【サッカー】シェフチェンコ、木曜日にもチェルシー移籍を正式発表か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★
ミランの関係者は誰もが口を閉ざしているが、アンドリー・シェフチェンコの退団は確実なようだ。
シェフチェンコはミランを出てチェルシーでプレーしたいという意思を木曜日に明らかにする見通し。
ロンドンに住みたいというクリステン夫人の意思もシェフチェンコのチェルシー移籍を後押ししている。

ミランはまだシェフチェンコの心変わりを期待しているが、一方で代役も探し始めている。
ティエリ・アンリがアーセナルとの契約を延長したため、
狙うのはバルセロナのカメルーン人サミュエル・エトー。
しかしアンチェロッティ監督はそれほどエトーを欲しいとは思っていないようで、
むしろチェルシーのディディエ・ドログバをミラノに連れてきたいと考えている様子だ。

チェルシーのロマン・アブラモビッチとジョゼ・モリーニョ監督はドログバを引き止めたがっているが、
問題がややこしくなるのを避けるため、シェフチェンコと引き換えにドログバを譲り渡すことになるだろう。

シェフチェンコは年俸900万ユーロ(約13億円)でチェルシーと4年契約を結び、
ミランは約4000万ユーロ(約57億5000万円)の移籍金に加えてドログバをもらい受ける。
だが、現時点では何も決定はしておらず、
ミランのサポーターは木曜日まではシェフチェンコの残留に望みをつなぐことができる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060525-00000031-spnavi-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:31:06 ID:woO87B1S0
あたし的にはグジョンセンをMFで使う事を希望します
3名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:31:33 ID:sSiVMFGC0
ふーん
4名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:31:48 ID:EbS/Ui1d0
セリエオタワ
5名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:31:59 ID:xMFrlOIrO
シークレットチンコ
6名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:32:05 ID:cL/Wz7Wx0
ドログッバイ
7名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:32:08 ID:lKneMRpJ0
W杯で活躍したんだし、もうそろそろ引き際ではないのかな
8名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:32:16 ID:m3Sk8r5A0
ウェア>>>>>>ドログバ
9名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:32:48 ID:pzXMAmKY0
今イタリアに行きたがる一流選手なんているかな?
10名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:33:05 ID:hIB3b46a0
えええええええええええええ
11名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:33:13 ID:lBcx3QcL0
シェフチェンコ<<<<<<<<<<高原<<<<<<<<<<師匠
12名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:33:59 ID:mRJ7/KcU0
奥さん老けてるよな。
13名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:37:22 ID:CYVjXibd0
イタリアは問題多いからな
14名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:37:30 ID:r2i5TaI20
ドログバって決定力が異常に高いだけだろ
15名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:37:44 ID:gwzbCuAR0
シェフチェンコさん、「貴方にもチェルシーあげたい‥」フルス
16名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:37:45 ID:OQ5tXMSu0
飯くらいだろイタリアって
所詮発展途上国
17名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:37:46 ID:43UOpmYj0
中田がロンドンの高級マンションを物色し始めました。
18名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:38:26 ID:17PUk5ug0
あら、逃亡ですか?
19名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:38:48 ID:FQOqvHML0
なんでチェルシーなんかに行くんだ?
20名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:39:01 ID:DBioFUwo0
ロンドン ロンドン ロンドン 楽しいロンドン 〜♪
21名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:39:11 ID:fDwdt2vB0
>>11
アッー!!
22名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:39:29 ID:SAOK0axt0
>>14
それで十分だろ。
23名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:44:12 ID:HcKSVkA40
チェルシーは遠慮ってものを知らんのかw
24名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:45:03 ID:w5HDtPKf0
またチェルシーか
25名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:45:51 ID:/9BmMsjg0
ウイイレかよw
26名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:45:54 ID:od4Ir6Ha0
ドログバに決定力ってあったっけ?
自分のなかでは身体能力のとてつもない師匠なんだけど。
27名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:45:56 ID:cgXOnhpBO
俺のシェバがドログバとやるなんて(´・ω・`)カナシス
28名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:46:09 ID:8qhsnSLV0
バラック、シェフチェンコ・・・・
チェルシーむかつく
29腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/05/25(木) 17:46:27 ID:f4ptS/w60
>>14
最高じゃねえかwww
30名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:46:32 ID:edO5bbj+0
スター性を持った選手、監督が嫌いじゃなかったけ?
自分がスターだとかなんとか・・・
31名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:46:51 ID:1iSbbz1/0
チェルシーに行きたいというより、イタリアから出たいというのが本音だな
32名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:47:26 ID:fyR4xJSX0
あーよかった
ドログバ見たいなパワーだけで決定力皆無の馬鹿嫌いだったから
33名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:48:36 ID:5nkezZrR0
ミラン終わったなww
34名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:48:40 ID:HcKSVkA40
チェルシーのスタメンどうなるんだよ
35名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:48:53 ID:lrAis2Ig0
ドログバは別に決定力高くないだろ。特に決定力低いということもないが。
まあ体張れる選手という感じだな。
36名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:49:11 ID:wd0T4Ruf0
クレスポはどうなるんだよw
37名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:49:28 ID:L++b6Hp20
オイルマネー
38名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:49:34 ID:FQOqvHML0
セリエからどんどんスター選手が流出していくな
39名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:49:38 ID:ZfcjdGPd0
ドログバとシェフチェンコの交換みたいになるのか
どっちが得なんだよね。
40名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:49:45 ID:+A27P41/O
マジレスするとドログバは尊敬する選手の一人に師匠を挙げてるよ
W杯はやっぱり多くの人が見てるんだねー
41名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:49:56 ID:OQ5tXMSu0
つーかシェフチェンコってもう下り坂だろ?
上り坂のドロクバだすなよ
42名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:50:03 ID:pzpkZBpwO
世界中の超一流選手を各ポジションに集め、
かつレアルと違いチームとしての戦術も高度で、ディフェンスも堅固。
監督も世界トップと言っていいし、
オーナーもサッカー界一のお金持ち。


それでもCLに勝てないところが面白い。さすがにリーグは制したが。
43名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:51:06 ID:wF0GJU2i0
あそこって1トップでそ
シェフチェンコ機能するかね?
44名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:51:08 ID:yBCm0UYL0
クレスポ獲ればいいじゃん。
45名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:51:32 ID:wd0T4Ruf0
チェンコはウィングもできる
46名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:51:40 ID:HcKSVkA40
クレスポがぐれるぞw
47名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:52:11 ID:LAi7EhPy0
何このリアルサカつく
48名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:52:11 ID:8oYjinpc0
セリエ崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
49名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:53:08 ID:CIUllMiP0
今頃、クレスポはシェフチェンコに物凄い嫉妬をしてるんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:53:10 ID:sOV3ysuE0
>>46
ミランにあげれば解決
51名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:53:20 ID:+BTk3fbr0
二度目のW杯か
52名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:53:48 ID:edO5bbj+0
いい選手が揃ってることに異存ないけど地味だしツマラン
これでチームが華やぐだろうけど強くなるかは分からんね
53名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:54:37 ID:U9Y33e5H0
それよりバラックをどう使うかが気になるな
中盤4枚にするのか?
54名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:54:52 ID:PGUqQAXQ0

       シェバ
    コール   ロッベン
   ランパード    バラック
       マケレレ


隙がない。デルオルもクビだし
55名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:56:11 ID:fTLyZv3t0
>>54
ただバックラインがテリー以外微妙だよな
56名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:57:49 ID:52ukX081O
ミラン残って!!!
57名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:58:12 ID:aa648HiM0
アッー!
58名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:59:56 ID:HcKSVkA40
>>54
これを見てイングランドの他サポーターはどう思うんだw
59名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:01:16 ID:56HSWXTw0
     シェフチェンコ
 ロッベン      ジョーコール
    バラック ランパード
       マケレレ
  ロベカル      加地
     テリー カルバーリョ
       チェフ
60名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:02:21 ID:/LMdzaX1O
行かないでくれ〜
いやほんとマジで!
61名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:02:26 ID:6fB8D1jc0
>>59
加地?
62名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:02:31 ID:U3xs1zL20
>>59
左サイドの守備がグズグズだな
メッシなら余裕
63名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:02:44 ID:AxQqCBOB0

        シェフチェンコ

  ロッベン    バラック    ジョーコール

      ランパード   マケレレ


1トップでランパード守備的にしちゃうか
64名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:03:25 ID:os6wEYBq0
>>59
ロベカルさんが入っただけで、凄く没落の匂いがする
65名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:03:47 ID:lKneMRpJ0
この速さなら言える






