【サッカー】「日本はF組最下位」 ドイツで辛口予想【対豪州2-2→対クロ1-2→対ブラ1-3】★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1涙のバレンタインφ ★
 “ジャーマンタワー”の予想は日本最下位。

 ドイツ代表のチーフマネジャーを務めるオリバー・ビアホフ氏(38)が28日付の現
地紙「ビルト紙」で、W杯1次リーグF組の日本が1分け2敗の勝ち点1で4チーム中、
最下位になると予想した。

 ビアホフ氏は191センチの長身からゴールを量産した90年代を代表するスーパー
スター。
 イタリア・セリエAで得点王に輝き、ドイツ代表では通算70試合で37得点をマーク
した同氏は、豪州戦を2-2の引き分けとし、クロアチア戦は1-2、ブラジル戦を1-3
で 日本の敗戦を予想。

 また地元テレビ局も日本の1次リーグ敗退を予想するなど、現地で「ヤーパン(日
本)」に対する評価はすこぶる低い。
 日本のキャンプ地であるボンのスタジアムでドイツ人を見ることも少ない。

■Yahoo!-デイリー http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000016-dal-spo&kz=spo

※前スレ (★1が立った日時:05/29 12:26)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148893758/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:41:35 ID:253++o3z0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:41:41 ID:8tmLmu130
【読売】朝日新聞社長の長男に1年2月の実刑判決…東京地裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060529i211.htm

【産経】朝日新聞社長の長男に実刑 大麻所持などで
http://www.sankei.co.jp/news/060529/sha071.htm

【毎日】麻薬取締法違反:朝日新聞社長の長男に実刑判決 東京地裁
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060530k0000m040030000c.html

【日経】朝日新聞社長の長男、麻薬使用で実刑判決
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060529AT1G2901Q29052006.html





【朝日】該当記事無し

    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|
    |在日参政権|/      

http://www.asahi.com/
4名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:44:53 ID:oNwsJhBd0

ブラジルークロアチア 1−1
オージー 日本    1−0

ブラジル オージー  4−0
クロアチア 日本   2−0

ブラジル 日本    4−0
クロアチア オージー 3−0
5キンタマは毒素袋:2006/05/30(火) 00:45:59 ID:NvkWw5Z1O
豪1-0日
クロ3-0日
ブラ7-0日

うまいことやれば得失点差を5点以内で
押さえられるかな?
勝とうなんて思う事自体恐れ多いだろw
6名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:47:05 ID:3TtbNmLV0
ドイツ戦って地上波で放送あるの?
7名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:47:10 ID:WWINAJzl0
まあ最下位だろうね
8名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:48:05 ID:aV5XB+fU0

どこが辛口だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:49:16 ID:ik8Yq3720
豪州に負けるとか言うのは、ブラジルに勝てると言うのと同じぐらいアホ。
10名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:50:26 ID:o+DErg8+0
>>5
ブラジルに7点も取られるわけねえだろw
11ポンテ ◆lURWIv42o2 :2006/05/30(火) 00:51:40 ID:GQ5aXJRvO
マジ在日しかいねーのかよこのスレは
12名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:52:28 ID:kZfymndr0
.  +   ,,r''~;;;;ノ
13名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:54:09 ID:vDjjPzJD0
むしろトータルで4点もとれるはずがない
14名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:54:57 ID:02S5neG0O
まぁそんなもんだろ
15名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:56:02 ID:LBY3ho0qO
2006.6.22
ドルトムントの悲劇

日本 0-5 ブラジル
16名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:56:32 ID:aKefU2W/0
1分け2敗なら妥当な予想だよな…

それくらいの気持ちで観た方が気が楽だ
17名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:56:46 ID:fXXKSmMHO
FW高原じゃ無理もないだろうがWWWWW
18名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:57:12 ID:oNwsJhBd0
オジ
クロ
ブラ
19名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:57:18 ID:bPVVxce20
> 日本最下位
サルでも知ってるよそんなことw
20名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:58:01 ID:I9o790dXO
覚えてろよ!
糞ドイツ!
明後日の試合では、3対0で沈めてやるぜ!
21名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:58:45 ID:PrVCxuVE0
1+1=2スレ
22名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:58:49 ID:+vkBS9WU0
オーストラリアに勝つだけでもたいしたものだよ
クロアチアに勝つだなんて細木の占いが当たるよりもムズかしい
23名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:58:50 ID:0DTt++Nu0
日独戦予想布陣
ttp://de.sports.yahoo.com/29052006/30/voraussichtliche-aufstellungen-deutschland-japan.html
Deutschland:

Lehmann (FC Arsenal London/36 Jahre/30 Landerspiele)
Friedrich (Hertha BSC/27/35),
Mertesacker (Hannover 96/21/21),
Metzelder (Borussia Dortmund/25/20),
Jansen (Borussia Monchengladbach/20/5)
Frings (SV Werder Bremen/29/50)
Schneider (Bayer 04 Leverkusen/32/62),
Borowski (SV Werder Bremen/26/18),
Schweinsteiger (FC Bayern Munchen/21/26)
Klose (SV Werder Bremen/27/53)
Podolski (1. FC Koln/20/23)

Japan:
Kawaguchi (Jubilo Iwata/30/87)
-Tsuboi (Urawa Reds/26/31),
Miyamoto (Gamba Osaka/29/67),
Nakazawa (Yokohama F-Marinos/28/48)
-Kaji (Gamba Osaka/26/42),
Fukunishi (Jubilo Iwata/29/60),
Nakamura (Celtic Glasgow/27/58),
Hidetoshi Nakata (Bolton Wanderers/29/72),
Santos (Urawa Reds/28/70)
-Yanagisawa (Kashima Antlers/29/55)
Takahara (Hamburger SV/26/40)
24名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:59:01 ID:SPnRptae0
甘口にしか見えないんだが
日本が合計4点も取るなんて・・・
25名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:59:32 ID:epYPncYH0
利き足は頭です
26名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:59:38 ID:yQOuyrxI0
明日見とけよ、コラ
兄さんの肘鉄が飛ぶぜ
27名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 00:59:49 ID:Dci56SXP0

別 に 辛 口 で も 何 で も な い !
28名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:00:36 ID:w+ETCeZzO
ドイツ人め、ジーコの強運をナメんなよ。
29名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:02:05 ID:fD08iA3T0
妥当な予想だ
でもジーコジャパンは何となくボロボロに負ける気はしない
30名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:02:29 ID:B28KNkad0
高原 柳沢 ヒデ 俊輔 福西 中澤 宮本
中田コ 小野 川口 楢崎


このへんのメンツはずーと6、7年くらい一緒に
やってるんだろ。ジーコになってからの試合数も
70試合近いだろ。オージーとは対極だよ。負けたら恥。
1勝は確定したものとすれば、GL勝ち抜けする
確率は跳ね上がる。オージーごときに負けるようなら
とっとと帰ってきていいよ
31名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:02:46 ID:0DTt++Nu0
ttp://uk.sports.yahoo.com/29052006/3/wounded-germany-braced-japan-world-cup-test.html
>"The most important thing we need to do is get over the jetlag," said Miyamoto.
オサレ曰く明日の試合最大の敵は時差ボケ
32名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:02:56 ID:Zdv0oC6c0
>>28
ジーコはW杯ではまったく運がないんだよね。
33名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:03:54 ID:znpw/tQo0

中国は一党独裁の共産主義国家だ。
あらゆる職場、コミュニティーに国民を監視する共産党の要員が配置されている。
経済的自由は随分拡大したが、政治的自由はない。
だから、中国人がパスポートを取得するときは、政府から徹底的な調査を受ける。
海外を訪問する者は、行き先の国で情報収集をするよう指示される。

 中国政府は旅行者にスパイ活動をさせるために、家族に圧力を掛ける。
「情報を集めてこなければ、おまえの家族を逮捕する」と脅すのだ。
米国や日本のような民主主義社会ではあり得ないことだが、中国ではこのようなことが行われている。

 ――中国は旅行者や学生、学者、ビジネスマンなど、あらゆる立場の人間を活用して情報収集活動を行っている。
「人海戦術」と言っていいだろうか。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu120.htm
34名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:04:14 ID:Nd52C2wA0
南米相手のPOを勝ちぬけてきたオーストラリアを舐めてる奴って一体なんなの?
35名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:04:45 ID:253++o3z0
どう考えても98年のメンバーに比べると見劣りするよな
36_:2006/05/30(火) 01:05:11 ID:5JxlNHf3O
多分こうなるよ

1ブラジル
2日本
3オーストラリア
4クロアチア

日本とラリア逆になるかもしれないけど
37名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:05:27 ID:y+ff84Mm0
ブラジルと対戦できたことだけが唯一の救いだね
38名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:06:08 ID:IS88byDC0
>>34
イランに競り負けて出れなかったようなチームを過大評価しまくってる。
39名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:06:33 ID:oNwsJhBd0
FWイラネ
40名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:07:15 ID:JDPHopTd0
ブラジルに負けると思ってる奴は本気で痛い。
ワールドカップをしらな過ぎ。
予選突破を決めているチームで、予選突破が掛かった相手に勝とうとするのは
前回大会、引き分け狙いで力を抜いていたポルトガルに勝ってしまった韓国ぐらい。

今回日本はオーストラリアに勝ち、クロアチアに引き分ければ予選突破確定。
そんなに高いハードルではない。
韓国は絶対無理。勝てない。
41名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:08:09 ID:y+ff84Mm0
韓国は突破する可能性が30%ぐらいあるね
日本は10%もないね
42:2006/05/30(火) 01:08:14 ID:5JxlNHf3O
ドイツ1―1日本
43名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:08:43 ID:oNwsJhBd0
>>40
シアワセ君
44名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:09:28 ID:Nd52C2wA0
>>38
4年前のオーストラリアのメンツと監督を熟知してると言わんばかりだな
何が言いたい?
45名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:10:03 ID:253++o3z0
06ブラジル>98アルゼンチン>98クロアチア>02ベルギー
>02ロシア>06クロアチア>06オーストラリア>98カリブ>02チュニジア
46名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:10:12 ID:oiDvgd5a0
正直、高原を信用していないんだが
47名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:10:21 ID:Lu033Q2U0
まぁ韓国はァウェーでは弱いからな。
48名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:13:32 ID:wA6P2sRf0
もちろん、日本を応援してるけど、正直勝敗はあんまり気にならないなあ。
それより日韓でほとんど実現しなかった強豪国同士の試合がみたいよ。
49名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:13:53 ID:KCG3SQeF0
ドイツでいつも辛口予想するとこあるけどこれもそうなの?
去年のコンフェデでも日本全敗ってしてなかったっけ
50名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:14:30 ID:iI05PI210
どうやったら3試合で4点も取れるの?
51名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:14:44 ID:JDPHopTd0
韓国、トーゴ、フランス、スイスか。
このグループはフランス、スイスで決まりだな。
韓国は全敗もありうる。
52名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:15:11 ID:08fwoWob0
この予想は多分外れるな
なぜなら1試合は無得点で終わるだろうから

普通にサッカーしちゃ通じないから作戦が必要なんだけど
ジーコ監督の頭の中にそれはないんだもん
53名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:15:27 ID:d/KPg4xQ0
4年前のメンバー発表後のスレ

おまえら!もうあきらめて2006年の話をしようぜ
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021620937.html

さー四年後考えるか
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021619736.html

【3戦】アンチ日本代表スレッド【全敗】
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021620751.html

これで今回も予選突破できねーと考えた奴の数→
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021621439.html

ワールドカップ見る気無くなりますた
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021621543.html

不謹慎ながらも怪我人が出ることを願う人が集うスレ
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021623738.html
 
ほかにも溢れかえるネガスレ
貼りきれない



まるで進歩していない(AA略


54名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:16:36 ID:2307n7gb0
高原が決定的シーンを外しまくり負ける姿が容易に想像できる
てかなんであいつあんなに自信満々なんだ?
55名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:17:26 ID:eWoEwKB70
ずいぶんな甘口予想だな、こりゃ。
日本が4点とれると考えた根拠を知りたい。
56名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:17:27 ID:IELa2d130
過大評価のしすぎだな、
日本が勝てないのは決まっている事、
しかし、点数が入っての敗北と引き分けはあり得ない。
超過大評価も良いところだ
1点も取れるわけがないし、まともにシュートも打てないだろう
1試合平均シュートは1〜3本程度だろう。
しかも、苦し紛れのシュート
57名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:17:39 ID:Ehp6bXpO0
貧乏比べか?

核弾頭入りボールならもう少しな
58名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:18:06 ID:swwaL9OI0
なあ、初戦、ビアホフにどういう形で2点も取るか聞いて、どういう形で2点失うか聞いたら勝てるんじゃないか?
59わろた:2006/05/30(火) 01:18:06 ID:fD08iA3T0
       -,---γ''''''''--_      
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \      もしも・・・ヴォクが代表から外れて・・・たり・・・
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \     うそか冗談だと・・・信じたいけど・・・・
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   だからと言って・・・僕のサッカー人生・・・W杯・・・
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ   めざしてきた・・・・ここまで・・・終わったのか・・・
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从    ボジションが・・・真ん中じゃないと・・・ 
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ     使えないとか・・・言われ・・・たり・・・しても・・・ 
    ミ从    (___)    /ミ      用意してきた・・・W杯に合わせて・・・でも・・・
     ミミ::ヽ  ____    |ミ      不思議と・・・現実感が沸かないんだ・・・ 
       ヽ::: ー==--'  /       可能性を信じてる・・・みんな・・・僕の・・・FK・・・
        ヽ   ̄   /       
    __/\ __,. /\_     ・・・もし・・・日本が負けた時に・・・インタビューを受けても・・・
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\   「僕の分まで頑張って欲しかった。日本が負けたら僕のせい」
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\   なんて言って・・・・たりしながら・・・
                       ルンルン♪お茶の間の人気を一人締め・・・・
                        しめしめ・・・   !!!!犬の散歩の時間だ・・・!!!
60名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:19:30 ID:2307n7gb0
ビアホフは仙台サポの恩を忘れてるな
61名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:20:05 ID:5BbTzHrUO
妥当じゃないか
62名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:20:31 ID:fwJQf1hU0
3試合でシュートが枠内に何本飛ぶのか
63名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:21:00 ID:gT8rq/jC0
四点もとれるなんて素敵
64名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:22:09 ID:6gZldxYB0
そんな事より俺、友達と優勝国賭けしてんのよ
ブラジルなしの2カ国選んでいいルールで。
んで俺がオランダ、イングランドで友達がイタリア、アルゼンチンなの
俺の予想大丈夫かな・・?
65名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:22:30 ID:FR6D1srH0
こんな辛口予想しておいて、明日日本に負けたらドイツは大変だなw
66名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:23:11 ID:0vwepqZr0
辛口ではなく正当
67名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:24:23 ID:PoAGhLSD0
欧米じゃ日本自体が人気少ないので十分
恥を知れ
68名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:24:36 ID:JDPHopTd0
>>64
悪くないと思うけど、なんで開催国入れてない?
ヨーロッパ開催だからヨーロッパから優勝国が出るのは間違いないけど
ドイツを舐めすぎじゃない?
69名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:24:39 ID:/fPzV8Xb0
負けるわけないから大丈夫。
もしやばかっても欧州お得意のPKがあるじゃん。
70名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:24:46 ID:mSFN9s0nO
くそ、俺の日本代表を馬鹿にしやがって
71名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:24:52 ID:vMUGSm2Q0
評価は間違ってないと思うが、ここまで日本がなめられてるのは高原のせい
72名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:24:57 ID:hdYv08uD0
サッカーしらない俺が勝手に予想

1ブラジル   7pt
2豪 3pt
3クロアチア 2pt
4日本 2pt
73名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:25:31 ID:swwaL9OI0
>>70

オマル乙
74名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:25:37 ID:HW8SV3Kr0
むしろ日本のマスゴミより妥当。
75名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:26:04 ID:6gZldxYB0
>>68
え・・・だってキャプテンでさえ
今回の優勝は難しいって言ってるくらいだし
・・・すまなんだ
76名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:26:06 ID:blPdh3mKO
一勝一敗一分という甘ったれた予測や願望は捨てたほうがいいよね
フランス大会の時より厳しいのにさ
77名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:27:18 ID:vMUGSm2Q0
>>64ブラジル優勝するので問題なし
78名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:27:58 ID:P3wYLWpw0
普通に言って3敗だろ。
うまくいって2敗1分け。
79名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:28:11 ID:6gZldxYB0
>>77
ブラジルが優勝したら
2位のチームだった方が勝ちのルールです
80名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:28:57 ID:cryD6JQ5O
>>74
日本のマスコミが日本がGL敗退する予想してたら、マスコミがそんなんでどうする?マスコミは非国民とか言って叩くくせにwww
81名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:29:28 ID:JDPHopTd0
>>75
ドイツが本気で守ったら点取られないよ
それにバラックという優勝にふさわしいタレントだっている
クリンスマンというマイナス要素はあるけど
始まっちゃえば関係ない。ドイツは優勝で間違いない。
82名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:30:11 ID:6gZldxYB0
>>81
いやだってそのバラックが優勝するのは厳しいって言ってるからさ
83名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:30:41 ID:805Po5wV0
ここのみんなの方がよっぽど辛口
84名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:30:58 ID:JDPHopTd0
>>82
真意を読めよ。
85名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:31:12 ID:p8vwfbRx0
俺は中辛 大人の味
86名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:32:12 ID:6gZldxYB0
だってドイツのサッカーつまんねーし
優勝したらつまらない国の上位なんだよね
ドイツわ
87名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:32:49 ID:253++o3z0
合わないシステムで無理するより
日本伝統の3-3-4にするべき
88名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:32:51 ID:aFSVlxIe0
大敗してJリーグも終われ
89名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:33:07 ID:vMUGSm2Q0
>>85まさお、JリーグカレーよJ(´ー`)し
90名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:34:31 ID:JDPHopTd0
>>86
確かにそうだけど仕方ないじゃん。
それと、オランダは無いと思うよ。俺はね。
ドイツとオランダは対立してる歴史がある。
オランダにとってドイツと言う地はアウェーだからな。
精神的にやりにくい筈。
91名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:34:33 ID:4X7XijED0
ジーコさっさと辞めてくれ
92名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:34:33 ID:2307n7gb0
だってエースが高原だぜ
代表に全く貢献せず前回病気で外れたからという理由だけでメンバー入りした高原だぜ
重要なゴールといえばシンガポール戦のゴールしか思い出せない高原だぜ
そりゃ無理だわorz
93名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:35:44 ID:NuQv8gAx0
>>92
エースは中村
94名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:35:45 ID:G++XKo3P0
圧倒的強さで優勝のブラジル
しかし、唯一負けた試合が日本戦 的な展開希望
95名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:35:46 ID:6gZldxYB0
ちょっと待て
んじゃおまえらならブラジルなしで二カ国選べるなら
何処選ぶんだ?3万円懸かってるとして
96名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:36:09 ID:cryD6JQ5O
ドイツはレーマン次第w
97名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:37:11 ID:FSrb/Dw20
>>94
ヤオって言われるだけだ
98名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:37:33 ID:cryD6JQ5O
>>92
しかし高原以外これと言ったFWも居ないからな。
99名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:38:44 ID:kSVw6mcB0
そもそも前回ホスト国は大抵次ぎのW杯は苦しむ。
だから当然と言えば当然
100名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:39:03 ID:FR6D1srH0
>>95
チェコ、ポルトガル
101名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:39:28 ID:6gZldxYB0
>>100
3万捨てるようなもんだな・・・
102名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:39:33 ID:Nd52C2wA0
>>95
おれならオランダ。ブラジルとガチ勝負できる欧州国はここしかない。
あとはどこでもいいけど強いて言うなら、なんとなく粘るイタリア。
103名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:39:38 ID:h9MQEP/70
>>95
汁抜きで2カ国だったら黒と日だなあ
日豪どっちにするか微妙だが今は気分的になんとなく日
104名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:40:10 ID:swwaL9OI0
>>95

Wii
105名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:40:22 ID:JDPHopTd0
>>95
ドイツ、スエーデン
106名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:40:35 ID:6gZldxYB0
>>103
いや、優勝国よ
107名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:42:05 ID:6gZldxYB0
>>105
すげーリアル。
ありそうだな
108名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:42:12 ID:cryD6JQ5O
>>99
それって単に前回ホームで実力以上にいい成績おさめてるからじゃね?
イタリアとか強豪ならホームで3位→アメリカで準優勝にアップした例もある。
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件(精々数年に1件)
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳&一般女総フェミ化戦略。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
110名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:43:01 ID:dUPi/+LFO
イラン相手にとんでもない試合したクロアチアには勝ってほしい。予選の全試合たまたま休みだから気持ち良く酔いたいもんだ
111名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:43:06 ID:0R6vlprg0
オーストラリア強いの?
クロアチア強いの?
112名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:43:43 ID:h9MQEP/70
>>106
ああ優勝国か
じゃあ汁抜きだとホスト国御祝儀で独
あとは選びににくいがアルゼン珍あたりでも
113名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:44:02 ID:l+Z0ijveO
予選敗退でいいから明日のドイツ戦は死んでも勝て!
114名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:44:25 ID:oJSh7Yni0
明日の予想しよっと。
2−0で日本。
115名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:44:43 ID:iRDszr5n0
日本が活躍しても、それで俺に何の利益があるわけじゃないし、
個人的にサッカー選手ってDQNっぽくて友達になりたくないタイプだし、
WCの盛り上がりを演出したがるTV局の意図に乗って稼がせてやるのも癪だし、
そもそも代表と俺をつなぐ共通項って何?って感じだし、


