【野球】楽天の岩隈が30日のイースタンリーグ、インボイス戦に登板−3月オープン戦以来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw @たねφ ★
楽天の野村監督は24日、右肩痛で調整が遅れている岩隈投手について
「2軍戦に投げさせる。(練習では)違和感なく投げているようだ」と話し、
30日のイースタン・リーグ、インボイス戦(フルスタ宮城)に登板することを明らかにした。
実戦復帰は3月のオープン戦以来。

ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/0524sokuho047.html
2名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:22:17 ID:cC506+3F0
岩クマー
3名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:22:53 ID:Ic52rGUQP
3といえば3沢さん
4名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:22:54 ID:KyDpKpbg0
球速がどれくらい出るかが見物だな。

103キロとかは勘弁だぜ・・・
ttp://kaedama.s181.xrea.com/b/tomohito.swf
5名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:23:13 ID:uRD5JUndO
そんな餌に↓
6ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/05/24(水) 21:23:34 ID:hQo2K0ES0 BE:886586099-
>>4
ウェブ上で見たソースで一番早かったのが126キロだったかな
7名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:27:31 ID:9feD66f+0
球速落ちたのは肩が痛いから?痛みもないのに落ちること有るの?
8名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:28:54 ID:Eoxun7ZT0
>>7
二段モーション直そうとしてフォームぶっ壊れた。
9ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽ@熱狂的パファン ◆GUNDAM0gmw :2006/05/24(水) 21:29:04 ID:hQo2K0ES0 BE:612948678-
今年から2段モーションの規制がやたらと厳しくなって、岩隈はモーション変更に失敗しさらに怪我。
って聞いたけどどうなんだろう
10名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:29:29 ID:e7TVmoiZ0
>>4
泣いた・・・一番好きな選手だったからな・・・
今なにやってるんだろ伊藤・・・うぅ・・・悲しい・・・
11名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:29:38 ID:2i//huVv0
>>4
(´;ω;`)
12名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:32:15 ID:VVvK9GiIO
そもそもたいした投手じゃない。
13名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:32:36 ID:NV3498Rh0
星野伸に教えを請うべきだな
そしてカツノリが素手で捕球しる
14名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:34:00 ID:iA/s6HQ70
>>4
ピンポン玉投げて真似したな
15名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:34:11 ID:rQkBTrue0
>>9
ケガは去年無理して投げたからじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:34:39 ID:9XBA72jg0
故障にしては発表の仕方がおかしい。
イップスなのかも。
17名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:36:15 ID:CiepFB4d0
そうか、そうか
18名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:36:25 ID:CViCX7oq0
もう過去の人だろ。そっとしておいてやれww
19名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:37:36 ID:cqUSTP5sO
てか、Buに入団する前に一度肩壊してるし…あの細身だから、能力についてこれないんじゃねぇの?
20名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:38:13 ID:rrl2/4eb0
インチェとバワーズはどうなの?
21名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:39:24 ID:9feD66f+0
フォームでそんなに落ちるのか・・

>>4
最後の登板のボールが悲しいほど遅いな。。
22名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:39:47 ID:GLhx9BbX0
信心が足りない。もっとお布施を包みなさい
23名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:41:43 ID:KyDpKpbg0
>>10
今2軍の投手コーチですよん
24名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:47:19 ID:kWvVHwPR0
あれ、まだクマーのAA出てないの?
25名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:48:00 ID:I7d5QN5K0
岩隈は好きではないが、無意味なルール変更で人一人の人生を狂わせた馬鹿どもは良心が痛まないのだろうか
26名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:49:47 ID:zcV42KvQ0
伊藤智仁と今中慎二の晩年は悲しい・・・
全盛期が凄すぎただけに
27名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:50:32 ID:kOAcTQ5M0
もえつき症候群
28名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:51:35 ID:PMLd8wbl0
>>26
伊藤って最後110キロ位しか出なかったんだよな…
29名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:54:12 ID:kMx9zQXu0
こいつ今年で終わりなんじゃない?
超短期燃え尽き型の選手っているじゃん
古くは日ハム→大洋の木田勇とか
30名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:55:40 ID:j2Fp0hPQ0
>>25
ソフバンの斉藤なんかは高校時代から二段フォームだったらしいけど
右腕があれば投げれるとしっかり調整してきましたが
31名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:56:39 ID:DmsD0HsY0
>>20
インチェは要育成レベル。
バワーズはヒルマン・メイ・グリーンウェル化
32名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:58:10 ID:NV3498Rh0
岩隈がいない割にゃ楽天頑張ってるな
いても二段モーション無理だから戦力にはならないかもしれなけど
あのメンツでエース抜きってハンデなら上出来だと思う
33名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:59:23 ID:8kTUbVJn0
1997年 伊藤智仁  すんごいスライダー

http://www.youtube.com/watch?v=70mZCrAhtKY

34名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 21:59:36 ID:I7d5QN5K0
>>30
そりゃ直せる人もいるだろうけど、出来ない人もいるだろ。
ルール変更自体が意味合いの薄いものだから、どうなのかなあって話だ
35名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:00:15 ID:ufFpQC2t0
今戻ったってどうにかなるチームじゃないんだし
きっちり元に戻してから戻ってきて欲しいよ
36名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:03:08 ID:c/oLWgA40
岩隈って何が良かったの?
37名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:04:41 ID:xS1EWtQj0
三浦も失敗したな。