俺の彼女はマケレレ似
66名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:04:21 ID:i8xt+1np0
何このリアルウイイレ
67名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:04:33 ID:PGUqQAXQ0
あとチェルシーはカンナバロとザンブロッタ狙ってるらしい。
あとダフかライフィリ解雇でシモン狙ってる
68名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:04:34 ID:yBCm0UYL0
>>63
バラックって下がり気味のポジションの方が活躍してね?
69名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:05:38 ID:JfIfFlN60
>>63
プレミアで15点取った怪物を守備的にさせるんですか
70名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:08:17 ID:wF0GJU2i0
バラック、シェフチェンコ加入って凄いなぁw
71名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:08:54 ID:KNM1qGRl0
マドリーの失敗から学ぼうよ
72名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:09:16 ID:aLl2z+V00
モウリーニョが言ってた残り二人の補強って「シェフチェンコ」と「ロベルトカルロス」だったんだね。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:09:45 ID:U3xs1zL20
確かにすごいけど特別なテクニックがある選手がいないな
ロッベンくらいかな
74名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:10:03 ID:fekf4O7BO
>>68
守備しなくて動かない人間に下がる目やらせるのか?
75名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:10:19 ID:PGUqQAXQ0
>>73
ジョーコール。
76名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:10:50 ID:S7L0z8VgO
77名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:10:51 ID:JCqtd50g0
来期マケレレが過労死のお燗
78名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:11:07 ID:2shHTDqK0
>>73
それがプレミアリーグらしさじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:11:37 ID:OSSsG6ajO
あークレスポが消えちゃうのか…
80名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:12:27 ID:hgLTiwh10
ハイハイ チェルシーチェルシー
81名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:13:07 ID:wd0T4Ruf0
クレスポは行ったり来たりだなw
ミランが合ってると自分でも言ってたし、来期はミランかな
82名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:13:24 ID:OvJEHmAQ0
CL狙うならトップクラスのCBをもう1人獲るべき。
軽バーリョじゃキツい
83 :2006/05/25(木) 18:13:39 ID:PPEG14N20
「唯一居なかったランパードの代役がこれでカバーできる」
というコメントがチェルシー側のコメントとしてあったはず。
(具体的に誰のコメントだったかは忘れたけど)
そしてモウリーニョのコメントで
「マケレレ、エッシェン、ランパードの世界最高ミッドフィールダーの配置を変えるつもりはない」
というのもどこかで読んだ。

つまり、バラックは控え?
84名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:15:09 ID:V/+zZKIEP
欧州は完全にバルサ、チェルシー2強時代。
85名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:16:11 ID:PGUqQAXQ0
バルサは強いというよりガウショが凄すぎるだけじゃね?居ない試合糞だぞ
86名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:17:29 ID:s9St/9e20
セリエ逃亡期
87名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:19:39 ID:aLl2z+V00
>>85
デコもメッシもエトーも良い感じ。
88名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:19:54 ID:EyrcO2Ua0
>>85
メッシがいた時はもっと凄かった
シャビが帰ってくる来シーズンは中盤なら引けを取らないと思うけど
このチェルシーのメンツを見ると正直勝てる気がしない
89名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:20:33 ID:PGUqQAXQ0

      ロッベン   シェバ
     ランパード     バラック
       マケレレ エッシェン
    ギャラス         フェレイラ
        テリー カルバニョ
          チェフ


かな?
90名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:20:39 ID:9Fy1vsbg0
イタリアはまだ結論でてないけど、
最悪ユーベ、ミラン、フィオレンティーナ、レッチェが下部に落ちる可能性があるんだろ。
91名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:21:33 ID:Iwckxhgj0
シェフチェンコは正直落ちてきてるよ
アキレス腱もなかなか直らないし
92名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:22:40 ID:EyrcO2Ua0
>>89
モウリーニョはそうしそう
93名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:23:50 ID:yBCm0UYL0
カルバーリョってなんか不満があって出て行きたがってるって
雑誌に書いてあった。ホントかな?
94名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:25:15 ID:GAaWwYtF0
>>93
ギャラスかカルバーリョのどっちかが出るのは確実ぽい。
今のところギャラスのほうが確率高そうだけど。
95名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:25:19 ID:PGUqQAXQ0
ジョーコールだけはスタメンで使ってほしいんだが
96名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:27:55 ID:EyrcO2Ua0
>>95
ちょw自分で入れてないww
先制されたら投入って感じ?
97名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:28:03 ID:PsKxbpGC0
ターンオーバー要員でも使われたときは安定して高いパフォーマンスを発揮する
ダフはもっと評価されていいはずだ。
98名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:29:09 ID:JfIfFlN60
>>89
ジョー・コール(´・ω・`)ショボーン
99名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:30:04 ID:PGUqQAXQ0
当然ジョーコールはスタメンで使ってほしい。バラックは控えで
100 :2006/05/25(木) 18:30:09 ID:+Uv6atzkO
シェバ残留
101名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:30:44 ID:yBCm0UYL0
グジョンセンをもっと大切にするべきだ。
102名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:31:37 ID:EyrcO2Ua0
>>101
バルサがもらいます
先生の穴を埋めてもらいます
103名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:32:14 ID:G/RMLBVO0
なんか、3シーズン目のウイイレみたいになってきたな。なんで、ジョー・コールが控えなんだよ(怒
104名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:32:29 ID:YXU2Jucj0
みんなイタリアから逃げるのか
105名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:34:17 ID:+T7G9QiAO
てか契約も切れたわけじゃないし無理矢理残せばいいんじゃねーのミランは
106名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:34:52 ID:lRGynN1vO
来年のセリエは一気にブンデス以下まで落ちそうだな。
107名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:35:04 ID:yBCm0UYL0
>>104
個人的にはセリエってつまんない試合が多いと思う。
プレミアの方が面白い。
やってる選手達はどう思ってるのか知らんけど。
108名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:35:40 ID:ZjWYw0exO
ズラタンはどこいくの?
109名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:36:11 ID:WPREMIgeO
ニステルはどこ?
今回移籍が多そうで楽しみだわ
110名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:36:32 ID:y++70RCB0
まるでウイイレマスターリーグのオナニーチームだな
111名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:37:00 ID:YXU2Jucj0
イングランド大人気だな。
112名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:37:19 ID:F5t22lQm0
シェフチンコ
113名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:37:24 ID:/egh0dnk0
>>105
チームを出たいって言ってるヤツを残すのはチーム内に悪影響が出る事がある
チームを出るためにワザと試合後マスゴミに悪態ついたり
114名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:37:38 ID:ViHhNrYN0
残念ながらまたバルサが勝つよ。
今度は決勝でやってほしいけどな
115名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:38:10 ID:yBCm0UYL0
そういやミランもガットゥーゾが出ていきたいらしいけど
これはどうなんだろ?
116名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:38:45 ID:ViHhNrYN0
>>115
次のキャプテンはガットゥーソで決まりみたいなことも言ってたのにな
117名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:38:52 ID:OQ5tXMSu0
ズラタンの全盛期って1年だけだったな
いや全盛期すら最初からなかったかも
スペインいったら成功しそうだな
ああいう変態テクニシャンは
118名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:39:33 ID:JfIfFlN60
>>113
ユベントスの問題の一部もまさにそれだしな。

アヤックスが放出するようにモッジがズラタンに
この時期になったらこういうアヤックスへの悪態をマスコミに言え、
こういう行動をチームメイトにしろ
ってアドバイス送ってたらしいし
119名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:39:33 ID:0FHWA1Tg0
さっさと出てけシェフチンコ
しねしね
120名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:39:39 ID:YXU2Jucj0
イタリアはローマの時代になるかな?
121名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:40:14 ID:JfIfFlN60
>>117
クライファートと同じ道を辿る気がする・・・
122名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:41:03 ID:/egh0dnk0
>>118
出て行きたいのか年俸うpを狙ってるのかの見極めがいるね
123名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:41:55 ID:ViHhNrYN0
>>122
シェバクラスの年俸うpならこんなゴネ方する必要なし。
124名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:42:29 ID:HvAjs7JP0
誰もダフのことを話してくれない(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:42:38 ID:TmdG78kV0
シェフチェンコさんとバラックさんって、どっちがFKが上手いのでしょうか?
126名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:42:44 ID:awffxBvF0
>>99
>>101
>>103
時々でいいので、ダフ君のことも思い出してあげてください。
127名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:43:23 ID:yBCm0UYL0
ダフは上手いけど名前が良くない。
128名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:44:24 ID:PsKxbpGC0
>>124
俺が話したじゃないか
129名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:47:44 ID:XcZlKdWU0
となると、次のターゲットは我らのオッドか・・・
130名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:50:48 ID:exlK8WLGO
シェフチェンコをクレスポっと入れて、「デルオルノ!」と叫び、ドログバっとダフ
131名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:51:01 ID:PGUqQAXQ0
とりあえずマンUはバカかと。ニステルの代わり誰?
バラック、ベルバトフにも蹴られてwwww
132名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:52:07 ID:JfIfFlN60
>>131
馬+2100万ユーロでトーレスを狙うらしいですよ
133名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:52:57 ID:l0MlBR4N0
シェフチェンこに狭いプレミアは
もったいないような気がするけど、、、