最下位でも優勝でもどうでもいいや
116名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:44:49 ID:eBe0VT830
4点も取れたら感激してしまう
117名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:46:02 ID:4Hymc6AW0
日本のマスコミは後で国民の落胆を大きくする為に
本来の実力以上に過剰に煽って期待させてるんだよな。
マジで糞な奴等だよまったく。

118名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:46:02 ID:6gZldxYB0
イングランド、オランダねーかな・・・
スエーデンに変えようかな
119名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:46:13 ID:l+Z0ijveO
>>98
ハーフナー・マイクがいるw
120名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:48:13 ID:FR6D1srH0
>>118
イングランド面白そうだよな。決勝Tでドイツと当たってほしい
121名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:48:17 ID:Nd52C2wA0
>>118
4年に1回のお祭りなんだから、単に好きなチームに賭けなよ
122名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:49:21 ID:l+Z0ijveO
高原が氏ねばいい
123名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:49:26 ID:BlPpJ2vt0
豪 日
2−1
クロ
1−0 良くて 1−1
ブラ
3−0
こんなモンじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:50:23 ID:hQs8h2XUO
>>117
落胆のメリットって何だよ
アホか スポンサーいるから煽るんだろ
125名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:51:14 ID:8CcgqqflO
宮本は坊主にしろ
126名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:52:10 ID:kDDs/gTz0
クロアチアはイランと引き分けたといっても決定機を何度も作ってたぞ。
日本なんて、イラン相手に得点機の気配もほとんど作れんだろ。
ドイツが日本相手にクローゼらの長身ヘッドで点をバコバコ取ったら、
オーストラリアも真似て、日本全敗だろう。
127名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:54:07 ID:GNdgZlz30


128名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:55:03 ID:acpJVy9V0
>>126
得点は1点だったが、決定機なら何度も作ってたような・・・
アウェイのイラン戦。
129名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:55:28 ID:GNdgZlz30


   甘口ですよ


…高原を見てきたドイツ人がこんな高評価を下すとはね
130名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:55:40 ID:uHjbBmzk0
126 名無しさん@恐縮です 2006/05/30(火) 01:52:10 ID:kDDs/gTz0
クロアチアはイランと引き分けたといっても決定機を何度も作ってたぞ。
日本なんて、イラン相手に得点機の気配もほとんど作れんだろ。
ドイツが日本相手にクローゼらの長身ヘッドで点をバコバコ取ったら、
オーストラリアも真似て、日本全敗だろう。
131名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:57:05 ID:cryD6JQ5O
>>118
ドイツ、イタリア、フランス、イングランド。
この4つの中から2つ選ぶのが無難と言えば無難。
個人的にはフランス、イタリアだな。
フランスがCやEグループなら間違いなく押さないけど、組合せにかなり恵まれてるw
132名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:57:25 ID:5CSqFpnF0
まあ、妥当だなw
133名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:57:27 ID:l+Z0ijveO
むかつくぜ。ジャーマンゴリラ

明日は必ず勝て、日本!
負けたら高原は腹切れ!!
134名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:59:20 ID:5UXEOtVw0
まあ、結果はどうでもよいよ。
それより、これから日本は暗黒期に入る。
中国やオマーンが着実に力をつけてきている。オーストラリアも
アジア枠に入る。次期監督は、厳しい立場に立たされる。
アジア予選を勝ち抜いたジーコに感謝しなければならない。

8〜12年は、日本の予選突破は無理だから、せいぜい今回のWCを楽しもう。
135名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:59:20 ID:hQs8h2XUO
日本も四年前より強くなっただろうが どう見ても決定力不足だな

各国の主力の面子見ても落ちるのは明らかで
中村のFKぐらいしか見込みないじゃん

メンバー見てもチームがまとまる気がしないし 覇気が空回りして負けそう
136名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:59:28 ID:sM3kQJe50
イングランドとオランダとはまた
ニワカ、ウイイレ厨が大好きそうな国だなw
137名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 01:59:51 ID:JDPHopTd0
>>118
俺は気が変わった。
ドイツはガチで、もう一つはフランス。
だって優勝経験してるし、結構穴ないよ。
イングランドは・・・・タレントは優勝レベルだと思うけど、なんていうか
根性が足りない、っていうか、いつも駄目じゃん?
138名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:00:13 ID:rDWYYvde0
確か韓国って自国開催以外のWCでは
1勝もしたことないんだよね?
むろん、日本も。

実績無いくせに、なんでタイトルの予想が辛口なんだよ!
ボンカレーぐらい甘いよ。

4点とか(つд⊂)
139名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:00:15 ID:aOSkUPjkO
最下位って合ってると思うけど。決勝になんて進めるわけないじゃんよ!!
140名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:00:20 ID:zJSnP8Gy0
リアルな点差、十分ありえるw
141名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:01:30 ID:uUoqsfA20
スペインが一度も出てきてないな
142名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:03:52 ID:sM3kQJe50
>>141
イングランド、オランダ、スペインあたりは
ミーハーほど推すラインナップだが、どんなに期待させても必ずコケるイメージ
143名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:04:16 ID:9Qk80fc20
中国って力つけてるの?
アジアカップはホームでめちゃくちゃしてたけど
144名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:05:44 ID:0UZEyT990
ドイツの記者はジーコの強運をまだ知らないようだな。
145名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:06:29 ID:acpJVy9V0
>>143
2000年の中国と2004年の中国を比べたら、2000年の方が強かったような気がする。
146名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:06:34 ID:8NZpjmXDO
中国は八百長発覚の時に国内リーグがボロボロになったと聞いたがどうなんだろう?
147名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:06:54 ID:rDWYYvde0
>>142
特にスペインは今回日本もびっくりするぐらいの
得点力不足だからね、これは推せない。。
148名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:07:42 ID:2307n7gb0
W杯だってのに盛りあがってねぇな〜
149名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:08:00 ID:0T8ieMUx0
>>138
韓国は審判に助けられての勝利。あんなの勝利とは呼べんでしょ。

日本の最下位予想は妥当でしょ。
解説者も本当はみんなそう思っているはず。
ただ、オトナの事情で言えないだけ。
150名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:08:23 ID:0UZEyT990
イングランドは今回の充実度で優勝できなかったら当分きついな
151名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:09:12 ID:sr4hOPmPO
雨降ったら夢のスコアーで負けちゃうかも知れないし
目茶苦茶暑くなったら勝っちゃうかもしれない
当日の馬場状態に大きく左右されるだろうね
152名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:10:27 ID:N9VICCaJ0
希望と分析は違うと言う事だな
グループリーグ突破とかいくら口で言っていても内心は1勝できれば上出来と思ってるだろ
153名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:11:07 ID:5UXEOtVw0
ドイツは空気読めないから、明日はクローゼのダブルハットで
0−8だな。
154名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:12:14 ID:Ab9t1RSX0
バカじゃねーのドイツ人
オレは「日本は1位抜けする」に全財産賭けるね。
155名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:13:25 ID:Fow6/bLQ0
このくらいの評価でちょうどいい
156名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:13:54 ID:ZjGS8chL0
>>150
イングランドはまだ若手に結構いいの育ってるよ。
157名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:14:20 ID:1u1zEq3P0
どうせ予選リーグを突破することもまずないから何か伝説を残して欲しい。
全員で下半身を露出して走り回るとか、ピッチの中で脱糞始めるとか。

そもそも優勝を期待できないチームで、魅せるタレントも誰もいないチームにあって
いったい何を期待したらいいんだ?
158名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:15:03 ID:0UZEyT990
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /
|  /
|⊂
|
159名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:15:13 ID:G007RVCk0
どうやって4点も取るのか

この人に聞いてみたい
160名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:15:14 ID:+fpflQjG0
>157
気合、気迫、特攻精神w
161名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:15:45 ID:EBI9/OUFO
>>156
例えば?
162名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:15:49 ID:bfZa47Eg0
順当だなw
163名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:16:11 ID:sM3kQJe50
ドイツはなぁ
前回の方がメンツ、戦績的には今よりもっと悪い評価だったんじゃない?
ロートル化してた上にダイスラーやベーメが来れなかった。
それでも遠いアジアでの開催で結局準優勝だからな。

それから考えたら、予選が無いから若手を育てる方針で親善試合をして
その若手が不安定だったとはいえ、
シュバインシュタイガー、ポドルスキー、メルテザッカー等の若手と
世界的選手になったバラックを要して、地元開催なわけだろ?
カーンの衰え→正キーパー落選を差し引いても、
決勝まで行く可能性は高いよな
164名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:17:31 ID:G007RVCk0
>>157
ターク・ハルのバークリア
165名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:17:55 ID:5UXEOtVw0
明日は、バラックでるのか?
どうせ2軍だろ。
166名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:18:02 ID:4ynEPwVF0
高校生相手だと強いんだが
167名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:18:03 ID:+fpflQjG0
前回はチョンコロが大規模な八百長してW杯をぶち壊したからなぁw
チョンコロなにやってんだよwってずっと思ってた。
168名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:18:41 ID:cryD6JQ5O
>>137
フランスはありえそう。
前評判低いのもプラス要素だし、GLと決勝T一回戦(順当にいけばウクライナ?)まで相手がかなり戦力下のチーム、GLで組織を作りながらピークを準々決勝以降に持っていける。
しかもドイツの隣だからファンもかなり来るだろう。
オランダ、イングランドは初戦からピーク持っていかないと下手したらGL敗退だから厳しいと予想する。
後はGL厳しいけど、過去の実績(ホーム以外で優勝経験があるのは欧州ではイタリア、ドイツだけ)と逆境に強いジンクスを信じてイタリア。
まあ次にホームのドイツか。
169名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:18:58 ID:sM3kQJe50
>>165
バラックとフートが出ないって聞いたが直前情報は知らない
170名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:19:16 ID:uUoqsfA20
>>165
予選が無かったドイツは親善試合は貴重だろうから1軍だと思われ、もう直前だしな
171名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:19:22 ID:Ab9t1RSX0
>>158
サーシャ・コーエンを転倒させた君に
大いに期待している!
172名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:19:26 ID:AycmHlId0
ドイツでは思ったより日本の評価高いんだな。このスコアなら大健闘だよ。
173名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:20:40 ID:5UXEOtVw0
明日、俊介怪我したら、日本崩壊。
174名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:21:14 ID:G007RVCk0
>>163
親善試合の戦績しょぼいじゃん

本番までどのくらい伸びるかね
175名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:21:38 ID:sanqoh8m0
>>95
よった勢いでセルモン指名した俺を笑え
176名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:22:19 ID:RmblsT+Y0
おいおい全試合得点してるし
こいつは日本戦見たことないだろw
177名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:22:59 ID:l70a0M8+0
何かの間違いで、
日本の監督が怪我しねぇーかなー。。。
178名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:23:12 ID:fspZL+wiO
大空と日向の合流は、まだか?
179名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:23:37 ID:GTvCj6DY0
ドイツ程度にいわれるとは情けない
180名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:24:25 ID:pEToGAqPO
いえ、出るまでもないのです
181名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:24:35 ID:+fpflQjG0
>176
まぁまずないだろうなw
でも世界的に評価低くても良いと思うよ。
本番で結果と内容を見せれればね^−^
182名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:25:28 ID:0T8ieMUx0
韓国人のFIFA副会長が仕組んだんだよな?
KOREAーJAPANって韓国名が前になったのもこいつの力だろ?
自身の大統領選挙出馬にも利用していたし。
183名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:25:43 ID:Sr+RKcg30
明日の試合はドイツ選手に怪我させないことを最優先にマターリやってくれ>日本代表

福西とか出しちゃだめだぞ明日とかブラジル戦で
184名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:26:04 ID:5UXEOtVw0
ブラジルは、クロアチアに負ける。

決勝

クロアチアVSウクライナ
185名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:26:13 ID:sr4hOPmPO
ドイツ、コンフェデの日本のイメージが残ってるんでしょ
186名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:26:34 ID:sM3kQJe50
>>174
しょぼいよなwだからクリンスマン叩かれてるもんなw
だけどさ、親善試合だからこそ、20歳とかの若手DFを使い続けたんじゃないの?
ってこと。
本番に結果出せばそれで良いし、
だめそうだったら、連れてったベテランを投入すればいいじゃん。

ところで、ベアンス(ベルンス)って代表追放されたの?
187名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:28:14 ID:9SGWdX0JO
宮本は、ビドゥカに『男ならフェイントやかわしたりせず、真直ぐドリブルせんかい!ちんぽこ付いてんだろ!!』って英語で挑発してほしい。
188名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:28:25 ID:G007RVCk0
明日は2失点に抑えられればよしとするか
189名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:29:23 ID:l15UH8AN0
ドイツも開幕コスタリカにきっちり勝てるか?
190名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:30:00 ID:xdfMHt30O
>>186
クリンスマンのやり方に異を唱えてサヨナラ
191名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:30:16 ID:uUoqsfA20
コンフェデでメキシコ、ブラジルに負けてギリシャに勝つ予想をした俺が今回のW杯を予想

日本1−1オーストラリア 両者ともに固さが目立つ先制するが追いつかれそのままドロー
日本2−1クロアチア クロアチアが前半から攻めたてるも日本がカウンターからゴール
日本1−3ブラジル 力負け
192名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:30:30 ID:Sr+RKcg30
>>187
そんなこと言わなくてもまっすぐドリブルしてきて宮本跳ね飛ばして川口も跳ね飛ばしてゴール突き破って行きそう
193名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:30:31 ID:cryD6JQ5O
>>174
力伸ばすというより勢いだな。メンバーがブラジル代表に変わるわけでも無いし、本番までにそんなに劇的に力は伸びんって。
ドイツはGLで全勝が一応は計算出来るし、そこでのった国民とチーム(若手も多いし)で勢いつけて最後まで突っ走るみたいなw
でもこれが意外とありえそうなんだよなw
194名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:31:26 ID:+fpflQjG0
>182
こいつは相当な曲者だよ。
審判を買収した首謀者と言われている。
195名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:32:06 ID:H+UYGH2y0
<国際親善試合:クロアチア2−2イラン>◇28日◇クロアチア・オシエク

クロアチアそんな強くねえじゃん。今日の試合ホームでの壮行試合だぜ。
しかも、同点のPKも、ロスタイム4分過ぎでのお情けPKだし。



196名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:33:23 ID:5UXEOtVw0
イランが初優勝か。
197名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:41:10 ID:UTV1rcUo0
ブラジルって個人芸ばっかで組織力ないんだろ?
だったら守備強化すればいいんじゃないか?
ブラジルと同じような戦いは負けるだろ
優秀な中田や宮本が先頭にたって組織力で勝負すれば、技はいいけど低脳なブラジル
に勝てそうな気がする。
198名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:43:29 ID:+fpflQjG0
ちょっw>197
199名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:44:47 ID:G+wNrKAJ0
ああ、日本には4年間で培ってきた組織力という最大の武器がある
200名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:44:54 ID:kSVw6mcB0
決勝
メキシコvsアルゼンチンと予想
201名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:45:18 ID:Sr+RKcg30
>>197
組織力なんて所詮、点を線で繋いだ網のようにスカスカな力ですよ
日本のワーワーサッカーは面の上にビーダマを載せて面ごと動かすような穴の無いサッカーなんです
202腐ったいよかん:2006/05/30(火) 02:45:40 ID:oUE3KwjI0
サッカー知らないけどサッカーって割と運しだいじゃない?実力に無茶苦茶差があっても1対0とかの試合が多いしバスケとかに比べて不確実性が強いと思う。たまたま点が入らなかったらブラジルにも勝てるんじゃない?
203名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:45:51 ID:5UXEOtVw0
>>200
いい線だと思う。
204名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:50:36 ID:iBg6RLxE0
勝つに決まってんでしょぉぉおおおおお!!
205名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:51:41 ID:cryD6JQ5O
>>197
いや組織力あるよ、ブラジルは。サッカーに関しては頭いいからあんなに強いんだって。
高い位置でボール取るのは上手いし、そこからの動きだしやゴールへの持って行き方が多彩で速いからあんなに強いんだって、勿論根本にそれは個々のテクニックの高さがそれを可能にしてるんだけど、それだけじゃあんなに強くないってw
弱点は伝統的にカウンター等スピードで揺さぶれる攻撃に弱いって事くらい。
206名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:55:05 ID:8XYPEwF60
>>202
サッカーだけに限ったことではないけど、予想もしなかった結果が待っているのは明白。
そんなオレの予想は、決勝でブラジルとドイツが再度対戦し、バラックの2ゴールでドイツ優勝。
207名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:55:10 ID:kIsdKayP0

小笠原が君が代を歌わない時点で負け。
208名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:56:21 ID:UTV1rcUo0
俺の提案だがブラジル戦の時は選手全員笑いながらプレーするのはどうだろう?
(日本がブラジルを倒さないと決勝進出できない場合)

209名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:57:51 ID:Sr+RKcg30
>>208
ユニフォームの胸のところにニコちゃんマーク^^描いとけば十分
210名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 02:59:54 ID:Nd52C2wA0
>>202
実力にむちゃくちゃ差があって1−0で余裕を持って逃げ切られるのと
どっちに転ぶか分からない展開で1−0で決着がつく試合を見極められなきゃいかん。
ブラジルが日本相手に無得点?あり得ん。0%ではないけど。

211きょじん:2006/05/30(火) 03:01:38 ID:Ab9t1RSX0
決勝にはイランが進む。
212名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:03:57 ID:Nd52C2wA0
>>205
しかも今や選手のほとんどはヨーロッパの一流クラブでプレイ。
個々人で曲芸オナニーサッカーするような奴らじゃないよな。
213名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:05:07 ID:fD08iA3T0
前回のドイツとの親善試合はトラウマ
214名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:15:31 ID:xdfMHt30O
優勝はポルトガル
215名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:16:55 ID:VEoU/AL40
ブラジル戦は消化試合になるよ
2連勝するから
216名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:17:20 ID:MdSQPvoY0
ビアホフ、さすがだな
217名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:21:23 ID:p70+GyE6O
豪はW杯久々だからな。初戦はどのチームもガチガチに緊張して来るから日本が勝つ可能性も有るだろう。
初戦勝っていればジーコは後二戦は引き分け狙いに行くかもしれない。
日本が引き分けを狙った試合とゆうのは見たことないが、案外上手いかもしれない。
現実的には予選突破はこの方法しかない気がする。
他の対戦でブラジルがボロ勝ちしてくれればいいわけだ。
218名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:22:37 ID:Uoy7f5CCO
>202
バスケはアテネ五輪のアメリカはアイバーソン擁しながら銅メダルだったし
WBCでもアレックスロドロリゲス擁しながら予選敗退
219名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:24:10 ID:ekadh0250
じゃあいっその事日本はW杯の最速失点記録でも目指そうか。

今のタイトルホルダーって何処だっけ?
220名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:26:40 ID:0Z3HBwLLO
辛口じゃねーじゃん
221名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:27:59 ID:9+BvIbP30
日本人はスポーツにむいてないんだから仕方ないな
222名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:28:02 ID:noxt2XG30
違うグループに行きたかった
223名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:29:17 ID:C2HYv5g30
ブラジルには勝つので1勝1敗1分でトーナメント進出です
224名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:29:29 ID:t7Hyd7dU0
明日のスタメンきた?
225名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:29:55 ID:7mF5rEc30
4点も取れるわけ無いだろ
226名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:31:17 ID:4Z9QzXki0
>>217
ジーコはマジで引き分け狙いをしない。
現役のとき自分が強かったから、弱者の戦い方知らない。
まさにオマル氏と対極。
例えば2試合で勝ち点4、ブラジルに引き分けでも次のラウンドいけるとしても、
攻める。そして負ける。あボン。
こんなことが起きる。
227名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:31:32 ID:xdfMHt30O
高原、柳沢
中村
サントス、中田、福西、加地
中澤、宮本、坪井
川口
228預言者:2006/05/30(火) 03:32:00 ID:Ab9t1RSX0
普通にヘボいオーストラリア相手に
打っても打っても枠に飛ばず、どフリーのチャンスをはずしまくる
ゴリラの姿が見えます。
なんと初戦、20本以上シュート打って0点もしくは
セットプレーの1点です(福西)
2戦目以降、ゴリラは控えになります。
229名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:32:08 ID:p70+GyE6O
下手にディフェンス崩そうとせず。守備的に戦って前線はファール貰ってセットプレーにかけるしかない。
プレースキッカーはいいのいるからな。
230名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:33:09 ID:noxt2XG30
ドイツは仮想クロアチアでFA?
231名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:34:56 ID:t7Hyd7dU0
>>227
あり
232名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:38:16 ID:UTV1rcUo0
ブラジルは「情に弱い」と見た。
WBCの時、延長に持ち込めば準決勝に行ける可能性がわずかながらあったのに八百長
するアメリカを倒して日本に行かせてやりたかったと理由で、延長には持ち込まず
に勝った。
大抵の選手が貧困層からいろんな助けを借りてここまで来れたため、情にもろいんだ
ろうな。
芸術的なサッカーをやるのは博士になるより難しいなんて歌うたってるくらいだから
相当気のいい奴らなんだろw
監督はブラジルの神様ジーコだし、日本に後がない場合は試合時にジーコ共々全員ハゲ
にでもして意気込みを見せたら勝たせてくれるんじゃないかw


