【野球】西武がサッカートレ導入で下半身強化!浦和レッズとの営業協力も検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
首位を2.5差で追う西武がサッカー導入で打倒ロッテを目指す。ナインにはリフティングなどの
サッカートレを課し下半身強化する一方で、球団は同じ埼玉県を本拠地とする、J1屈指の集客を
誇る浦和レッズとの営業協力を検討。成績&集客の両面でロッテ超えに取り組む。

名門復活の切り札はサッカーだった。ジーコジャパンが出場するW杯。6月の列島は
“サッカー特需”に沸きそうだが、西武はサッカーでリーグ1の座を取り戻す。

「練習でサッカーボールを扱う時間を増やしたいですね」
大学までサッカー選手という経歴の大迫トレーニングコーチがこう切り出した。
野球とサッカー。種目は違えども、同コーチはサッカートレがもたらす効果を
知っている。試合前の練習で走りながらパスを出したり、30−50回を目標に
リフティングをすることで、下半身強化や集中力のアップが見込まれる。
おのずと選手もW杯を見る機会が多くなるだけに、意欲的に練習に取り組めるはずだ。

さらに球団側もサッカー界に着目している。埼玉県にはJ1浦和、大宮アルディージャが
あるが、球団では営業協力を検討中。サッカーチケットを持参したファンは割り引きや
プレゼントの優待をされるなど「相手があることですが、あらゆる面で協力する方法は
ありますから」と球団関係者も期待を膨らませる。

野球界では今やロッテファンが日本一といわれるが、彼らを上回る熱狂ぶりで知られる
レッズサポーターが応援に加われば鬼に金棒。サッカー導入で“野球界のサムライブルー”
の座を獲得すれば、天下獲りもついてくる。

ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200605/bt2006053007.html
2名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:45:38 ID:kdYCwr9C0
2げとー

>>3
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:46:43 ID:zKlk067/0
野球はサッカートレーニング導入

サッカーも野球のトレーニング導入?

にはならないの?
4名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:46:54 ID:axSj1hVh0
下半身ということは、ナニも鍛えるのか。
5名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:47:10 ID:D+Yw6+m20
アッー!
6名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:47:45 ID:aTkEWa97O
♪アッー!アッー!アッー!
ラーイオーンズラーイオーンズラーイオーンズ
7名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:49:26 ID:nUwyFnNw0
野球の練習ってそんなに酷いの?
8名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:50:17 ID:/ZIBWO5+0
野球にこびてんじゃねーよ浦和豚
9名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:52:04 ID:U6gsqHgCO
そのうち浦和ライオンズになる為の布石か
10名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:52:51 ID:RBoNlJs80
中学の野球部で同じ事やって脚折った奴がいた。
11名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:54:09 ID:n5GmcAHS0
>浦和レッズとの営業協力
タカってるだけじゃねえかw
12名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:54:45 ID:u0E5xd620
小平に練習場あるチームと協力したほうがいいんじゃないか?
13名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:55:27 ID:vuX6LWkb0
>>12
所沢じゃ基本的にそっちのほうが近いよな
14名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:58:02 ID:7GS0oqtA0
>>野球界では今やロッテファンが日本一といわれるが、彼らを上回る熱狂ぶりで知られる
レッズサポーターが応援に加われば鬼に金棒。
ロッテより上回ってる浦和って当たり前じゃね?
15名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:58:40 ID:4Yc1ZUAu0
埼玉ライオンズ!!
16名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:58:43 ID:ioHvjQxqO
散々サッカーを敵視しといていざとなったら泣いてすがるやきうw
さすがチョンがはびこるスポーツ…いやレジャーごときがザマアミロwwww
17名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:59:00 ID:3uN75NyuO
>8
おいおい
逆だよ逆
18すてきな夜空φ ★:2006/05/30(火) 07:59:46 ID:???0
>>12-13 同じことを思った。
浦和(現さいたま市)と所沢って近いようで電車でいくとちょっと面倒。
車ならそうでもないのだけれど。
19名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:00:19 ID:3rOoQytq0
プロ野球界には比喩や大袈裟じゃなく、朝鮮人が本当にはびこってます。
20名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:01:20 ID:uqvs4dRwO
野球は野球でがんばれや!!

頼むから他スポーツにからまないでくれ!!

あなた達はレジャーなんだからさ!
21名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:04:49 ID:44PkEY020
一塁まで全力疾走しただけで足首折るような連中はやめといたほうが。
22名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:05:53 ID:Xsp2mYwk0
浦和にたかるのはやめて下さい。
23名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:07:05 ID:k8IDhJpD0



また野球豚がパクリですか?
死ねよパクリ野球豚





24名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:07:35 ID:EFUxgN5FO
持久力以外運動能力のない日本のサッカー選手に何を学ぶんだ?
25名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:08:39 ID:Mm7GIqBq0
>>24
そ れ も な い か ら
26名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:08:57 ID:k8IDhJpD0
不人気の豚双六が浦和に寄生かw
死ね豚双六
27名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:09:38 ID:TECAHf6G0
>>24
棒ふり回すくらいしか出来ない猿にも多少知恵がつくんじゃないか?
28名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:10:00 ID:k8IDhJpD0
サッカーに涙目ですがる不人気野球wwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:10:46 ID:Mm7GIqBq0
さすがアメリカでは子供のレクレーションとして知られるスポーツだな
野球の練習の気晴らしにされるなんてw
30名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:10:58 ID:3uN75NyuO
>24
負け惜しみにしか聞こえないぞ
31名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:11:08 ID:WESOIUqT0
つうかレッズはバイエルンと提携しるので。
そっち方面から国外へのアピールにも力をいれるつもりなので別に西武さんと協力しなくても独自で広げられるよ。
どうしても協力してほしいというのであれば西武も親離れに向けて動いてくれ。
32名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:11:37 ID:k8IDhJpD0
野球はサッカーより相撲に学んだほうがいいんじゃないか?
デブばっかだし観客が年寄りばっかりなとこもそっくりだろ
33名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:12:05 ID:IeoXbOhD0
駒田がマリノスユースの練習に参加してたけどアップ段階で虫の息だったぞ。
34名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:12:37 ID:+DsUVyg20
野球必死だなー
35名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:12:51 ID:Hjhmboky0
所沢ダイオキシンズ
36名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:14:01 ID:b7c5iWgg0
浦和にたかろうとするのはやめてください>西武
どうせならみかかと提携してください
37名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:14:40 ID:KT36Vt3T0
野球ファンは一度レッズ戦観に行ってみるのもいいと思う。
ロッテの応援なぞ比較にならない。
38名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:14:58 ID:k8IDhJpD0

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <ゴミクズ不人気野球臭いから近寄んな
   \|   \_/ /  \_____
      \____/    |      
   /⌒    ⌒ヽ     |||
  / _イ    /⌒\    ||||
  (___つ/     \   |||||
    / /   イ\   \  /\グシャッ浦和さん、不人気の豚双六を助けてください、野球豚を舎弟にしてください。
    |     /|   \  \∧ │ ☆   
    \_/  |     \<  >/   ●  ●
       │  |    ☆ \∨;:":; l;:;  ●● ●
       /  ノ       :;:;从:.,,从从*;+● ●
      /  /      Σ l,,;;l;l*゜;l::;,゚:;.。,.,:;;;;:;;+;,,;  
     丿 /         |     x x   |   ←涙目でサッカーに寄生する野球豚
    (  (__         |     )●(  |
     ヽ_ノ        . \     Α   ノ
39名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:15:13 ID:3uN75NyuO
>29
負け惜しみにしか聞こえないぞ
40名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:16:11 ID:Mm7GIqBq0
>>33
駒野が古田に負けた件・・・
41名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:16:13 ID:Hjhmboky0
西武に浦和は贅沢だ!
大宮でいいだろ。大宮にしろ!
42名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:16:16 ID:iukJ5oUp0
野球関係者の発想ってどうしていつも斜め上なんだろ
43名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:16:50 ID:t/Be/UeVO
>>28
不人気が人気者に頭下げて頼むならばいいんじゃないか?
勝手にパクるよりは
44名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:18:03 ID:Mm7GIqBq0
試合が無く記事が無いから無理やり作った記事に躍動する豚。
まあサッカー選手が練習に野球取り入れるのは無理だなw
まず取れないし打てないw
45名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:18:13 ID:7g7019zJ0
営業協力はニートが所沢に行きたくないという理由で破談になるとみた
46名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:19:34 ID:KT36Vt3T0
>>31
プロ野球の親離れなんて、非現実的なこと言って、
浦和の今の栄華に浸っていたいんだろうけど、
プロ野球との連携は大きな可能性がある。
奢れる者はなんとやらだで。
47名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:20:37 ID:k8IDhJpD0
野球豚がまじでサッカーの練習やったら
アップの段階でリタイア続出だろww
48名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:20:53 ID:TECAHf6G0
>>46
ねぇよ可能性なんかw 野球の終了感と加齢臭がうつされるさけで
49名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:22:40 ID:Mm7GIqBq0
>>48
実際は西武ファンの方がはるかに若いぞw
外野席見てみろ
税のようなおっさんはいないw
まあ近所の暇な餓鬼が入ってるだけだがな
50名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:23:06 ID:KT36Vt3T0
>>48
どっちかのヲタは反応しないでくれる?
スポーツに劣等感が無ければ、どちらも好きになるのは必然。
51名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:23:15 ID:mrTJ7gbw0
>>49は養殖だと思うの。。
52名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:24:08 ID:QRQPNtfJO
西部にはその昔、埼玉からレッズを追い出そうとした過去がある訳で。
ラジオとかテレビとかな。
53名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:24:29 ID:k8IDhJpD0
オッサン臭い不人気野球はサッカーにたからないでください
54名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:24:57 ID:n05+Ycvz0
豚双六みたいな退屈きわまりないどうがんばっても面白くなりようのない欠陥競技が人気あるわけねえだろW
55名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:25:19 ID:Mm7GIqBq0
悪いけど浦和のほうがはるかにおっさんくさいぞ
サカブタの皆様w
56名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:25:35 ID:k8IDhJpD0
西武ってw
まだプロ野球ってあったの?
不人気の豚双六が必死だな
57名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:26:38 ID:WESOIUqT0
親に群がって赤字マンセーな西武と完全独立を目指して健全な経営を続けているレッズでは経営の理念が違う。
58名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:26:46 ID:uFRrJJ0J0
交通アクセスの便利さ