もしかして、対バルサ用のワンポイント???
134:2006/05/25(木) 18:53:46 ID:WS0bIAUNO
だっふんだ
135名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:54:50 ID:2ZYHQV+Y0
スパーズとニューカッスルもお金持ちですね(´・ω・`)
136名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:55:02 ID:0NW3QFEJ0
もう衰えが見え始めてないか?
そろそろバティやビエリが失墜した年齢にさしかかるじゃないか
137名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:56:02 ID:TmdG78kV0
>>131
ミドさんがマンUに行くと思います。
ベルバトフなんか取るよりよっぽどマシ。
ありがとうございました。
138名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:57:08 ID:NiD5SdYyO
完全に穴がなくなった
139名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:57:19 ID:PGUqQAXQ0
ミドとルーニーの2トップってwww
140名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:58:49 ID:TmdG78kV0
>>139
間違いなく殴りあいが始まりますが、そのあたりはご愛嬌ということで。
141名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:00:24 ID:PGUqQAXQ0
てかバレンシアはいい加減まともなFW獲れよ!ビジャだけじゃ駄目だろ
142名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:02:39 ID:JfIfFlN60
>>141
モリオを狙ってるじゃない
143名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:03:10 ID:TmdG78kV0
>>141
リバプール、条件付きでモリエンテスの移籍を許可
リバプールは24日、スペイン人FWフェルナンド・モリエンテスのバレンシア移籍と引き換えの
希望条件を明らかにした。その内容は400万ユーロ(約5億7200万円)に定められた移籍金
のほか、イタリア人FWのマルコ・ディ・バイオも一緒に欲しいというもの。
ところが、ディ・バイオは今年1月からモナコに期限付き移籍で放出され、彼にモナコを離れる
意向があるとは思われない。モリエンテスの移籍はディ・バイオ次第といえるかもしれない。
144名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:08:06 ID:PGUqQAXQ0
モリオかよorz
145名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:08:32 ID:jbG1YRP40
>>40
それってよく聞くけどホントか?
146名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:36:10 ID:P6CDgQ6x0
プレミアにいい選手集まりすぎだろ
セリエ衰退ブンデス死亡
来シーズン大丈夫か?
147名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:56:39 ID:BGmmMk4S0
>>146
まさに「プレミア」リーグだな
助っ人枠がない分、当時のセリエのビック7時代以上の豪華タレントだな
148名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:02:52 ID:XTVOAFMZ0
ビックネームばかり集めて、めっきり駄目になったグラブの見本が
イベリア半島にあるのになぁ。
学習しなさいよ。
149名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:14:26 ID:sKiE+DH10
なんで日本戦、仮病したん?
自分からは移籍志願しないとか言って、信用できない男だな。
150名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:24:36 ID:HyVMPPi8O
カルチョ完全死亡
151名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:26:48 ID:KUmv97n+0
57億+ドログバってミランぼろ儲けだな
での来期のチェルシーはマジで楽しみだな
152名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:30:59 ID:lrAis2Ig0
ミランファンがシェバの嫁を街で脅迫したから嫁がミランを嫌がってるという噂もある。
153名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:42:44 ID:tV0xBGCw0
テベスどこで使うんだ?
154名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:45:08 ID:eO/gH9lqO
シェフチェンコよりドログバの方が普通にいいだろ。
155名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:47:49 ID:i9F7A95O0
ウイイレでは、どっちも変わらん
だが、リアルではドログバの方が絶対的に使える
156名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:54:47 ID:pPuCw5UG0
>>152
それってミランファンになりすましたインテルファンがやったんじゃね
157名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:55:25 ID:CCwhc40c0
>>155
チェルシーがそう思ってたらシェフチェンコをとろうとはしなかっただろうな。
シェフチェンコもサブで我慢する選手じゃないからな
158名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:57:43 ID:D+V5JYkc0
赤黒のユニフォーム似合ってたけどなぁ
青のユニが似合うとは思えない

見た目だけの話でスマソ
159名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:58:35 ID:UtKYeCMq0
>>149
かなり粘着だなw
いつの話だよそれ。。。
160 :2006/05/25(木) 20:59:50 ID:QQkgYVwR0
シェフチェンコ⇔クレスポ+ギャラス、、、ではないのか?目まぐるしく状況が変わるなや。
161 名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:01:27 ID:4AC2Soe50
>>59
ジャパ〜ン、アキラ・カジ、チェルシ〜
162名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:07:19 ID:xtVJR/YuO
クレスポくれよ
163名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:08:26 ID:HyVMPPi8O
やっぱW杯後の移籍市場は面白いことになるな
164名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:09:07 ID:FSVOBz12O
ピッポがいれば大丈夫
165名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:10:08 ID:Yc1g1EjAO
>149
日本の相手何かしたらレベルが下がるからだろ
166名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:10:36 ID:X0At/4qO0
イタリアサッカー界はどうなるんだろうなぁ
167名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:11:12 ID:2+jfll/Z0
ダービーのたびに(ι´_ゝ`)に加えられる暴行に嫌気がさしたんじゃないか。
プレミアいったらあいつもついてきたりして
168名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:13:16 ID:qoDawRQPO
ミランはかなり特じゃね?
169名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:15:21 ID:VtswHFjI0
ミランはビリーさえいてくれればそれでいい
170名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:16:49 ID:UtKYeCMq0
ガッツもマンU行けー
171名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:25:33 ID:DLVRPQvl0
シェフチェンコ移籍しないでくれー
チェルシーに何か行ってもチームにあわずに終わるだろ…
172名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:26:43 ID:KUmv97n+0
イタリア人以外のFWがセリエでずっと満足するはずがない
173名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:28:57 ID:+rL/7jLl0
ドログバ評価低過ぎだろ・・・
そりゃ確かにシェフチンコは凄いけどさ
174名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:30:27 ID:xgv5a0pL0
これでさらに出番の無くなりそうなクレスポがひと言 ↓
175名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:35:53 ID:hc+DK5Fj0
ドログバと交換ならクレスポと2トップになるのか?
クレスポはどうすんだろ。
176名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:36:03 ID:PduKsNpsO
今日の日経を読むとイタリアっていいとことは思えないな
177名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:37:16 ID:AaDm+tOH0
セリエ脱走者キタコレ
178名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:37:19 ID:B0Ar6ZchO
ちんぽこ
179名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:38:11 ID:xtVJR/YuO
>>175
クレスポさん;;
180名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:48:06 ID:SyKPnRCb0
これはひょっとするとひょっとするぞ
181名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:49:52 ID:VCfSsyOt0
>>175
ロベカルと交換でレアルへ
182名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:50:40 ID:SyKPnRCb0
クレスポってつねにたらい回しでカワイソス
183名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:51:47 ID:+rL/7jLl0
クレスポも出ていかれたらやばいんじゃ
184名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:52:39 ID:HZr5X7xt0
シェフチェンコщ(゚Д゚щ) カモーン
おまえがイタリア限定糞FWだってことを証明してやるよwwww
185名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:54:02 ID:H3nxpWDg0
チェルシーはママの味〜
186名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:54:49 ID:xWmzVi5W0
シェフチョンコまでチェルシーに行ったら、プレミアでさらにブッチ切りになるじゃん。
187 :2006/05/25(木) 21:57:05 ID:QQkgYVwR0
>>186
2年続けて勝ち点90以上でしょ。ここからさらに上積みって難しいと思うよ。
188名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:57:15 ID:AaDm+tOH0
チェルシーはダラ・ボーナをセリエから救出してやれよ
189名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:59:13 ID:nQhQcT4q0
セリエ=ほかのリーグでいらなくなった選手のいく場所(墓場)
190J 10:2006/05/25(木) 22:04:12 ID:ee2B/dWn0
全くどうのこうも、あれもこれも、なにもかも、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺がチェルシーに行けば皆が納得するのになぁ。
191名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:06:06 ID:/vqRmCFm0
ドログバはセリエBで戦うことになるのか
192名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:07:17 ID:FQOqvHML0
ドログバ放出ってアホかよ。
193名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:12:10 ID:T4YzQG3z0
>>185
それミルキーだろ・・・・・・・・