233名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:38:29 ID:p70+GyE6O
>>226 確かにクロアチアに引き分けは狙いに行かないかもな。
234名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:42:15 ID:OrMhBS0vO
何でみんな諦めるんだ。 仮にも国を代表して戦ってるんだ。
応援してあげよう(・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:43:44 ID:noxt2XG30
クロアチアは普通に8強行けるチームだぞ
イタリアなんか目じゃねえ
日本が勝つ確立なんか20%もねえ位だ
236名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:46:19 ID:UthheLkr0
あと1時間でドイツ戦か。
せっかく火曜に有休とったのに眠たくなってきた。
おまいらもガンガレ!!!
237名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:47:28 ID:SwCAZcE90
辛口どころか順当じゃん
238名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:48:09 ID:/+KNKWD4O
>>234
国を代表してるのはどこも同じ。
239名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:49:19 ID:IOqaMCwC0
240名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:49:43 ID:i5khv/uq0
しごく妥当な評価だな。
241_:2006/05/30(火) 03:49:45 ID:5JxlNHf3O
ポジティブなこと言ったら縁起悪いからみんな日本を貶めること言ってるのか?
242名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:53:59 ID:noxt2XG30
>>241
日本もグループリーグ突破の可能性充分ありみたいなマスゴミの嘘に辟易してるんだろ
あのディフェンス陣でどうやって戦うんだ?相手は高校生じゃねえぞ
243名無し:2006/05/30(火) 03:56:02 ID:oI/iPqQL0
 おい等もそんな気が。。でも 日本力の限り頑張ってくれ!!
応援していますよ。。
244名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:56:13 ID:FVEkVX/a0
あと30分でドイツ戦だな
245 :2006/05/30(火) 03:57:08 ID:76uNJNruO
三連敗を予想した事よりも、四点も点を穫ると予想したのが驚きだよ

個人的には、対オーストラリア戦で、一点穫るだけの三連敗だと思ってるけどさ
246名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:57:53 ID:BLWU7SXZ0
代表に選ばれた23人はみんな俺より上手いから応援しよっかな☆
247名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 03:59:40 ID:G+wNrKAJ0
>>242
十分あるだろ。25%もある
248名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:00:35 ID:SevjP6pU0

 ドイツ戦って明日だろ
249名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:02:51 ID:2bL4JalN0
結果で見返すようにがんばれ。
ドイツ人は「まぐれだ」とは言っても、
どこかの国と違い因縁はつけないだろう。
250名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:08:54 ID:beQwbYwG0
>>232
それはメキシカン
251名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:10:19 ID:n8jHrobK0
>>248

…………!?!!!!!!
252:2006/05/30(火) 04:12:39 ID:5JxlNHf3O
つーかクロとラリアと日本なんて普通に力の差なんて無いからw
安心しろw
クロアチアは明らかに知ったかによる過大評価w
253名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:13:19 ID:nYuwH5k+0
ソースが朝鮮日報かとおもた。
254名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:21:32 ID:Sz8sXUQA0
イランは4−4−2で1ボランチの攻撃的なサッカースタイルを貫くみたいだし
韓国も3トップで攻撃的に勇敢に闘うようだ
一方日本は5バック2ボランチの怖気ついた守備的サッカーで引き篭もって戦うみたいだな

多分世界のメディアは大会後にイランと韓国の攻撃サッカーに感銘を受けた、と評価するけど
日本のサッカーに対してはあまり印象が残らなかったって評価されるんだろうな。フランスW杯と日韓W杯と同様にね
255名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:21:49 ID:ttMHeQqUO
クロアチアは過大評価というか欧州開催が考慮されてる。
実際影響あると思う
256名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:25:00 ID:Uoy7f5CCO
クロアチアのは親善試合だからアテにならないよ
しかも後半DFラインを変えてたし
257名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:32:11 ID:YtLIXZnj0
W杯始まる前にメディア過熱報道に萎えぎみ。
日本じゃW杯よりアジア予選の方が盛り上がるの知らないのか?w

組最下位?そんなこたぁドイツに言われなくてもわかってるよ!
258名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:33:12 ID:mv2vj2n60
俺の予想はノーゴールで予選敗退
これに金掛けてんだけどw
259名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:39:10 ID:uW5bdXBo0
イラン戦は親善とはいえこの時期に面子と内容は過大評価。モチベーションに
ムラっけあり杉。クロアチアと豪州もイメージとしては似たようなチーム。
短期決戦だし何処もチーム仕上がり次第ってことw 
260名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:40:05 ID:z5Pr/g6t0
ドイツ戦の放送はいつあるんだ?
誰か教えて!
261名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:41:04 ID:+h8ID1LK0
ビアホフ見る目無さ杉
最下位かどうかは判らないが4得点はありえない
262名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:43:27 ID:eRl1+sWw0
日本 0勝3敗 勝点0 総得点0 総失点7 得失点差-7

がんばってもこんなもんだろ
263名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:43:57 ID:XIvOrBjJ0
イラン戦観たけど、クロアチアは全然だめだったよ。
審判のおかげで1失点が消え、1得点をもらった。
これでなんとか同点。
なんでみんなクロアチア有利って言うのか理解できない。
264名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:44:19 ID:29ORsEuS0
サッカー部員に扮した日本代表らがドイツの競技場で練習
 ↓
「体をぶつけ合え」 「すれば試合に出していただけるんですね」などの
会話を経て練習に。
 ↓
玉でゴールをほじくられ、「中田の穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
俊輔のFKで「クリアッー キーパアッー!」と悶える
 ↓
ジーコに練習を見せながら敵の偵察に戦術の穴を見せる。「修正いい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、DFの一人が練習着をつけ、巻に背後から
体当たり。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と巻は勃起させながら声をあげる。
 ↓
高原も加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった高原が一転、攻勢に出て、
中沢を下にしてヘディングし始める。小刻みに頭を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、高原も川口の中に勢い良くゴール。
あと遠藤が円陣の中で 駒野をいじって「ワハハ」と笑ったらしい。
265名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:45:45 ID:4vKW7LvM0
得点1ぐらいならあり得る
266名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:47:06 ID:0qe7qU/Z0
オーストラリア相手に2点は無理だろうな
267名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:47:34 ID:Sz8sXUQA0
http://mblog.excite.co.jp/user/entrenador/entry/detail/?id=1173562
日本についてアスカルゴルタ
以前横浜マリノスの監督も務めたことがあるスペイン人の監督

彼らと付き合うのには細心の注意が必要だ。皮肉や嫌味を言われることを酷く嫌い、面と向かって批判する、更に声を荒げ、恥をかかせるようなことをされると一気に心が離れて行ってしまうからだ。

誰かの言うことを聞く、従う準備は非常に良く出来ており、しかし、それによって自分自身で決定を下すことが苦手でもある。


優秀なサッカー選手はまるで芸能人のようで、たくさんのファンが彼を取り囲む。
日本にはチームのサポーターはおらず、いるのはファンだ。観客の多くが女性でサッカー選手をアイドルのように崇める。おまけに好みの選手が移籍するとその選手のファンである彼らも好きなチームを変える。
分からなくはないが、ヨーロッパではなかなかそういうことは起こらないだろう。


選手1人1人の即興性というか臨機応変さに欠ける気がする。何をするのかは知っているがそれをいつするのかを知らない。

華麗なプレーが大好きで、そのせいか時々魅せるためだけのプレーすることがあり、本来何のために相手を欺くのかという本質を見失っていることがある。
ドリブルの能力は高いが、ロングパスとシュートの精度が極端に低い。それからヘディングの技術もこれから向上していかないといけないだろう。

自分で決断を下すことが嫌いで、誰かに指示されることを好む傾向にある。試合もポジションから全部指示しなければいけない。

なんでも監督に服従する選手が多く、それも、また異常なほどであるため、日本にいた時に記者会見でこう言ったことを覚えている「私は日本人に命令に背くことを教えたい」とね(笑)
よって私が思うに日本人が自分で決断する力を身に付ければ、すぐに世界の強国の仲間入りすることは間違いないし、あの勤勉さを持ってすれば、それがそう遠い未来でないことは確信している。
268名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:49:28 ID:EXeLHDqx0
>>267
うわーまさにその通りだなw
269名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:49:51 ID:+h8ID1LK0
>>263
一試合だけ見てどうこう言うのも微妙でしょ
欧州予選をあの成績で突破した事は評価せざるを得ないよ
絶対クロアチアが勝つとも思ってないけどクロアチア有利と見るのが普通でしょ
270名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:50:04 ID:z5Pr/g6t0
ドイツ戦の放送はいつあるんだ?
誰か教えて!
271名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:51:47 ID:TNIAQWY/0
コピペばかりしてる奴は何が楽しいんだか
272名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:52:35 ID:K7vcV0/c0
>>270
明日のこの時間
273名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:53:46 ID:uUoqsfA20
まあ前回のポーランドみたいに予選ぶっちぎりの成績で上がってきたと思ったら
とんでもなく雑魚だったみたいなこともあるしな
274名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:55:02 ID:BojkYvxT0
順当に考えりゃ最下位だよなぁ
オーストラリアに勝ったらラッキーくらいじゃねえの?
275名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:56:22 ID:Sz8sXUQA0
日本人は外人からしたら異質なんだろうな。
マゾヒスト=右翼

だと思われてそう。
国が天皇のために戦争で死んで来いと指示されたら
当たり前のように快諾する馬鹿が多そうだなw
276名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:57:19 ID:BojkYvxT0
フランスの時はジャマイカには絶対勝てるみたいな根拠の薄いふざけた論調で
無知からくる煽りの責任をすべて代表におしつけたマスゴミは今回は慎重ともいえる。
277名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 04:58:51 ID:HMO6oMg9O
>>267 日本人気質の核心をついた意見だな
文化的な事だから、幼稚園から意識改革しないと無理じゃないか
278名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:00:20 ID:dhu8hrvc0 BE:306879146-
久保が復帰した時は久保・柳沢の2トップで快進撃を見せると思ったのになあ。
まああの状態じゃ出ても活躍は無理だったろうから仕方ない。
でも必然的に高原・柳沢の2トップになってしまうというのがなんとも・・・。
柳沢が骨折しなきゃ柳沢1トップをもっと試して欲しかったが。
279名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:01:45 ID:Sz8sXUQA0
>>277
そもそも高原が叩かれてる時点でまさにそのとおりだよなw
普通は高原が賞賛され、自己主張すらまともにできない
地味な選手が叩かれる。

日本人はネチネチ細い奴が多い。
もっとB型のように大雑把になった方が良い。
280名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:01:46 ID:5UXEOtVw0

続き

韓国に対して異常なライバル心を燃やし、彼らに勝つことを、サッカーの

目標にしているかのごとくである。

しかし、韓国に比べ、闘争心に欠け、勝負に対する意気込みは希薄である。

海外でプレーすることが彼らの目標であるが、それはプレーの質を高める

というより、高い年俸のためである。海外で成功する選手が少ないのも

一度に大金を手にしてしまい、モチベーションが低くなるからである。

アジアの選手に共通したメンタリティであるが、お金を手に入れると、

そこで満足してしまう。

私は断言する。アジアから世界的な選手は出ない。

マラドーナはお金ではなく、サッカーを愛した。

この言葉を日本の選手に捧げよう。
281名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:02:12 ID:iO2m40Kh0
>>277
たかがサッカーのためにそうする必要もない気がするけどね
282名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:02:24 ID:roPEqBZEO
スレタイぐらい日本が点を取っての再開なら享受する
283名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:02:43 ID:EXeLHDqx0
>>280
何このチョン丸出しの奴は?
284名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:04:04 ID:Sr+RKcg30
>>282
4点も取ってくれたらもうそれで満足だよなw
285名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:04:28 ID:xFtVArYQ0
>>281
だな。
サッカーより国のほうが当然大事。
スペインみたいな国民総駄目人間みたいな貧乏国になんかならなくていい。
286名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:04:43 ID:Sz8sXUQA0
>>281
日本の外交でも不利だよ。
気が弱すぎる日本人は。
ちょっと恫喝されただけで弱腰になる。
287名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:09:07 ID:Sz8sXUQA0
気が弱いところを日本人が礼儀が良いなどと置き換えて都合よく解釈しようとするのが
日本人の悪いところ。

自己主張できない人間こそ屑の中の屑
288名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:10:16 ID:TNIAQWY/0
>>279
B型が多いのは中国やインド、サッカー下手になっちゃうよw
289名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:34:58 ID:hNfehvHa0
>>288
まぁ、血液型よりも、日本人は自己主張をすることと、
自己主張に対して批判をするのはやめろ。

自分が自己主張できないからって自己主張できる奴に嫉妬して叩くのは見てて
痛すぎる
290名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:38:49 ID:y7+RD7KUO
協調性があるのと、自己主張が無いのを一色多にするな
291名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:40:37 ID:d367QZpA0
日本人は自己主張出来ない。
日本人は自己主張する人に嫉妬して叩く。
それを見ているのは痛い。

で、痛がってるおまいは、何人?
292名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:44:51 ID:hNfehvHa0
>>291

中田や高原が好きな日本人ですが。

>>290
自己主張がないことを協調性でごまかすなよ。
だからだめなんだよ。
293名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:44:57 ID:cX6XB8Rz0
日本人のいいとこは認めつつ、直さないといけないとこは改善していく。
それでいいじゃん。
294名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:47:18 ID:DRbn3HHBO
ドイツ戦しだい。勝てば希望が見えてくる
295名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:48:10 ID:hNfehvHa0
>>293
一番の問題はここ。

>彼らと付き合うのには細心の注意が必要だ。皮肉や嫌味を言われることを酷く嫌い、面と向かって批判する、更に声を荒げ、恥をかかせるようなことをされると一気に心が離れて行ってしまうからだ。


ここが陰険で細かい事にやけにこだわる典型的な日本人の悪いところ
特にA型に多し
口論や喧嘩したってそれは自己主張があるから発生するわけで
それをしたら一生口利かないみたいな恨みじゃないが、そういう思想がある。
一日寝たら忘れろよ女々しい女みたいな屑がw
296名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:50:11 ID:aopHHdK4O
正直3勝行けるでしょう
297名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:51:42 ID:DDzayNQcO
>>295
血液型で語るなよバカ
298名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:52:29 ID:cX6XB8Rz0
>>295
血液型とか言ってるお前が一番きもいわ。
299名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:52:57 ID:d367QZpA0
面白いね。
主張すれば、良いにしろ悪いにしろ反応があるのは普通だろうが。
その二人の主張が一般的に、受け入れられ無かっただけだろ。
その二人が、何を主張したかは知らないがw

悪い反応は許さない、将軍様気質ですか。

300名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:53:01 ID:C7EqlSvY0
確かに予選通過出来ると思えんのだなあ
一勝一敗一分けぐらいか
301名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:53:43 ID:hNfehvHa0
>>297
血液型で語りたくないが、A型に多いのは事実なんだわな。
一度恨んだら一生恨み続けるといった陰険なところは。

日本ではサンプルや文献などでも立証されて確立されてる。
302名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:55:25 ID:hNfehvHa0
>>299

>彼らと付き合うのには細心の注意が必要だ。皮肉や嫌味を言われることを酷く嫌い、面と向かって批判する、更に声を荒げ、恥をかかせるようなことをされると一気に心が離れて行ってしまうからだ。

彼らと言うのは日本人全般のことだよ。サイトいって文脈見直してみ。
303名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:57:26 ID:d367QZpA0
それと、一外国人が言ったのを、
神様の発言の如くありがたがって信じ込むのは、なんでですか?
304名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:58:48 ID:hNfehvHa0
>>303
異なる文化の客観的な意見だからかな。

って言っても異なる文化の人が日本に来るとみんな同じような発言してるんだよね。
結局はどこも同じような感想を日本にもつ。
305名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:59:18 ID:aopHHdK4O
ドイツにも勝ちってよんれんしょうや
306名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:59:23 ID:cX6XB8Rz0
hNfehvHa0見てもわかるように、日本人が一番直さないといけないのは
こういう自虐的な思考だな。
外からちょっと言われたらすぐ自虐的な解釈をする。
まぁもっともhNfehvHa0が純粋な日本人ならの話だけどw
307名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:59:38 ID:d367QZpA0
>>301
ヨーロッパ人は、日本人よりA型は多い、ヨーロッパに行かないようにね。
308名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:59:40 ID:r77X7nFq0
共感してるだけなのに
信じ込むとは・・・
言っちゃ悪いけど低学歴っぽい発言ばかりだね、君>>303
309名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:59:46 ID:B6op7xfn0
     ⌒ ⌒ ⌒       終わった時にわかるでしょう 
   /    ~  ノ ~ ヽ     これが正しいか正しくないか
   l.          |
   | |   _  _  |
   | |  ´ -・  ・-  |     正しくなかったと思い知らせてあげましょう
   (6      \   )
   |.   /  _>ヽ|     
   ヽ (  ー―  /
     \      /
310名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 05:59:58 ID:fNVCXrYJ0
ジーコが出れば勝てるよ
311名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:00:33 ID:hNfehvHa0
>>306
そんな俺は生まれて一度も日本から出たことがないw
風情がある京都が一番好きだけどねw
312名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:00:34 ID:Y2HGK5ib0
明日のドイツ戦って高校生とやるんだろ?w
313名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:03:16 ID:hNfehvHa0
>>307
外人のことはしらんよ。
ただ、日本の中でのサンプルや文献ではA型はそういう傾向だと
ほとんどの文献で一致している。
314名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:04:15 ID:aopHHdK4O
白いジーコがいるから負けるわけないよ
315名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:05:17 ID:Zdm4TEBoO
何故かバラック出てくるみたいだな、無理しない方がいいのにな。
316名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:05:56 ID:cX6XB8Rz0
>>313
血液型による性格判別は科学的に証明されてませんw
317名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:06:57 ID:aopHHdK4O
中卒の僕にその本の名前教えてください
318名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:07:43 ID:d367QZpA0
>>313
http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/world.htm
世界の国々の血液型分布

日本以外のアジアがおまいの天国。
319名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:09:12 ID:GpnPPTyx0
俺の予想と同じ1分け2敗じゃん。辛口じゃなくて現実的な予想
320名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:11:02 ID:MD51sXEK0
>>318
そこ、ネタ元が能見・・・・・
321名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:16:35 ID:EetloCwJ0
3連敗しても大差で負ける事はないと思うんだが、甘いかね
322名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:27:55 ID:vMcuj9680
ジーコがそれだけのサッカーしかやってこなかったのは事実
専門家が見たらそうなる

◎日本が評価を落とした試合

・コンフィデのメキシコ戦
・アウェーのイラン戦
・横国でのドイツ戦
323名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:42:41 ID:03fxWjSI0
大差の負けがあるとすればクロアチア戦くらいかな
オーストラリアは引いて守り固めるだろうし
ブラジルは流したり遠慮するだろ
324名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:44:43 ID:gkoPB8jgO
この予想かなりガチだとおもうけどな。
325名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:46:16 ID:6MUiO01YO
辛口じゃないよ。これ
326名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:48:24 ID:rs1UALN3O
甘口だよ
327名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:49:20 ID:tJcJxolJ0
日本が4点もとれるわけない
2点くらいが妥当だろ
328名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:52:21 ID:lH8OHWIMO
計4点も取れるのかwwwwwwwwwwwwwww

うはwwwwwww守備固めて勝ちまくりんぐwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:52:33 ID:A+7VpsEaO
楽観ムード煽りたくてお得意の曲解、捏造しまくり
んでGLで敗退したら叩きまくるつもりだろマスゴミは
330名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:53:55 ID:dSpBG6ZQ0
そのとうりとしか思いませんが、なにか?
331名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:56:08 ID:Edt/njrZ0
ウイイレでオーストラリア戦をシミュレーションしてみたら
2-2で延長戦に突入→延長前半で勝ち越すもすぐに追いつかれPK戦→高原、小野、中村が外して負け
という結果が出ております。ちなみに高原はPK貰ってその後2得点してます
332名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:57:11 ID:oFEk5FeI0
糞ドイツ人が!開幕戦でコケて盛り下がれカス!
てか明日の日本戦でベコベコにして正GKカーンにしてやらぁ!