大宮サッカー場>>駒場>>さいスタ>>>>西武球場

西武は移転したらいいじゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:27:44 ID:TECAHf6G0
>>50
3〜5時間試合があるものと90分のものを同列に扱ってるわけ?
サッカーと野球が両方好きになるのなんて必然なわけないだろ
スポーツの嗜好性における特徴が両極じゃねーかよ
60名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:28:29 ID:Hjhmboky0
さいたまスーパーアリーナで野球しろ1
61名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:28:42 ID:Mm7GIqBq0
このサカブタ詰まらんな
精神異常者の独り言のようなレスしかしない
62名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:28:52 ID:K6HDGxma0
巨人 ロッテに続き浦和にも学ぶ!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/27/03.html (リンク切れ)
 浦和に学べ!集客力アップなどを狙う巨人がJリーグ随一の人気チーム・浦和を訪問。
そのノウハウを学んでいることが26日、分かった。
63名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:29:04 ID:+DsUVyg20
レッヅ終わったな
64名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:29:17 ID:k8IDhJpD0

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <ゴミクズ不人気野球臭いから近寄んな
   \|   \_/ /  \_____
      \____/    |      
   /⌒    ⌒ヽ     |||
  / _イ    /⌒\    ||||
  (___つ/     \   |||||
    / /   イ\   \  /\グシャッ浦和さん、不人気の豚双六を助けてください、野球豚を舎弟にしてください。
    |     /|   \  \∧ │ ☆   
    \_/  |     \<  >/   ●  ●
       │  |    ☆ \∨;:":; l;:;  ●● ●
       /  ノ       :;:;从:.,,从从*;+● ●
      /  /      Σ l,,;;l;l*゜;l::;,゚:;.。,.,:;;;;:;;+;,,;  
     丿 /         |     x x   |   ←涙目でサッカーに土下座する野球豚
    (  (__         |     )●(  |
     ヽ_ノ        . \     Α   ノ

65名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:29:20 ID:n05+Ycvz0
豚双六って何であんなくさいの?
66名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:29:59 ID:kTUEXhpJ0
西武は嫌いな球団じゃないけど所沢まで気軽には行けないよ
67名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:30:12 ID:TECAHf6G0
野球の方がサッカーよりスポーツとして優れてる。だからさ、サッカーボールを
使ったり、営業提携とかで擦りよるのはやめて近寄るな
68名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:30:13 ID:N7CMZUeM0
ただ単にミニゲームがやりたいだけだろ
69名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:30:30 ID:eDA+9bFEO
西武うざい
70名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:30:36 ID:6YVBO2FSO
アッー!
71名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:31:21 ID:K6HDGxma0
西武ライオンズ営業担当 本村剛さん
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=5&kiji=1455
■地元に冷めた声
 −−地域密着を目指す具体的な動きをみせた理由は何ですか。
 「昨年、阪神さんが優勝の決まる試合を埼玉スタジアムの大型スクリーンで観戦させるパブリックビューイング(PV)を
開催しました。西武側が野球協約で定められている保護地域(本拠地を置く都道府県)を理由に、『さいたまはライオンズの
フランチャイズ』と異議を唱え、厳しい反響がありました。さいたま市では誰も認めていない、とか、本拠は所沢市でしょ、
などの声が多かった。地域のファンを見直さなければ、というきっかけになりました」

 「競技は違いますが、サッカーの浦和レッズさんと比較すると、ファンの浸透が遅れているのは理解しています。昨年まで
西武はドームを含め球場が3面あるなど、恵まれた環境でした。積極的に外へ出る必要もなかった。でも、もうそういう時代
ではないですね」
72名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:31:52 ID:KT36Vt3T0
なんか、無意味な煽り合いで、相当無駄な時間を今まで費やしてきたんだろうな。
脊髄反射で煽りレスかよ。暇な人間じゃないと、できないだろうけど。

戦ってる奴らは、両方から恥部扱いされてるのに気づいてくれ。
野球やサッカーなら知ってるから、社会に出てない話題の無い人間が参加しやすいんだろうが。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:32:09 ID:QRQPNtfJO
提携じゃなくて利用だろ。
浦和にはメリット皆無だし。
74名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:32:30 ID:Jqis8zmgO
同じ埼玉とはいえ距離相当あるなあ。
75名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:32:56 ID:/vQOlHFl0
サッカートイレって下半身を使うのか? 謎
76名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:33:09 ID:TECAHf6G0
ベイスターズもマリノスと営業提携しようとしてるよね。なにこの感じ
77名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:33:31 ID:+DsUVyg20
レッヅ完全脂肪
78名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:34:27 ID:n05+Ycvz0
なんか豚双六って、ノウハウさえ学べれば、
野球が面白くなって人気もでると確信してるかのような勘違いしてるよね。
痛々しすぎるわ。
あんな退屈なもんどうがんばっても面白くなりませーん。
79名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:34:29 ID:1ZB1AktH0
寄生虫ライオンズには気おつけて

おいしいとこ取ったら後はポイ捨て
まずは自分たちで考えず努力せず、とりあえず何かにすがる。
とにかく自分たちさえよければ全てよし。
レッズがすごくなったのはファンのおかげ。
レッズは今はすごいが相当努力したよ。。。。
80名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:35:21 ID:KT36Vt3T0
>>59
スポーツの面白さって、時間が要因なの???
81名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:35:49 ID:mrTJ7gbw0
本当にファンから愛されたいなら
まず「西武」を外すことだ。
82名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:38:06 ID:1ZB1AktH0
金が困った時は親会社に助けてもらうが、
ファン獲得、人気回復という金に換算できないものは親会社に頼んでも
どうにもならないな
83名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:38:15 ID:TECAHf6G0
>>80
スポーツ観戦に感する嗜好と、一つの娯楽に費やされる時間、求めるものが
パワーかスピードか等、スポーツという同じ属性に収まってるだけで
環境条件がまるで違うのだから共存なんてありえないし、共存できるなら
最初からスポーツに多様性は必要無いだろ
84名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:38:55 ID:lc7IIlP4O
一番いいトレーニングは風呂(熱いお湯)に30分入って、でたら5分以内に体拭いて服着て、外にでて、フルマラソンやってみ!死ぬから
85名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:39:43 ID:XIjvNfDz0
共存するのは良い事
しかーし、西武の印象悪いな
86名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:39:50 ID:TECAHf6G0
というか、Jリーグがバブルはじけて、どん底だった時には別に助けてくれた
わけじゃないのに巨人を中心に地盤沈下起こすと急に周囲に触手伸ばすのな
87名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:40:43 ID:TTuGMuWPO
頼むから余計なことしないで
88名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:41:32 ID:KT36Vt3T0
>>81
その、よくみるフレーズだけだと、
ただ単に、西武という企業に嫌悪感を抱く人以外には関係ないと、
いう短絡的な意味しかないよ。具体的に客観的に考えた事あるのかわからないけど。
89名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:41:38 ID:TECAHf6G0
>>84
1〜2リットルの水分が急激に失われる上に、走る前から風呂で体が加熱されてる
から脳が活動休止になる45度オーバーになって死ぬんじゃないか?
実際にそれって、誰かやったの?
90名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:42:14 ID:1ZB1AktH0
まず会社名はずして、大宮に移転して
ライオンをスプレーで赤く染めてから来い。それからだ

大宮レッド・ラインオンズ
91名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:44:15 ID:mrTJ7gbw0
>>88
そうじゃないよ。

ライオンズは誰から応援されたいのか。
誰が主体になって応援するのがいいか。

ってことだ。
92名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:44:21 ID:gFkZhSpq0
>>90
まぜるなよw
93名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:44:25 ID:epjE4aQ20
やきう脳の考える事はわからんwww
そう言えば横浜も同じような事いってたなw
サカヲタがやきうなんか見るかよwww
ましてやレッズサポがやきう見るはずが無いwww
ロッテと提携してください!サッカーに近づかないでください!
94名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:44:49 ID:XBh3k3C60
サッカーの周りうろつくんじゃねーよ
野球馬鹿どもが
棒きれ振り回してろ
95名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:46:28 ID:1ZB1AktH0
メジャー球団に頼めよ
仲間だろ
96名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:47:00 ID:Mm7GIqBq0
アニオタが狂ってるだけで煽りあいにもならねえw
97名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:47:29 ID:QqGgaanA0
不人気同士、アルディージャと連携しろよ
NTTマネーで買ってくれるかもよ