釣られたかな?
194コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:23:32 ID:5LxabT8X0
ドログバにしろ、シセにしろ
黒人プレイヤーはいまいち正当な評価を得られないよな・・・
差別ってのは根深いね
195名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:25:10 ID:CCwhc40c0
ドログバはともかくシセは下手すぎる
アンリはヨーロッパでも最高峰のストライカーって評価だぞ?
196名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:25:52 ID:/5B8y6va0
ドログバ獲るのに50億くらい使ってたよな?さらに57億か〜。
197名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:26:19 ID:lrAis2Ig0
コヨーテってほんと馬鹿だな。
198名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:26:20 ID:pUyg+RSB0
ていうより杏里は完全にシェフチェンKOより上じゃん
バルサのDF終えなかった
199コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:27:30 ID:5LxabT8X0
>>195
アンリはもう文句の付けようのないキャリア積んでるだろが
200名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:28:11 ID:pUyg+RSB0
この移籍金ならエシアンより下
だから黒人より下
201名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:28:27 ID:xgv5a0pL0
アンリはプレミア限定だろが
202名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:28:51 ID:lrAis2Ig0
コヨーテは馬鹿だから相手にしないほうがいい
203名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:28:52 ID:sY/6CUDI0
トレゼゲは?
204名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:29:03 ID:FBD4kYox0
>>201
チャンピオンズリーグでも凄い
205名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:29:18 ID:ahz60oPd0
>>198
あれだけスペース与えられればな
206名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:29:19 ID:pUyg+RSB0
>>201
バルサ、ユーべ、レアル簡単に抜かれた
207名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:30:12 ID:pUyg+RSB0
>>205
完全に3人がかりじゃなかった
プ所ルファールしまくりだった
208名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:30:42 ID:FBD4kYox0
プジョルとマルケスが遊ばれてたね
209名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:30:51 ID:cxCQ5eAM0
別にいいんじゃね。
ミラン、ドログバでも大丈夫だろ。
ヤオで大変だと思うが。

んでチェルシーは何をしたいの??
チャンピオンズリーグ制覇か?
ビックネームばっかりでも機能しないと意味ないぞ、と。
210名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:31:04 ID:AaDm+tOH0
確かにブランブルは正当な評価を得てないな
211コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:31:22 ID:5LxabT8X0
言っとくけどアンリはセリエじゃ通用しないよ

スペースないからさ

DFが来たら前にボールはたいてスピードだけで抜くっていう小学生のプレーじゃ無理だよ
212名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:31:35 ID:FQOqvHML0
アンリはプレミア限定だろ。セリエやリーガでは通用しない。
213名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:31:49 ID:lrAis2Ig0
>>210
あのゴール感覚はすばらしい
214名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:31:56 ID:i9F7A95O0
俺のウイイレ

FW:シェフチェンコ、ロナウド、柳沢、エミール・ムベンザ、ベルカンプ
MF:バラック、ベッカム、カカ、マケレレ、ダービッツ、中田
DF:J・テリー、サムエル、R.カルロス、シュタム、パウロ・フェレイラ
GK:カシジャス

・・・これって痛い?
215名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:32:43 ID:lrAis2Ig0
>>211
地上波厨のくせによく言うよw
216コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:33:18 ID:5LxabT8X0
>>215
う、うるさい!
217名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:33:48 ID:FBD4kYox0
まあ、今のアンリならどこのリーグでも通用するだろw
218名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:34:00 ID:/5B8y6va0
>>214
ム「ベ」ンザが痛い。
219名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:34:17 ID:sY/6CUDI0
チェルシーがビックネームばかり?
今いる中じゃクレスポとマケレレくらいだろ。シェヴァがくれば3人
220名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:34:51 ID:lrAis2Ig0
>>214
なんかまとまりのないメンバーだなw
221名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:35:02 ID:KVUwzhIZ0
>>219
エシアンが一番移籍金が高い罠
222名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:35:06 ID:FBD4kYox0
>>219
バラックも来るし
223名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:35:15 ID:AaDm+tOH0
>>219
ランパードもバラックもロッベンもビッグネームじゃねーのかよw
224名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:35:20 ID:TPymsthLO
シェフチェンコも落ち目だし丁度いいかもな
ジラルディーノいるし
225名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:35:51 ID:Yu0xFoDZ0
クレスポはレンタルにでも出してやれよ
226名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:36:45 ID:AaDm+tOH0
何でモウリーニョはクレスポじゃなくてドログバを選んでたの?
227名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:36:53 ID:Yu0xFoDZ0
ドログバって、ジラルディーノとの相性がどうかね?
228名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:37:08 ID:lrAis2Ig0
ツェフだっていまやビッグネームだろ。
229名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:37:19 ID:TmdG78kV0
嫉妬
230名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:37:41 ID:k+75+QWU0
>>226
クレスポは前からイングランドを出たかったって公言してたから
231 :2006/05/25(木) 22:37:53 ID:QQkgYVwR0
>>219
一昨年の12月発売のWSM「スター100人が選ぶベストプレーヤー2004」によれば、選出された47名中、チェルシーからはムトゥだけだった(しかも既に退団してた)。
連覇したことで、ランパード、テリー、ギャラス、ロッベン・・・みんなビッグネームになったということだね。
232名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:38:40 ID:DSa33PIC0
今のチェルヲタって
ディマッテオがいたこととか知らないんだろ?
233名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:39:30 ID:zDpcZ8Vl0
今のチェルオタはダッラ・ボーナとか知らんのだろ
234コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:39:35 ID:5LxabT8X0
バラックはまだまだビッグネームじゃないよ
日本人みたいに他国のスターをチヤホヤするほど甘くないのが欧州だ
イギリス人がドイツの選手をスター扱いするとでも?
まだまだバラックなんて辺境ブンデスの選手扱いだよ
W杯で活躍しなきゃ大した選手の扱いは受けない
235名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:39:58 ID:KVUwzhIZ0
>>231
無テュってところがやらせじゃないの
236名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:40:09 ID:OaCvYDZS0
>>226
プレースタイル
支障みたいなもんだ
クレスポはどこいってもそれなりの活躍を保証できる一流だけど
超一流にはなれない
237 :2006/05/25(木) 22:40:14 ID:QQkgYVwR0
>>232
昔を知ってる自慢?おやじ臭いからやめた方がいいよw
238名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:40:16 ID:FBD4kYox0
>>234
アンリに謝れよ
239名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:41:15 ID:AaDm+tOH0
>>230
それだけの理由かよ。
ミランからまた連れ戻してるしな。
240 :2006/05/25(木) 22:41:56 ID:QQkgYVwR0
コヨーテって、くだらないレスが多いね。
バラックは>>231によれば、24位に入っているのだよ。
241コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:42:07 ID:5LxabT8X0
>>238
うるせーな
アンリはビッグマッチで活躍してねーだろ
まだまだ俺は認めねーよ
この前のCL決勝だって最初の決めとけば勝ってたんだよ
242名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:42:40 ID:HSTvQTUJ0
年俸13億じゃなくて
基本給13億+出場・勝利給7億=年俸20億ってなんで書かないかな?

そりゃ靭帯損傷でシェヴァが一試合も出れなくて、
さらにチェルシーがリーグ全敗したら13億かもしれんがさあw
243コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:42:40 ID:5LxabT8X0
>>240
ちょwww24位ってwww
微妙すぎww
244名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:42:52 ID:KVUwzhIZ0
セリエAの選手って過大評価だと思う。最近は間違いなく
245名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:42:58 ID:PgtwIchi0
プルシェンコかと思った
246名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:43:14 ID:t7Ng7Jf00
クレスポは普通に出たがってるからな。
イングランドは合わないようで。
247コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:43:31 ID:5LxabT8X0
ブンデスリーグでどんだけ活躍してもバロンドールは取れないんだよ

そう言われてバラックは移籍したらしいぜ

気づくの遅ぇぇよw
248名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:43:37 ID:2MChihEC0
>ミランは約4000万ユーロ(約57億5000万円)の移籍金に加えてドログバをもらい受ける。

今でこの額とオプションは凄すぎる・・・
249名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:43:44 ID:lrAis2Ig0
コヨーテは地上波しか見られないからビッグマッチ、ビッグマッチって言うんだよw
250名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:44:02 ID:ntQy/mSh0
バルサのキングカジにボコられるけどなwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:44:14 ID:sY/6CUDI0
>>214
柳沢、ム「ベ」ンザOUTラウル、アンリIN
バラック、ベッカム、カカ、中田OUTジダン、ネドベド、フィーゴ、アルベルティーニIN
テリー、サムエル、スタム、フェレイラOUTマルディーニ、カフー、ネスタ、テュラムIN
カシ−ジャスOUTカーンIN