明日は加地さんが1得点2アシストの大活躍と予想する!
あとは寿司ボンバーと巻寿司ボンバーのゴールで3-0だ!
333名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 06:58:21 ID:gkoPB8jgO
まさかこれウイイレで予想してないだろうな
334名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:00:55 ID:S2XkfchoO
2敗1分は妥当だが、得点は合計2点ぐらいしか取れなそう
335名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:03:37 ID:oFEk5FeI0
2敗1分はドイツの方じゃあぁ〜〜!
「史上初!開催国予選敗退!!」ってなれ糞ドイツが!
ネオナチ王国のヴォケ!ハイルクリンスマンヽ( ・∀・)ノ ウンコー!
336名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:03:55 ID:YshdXMlh0
まあオリンピックみたいに期待してないほうが良いってこった
337名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:09:28 ID:6MUiO01YO
ドイツでは日本人、好かれてると思ったが
338名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:17:10 ID:A4o3DpL+0
得点0の予感がするのは気のせいでしょうか
339名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:18:58 ID:PjWo5z2JO
ってかビアホフのクソは一体何試合日本を見て偉そうな口利いてんだ?
まさかこないだのボスニア戦だけ見て言ってんじゃねぇだろうな。
340名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:20:32 ID:vg5sMDIH0
こんなもんでしょ。予想なら。

まあ、頑張れ日本。
341名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:21:22 ID:koneJpoE0
毎試合得点できるとの予想自体が大甘な評価にみえる・・・

ブラジルは日本代表以上にジーコの前で無茶苦茶張り切りそうだ
342名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:22:12 ID:fLHioUHe0
最下位になる可能性あるね。前回よりははるかに厳しい組だからね。
343名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:23:11 ID:uiesKXGxO
まあぶっちゃけると日本は3位決定戦でアルへに1-2で負けるんだけどね
344 :2006/05/30(火) 07:23:51 ID:TnlQlYUMO
ズームインでの中西哲生のドイツ戦のポイント


大 敗 し な い

ワロスw
345名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:25:15 ID:u6cXVUtrO
手堅い予想じゃん
346名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:26:20 ID:6pHnmzt80
1点でも取れりゃ大成果だよ
347名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:28:07 ID:uDK/VnKU0
ジーコはどういうコンセプトで行くんだろう?
いつも通り?それとも守備的?
ほんとに大敗したら、わかっててもやっぱりショック受けるんじゃない?
348名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:29:32 ID:2m3tgyU40
このまえのクロアチアとオーストラリアの試合みる限りじゃ日本負けそうな気はするな
349名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:34:42 ID:pDvbvosrO
こんな点とれねーよ
350名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:39:17 ID:WGQxk6se0
ジーコ元気で馬鹿がいい
351名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:43:31 ID:PCpwBWiK0
>>344
漏れも見た。
こいつ現実主義なんだなぁとオモタwww
352名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:48:36 ID:/ZIBWO5+0
誰が4点もとるの?
中村のミドルと柳沢のヘッドで2点はかろうじて想像できる
353名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 07:49:42 ID:kvRZMtbe0
待てよ、4点取れるということは全焼の可能性もあるな
354名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:00:18 ID:BNE1PB+w0
>>353
明日のジョーか?w
355名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:23:07 ID:7FYgIUQEO
サッカーの試合ってよくわからんとこあるよね
強いと言われるとこに勝ったり弱いとことドローになったり
ブラジル戦以外競りそうじゃね?
356名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:28:38 ID:b9LCKQ380
2+1+1は4なのだが、そんなに点が取れるわけない
357名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:29:02 ID:/76Pfpr40
豪州戦で2点も取れません!
358名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:29:16 ID:sUDV1rQp0
なんて甘口予想wwwwwww
日本が3試合で4点も取れるわけがない
豪州戦1-1
クロアチア戦は0-2
ブラジル戦を0-3
が妥当
359名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:31:26 ID:ZmxSsVRU0
【昨日の日本代表の会話】
FW「最終ラインをもっと上げてくれ」
DF「もっと前からプレスをかけてくれ」

こういうのって、戦術とかいう以前の‘約束事’なのではないかな
最終確認するのならわかるが、議論しているって…
360名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:32:06 ID:82htRlceO
せめて調子の戻った久保がいれば。
何で核がタークハルにヘナギサイクロンなのか。
361名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:35:30 ID:p9Na7NQO0
評価が低いほどノーマークになる。
マークが薄ければ薄いほど、思わぬチャンスも生まれる。
今の日本に一番有利に働くのは、ノーマークによる相手の対応の遅れだよ。
362名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:35:47 ID:cS3e3Ot20
辛口でもなんでもないような気がするがな。
363名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:39:37 ID:wO+4KRDe0
今はそのとうりだと思うが、国歌聞いたら豹変するよ
364名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:44:00 ID:yzhoYmmX0
ドイツ行く前にテレビに出たり練習公開したり、
言い訳作ってるようにしか思えない。
365名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:50:25 ID:JSP6Sf3NO
ぶちゃけホスト国じゃないとつまらんねw
何だろうかこの緊張感の無さは…。
まあ俺だけ何だろうけと
366名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:51:06 ID:O5Zu3qXD0
下馬評が低いのは想定の範囲内。
367名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:53:01 ID:ShDZcrE20
これでドイツに勝ったら笑えるんだけどなw
368名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:54:50 ID:lfwl+q+K0
クロアチアに勝てる気はしないよなー
369:2006/05/30(火) 08:56:23 ID:FQZFEKIYO
ベストメンバーじゃないドイツに勝ってガラスの自信を持たれてもねぇw
370名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 08:57:12 ID:I3ZTMYfmO
3試合合計でこんなに点を取れる?
371名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 08:57:46 ID:ClKCtZ000
ブラジルになぜか僅差で勝ってあとは完敗が俺予想
372名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:02:21 ID:mp3pQGNt0
ある意味日本が勝ち続けるという構図は、サッカーの歴史を刻んできた欧州に人々に
対して失礼なことだけど
373名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:06:11 ID:JSP6Sf3NO
ベスト8でもGL敗退でも、あまり驚きがなさそうなチームだな、変なの(笑
374名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:06:41 ID:jiXVsa6UO
予想
2対1 3対2 1対0で日本の勝ち
375名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:08:11 ID:5jBsNePg0 BE:203499465-#
このメンツだとある意味当然の予想
376名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:10:15 ID:5s8wrpHl0
>>371
俺もブラジルだけには奇跡の勝利を果たすような気がする。
最近の日本サッカーは強い。以前なら勝つ確率は100万分の1以下だった
だろうけど今なら10万分の1くらいはあると思う。
377名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:11:02 ID:R7KztJGZ0
本番直前で練習試合もすげぇ少なかったくせに

この期に及んでベストメンバー出してこねーのかドイツwww
378名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:13:05 ID:/3cr7U2+0
初戦オーストラリアに負けて、そのまま3連敗だな。百歩譲って1分2敗がいいとこ。
379名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:13:12 ID:FK0xPbe70
昨日占いのおじちゃんにGLを占ってもらった。
なんでも来月一番いい運気なのがジーコ監督らしい。
(4チームの選手・監督の中でね)
さらにジーコはなんか凄い諸刃の運気を持ってるらしくて、いい方向にいけば
とんでもないことを起こす人だそうな。
逆に悪い方向に行けば取り返しのつかない事態を招くらしい。
ジーコの運がいい方向に行きますように・・・ナムナム
380名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:16:21 ID:WYKSqeNG0
>>379
私が占ってあげようかw
381名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:17:06 ID:OpdcymWSO
3敗してマスコミやにわかファン(代表厨)の反応が見てみたい。
んで川淵辞任。ウマー
382名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:17:59 ID:r3pUmdfw0
今からでもいい!
ヘナギout 松井in
383名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:20:35 ID:REjUD8gT0
どれだけひどい予想かと思えば、おもいっきり客観的じゃまいか
384名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:21:43 ID:/43J1fnjO
負けてもあーやっぱりねってのが先立って誰も批判はしないだろうな
385名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:22:50 ID:5nridnp30
それぞれ1点ずつ減らせば妥当かね。
日1−1豪
日0−1クロ
日0−2伯
386名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:22:54 ID:I7HU42fl0
>>384
川渕に批判が行くならおk
387名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:24:25 ID:FK0xPbe70
占いの続き。
「それで日本はGL突破できそうですか?」って聞いたら
「スポーツはやってみなきゃワカラン」てアッサリ言われた。
これで見料3000円ナリ。
388名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:27:28 ID:8+eRhVCU0
どう見てもビアホフが正解です
本当に有難うございました
389名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:29:34 ID:3/jZtlqA0
客観的に見れば妥当な予想だろ。
つうか3試合で4点も取れないと思う
390名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:32:22 ID:PttKS7WJ0
極めて妥当な予想だな。
全敗もありうる。
391名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:34:21 ID:l5ySB4kc0
>>1
「辛口」どころか、甘い甘い。
3試合で日本が4点も取れるなんて。
オーストラリアと引き分けられるなんて、そんな。

どうみても3敗ですよ。
392名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:34:54 ID:MaHOlYD40
>>387
そんなものに3000円払えるお前はブルジョア
393名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:35:29 ID:/l8rMEM00
素人目から見ても3敗すると思う。なぜなら、点を取れる気配がまったく無いから。
かといって守りもショボい。よく本大会出られたな。
394名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:36:08 ID:8+eRhVCU0
マジレスすると
0-1 オ
0-2 ク
2-2 ブ

マスゴミ「敗退したが、優勝したブラジルに唯一引き分けた日本!よくやった感動した!」
395名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:37:23 ID:hnTfM753O
精一杯お世辞言ったんだな。4点も言ってくれて
396名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:37:48 ID:DlCnw3tg0
俺は3連敗を予想してる
397名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:40:04 ID:chh0jneX0
>>385
おれもそう思った。1点とれれば御の字。
398名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:42:32 ID:5s8wrpHl0
やっぱり3連敗なのか。それも屈辱的な負け方で。
399名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:43:36 ID:PttKS7WJ0
あのFWのメンツみたら4点はむりぽ
400名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:44:30 ID:9lYdOjzo0
ブラジルとやる前に予選敗退が決まりそうだな
401名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:48:06 ID:Pay3DkG20
オーストラリアを過大評価しすぎ
402名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:52:47 ID:2fFqoaZB0
日韓の師匠ですら点とったんだから4点とるのは簡単なんジャマイカ?
403名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 09:57:19 ID:UVaOW3HmO
>>1は秋田出身
404名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:05:02 ID:b4miFfP/0
3敗してGL敗退でもいいから、それぞれの試合で2点ずつは決めて帰って
きてほしい
405名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:06:04 ID:Wic2f9OCO
いや評価甘すぎw
このカスどもじゃ1点もとれずに敗退してのこのこ帰ってくるからwww
今はまさに暗黒時代。巻きや玉田が入ってるようじゃ終わってるよwもっと冷静になってよ
406名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:06:57 ID:SCzEjW6l0
攻守のバランスというのは、ある程度は数値化できる。
例えば、攻撃と守備を合計した数値を10とする。
攻撃重視のチームの攻撃力が6なら、守備力は4となる。
守備重視のチームなら、攻撃力が4で守備力が6という具合。
対戦相手に応じてバランス変更しないとダメだと思う。

オーストラリア(攻撃力6、守備力4)
クロアチア(攻撃力5、守備力5)
ブラジル(攻撃力7、守備力3)
407名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:07:04 ID:a1IrSKHu0
四得点とれる
八失点しそうだが
408名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:09:40 ID:yWg/OWix0
辛口かな?
全チームから点が取れると予想してくれてるんだから
むしろ甘口では?
409名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:10:35 ID:nA1oEnZR0
オリバー・ビアホフのちゃんとサッカーしなさい。
410名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:12:28 ID:PttKS7WJ0
日本のFWの人材不足は異常
411名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:13:35 ID:DUX2Te6s0
豪1−1日
ク1−0日
ブ3−0日

こんなもんじゃね?
412名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:14:23 ID:9rpe+ZAC0
nhk

見たらいい
413名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:16:52 ID:Mf5A8GEc0
豪3−0日
ク5−0日
ブ7−0日

これくらいが妥当な結果だと思うのですが・・・失礼かなw
414名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:17:23 ID:S+ctfzQy0
まあ、今日のドイツ戦を見れば大体予想できるだろう
415名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:17:41 ID:OiymN1leO
逆に相手は勝って当たり前という変なプレッシャーがかかるし、日本は気楽にできる
から思わぬ結果がでることもある。
416名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:18:46 ID:ldltf/x8O
三連敗しても構わんが、糞ジャッジされて負けるのは嫌だな
フェアな試合で敗戦の原因を審判のせいにするような結末だけはつまらん
兎に角、次に未来に繋がるような試合をしてほしい
417名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:20:31 ID:xlMoiU2x0
無得点で3連敗すると思う
辛口じゃなくて大甘予想じゃん
418名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:24:26 ID:SCzEjW6l0
既に地位も名誉も手に入れた選手以外、その他選手の本音はたった一つ。
例え負けが確実な試合でも、とりあえずはプレーで目立つこと。
W杯は参加選手自身のこれからのサッカー人生において、地位と名誉を
手にする大きなチャンスの場でもある。第二の中田を狙っても誰も文句
はない。
419名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:25:03 ID:j+bM05os0
これが噂のフラグってやつかな
420名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:27:20 ID:FK0xPbe70
でもここ最近で日本代表が無得点だった試合って結構少なくね?
ウクライナ戦とスコットランド戦くらいかな?
去年も結構点は取ってたような・・・
421名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:32:54 ID:ulj47wND0
>>413
四年前に札幌でサウジの大虐殺試合を見てからはブラジル戦はそのくらいのスコアでも
おかしくないと思ってる。

けどブラジウはベンチの選手で試合に臨むと言ってるから予想では5-1かな。
422名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:33:42 ID:D7pxA8QU0
>>408
いや、ジーコジャパンは、大勢に影響の出ない帳尻合わせみたいな
点の取り方をよくするので、そういう意味では得点出来る可能性は
けっこう高いかもw
423名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:35:22 ID:6X7zGSX0O
もしも、も〜し〜も〜日本が2勝でブラジルが1勝1敗だったら3戦目でジーコは控え組を…(´・∀・`)
424名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:36:06 ID:3MQYuEu5O
強いチームにもそれなりに。
弱いチームにもそれなりに
それがジーコJAPAN
点数でみた虐殺はフランス戦以来ないはず
425名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:37:15 ID:/l8rMEM00
ブラジル人はジーコには最大級の敬意があるから、
ボコボコにはしないよ。ジーコに恥をかかせることになってしまうから。
426名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:39:29 ID:FK0xPbe70
でもなんかの間違いで3勝とかしちゃったら楽しいだろうなぁ。
世界はどんな反応するんだろうな。
ジーコとか監督として引く手数多になっちゃうのかな。
427名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:39:33 ID:t0MMcCsIO
ブラジル以外は、大会中確変選手を引いたチームが残る。

ジーコはやたらと引きが強いし、豪の監督も引き強い。クロアチアは意外と確変引かない気が。

残るのはブ日か、ブ豪の予感。
428名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:40:06 ID:q729hPMh0
もの凄く客観的で妥当な評価ですね
429名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:40:58 ID:VBXPtcOY0
2-2で引き分けくらいがいいなー
だめでも1−1
430名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:41:02 ID:Ie7rYgaA0
俺の予想

豪1−2日 ブ2−1ク
ク0−0日 ブ4−1豪
ブ1−1日 ク3−2豪

大丈夫、日本は予選リーグを通過する
431名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:43:48 ID:yDboglaq0
2ちゃんねらーは冷静な分析の前に、異常にネガティブだからな
432名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:46:10 ID:B+61QDjO0
日本は全員、宇宙開発するのを前提で常にドライブシュートでも打たない限り、
枠に飛ばない
433名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:46:54 ID:xwFnhpNv0
なんかつまんねー予想だな
ヨーロッパ人が考えそうなありきたりな予想
434釣り人 ◆lPH/NjJAF6 :2006/05/30(火) 10:47:27 ID:xzcY6yxk0 BE:836817179-#
サッカー無知からの質問なんですけど、
前の大会で韓国がやったレフェリー買収を
日本もやればいいんじゃないっすか?

もっとも日本人の民度は高いので、半島の土人とは違って
そんなことが出来るとは思えないけど。
435名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:47:28 ID:FK0xPbe70
今気付いたけど、クラニー居ないのな。
ケガしたの?
436名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:47:54 ID:/l8rMEM00
クロアチアの漢字表記って無いの?
437名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:48:06 ID:PttKS7WJ0
ブックメーカーのオッズってもう出てんの?
438名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:50:50 ID:cfS0p/s+0
日本が得点してるのを見ると
随分と気を使っていただいてますな
439名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:50:55 ID:SCzEjW6l0
今日のドイツ戦、バラック以外は完全ベストメンバーで向かってくるみたいだ。
FWは最強コンビのクローゼとポドルスキが先発予定。
フィジカル面でどの程度抑えてくるかは不明だが、日本が過去に対戦したドイツ
戦とは比較にならないほどの本気のメンバーだ。
今の日本代表の完成度を見るには見応えのある試合になるかも・・・
まあ、3点差以上の点差になる可能性が大きいかも知れない。
440名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:51:20 ID:ttwJWYZc0
別に四六時中サッカーのことばかり考えている訳ではないが・・
日本が豪に圧勝する夢を見たぞ・・・
予想?に反してというか・・意外とあっさり勝ってた
そんな夢だった・・
441名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:53:43 ID:bs/BOYlY0
>>439
まぁ怪我しないように調整するだろうけど、
本気じゃない分、余計にボコボコにされかねないな。
442名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:54:59 ID:pnbM1UtB0
豪州に引き分け、
クロやブラに負けるとはいえ一点奪取するとは
ドイツの予想もかなり甘口だな
443名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:55:13 ID:03n9xvxG0
この時期でボッコボコにされたら
ジーコもヘコむだろうなぁ

DF総とっかえしたりしてw
444名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:55:43 ID:FK0xPbe70
オーストラリア戦は2002年のチュニジア戦の再現みたいになると思うよ。
蓋を開けてみれば拍子抜け、みたいな。
445名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 10:56:19 ID:PzznuQ6U0
ビアホフさんにこのスレを読ませてあげたい。
そして自分がいかに甘口であったかを反省してもらいたい。
446名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:00:45 ID:w8pUSJi50
2連敗してやる気のなくなった日本がブラジルに8−0で敗れる夢を見た。
447名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:02:12 ID:SCzEjW6l0
>>443
それは、裏を返せば開催国ドイツとしてのプレッシャーでもある。
ドイツには優勝という重責もある。
親善試合とは言え、本大会参加の日本との一戦。ドイツにしてみれば
ホームで日本に苦戦するようでは論外だと考えてるハズ。
その証拠に最高のメンバーで挑んできてる。
448名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:03:05 ID:9rpe+ZAC0
【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】

今日のドイツ戦は2−1で日本が勝ちます!
絶対に勝ちます。
負けたら>>500が責任とりますから。
449名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:04:56 ID:VyV6MPCZ0
得点多すぎ
450名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:06:01 ID:TnlQlYUMO
ドイツが全力で来る可能性は高くないが、間違いなく断言できるのは日本をナメていないって事だ
451名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:06:43 ID:Wic2f9OCO
ヲタ、にわか、マスゴミの目を覚ますために一度ボコられたほうがいい

日本‐豪
 0‐5
日本‐黒
 0‐5
日本‐ブラジル(後半から主力温存)
 0‐15
くらいでよろしく
452名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:10:55 ID:PjWo5z2JO
>451
にわかはお前だ。
トルシエの時、フランスのサンドニで、当時世界最強のフランスに5ー0で負けたが
お前には今のオーストラリアとクロアチアがそんなに強いと思ってんのか?
お前はイングランドやチェコとやった時も同じようなこと言ってたんだろうなw
453名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:11:30 ID:PttKS7WJ0
まあ、今日は3-1でドイツって感じかな・・・
454名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:14:44 ID:wVPLebu40
飛燕とメッサーシュミットBF109の模擬戦か。
455名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:16:43 ID:ootjIxY/O
日本がこんなに点とれるわけがない
456名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:17:15 ID:FQRI+g1h0

Holland 1 - 0 Italy
457名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:17:50 ID:Wic2f9OCO
>>452
はいはい日本一位通過( ´_ゝ`)
458名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:20:11 ID:7mTx03D60
アジア人なんかサッカー下手糞としか思われてないだろ
459名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:20:47 ID:wELyau5W0
トリノの二の舞じゃね?報道各社。数字取れれば何でも良いってか?
460名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:21:49 ID:H6mvbRAM0
ドイツ戦ってテレビでやんねーの?
461名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:22:13 ID:e5knDcWv0
>>454
日本には爆撃機はいないが、宇宙開発は世界一だからドイツとはスケールが違うよw
462名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:22:49 ID:A+7VpsEaO
今日バラックは出ない?
463名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:25:05 ID:A3Pp+2y0O
予想するのは勝手だが、この予想にはすこしがっかりだ
日本代表にはそんなに得点能力がある訳が無い
464名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:33:29 ID:/76Pfpr40
殆どの人がブラジルは接戦になるって思ってんだな、
控え出しそうだし気使ってくれそうな気がするから、
どう見ても豪とクロはガチ、死ぬ気でくるもんなw
465名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:42:50 ID:FNE1nD660
必然だろうな
466名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:47:12 ID:c8wbf0Tn0
日本対ブラジルは、一流ブラジル選手だしてショーだと割り切って
すごいプレー見せて欲しい。
日本人選手は引き立て役に徹してさ。
467名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:49:54 ID:4FgFADk80
前回のワールドカップはすごいわくわくしたんだけど、
今回はなんかそういう感情がわいてこないんだよな
ジーコのサッカーってなんかつまらない。
468名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:54:12 ID:Tpo2DhKj0
2敗して最終戦でブラジルに勝って勝ち点3・敗退で終了。

マスコミ的にもサッカー協会的にもこれが一番なんじゃね?
ブラジルの勝てば決勝Tにいかなくてもお祭り騒ぎだろ。
ジーコに4年間を託した協会の面目も立つし、代表厨の妄想も次へと膨らむ。
これが一番の落としどころ。