岩隈大好きなんだ・・・
せっかくずっと開幕投手だったのになぁ
38名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:09:07 ID:f0zgabhi0
大塚みたいに大リーグでOKなんだから日本で
変なルール作らなくてもいいのに
39名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:09:21 ID:j2Fp0hPQ0
>>34
岩隈が今こんな状態なのはケガの影響のほうが大きいでしょ
フォーム変更のせいで調整が遅れてるのは確かだけど、人生を狂わせたとか大袈裟だよ
40名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:09:25 ID:/xO7aoCQ0
創価辞めれば全て好転する
41名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:10:34 ID:vCuQeEXW0
カルト氏ね
42名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:11:11 ID:dRMezqiB0
入団拒否されてよかったじゃん、オリックス
43名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:16:50 ID:gdT+cbkFO
楽天にとってお荷物第一号になってしまったか。
ガンガレ岩隈、超ガンガレ
44名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:21:36 ID:+BVYjLC40
岩隈って、プロ入り直後に肩壊して、肩に負担のかからないフォ−ムを試行錯誤した結果、行き着いたのが
例の二段モ−ションだったんだよな。
だから、あのフォ−ムが禁止になった事は、岩隈にとっては死刑宣告に等しい。
45名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:24:10 ID:vYyiAMf70
こういう細身の投手って一回壊れたら終わりというイメージがあるな。
>>26の面子ともろに被る。
46名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:28:19 ID:cH0wNLaU0
モーションは関係ない
去年5月に肩を痛めて途中降板、そこで休めばよかったが
無理してシーズン最後まで投げ続けて肩が壊れた
47名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:32:14 ID:X5FR7W1wO
>>44
そんな話聞いたことないぞ
あのフォームは球の出所を隠してるだけじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 22:45:44 ID:A58Q0Dtu0
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 一場みたいにカツノリ指名せんから1軍にあげられんのや
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー-
49名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 23:07:27 ID:mZk4zcWS0
>>33
すごすぎwww
ゲームの変化球並に曲がってるなww
50名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 23:42:42 ID:+BVYjLC40
>>47
岩隈本人が、何年か前の珍プレ-好プレ-にゲストで出演した時、江川にフォ−ムについて質問されて
答えていた訳だが
51名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 23:46:21 ID:DwFVsrfZ0
野村は岩隈に甘すぎ
伊藤岡林の件があるから強く出れないのは理解できるが
キャンプからいくらなんでも特別扱いしすぎだろ
52名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 23:58:18 ID:eVRARNNw0
>>37
交流戦に入って3勝無敗で安定感が戻ってきましたよ
53名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:15:17 ID:XoqnHvTC0
54名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:55:13 ID:m96yuIwP0
伊藤智と今中か…
その時代に野球を見てる人なら誰もが凄いと感じる選手でしょ

>>33のスライダーとか、打者視点だと有り得ない見え方してると思うし
55名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:28:52 ID:oKAqlLdJ0
伊藤智じゃないかもしれんが、広島の林も今年はえぐいスライダー投げてるな
負担考えてるのか知らんがスライダーはあんまり投げないけど
56名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 05:32:10 ID:RMiMIbW20
セットで139出たらしい。
57名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 10:36:32 ID:8u93wcHK0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙/ ̄ ̄ ̄ ̄\妙法蓮華南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無/     毛   |妙法蓮華南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無|_______|__蓮華南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無| ノ / ― \\ヾ妙法蓮華南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無‖| / ー・‐ l‐・‐|l妙法蓮華南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無i,| | |   ´ 」` ||妙法蓮華南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無ヽ 八  ー=‐  /妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無/  ヽ\__/`\法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無|     \/   .| 法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無|_l 毛AGLES l_.|法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無| .|     21. | |法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
58名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 15:00:56 ID:ogcvg8IxO
二段モーションの岩隈の投げ方はカッコよかったから、ぜひ生で見たかった。
もう無理だけど
59名無しさん@恐縮です:2006/05/28(日) 15:04:21 ID:ogcvg8IxO
上げ
60名無しさん@恐縮です
絶対的エースのいない中で楽天はよくやってるよ
今年は打線もホセのおかげでだいぶ強化されてるし最初からクマがいたら檻が最下位だっただろうな