これでおk
252名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:44:17 ID:KVUwzhIZ0
>>247
セリエなら取れる
ただヤヲってことは海外メディアって俄
253名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:44:38 ID:8n2KVAXp0
シェフチェンコはずっとアキレス腱痛めててW杯も怪我の病み上がりで出るから
ぼろぼろになって序盤出れない可能性がある
あと今シーズン終盤の出来は最悪だった
これから落ちていく可能性もなくもない
254コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:44:50 ID:5LxabT8X0
>>244
そんなことはない
それはお前のサッカー見る目がないからだと
テレビで見て「セリエのサッカーはつまらん」とか言うタイプだろ
そんなんじゃダメなんだよ
セリエの戦術サッカーってのは世界一過酷
選手や監督のインタビュー見れば分かるだろ
テレビ的ではないがレベルは極めて高い
255コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:45:34 ID:5LxabT8X0
>>249
当たり前だろ
そんなこと言い出したら全試合見ないとダメになる
俺は要点を掴んでるからいいんだよ
256名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:46:09 ID:qMKbcYi80
オアシススレに迷い込んだかと思った
257名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:46:14 ID:Yu0xFoDZ0
なんだよ馬鹿が騒ぎ出したからみんな居なくなっちゃったじゃん
258名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:46:24 ID:KVUwzhIZ0
バロンドールで一番ひどいと思ったのはシェフチェンコ
あの時CLベスト8で敗退して、活躍もしてなかった
セリエでは得点王取ってるけど。ただヤヲなんだろ
そしたらおかしくなるじゃないのか
259名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:47:19 ID:QIou+dmn0
>>254
で、トクヨークって誰なの?
260コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:47:44 ID:5LxabT8X0
>>256
めいべ〜

>>258
だから言ってんだろがw
セリエで得点王になるのは価値があるんだっての
プラティニだって3年連続バロンドール取ったのはセリエで3年連続得点王になったからだ
ヤヲじゃ得点王になれねーんだよ
261コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:48:29 ID:5LxabT8X0
>>259
アナグラムになってんだよ
並べ替えしてみろや
262名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:49:52 ID:CIUllMiP0
>>259
レディオヘッド?
263名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:50:54 ID:+hBm2Cw/O
クレスポはまた流浪のFWになるのか
264名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:50:55 ID:sY/6CUDI0
>>223
そういやバラックも来たんだったな・・・ロッベンってビッグネームなのか?
265名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:50:55 ID:t//mt/7s0
>>260
ていうより海外のメディア俄だからセリエ不当に評価
松井ですら、3ゴール8アシストくらいで一番評価高かった時もあるんだろ
レベル低くないか
266名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:51:44 ID:xjqWAkMdO
↓涙を流しながらタイピングするミラニスタが一言
267コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:52:06 ID:5LxabT8X0
>>265
ん??
268名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:52:28 ID:t//mt/7s0
3ゴール8アシストで太陽とか書いてたな
同点の時その後途中交代したこともあったが
269名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:52:34 ID:rUSnAc600
コヨーテ久しぶり
お笑い板にこんやん
270名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:53:49 ID:t//mt/7s0
松井って結構ルマンで途中交代してるよ
それを太陽だの一番評価が高い時があるなど
レベル低すぎないか
これじゃシェフチェンコも選ばれる罠
271名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:54:08 ID:/5B8y6va0
>>264
怪我多いけど、あのポジションなら世界でも5本の指に入ると思う
272名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:54:59 ID:LInY0DIhO
>>260
ヒュブナーもビッグプレイヤーか?それほどの選手ではないと思うけど
コヨーテってあんまりサッカー知らないでしょ?バラックがW杯で活躍してないってのは無理があると思うよ
273名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:55:12 ID:YHTiHRoi0
シェフチェンコが何点取るかでセリエのレベルがある程度わかるかな。
まあ足元も上手いスピードもある決定力もある彼ならかなり取りそうな予感だが。
274名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:55:25 ID:8n2KVAXp0
>>365
海外メディアが評価するのはセリエだけじゃないだろ
リーガプレミアその他は全部自国メディアだけなのか?w
275コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:55:49 ID:5LxabT8X0
>>269
そんな板いったことありません
276名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:56:06 ID:t//mt/7s0
松井の8アシストのうち2つはシュート決めた選手の方が偉かった
実質6アシスト3ゴールしょぼいだろ
277名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:56:28 ID:sY/6CUDI0
シェフチェンコ、カカ、セードルフ、マルディーニ、カフー、コスタクルタ、ネスタ

ミランの方がビッグネームだらけ
278コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:56:35 ID:5LxabT8X0
>>272
そうだな・・・
よく考えたら日韓のとき決勝出れなかったけど準決まで神だったな
279:2006/05/25(木) 22:56:38 ID:hCRM1GaiO
チェルシーでシェバスポコンビ復活!
280名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:57:31 ID:V2JNLgdk0
57億+ドログバとシェフチェンコトレードか
油の資金力はすごいね
281コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:57:41 ID:5LxabT8X0
松井はセリエでもなんでもないだろが

意味不明だ

メディアがニワカなのはいいが、松井の評価の高さなんて別にどうでもいいだろw

バロンドールなんて取れるわけねーし
282コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:58:32 ID:5LxabT8X0
特に>>274のレスの意味がワカラン

シェフチェンコが選ばれたことと、松井がフランスでベタ褒めされたことが何か関係あるの??
283コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 22:59:07 ID:5LxabT8X0
>>274じゃなくて>>270の意味がワカラン
284名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:59:10 ID:sY/6CUDI0
トレゼゲ、デルピエロ、ネドベド、ヴィエラ、エメルソン、テュラム、カンナバロ
ブッフォン

ユーベはもっとビッグネームだらけ
285名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:59:17 ID:eRmuQLy70
>>281
馬鹿。フランスフットボール誌が評価したんだよん
てことは・・・
286名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:00:11 ID:eRmuQLy70
フランスフットボール誌===バロンドール
でも松井を一番と評価===完全な俄w
287名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:00:39 ID:CCwhc40c0
コスタクルタってビッグネームとはいわんだろ
マルディーニは名前だけならビッグネームだけど今の能力はギャラス以下
288コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 23:00:50 ID:5LxabT8X0
>>285-286
そういうことか!
289名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:01:07 ID:M0/U6WWi0
週間ベスト11にも入ってたことあるんだが・・・

まぁお遊びの要素も大きいが、
昇格したばかりのチームが健闘、その中心選手ならね
290コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/25(木) 23:01:45 ID:5LxabT8X0
>>287
何も分かってないな
別に当たりの強さだけがディフェンスじゃねーんだよ
お前みたいなヤツにはなんで宮本が専門家の間で評価高いか一生分かんないんだろうな
291名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:03:25 ID:sY/6CUDI0
ジダン、カルロス、ロナウド、ラウル、ベッカム、グティ、エルゲラ

レアルもビッグネームだらけ
292名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:04:12 ID:Q1UDOuyT0
>>289
同点の重要な場面で結構交代してるが
チームでも中心じゃ実はない。純中心かな
だから高すぎる
293名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:05:02 ID:fL/ZpFZO0
コヨーテuzasu
294名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:06:54 ID:sY/6CUDI0
>>287
ミラン一筋で40歳(だっけ?)まで契約したらしいから充分ビッグネームかなと思って・・・
295名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:07:23 ID:AaDm+tOH0
これでグレン・ジョンソンとフートがスタメンに戻れば最強だな
296名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:08:31 ID:evvz9cEbO
>>291
無名選手とサブが混ざってますが。
297名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:08:57 ID:qlcyZo1E0
>>290
年齢考えりゃ普通にもう厳しいだろと
298 :2006/05/25(木) 23:12:01 ID:QQkgYVwR0
>>295
その二人は放出する可能性があると、既に発表済み。あとグジョンセン、クレスポも。
299名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:13:42 ID:5nkezZrR0
ガットゥーゾ「シェフチェンコの奥さんを説得しなきゃ」
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3631162.html
300名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:13:53 ID:AaDm+tOH0
>>298
マジで!?
若手を育てる気が全くねーな。
301名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:16:28 ID:tq/MUqvQ0
ミランはこの移籍金でトッティとれよ
302 :2006/05/25(木) 23:17:18 ID:QQkgYVwR0
>>300
その年代はゲームに出て経験を積む必要があるから−というのが理由。
代わりに、超ビッグ二人と、超若手有望株二人を獲ると言ってます。
303名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:19:47 ID:evvz9cEbO
>>294
コスタクルタ入れてスタム入れないって感覚がおかしいけどな。
コスタクルタもミランの歴史に残る偉大な選手だし、スタムは現役CBの中では実績、全盛期の実力は3本の指に入るCBだぞ。
304名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:21:09 ID:AaDm+tOH0
>>302
そういや、カルバーリョとギャラスも出るって話があったよな。
305名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:27:15 ID:sY/6CUDI0
アンリ>クレスポ
ベルカンプ(今季引退)>ドログバ
レジェス≦J・コール
ピレス≒ランパード
ジウベウト>エッシェン
セスク<マケレレ
キャンベル<テリー
トゥレ<カルバーリョ
A・コール>ギャラス
ローレン>ジョンソン
レーマン≒ツェフ