469名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:54:41 ID:Yuy2pTXu0
これを辛口ととらえるか・・・
470名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:54:57 ID:j+bM05os0
>>467
誰のサッカーが面白いの?トルシエ?
471名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 11:56:38 ID:l5ySB4kc0
>>460
サッカー・2006ワールドカップ強化試合「日本×ドイツ」 
〜ドイツ・レバークーゼン
5月31日(水) 4:25〜6:55
テレビ朝日
Gコード(85246412)
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=48241419&area=tokyo
472名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:12:40 ID:Wic2f9OCO
>>469
まあ盲目な代表ヲタがいるからな。
例えば>>452みたいなやつは下手に知識持ってるから一番困る
473名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:15:24 ID:E+jbg9yy0
これまでは相手の試合見ずに悲観的になってたのが
オーストラリア、クロアチアの親善試合見て空気が変わってきたな
元々一勝できれば大成功なんて誰も認めんよ
474名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:15:35 ID:/1Seur0DO
相手に宮本みたいなオサレヒールやるやついねーかなー
475名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:25:20 ID:X1ChgjmbO
極甘の予想だな
日本が得点してる(笑)
476名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:28:05 ID:Z0GcKOpa0
順当。波乱はまずないだろ
477名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:30:02 ID:e2yAlHuW0
>>475
ビアホフは現役最後の試合を日本でやってるから甘いんだよ
478名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:30:26 ID:vX3OfVRh0
日本が4点も得点出来るのか
ヘナギサイクロンとか期待してるのにな
479名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:30:31 ID:TECAHf6G0
>>473
というか、たかだか親善試合1戦で考えが変わるやつらが
玄人きどりで予選突破は5分くらいあると言う俺を阿呆扱いして
3戦全敗だの、勝ち点1だの主張してたかと思うとイライラする
コンフェデや欧州遠征を見て分かるとおり、強豪は日本を下に見て
序盤から積極的に潰しにくるから、そこを凌げば結構後半は
闘えてる
480名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:32:22 ID:i1gr9/iaO

初戦のオージーに負けたらかなり終わった感があるだろうな

その時点て決勝は諦めるよ
481名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:32:23 ID:DRTeC0uN0
>>!
妥当だな
482名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:33:34 ID:T3+MGBEe0
1000 :名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 12:32:17 ID:3uN75NyuO
1000ならジーコジャパンベスト4

やったぜF組ベスト4決定!
483名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:34:21 ID:/+t+aFhl0
つうか、グループリーグ突破が微妙な事には変わりないね

まぁ、ブラジル以外はどこが突破してもおかしくないと思うけど、
日本は守るべきところで徹底できないのと、決めるべきところで
決められない分、評価が低くなるのは当然かな
484名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:34:30 ID:DRTeC0uN0
高原をスタメンにしたら最下位は確定的
玉田をスタメンにしたら3位にはなれるかもしれない

ようするにこの二人じゃダメだってことだ。
FWは柳沢・大黒を軸にして、そこに巻をうまく活用してくべし。
485名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:34:30 ID:AqzElECj0
ジーコ監督が、チッタ、ジュニオールの事で
「クロアチア、オーストラリアに関して一番情報を持っているのは彼らだ。相手を知りたければ、彼らに聞け」
と選手個々に活用するように言った・・・
普通ジーコがまとめて選手に言うもんじゃないんか?
486名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:35:14 ID:rFVPh1qM0
そこの在日はどさくさに紛れてほざくなw
487名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:36:09 ID:Z0v40cYo0
過去にワールドカップで二桁得点ってあるのかな。無かったとしたら
日本-ブラジルが最初になりそうだな。 0-11 が俺の予想。
488名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:36:10 ID:Idt7VN8K0
ビアホフやさしいなぁ。
エース当確FWの得点力見ればもっと辛口でいいと思うんだがw
489名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:36:20 ID:nuekGk77O
0-0
4-1
1-2
で二位抜けする
490名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:37:11 ID:chh0jneX0
>>460

テレビ朝日で今日の深夜 4:25〜6:55にやるけど、地方民は無理かもね。
491名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:37:47 ID:HjYtM4D70

アドリアーノやロナウドを、1対1で止める宮本を見てみたい。

なあ、コインブラwww
492名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:41:08 ID:6SAqIyDH0
今日の試合で興味があるのは
サントス、高原が怪我するかどうかだけだ
493名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:42:33 ID:6SfTTUUM0
ブラジルはアメリカ・フランス・日韓では予選リーグ全勝で
決勝突破でしたの?
494名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:43:32 ID:DRTeC0uN0
高原はスキンヘッドにしろ!
495名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:44:32 ID:MMBrEna00
>>493
フランス大会でノルウェーに負けてたはず
496名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:44:54 ID:EMP+7dYK0
かいかぶられたもんだなw
3敗だろうに。
497                  :2006/05/30(火) 12:45:28 ID:x+XNvGHI0
>>479
コンフェデ2回連続予選 敗退じゃん
498名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:45:54 ID:Wic2f9OCO
とりあえず今回は惨敗して盲目ヲタ、にわか、マスゴミをふるい落とせよ。
応援したい気持ちはわかるが身の程を知れと。端から見たら哀れだよ
どんだけポジなんだよw
499名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:46:50 ID:6PAk5PB10
俺が昨日見た夢では日本はポーランドに4−1で勝ってたぞ!
しかも4−1になった時点で代表は2階に飯を食いに行く位の
余裕があった!
対クロアチア戦は後半7分の時点で3−3の引き分けだったがな!
そこで目が覚めたがな!!
500名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:47:22 ID:CvYEtRvD0
自国を冷静に応援しても楽しめない
熱く応援するのが楽しいんじゃないか

ま、他国なら関係ないけどw
501名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:47:23 ID:koCxlRoL0
>>471
これ生中継じゃない?
新聞みると日本時間3時半開始ってなってるけど
502名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:48:02 ID:9KimkRS80
3連勝いけるって
503名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:48:55 ID:zrJUVaK7O
>>499

前半とちょっとで日本代表が3点もとれるとは思えんw
504名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:49:11 ID:nDsxaJS/0
サッカーよく知らんけど日本って永遠の二番手なイメージあるから二位じゃないの
505名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:50:29 ID:DQ2OCx5CO
得点できる、って予想してくれてるな。
506名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:50:37 ID:Wic2f9OCO
はっきり言って買いかぶりすぎw
見てて哀れw自分とこを過大評価するとかかの国の人もどき達と一緒ですよw

まあ、見てな。結局敗退するから
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件(精々数年に1件)
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳&一般女総フェミ化戦略。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
508名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:50:57 ID:DRTeC0uN0
俺は玉田が右足でゴール奪う夢を見たぞ



















マルタから
509                  :2006/05/30(火) 12:51:46 ID:x+XNvGHI0
>>500
チームが最悪な状況でバカみたいに楽しく応援する
世界の強豪ってあるか?
510名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:52:04 ID:8gAXI0mI0
日本‐ブラジル
 2‐1

意外性に 期待!
511名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:52:12 ID:FGvxULuZ0
>>508
うーん、それもちょっとムリじゃないかな
まだ左足ならわずかに可能性はあるけど
512名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:52:16 ID:DRTeC0uN0
>>509
スコットランド


















マルタから
513名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:52:18 ID:airOsXT10
冷静な評価ができない人が多いな
日本はクロアチアやオーストラリアと比べて劣ってはいないよ
予選通過の可能性は十二分にある
514名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:52:29 ID:9KimkRS80
だってコンフェデで世界王者、欧州王者、北中米王者から4点取ってるんですよ
低めに見ても、5、6点は取れるでしょう
515名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:53:43 ID:OIljq2Ez0
負け犬根性丸出しの輩が多いな。普通に3〜4割くらいは可能性あるだろ。
ブラジルは流石に別格だけど、オージーとクロアチアは、勝っても負けてもおかしくない相手。

このグループは拮抗してる。俺は心の底から代表を応援するよ
516 :2006/05/30(火) 12:53:59 ID:HvQ+VqfW0
十二分ってのは12%か
それならあると思うが(w
517名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:54:01 ID:CvYEtRvD0
>>509
さっそく食いついてきたよおいww
518名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:58:02 ID:6PAk5PB10
ブラジルを当確
後の一枠を3チームが争うから33.3%の可能性があるんだ!
で33.4%にしたチームが勝つんだ!
その差0.1%なんだ!
凄い!
519名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:58:47 ID:Wic2f9OCO
もはや予選突破とか言ってるやつは釣りとしか思えん・・・
520名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:59:18 ID:2VLG1MDw0
2敗1分これで決まり!!ファイナルアンサー!!
521名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 12:59:33 ID:lxfI/TXN0
日本戦前後のドイツ人

5月27日  5月28日  5月29日    5月30日      5月31日
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
522名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:00:28 ID:9KimkRS80
だから3勝狙えるって
523名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:00:45 ID:h/l8Lrg40
点が入る気がしないよなー
524名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:01:11 ID:e/hnEG+y0
>>521
独−日戦はもう済んだのか、知らなかった
525名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:01:45 ID:T3LLbj5iO
こんなに点取れないんじゃね?
普通に
対ヒディンク 1-0
対親子鷹 1-1
対チャンピオン 0-2

運よく2位で通過して欲しいけど無理だろうな
526名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:03:48 ID:0Mn01YJY0
引き分け一つ入れてくれただけ温情的じゃん
527名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:04:19 ID:EMP+7dYK0
良くて1分け2敗
528名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:06:40 ID:EMP+7dYK0
対濠太剌利 1-1
対クロアチア 0-2
対伯剌西爾 0-3
529名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:07:05 ID:Wic2f9OCO
>>526
だよな。俺は今大会ブラジル戦の前にレイプされて終了と読んでるが。
530名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:07:14 ID:ae/ZUlIW0
中田と守備陣は何度この口論を繰り返せば気が済むのか?
 中田英・高原「さっさと前に出ろ、ボケッ!! (`Д´)」
 DF陣「お前等のプレスがショボいのに、危なくてライン上げられねーだろ、カスッ!! (`Д´)」
信頼関係がゼロ・・・・
チームリーダー不在・・・・
(´・ω・`) 日本、全敗?

いい加減、中田のやり方でいくのか、中田を控えに回して守備の穴を埋めるのか
結論出さないと時間がない。
高校サッカーの監督に「中田がボール取りに行ったときが穴」とバレバレな
レベルで、世界に通用するんだろうか?

 イレブンから“ヒデ改善要求”噴出
  http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060522-00000008-dal-spo

 中田システムに欠陥、パス6本つながれた
  http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060523-35632.html

 ジーコジャパン、守備面で課題噴出
  http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060530-38786.html
531名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:11:43 ID:/l8rMEM00
やっぱりクロアチアの漢字表記は無いか…。
532名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:14:27 ID:wgzz4EjZO
オーストラリア戦後、多数の笑える意見がどう変わるのか
楽しみでしょうがない俺がいる。
533名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:14:51 ID:1hSACAso0
ジーコで快進撃ならうれしいが
まけたらブチも解雇だろさすがに
ブチが辞めない限り日本はよくならんよ
534 :2006/05/30(火) 13:16:50 ID:HvQ+VqfW0
>>532
オーストラリアに勝ってはじめてクロアチアと勝負な訳だが
535名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:21:41 ID:FUVwxXOM0
サッカーって点を取りにくい競技だから多少のレベルの差は無視できる。
ブラジルだって20回やれば1勝くらいできるでしょ。
俺は純粋に日本を応援するな
536名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:22:33 ID:9/Oq4W0x0
オーストラリアに負けた後に一斉に火傷る姿のことを指しているんだろ
537名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:23:20 ID:HjYtM4D70
日本には勝って欲しいんだが、
なんか、勝てそうな気がしないんだよなあ。
代表選考といい。
川淵−ジーコ体制が崩壊しないとなあ。
538名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:23:46 ID:rFVPh1qM0
なんか通ぶってる奴がまたでてきたなw
539名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:25:43 ID:Z0v40cYo0
>>535
>ブラジルだって20回やれば1勝くらいできるでしょ。
ゼロが3つ足りないぞ。
540名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:28:32 ID:suMn495Z0
ボスニア戦で宮本が狙われてたのが明確だったから、
本番では絶対宮本が狙われる。
チーム戦術ではなくて、W杯レベルの対戦相手なら、
誰でも宮本を狙ってくる。
541名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:29:07 ID:e/hnEG+y0
>>535
点取りにくい競技だから差が埋められないんだよ

ガチなら普通に20回やっても勝てない
20週連続で親善試合やればもしかして1回ぐらい
542名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:29:46 ID:Wic2f9OCO
昨日ブラジルと戦った高校生とだったら善戦すると思うぞ。









いや、さすがにそれはないかw
543名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:30:17 ID:oe6tcij00
オーストラリアって主力を4、5人怪我で欠いてるって聞いたんだけど
それでも勝てないの?
544名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:31:58 ID:E+jbg9yy0
>>540
普通あの試合見たら三都主が狙われてるって思うもんだがw
545名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:46:04 ID:/76Pfpr40
(゚Д゚;)えっ!予想とはいえ4点もいただけるんですか?>>1
546名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:50:53 ID:+EKuGHTV0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060530-00000016-spnavi_ot-spo.html
内紛危機…高原と守備陣が衝突

FW高原直泰(26)ら攻撃陣が、ラインを下げすぎる守備陣に苦言を呈したが、守備陣はこれに反発。30日(日本時間31日未明)に行われるドイツ戦に向け、内紛ぼっ発の危機が生じた。
 不満なのは守り方だ。「今日の試合で、DFのコンディションもあるだろうけど、激しくいかないと、ドイツには簡単にやられると思った」と苦言。さらに「下げすぎるのは、ダメ。ラインを高く上げてほしい」と強い声で改善を訴えた。
 紅白戦では、DFがバックラインを低く保ったため、ボールを奪っても、攻撃に時間を要した。逆にサブ組のMF小野、稲本に自由にボールを持たれ、再三危険なシュートも浴びた。高原の目には、悪いところばかりが映った。
 一方、DFも言い分はある。DF宮本は「国際試合をみても、ラインをガンガン上げるのはあまり見ない。逆に高いのは…」と反発。守備陣からは「FWが守備をしてくれないと、上げられない」と、FWの守備姿勢が少ないと指摘する意見も出た。
 本来ならジーコ監督が決めなければいけないところだが、指示が出される気配はない。ブラジル、クロアチア戦への試金石となる強豪・ドイツ戦に向け、高原は「明確なものを決めて試合に臨まないといけない。
ミーティングで話して、決めてから試合に臨まないと」と、危機感を募らせた。
 攻撃陣、守備陣ともに、理想論をいうだけで解決策は一向にみえてこない。この4年間、常に課題だった守り方は、本大会突入を目前に控えても、平行線をたどったままだ。本番前、試す機会はドイツ、マルタ相手の2試合しかない。
547名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:53:03 ID:/S7XdOLv0
ドイツの中の人!日本が4点も取れるんですか?!それは凄い!!

JPN1-1AUS
JPN0-1CRO
JPN0-2BRA

位だと思う。相手がたくさんファウルしてくれれば
中村のFKであと1,2点取れるかな。
548名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:57:46 ID:7/qJ1ehM0
4得点の予想なんて随分甘口じゃないか
549名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:59:26 ID:8VBV3xT60
最下位だと面と向かって言われるとむっとするが
確かに最下位でもおかしくないって気は多少ある。

素人目だけど、レベル的にはそんなに弱いわけじゃないと思うが
そうなっても別段おかしくないって言う意識はある。
本音は当然予選突破して欲しいが、なんというか弱い一面の方を
先に考えちゃう。

頑張れ日本。
550名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 13:59:45 ID:rIgOOkh+O
4点はないと思うけど
ドイツ人て優しいね
551名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:00:53 ID:Ft0w7C040
猿民に代わる救世主のFWが出てくるよ
オーストラリア戦では酢呱呱
クロアチア戦は小鉢
ブラジル戦は瑠塩
552 :2006/05/30(火) 14:01:25 ID:HvQ+VqfW0
>>3
本社社長の長男に実刑 大麻事件で判決
2006年05月29日18時36分

あるじゃん
553名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:02:22 ID:/76Pfpr40
辛口?
ドイツ人リップサービス頑張り過ぎ!
554名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:03:37 ID:fyfoYANk0
国際戦しか見ない素人の漏れ。
スポーツニュースで見る国内と海外での試合の動きの差からして、
決勝トーナメントへ進めそうになさそうに思える。

今晩には親善試合でドイツ戦だっけ?
ガンガって欲しいけどね(´・ω・`)
555名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:06:18 ID:suMn495Z0
>>544
もちろん、サイド崩されてたけど、
バルバレスは明らかに中澤より宮本を狙ってたよ
結局、中澤の体の入れ方が悪くてPKとられたけど
556名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:10:03 ID:IFbuVoyh0
なんだかんだで今が一番面白い時期だな
557名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:17:05 ID:Tpo2DhKj0
4点??
1点でも取れば突破の可能性はあるぞ
1−0。0−0、0−0で勝ち点5、予選突破。
これが普通に出来るなら何にも問題はない。

日本が4点ってのは間違いなくビアホフのリップサービスだよ。
558名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:19:00 ID:x1DP1JW/0
>>557
おいおいこれが普通に出来るならって
3試合無得点に抑える事が普通に出来るか?
559名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 14:20:49 ID:ivOKQa1D0
特別辛口じゃなく普通の予想だろ
560名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:24:29 ID:x1DP1JW/0
一位通過は厳しいとしても
最下位になる可能性もあるがだからといって
2位なる可能性もないわけじゃない
561名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:24:54 ID:xNg2IMTw0
WBCでせっかくイイ気分なのに
サッカーときたら。。。
562名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:26:11 ID:/Kgsg0140
>>561
いつまで夢気分や(・ω・;)
563名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:26:40 ID:Tpo2DhKj0
>>558
出来ないと思ってるからGLで敗退と予想してる。
3試合で1点取れるかも疑問、0点で抑えるなんて夢のまた夢。
564名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:27:34 ID:Wic2f9OCO
>>561
こいつは野球ヲタじゃないな。わかりやすすぎw
565名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:29:21 ID:SZVSiwGd0
WBCも予選敗退だったけどね

試合前日にディズニーランドで遊んでたやる気の無いメキシコがアメリカに勝ったから日本が決勝トーナメントに行けたわけで
アメリカも全くやるきなかったし

アメリカ戦のアメリカでの視聴率1%だってよ
そんだけショボイ大会だったんだよ
566名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:29:29 ID:xNg2IMTw0
まっ 枯れ木も山の賑わい的な立場ってことでおk?
567名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:31:02 ID:xNg2IMTw0
ジーコもイイ迷惑だよな
568名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:31:54 ID:DRTeC0uN0
もし日本がオーストラリアに負けたら土日含めて毎日大学に行く
569名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:33:04 ID:xNg2IMTw0
>>568
おれは一生オナ禁+性転換するよw
570名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:34:51 ID:Wic2f9OCO
>>569
今のうちに猿のようにやっとけよ
571名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:36:28 ID:xNg2IMTw0
しかしこんなポンコツがちやほやされてるのを見てる
ラグビー選手の心中を思うとカワイソス
572名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:45:01 ID:8fp4iLH00
ジーコは観客。叫んだり喚いたり喜んだりするだけの傍観者。
ここに至っても選手間の考えはバラバラ。
ぶちをぶちのめしたいほどだ。
573名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:46:56 ID:xNg2IMTw0
ジーコの晩節はこのクソ日本代表によって汚されますた
574名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:52:37 ID:j+bM05os0
仮に日本が優勝したとしても日本人は日本代表をボロクソに言う
これが日本人の良い所
575名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 14:56:29 ID:D7pxA8QU0
まぁ外人からすればそんなもんでしょ。『ワールドサッカー○○』みたいな海外リーグ中心の雑誌
のW杯特集とか読んでもF組の中で日本なんてダークホース扱いすらされてなかったり、そもそも
ほとんど記事が無かったり、なんてのがデフォだしな。
576名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 15:08:02 ID:HxABHBj70
vsオーストラリア 最大1得点/失点0〜2点
vsクロアチア 最大0得点/失点1〜3点
vsブラジル 最大2得点/失点0〜5点