フレッツ光ライオンズとかになるかもしれんが
98名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:48:29 ID:t/Be/UeVO
>>52
詳しく
99名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:49:03 ID:Xsp2mYwk0
まずは「たまっこライオンズ」に名前を変えて出直してこい。
100名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:49:38 ID:NKnEL1tm0
一応埼玉県の実情を貼っておくかな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/144/1148711213/
101名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:49:49 ID:epjE4aQ20





          サカヲタはやきうが大ッ嫌いです




102名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:50:05 ID:KT36Vt3T0
関係あるようで、無いような話なんだけど、
来年とかから、浦和のユニに「ソフトバンク.モバイル」とか入るの?
103名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:51:56 ID:epjE4aQ20
レッズのユニホーム着ていったらタダで入場できるなら少し考えてもいい
104名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:52:23 ID:QqGgaanA0
>>102
可能性は高いが、他のスポンサーになるかもな
禿だフォンとの契約が今年で満了するかどうかは知らんが
105名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:53:01 ID:CMmLlB3F0
>>102
入る訳ないじゃん。アホ?
106名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:54:47 ID:epjE4aQ20
西武球場を真っ赤に染めて「浦和レッズ!」大声援が鳴り響く事になる
後で後悔するぞw
107名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:54:57 ID:xe+SaDcjO
>>102
Sondafone
108名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:55:08 ID:BWzbMntlO
SEIBU BOYSマダー?(AA略
109名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:56:06 ID:KT36Vt3T0
>>105
なんで?理由次第でアホと認めるけど、よく知らんから聞いてみてるわけで。
110名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:59:13 ID:CMmLlB3F0
>>109
ある程度事情を知ってるから聞いてるんでしょ?
111名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:00:47 ID:1ZB1AktH0
野球】「西武−阪神戦」3連戦で初の9万人超

なんだかんだ言って入ってんじゃん
毎日阪神と試合してろ
112名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:01:07 ID:KT36Vt3T0
>>110
禅問答みたいなの、やめてよw
で、なんで?
113名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:03:01 ID:UG3/yf480
これ一歩間違えれば松坂とか小関がJリーグ入りする展開が待ってるぞ
それだけ基礎運動能力の高さが違いすぎる
114名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:04:20 ID:mrTJ7gbw0
>>113
小関w
115名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:04:18 ID:t/Be/UeVO
大沼や長田がサッカーやったらどんなプレーをするか興味はあるな
>>106
阪神タイガースに対抗して集まったライオンズブルーの西武ファンとレッド・デビルズ
スタンドは赤黄青の三色に…
116名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:05:15 ID:t/Be/UeVO
>>113
ちょwww小関wwwwww
117名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:05:48 ID:e9Qmgctj0
>>1
またサンスポか
118名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:06:23 ID:CMmLlB3F0
>>112
レッズとボーダフォンの契約は2年契約(今年二年目)
しかも英国本社との直接契約
ユニにこだわりを持つクラブがソフトバンクみたいな合わないスポンサーをとらない
浦和のユニスポンサーは希望企業によるプレゼンで決まる。ソフトバンクが
そこまでサッカーにつぎ込むわけがない

こんくらいのことぐぐればすぐに分かることなんだけど?事情をそこそこ
知っておいて自分から調べないの? アホじゃんw
119名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:06:53 ID:Ak1L/PLU0
ついに抱きついてきたか。西武も必死だな。
120名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:07:22 ID:dSpBG6ZQ0
もう、浦和レッズにしたらええやん。
121名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:08:18 ID:skSwS0tr0
【野球】西武が“サッカースタイルの応援”を導入
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109189256/

西武が“サッカー式応援”の導入へ向け、応援団と話し合いを持つことが23日、分かった。
これまでのトランペットや太鼓、メガホンなど鳴り物中心から、サッカーのサポーターのような、
全員がユニホームのレプリカを着て大合唱で応援するスタイルを取り入れることを要請していく。

球界ではロッテがいち早く取り入れ、熱狂的な応援スタイルが定着。
千葉マリンの名物となっている。伊東監督も「自分が入団したときと、野球の応援が変わっていないこともある。
盛り上がっているサッカーのような応援があれば、今までのファンに加えて新しいファンもできるのでは」と
前向きで、球団側は3月中にも応援団側と話し合ってプランを練る。

松坂が新人だった99年に183万4000人を動員してから、観客動員は下降線。
プロ野球人気の低下に歯止めをかけるべく、応援団とタッグを組むことで新たなファン層を開拓する。

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050223_60.htm
122名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:08:57 ID:QaY9Eqrh0
松坂がなぜしょぼいJリーグなんかに入らなきゃいけないんだw
123名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:09:22 ID:1ZB1AktH0
浦和レッズ 所沢支部
124名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:11:39 ID:7g7019zJ0
>>118
先生!!
ソフトバンクがサッカーに大金つぎ込んだらどうするんですか?
125名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:13:43 ID:ZQcipyWh0
>>106
あるあるwww
126名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:13:50 ID:CMmLlB3F0
>>124
それはそれでいいんじゃないかな
127名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:14:04 ID:bwteGX+XO
>>124
練習着のパンツぐらいなら広告載せていいよ
128名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:15:17 ID:1+UVRd6QO
>>124
ソフトバンクは福岡に金を注ぎ込めばいいんじゃないか。
129名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:16:10 ID:l8CALoclO
阪神戦面白かったなぁ
どっちのホームゲームだよwww
130名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:16:45 ID:qR6Yjybw0
足首の捻挫・骨折t激増の悪寒
131名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:17:21 ID:9sJsQv9/0
レッズデーとか作ってライオンズが真っ赤なユニフォームで試合すんのもいいんじゃないか?
そういえばFC東京ってチームカラー青?
132名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:19:48 ID:BRc1Kgaq0
浦和にたかるんじゃねーよ糞焼豚
133名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:20:16 ID:bwteGX+XO
鈴木健が4番打ってた頃ぐらいまではレッズと西武両方応援してたなあ
今はレッズ一筋だが
134名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:20:27 ID:t/Be/UeVO
>>121
マジレスすると球団の要請に応援団ブチ切れ→応援ボイコットした
たまたま連敗してた時期でスポニチは「チームに喝を入れるために」ボイコットしたと書いてたが
135名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:20:35 ID:Mm7GIqBq0
>>130
遊びがてらのストレッチ代わり
なんだからそれは無いw
136名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:22:04 ID:e/czVOhu0
>>132
すでにガンバ&セレッソ&ヴィッセルは阪神にたかりまくりですが・・・。
137名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:26:37 ID:0FtPQUBl0
まずはユニフォームを赤くしてこい。
あるいはオレンジにしてこい。

話はそれからだ。
138名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:28:15 ID:NHB8rNj50
寄生虫キモスw
139名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:29:49 ID:YCixbmjF0
>>137
っ リバーシブル
140名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:31:12 ID:YCixbmjF0
>>134
いっそのこと鳴り物やめちゃえば?
141名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:33:20 ID:yvbRz4H+0
チンピラの玉蹴りの真似事したって弱くなるだけだぞw
142名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:34:16 ID:epjE4aQ20
浦和レッズのハーフタイムに西武の選手がピッチでキャッチボール
する姿が目に浮かぶ
143名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:35:44 ID:t6rw/IUhO
意外と反響がある時点で効果ありだな。
イベント、ファン交流イベントみたいのをやったら、マスコミも変な組み合わせだな?とか思いながらも話題性あるし、視聴率とれるからTV露出も増えるんじゃね?
マスコミで西武、浦和を取り上げてもらえるだけで、メリットがある。俺はアリだと思う。
144名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:36:01 ID:XIjvNfDz0
ラッパだけは生理的に受付けない
145名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:36:40 ID:t/Be/UeVO
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ キーパーは俺に任せろ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
146名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:38:04 ID:epjE4aQ20
そう言えば代表の巻がどこのチームか忘れたが始球式してたなw
必至だなやきうもw
147名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:38:07 ID:PAQztOk50
素直に、おこぼれ下さいって言えばいいのに。
148名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:38:17 ID:8q6CtZeu0
プギャー、っと
149名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:41:52 ID:fhjiTTnb0
レッズランドはいろんなスポーツが共存してる。
150名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:45:14 ID:ina9uqFZ0
サッカーの練習法は野球には向かないからやめた方がいいよ。
筋肉の赤筋と白筋の理想バランスが違うんだよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:45:18 ID:rmEnjSp70
>>131 何気にいいアイディアだと思う。ソフトバンクも黄色いユニフォーム
デーみたいなのやるし(7月半ば)。亜米利加ではクラッシックユニフォーム
デーとかよくやってるしね。パリーグは赤い色は無いし。
152名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:45:44 ID:XUjmonq90
知らない間に西武って客が少なくなったんだな・・・
清原・秋山・デストラーデとか居たときは人気あったのに・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:47:26 ID:xmBv8M3m0
大宮と提携しろよ
ホームジャックされるチーム同士仲良くしなきゃ
154名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:50:47 ID:qHFpfR7eO
>>118 どこググれば、ユニのこだわりや、ソフバンの意向まで、すぐわかるんだよ。ストレスたまってませんか?
155名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:53:24 ID:VVllkC4H0
西武の場合は人気が無いんじゃなくて球場の立地が悪すぎるんだよな。
CSの野球中継とか充実した今じゃ“野球を見るためだけ”にあんな辺鄙なとこに行かないよ。
近くに繁華街とかあれば行く意味があるけど
156名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:54:43 ID:Uk4oLqJp0
勘弁。西武なんてどーでもいいわ