スタメンのネームバリューならアーセナルと大差なし。
306名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:29:10 ID:DSa33PIC0
コヨーテってUK好きのサカヲタ野郎なんだw

オレの一番嫌いな人種だわwwww
307名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:29:16 ID:CCwhc40c0
ネームバリューって意味わかんねえし。シャツの売れる枚数か?
年俸?
308名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:34:41 ID:i9F7A95O0
>>251
なるほどな・・・。結構納得
309名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 01:54:31 ID:XQ2Lx5js0
>>1
シェフ
310名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:21:39 ID:1rvQzxVuO
んで決まったの?
311名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:23:40 ID:CCFEf8WTO
シェバの嫁ってあんまし美人じゃねえな
312名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:28:09 ID:lMea9a3x0
間違いなく、世界最高のストライカーだからなあ。
サッカー選手としてはロナウジーニョの方が、
FWのバランスとしてはアンリのが上かもしれんが、
ストライカーとしてはシェバがNo.1だ。加齢を考慮しても。
313名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:28:56 ID:tV/3s9e80
去年の中盤くらいから限界見え始めてるけどな〜

DF振り切れない→相手ともつれながらシュート、がすごく多くなった
314名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:33:58 ID:1rvQzxVuO
アンリとシェバの2トップが見たい…空中分解するだけか。
315名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:36:45 ID:oh11+VTe0
まだ誰も書いてない!

汁チンコ
316名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:37:41 ID:Y6Q9Z6oj0
プレミアで得点王とれるかどうか

そういや、クレスポは移籍すんのかな
ミラン生きたいっていってたがイタリアは今それどころじゃないしなw
317名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:39:22 ID:csXtDR0QO
うわあ グジョンセンじゃ不満なりかあ
318名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:43:33 ID:laq1LJCsO
レアルいけよ。レアルは東欧の選手不足
319名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:56:16 ID:hMKfJvAW0
あぶらもびっちが大のしぇふファンってのが1番でかい
320名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 09:51:52 ID:yB1oyesw0
ウクライナ人ってのがポイントか
321名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:15:00 ID:yY1cqe7Q0
ウクライナ人がロシア人と上手くやっていけるのか。
322名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:16:07 ID:/smx0x6P0
そりゃシェフチンコも八百長チームからはさっさと出たいわな
323名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:18:44 ID:t62mRPrFO
もう発表された?
324名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:19:38 ID:GHKiqaOr0 BE:186297697-#
好きな選手が嫌いなチームにいくと悲しいぜ?
325名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:25:59 ID:iJL8gdq0O
シェバはマンネリかもしれんね
でもチェルシーで失敗しそうな気がする
326名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:28:36 ID:2D02z+d50
日テレは某監督のために何で金を積まなかったのか?
327名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:30:21 ID:lYrP7Zoc0
ドログバじゃなくてクレスポ戻した方がお互いのためにいいのに
328名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:32:36 ID:RaH21eHl0
>>321
シェフチェンコと油って家族ぐるみの付き合いってどこかで見たな
329名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:40:21 ID:MPflg/xvO
駆け引きの裏で、契約解除手続きをしてまでチームを去ろうとするルイコスタさんを憶えていてあげてください。
330名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:41:01 ID:KDIwYImO0
これ、面子だけ見るとプレミアぶっちぎりで独走優勝、CLは1発勝負の決勝以外じゃ負けそうに
無い気がするんだけど、実際どうなるの?
バルサなら倒せるのかな。
331名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:47:29 ID:p+AGKuSoO
セリエおわたってこと?
332名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 12:49:41 ID:aMZGlli70
公式発表まだぁ?
333名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 13:00:54 ID:ZftKyhOc0
チェンコが移籍か。
334名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 13:12:25 ID:/smx0x6P0
>>328
それヤバくね?
シェフがもし衰えたり調子悪くてもオーナー命令で外せないとかなったら
335名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 13:35:52 ID:D9ND7Zd+0
オーナーとか関係なしに怪我以外で外すとシェバはプーたれるよ
ベンチなんてありえない
336名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 14:00:03 ID:yY1cqe7Q0
そうなるとクレスポは益々可哀想だな
337名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 14:20:52 ID:0w27Lk3PO
この時期の情報って本当に信用できないよなぁ。昨年のクレスポやカッサーノ、ヴィエラみたいに全く違う方向にいくかもな
338 :2006/05/26(金) 14:22:11 ID:RKOLkMbG0
>>334
モウリーニョはそういう圧力に屈するタイプじゃない。
オーナーも選手起用に口を出したことはないし。

>>335
今まで外されてブーたれたのは、カルバーリョ、J・コールとかいるけど、うまくコントロールしてる。

>>336
クレスポについては、どこか買うクラブがないか募集してるそうな。
339名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 14:34:31 ID:/XkuajNJ0
ハイハイ チェルシー チェルシー
340名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 17:52:00 ID:ANallq5M0
残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
341名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 17:56:52 ID:pi6jhdH20
>>340
ソースは?
342名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 17:59:39 ID:bzXOKW2p0
移籍決まった次の日にウクライナへの天然ガスの卸値が下がるみたいなリアル脅迫状態
だったら面白い
343名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 19:01:17 ID:XAq7l9CK0
下がるなら別に脅迫ではないと突っ込んでみる
344名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 19:12:18 ID:2HTIgd7nO
移籍しても2年くらいしたら使い物にならなくなりそう。バラックも。
345名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 20:12:48 ID:HDeCB4zL0
けど、今平均入場者数ってブンデスが欧州一なんだよね
346名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 20:18:46 ID:kOgQL5rK0
ドログバOUT

カストロIN
347名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 20:20:23 ID:kdK10WL30
グジョンセンとクレスポがどこに行くかだな
348名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 20:22:56 ID:vAxDP2H30
ウイイレみたいだな
349名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 21:57:49 ID:nEpxNf+EO
>>330
もはやバルサでも相手にならない。
350名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 22:14:54 ID:lYrP7Zoc0
>>348

ウイイレでもこういうチーム作っちゃったらつまらないから自主規制するけどな
351名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 23:18:24 ID:gBcXlWGz0
シェバが青くなって、ドログバが赤くなるのか・・・
物凄い違和感で数試合見るのだろうなぁ・・・
352名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 00:13:26 ID:W/w6nK9s0
ドログバには青と灰色のユニしか似合わない
353名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 00:59:59 ID:NGgsFgXJ0
移籍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
354名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:01:08 ID:NGgsFgXJ0
355名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:02:17 ID:5rKhmwLO0
シェバ移籍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

チェルシーか。来シーズンのプレミア楽しみだな。
チェルシーには負けてもらうが。
356名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:02:37 ID:yaxcRkxF0
決定きたな。クレスポ+30億
357名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:05:00 ID:nnEhznU9O
トマソンを取り戻せばいいじゃん
358名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:05:19 ID:5rKhmwLO0
なぜトマソン
359名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:06:17 ID:g+6rdSde0
英語のまぐまぐっていうメルマガ読んでる人いないかなあ
360名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:06:55 ID:LRoRRTt20
ガセだろ
361名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:07:41 ID:8K08EVeO0
グジョンセンはバルセロナに決定したらしい。
362名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:07:42 ID:5rKhmwLO0
ガセじゃねえよ。