実力面からいってこんな感じじゃないかなあ。
ビアホフの予想に当てはめたら1-2(0-1)→0-2→0-3(1-3)てとこかしら。
577名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 15:13:24 ID:KHAU+gGD0
WCだって言ってもみんなブラジルの優しさを期待してるんだなw
578名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 15:53:56 ID:OhNHxl6M0
>>577
ところがロナウジーニョをはじめ皆ジーコの前で大ハッスル
「ジーコ、こんなに出来るようになったよ、ジーコ」

orz
579名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 15:59:10 ID:Z3YghjHj0
まあ実力的にはこんなもんだろうけど
初戦はこんなに点入らないと思うんだよな。お互い
580名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 15:59:30 ID:A74v9CAR0
電通支配の日本じゃ、辛口評論なんて出来ないだろ。w
581名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 16:01:08 ID:rs1UALN3O
対戦相手がただでさえも苦しいのに
ちょん副会長から特命受けた審判まで付いてくるからな
勝ち上がったら奇跡だわ
582名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 20:03:29 ID:70NhZdf60
ビアホフなんて釣りだろ?w
583名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 23:07:31 ID:gVK9bB6L0
ミスター100%がスタメンだからこの評価は妥当
584名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 23:12:45 ID:2KTfOkmS0
NHK見たろ?日本のプレスはマダマダ甘い。
585名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 23:17:51 ID:o3LaYkZD0
なんか予選突破出来るような気がしてきたな。
死んだ振りで、ドイツ戦も負けちゃっていいよ。
586名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 23:23:35 ID:1QpHXWQy0
3連敗だろ、当然。
587名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 23:32:45 ID:eT7Id31nO
テレビ朝日のドイツ戦録画放送!がっかり
588名無しさん@恐縮です:2006/05/30(火) 23:36:17 ID:Tpo2DhKj0
テレ朝、
今時点で野球中継延長で放送時間がズレてるんだけど
ドイツ戦の中継時間もズレるのかな?
589名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 00:38:15 ID:r/8HiywH0
>>588
ズレるよ。もちろんスーパーモーニングもズレる。銭金SPもだ。
31日の番組は全て30分ズレるので注意したほうがいいよ
590名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 00:43:38 ID:YyxgfWdB0
俺んとこは2時30分で今日の放送は終わりだ
んで4時半から日本対ドイツ戦
東京は大変だなw
591名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 00:55:22 ID:OIHqd/2w0
>>53
を見て、他のスレを見て、このスレのレスを見て、
「なんて日本人て自虐的な国民性を持っているんだろう」
と思った。

きっと、WBCの時も、フィギュアスケートの時も、
自虐的で「ダメだろう」と心のどこかに常に持つことによって、
なんらかの安心を感じようとしてるのかなって思ってしまう。

かくいう私も、今度のワールドカップは悲観的であるw
592名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:00:30 ID:YyxgfWdB0
悲観的なのはわかるんだが
全敗w全敗wもっと点差は開くとか言ってるやつを見るとムカツク
593名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:05:00 ID:z3B3CkvU0
>>592
勝手ににむかつけば?
594名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:07:50 ID:YyxgfWdB0
勝手にむかつけば?って言われてもなw
595名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:07:57 ID:KjjTum2H0
>>592
そっとしといてやれ。
ニワカ以上、クロウト未満のある時期、隣の芝生が青く見えて仕方が
ない時期ってあるんだ。
そして極端なのは在日だろう。
596名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:12:18 ID:htQf13Ke0
玄人がニワカにケンカを売ってるw


>Jビレッジで、日本代表が高校生と練習試合をしたことについて、
>騒いでたニワカはどうも思うだろうね、セレソン対ルツェルン選抜の試合を。
http://blog.LIVEDOOR.jp/mandator2/archives/50316131.html?gei=20060531-1

597名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:19:34 ID:NJdQY1X70
宮本はまた特注の黒のへんてこなマスク付けるんでしょ?
本人もマスク付けると力が沸いてくるフォーって言ってたらしいし。
598名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:21:26 ID:rzA3KroE0
どう考えてもあたりまえの評価ですが、何か?
599名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:32:22 ID:pd3xwPe40
【過疎伝説】セミスレ金字塔、1日0レス&自演率100%に(笑)【過疎神】

ついに!!ついに!!セミさんが伝説を築いてくれたwww
セミさんの立てた過疎スレ(通称セミスレ)でついに1日0レスという
芸スポ記者なら首を吊りたくなるほどの恥ずかしい金字塔を打ち立てたww
しかし、セミさんの伝説はここで終わらなかった・・・な、なんとww
1日の自演率が100%という人間としての尊厳も何もかもを放棄したような
畜生以下の情けない金字塔も同時に打ち立てたのだwwwwwwwww

以下が伝説となったセミさんの過疎スレのデータである
【サッカーと不正賭博】ブッフォン、サッカー賭博疑惑で召喚

     総レス数  自演レス数 自演率  減少レス倍率
1日目 69レス    7レス    10%  (基準)
2日目 14レス    5レス    36%  4.9倍減
3日目  0レス    0レス     0%  計測不可  ←伝説(笑)
4日目  8レス    6レス    75%  8.6倍減
5日目  1レス    1レス   100%  69倍減  ←伝説(笑)

すごいぜ、セミさんwwww
0レスに自演率100%、他にも減少レス倍率69%の新記録まで セミサンオワタ\(^O^)/
あんた過疎スレの神・・・・過疎神ですよwww
これからも生き恥晒しながらし惨めに生きていってください m9(^Д^)プギャー

伝説のスレ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148487119/
600名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:33:03 ID:I9INMIyl0
どうせ日本が全勝しちゃうんだろ
そういうふうになってるんだろ
601名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 01:49:17 ID:E3PT1pFA0
得点入れることが出来るって評価もらってるのか
甘いな
602名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 02:08:34 ID:r/8HiywH0
>>599
キモイやつだな・・・
603名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 02:34:16 ID:HQzl7gMF0
グループFの一番面白い対戦はクロアチア対オーストラリアだったりする。
両国一勝一敗でくるからマジ面白そうw
604名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 02:37:38 ID:2U9n8Nye0
0-1 0-1 0-2 くらいじゃないかねえ
605名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 03:16:17 ID:PZ5DdhzK0
漏れと同じ予想じゃねーかよw
だってミスター100%がエースFWだからなwwwwwwww
終わってるだろwwww
606名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:52:01 ID:/i7QthlX0
5 キンタマは毒素袋 2006/05/30(火) 00:45:59 ID:NvkWw5Z1O
豪1-0日
クロ3-0日
ブラ7-0日

うまいことやれば得失点差を5点以内で
押さえられるかな?
勝とうなんて思う事自体恐れ多いだろw
607名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:52:28 ID:dzi8ulbg0
>ドイツ代表のチーフマネジャーを務めるオリバー・ビアホフ氏

m9(^Д^)プギャー!!
608名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:52:46 ID:bzYNSAxA0
ドイツw
609名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:53:31 ID:Shimndtn0
Jリーグ>>>超えられない壁>>>>>ブンデスリーガ
が証明されたな
610名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:53:44 ID:JGcxOtAH0
ドイツプギャー
611名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:53:56 ID:Z3S7KYwa0
ビアホフぅ、ドイツどうしたのん?
612名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:54:00 ID:HspOud4L0
ビアホフいまごろションベンちびってるだろな
613名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:54:19 ID:SUE9Btsy0
ドイチュ晒しあげw
614名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:54:28 ID:OLOYxxvF0
ミランにいた奴か
615名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:54:39 ID:gTx1SR5b0
ビア保父(笑)
616名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:54:54 ID:lOJqatJBO
日本にホームアドバンテージのしょっぱい勝ち方www
ドイツ3連敗確定
617名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:55:08 ID:bjo1DVZ20
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
618名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:55:12 ID:EcEgdgH7O
ビアホウ最高(笑)セルジオ越後テレビでないくれウゼェ。
619名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:55:20 ID:91xz7a0X0
ドイチェm9(^Д^)プギャーーーッ
620名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:55:24 ID:IbfGL6O10
ドイツ弱いね
所詮世界も
この程度w
621名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:55:47 ID:MLC8zLUQO
ドイツ普通だった
622名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:55:52 ID:G8gWIMT0O
高さだけの欧州w
623名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:56:12 ID:xRy3NkD30
ドイツ(笑)
624名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:56:34 ID:hDcA5rmQ0
今日のドイツはなんだったんだw
プレスは弱いしミス連発、頑張る選手は皆無
内容では日本の完勝だったな
625名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:56:57 ID:BpfrVpKI0
W杯史上初のホスト国の予選リーグ敗退はドイツですか…m9(^Д^)プギャー!!
626名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:57:04 ID:pRhzrmgS0
日本>>>ドイツ>>>>オーストラリア、クロアチア
627名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:57:10 ID:bzYNSAxA0
28 :名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 13:20:12 ID:lxfI/TXN0
この試合が終わった後、真っ青になるのはドイツ人の方。
史上初の「開催国でグループリーグ敗退」も夢じゃないぞ、ドイツ!!w
628名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:57:25 ID:0xxDfUVGO
オーストラリアandクロアチアには余裕勝ちできそうだ
629名無しさん@恐縮です :2006/05/31(水) 06:57:26 ID:kmn4bi7C0
勝負事はやってみないと判らない
630名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:57:42 ID:s56r8teBO
ドイツたいしたことないな
631名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:57:51 ID:jGcugENy0
アウェーの日本>>加地さん削って審判買収、ホームのナチ公
632名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:58:14 ID:/txXd4ekO
前評判なんてキニシナイ
日本のグループリーグ突破の肝はクロアチア戦だけ
633名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:58:21 ID:iJ4QbThW0
ドイツのプレスもよかった
それ以上に日本が今日はよかった
634名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:58:37 ID:NA7m2hyz0

ドイツ(笑)
635名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:59:09 ID:utQ62Xl00
つか、ホームで日本相手に
2失点引き分けじゃ、ドイツも相等やばいぞ
636名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:59:22 ID:+z0dDmeg0
ドイツって今落ちぶれてるんだよね?
そこと引き分けたからって本番楽観視できんよね?
637名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:59:31 ID:NeXQoSru0
ドイツは開催国の利で良くてベスト4止まり
それ以上の成績が欲しいなら02年の某国の糞戦略しかない
638名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:59:38 ID:/i7QthlX0
八百長抽選
639名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:59:39 ID:4+U/WnJ/0
さすがだな、日本に決定力がるとわかっていたなんて
640名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 06:59:46 ID:SUE9Btsy0
ただドイツもコンフェデの時みたいなキレが無かったなあ

ってかサイドやられすぎですよビアさんw
641名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:00:14 ID:iJ4QbThW0
今日は日本もよかったぞ
642名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:00:18 ID:r7GDfIyh0
今日はあまりにも高原がはまり過ぎただけ。
それにしてもドイツはスカスカ。
643名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:00:30 ID:gTx1SR5b0
>>1-606

m9(^Д^)プギャー
644名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:01:33 ID:8Yqs8YN3O
おまえらだまされんな!W杯はもうやってておまえらが見るのは録画だから!
日本は今、ベスト8まで上がって来てて現地ではサムライ旋風とか言われてるよ。
645名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:02:36 ID:RB2GhJNU0
ドイツは必死になるのは仕方がない
地元開催だから
しかし、落ちぶれたなードイツ。
646名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:02:41 ID:ipbiRcOt0
「やっべえええぇ…」って顔のクリンスマンワロタwwww
647名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:41 ID:k6ErcDvY0
フランクフルトは喜んでるかも奈
648名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:50 ID:sIX2ShuQ0
クロアチアってイランとFIFAランクほぼ同じだよね
FIFAランクって参考にならないようで案外なるかもね
実際日本も公式戦では日本よりランク低い所には滅多に負けないし
FIFAランクにケチつけてる奴はニワカか韓国人って事だろうな

FIFAランク
1位 ブラジル △2−2
2位 チェコ  ○1−0
4位 メキシコ ●1−2
5位 アメリカ ●2−3
8位 フランス ●1−2
10位 イングラン△1−1
18位 日本 -
19位 ドイツ △2−2
20位 ギリシャ ○1−0
21位 チュニジア○1−0
23位 イラン  ●1−2
23位 クロアチア
25位 ルーマニア△1−1
29位 韓国 ○1−0 ○1−0
649名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:52 ID:tn+eXWet0
ドイツってフィジカルだけだったな
650名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:10 ID:GocAVu9D0


レーマン笑

  
651名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:37 ID:S9JiSPWn0
こんなに弱い日本と引きわけなんて・・・・ぐーてんたーく
652名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:56 ID:fNWo1Ccc0
↓ビアホフ出てこいのAA
653名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:02 ID:LHPqetkT0
高原が2点目決めた時に映った女が可愛かった
654名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:01 ID:MZ+moV9+0
ドイツ超笑えるwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:02 ID:z4LagdTu0
ドイツ(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
656名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:09 ID:Drg3dx+E0
ドイツやべ〜ww優勝なんて絶対ねぇwww
657名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:29 ID:6Eg14+AY0
プゲラ
658名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:30 ID:nC+/byhR0
晒しあげ

ドイツ(笑)
659名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:33 ID:NeXQoSru0
クリンスマンの会見記事マダー?
660名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:43 ID:qpv0GgY00
今日のドイツはウンコ杉る。
だがドイツのグループは恵まれ杉てる。
なにがあってもグループ突破はくらいはしてくるだろう。
661名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:06 ID:NxiNSyuT0
あげるなよおまえらw
662名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:18 ID:z4LagdTu0
ビエルホフだかビアホフだかm9(^Д^)プギャーーーッ
663名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:22 ID:XQ2aqqbS0
ドイツは背が高いだけだったな
弱いがな
664名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:25 ID:5c05U/zC0
まあドイツの優勝がないってことはよくわかったよ
665名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:33 ID:Rffw3j8Q0
クロアチアやオーストラリアはどうでもいいような相手と
引き分けたり、最少得点で勝って「日本には勝てる」と大口たたいてたが
今頃、大慌てw
666名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:42 ID:bzYNSAxA0
【サッカー】「ドイツは優勝候補」 日本で甘口予想
667名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:49 ID:/n4TQ97ZO
日本がグループAだったら・・・
668名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:00 ID:IbfGL6O10
どう見ても中村の独り舞台だっただろ
おまいらの目は節穴かw
ドイツはこんなもんだ
過大評価し過ぎなんだよw
クロアチアとか豪州とかも
669名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:20 ID:k6ErcDvY0
>>666
ちょww
670名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:28 ID:VSAP0tPK0
ドイツに良い試合したからって予選勝ち抜けるわけではないからな。
671名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:54 ID:Y5oNommm0
結局自分のとこの心配しとけ
って落ちになりそうだなw
672名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:00 ID:jz7ljYhPO
ドイツは、ベスト16で敗退かな。
DFがショボくてびっくりした。
673名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:04 ID:LLh8uKOZ0
ちょ、NHK・・・
674名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:08 ID:BNjH6wt50
ドイツはグループリーグ恵まれてるから予選突破は濃厚

後は開催国補正でどこまでいくか
675名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:34 ID:Is9pljkm0
アッチャーwww
これでドイツも予選最下位決定だなw
676名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:40 ID:ea0PDzp5O
クロアチアやオーストラリアの方が強いよ
677名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:48 ID:RB2GhJNU0
ドイツ国民はみんな頭抱えてるよ
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
678名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:10 ID:YAcjeTCD0
ビアホフ(笑)
679名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:09 ID:74/o4GI3O
背の高さだけwwwwwwwwww
バスケでもやってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:18 ID:8AUfrVGG0
俺の予想

日本2-1オーストラリア
日本1-1クロアチア
日本3-3ブラジル
681名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:41 ID:kZipWNr50
グループ最下位どうし、仲良く引き分けでしたねw

いつも思うんだが、バラックって体格もあって技術もあるのに、なんか小ずるいよな。演技派っつうかさ。
682名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:56 ID:MZ+moV9+0
ドイツは本当に頑張って欲しいねwww
683名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:02 ID:am2MWU+aO
やっぱり日本国とドイツはいい敵であり見方であるな。
イタリアが絡まなければ何かと勉強になる。
684名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:20 ID:SUE9Btsy0
>>680
この試合見てもそこまでの自信は無いwww
685名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:21 ID:lErSMAEaO
予想外れたらこの人どうするんだろう
686名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:21 ID:qpv0GgY00
ドイツの新聞
また高原に面白ニックネームつけてくれるのかな。
687名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:33 ID:QsdglUaH0
>>660
開催国がへぼグループに入るのは

いつものやらせクジ引きで証明済みw
688名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:39 ID:BfhW1KDo0
ドイツはつまんねえサカーしか出来ないくせに弱いな
689名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:54 ID:r4BAFbDH0
153 名無しさん@恐縮です 2006/05/30(火) 02:11:07 ID:5UXEOtVw0
ドイツは空気読めないから、明日はクローゼのダブルハットで
0−8だな。

690名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:58 ID:JUX+NkoN0
>>332>>335
おれの予想当たったよぉーヽ( ・∀・)ノ
691名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:58 ID:0khkNTArO
ドイツ(笑)引き分け(笑)
692名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:21 ID:JGcxOtAH0
審判に助けられた引き分け
ドイツだめぽ
693名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:23 ID:j0g3UABn0
おまえらいい加減日本が強いって認めろよ。。。
694名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:57 ID:cdUeFG4K0
ドイツは背が高いだけのざるだな
ドイツのGKレイマンは足元が弱いね
技術のないフィジカルだけのチームじゃよくてベスト16だろう
695名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:13 ID:hDcA5rmQ0
ドイツはうんこだったが
オージーとクロアチアは日本のチームとしての
熟成の高さに驚いていることだろうな
良いゲームをしたことはいいことだろうけど
日本にとって本当に良かったのかなと思う部分もあるな
696名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:39 ID:fjC1uvQA0
凡戦。両チームGL敗退決定
697名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:52 ID:8XZA9TKLO
ホスト国を凹っちゃいけないって、日本、空気読んだの?


それとも2ー0でサントス交代しない、ジーコ采配が糞なの?
698名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:39 ID:zJBe9kl+0

ドイツもF組みなら最下位だな
699名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:42 ID:SS1bAzAG0
>>693
昔に比べれば強いけど、相手が悪い
700名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:56 ID:LLh8uKOZ0
加地さん捻挫で松葉杖

out田中
in モニワ

(;つД`) ・・・・
701名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:00 ID:ANPQrpnm0
ドイシw
702名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:54 ID:SWJlVQKs0
オレが辛口で予想してやろう

ドイツ‐コスタリカ 1−2
ドイツ‐ポーランド 0−1
ドイツ‐エクアドル 1−4

「ドイチュ」に対する評価はすこぶる低い
703名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:12 ID:MZ+moV9+0
つーかドイツマジでヤバイ気がする。
704名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:18 ID:J7OiU1Ms0 BE:207468689-
ドイツ カッコワリャー
705名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:38 ID:ZfA9EcJsO
ネガティブ房とドイツ人ざまあwww
706名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:05 ID:JtoWYADA0
茸は相変わらず軽いプレーで潰されたりボール取られたりして消えて
たな。ヘナギが代わりに美しいポストしてくれてたが。
707名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:15 ID:SUE9Btsy0
加地さん
708名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:21 ID:LM10HYuZ0
でたらめ言ったの、どこのどいつ?
709名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:19 ID:Yap5acQK0
ドイツ 0-3 コスタリカ
ドイツ 0-1 ポーランド
ドイツ 0-2 エクアドル

710名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:55 ID:nC+/byhR0
ビアホフ(笑)
711名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:16 ID:IJ1fFaPH0
>>706
風邪らしい。
前半はそれ以上に動けてなかった。
712名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:23 ID:rP5KQj+L0
ドイツの皆さんもがんばってください^−^
713名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:30 ID:MZ+moV9+0
みんなもドイツの心配をしてやろう。
714名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:43 ID:qpv0GgY00
現時点でドイツに勝つよりは引き分けで最高の結果だと思う。
下手に無失点で勝ってしまうと本番で
オージー・クロアチアに必要以上に警戒されても困るし。
715名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:01 ID:JoGbto0L0
今朝の結果には本当にびっくりした
ドイツは微妙そうとは思っていたけどこれほどとは…

>>591
あなたは俺ですかww
でも「わが国は世界一イイイイイイイ!」とかって声高に勘違いするよりは
控えめでイイかなともおもうよw
適当に悲観的にコソーリと楽しもうと思うよ… 意外に善戦してくれるかもね

716名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:08 ID:1TTfTwVZ0
アンチジーコ&悲観厨は自己正当化の為にドイツを叩くw
ジーコジャパンはこれからさらに力が増してくるぞ。
高原の1点目のような連携プレーが増えるだろうしね。
717名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:31 ID:JUX+NkoN0
まぁ本番でドイツ人に応援してもらうには完璧な結果だが(´・ω・`)
718名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:01 ID:LM10HYuZ0
Wryyyyyyyyy
719名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:33 ID:GZ3OzC+kO
ドイツはF組じゃなくて良かったね。
720名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:30 ID:Z67rv8j/O
バラックなにあれ?
酷すぎたな、あそこがもっとましならここまで恥かかなかったろうに。
721名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:32 ID:JUX+NkoN0
ダイレクトパスはドイツかなりびびってたな(´・ω・`)
ついていけんもんな。やっぱ攻めてくる相手のほうが形作れるな(´・ω・`)
オージーのアホは引いて守るだろうからうぜーな。市ねヒデング。八尾ベスト4が
722名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:28:11 ID:owdC+qkkO
ドイツも頑張れよ
723名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:29:03 ID:fpVwQCQS0
妥当です
724名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:29:24 ID:8XZA9TKLO
ホスト国を凹っちゃいけないって、日本、空気読んだの?