狭山市民より
157名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:55:20 ID:/4wQknMKO
浦和は知ってるけど大宮にもチームあるのか…(゚Д゚;)
そんな近くにチーム作ったらお客さん分散しちゃうじゃない
どっちが先にあったの?
158名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:10:15 ID:mrTJ7gbw0
>>155
いや
人気がない。
159名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:11:36 ID:TW4T0wsG0
浦和はすでにロッテと提携してるだろ
160名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:12:03 ID:mrTJ7gbw0
>>155
つーかさー
周辺人口の多さや、スタまで駅から1分なんて
本当は恵まれてんだぞ。
161名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:15:33 ID:ioHvjQxqO
>>160
それを生かせないのが西武クオリティ
162( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/05/30(火) 10:16:59 ID:xKKLNvsm0
>>157
浦和レッズ J開幕年度から参戦 前身は三菱自動車
大宮アルディージャ J開幕年はNTT関東って言う企業部活らったのれす、大宮市の商工会が浦和市に対抗心なろの後押しもあってプロ化
163名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:28:41 ID:mrTJ7gbw0
>>162
サイタマホはどこのサポなん?
164名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:35:26 ID:S1m5wdpd0
松屋
165名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:43:38 ID:AI3O8MsE0
>球団では営業協力を検討中。サッカーチケットを持参したファンは割り引きや
プレゼントの優待をされるなど「相手があることですが、あらゆる面で協力する方法は
ありますから」と球団関係者も期待を膨らませる。

コレ見る限り、協力というよりは奇声なんだが。
166名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:45:39 ID:CTkKRn4OO
>>155
埼スタは駅から20分くらい歩くんだが・・・
167名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:47:09 ID:BWDYjV9N0
下半身強化したけりゃ西武園で競輪選手と一年中もがけばいいじゃん。
なんだかんだで結局は集客目的なんだな。
168名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:47:38 ID:OAhKRr/g0
今まで地元どころか埼玉県の方さえ向いてこなかった球団が今さら何を…。
169名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:58:39 ID:ZTs5J60D0
西所沢西武球場前間の単線をどうにかすべきだと思う
どうにもならないが
あれのせいで電車が最高でも15分に一本になる
170名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:04:25 ID:1yZxa/qNO
下半身営業
171名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:20:40 ID:FBOfWzBx0
秋津と川越の乗り換えを何とかしない限り無理。
172名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:26:51 ID:P7REr7+r0
あははは、また野球はサッカーに寄生するのか
173名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:31:38 ID:mrTJ7gbw0
>>169
>>171
そういう問題ではないんだよww
174名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:34:27 ID:lc7IIlP4O
浦和サポで西武を応援してる人っているの?ロッテなら聞いたことあるけど
175名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:35:38 ID:PAQztOk50
西武の本スレってどこにあるの?
176名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:36:26 ID:hd3t6oXzO
浦和の選手で、熱狂的な西部ファンがいる。
177ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/05/30(火) 11:38:32 ID:EFXWkeV10 BE:262692746-
予想通り大荒れだな、このスレw
178名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:39:20 ID:MfgF9ehk0
西武は球場の場所が悪すぎ
あんなところで自分の路線の客を増やそうって考えがせこい
西武は他に売って、埼玉のもっと便利なところに移らないともう無理
179名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:41:15 ID:O+VPFpoB0
レッズと営業協力します!って言われて
今更西武を見に行くレッズサポーターが多いとは思えないが・・?
逆もしかり。
180ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/05/30(火) 11:43:20 ID:EFXWkeV10 BE:131346634-
>>179
うむ。レッズ・アルディージャは地元埼玉のチームってことでまあ応援してるが所沢から大宮浦和なんていってられっか。
181名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:43:34 ID:61a5wAYE0
ただの気分転換のためだけの練習だろうな
今サッカーって言えばマスコミに取り上げられることも計算して
182名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:44:37 ID:cNTdO/tr0
>>175
一軍へレッツ剛!@西武スレ'06-67〜0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148822410/
183名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:46:21 ID:MfgF9ehk0
サッカー側にも思惑があるだろうね
toto売れてないから
りそな銀行って埼玉銀行だし
184名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:47:38 ID:mrTJ7gbw0
>>183
釣りか?
185名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:48:38 ID:FbQCjybJO
同じ地元なのに大宮は……
186名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:49:52 ID:kATmJ3/f0
トレーニングならJEFに練習に行ったらいいと思う。
空振りして骨折したり、1塁に走っただけで肉離れするような豚は
1日も持たないだろうがwww
187名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:50:22 ID:FbQCjybJO
ロッテのパクリは醜いよな
まあ朝鮮企業チームだから仕方ないが

西武にはそうなってほしくない
188名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:51:24 ID:5KYQYwo50
ウィーアー西武!ウィーアー西武!

ゴロは合うなw
189名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:52:11 ID:FbQCjybJO
ロッテ……勝手にパクッてウリナラ起源

西武……とりあえず協力を要請



まだ西武のほうがマシ
190名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:53:12 ID:kATmJ3/f0
>>189
そのロッテをさらにぱくったゴミウリは??
191名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:53:37 ID:ti4bs0aD0
>サッカーチケットを持参したファンは割り引きや
>プレゼントの優待をされる

これのどこが協力になるんだ?
西武の集客力ってスズメの涙だろ
192名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:55:21 ID:5KYQYwo50
>>165
阪神とガンバがどっちも弱かった時は甲子園と万博のセット券みたいなのがあったような
いまはどっちも動員力上がったけど
193名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:55:41 ID:XrJzrGKrO
>>190そのチームは死ねばいい。生きたいならはえぬき育てろ。
194名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:55:51 ID:kATmJ3/f0
レッズサポで埋め尽くして、試合終了まで「ウィーアーレッズ」エンドレスでヨロ
195名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:57:08 ID:Hue/Pdjc0
実際、いろんな種目の経験があると感覚や筋力のバランス取れてええんやで。
にしこりが柔道経験あるとか、中村俊輔が野球や水泳やバスケもやってた話は有名やんか。
196( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/05/30(火) 11:57:31 ID:xKKLNvsm0
ライオンズは北浦和ー駒場の中間にある球場か大宮公園の球場れ数試合やれば良いのれす
197名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:58:51 ID:O+VPFpoB0
>>195
有名じゃないんでソースよろ
198ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/05/30(火) 11:59:11 ID:EFXWkeV10 BE:197018892-
まあ数試合ならいいけど、大宮公園てプロの球場として使えんのか?
199名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:59:13 ID:5KYQYwo50
>>189
捏造乙
ロッテ応援団は、浦和やマリノスのコアサポに正式に研修に行って取り入れた
勝手にパクッてウリナラ起源にしてるのは読売だろ
200名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:00:16 ID:OzM2XcHz0
ウィー! アー! セイブ!!
ウィー! アー! セイブ!!
201名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:01:20 ID:MfgF9ehk0
ロッテが優勝した時は、ジェフ市原がいろいろ言ってたよね
地域で球団が協力するのは良いんじゃね?
なんでみんな怒ってるの?
202名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:05:56 ID:uWiyAzeyO
怪我するだけだろう。
足でボールを蹴る為の動きと似た様な動きは、野球には無い。
サッカー程の、持久力も必要ない。
バレー辺りなら守備練習に採り入れれるだろうが、
ソコソコの運動神経と、専門に作り上げた筋力で、他の競技やると
思わぬ怪我が起きる。
大リーグじゃ、契約でバスケ禁止とか有った筈。
203名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:07:56 ID:UVb9rmYV0
サッカーが吸い取られてく〜
204名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:08:34 ID:4gqXhYiB0
>>174
浦和の選手で西武を応援してる人ならいますよ
205名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:08:34 ID:NYfvIkVCO
>>199
ロッテって植田朝日じゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:13:26 ID:QuPeVP330
弱い時でもファンがいた浦和とどんなに強くてもファンがいなかった西武
207名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:13:41 ID:BC14wfeyO
オッスオッスオッス!
208名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:14:25 ID:lc7IIlP4O
>>204
その話は初めて聞きました。大黒も阪神ファンらしいし
209名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:14:41 ID:o3FOQsfJ0
>リフティングをすることで、下半身強化

ちょwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:15:02 ID:vPyrNP89O
>>174
試合前にケータイ見ながら「お、ロッテ爆勝じゃんwww」
とか話してるピザデブ二人組は見たことある@駒場ゴル裏
211名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:15:55 ID:mrTJ7gbw0
西武ドームでさあ
他球状の途中経過でるじゃん?

あれで巨人リードってでると球場が沸くんだよ。

こりゃだめだな って思った。
212名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:16:59 ID:LI8rx5860
西武にタカる浦和
サカ豚アワレ
213名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:17:12 ID:ZTs5J60D0
パリーグファンは基本みんなアンチ巨人だから
214ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/05/30(火) 12:18:01 ID:EFXWkeV10 BE:525384386-
巨人がリードされてると沸くんじゃねの?
巨人が勝ってて沸いたところなんてほとんど見たことないぞ
215名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:19:17 ID:mrTJ7gbw0
>>214
あ?
最近はそうなの?