それにしても嫁の力は強し。
363名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:08:42 ID:i9hkBXxr0
363ならシェフチェンコ、スパーズ移籍
364名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:09:20 ID:yaxcRkxF0
シェフチェンコ
「僕の望みは、クラブが僕の移籍を検討してくれることだ。僕の監督との
関係とかチームとの関係とかクラブとの関係とか関係ないし、金銭的な
問題も関係ない。残念な気持ちだよ。ティフォージの視線を見たし、多く
のメッセージが届いていたから。妻も全然関係していないんだ。一緒に
家族にとって良い選択を決断しただけだよ。僕は英語を話さないし、妻は
ウクライナ語を話さない。現時点での共通言語はイタリア語なんだ。でも
僕達が子供達に愛情を伝えるための唯一の手段は英語だけなんだよ。」
365名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:10:02 ID:utY1URs40
なんでシェバって言ってんだ?
シェフチェンコだからシェフだろが
366名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:11:24 ID:LRoRRTt20
チェルシーは金で誰でも望みの選手を連れてくるな。シェフチェンコも金は関係ないとかよく言うよw
367名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:11:39 ID:5rKhmwLO0
久しぶりに超ビッグな移籍来たな
368名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:12:30 ID:yaxcRkxF0
続報
ttp://it.sports.yahoo.com/26052006/8/milan-shevchenko-deciso-ne-vado.html

シェヴァが明言:「僕は行くことに決めた」
アンドレイ・シェフチェンコは7年間に渡る偉大な業績とともにミランを去ることになった。これはガッリアーニ会長との会談の結果である。
「家族のためを考え移籍することに決めました。これまで僕に対して皆さんがしてくれた親切に心からお礼申しあげます。
チームにも、金銭的にも何一つ問題はありませんでした。」

ガッリアーニは悲しみに暮れた。
「これは英語にイタリア語が敗北したということです・・・・・・・」


てかチェルシーって上手い具合に7番空番なんだよな。でもドログバがいたからランパードはあれだけ点を獲れたのも
事実だし、案外チェルシーにとってはドログバのがいいかもしれん
369名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:16:55 ID:TWoL0FZCO
>>365
一応…『7』って意味だよ。
370名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:17:36 ID:tCWpCBzk0
今年はワールドカップもあるし大型FWの玉突き移籍色々ありそうだね
371名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:18:27 ID:i9hkBXxr0
金関係ないんだったら、チャールトンかフラムだな。
372名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:18:40 ID:5rKhmwLO0
あとは、馬とズラタンあたりか。
373名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:19:18 ID:39rZbQ/x0
ユベントスの選手も大量に移籍するだろうし今年は面白くなりそうだな
374名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:20:34 ID:i9hkBXxr0
>>370
ドログバはチェルシーに移った時の移籍金ほど、
大型FWじゃないのがバレちゃったけどなw
375 :2006/05/27(土) 01:21:35 ID:6vuSxOb10
>>368
「ツェフ−テリー−マケレレ−ランパード−ドログバ」・・・チェルシーの背骨。これだけは当分不変かと。
376名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:25:03 ID:yaxcRkxF0
MF:J・コール:ダフ:ランパード:エッシェン:マケレレ:バラック:ディアッラ
FW:ドログバ:シェフチェンコ:クレスポ:ダフ:ロッベン:グジョンセン


数人消えるだろうけどありえないww
377名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:25:19 ID:i9hkBXxr0
こんだけ大物集めてきて、ぶっちぎりで強くなるのか、
レアル・マドリー化するのか、来期のチェルシーは見ものだな
378名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:26:11 ID:N7kl9opx0
>>364
何言いたいのか分からん。

自分はウクライナ人で妻はイタリア人 でも子供には英語だけ教えたい? アホかw
379名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:27:25 ID:5rKhmwLO0
>>378
おまえがアホだろ
380名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:28:55 ID:yhsc9fvJ0
>>376
これ見る限りグジョンセンは弾き出されるだろうな・・・。
どこが拾うか・・・。
バレンシアかビジャレアル獲らないかな。
381名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:29:06 ID:erk4Ae870
アメ公のせいで・・
382名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:29:32 ID:yaxcRkxF0
てかマンUはアホ?ますますチェルシー独走な予感
383名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:34:03 ID:utY1URs40
前から思ってたんだけどチェルシーって
「あーあチェルシーもひとつチェルシー、あなたにもあげたいチェルシー」
ってCMの会社?
384名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:37:47 ID:yhsc9fvJ0
シェバ→チェルシー ドログバ→ミラン  ニステルローイ→トッテナム?
グジョンセン→? クレスポ→ミラン?残留?
アンリ→残留   エトー→残留? ロナウド→インテル(黒疑惑)?
カイト→移籍市場の目玉 

他噂になってるFWっているっけ?
385名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:40:58 ID:utY1URs40
イブラヒモビッチ
386名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:41:00 ID:5rKhmwLO0
ズラタンとかアドリアーノとか
387名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:41:12 ID:IRMLleU20
>>378
妻はアメリカ人
マイナー言語を伝えていく事の価値が分からないんだろうな
388名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:41:49 ID:yhsc9fvJ0
アドリアーノはどこが狙ってるんだっけ?
ズラタンはレアルの噂があったよな?
389名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:43:04 ID:5rKhmwLO0
アドリアーノもマドリーの噂だけどね。

あとは、トーレスも噂はあるね。
390名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:43:17 ID:yaxcRkxF0
>>384
スパーズはベルバトフも獲ってニステルも獲るのか?
391名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:44:47 ID:i9hkBXxr0
>>382
まんUはグレイザーの借金と入院治療費を払わないといけないので
お金がありません><
392名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:45:37 ID:yhsc9fvJ0
>>390
なんかの雑誌にトッテナムだったらマンUみたいな過剰なプレッシャーもないし
王様として使ってもらえる可能性も高いから有力だとか書いてた。
ただ移籍金、年俸を払えるだけの金があるかどうかだな。
393名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:46:41 ID:yhsc9fvJ0
あとはニューキャッスルで泣かず飛ばずのルケが残留するのか移籍するのか
394名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:46:55 ID:5rKhmwLO0
まあベルバトフ取ったから馬はないと思う。
ほかにもチンボンダとかも狙ってるしお金ないだろ、もう。

あと、カイトは今のところリバポと新城の噂。
395名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:48:41 ID:yaxcRkxF0
ロビーキーン、ミド、ベルバトフ、ニステル、デフォー


これはこれで凄い!てかプレミアに良い選手集まりすぎww
396名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:49:04 ID:siRdX7H40
モリエンテスもそういやスペイン帰ったな
397名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:50:59 ID:yhsc9fvJ0
モリエン、バレンシア入りか。
バレンシアサポの俺からすればハァハァだけど
ビジャもミスタもいるからまたベンチウォーマーの悪寒。
モリエンテスって能力高いのに報われない選手の代表みたいな感じだな・・・
398名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:52:49 ID:yaxcRkxF0
>>397
俺もバレンシアサポ。ビジャ良いよな。アイマールとビセンテにもっとがんばって貰いたい。
ダフほしいなぁ
399名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:54:27 ID:yhsc9fvJ0
カニサレスも素敵だよな
400名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:55:45 ID:JarJ9C0I0
モリエンはセリエの方があってる気がするがどこも取ろうとしないよな
何でだ?
401名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:57:29 ID:yaxcRkxF0
>>399
激しく同意!あとアルビオルとかマルチェナとかアングロとか地味なのも良い
402名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:58:50 ID:yhsc9fvJ0
なんとなく・・・じゃねw
レアルも結局呼び戻して塩漬けで終わらせたし
りばぽも中途半端に使っただけだし・・・。
モナコの時みたいに軸として使われた経験から遠ざかってるから敬遠すんのかな
403名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 01:59:52 ID:yhsc9fvJ0
アジャラも賢いDFとして有名だし
カルボーニも素敵だった
404名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:00:49 ID:YQDvuJfn0
セリエのFWは特殊職業だから
モリ以上のフィジカル電柱がゴロゴロいる
405名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:01:32 ID:JR6FJpRp0
クライフェルトとモリエンテスか・・・
どうなることやら
406名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:01:49 ID:yaxcRkxF0
個人的な希望はCLでチェルシーとガチ勝負!だからチェルシーにはどんどん強くなってほしい。
で地味な面子で勝つと
407名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:03:05 ID:dhHXCfKiO
日本からメスタージャに毎週通うバレンシアサポがいるんですねプッ(´,_ゝ`)
408名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:09:48 ID:yhsc9fvJ0
クライフェルトは果たして要るのか?
409名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:11:23 ID:yaxcRkxF0
密かにフートがウィガン移籍。これでまた穴が消えたw
410名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:15:11 ID:yhsc9fvJ0
フート・・・バイエルンとかいう噂あったのにな
ハッセルバインク、ブリッジ等々地味どころはどんどん首切られてるな
411名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:23:02 ID:7uNbADYT0
ミラン公式にも来ちゃったね…ミランのシェヴァが好きだったから悲しいわマジで。

それにしても…シェヴァはベンチだと露骨に嫌な顔する選手なんだよな。
温厚派のアンチェロッティとも度々衝突するくらい我の強い彼が
モウリーニョと折り合えるのかどうかちょっと心配だ。