725名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:29:36 ID:6xAsHf8x0
ドイツ(笑)
726名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:29:42 ID:DMStpF0o0
ヒディンクは間違いなく日本の力を舐めてるような事はない。
韓国イランという国があるアジアで2連続チャンピオンなわけだし。
クロアチアのいつもほくそ笑んでるクラニチャル辺りはマジで焦ってそうだがw
727名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:30:12 ID:esUG1s7R0
とりあえず
確実にクロとオージーに勝つ勝つ勝つ
728名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:30:14 ID:uBraj0uU0
日本空気読んでくれてありがとうw
729名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:30:13 ID:5s76zq/SO
高原は髪形を変えた効果が出ましたね。
730名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:30:47 ID:hOt/RbFZ0
>>716
もちろん日本のカウンターの良さも認めるが
ドイツの守備がまともに見えたんならサッカー見るめないと思うよ
731名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:30:50 ID:oLGDUGNx0
ドイツはユニフォームを破らせたら世界一
732名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:31:12 ID:sxRFNz4x0
>>729
俺も気がついたんだ。毛が
733名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:31:30 ID:esUG1s7R0
左サイドの

細かいつなぎから柳のシュートは芸術的だった
734名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:31:53 ID:iJL/duwi0
ドイツも1次リーグ最下位だろ
735名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:32:08 ID:bzYNSAxA0
>>521
その人、フランス人らしいぞw
736名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:33:02 ID:6/MSHbyd0
>>1は合ってるかも
日本点取れるかもしれないけど
これくらい点取られる気がしてきた
737名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:33:19 ID:esUG1s7R0
左サイドの細かいつなぎから

柳のシュートは芸術的だった
738名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:33:38 ID:JUX+NkoN0
ドイツにとってもいい薬になったろ(´・ω・`)
てか日本つええよ。バカにしたらいかん。
ただ、ドン引きの相手をこじあけれないだけだ。それが問題だ(´・ω・`)
739プロテイン馬鹿:2006/05/31(水) 07:33:55 ID:MxgyCrtWO
ドイツ人の握力が気になる
740名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:33:57 ID:7UlCDtxx0
ナチス2−2日帝

        ヒロヒト1
        東条1
ヒトラー2
741名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:35:29 ID:yoBA6CvqO
ドイツの優勝難しい。
742名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:35:33 ID:UT5M3wnc0
ドイツも予選落ちだな
743名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:36:45 ID:U23k5VMmO
やっぱFIFAランキングって信用できるな
744 :2006/05/31(水) 07:38:39 ID:hX2S1679O
セットプレーでの守備が、殆ど負けてる事を考えたら、三連敗の可能性が高いな
オーストラリアもクロアチアも、宮本を徹底的に突いてくるな
まぁ、三試合で失点6以上は確実だね
キツいDFラインだよ…
745名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:39:46 ID:UcM1LCjl0
今日の結果を見ても俺は最下位を予想
とても>>727みたいな予想はできないなぁ
746名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:40:19 ID:INvAWQ9b0
ジーコってゴール決めたときの喜びようが憎めないな。
どうせマタはずんすんだろって顔しながら(;つД`)
ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
選手交代は相変わらず下手だけど。
ドイツはなんか体が動いてなかった。日本はガタイはないけど
耐久力はあるな。
747名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:40:56 ID:Ed129eTB0
54 :名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 01:16:36 ID:2307n7gb0
高原が決定的シーンを外しまくり負ける姿が容易に想像できる
てかなんであいつあんなに自信満々なんだ?

54 :名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 01:16:36 ID:2307n7gb0
高原が決定的シーンを外しまくり負ける姿が容易に想像できる
てかなんであいつあんなに自信満々なんだ?

54 :名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 01:16:36 ID:2307n7gb0
高原が決定的シーンを外しまくり負ける姿が容易に想像できる
てかなんであいつあんなに自信満々なんだ?

想像力のないクズだな(w
748名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:42:18 ID:Af4YKLpW0
じゃ、ドイツも最下位だなwww
749名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:43:34 ID:vKslYt8+0
こりゃ審判に緊急連絡だな、ドイシw
750名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:43:57 ID:6TlOwPNK0
ドイツの汚いチャージをなんとかしてくれまいか
751名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:44:43 ID:LM10HYuZ0
土人のファールには辟易するyo!
752名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:44:48 ID:/wMPuaPBO
ドイツが弱いのではなく日本が強い
753名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:44:51 ID:/cGX4yEI0
ドイツだっせー
754名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:45:31 ID:IjpJsQTBO
ビアホフは自分とこの心配した方がいいんじゃね?
755名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:45:58 ID:0/7Qdw9w0
日本の至宝加地さんを潰したドイツは
ホスト国にも関わらずグループリーグ敗退
756名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:46:03 ID:LM10HYuZ0
「日本はF組一位」ドイツで甘口予想
757名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:46:19 ID:mUqwl2a80
豪州戦を2-2
クロアチア戦は1-2
ブラジル戦を1-3


ドイツ戦2-2
なんと、豪州はドイツ並かぁ
758名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:47:05 ID:uBraj0uU0
F組こそ最強の死の組じゃねw
759名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:47:12 ID:+OrHuQ5wO
ドイツのメンバーにシュナイダーとかカルツ入ってない……
760名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:47:14 ID:w0b4OqibO
日本の評価が上がったというかドイツの評価が下がった
761名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:47:21 ID:vabLQYCo0

ドイツ(笑)
762名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:47:28 ID:NMAWXzl3O
見所は柳の裸だったな
うほっときた
763名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:47:31 ID:mUqwl2a80
豪州戦を2-2
クロアチア戦は1-2
ブラジル戦を1-3


ドイツ戦2-2
なんと、豪州はドイツ並かぁ
764名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:47:33 ID:eJxf+bDN0
高原や中村の切り返しが有効だったのは相手が身長の高い選手だったから。
これはオーストラリアやクロアチアでも有効。
ただし、ブラジルだけは変態的な身体能力で足が出てくる。
765名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:48:06 ID:IJ1fFaPH0
>>746
汁戦で中田コ入れてバイタルケアしてバランス戻したのなんて上手いと思うが?
途中出場が何も出来ないって試合も、それほど多くないし。
あ、汁戦の師匠がいたか。

まあ、前任者の途中交代選手の途中交代より遙にマシだな。
766名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:48:16 ID:mUqwl2a80
>>759
シュナイダーいたぞ?

DFだがな
767名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:48:20 ID:5URtDcL00
>>759
シュナイダーはいたじゃん
768名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:48:53 ID:8usHi8/1O
ドイツも最下位が決まった
769名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:49:47 ID:TzcMfFUS0
別にドイツの予想はおかしくない
現時点で、相対的に日本が一番弱いだけ
ただ、力はドイツの予想よりかなり接近している
770名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:50:18 ID:6dfFI9230
F組最下位に引き分けるドイツwww
771名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:51:02 ID:+OrHuQ5wO
あんなのシュナイダーじゃない!
日本も立花兄弟と次藤を入れたほうがいいな
772名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:51:12 ID:VgfpGZYQ0
ただオージーは何せ予選と言ってもウルグアイとしかやっとらんからな
最期は寄せ集めの弊害が出るよ
773名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:51:13 ID:tsb1UM2I0
>>759
日本だって若林がいなかったんだから我慢汁
774名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:51:13 ID:8P3IAilAO
あの試合展開で勝ちきれないようじゃ、予選突破は無理
775名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:51:32 ID:b8oxKYia0
>>762
アッー!
776名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:52:02 ID:v3SOa0nI0
A組入りたかったねー
777:2006/05/31(水) 07:52:06 ID:OO+6o1JfO
日本過小評価してた低能馬鹿ニワカ氏ねよ
こういう奴らが一番いらないんだよ
778名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:52:19 ID:qpv0GgY00
>>757
だからオージーは強いって。監督もアレだし。
オージーは引く可能性大だから苦戦する。もうFK次第だよ。
まだどちらかと言えばクロアチアのほうが勝機あるよ。
舐めてかかってきてくれればいいだけどな。

浮かれてると思われるかもしれんが
現時点で予想するならば1勝・1分・1敗だな。
779名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:52:44 ID:INvAWQ9b0
今まで意外と日本やるじゃんと思わせた相手って
イングランド・チェコ・ブラジル・イタリア・フランスぐらいか。
あとアルゼンチン・オランダ・スペインぐらいかな。
今のスペインなら勝てそうだけど。
780名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:53:24 ID:/c/61piy0
ドイツもうだめぽ
781名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:54:12 ID:XGJXCFgN0
m9(^Д^)プギャー
782名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:54:27 ID:9+DR9NpoO
安心しろ、どうせ勝てやしないから
783名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:55:19 ID:fXKZug/TO
オシムは日本は予選突破出来ないような事を言ったしね。
オシム
 一番日本がやりにくいのが実力が拮抗している相手、オーストラリア。日本は拮抗した相手とはやり難い。
 クロアチアは本当に強い。選手達は世界で活躍している。
 日本が一番やり易いのがブラジルだろう。日本は実力が上の相手には力を出す。実力が上のチームが勝つと限らないのがサッカーだ。
 以上

784名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:56:16 ID:qpv0GgY00
>>772
でもオージーの監督はアレだからな・・・。
785名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:56:27 ID:INvAWQ9b0
>>765
巻いれて前線で追い込み掛けまくってほしかった。
守備の負担も減るだろうし、相手のセットプレーでも
中澤と並んで高さに対応できる枚数が一枚増えるしね。
おれは前回のWCのトルコ戦の記憶があるから
中タコにはあまり期待していないよ。
786名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:56:37 ID:z2tKnkIN0
背が高いのが中沢だけでは守備が心配だな。短気で扱いにくいが松田辺りも入れて欲しい。ブッフバルト監督が言うように
釣男を入れるのもいいし。
787名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:57:14 ID:oTIbCCjs0
>>779
アルゼンチンには今後50年は勝てない気がする。
日本との相性の悪さはブラジル以上でしょ。
788名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:57:24 ID:f7TzpP2X0
とことんまで追い詰められないとなかなか力が出ないような妙な伝統が。
789名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:58:47 ID:IJ1fFaPH0
>>785
ああ、それは分かる。
カウンター狙って玉田ってところなんだろうけど、
結果フィットしてなかったしね。
790名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:59:06 ID:oa+COEB90
ドイツ人調子こくなよ

日本が最下位ならドイツはどーなるんだって話だ

ヤオで組み分け良いからばれないで済むけど
791名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:00:21 ID:vKslYt8+0
今大会はユニつかみ、ホールディング等ばっちり取るとか言ってたけど、ドイシw
792名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:00:44 ID:C3ly9+IfO
日本が強いというより、ドイツが弱い
ホスト国がこんなグダグダで大丈夫かww
793名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:01:25 ID:PKsXFtUl0
サントスがいる限り日本に勝利はありえないww
794名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:01:34 ID:INvAWQ9b0
>>789
今日の玉だ見ると、松井にしとくべきだったような。
今からでも間に合う・・・。誰か練習でタマだをw
795名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:02:17 ID:o3xwErGq0
練習試合で引き分けて
喜ぶ日本と焦るドイツそこに2国の力の差
が明らかにあると思います。
796名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:04:30 ID:binp1TjJ0
オージー強くないってw
あの監督のハッタリに騙されるのもいい加減にしろって。
797名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:05:26 ID:wJxyEzEu0
このスレの心理=海外サッカーかぶれ。
身近な日本のサッカーになじめないために、
遠い海外のサッカーに強い憧憬を抱き、神格化する。
欧州、南米の全ての国より日本を下に見て、日本よりそれらを応援する。
日本が惨敗するのを楽しみにし、それが出来なかったら裏切られたような
気持ちになり逆ギレする。
海外サッカーかぶれ=運動音痴で近しい日本人には嫉妬、遠い海外に憧憬を抱く現実逃避型人間
798名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:05:32 ID:ZDTLq/XbO

ドイツ必死だったように見えたけど

ホームだし
799名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:06:20 ID:bc1rp3mG0
>>795
喜んでるのはテロ朝だけだと思います。
800名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:08:43 ID:I99FbOSv0
クソだなドイツ紙
801名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:09:17 ID:AGN7WjjG0
>>796
実績のあるハッタリだからな

つか、俺らが騙されると騙されないとかいう問題じゃないし
802名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:09:43 ID:OVIJF23J0
糞弱いドイツさんに言われたくないですw
803名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:13:28 ID:fiOTHvZA0
>>801
コンフェデの成績は日本が上
804:2006/05/31(水) 08:13:57 ID:OO+6o1JfO
日本貶めて海外バカみたいに崇拝する奴は
ブランド好きなバカ女と一緒だなw
805名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:14:01 ID:AGN7WjjG0
>>803
監督の事だぞ
806名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:14:56 ID:BpfrVpKI0
(゚∀゚)アヒャエル、バラック(゚∀゚)アヒャアヒャアヒャアヒャ
807名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:15:30 ID:Gpmd/DdG0
ドイツ戦前は皆、しおらしかったのに、
急に鼻息が荒くなって笑える
808名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:15:42 ID:sIX2ShuQ0
試合前高原を叩いていた奴は今日の玉田やジーコを叩く
お前らドイツ人と同じで見る目ないから
素直に日本を応援しておけwww
809名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:16:07 ID:SUE9Btsy0
>>795
至言。

まあ勝って妙にホルホルするよりはいいけどねw
810名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:16:32 ID:uBraj0uU0
玉田に神は宿らないな
811名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:17:03 ID:1wSVpRkX0
清純うぜぇ。
監督がうしろむきなインタビューしちゃだめなんだよ。馬鹿か?
812名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:17:11 ID:Z/2r/K7s0
ビア保父はニワカ
813名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:17:18 ID:kwDTmekT0
しかしドイツのサッカーってつまんないな
そのくせに勝負強くてむかつくしw
欧州で嫌われてる理由が身をもって分かった
814名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:17:22 ID:LfMi1Oaq0
ゲロマンね。
日本のことより、てめーらの心配してたほうがいいわな。
815名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:17:28 ID:CtJfMKTW0
なぜか強豪国には強いな、日本は
816名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:17:31 ID:iN9tD+Ed0
とりあえず今日のところは高原さんに謝っておきます。
今まで氏ねとか言っててごめんなさい。(´・ω・`)
本番もこの調子で頼むぜ(・∀・)
817名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:17:35 ID:QJt/Omea0
審判の助けを借りて、同点で良かったですねw
818名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:18:19 ID:YuGF4Vz50
2-2でよかったかも。
勝ってたら勘違いしてブラジルにも勝てるとかいいだしかねないし、
ドイツも最低限の面目は保ったしね。
819名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:18:28 ID:1wSVpRkX0
>>795

あほか?
選手のインタビューのどこが喜んでるんだよ。

監督は選手のモチベーション下げないためにも後ろ向きな発言はしないだけだ。
こんな常識すらわからんのは清純とアフォくらいだ。
820名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:18:31 ID:sYVnWjy10
ドイツテストマッチなのにムキになって格好わる〜
821名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:18:36 ID:J7E+jvZh0
本番もこの調子で頼むぜ(・∀・)
822名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:18:41 ID:DMStpF0o0
>>783
はいはい、オシム教の方おつかれさん。
823名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:18:45 ID:jLyOpH7J0
F組最下位と予想した日本と親善試合とは言え、引き分けたドイツも予選通過無理ですねw
824名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:18:47 ID:5MBmWbD40
しかし日本もずいぶん強くなったもんだ

【トルシエジャパンのアウェイ、中立地の対非アジアの全成績】

1999.06.29 南米選手権 ●2-3 ペルー アスンシオン
1999.07.02 南米選手権 ●0-4 パラグアイ アスンシオン
1999.07.05 南米選手権 △1-1 ボリビア カバジェロ
2000.02.05 カールスバーグ杯 ●0-1 メキシコ 香港
2000.06.04 ハッサン2世杯 ●2-2(PK2-4) フランス カサブランカ
2000.06.06 ハッサン2世杯 ○4-0 ジャマイカ カサブランカ
2000.10.08 親善試合 △1-1 パリ・サンジェルマン パリ
2001.03.24 親善試合 ●0-5 フランス サンドニ
2001.04.25 親善試合 ●0-1 スペイン コルドバ
2001.10.04 親善試合 ●0-2 セネガル ランス
2001.10.07 親善試合 △2-2 ナイジェリア サザンプトン
2002.03.27 親善試合 ○2-0 ポーランド ウッジ
2002.05.07 親善試合 ●0-1 レアル・マドリード マドリード
2002.05.14 親善試合 ●0-3 ノルウェー オスロ

2勝3分9敗 勝率14% 引き分け率21% 敗北率65%

勝ち:ジャマイカ(55)ポーランド(33)
負け(最低FIFAランク):ペルー(65)
825 :2006/05/31(水) 08:19:12 ID:CZ0+nDXM0
ドイツ相手に2点取ったのはあっぱれだけど、あっという間に
セットプレーで2点取られたのはなあ。
やっぱり日本はセットプレーが弱点と対戦国に教えちゃったね。
しかも宮本が穴と(藁
826名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:19:47 ID:GZ3OzC+kO
ドイツ(笑)
827名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:19:49 ID:PT9W5U4m0
ドイチュラント(笑)
828名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:20:21 ID:8PPsw9Ms0
どいちゅプッ
829名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:20:22 ID:P5V2Fxoh0
F組最下位候補に勝てない国が偉そうな事をw
830名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:20:22 ID:FMZm/zQv0
オーストラリアは今日のドイツと同じくらいの強さと予想。
ドイツはスコットランドより弱い。
831名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:20:25 ID:gM2Jw2dP0
予想通り晒し上げくらってるな、このスレww
832名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:20:34 ID:oLGDUGNx0
日本は中南米に弱いからなぁ
欧州とは結構良い試合してるし
833名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:20:56 ID:Gpmd/DdG0
前回ホームで完敗
今回アウェイ(しかもドイツの地元)で引き分け

日本も強くなったものだ

大丈夫、日本は1次リーグ突破できる!
豪○ク△ブ△
834名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:21:03 ID:cNq4/HHY0
日本は上位に健闘するけど下位に取りこぼしが多くて
大関になれない相撲取りみたいな国だな
835名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:21:16 ID:P5V2Fxoh0
ドイツ人 m9(^Д^)プギャー
836名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:22:16 ID:LfMi1Oaq0
>>832
個人技の突破をファウルでしかとめられんからな・・・。
セットプレーさえなんとかすれば、欧州あたりには強いといえるようになるんだが。
837名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:22:42 ID:x8aAgO5L0
ヘタクソ宮本で本日2-2

松井なら2-0勝利。

よって0-3敗、予選最下位決定。

ヘタクソ宮本。
838名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:23:16 ID:lnM7tzevO
予選リーグで1勝でも出来たら派遣辞めてやるよ
839名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:23:48 ID:0gyIZHgI0

「やってもーた宮本」って今もそう?