ここんとこいってねーから最近は知らん。
216名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:19:40 ID:DdSZUROi0
西武の応援団って、ださいイメージがある。
ハッピ着てるからDQNっぽい。
217名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:19:51 ID:QjWCODZj0
この前に西武戦の中継見てみたら
外野が踊りながら応援してて気持ち悪かった
218名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:19:59 ID:9zQFrsBw0
>>202
ウォーミングアップにサッカーボール使うことはよくあるよ。
ランニング代わりに、パス出したり、軽くミニゲームしたりするやつ。
「サッカーをする」というより、サッカーを利用した気分転換というのが正しい。いつも同じメニューだと飽きるからね。

ただ、普段は使わない筋肉を使うとケガしやすいのは確か。
そこらへんは考慮してるんだろう。西武は伝統的に、効果的な育成ノウハウ持ってるチームだし
219名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:23:25 ID:5KYQYwo50
>>205
あいつはボンボグッズで一儲けするために後から擦り寄ってきた
ウルトラスにロッテの名物トランペッターがいてその紹介できたみたい
大体研修に行ったのは10年以上前の話で、朝日がロッテに関わるようになったのはここ3,4年くらいだから
220名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:24:00 ID:i/l9plIg0
漏れ、ゃきぅもさヵ`も好きなんだけど、 >>212 みたいな香具師見ると
つくづく哀れだと思う( ^ω^)
221名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:25:46 ID:3uN75NyuO
>212
むなしいなオマエ…
222名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:25:59 ID:xmBv8M3m0
>>201
昔は西武が埼玉扱いされるのを嫌ってたくせに・・・という思いがあるからでしょ

あとは、行政上たまたま同じ埼玉県なだけで、浦和と所沢は
お互いに同じ地域だと思っていないから
埼玉は都心に向かう沿線ごとに文化圏・生活圏が形成されていて
沿線間の交通も交流も希薄(もっと大まかだと、荒川の東西でも分かれる)
浦和大宮からすると、入間所沢辺りは多摩地域みたいなもの

本当は、距離的にも地域的にも一番近いのは小平に練習場があるFC東京
ただ都道府県が違うだけ

>>204
入間出身の選手だからかもな
223名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:28:46 ID:5uQqd0H10
地域密着といいながら交流戦特急とか行って池袋からドームまで
埼玉県内全通過で走らせる
それが西武クオリティ
224名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:29:34 ID:kATmJ3/f0
やきうの練習って「根性」「気合」なんでしょ??
225すてきな夜空φ ★:2006/05/30(火) 12:31:51 ID:???O
>>219
たしか幕張にボンボネーラ出したけど撤退したんじゃなかったっけ?

いま奴は東京がつくから、という理由でヤクルトに興味津々らしいが。
いっそそのままry
226名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:36:15 ID:ePyItcum0
もう必死だな。西武w
227名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:40:42 ID:DCcLrgoR0
下半身強化はすべてのスポーツの基本だとは思うが、リフティングってそんな効果あるの?
228名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:41:24 ID:UmxPP6wm0
>>222
今でもさいたまは恥ずかしいでしょwww
昔外国人にどこ住んでるのって聞いたら「ハズカシナガラ サイタマデス」って答えたぞ
日本語も日本文化もよくわかってるwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:42:29 ID:O+VPFpoB0
>>227
無いw
230名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:43:36 ID:y35Ix+bq0
西武のマスコット さいスタに着たら

すげーブーイングしそう・・・。
231名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:43:52 ID:50WGo0n70
>>215
巨人が負けてると歓声
楽天が勝ってるとどよめき

そんな感じです
232( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/05/30(火) 12:45:45 ID:xKKLNvsm0 BE:27804522-
臨海やフクアリにマー君リンちゃんズー君が
ナゴドにグランパス・ファミリーが来ることあるけろ
インボイスにレディアとかアルディは来ないのれしょうか?
233名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:46:49 ID:S+GaKytw0
リフティングで下半身強化ってギャグ?記者が無知なの?


>>219
どっかで植田朝日はロッテから離れたって見たけど、本当なのかな?
234名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:47:34 ID:O5KQaGZ10
またやきうがサッカーに擦り寄ってきてるのか!
235名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:49:07 ID:TM+NaRbT0
こんなトレーニングしたら下半身がすごいことになるんじゃ…


アッー!
236名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:50:47 ID:50WGo0n70
>>232
  //    // < 勘弁してくれ
237名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:50:52 ID:IptxZeno0
つうかサッカーほど下半身が弱いスポーツもないわけで
見ろよあの宮本の細足、しゃぶりつきたくなるじゃねえか
238( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/05/30(火) 12:51:06 ID:xKKLNvsm0 BE:500472498-
阪神の外人投手は19歳まれサッカーれGKやってて、
そこから野球を始めたとか昨日か一昨日あたりのニュースれ流れていたのれす
239名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:51:33 ID:QRQPNtfJO
レッズはハーフタイムだのなんとかイベントだの、くだらない催しを激しく嫌う。
チームマスコットが年に三回しか顔を出さないことで有名。
だから西武と提携しても意味が無い。
240名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:52:55 ID:28MgWL4J0
西武の経営陣って・・・って感じだね。
努力せずに客を増やそうとしてる。
レッズサポが西武の試合まで観に行くとはほとんど考えられないし(少しは居るかもしれないが極少数)、
その極少数のレッズサポが行ったからってロッテより凄い応援になるわけない。
もっと地道にやろうって気は無いのかね。
241名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:56:57 ID:6ystBg/80
ブラジル体操をやれ
242名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:57:07 ID:vPyrNP89O
エフシー東京と提携したら?
浦和から所沢って最短ルートだと一旦新宿まで行かなきゃならないから
全く親近感が湧かないのよね・・・・
243 ◆MywayREDSg :2006/05/30(火) 12:57:24 ID:NmNj3D6iO
レディア?
あいつらホント仕事しないからなぁ…w
244名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:58:38 ID:5B3++YIO0
【現時点でのヤキウのモノマネ】
ゲーフラ、スーパーサブ、長嶋Japan、アシスト 、○○世代、レフティ、ダービー、
ビッグフラッグ 、銀河系軍団、 タオルマフラー、サカー12番→26番(10番)、
ファン→サポーター、ゴロ→グラウンダー、ビジター→アウェイ、W杯→スーパーW杯 アジアカップ、
CL→アジアチャンピオンズカップ 、ツートップ、天皇杯、スコアレスドロー、空中戦、
インタビューボード、地域密着、ミサンガ、無観客試合、攻撃の起点、司令塔、
FIFA構想3バック、海外移籍、FW、ブルーシート、紙吹雪、チームカラー Jアウォーズ

【今後予想されるモノマネ】
ファインプレーor抑え成功→ファインセーブ、得点圏打率→決定力、ファンタジスタ、
皇帝、アンパイア→レフリー、ベンチの選手→サブの選手、試合前の黙祷、
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ 、外角→ファーサイド、内角→二アサイド、
ストライカー、アウトサイド、グラウンド→ピッチ、公式記録員→第4の審判、
○○シフト→システムポジショニング、隠しだま→シミュレーション、校庭の芝生化、
レンタル移籍、○○ルーレット、4-4-2、海外組国内組、球団事務所→クラブハウス 、
1.5列目、ボランチ、最終ライン、チェアマン、 赤い悪魔、無敵艦隊、レッドカード、
イエローカード、反撃→カウンター ゾーンディフェンス プレス 伝統の一戦→クラシコ 
バイタルゾーン ニ軍→サテライト 、ロスタイム、
キラーパス スルーパス、フランチャイズ→ホームタウン、フラット3 リベロ 試合終了→タイムアップ、
4-2-3-1 4-3-3 4-1-4-1、猛打賞→ハットトリック、テープ類、スタジアムを飾る、
ペイント(民族・国を表現した装飾・ファッション等含む) フェアプレー旗、試合前のペナント(又は景品)交換&握手、
試合前の写真撮影、試合後のユニフォーム(用品)交換 ピラミッド構造、百年構想等、
試合後の健闘を称え合う(野球は試合が終わると勝手に直ぐにひきあげる)、
中高学校一貫のエリート選手育成、女子サッカー、なでしこジャパン等の商標登録 、
供給する、キャプテンマーク、(CL等)表彰式でのクラブカラー紙吹雪
245名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:00:12 ID:4k/aTQIn0
小学校まで野球やってて中学校から今までサッカーやってます
正直サカ豚とか焼豚とかいいあいせず仲良くやっほしいと思ってました
サカヲタですが野球も好きだったからです・・・
しかし関西の阪神マンセーのメディアのせいでだんだんイライラが積もってきました
そして今日爆発しました・・・阪神戦中継の影響で「奥様は外国人」が放送されないからです
やきう氏ね
246名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:00:18 ID:50WGo0n70
>>242
武蔵野線使えば?
247名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:01:21 ID:0VAfNj8B0
リフティングは下半身強化のトレーニングじゃねえだろw
248ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/05/30(火) 13:01:54 ID:EFXWkeV10 BE:109455252-
>>246
秋津⇔新秋津はめんどくさい
249名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:03:03 ID:kATmJ3/f0
なんでサッカーの真似するんだろ。
サッカーにはサッカーに合った応援が、
野球には野球、バスケにはバスケ、
バレーボールにはバレーボールとそれぞれに違うスタイルでいいんじゃないの?