そしてチェルシーはこれだけの魅力的な選手を集めておきながら、
中堅下位チームみたいな守備とカウンター主体の戦い方を続けるのは
そろそろやめて欲しいなぁ…
412名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:25:56 ID:yhsc9fvJ0
シェバのワントップで衛生的に動くジョー・コールをその下に置くんだろうか?
これでドログバの移籍も決定的だな
413名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:28:21 ID:yaxcRkxF0
ジョーはたぶんベンチ
414名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:31:47 ID:yhsc9fvJ0
ジョーがベンチって贅沢な塩漬けだな
415名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:36:44 ID:xzn1AiKF0
バカみたいに余ってるウィングどうすんだ
416名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:37:25 ID:MjVDSqeU0
あとはユーベが降格してからの奪い合いが残ってるな
417名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:39:22 ID:9bxw7eSz0
八百長まみれのイタリアサッカーに嫌気が差した。
ミランも処分を受けるのは間違いない。
418名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:39:36 ID:Ubi/W+mh0
バラックの次はシェバか・・・まるで4〜5年前のマドリーみたいだ。
またマケレレが過労死しそうな布陣になりそうだなw
419名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:41:41 ID:SYERDrjs0
    シェフチェンコ
 ロッベン      ジョーコール
    バラック ランパード
       マケレレ
  ロベカル      サエキ
     テリー カルバーリョ
       チェフ
420名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:43:44 ID:yhsc9fvJ0
マケレレには特別給出してもいいくらいだな

しかし、今更ロベカル取るってどうなんだろうな。
421名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:44:35 ID:MjVDSqeU0
来季のチェルシーは4-4-2らしいよ
422名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:45:43 ID:yhsc9fvJ0
ってことはロベン、シェバの2トップですか
423名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:46:30 ID:mBwMVcDu0
この速さなら言える






俺の彼女はマケレレ似
424名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:46:33 ID:5rKhmwLO0
ほんとに世界選抜だな、こりゃ
425名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:48:31 ID:Acqc8mor0
マドリーに移籍したい選手は皆無だね・・・何でチェルシーに行きたがるの?
ロングボール放り込みでつまらないんだけど。
426名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:49:48 ID:JkTFyA3S0
クレスポ 
         シェフチェンコ
        バラック
     ランパード  エッシェン
         マケレレ
 ロベカル           
               ギャラス
      テリー カルパッチョ
         チェフ
sub ドログバダフロッペン・・・きりないな
ウイイレみたいだな
427名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:50:51 ID:JkTFyA3S0
>>425
つ金
428名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:51:00 ID:yhsc9fvJ0
クレスポは移籍するんじゃねえ?
FW序列でさらに後回しになったわけだし
429名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:52:58 ID:b1WyXhl20
>>425
チェルシーはプレミアで一番ロングボール少ないんだが
ビルドアップは単調だけどな
お前みたいにイメージで語るだけのゴミには分からんだろ
マドリーなんて芸能プロダクションみたいなものだろ
タイトルなんてあと数年は狙えないだろうし
430名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:54:13 ID:izd4tGtyO
シェバもロベカルももう決定?
431名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 02:59:17 ID:xzn1AiKF0
>>429
芸スポでニカワにマジレス禁止
432名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:04:29 ID:mUUXgRqT0
>>431
何その俺様ルールw
芸スポにニワカも玄人も関係ねえよ
433名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:06:37 ID:xzn1AiKF0
日本語でおk
434名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:08:19 ID:t6+2ELKKO
>>432 2chでマジレス禁止
435名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:09:32 ID:mUUXgRqT0
それはお前の方だろw
436名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:13:46 ID:pAuxtL/W0
>>429
>チェルシーはプレミアで一番ロングボール少ないんだが

ニワカ乙ww
437名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:13:52 ID:i4tQfwwF0
とりあえずチェルシーには欧州制覇までやらせてみりゃいいじゃん
とことん悪役チームになってほしい
438名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:16:26 ID:pxmkBFeXO
NGID推奨:mUUXgRqT0
439名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:16:56 ID:b1WyXhl20
>>436
チェルシーより少ないクラブあげてみろよ
そもそも上位以外はつなげるだけの選手もいないしな
440名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:18:04 ID:tZylqu/00
>>400
スペイン人がセリエで成功した例はほとんど無いからな
441名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:19:38 ID:RdvpSfSd0
クスレポはどうするんだろ?
442名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:20:28 ID:RdvpSfSd0
↑ごめん。クレスポだ。クソレスすまん
443名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:22:57 ID:TuYChM11O
>>442
なぜクソレスポと書かなかったんだ
444名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:28:26 ID:5rKhmwLO0
>>439
アーセナル
445名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:34:11 ID:pAuxtL/W0
>>439
アーセナル

ユナイテッドは微妙
446名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:40:38 ID:b1WyXhl20
ああ、ガナーズは確かにそうかな
少し前にCH足りなかったときはどうか知らんが
447名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 03:48:56 ID:qySPchd/O
ボルトンだろ
あれほどつなぐサッカー見たことないよ
中盤無視だぜ
448名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:05:45 ID:cQ3PSxknO
>>446
よっにわか
449名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:09:01 ID:GV8LWqFP0
>>448
携帯までつかって粘着してこなくていいのに
何がお前をそうさせたんだw

でも去年の夏ぐらいの時点ではチェルシーが一番少なかったのも事実だけどね
テレビ局だか何かが調査していたし
450名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:10:02 ID:GV8LWqFP0
あID変わってるがID:b1WyXhl20な
451名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:12:47 ID:IKl8aPt80
シェバ来るからクレスポ移籍させたくないんだ
452名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:17:08 ID:MdUTfIOIO
>>436
マジレスすると
縦読み
453名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:19:19 ID:TbrWtRte0
イタリアから脱出ですか
454:2006/05/27(土) 04:25:16 ID:XvcWprdoO
>>446
プッ
455名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:27:55 ID:cQ3PSxknO
背番号7もほぼ決定>シェフチェンコ

マニシェはポルト
456名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:32:17 ID:15Qt4DUi0
マニシェどこにいくか気になるな〜
ロシツキーとれなかったしアトレティコいかねーかなー
457名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:33:43 ID:cQ3PSxknO
ポルトじゃなかったベンフィカ
458名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 04:34:04 ID:kqEmjNwZ0
>>446
ププッ
459名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 05:06:22 ID:DwjtLvl10
>>446
スプー
460名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 09:06:46 ID:uvCXZgLx0
遂に決まったのかよ。
イタリア脱出かよ、シェフチェンコ。
461名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 09:12:17 ID:04yURf0B0
>>446
( ・∀・)プッ
462名無しさん@恐縮です:2006/05/27(土) 22:26:50 ID:ZYtpLENt0
セレソンとチェルシーってどっちがつおい?
463名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 00:58:06 ID:g9TCqOhZ0
フレディ・アドゥがプレミアでみたい。
チェルシー獲って(:.;゚;Д;゚;.:)クレ、アラシル!!
464名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 06:07:58 ID:IBvdTI/t0
シェバ→チェルシー
カカ→マドリー
ルイコスタ→ベンフィカ
ピルロ→インテル
どうするのよ、ミラン
465名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 06:49:08 ID:BTfxElB80
カカマジ?
466名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 07:14:09 ID:11GMYR5l0
MLでこんなチーム作ってるやついたら引くよ
467名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 07:38:00 ID:oMNp5tgiO
クレスポはどうなの?
あんまチェルシー好きじゃないみたいだけど。
468名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 07:45:54 ID:11GMYR5l0
━━━━━シェフチェンコ━━━━
━ロッベン━━━━━━━ダフ━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━コール━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━ランパード━━━バラック━━
━━━━━━マケレレ━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━ギャラス━テリ━カルバーリョ━━

このチームで優勝出来なかったらいよいよモウリーニョ首だな
469名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 08:00:43 ID:qjUQ+ozV0
13億?
この金額なら韓国じゃムリでも経済大国日本なら何とかなるだろうに
470名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 08:04:13 ID:FzOSNiEkO
テベスとカルーも獲るんだろ?
どうすんだよ前線…
471名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 12:55:08 ID:F7/chplh0
何度みても強引な言い訳だ。
イタリアにいると英語を勉強できないのか?というか数年ぐらい我慢できないの?
カネだろこの野郎。言葉をかざるんじゃねーや
472名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 12:58:38 ID:cfVNa6HnO

腐れカルチョンにいたんじゃ
スポンサーつかんしな。
そりゃ
皆出ていくだろ。
473名無しさん@恐縮です
ミランが一気に弱小チームに衰退しに行く・・・