【マラソン】渋井陽子が高橋尚子に挑戦状・「できれば高橋さんと(東京国際で)戦ってみたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
Qちゃんに挑戦状 渋井陽子

女子1万メートルで日本記録保持者の渋井陽子(三井住友海上)は32分39秒42
の5位にとどまり「32分を切りたかった」と苦笑いした。

高橋尚子(ファイテン)や野口みずき(シスメックス)が相次いで次回のマラソンを
表明し「わたしも考えている。でももう迷っている暇もない。本気を出さないと」
と刺激を受けている。

来年の世界選手権(大阪)には「出たい」。その選考会については「東京も考えて
いなくはない。できれば高橋さんと戦ってみたい」と挑戦の意欲をのぞかせた。

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20060520-00000049-kyodo_sp-spo.html

東日本実業団陸上競技連盟
http://www.hnj.gr.jp/
東京国際女子マラソン大会
http://www.asahi.com/tokyo-marathon/
日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/

【陸上】100m障害で内藤真人が参加A標準記録突破、1万mの渋井陽子は5位・第48回東日本実業団陸上第1日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148115908/
【マラソン】高橋尚子、今秋の東京国際女子マラソンに出場表明・2006東京国際女子マラソン(11/19)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147939323/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:13:04 ID:tblHcXCp0
なんか知らんが高橋陽一を思い浮かべた
3名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:13:59 ID:ub22ws+R0
この時期は駅伝があるから出ないだろ。
4名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:14:26 ID:SrGH/E0a0
本気出してなかったんかいな・・・(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:15:09 ID:BHHTQuSR0
なんかどっちもダメっぽいな
野口に期待
6名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:16:33 ID:Ja5frDz3O
渋井ってレース当日の朝でもセックスしてそうだ。
7名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:17:08 ID:keTyVVmG0
  ⌒⌒ヽ       ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ   ○ノノ⌒ハ   
∬§゚ー゚ノ    ∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ! ∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- ----- ヽ。---  
ミャオミャオたんミャオミャオたん
おやすみなさいおやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ   (;´Д`)ハォハォ
8名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:19:43 ID:8DYcfAzL0
以前見たときは上下動があって無駄なフォームで、坂降りる時も
ドタドタっとモロ足に負担がかかるような走りをしていて、
解説者にも指摘されていた。少しは上手くなったんだろうか。
9名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:20:36 ID:oRBmKJL60
ときどきテレビにでる若くして何億の家建てた漫画家に似ている
10名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:20:53 ID:i2GIL0mI0
Qちゃん「だが断る」
11名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:20:56 ID:J/l7fErB0
高橋は北京まで野口を避けてレースを選ぶ作戦か?
12名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:23:48 ID:wtTNWTow0
弱いくせにいきがるのね、この女。
13名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:24:45 ID:v3rgDp910
>>9
少女マンガで初めて男の乳首を描いたという人だな
14名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:40:47 ID:Q8atpLuH0
高見盛が白鵬に喧嘩売るようなもんだろ
15名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:41:26 ID:a2J+luLJ0
アッー!アッー!アッー!
16名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:43:40 ID:bPnRwepf0
渋井は大会によってはものすごく声が低くなって男みたいになることがあるので
とても怪しい。
17名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:46:15 ID:cjv2PqgI0
できれば(野口じゃなく)高橋さんと戦ってみたい」
18名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:46:51 ID:VDM+5Rfs0
ショボイ陽子も全然ショボクなっちゃったねえ
19名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:47:07 ID:FC2T2EUQ0
渋井はマラソンでラドクリフやヌデレバと対決した事あるんだな
大物選手との対決を回避し続ける某選手に
渋井の爪の垢でも煎じて飲ませたい
20名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:49:25 ID:w+w5DjGNO
どうせ最後は、某選手のドタキャンで直接対決は回避
されるんだろ?
21高橋 尚子:2006/05/20(土) 21:51:58 ID:PYFwldKS0
>>20
そういうシナリオの予定です♪
22名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:52:49 ID:7bR5oyiF0
そんな渋井でもQ・野口を除けば、まだ日本トップレベルにいるんだよね。

坂本が故障中の今、それに続く若い選手の台頭がほぼ止まっている現状・・・
23名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:57:16 ID:GICW+f3y0
渋井は、駅伝と掛け持ちだからな。
なんか可哀相。
24名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:57:27 ID:BPzdkpFXO
声も見た目もタイプだ
25名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:58:24 ID:dI+Z2Msz0
4Vようこ

実際は大阪、ベルリンの2勝のみ
26名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 21:58:39 ID:cYoEXO59O
老兵婆さんを煽るなよ

安馬が魁皇に喧嘩売るようなもんだな
27名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:01:38 ID:AmTFhTay0
最近の渋井はトラックのスピードないねえ
28名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:09:49 ID:McIeJMEz0
ムチムチさが好きだ
29名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:10:23 ID:HNOEVbv3O
30名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:12:08 ID:7bR5oyiF0
「アテネる」って言葉あったよね?
31名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:19:37 ID:pAqVVtHcO
ゴールドメダリスト>>>>越えられない壁>>>東尾ボイス
32名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:23:41 ID:S7at19fA0
三井住友の本拠地なのに
三井住友の選手でまともに東京走ったのは土佐ぐらいかねぇ
33名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:26:37 ID:gFGVlNWr0
やめときゃいいのにw
どうせ失速するよ。
この前も最後抜かれてるし
34名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:32:25 ID:cA8RGTiqO
声と態度はガラ悪いのに、チキンハート 。肝心な試合にめっちゃ激弱。
35名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:35:26 ID:n2IrYSkD0
弘山が初優勝したマラソンレースには感動したな。夫婦で抱き合って泣いてた
渋井も泣いてた、ぶち抜かれてw ミジメだなぁ、って笑ったよ
気持ちのよい日曜の午後でした
36名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:41:51 ID:srwN/wMnO
おっぱいがデカいほうが勝つわ
37名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:47:12 ID:r0GY9Jat0
渋井が最も輝いたとき

・「夢はアテネること」って言ってたとき

・高橋が作ってくれた日本記録をちょっとだけ上回るように設定されたラビットを使って
 価値のない日本記録を作ったとき
38名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:59:09 ID:wGQ6p+vI0
渋井陽子は色物。
39名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 23:02:24 ID:RLMywMlJ0
渋井は、東京のようなコース合わない気がするな。
後半の坂で失速の悪寒。
やっぱり大阪が一番合いそうだが、なんか国内のマラソンレース
勝てないな。
40名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 23:03:58 ID:WOLnVKRjO
しかし土佐とか出してた陸連は糞過ぎ。
早く陸連解体してくれ。

中国べったりの売国河野家の世襲制ってどういうことやねん。


スケート連盟よりはるかにたち悪いぞ
41:2006/05/20(土) 23:06:26 ID:2pkPDh1WO
高橋いくら衰えても渋いみたいな雑魚には負けないでしょ
42名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 23:22:12 ID:2N4NQ+vp0
渋井ってDQNぽいとこが嫌いだ。人格悪そうだし。
43名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 23:23:05 ID:ADzWQYPS0
*** 紅濁(ホンタク、Hong-Tak) ***

魚を糞尿に漬けて発酵させたもの。
朝鮮人の郷土料理。
強烈なアンモニア臭が味覚を刺激するという。

*** 嘗糞(ショウフン、Siou-Hung) ***

糞を嘗めてその味で健康状態を判断する。
朝鮮人の民間療法。
苦いと健康、甘いと不健康。
44名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 23:59:46 ID:5du9FVDx0
>>41
負けたら笑うぞw
それよりも回避したら大笑いしてやるぞww
45名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:02:46 ID:LtU/St6s0
渋井と高橋
46名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:24:30 ID:MttxypKj0
>>44
Qが回避したら、Qとの対戦を避けて世界陸上代表を狙う有力選手のレース選択が
困ってしまうから東京走ってほしいのが本音だろうな。
47名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:34:26 ID:6hfWovtn0
>>46
定員3名の五輪代表選考じゃなく、定員5名の世界陸上代表選考だから、
レース選択に困るほどじゃありません。
日本人2位でも、内容のいいレースすれば代表入り有力になるし。
東京回避するという事は、まともに仕上がっていない可能性大なので
他の有力選手にとっては逆にチャンス。
48名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:35:31 ID:R96Zyvk/0
ビッグマウス渋井はキャラ的にはおいしい
49名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:36:20 ID:s37AxJZJ0
ベストな条件で走れば日本人でQと野口は別格だろ
渋井なんてその他の中でマシなくらい
50名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:42:06 ID:V4vfk7+F0
>>48
キャラ的には、目立つけど、
失敗した時が悲惨だよね。
今年の名古屋も、結局は弘山の引き立て役になってたな。
51名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:47:44 ID:on/r1HEi0
>>12
一応、女子マラソン日本記録保持者だったことはある
Qの記録を渋井が抜いて、それを野口が抜いた
52名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:49:13 ID:Dr3iXjQz0
アホかこいつ。
普通、野口と戦ってみたいと言うだろ。
日本新記録を軽〜く抜かれたくせに。
53名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:50:44 ID:on/r1HEi0
Q・野口…悟空、ベジータ
渋井…クリリン
54名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:51:49 ID:iTDcnl+80
4Vタン、がんばれ〜。

でも、その時が来たら、やっぱりQちゃんを応援するな。
55名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:56:51 ID:JZbIO5aw0
渋井って、戦績はどうなの?
安定して大きな大会の上位に食い込んでいたっけ?
マラソンはたまたまってこともあるからなぁ、、、1回の成績だけでは。
56名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:58:49 ID:4Of/wqff0
渋いを抱きたい
57名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 01:18:29 ID:9D5l/6Dl0
>>50
確かに名古屋は弘山の引き立て役になっちゃったけど、自分の走りを
確立したという点では収穫があったと思う。
渋井は精神的に弱い部分があるから、ああいう先行逃げ切りじゃないと
おそらく勝てないんじゃないかね。名古屋は天候の不順もあってツキが
なかったけど、ある程度は自信になったんではなかろうか。
58名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 01:42:43 ID:O/E+dvwt0
>>55

渋井陽子 フルマラソン全戦績

@ 2時間23分11秒 2001年01月28日 大阪1位
A 2時間26分33秒 2001年08月12日 エドモントン世界陸上4位
B 2時間21分22秒 2002年10月13日 シカゴ3位
C 2時間33分02秒 2004年01月25日 大阪9位
D 2時間19分41秒 2004年09月26日 ベルリン1位
E 2時間27分40秒 2005年03月13日 名古屋7位
F 2時間23分58秒 2006年03月12日 名古屋2位

7戦2勝。元女子マラソン初マラソン世界記録保持者。
前女子マラソン日本記録保持者。現在女子マラソン世界歴代6位。
59名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 17:45:53 ID:T2fuqHLU0
>>52
孫子曰く、

◆算多きは勝ち、算少なきは勝たず。
◆善く戦う者は、勝ち易きに勝つ者なり。

渋井なりに、野口よりも高橋相手なら勝算あるという事なのだろう。
60名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 17:48:04 ID:RKZJVhrD0
年齢的もう下り坂のQを相手にしようってのが小物だなあ
61名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 17:51:03 ID:2NIhNGlf0
渋井陽子のマラソンしようよ!
62名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 17:54:34 ID:Rrp/JbV+0
>>60
その「小物」にガチンコ勝負で負けたら洒落にならんぞQ

で、また回避濃厚かQ
63名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 18:53:07 ID:V4vfk7+F0
>>60
今年の名古屋で、37歳の弘山に敗北したんだよな。
64名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 19:47:01 ID:Ipv9Oak60
高橋尚子と野口みずきの二人の
戦いが見たい。
65名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 19:47:41 ID:ivdz/rsy0
Qタソがんがれ〜
66名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 19:48:26 ID:rAodrwFR0
まぁ、東京には、負けても、きっちりとそれなりの記録で日本人2位は
確保できる土佐をぶつけてくるだろうな
67名無しさん@恐縮です
>>66
復帰戦のボストンも3位でしっかりまとめたから
優勝できなくてもこの人は出来るんだろうな。
渋井なら負けるときは3位では終わらんだろうしw

じゃあ渋井は大阪か?