俺はこいつがとんでもないミスをしそうで・・・
840名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:23:57 ID:JGcxOtAH0
オージーは流石にこんなじゃないよ。
841名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:24:01 ID:2fp2Hj9r0
本番前の調整試合と本番を一緒にしちゃいかんよw

ドイツは調子が悪いときでもかなりの確率で
上位まで食い込んできた。
一方、日本にそんな力があるかつーとない。
ビアホフの予想も別に間違ってるとは思わんがw
調整試合で引き分けて有頂天になってるネラ〜 テラワロスwww
842名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:24:24 ID:1wSVpRkX0
>>837

アタマダイジョウブデスカ?
843名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:24:26 ID:7xFY2zor0
今日のドイツならポーランド相手にもプギャーされかねない
844名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:24:48 ID:BebOf5XJ0
その日本とドローとかwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:24:55 ID:w0Yq9JV2O
ブラジル以外なら、なんとかなりそうだな。
846名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:24:59 ID:CZ0+nDXM0
欧州相手には、日本は自信を持ったね。
何処の国ともいい試合してるし。
問題は南米、中南米。
日本と同じくらい俊敏性があって、個人技は俊輔ばりのが
ゴロゴロ居る国。

欧州ならそういうゴキはフィジカルで潰すんだけど、日本は
ズルズル下がるからな。
847名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:25:01 ID:+OrHuQ5wO
なぁ、WCの選手って自国の国籍を持った人間じゃなきゃダメなの?
848名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:25:04 ID:ROMm4A9y0
ドイツw
849名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:25:20 ID:1wSVpRkX0
>>841

有頂天になってるのはアンチのほうだと思うがな。
他のヤツラは冷静に現状を見つつネタばらまいてるよ。
850名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:25:35 ID:2ZeBf9sC0
>>841
調整試合で選手潰しておいてよくいうわw
851名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:25:38 ID:xFKzwaYg0
ドイツも格下と見ていた相手にあんなサッカーするようじゃ終わってるな。
結果引き分けだけど惨敗もいいとこだろ。
852名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:25:44 ID:FMZm/zQv0
鈍牛みたいだったなドイツ
あんなにノロノロしていて強引に2点取るのはさすがだが。
853名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:26:21 ID:Iwfmay+NO
駒野が微妙に短足なうえ、ストライドがやけに狭くて
相手DFがやりずらそうにみえたけど気のせい?
ドイツ人の足が長いだけ?
854名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:26:27 ID:8+QCnf4fO
ドイツはイエロー連発で必死だったけど勝てなかったな
これで上に行くなら韓国並の買収をしなきゃだめだな
855名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:26:49 ID:j0dzt4RO0
ドイツ(笑)
856名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:27:06 ID:8PPsw9Ms0
対欧州はぶっちゃけ笛だけが怖い
857名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:27:23 ID:6K6PP2DJ0
駒野の顔が日本人からもらったテレビゲームの主人公みたいな顔だったんで
ドイツ人もびっくり
858名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:27:50 ID:nC+/byhR0
ドイチュ(笑)
859名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:28:09 ID:Gpmd/DdG0
ゲルマン魂を舐めたらいかん
ボロボロでも本番になると何とかするからね

今日のドイツはメタメタだったけど

でもそれを差し引いても日本は成長したと思う
860名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:28:21 ID:tQkmO4f60
コンフェデの時にも同じだったじゃん
だから試合後に「辛口予想のドイツの新聞はどうでるか」みたいなスレもあって
まあこっちは楽しめたし

ギリシャ戦後でも「ギリシャの調子が出なかった」という論調で
ブラジル戦後にやっと日本の評価が変わったけどね


861名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:28:48 ID:FrCsX+zg0
862名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:28:51 ID:DS4o/WaB0
マルタ戦で1−0とかで叩かれるのに100マルタ
863名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:28:57 ID:WoIFB+H60
マルタ戦なんかどうでもいいからマジで控えでいけ頼む!
怪我したら意味が無い
864名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:29:06 ID:WDkxgZWF0
サッカーの2点差って大きいのに
追いつかれるってどうなってるの?
コレで勝てずして何で勝てるのよw
865名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:29:08 ID:Q+50YYBz0
>>782
プギャーしていい?
866名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:29:27 ID:dwuka9IG0
オージーは正に今日のドイツみたいな戦い方だろうな
フェジカルと暴力的プレス
ドイツ相手にあれだけやれるなら
オーストラリアの守備を破るくらいさして難しいことでもないだろう
867名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:30:24 ID:ELMzgjb/0
ドイツってクロアチアより強いんでしょ?だったら予選リーグ突破じゃない?
868名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:30:34 ID:LfMi1Oaq0
レーマン(笑)→ドイツ(笑) に昇格。
869パパラス♂:2006/05/31(水) 08:30:34 ID:yDZPNOw50

ドイツはキタネーサカーするようになったな。
汚いっつーか意地汚いサカーっつーの? 激しいプレーとはチョト違う。
一体どーしたんだ? どーにもこーにもチームとして迷走してるようにしか見えない。

汚く激しいサカーっつーとアルゼンチンなんかが伝統的にそーだけど、行くとき行かない時
っつーのをちゃんと使い分けてるんだよね。
ところが今日のドイチェはやたらめったら行きまくり。
手の届く範囲の選手には掴むか押すかするし、そばに足があったら絡めてくる。
審判がファールをとらないっつーことを事前に了解してたからなのか、完全に意地汚い
プレーを良しとするようになったのか、どっちなんだ?ヽ(´ー`;)/
あんな低俗なプレーしつづけるなんて、チョト見損なったぞ。
870名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:30:51 ID:KPMsO21F0
ドイツかなり遠慮してたぞ。本番前にしょうもない相手に本気出して
ケガでもしたらって感じだった。その証拠に2点とられたら
あっという間に取り返した。ドイツの出力は30%くらいだったな。
871名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:30:55 ID:esUG1s7R0
2点差がヤバいのは
サッカー経験者なら当たり前の事
872名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:31:01 ID:6LO6plfA0
ドイツランド(笑)
ドイツランド(笑)
ドイツランド(笑)
873名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:31:33 ID:cNq4/HHY0
まあ三連敗が確実ではないということがわかった。
クロとオースに連勝もあるな。
874名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:31:39 ID:ELMzgjb/0
>>869-870
激しく同意!
875名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:32:03 ID:2ZeBf9sC0
>>866
ただ一戦目から選手ボロボロにされるかもわからないんだよね
戦力的に半端なチームが本当に怖いよ
876名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:32:05 ID:fUnVhFGb0
>>870
シュバインシュタイガー乙
877名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:32:10 ID:PZ5DdhzK0
なんで日本代表は筋肉をもっとつけないんだ?
フィジカル負けが目立った
馬鹿かと
878名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:32:31 ID:Gpmd/DdG0
マルタ戦はガラガラだろうな。。。
879名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:32:34 ID:dwuka9IG0
まぁ前回の大会の韓国みたいだったよね
880名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:32:49 ID:np+g4JI/0
>>877
キレが落ちる
ヒント カズ
881名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:32:56 ID:MSyg6rs20
オーストラリアはドイツほど弱くないから辛いな
882名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:32:58 ID:hEu2Wl4L0
ドイツを笑う暇があったら2点リードを守れなかったディフンスを心配しろよ
883名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:33:04 ID:o/dfyGdv0
>>870
んなわけねーだろ
884名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:33:12 ID:ulncYPMj0
>>870
ヒント:柳沢のユニフォーム
885名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:33:31 ID:A/bUtier0
ドイツって結構半島チックなラフプレーが多かったね。
886名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:33:50 ID:dcZrosTp0
コンフェデのブラジル戦と今回のドイツ戦を見て確信した。

やっぱ、日本は強くなってる。
887名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:34:05 ID:wSLf4cek0
ドイツが弱いんでねぇの?
888名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:34:25 ID:7ha7t2nWO
数日前は「ドイツは空気読むから、チョンみたいに潰しにこない」
とか言ってた嫌韓厨はどこ行ったんだ
889名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:34:26 ID:WDkxgZWF0
でも日本は守って勝つんじゃないの?
打ち合いで勝ち目なんて無いのに・・・
890名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:34:33 ID:PZ5DdhzK0
>>880
ロナウジーニョをどう説明するんだ?
多くのは日本代表は貧弱過ぎるだろwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:34:34 ID:P5V2Fxoh0
>>881
なわけない
892名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:34:38 ID:mCSo7MYB0
ドイツ側のコメントは無いの?
つーかビアホフのコメントがききてーよ
893名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:34:41 ID:Z/2r/K7s0
美しい崩しだったなーあんなの久々に見たわ。
894名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:35:23 ID:nSufJucJ0
ドイツが準決勝くらいまで行ったら試合見なくてもインチキが
あったとわかるな。
895名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:35:28 ID:5wl34Var0
ドイツが明らかに手抜きっぽかったんだが。
896名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:35:41 ID:xelWITOe0
まあそんなもんだろね
セットプレイのディフェンスの弱さは酷い
敵がみんなでかいだけに
897名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:35:56 ID:dwuka9IG0
>>890
人種の差だろ?
日本人は重い筋肉を自在に動かすだけの
骨を元々持ってないんじゃないの
898名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:35:59 ID:oLGDUGNx0
まぁ双方にとっていい試合だったのは確かだね
899名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:36:01 ID:np+g4JI/0
>>890
いや、日本人限定の話しだしw
人種が違うでしょ、ロナウジーニョは

黒人は筋肉質だし、骨格も違う
900名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:36:10 ID:UcM1LCjl0
>>886
両方引き分けじゃんw
901名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:36:12 ID:NLsc9EJk0
>>870
あれでドイツの出力が30%か?!
お前サッカー知らないだろw
組織プレーで上回る相手とやったから、あれだけプレスしたんだろ!
惨めな負け方したら開催国が笑われるから、必死だったじゃねーかw
敗けない日本こそ出力30%だw F組1位通過も夢じゃない!!
902パパラス♂:2006/05/31(水) 08:36:12 ID:yDZPNOw50
>>877
完全にフィジカル負けしてたのはスン茸くらいなもんだよとヽ(´ー`;)/
その他の選手はまぁあんなもん。
身体が小さいのに頑強にはじき返すなんてほぼ無理。
ボディービルダーになっちゃうよヽ(´ー`)/

つーか、今日はドイチェが無茶苦茶だったしな。
審判が完全にドイチェ寄りだったからか、安心して暴れてたなとヽ(´ー`;)/
903名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:36:50 ID:NA7m2hyz0
>>895
それは無いw
むしろ抜いたのは日本
勝つ気なら高原交代は無い
904名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:37:18 ID:ulncYPMj0
>>900
ヒント:ミスジャッジ
905名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:37:20 ID:J7E+jvZh0
ドイチェ(笑)
906名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:37:32 ID:ztm+lj290
ドイツは前回日本とやって3-0で勝ったときのイメージしかなかったんだろ
まあ今頃ボロクソに叩かれてるだろうなwwww
907名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:37:38 ID:ANwgDb8D0
ドイツ(笑)
908名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:38:13 ID:NA7m2hyz0
クリンスマン泣きそうだったな
909名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:38:27 ID:Gpmd/DdG0
ドイツにとっては収穫だったろうな
日本が浮かれないようにしないと
特に高原
910名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:38:40 ID:dJe3evPl0
>>864
2点あると安心しちゃうのよ。1点取られてもまだ勝ってるてな感じで。
911名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:39:05 ID:J7E+jvZh0
912名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:39:28 ID:9ZfrwAxX0
ドイツ哀れ(笑)
913名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:39:33 ID:PZ5DdhzK0
>>902
中村だけじゃないだろ つかあまりフィジカル進歩してないんじゃないのかな?
柳忘れてないか?坪井とか 腕で押されて押し返せてなかったじゃねーかwwwwwwwwww
中田並にすればいいだろうに
914名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:40:16 ID:Z/2r/K7s0
パスが浮き気味だったけどドイツとの試合経験して落ち着くだろうから
本番はさらに華麗なパスワークが期待できそう。
915名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:40:20 ID:e71hioDn0
きたねぇな。

F1でのミハエルシューマッハの路上ストップといいドイツ人は汚いと思うようになった。

勝つためになんでもしてやる、って心意気はいいが、やってもバレないアホな奴らにやれ!
916名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:40:57 ID:o/dfyGdv0
たしかにフィジカル自慢の坪井も負けてたな
917名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:41:23 ID:mbSNRU470
必要ないとこで死亡フラグたてやがって
まあお互い敗戦国だしな
918名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:41:44 ID:Gpmd/DdG0
豪州は欧州の強豪国と違って、日本を見下す事はなく、最初から必死でかかってくる
今日のドイツ戦よりも厳しい試合になるだろうな
919パパラス♂:2006/05/31(水) 08:41:46 ID:yDZPNOw50

1点目獲った直後もそーだったけど、2点目入った後はもう完全にリズムを崩してたな。
ひと息ついちゃって足が止まったっつーか、達成感から思考が止まった感じ。
やっぱ集中を切らすと強豪国は見逃さない罠ヽ(´ー`;)/
920名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:42:03 ID:v3SOa0nI0
>>910
特にドイツ相手だと二点差ってあぶないのよね。
921名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:42:14 ID:EMNBikrw0
ホモじゃないけど柳のユニフォーム破れてとき良い体してると萌えた。
左腕のタトゥーのもついでに萌えた。
922名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:42:18 ID:Rt/VkAH7O
>>911
何が言いてえんだよ。ゴミクズ。
そのとおりだろ。
923名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:42:47 ID:ELMzgjb/0
>>922
怒っター
924名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:42:58 ID:IOfk3knV0
1000 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 2006/05/31(水) 08:41:38
1000なら全員ボーナス200万出る!しかも日本W杯優勝!
925名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:43:01 ID:KPMsO21F0
>>901
日本なんぞ相手に本気で闘う理由が無いだろう。分からないかなあ。
926名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:43:11 ID:NA7m2hyz0
まぁ5〜6点は取れてたな
その辺は反省材料だ
927名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:43:12 ID:5gtzNzKB0
たぶん、オートラリアとクロアチアはドイツより強い。
928名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:43:55 ID:o/dfyGdv0
>>925
釣りはよそでしてね
929名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:44:21 ID:sYVnWjy10
ドイツグループリーグで敗退するんじゃないの?
930名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:44:31 ID:zx6i7u3B0
ジーコは日本にとってオモリ入りの胴着だったんだな
遅攻ばっかりのチンタラポゼッションを脱ぎ捨てて
伝家の宝刀352のハーフカウンターを抜いて見ると
あら不思議、以前よりカウンターのキレが良くなっていたのです
931名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:44:35 ID:Gpmd/DdG0
ドイツは手を抜いてはなかったけど、
前半、ボール支配率で圧倒したのと、
多少疲れてきて、集中力を切らしちゃったんだろうな

日本が崩して得点したというより、ドイツのミスを突いた、
という印象
932名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:44:39 ID:wQCKpPi/0
電柱は自国の心配でもしてろwww
933名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:44:52 ID:np+g4JI/0
>>929
さすがにあの組み合わせじゃ・・・
せこすぎw
934名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:45:02 ID:P3HphAgpO
麦酒ホフ哀れwww
935名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:45:06 ID:NA7m2hyz0
クロアチアもこないだ見たけど大した事なかったぞ
936名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:45:24 ID:LLWsM/S30
いい試合だったよ。ドイツ(笑)おつかれ(´ー`)y─┛~~
937名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:45:35 ID:htRygO4l0
シュバインシュタイガー許せん
ぜひこいつが戦犯でGL敗退祈る
938名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:45:45 ID:GkKMPKw30
世界はこんなもんなのか・・・だったら日本の優勝は全然ありえる
ドイツはこんなもんなのか・・・だったらドイツのGL全敗敗退は全然ありえる
939名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:45:46 ID:np+g4JI/0
黄色人種のスタミナは異常
やっぱ後半勝負だな
940名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:47:36 ID:ulncYPMj0
>>931ミスというより
1点目は中村の個人技から柳沢の神パスでゲット
2点目はほとんど高原1人で取った点だろ
941名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:47:39 ID:dwuka9IG0
>>931
いつもの日本の勝ちパターンじゃん
日本相手に集中力切らす時点でダメなんだよ
942名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:48:19 ID:el3nxpaQ0
日本は4点もとれるわけないだろとかいう自虐的な書き込みがなくなったな
943名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:48:22 ID:PmI2sX190
結局引き分けで終わっちゃうところが、日本の実力だよな。
944名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:49:09 ID:5gtzNzKB0
昨日のNHkテレビだとクロアチアのプレスはガチプレスとパスカットプレスを、
使い分けできるみたい。
オーストラリアは体格を生かしたファールまがいのプレス。
ドイツより強いかもしれないよ。
945名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:49:09 ID:oLGDUGNx0
>>931
前半はドイツがボールを良く持っていたけど、
日本の守備がきっちり潰していたよ
946名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:49:50 ID:qVVHLgQG0
本番がんばれ
947名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:49:54 ID:tE9ATLjv0
>>945
ドイツはゴール付近での怖さがなかったね。調子悪いにしても心配
948名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:50:14 ID:DMStpF0o0
日本は前半は何があっても同点もしくは一点差に抑えて
後半の相手がちょっと疲れたところを一気に中村のセットか
日本のアジリティをいかしたプレイで点を取る。
これが日本の勝ちパターン。
949名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:50:52 ID:J7E+jvZh0
>>909
君の意見に同意の意味だけどw
950名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:51:27 ID:sIX2ShuQ0
>>931
前半は日本のプランどおりにボール持たされてたよ
攻めてるというよりは攻めさせてるっていう感じ
951名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:51:28 ID:89mcQEjbO
ドイツってたいした事ないぢゃん
強いの?
952名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:51:35 ID:Gpmd/DdG0
>>945>>947
うん、ドイツの問題点はそこなんだよ
953名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:51:55 ID:np+g4JI/0
コンフェデでオーストラリアに3失点するだけはあるな
954名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:52:13 ID:0Rog23rA0
おまいら、初戦はビドゥカのハットトリック祭りですよ
よく見ておくように
955名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:53:18 ID:J7E+jvZh0
>>949だが>>922の間違い
956名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:53:27 ID:VXqmsPwH0
ダイスラーのいないドイツ代表だし・・
FW・DF共に世界トップレベルじゃないだろ、ドイツって・・
そんなドイツ代表を優勝候補の一角って言ってるマスコミは、
ホントに「サッカー」知ってんの???
957名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:53:45 ID:/Xjx/ujXO
>>951今日の出来は悪すぎ。
イージーミスの連発。バラックの状態が悪いとチームにも影響がデカいな。
まぁ日本は流れの中で点が取れたのは大きい
958名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:54:12 ID:0Rog23rA0
>>956
つ開催国
959名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:54:16 ID:ELMzgjb/0
>>955
訂正せんでよしw
960名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:54:24 ID:2fp2Hj9r0
対オージー  2−2
対クロ    1−2
対ブラ    1−3

見事な予想だと思うが?
961名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:54:53 ID:yHWTkQT50
日本が強いというよりドイツが弱い。
サイド攻撃なんてしょぼすぎ。
ドイツは予選リーグ敗退だろう
962名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:55:48 ID:EMmLKJmN0
2002年の糞サッカーからよくここまで進歩できたな
963名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:55:52 ID:NA7m2hyz0
俺は3戦全勝だとみてる
こういうのは言ったもん勝ちだからな
964名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:55:51 ID:AGN7WjjG0
>>956
日本のTV局が知ってると思ってるのか
965名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:55:56 ID:Gpmd/DdG0
>>950
いや、ドイツにミスがなければ、危なかったというシーンがあったよ
今の日本のDF陣でそんなプランはリスクが高すぎる
日本が中盤でボール支配を続けてないと。。。
966名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:56:36 ID:Z/2r/K7s0
ドイツのDFスピードなさ杉
あれじゃ世界では通用せんだろ
967名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:56:39 ID:Kh7IqpFe0
自分の国心配しろよ
968名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:56:59 ID:/Xjx/ujXO
日本は最後が残念だったな。
高さで劣るんだから、不用意にセットプレーを与えてはダメ。
豪州&クロアチア戦は気をつけないと
969名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:57:18 ID:WDkxgZWF0
短時間での日本の2失点に目を向けない人多いね
守れない日本に希望が持てないよ
970名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:58:00 ID:YX3LIbqV0
ドイツとかいって、あれで強豪きどりなわけ? メキシコとかアメリカの方が
上だろ。なんか汚さとデカさしか印象に残らなかったが
971名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:58:37 ID:YX3LIbqV0
宮本が予想どうりに競り負けて失点した時には悲しいというより寂しかった
972名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:58:42 ID:oLGDUGNx0
昔から強豪国だし
開催国のアドバンテージがあるし
前回の実績もあるし
まぁデータ的には普通に優勝候補でしょ
973名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:59:11 ID:dcZrosTp0
ドイツの底力も知らね〜のかよw
前回も、国民から全然期待されてなくても
W杯準優勝。
日本の今回の結果は、素晴らしいよ。 大会直前のホスト国だし。
974名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 08:59:59 ID:NA7m2hyz0
開催国として恥ずかしい結果になりそうだなドイツ
975名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:00:07 ID:VJ/kI7is0
ドイツは開催国特権で決勝リーグにはいくだろうが、優勝は無理っぽい。
976名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:00:59 ID:/Xjx/ujXO
高さのあるDFがほしいな
977名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:01:04 ID:kfM5frTy0
ドイツが強かったのは
キャプテン翼の中だけ(^^;
978名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:01:24 ID:J7E+jvZh0
そこでトゥーリオですよと
979名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:01:40 ID:/Xjx/ujXO
>>974それを言うなら、前回の日本も…
980名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:02:41 ID:zx6i7u3B0
>>979
日本は全く恥ずかしい結果じゃありませんでしたが?
981名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:02:54 ID:ea0PDzp5O
加地がだめな時ジーコは間違いなく松井を呼ぶよ
982名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:03:18 ID:NA7m2hyz0
>>979
いや、予選通過が危ないという意味で
983名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:03:18 ID:tE9ATLjv0
>>974
前回の順位まだでは確実に行かないだろうね。
984名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:04:25 ID:NA7m2hyz0
>>983
うん
ぜってー無理
985名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:04:43 ID:/Xjx/ujXO
>>980ベスト16だよ。
しかも開催国だから、グループリーグは楽な組み合わせ。
986名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:05:10 ID:+GbvLoYB0
ドイツが予選敗退したら
ホスト国での予選敗退は世界初www

期待してますよ
創造性が無いフィジカルで潰すラフプレーしか出来ない糞サッカーのドイツさんw
楽しみだな
987名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:05:50 ID:/Xjx/ujXO
>>982あのグループなら予選突破は可能だよ。
しかも開催国だからホームアドバンテージもあるし。
988名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:06:05 ID:ulncYPMj0
>>985
ヒント:トルコの順位
989名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:07:02 ID:HZuEt1jA0
ネガってたのに、おまえら気楽だなw
まあ、人種差別好きなゲルマンにプギャーしたのはGJ
990名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:07:14 ID:zx6i7u3B0
>>985
W杯に一度しか出たことがなくて
そこでも勝ち点すら取れなかった国が
開催国だからって優勝に絡めるほどW杯は温くありませんよ
991名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:08:07 ID:0Rog23rA0
日本は前回大会16強で強いと思っている馬鹿がいるな・・・。
992名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:08:43 ID:VXqmsPwH0
マルタ戦で宮本が削られて、骨折して欲しいな。
そして代わりにトゥーリオか松田が選ばれればイイな〜
993名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:09:09 ID:AGN7WjjG0
>>986
なんだかんだ言っても欧州予選落ちが一度もない国だから気が付けば突破してる気がする
994名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:10:04 ID:NA7m2hyz0
まぁ個人的にはドイツにも頑張って欲しいけど
西独好きだったから
995-:2006/05/31(水) 09:10:29 ID:z2fakHv3O
ビアホフマネージャーのいいわけマダー(AAry
996名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:11:21 ID:zOe9ibKw0
まあ最下位だわな
997名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:12:26 ID:ulncYPMj0
>>991
ひょっとしてあちらの方ですか?
998名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:13:00 ID:T0Zy0/cKO
1000なら日本が予選リーグ通過
999名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:15:32 ID:CzfarnHD0
1000なら日本優勝
1000名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 09:15:36 ID:0Rog23rA0
1000ならアルベルト・スギがイタリア代表で出場&豪州初優勝&日本全敗
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |