:MzDGBnVX0
卑ディングと大犯民国は4年前のツケを払うことになる。
112名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:15:05 ID:7bIw3brz0
楢崎がもうそろそろ「俺は川口のかませ犬じゃねえええええ」って机叩き割るぞ
113名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:18:07 ID:w7fHDAUMO
情けなーい男でごめんよー
愚にもつーかないおれだけどー
114名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:26:21 ID:FgyggDFMO
削るなよ!絶対削るなよ!!
115名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:29:33 ID:w//0pU7x0
>>112
そしてンガハタ、川島、西川が「俺たちの時代」宣言
116名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:29:43 ID:F8PtFLX80
取手豪州
117名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:32:16 ID:iI+yfXZZ0
>>116
教授乙
118名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:33:51 ID:fCu28aw30
OG敗退の責任はすべて避妊具がひっかぶるということですね?
119名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:35:11 ID:SMIU/Sn90
>>81

ヒディングはラフプレーで悪名高いよな
120名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:35:15 ID:/tmxM5GS0
そういいながら開始のホイッスルとともに
屈強な2,3人がボールそっちのけで中村に突進していくんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:36:39 ID:zMk1qHbk0
Australia =Trinidad and Tobago
Australia =Trinidad and Tobago
Australia =Trinidad and Tobago
122名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:37:28 ID:h+je+bv40
>>97
それで大久保や松d(ryは呼ばれなかった、と。
123名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:38:36 ID:buv/4IVc0
ヒディングのラブプレー
124名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:39:19 ID:64/3p6xN0
日本人選手なんか怪我しても誰も気にしないよ
日頃から甘やかされてる日本サッカーの勘違い選手に
サッカーとはどういうものなのかをフィジカルで教え込んで欲しいね
そうすれば勘違いサポーターも目が覚めるだろうね
125名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:39:29 ID:iI+yfXZZ0
そしておもむろにジーコにタックルするヒディング
126名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:40:48 ID:/VkrDiKLO
127名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:41:34 ID:TdubWEEn0
ラフプレーフラグ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:46:42 ID:iI+yfXZZ0
>>124
理論が崩壊してるwww
129名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:50:35 ID:WZlKxngU0
なんだかんだ言って中村が合体技の犠牲になることはよくわかった。

130名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:51:42 ID:efff8w3y0
自分で指示してるんだろw
前回もやったくせに。
131名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:51:52 ID:tCyCmDYD0
◆中田スレを荒らす「中卒無職奇形児引きこもり精神病層化朝鮮人中村信者」の特徴
通称「MIC田」

・朝起床と同時に中田スレで中傷、翌朝寝るまで1日中張り付いている
・話題がないときも独り言、自演雑談でスレ潰し
・携帯ezweb2台 PC 複数プロバ使用 yahooなど規制板で過去に晒されている
・興奮するととまらない。人がいなくても一人で何十個もレスしつづける
・2ch内の中田スレはすべて監視している変態ストーカー
・中田が試合にでたり活躍したりするとAAなどのコピペ荒らしでスレ潰し
・中村や層化批判ネタがでると必死に擁護する学会員
・中村アンチレスに反論できなくなると連投コピペでスレ荒らししてごまかす
・荒らし報告スレで、自分のレスが報告されていると必死に妨害するが
 中村スレのアンチレスは必死に報告する
・1年中毎日中田スレを監視して誹謗中傷レスをしているため、
 病気で動けないからだではないかとだといわれている
・最低3つのIDを使用しており、荒らすときは同時出現しやはり同時に消える
・別人にみえると勘違いしているため名前欄になにかいれるのが好き
 過去にトリップ使用していた際に、規制板で同じトリップで複数プロバ使用が発覚している
・毎日コピペ荒らし、中田の賞賛レスが続くと必死でコピペ 
・層化批判があると必死で話題をすりかえようとする
・中田に対するコンプレックスが激しく、リーグレベルの話題が苦手
・精神不安定なため、1日に異常な数のレスをしないとストレスが発散できない

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええお願いしまぁぁぁぁぁぁす
781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)]
132名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:55:05 ID:qu906/lx0
ラフプレーすんなよって言ってもしちゃうでしょ
スピードも運動量も違うしまともなチェックなんか無理無理
で、うっかりファールした所でファールとられて余計に萎縮
日本の勝ちは見えたな。
133名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:56:13 ID:NMDTJ4+yO
ありえんな
ラフプレー無しで勝てるわけが無い
134名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:58:14 ID:oO5My1Qg0
ラフプレーをやるなと言ってるのは敵を怪我させて申し訳ないということではないのかよ
135名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:58:51 ID:WLZMPU+V0
オランダが怪我人のためグループリーグ落ちしたらヒディングは国に帰れるのだろうか?
136名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:59:33 ID:jlyuzZtIO
>55
キャプテン翼でサッカー覚えたんじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:02:05 ID:K4XFlT2W0
前半5分 足首へし折られてのたうち回る中村がシミュレーションで退場
前半18分 頭が割られて血に染まりながらぴくりとも動かない駒野がシミュレーションで退場
前半32分 ユニフォームが上下ともビリビリに破られて一糸纏わぬ柳沢が猥褻物陳列罪で退場

日本大ピンチ
138名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:02:49 ID:wGRWnMRq0
>>135
母国韓国に帰ればいいだけじゃん
139名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:25:06 ID:/ffjJvnmO
試合でピッチに子供と手繋いで入場するのは、子供に見せられないような危険なプレーをしない為だろ?
オーストラリアは子供引き連れて入場する資格ナシだろ。
140名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:27:51 ID:M4BNSrwn0
サンジャポ的シミュレーション
日本 1-0 OZ
[高原]
日本 1-1 OZ
[ビドゥカ]
日本 1-2 OZ
[キューウェル]
日本 2-2 OZ
[中村]
日本 3-2 OZ
[巻]
141名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:28:05 ID:WLZMPU+V0
>>139
韓国人の子供なら
142名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:33:57 ID:0oPJb7ew0
前半15分に日本先制
後半4分のロスタイム間に2点入り逆転され負ける
143名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:34:21 ID:42g4oJRJ0
>日本 3-2 OZ
>[巻]

ありえないw
144名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:35:34 ID:un6XQeB/0
>>88
素晴らしい、コピペしよう!


日本のMr.ジェントルマンは福西

     試合    時間   黄紙  赤紙   計    被警告率
大久保   19     801    4    0    4    0.449  ←チンピラ
三都主   54    4467   16    0   16    0.322  ←素人
稲本    26    1775    5    0    5    0.254
加地    35    3007    7    0    7    0.210
中田浩   23    1332    2    1    3    0.203
中田英   23    2066    4    0    4    0.174
鈴木    34    2218    4    0    4    0.162
田中誠   29    2255    4    0    4    0.160
遠藤    36    2422    3    1    4    0.149
中村    35    2830    3    0    3    0.095
小笠原   36    2316    2    0    2    0.078
中澤    30    2547    2    0    2    0.071
福西    40    3003    2    0    2    0.060  ←プロ
145名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:38:04 ID:PKp2iyehO
>>1
無理です。
諦めてガンガンラフプレイに徹して下さい
146名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:38:14 ID:UU42raXv0
そ、そのフリって・・・
147名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:48:12 ID:eufL7ysr0
中村が居なくなれば日本の攻撃が機能しなくなることはどの国も知ってる。
オーストラリアは絶対に中村をつぶしに来る。監督が何を言おうが絶対にそういうプレーをする。
これだけは絶対に絶対。
148空気清浄機死ねよお前!!:2006/06/11(日) 10:49:59 ID:5uRxjPyd0
NHKが韓国ーフランス戦だけ地上波回避した
149名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:50:16 ID:c6DG25eH0
豪州がやってこないわけないじゃないw
150名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:57:00 ID:xcsHXqKd0
韓国とヒディンクは相性ばっちりなのがわかった
151名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:57:52 ID:WYZI2P9MO
>1
差別主義者オージーと、同じく差別主義者ダッチーで尚且つ名誉賤人の監督が夢のタッグ組んでるのに、そいつらの発言を信じろと?w
ヒディンクは死ね!
152ニガーハンター:2006/06/11(日) 11:05:58 ID:MjZWwSd2O
〔前半15分〕
OUT→中村
IN→小野
〔前半18分〕
OUT→小野
IN→遠藤
153名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:06:09 ID:5gIBmYQ50
俺の俊輔がデカイ屈強な外人どもにヲッスヲッスされないか心配・・・
154名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:07:22 ID:bh9pvo8R0
>>11
www
155名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:08:05 ID:a9GX4FEgO
これはモロバレなネタ振りですね
156名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:08:46 ID:AVsGRkES0
オージー戦がたのしみだ 日本が爆勝するし
157名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:09:00 ID:5gIBmYQ50
>>152
ちょっとだけワロス
158名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:10:23 ID:0qEw7UOV0
嘘つけ
159名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:14:27 ID:KfrUYapy0
>我々は選手層が厚くないのだから慎重になるべき

要するに、自分達が退場や次回出場停止にならない為だと。
本当のフェアプレー精神とは思えないな・・・
160名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:15:39 ID:7Bdh2TXi0
そんな一朝一夕でラフプレーは止められまい。
逆に意識してしないようになんかしたら、逆にプレーに支障がでるんじゃ・・
161名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:17:49 ID:huKhmrio0
2001年のコンフェデで鈴木がオーストラリアのラフプレーに切れて
反撃して退場してたな。大学サッカーでオーストラリアの選抜とか
見たことあるけど、これもラフプレーが多かった。
162名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:18:39 ID:IVo7+pE00
先発小野にして削られて怪我すれば相手退場したとき茸に交代
163名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:19:29 ID:aoUzetcA0
ラグビーが盛んな国だからサッカーもこれくらい許されると思ってるじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:21:09 ID:huKhmrio0
ヒディンクは2大会連続でラフプレーの多いチームを率いるわけか
165名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:21:13 ID:KCh8rZKn0
あぁそっか三都すがレッド貰っていなくなるから
オーストラリアはラフプレーする必要がないんだな
166名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:21:50 ID:xsNGMa+F0
ヒディンクがオージー選手に対して…

  
  「いいか、絶対に日本に対してラフプレーはするなよ!絶対にするなよ!いいか、絶対にだぞ!」

167名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:24:05 ID:RQ/XhLRO0
>>164
ヒディンクも気の毒だよな
168名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:34:46 ID:61q02rqV0
前フリか
ヒディングもノリつっこみがわかってるじゃないか
169名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:45:35 ID:wFwucKWP0
170名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:50:22 ID:mFO7pxV60
弱いチームが強いチームと対等に戦う方法の1つなんだろうけどねぇ…
鬼プレスと削りまくりんぐは。 でもこんな戦い方気持ち良くないよね
171名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:54:28 ID:xeNxGOfP0
一発退場を期待
172名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:56:30 ID:zh298UGm0
ヒディング「ラグビーでは腰より下へのタックルは禁止だが・・・・・サッカーでは自由だ!」

OG共「ウォォォォォォォォォオオオオオオオオオオオオオ!やるぜ!やってやるぜ!」
173名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:00:50 ID:El6tm/Tr0
OG にサッカーは、かったるいだろう。
174名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:01:45 ID:AICu6tau0
要注意国なんてのがあるんだ。w
175名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:02:05 ID:iyfwgAUj0
ぶっちゃけ豪には楽勝だと思うけどね
176名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:08:17 ID:gUT56qGY0
>>172

どこの蛮族だよw

177名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:11:36 ID:eufL7ysr0
ワールドカップのアジア予選でもオマーンやバーレーンや北朝鮮を警戒してずっと煽ってたマスゴミ。
ウザイんだよな。もうアフォかと(ry
オーストラリアに負けるわけねえじゃん。引き分けかもしれないけど負けないだろ。
サッカーに絶対はないから100%とは言えないが。
178名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:12:15 ID:FV4qTTbE0
師匠召集フラグが立ちました
179名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:37:19 ID:lVuucbQ30
日本人はすぐに倒れるしなw
ヒディクさすがに良く分かってるな
180名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:40:31 ID:LxcIuzf30
情報戦が始まっております
181名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:42:52 ID:kkgMMHE6O
おまえら絶対やるなよ
絶対にやるなよ
182名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:43:23 ID:O1plYCi40
どうでもいいファールを減らすだろうけど、キープレイヤーを狙ったファールはするかもなぁ。
183名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:45:23 ID:l8L7Ot9SO
ラフプレー無しじゃ勝てない国オーストラリア
ヒディンクのマジックは終わったな
184名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:45:40 ID:0bEUonhC0
ヒディングならもっと金になるチームの監督なれるのに、
なんで韓国とかオーストラリアみたいな糞チームの監督すんだろうな。
次もロシアだろ。微妙だな。

スペイン代表監督やってほしいよ。
185名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:46:10 ID:LEVJZ3gOO
>>1
ぜってー嘘!削るって間違いなく!!
186名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:48:09 ID:rsqU4MFu0
ラグビーみたいにハカやってくんないかなー?
187名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:49:00 ID:y+3dxriK0
>たとえばメディアに対しても無視するか、
>バカにした態度を取る。


だってバカな質問しかしないんだからしょうがないじゃんww
188名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:50:38 ID:AA0SV/vm0
>>184
2002年のアレが原因じゃないか。
189名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:50:50 ID:RSwerVW40
ヒディングは表向きラフプレーをやらないとみせておいて、
その実、
「しつこく削って相手を怒らせろ!」
と指示している。
「イエローやレッドをもらわずにファウルしろ」
「審判に見えないところでラフプレーしろ」
これが本当の指示。
190名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:02:50 ID:T564FrTu0
>>178
鈴木のあの絶対にファールを取ってもらえるような転び方をみんなもっと学ぶべきだ。
セイントの技を喰らったような吹っ飛び方をしているぞ。
191名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:03:52 ID:uyroSajMO
師匠がいれば何本フリーキックもらえたんだ
192名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:03:53 ID:42g4oJRJ0
>「審判に見えないところでラフプレーしろ」

OGにそんな器用なマネはできないw
審判の目の前で堂々と削ってくるよ。
193名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:13:01 ID:n90cQymd0
>>1
ヒディンク、前回大会では韓国だから許されたのだよ、あのラフプレーは。
194名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:13:36 ID:xcsHXqKd0
>>184
ヒント→ナイキ
195名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:19:36 ID:oO5My1Qg0
3人くらい退場してくれたら笑えるんだがな
196名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:20:24 ID:9yryZjm40
むしろヒディンクなら削る選手を誰にするか指示してるだろ
ただ、全般的に荒っぽい豪州が
急にこんなコトすればリズム崩す
もう試合まで日がないぜ、本来なら調整試合で実施してなきゃ
イカンだろう
197名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:25:43 ID:5gIBmYQ50
駒野が試合中怪我したらどうすんだろう
198名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:26:47 ID:rYtPweDw0
>>184
糞チームの監督をして成績を残せば「名将」と呼ばれる。
成績が残せなくても「元々糞チームだから仕方がない」で済むので
自分の評価が傷つかない。
199名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:32:03 ID:Ou3M+lgZ0
ウソつけヒディンク
テメーが削れ削れと指示してるだろうがよヴォケ
200名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:39:52 ID:RmMYHIRN0
中田を2トップの一角に置けばヒディング脳も混乱するだろう。
201名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:42:20 ID:n42n69WMO
フィジカルの強さとハートの熱さを師匠に学べ!イェ〜い!
202名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:46:33 ID:NFkbzPIb0
韓国のときと同じようにやったらレッドだろうからなぁw

審判買収ないと
203名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 14:05:58 ID:xsNGMa+F0
>>184
前回の韓国のことで、欧州から敬遠されている。
結局、声が掛かったのは自分の国の国内リーグのみ。

普通は名も無きチームをベスト4に導いたら、
言うまでも無く評価されるんだが、全くと言っていいほどナシ。
204名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 14:53:06 ID:9M4GcJAW0
福西伝説

・子どものころは器械体操をやっていた。そのおかげかボディバランスはいい。
・身体能力、運動神経は抜群。成岡曰く「野球も上手い」
・学生時代、餓狼伝説SP地方大会で優勝したことがある。
・筋肉番付の特番のモンスターボックスで跳び箱19段まで跳んだことあり
・学生時代は無名だった福西、新居浜工高時代に、対戦相手チームの選手のスカウトにきた
 山本監督らフロントの目に「たまたま」とまり、ジュビロに入団。
・2004年最後の代表戦のドイツ戦、敗色濃厚な日本にあって、しっかりとバラック相手に肘打ちかまして吹っ飛ばしておく。
・アジアカップ バーレーン戦 
 遠藤退場の数分後に、どさくさにまぎれてバーレーン選手の足を思いっきり踏んづけ報復
・アジアカップ 中国戦
 中国選手の顎にパンチをいれたり股間を蹴ったり胸ぐらをつかんだりやりたい放題だったにも関わらずカードゼロ
・2月の最終予選 北朝鮮戦
 後半7分くらいに軽く田中が飛ばされて審判が気をとられてる間に、
 素早くリスタートしようとした北選手にラリアット。おとがめなし
・最終予選 北朝鮮戦 6月8日
 背後からひっぱてきたリ・ハンジェにさりげなくヒジをいれ、返り討ち。リ・ハンジェ出血
・最終予選 北朝鮮戦 6月8日
 後半46分、マコのしゃちほこキック炸裂にキレた北選手によって修羅場と化す日本のゴール前で
 一人だけ楽しそうに満面の笑顔
205名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 14:57:12 ID:jMwSFt+d0
>>186
それって日本にワイクー(ムエタイの踊り)踊れっていうようなもんだぞ
206名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 15:26:28 ID:rXhAABkX0
韓国のベスト4ってヤヲだろ?
207名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:36:20 ID:+htYDOsv0
ヒデンク : ラフプレーするなよ! 絶対にするなよ!!
208名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:37:29 ID:Pl+ABiOQ0
ヒディンクはラフプレーを禁止している
ジダンは禿げてない
209名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:39:42 ID:1vn60rHB0
豪のラフプレーを序盤に審判がとるかどうかだな
とらなければ中村君が狙われまくる
210名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:40:15 ID:ngO74biK0
>>4がすべてだwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:45:46 ID:wQORSEm/0
ヒント:テコンドーサッカー
212名無しさん@恐縮です :2006/06/11(日) 16:45:52 ID:+7I6R+1s0
オージーは足首フェチ
213名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:47:46 ID:wGRWnMRq0
(こっちがファウル貰うような)ラフプレー禁止令

ということだね
きれいに相手を潰せるのならOKと
214名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:03:43 ID:VrQHLOJj0
>>4で終わっとるがなw
215名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:32:49 ID:RhBRPsTL0
審判買収とこの発言のセットで
我々は気をつけてたし審判も取らなかったんだろうと
しらばっくれる
216名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:33:37 ID:sXWUx3cq0
芸人における
「押すなよ!絶対に押すなよ!」
217名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:34:40 ID:FEq3S+evO
ラブプレー
218名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:36:59 ID:MTZVzAgWO
>>216 竜ちゃん、カメラ回ってるよ
219名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:38:29 ID:nqMb7VmdO
きのこ狩りだぁ
220名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:42:48 ID:mHex7TbH0
このエジプト人の主審、母国の試合で審判して母国の選手にレッド出しまくってたらしい
フェアで有名な審判らしいから、ファウルを誘えばいい
221名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:45:19 ID:GNbnSw5u0
地元メディア曰く、「ボクシングみたいな試合になる」
マジ、サッカーやってくれよな。
222名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:49:35 ID:Uge2vE4wO
審判がフェアなら勝ったようなもんだな
223名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:52:28 ID:jPKJkgI00
>>216
ダチョウクラブにだけはなりたくない
224名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:53:53 ID:demlaNaQO
中村の選手生命を奪わないで欲しい
頼むよオーストラリア
225名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:54:38 ID:PKp2iyehO
>>213
OZに綺麗に潰せるテクがあるのかと(tbs
226名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:57:04 ID:wGRWnMRq0
ちょっと触るだけで潰せるから簡単ですよ
227名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:57:05 ID:pWNzDthzO
今の代表メンバーは挑発には乗らないもんな…
壊すしか無い
228名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:00:04 ID:tJPb7xYn0
【中央日報】「悪知恵を働かせたら、結局ひどい目にあうのが寓話」「トーゴがドイツ植民地になる過程は寓話に似ていて面白い」[06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150014354/
229名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:02:29 ID:MYHunbbLO
茸はつぶしてやれw
230名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:09:58 ID:4XlbRkyuO
>>227
まぁしいて言えばサントスが不安だがまぁ大丈夫だろう。大久保とか釣男だったら自爆でアボーンだ。
231名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:10:09 ID:i114mwy80
福西さんなら、審判にみつからずにやりかえしてくれるハズ
232名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:12:22 ID:+QMbGQkyO
一番はゴール前でのFK対策だろうな
233名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:17:49 ID:8a3Fbg520
2大会連続4強とかって、この人の手腕でもないだろ。
98年のオランダは強く、順当にいって4強に入る力はあった
あと相手の自滅にもけっこう助けられた
決勝t1回戦のユーゴ戦は、攻撃の核として機能してたピクシーを
なぜかユーゴがベンチに引っ込め、ピクシーをマークするのに精一杯だった
セードルフ(多分)が上がってきてミドルを決めた
そういやミヤトビッチのpkミスもあったな
2回戦のアルゼンチン戦は、オルテガが挑発にのって退場、その直後に決勝点を決めた

02年は、…説明の必要も無いな
234名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:20:39 ID:oO5My1Qg0
>>233
オルテガの退場で思い出したが、相手オランダだったのか
トッティ退場と同じ作戦かよw
235名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:21:27 ID:fVVKo0wc0
>>233
ダビッツじゃね?
236名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:25:45 ID:kgb57Ivu0
非欧州同士の対戦なんだから
欧州の審判を当てて欲しかったな
237名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:46:04 ID:k1zqUGME0
いくら禁止令を出しても、試合中に興奮したら絶対やるだろな。
238名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:49:08 ID:Kbf0sj8fO
ラフプレーって認識はあったんだな
239名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:00:23 ID:Usr71L0j0
釘攻撃とかしてくれないとツマンネ
240名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:04:07 ID:9cIEgxTCO
ヒディング期待してるよ
241名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:04:11 ID:Xu1jrIBl0
オージーボールみたいな
走り回るだけの猿競技ばかりやってるから
ラフプレーを捨てられないんでしょうね。
242名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:06:30 ID:tyrAzGXaO
前大会はやってたもんな
243名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:08:04 ID:4XlbRkyuO
>>236
監督がオランダ人だろうよ
244名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:08:26 ID:4dxEoCYi0
怪我人出ませんように…
245名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:08:54 ID:EKtPyJOq0
これが噂の情報戦っすか
246名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:09:06 ID:AtlQyHQN0
事前にラフプレー禁止だと言ったという情報を流すのは
本番でラフプレーしても非難されないための布石
247名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:09:09 ID:i8en9QtJ0
とんでもない嘘つきだな
248名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:10:29 ID:5t1vKYqv0
足を引っ張ってばかりいるサントスにトドメを刺して欲しい
249名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:10:37 ID:kkpGM3jh0
地元の交流を無視した日本にドイツ人たちの応援は期待できないな・・・orz
250名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:11:51 ID:jYMW+zI30
>>248
それでオージーに赤紙が出れば言う事無いなw
日本にとって追い風ですよ
251名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:21:38 ID:3BTXSsq40
日本がボール持ってるときは5メートル以内に近付いた時点でファール
たちの悪い変態にはこれぐらいやらないとわからない
252名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:24:57 ID:veiDZGkCO
大丈夫だ。オーストラリアはラフプレーをやるだろうが
さっき審判のコメントを聞いたが正義感の強そうな人だ
この審判は この大会は自分にとって年令的にも最後になると思う、と語っていた
253名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:30:36 ID:YJVxOJ3w0
この試合はノーファールノーカードでいいよ
試験的にFIFAもやってみたいらしいし
254名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:32:37 ID:BgX/YRfW0
>>248
>>250
中蛸がSBをやる方が怖いとは思わんかね?
255名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:32:50 ID:xHCCSSNP0
エジプト人審判はモンジュンに買収されてるよ
256名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:34:23 ID:zMk1qHbk0
日本がオーストラリアに負けたぁ
DQN国民オーストラリアに勝てるわけねー
257名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:41:31 ID:gB0iWi7g0
>>56
ワロタ
258名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:49:46 ID:w6b7ZdKZ0
ヒディンク監督 日本のメディアに立腹
http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060611-0070.html
259名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:50:49 ID:fnUeRdSpO
ボブスプレー
260名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:09:19 ID:Kr3HY1eB0
ラクビーとかでもプレーが荒いもんな。
倒れ込んだ相手をスパイク履いた足で掻き出すんだもの。

勝っても選手を壊されて、緒戦からお通夜モードにするのは止めて欲しいよな。
後は第三戦までブラジルが取りこぼさないで来てくれれば、何とかなるかも。
261名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:34:47 ID:8GMsJKg8O
LOVEラブプレーに見えた
262名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:37:36 ID:Tdjuv0HS0
日本vsAUS戦の主審エサム・アブデルファタハはエジプト空軍のパイロット
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060611-0029.html
263名無しさん@恐縮です :2006/06/11(日) 23:40:50 ID:qh0MPdec0
一方で、日本協会の川淵会長が開幕前の親善試合豪州―オランダ戦で、オランダのコクとスナイダー
が負傷したことから、豪州の反則について「心配だ」とコメントした新聞記事について、ヒディンク監督は怒り
りに満ちた表情で反論した。「ばかげた発言だ。オランダ戦はフェアプレーの試合だった。審判を誘導しようとしている」と語った。
http://www.asahi.com/sports/update/0611/236.html

審判を誘導してるのはおまえだろが
264名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:44:31 ID:pFFYD1Ar0
ヒディンク「顔はやめなよ、ボディボディ」
265名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:51:46 ID:nDAHxt9J0
>>88
福西こそがフェアプレー大賞だな。
俺も実は福西ファン。彼の爽やかなプレーが好き。
266名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:12:01 ID:Lnitmhqx0
まあ、口ではなんとでもいえるし。
今日の試合で見るしかないのだが。
まあ、審判団がラフプレーの重要監視試合と見ているのが救いかな。
267名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:54:39 ID:2vLYzo4Y0
W杯10大誤審疑惑にヒディング関連4件 FIFA資料
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

国際サッカー連盟(FIFA)は最近発売した『フィファ・フィーバー』というDVD2枚の映像資料で
100年の歴史のワールドカップを通して「10大誤審疑惑」を選定したが、その半分に近い4件が
2002日韓ワールドカップのヒディング監督が試合に関わったもの。

ヒディング監督が関わった誤審動画
http://www.youtube.com/watch?v=XWXfAZc67Do
268名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:10:05 ID:bK4sztblO
オージーのタックルサッカーを助長させた張本人が避妊具だ
269名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:14:35 ID:sCmiHCmp0
>>265
>彼の爽やかなプレーが好き。

目が腐ってるのか?
270名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:25:16 ID:fvhH0FOY0
爽やかに微笑みながら首投げしたり蹴りをくれてる福西が好き、ってことだろ。
271名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:08:31 ID:SjhXAGwV0
それにしても今大会は初戦から好ゲームが続いてるよな。やっぱし華麗なプレーを見せる
チームは、華麗な勝利を挙げている。対戦チームも惜しい試合を展開してるし見所満載だ。
日本はその上で勝ち戦を積んでくれれば言う事はない。何はともあれ、そんな大会に水を
さすプレーはカンベンだな。
272名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:38:08 ID:1ehcC4E50
とりあえず禁止って言うぐらいだから自覚はあるんだな・・・
273名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:45:40 ID:1tDpMLCM0
ラブプレイ希望
274名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:48:10 ID:7/EB0JYZ0
>>269
はあ?エルボーを得意とする緑色のタイツが良く似合う、あの人だって爽やかだぞ。
275名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:15:51 ID:PU/oXBZ50
>>263
ヒディングの言うラフプレーて選手生命即終了するくらいのプレーを指してるの鴨ねw
276名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:24:26 ID:GTVsfmJm0
98年時は最高だったけど、チョンを通過するとこんなに変わってしまうんか・・・。
それとも、元々こんな感じだったけど98年はたまたま?
277名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:22:45 ID:32PBKlpV0
サッカーから派生したラグビーはあんなに激しいのに
なんでサッカーは軟弱な競技になってしまったの?
278名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:46:06 ID:hYRfpA2K0
師匠にもってこいなシチュなのにな・・・
279名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:50:49 ID:5YtGiooV0
映画でむかしあったよね












徳川SEX禁止令・・
280名無しさん@恐縮です
負傷者出さない程度にしとけよってことかと。
普通に削りに来るはず