ラッパがかっこ悪いから、サッカーの真似しようって発想がいたい。
ラッパを止めるんなら、新たに野球の応援を作り出せばいいのに。

250名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:04:50 ID:jR5oz5R80
浦和もいい子ぶってヤキウなどに協力するんじゃねえ!
ヤキウなどぶっ潰せ、ヤキウが今まで日本社会に何か良いことをしてきたか?
消え行くものは自然にまかせりゃいいんだよ。
こいつらはサッカー敵視はもちろんあらゆるスポーツや文化の阻害要因なんだからな。
251名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:11:41 ID:7r1ZoTO10
同じ埼玉にあるプロチームだけど、J1で一番の人気クラブレッズ
日本シリーズでもスタンドガラガラの西武
両極端だな
252名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:14:13 ID:4k/aTQIn0
どうでもいいから奥様は外国人未放送分放送しろクズテレビ局が
253名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:14:31 ID:/JEUFWvrO
>248
西国分寺と国分寺で乗り換えろ。
254名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:15:38 ID:55lx1Yth0
所沢住民なんだけど、レッズとは言わん、アルディージャでいいからライオンズと交換して欲しい
あ、西武本社はそのままでいいよ。
255名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:25:10 ID:t/Be/UeVO
>>254
その所沢住民とやらがかつて「西武浦和移転」のデマにひっかかって
移転反対を訴えて西武と移転しない約束をしたのだが
256名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:27:19 ID:Ic5XVQN+0
いまやロッテが日本一何て誰も言ってねーぞw
257名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:28:47 ID:+Xm8EuLz0
サッカートレ導入で西武の選手だけ不自然な尻デカの短足O脚現象
258名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:31:09 ID:gP0GRSTtO
ふたりはレオキュア〜MAX BASEBALLERS〜に改名して子供ファン獲得した方がいい。
259名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:33:08 ID:pvh0e1YS0
埼玉ブロンコスは?
260名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:35:40 ID:O+VPFpoB0
>>250
ケツの穴の小さいこと言うな。
レッズランドに野球用グラウンドはあるし
アルビレックスは野球の北進越リーグを立ち上げようとしてる。
261名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:38:46 ID:spoRoEXw0
まず野球はタバコ禁止から始めろ
262ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/05/30(火) 13:38:55 ID:EFXWkeV10 BE:383093257-
>>253
なぜそんな無駄なことを
263名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:42:36 ID:5KYQYwo50
>>254
アルディージャは浦和に完全に制覇されたさいたまよりも西武や東上線沿線にでも行ったほうがよさげだな
まあ一度川越のオファー断ってるくらいだしそれはないか・・・
264名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:43:52 ID:ZTs5J60D0
西武池袋線秋津駅と武蔵野線の新秋津くっつけて乗り入れすればいいのにって思うよ
まぁあそこの商店街の面々が大反対するだろうけど
265名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:46:08 ID:mrTJ7gbw0
アルディージャは儲けようなんて一切考えてないでしょ。
NTTの節税対策だべ。
悪しきプロ野球のコピーだよ。
266名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:52:08 ID:7bNpEUGAO
まあ酒飲みながらやってるのはやきうくらいだからな。
267名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:55:56 ID:t/Be/UeVO
>>264
あの辺はプロ市民のたまり場っぽいからな
でも西武とJR武蔵野線が新秋津で相互乗入れ始めたら即死だけどな
268名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:00:24 ID:mrTJ7gbw0
秋津駅へは徒歩約5分と距離がある上、列車同士の接続も良いとは言えず、乗換駅としては不便な点が多い。
秋津駅から新秋津駅が見えるのに乗換えが不便なのは、地元商店街が商店街を経由しない連絡通路の建設に反対したためである。

うぃき
269名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:00:27 ID:t6rw/IUhO
こういう話題性のある内容でライオンズ、レッズの名前が露出するだけでも価値がある。
松井の焼肉記事よりはw
270名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:01:54 ID:oLosmpppO
川越市民だか本川越から直通電車走らせろよ
所沢での乗り換えが面倒なんだよ特に帰り
271名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:08:10 ID:vhw45/TpO
全く関係ない話だけど、野田線延伸して東上線につながらないかな?と思う
272名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 15:34:00 ID:OAhKRr/g0
浦和⇔西武ドームに無料送迎バス走らせたら見に行ってやる。
273名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:10:42 ID:Nca49n5p0
西武うざい
浦和は無視しろ
所沢は埼玉じゃない つー感じでFAだな。
274名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:12:29 ID:tugZvK+m0
さらに球団側もサッカー界に着目している。埼玉県にはJ1浦和、大宮アルディージャが
あるが、球団では営業協力を検討中。サッカーチケットを持参したファンは割り引きや
プレゼントの優待をされるなど
野球界では今やロッテファンが日本一といわれるが、彼らを上回る熱狂ぶりで知られる
レッズサポーターが応援に加われば鬼に金棒。
275名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:14:27 ID:WESOIUqT0
レッズランド使わせてあげるからそこで野球やりなよ。
276名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:14:54 ID:73TeXhi/0
>>266
稲本がイギリスのサッカー選手は朝から酒飲んでるっていってた。
身体能力の低いサカ豚にはそれでちょうどいい。
277名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:18:48 ID:7r1ZoTO10
所沢って言う立地上、ライオンズは埼玉無視で東京の方向いてるもんな
ライオンズの主力のほとんども東京住まいだし
都合のいい時だけ、埼玉面するなよ西武
278名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:25:01 ID:HVMvXafq0
このスレまだコンサと日ハムの話が出てきてないな
279名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:25:40 ID:z8RfaVxU0
このスレ見てるとサッカー好きな奴は本当に野球嫌いなんだな。
無意味に野球を敵視してきもい。
280名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:28:59 ID:0D47o1MI0
まーた豚双六がサッカー人気に便乗か
いい加減にしろよ

>>279
ダサくてセンス悪くてつまらなくてオッサン臭くてヤクザが仕切ってる
スポーツ未満なのに人気を捏造された腐れマイナー双六遊びが好きな
お前ら焼豚の方がキモいよ
281名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:31:00 ID:dpzm3L9N0
>>280
279は別に野球ヲタって書いてないじゃん
282名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:32:35 ID:0D47o1MI0
焼豚以外に豚双六を擁護する馬鹿がいるか
283名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:33:19 ID:lRJQrfDD0
不人気サッカーの営業担当が土下座までして
サッカートレーニングを取り上げて欲しいと頼んだらしいね。
どん底のサッカーがプロ野球にすがりつきたくなるのはわかるが、
ここまで露骨だと正直惨め過ぎるよサッカーは
284名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:33:21 ID:BWDYjV9N0
視野がせまいね
285名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:34:42 ID:O+VPFpoB0
>>283
露骨すぎる。やり直し。
286名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:34:44 ID:Nca49n5p0
まーまー、そんなに熱くなりなさんな

今回の件はとにかく西武がダサイってことでFA
287名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:35:20 ID:0D47o1MI0
>>283
はいはいソース出せ

まったくこんなバレバレの嘘しか付けない焼豚が可哀相になってくるよ
きっと涙流しながら書き込んだんだろうな
消えていく運命の双六ごっこのファンは辛いね
288名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:35:41 ID:/yL9FE0c0
>>282
こういう奴がいるからサカ豚はキモがられんだよな。何故か野球に
対抗して敵視政策。こういうサカ豚がいるからサッカー嫌いに
なった野球ヲタ沢山いるよな。
289名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:35:47 ID:SqZMHaL/0
所沢駅前に球場を作れば人気回復すると思うよ
290名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:37:54 ID:NPPBPSNi0
>>287
消えていくのは税リーグ地上波中継だろ
誰も見ないから影響ないけど
291名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:39:47 ID:0D47o1MI0
>>288
最初にサッカーに喧嘩を売ったのはサッカー人気に嫉妬した焼豚だろ
何被害者ぶってんだ
292名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:40:00 ID:CQaj7LT60
>>287
なんか必死だなお前。www
哀れ。
293名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:40:26 ID:lRJQrfDD0
プロ野球選手がサッカーのトレーニングをしても意味が無い。
それは野球選手とサッカー選手では身体能力に差がありすぎるためだ。
現状では野球選手になりそこねたオチコボレがサッカーを始め
他のスポーツに流れている。
これはテレビの体力・筋力番組等からもはっきりしている。
つまりサッカーのトレーニングをするメリットは皆無なのだから
浦和レッズの営業が頼んで何とかやってもらっているということになる。
294名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:40:38 ID:e/hnEG+y0
筋肉番付見てると明らかに野球選手の方が脚力上なんだが
何を学ぼうというのか
295名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:41:00 ID:lYEdzZQB0
>>289
所沢駅ってなにげに人多いもんな
池袋や西武新宿からも1本で行けるし

駅前の車両工場跡?ってなところに
屋根無しの天然芝球場作ればいいのに

今の西武ドームはイベント会場として運営
296名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:42:10 ID:9IvK6Lqf0
>>291
どう見てもサッカーだろうが馬鹿。w
お前の言動を見ればサカ豚が煽ってんのは一目瞭然。
297名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:42:15 ID:Nca49n5p0
さーさー、おまえらもひつこいなー
早くそれぞれが巣に戻りなさいよー

それよか達也が試合で復活ゴールだってよ
赤い人は本スレに戻った戻った

それでもやっぱ、今回の件は西武がダサイと思うんでこれでFA!
298名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:43:12 ID:e1MNwUwa0
違う事やるとトレーニングも楽しく出来そうだしな
299名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:43:19 ID:O+VPFpoB0
野球関係者や野球脳関西マスゴミのサッカー敵視発言が
印象強いからなあ・・
その憎しみが乱反射してる
300名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:45:56 ID:KZXe8j630
>>293
ハァ?TBSのスポーツマン1決定戦における野球選手の活躍、その
番組におけるサカ豚のショボさ。ベイ、マリノス合同ファン感謝祭
での100m走、200m走での野球選手のブッチギリの
勝ちっぷりからみてもサカ豚は野球選手に比べて比較にならない
くらいショボイのはあきらか。
301名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:46:42 ID:t/I+4Y1XO
野球関係者のサッカーコンプレックスはすごいよ
逆にサッカー関係者は昔の暗黒時代の経験もあって大人
302名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:48:54 ID:siFECkpf0
>>301
どこがだよ。サカ豚の野球コンプの凄さは異常。0D47o1MI0こいつ
みたいな野球コンプレックスの塊みたいな奴ばっかりじゃん。
303名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:50:39 ID:kTaa/adJ0
アメフトのトレーニングの方がいいんじゃないかな。
野球もサッカーもさ。
304名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:50:51 ID:kATmJ3/f0
レッズとの営業協力って...あほ?
レッズには何もメリットが無いんだがwww
レッズにたかるの間違いだろwww
305名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:56:42 ID:RlvrxAfz0
>>302
2ちゃんのアンチ野球スレはサッカーコピペとか張られて伸びるけど
アンチサッカースレはさほど伸びない、この事からもサカ豚が
野球コンプレックスで敵視してるのはわかる。
306名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:58:49 ID:OkoYEaB80
西部wwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:02:12 ID:HDJBC0Ne0
野球の落ちこぼれ、今村元気が北島康介に勝ち水泳界のトップに君臨

野球の落ちこぼれ、畑山隆則がボクシングで日本人4人目の世界2階級制覇を達成

野球の落ちこぼれ、里見恒平がアメフトを始めて4年で日本代表になりNFLEに挑戦

野球の落ちこぼれ、高山忠洋がゴルフを始めて3年でプロになる

野球の落ちこぼれ、今井正人が箱根駅伝で2分以上も上回る区間新記録を樹立

野球の落ちこぼれ、久保竜彦がサッカー日本代表のエース


結論:野球最強

プロ野球二軍選手>>>>>>>>>>>>その他のスポーツ選手 





スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05) ・青木(06)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)

サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
308名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:02:23 ID:8yeWqGgQ0
サッカーを忌み嫌い馬鹿にしてるのにサッカーにすり寄る。

まるで日本に対する朝鮮人のそれと同じw
309名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:03:39 ID:0gd8USvy0
サッカー部員に扮してヤクザの車に追突
310名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:05:06 ID:VWdPQp/p0
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05) ・青木(06)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)

サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】

ちょ。wwwww
サカ豚ってどうしようもない運動音痴がやるんだな。
311名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:05:20 ID:vnJEg+Uy0





                           TBSのスポーツマン??1決定戦w



 
312名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:05:37 ID:ny+1Jv7B0
なんだかサカオタがはしゃいでるな。そんなに嬉しいのか?
313名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:07:04 ID:lRJQrfDD0
>>310
現状では一部の運動エリートが野球をやって
残りカスが他のスポーツにコソコソ落ち延びるのだから当然
サッカー選手もショボいが、野球選手が凄すぎる。
314名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:07:05 ID:HDJBC0Ne0
横浜でのファン感謝祭
マリノスの選手とベイスターズの選手で運動会をし
お互いチームの俊足を3人ずつ出して100m走対決
1着〜3着はベイスターズ
4着〜6着はマリノス
その後行われたリレーで2チームずつ出し
1着と2着はベイスターズ
3着と4着はマリノス
正直なところ身体能力では野球選手>>>>>>>>>サッカー選手です





マジレスすると身体能力は 野球選手>サッカー選手
これは数年前にサンフレッチェvsカープのバラエティ番組を見て分かった
100m競争で3人づつで競った
俺はサッカーって走る競技だし何よりサンフレの選手のほうが若いから
サンフレが圧勝するものだと思ってた
しかし結果はカープの3戦3勝
俺はサンフレの選手の身体能力がよっぽど低いのかと思ってたが、
筋肉番付とか見ても他のチームのサッカー選手も大して変わりないことが 
分かった
315名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:07:45 ID:S+GaKytw0
野球選手は野球をやらないで筋肉番付だけやってれば?w
316名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:08:10 ID:UCWVUqKs0
やきうってサッカーが盛り上がって自分達が注目されなくなるとすぐサッカーに媚びるよなwwwwwwww

317名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:08:16 ID:0D47o1MI0
豚双六はサッカーに寄生していく形で何とか生き残ろうとしているが無理だよ
ダサくてつまらなくて古臭いものは淘汰されていく運命なのだ
318名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:08:59 ID:+dBRsrAaO
出たww焼豚お得意スポーツマン1ww

はいはい すごいすごい
319名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:09:37 ID:HDJBC0Ne0
野球に喧嘩売っておいて大惨敗した森崎は論外として、
野球選手3人に持久走で負けた駒野はサカヲタの間では評判の超スタミナ選手だそうですw
サッカー選手の体力なんて大した事無いねw


左駒野(←運動量豊富)、中は森崎(←双子兄 )、青木(←こいつが三番目に不安)
http://www.alles.or.jp/~manami/consa/watch01/other010325.html

くまおまさん
なるほど、明神、駒野、伊東は超人的スタミナ枠か!
駒野はとりあえず運動量が落ちないですからね。
http://cocoa12.air-nifty.com/salon_de_cocoa/2004/11/post_11.html

駒野の運動量とセンスは気になるね。
駒野も、ぜひ代表で試してほしい選手の1人です。
http://www.kodama.com/bbsbin/default.asp?bbs=kazugoal&tno=10

サイドは右に駒野友一、左に服部公太。サイドの2人は運動量もあり....
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200405/at00000659.html

石川は細いくせに倒れないし、大久保の個人技は今のところ一番通用する。
駒野の運動量は異常ですし、山瀬はちょっとかぶってたような・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.page.sannet.ne.jp/kirin14consa/keijiban2.html
320名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:09:49 ID:O+VPFpoB0
>>314
人材がもったいないなー。
それでボール扱いが上手かったらサッカーやればよかったのに。
321名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:10:23 ID:TFMfZ7id0
>>315
ベイとマリノスの合同ファン感謝祭でもサカ豚のトロ臭さは証明済み。
あらゆるスポーツの落ちこぼれ、それがサカ豚。
322名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:10:34 ID:AAqkDB/60
俺の中学、野球部っていうだけで笑われてますよ。
個人的には両方好きだけど。
323名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:11:10 ID:O+VPFpoB0
>>314
ちなみに出場した選手は誰よ?
>>319
324名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:12:50 ID:HDJBC0Ne0
>>315
いくら言い訳してもサッカー選手が運動音痴な事実は変わらないから
野球選手を見習ってちゃんとトレーニングした方がいいよ
まぁ努力したところで野球選手とは持って生まれてきたものが違うからどうしようもないがなww
325名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:13:53 ID:I2S2vFLRO
今暴れてる焼豚ってテレビ板で必死になってる奴でしょ?
326名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:15:33 ID:0D47o1MI0
豚双六の選手ってあんな恥ずかしい格好で試合してて何とも思わないのか?
こんなダサい双六遊びに必死になってるのは日本だけだもんな
そりゃそうだ
あんな恥ずかしい格好して恥ずかしい遊びしたくないもん
327名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:20:00 ID:rIgOOkh+0

サッカーはまず税金にたかるのはやめようぜ

toto破綻の責任はサッカー界にもあるのさ
328名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:21:26 ID:jS4omSYB0
>>326
さっきから必死になってるお前はそうとうオシャレなんだろうな?
どんな服きてんだよ。
329名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:23:01 ID:yLfS9Vae0
>>322
自称中学生のオッサン乙。
330名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:23:10 ID:m/q5UwK90
どっちが優れてるとかお前らくだらねーな・・
そういう事言ってるやつこそ運動音痴のキモヲタなんじゃねーの?
331名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:23:42 ID:HDJBC0Ne0
グラウンド以外でのトレーニングが要らない楽ちんなスポーツなんかサッカーくらいなもの。
野球じゃこんな甘っちょろい練習じゃとてもとても一流になんかなれません。






中村俊輔「ピッチ上のトレーニングだけで十分。」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050614-0009.html

日本代表サッカー選手の一日

 06:00  起床(きしょう)〜散歩やストレッチ
 06:30  朝ごはん
 08:00  家を出発
 08:45  クラブハウスに到着
 09:40  グラウンドでストレッチ
 10:00〜12:00  チーム練習
 12:45  シャワーを浴びた後、お昼ごはん
 14:00〜15:00  雑誌(ざっし)の取材(しゅざい)
 15:30  クラブハウスを出る
 16:30  帰宅〜映画をみる
 19:00  夕ごはん
 21:00  シャワーを浴びる〜本を読む
 22:30  就寝(しゅうしん)

http://www.so-net.ne.jp/kids/spkids/050615.html



練習時間2時間(爆)
332名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:25:02 ID:zIGh/KUF0
みんなチョソの工作活動につられちゃダメだぞ!
記事的には仲良しスレなのに豚スレになるのは
オカシイんだから。
333名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:27:03 ID:Oe1+bWyx0
サッカーのトレーニングなんてやって大丈夫?
ちょっと転んだり触っただけで大怪我しちゃうのにさ
334名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:29:01 ID:NYfvIkVCO
まったくもって浦和にメリットが無いな
335名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:37:24 ID:xmBv8M3m0
レッズにお願いしたが、他の一般団体と同じ扱いをされて
「それではサッカーキャラバンに申し込みしてください」って返事されるだけだったらワロス

ttp://www.so-net.ne.jp/urawa-reds/heartfull/clinic.htm
336名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:41:51 ID:Y/LUMBfB0
松井稼頭央が優勝したことになった97年の筋肉番付


――神戸製鋼の大畑選手が、「筋肉番付」で優勝して話題になっています。
実は裏話で吉田選手も出場したことがあるそうですね。

吉田 そうなんですよ。ボクも収録まで行ったことがあるんです。
確か96年の終わり頃です。でも、1日がかりで収録したのに、
最終的に当時の状況から放映されなかったんです。
テレビを見たら、ボクが映っている場面はみごとにカットされていました。
編集がうまいなあ、とヘンに感心しました。

――かなりいい成績だったようですね。

吉田 幻ですが「優勝」でした(笑)。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/column/2001/ZZZZ2N55V1D.html
337名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:57:20 ID:y50G15wEO
普段はバカにするくせに、なんで急に媚びてくるの?
338名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 17:59:48 ID:yaXxHldSO
1塁まで走って肉離れする奴らだからサッカートレは危ないお
339名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 18:04:57 ID:gm6H4h/jO
一塁に駆け込んだだけで足首を捻り
女のファンに引っ張られただけで肩を痛め
ランナーとぶつかっただけで小指の靭帯を損傷し
ベンチを思いっきり殴って骨折する

サッカーはやめとけ
340名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 18:07:00 ID:AWSptO6DO
下半身強化アッー!
341名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 18:10:54 ID:iDQxwAq40
http://www.uradou.com/video/urawa_reds_supporters_20041211_003.wmv

西武もこうなるのかな・・少し怖いモノがあるが。
342名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 18:33:35 ID:NXD6fj1J0
>>244
>ツートップ、空中戦、攻撃の起点、司令塔、地域密着、FIFA構想3バック、天皇杯
>アシスト 、レフティ、FW、Jアウォーズ

この辺全然野球と関係なくね?
343名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 18:55:28 ID:Nca49n5p0
>>341
西武球場に似合わないってw
ビール片手にじーさんどもがグダグダ言いながらの見世物だしなww
344名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 19:20:03 ID:Y9uSF+3mO
ビール片手に観戦出来るのが野球のイイとこだとサカヲタの俺は思うけどな。
うちの試合では嗄れるまでコールして勝った後の祝杯が楽しみだけど
野球に行く時は前日から好みのつまみと酒を用意するのがまず楽しい。
って、ただの酒好きか
345名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 19:40:10 ID:NXD6fj1J0
でも球場のつまみもビールも半端じゃないくらい高いよな
346名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 20:23:01 ID:Y9uSF+3mO
だから自前で用意するじゃないかな。
俺は猫屋敷に行く途中の悪評高い秋津乗り換えも大歓迎さ!
寿司・焼鳥・かつサンド…全部あそこで仕入れて行く。
アリガタヤアリガタヤ
347名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 20:27:28 ID:t6rw/IUhO
>>346
オマイ頭イイ!
確かにあの商店街歩けば飯と酒、ツマミは全てそろう!
買い出しのつもりで歩けばいいんだな!
348名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 20:33:02 ID:HDJBC0Ne0
高校時代からサッカー部と野球部とでは練習量の多さ、厳しさが段違い。
プロに入ってからは更に差がつく。
元々の資質も圧倒的に野球選手が上。

サッカーに勝ち目は無い。
349名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 20:37:30 ID:f0ANhqzu0
最近思う。野球の試合で消費するカロリーっていくらなのかと。
だいたい掃除程度でも一時間行えば50程度は消費するらしい。
バスケ一試合やれば、1,2kg体重が落ちているのはザラ。サッカーでもだ。
確かに野球のバッテリーはサッカーのボールボーイと同じ程度消費しているだろうが、
他の連中はいうなれば軽いウォーキング程度のカロリーしか消費しないんだろうな。
だって見ろよ、中村紀の腹。おかわり君の体型。いやいや、名前あげたらきりがない。

はっきり言うがプロのアスリートがあんな体型でいいのか?恥ずかしくないのか?
いやいや、アスリートなんて言葉使うと他のアスリートに失礼だ。
まあ、ある意味面白いスポーツかもしれんな。

デブでもやれるプロスポーツ。 ヤキウ。

350名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 20:42:14 ID:w4ibH9+f0
ついに焼き豚がレッズに泣き付いてきたかw
351名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 21:00:01 ID:Y9uSF+3mO
今日の猫屋敷はなかなか面白い試合だったじゃないかな。
闘豚したがる人達ももっと単純にスポーツを楽しめば良いのにな。
人生楽しんだモン勝ちよ。
あぁ…しかし俺の渚が…
352名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 21:20:17 ID:NXD6fj1J0
>>346
立ち飲み屋の焼き鳥は中々美味いな。

>>349
布団の上げ下ろし以下だよ。
353名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 21:43:35 ID:Y9uSF+3mO
あそこやっぱ美味いのか>立ち食い焼鳥
混んでるから惹かれつつ素通りしてたW
今度寄る!!
354名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 22:22:36 ID:CCDIGS0O0
>>4
それは個人々々で・・・
355名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 22:32:52 ID:Q2QhIk7u0
みかかサッカー部が所沢行けばいいのに
さいたま市にいても意味ないんだし
356名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 22:46:22 ID:TWsntKZH0
>348

君の出たDQN高校はそうなんだ、なるほどね。
357名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:25:26 ID:pd3xwPe40
【過疎伝説】セミスレ金字塔、1日0レス&自演率100%に(笑)【過疎神】

ついに!!ついに!!セミさんが伝説を築いてくれたwww
セミさんの立てた過疎スレ(通称セミスレ)でついに1日0レスという
芸スポ記者なら首を吊りたくなるほどの恥ずかしい金字塔を打ち立てたww
しかし、セミさんの伝説はここで終わらなかった・・・な、なんとww
1日の自演率が100%という人間としての尊厳も何もかもを放棄したような
畜生以下の情けない金字塔も同時に打ち立てたのだwwwwwwwww

以下が伝説となったセミさんの過疎スレのデータである
【サッカーと不正賭博】ブッフォン、サッカー賭博疑惑で召喚

     総レス数  自演レス数 自演率  減少レス倍率
1日目 69レス    7レス    10%  (基準)
2日目 14レス    5レス    36%  4.9倍減
3日目  0レス    0レス     0%  計測不可  ←伝説(笑)
4日目  8レス    6レス    75%  8.6倍減
5日目  1レス    1レス   100%  69倍減  ←伝説(笑)

すごいぜ、セミさんwwww
0レスに自演率100%、他にも減少レス倍率69%の新記録まで セミサンオワタ\(^O^)/
あんた過疎スレの神・・・・過疎神ですよwww
これからも生き恥晒しながらし惨めに生きていってください m9(^Д^)プギャー

伝説のスレ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148487119/
358名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:51:15 ID:KWNmjV9u0
距離的にはFC東京の方が近いよね
359名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 04:41:41 ID:I6tgK3GXO
ロッテきめえよ、まだ浦和にストーカーしてんのかよ
浦和サポはみんな朝鮮ロッテなんかきらいだよ
植田朝日と遊んでろ
360名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 04:44:48 ID:xbF5n3FuO
西武が所沢〜浦和に新路線作ればいい
361名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 04:50:20 ID:kFvuCwkMO
>>360 そうなったら便利だな〜
362名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 05:09:35 ID:DrC80kAB0
そもそも野球豚にサッカーの練習が耐えられるのか?
練習中にから揚げは食えないんだぞ?
363名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 05:12:25 ID:4fyQhsPJ0
中学の時のサッカー部は野球部とバスケ部の練習少しはいてたよ
364名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 05:28:16 ID:y9mQCHWdO
西武や浦和より、埼玉栄とかの高校球児のほうが厳しい練習してるよw
365名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:23:54 ID:0Q6wzF1/O
サッカーやってる人ってやきうなんてつまんないって言ってるよね
366名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:31:29 ID:RqvzmzCCO
>>360
俺は本川越から先へ鴻巣まで新宿線延ばしてほしい



免許更新の度に面倒なんだよゴルァ
367名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:33:12 ID:9BuKQ1+m0
豚双六w
368名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:37:28 ID:tefCXPwg0
エド豚の単発ID一行レス
369名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:49:44 ID:KWNmjV9u0
>>366
なんで鴻ノ巣まで行くの?
免許更新、近くの警察署でできるのに
370名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 01:06:33 ID:kI7WSkhI0
海無し埼玉にマリーンズは不要だから浦和の2軍は千葉に移ってね。
371名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 01:18:11 ID:snkAqq/n0
小手指から球場まで片側2車線にして駐車場増やせば観に行ってやるよ。
372名無しさん@恐縮です
ずっとランニングしてキントレすれば済む話じゃないの?豚には無理だけど