【映画】『ダヴィンチ・コード』 ジャーナリストには悪評。拍手の代わりに口笛、重要な場面で失笑も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
ジャーナリストには悪評、失笑も=「ダヴィンチ・コード」

【カンヌ(仏)16日】今年最も話題となっている映画「ダヴィンチ・コード」が16日、
カンヌ映画祭の初日(17日)の特別上映に先立って、
ジャーナリストや批評家たち向けに上映されたが、評判は芳しくなかった。
上映が終わると、拍手の代わりに口笛が聞かれ、重要な場面では失笑も漏れた。

米紙ボストン・グローブの記者は、「良くなかった。原作本と同じくらい悪い出来だった」と酷評した。
ダン・ブラウンの原作は世界中で約5000万部が売れ、超ベストセラーとなっている。
しかし、イエス・キリストは結婚して子供をつくり、その子孫が現在も生きているとの原作の中心テーマが、
大論争を巻き起こしている。

トム・ハンクスが演じるロバート・ラングドンが、誰がイエスの子孫とみられるかを明かす重要な場面で、
観衆は失笑をこらえきれなかった。タイムズ・オブ・インディア紙の記者は
「ハイライト場面で笑いが起きた。大きな笑いでなく忍び笑い。それがすべてを物語っている」と話した。

さらにイタリアのテレビの記者は、原作を読んでいない人にとっては物語が分かりにくすぎるとして、
「観客は混乱し、拍手はなく、ただ沈黙があっただけ」と話し、
英国のラジオ記者は「本当に失望した。会話が下等だ。演技は悪すぎるというほどではないが、
映画は原作ほどには良くなかった」と語った。

(時事通信) - 5月17日12時38分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000035-jij-ent
2名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:24:16 ID:UH+QXM9Y0
3名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:24:26 ID:tDwZGQ070
完全に教会側の工作員w
4名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:24:27 ID:bflooQI60

キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
5名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:24:49 ID:YYvwXw400
10ム 半糞
6名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:25:04 ID:Hhq/0ijw0
フィクションだと思えば楽しめるんじゃないか?
7名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:25:07 ID:zX21Ovmj0
原作自体がハリウッド向きだと思ったけど、それでも料理しきれなかったのね。
8名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:25:47 ID:mfds1Cg+0
>>1
ありがとう見るのやめた
9名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:26:18 ID:HJ9Lzinb0
この監督って、24の監督だった人でしょ?

だから映画も24時間で決着がつくとか。
10名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:27:12 ID:SDv2C9NqO
どうみても教会の工作員
11名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:27:13 ID:foYJJP2T0
トムハンクスの髪型は出来がいいのか悪いのか
12名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:27:33 ID:tDwZGQ070
キリストが、セックルして子供作ってたとは、キリスト教には許されんのだろうな。
>誰がイエスの子孫とみられるかを明かす重要な場面
これ、完全にネタバレなんだけど、良いのか?
13名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:27:35 ID:LQZKItj90
ほんと期待して原作読んだけど糞つまらなかったもんな。
黒幕なんて途中でバレバレだし、ミステリーとしては3流。
とても映画版なぞ見たくない
14名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:28:32 ID:KtSZLroJ0
教会の工作員乙です
15名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:28:33 ID:oSZPszq60
人種偏見の強いノルウェー。そこのブローテン航空が「日本人」という題のCMを作った。
中身は日本人乗客がケーキをお絞りと間違えて顔を拭き、顔中べったりクリームをなすり付ける。
次に乗ったときは差し出されたお絞りをケーキと間違え、おなかが一杯のゼスチュアで断る。
「日本人」を目一杯笑い物にした人種偏見作品はカンヌの国際広告祭に出品され、
満場一致でグランプリを受賞した。

諸手を挙げた審査員の中に日本の電通社員も含まれていて、彼は
「外国人の目に異様に映る日本人の姿を事実として受け止めよ」と偉そうにコメントした。
彼はいわゆる帰国子女の一人で、英語をとても流暢に話す。
「だからボクは国際人」と思い込んでいるらしいが、自分の祖国・日本をまったく知らない。
お絞りは日本が生んだ文化ということも、それが風呂に入る風習もない、
顔を拭くことも知らなかったノルウェーについ先年になってやっと普及したことも彼は知らなかった。

ノルウェー人は、初めてお絞りを見て下等な日本人はきっと知らないはずだと思ったのが、
このCMの制作動機だろう。
しかし電通社員はその誤りも指摘できず、ただ日本を蔑んで喜んだのだ。
16名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:31:05 ID:dphAk0Nn0
「良くなかった。原作本と同じくらい悪い出来だった」
「映画は原作ほどには良くなかった」

悪い出来の原作本よりも悪い映画って事か?
凄まじい仕上がりだな。
17名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:31:41 ID:0bt6WTxUO
お釈迦様は実は韓国人だった!ていう韓国映画を見せられた気分なんだよ。宗教ネタはタブー
18名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:32:05 ID:O9sVYi3C0
>>1
お前は乳+で同スレあるから、立て方を見習ってこいカス
19名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:33:27 ID:k3JkS4bq0
つーか映画ごときでジャーナリストってなんだよ
映画なんて今はネタギレで糞映画しかないだろ
ジャーナリストなんぞいらんわ
20名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:33:33 ID:70uOaGPN0
>>15
ノルウェーってDQN国家なの?
不正の少ない国とか言論の健全度で上位にランクされてなかったっけ?
21名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:33:40 ID:Z8M8I8vn0
ユーゴとイリヤッドにもこんな話あったね。流行ってるの?
22名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:33:51 ID:+gVmb+HM0
記者の評価って言っても現実にオールドボーイは最下位から何番目だったわけで
23名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:34:11 ID:S3gzI6z70
キリストが人間だったなんて、当たり前の事じゃん。
24名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:34:51 ID:/MLrZdiW0
ギャラリーフェイクでも読んでたほうが良さそうだな
25名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:35:18 ID:RBAh4eIhO
東野圭吾のほうがまだ読める
26名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:35:27 ID:+gVmb+HM0
映画ごときをアホみたいに扱うほど平和なの
27名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:35:31 ID:Xolrh2EZ0
宗教絡んでるから客観的なのかどうなのかわからんな
28名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:35:40 ID:1fN2OCdF0
馬鹿電通だから勘弁してやれ・・・そういう奴は、その場の奴らにも、実は蔑んで見られているもんだよ
29名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:36:25 ID:Pv221dUV0
正直最近のテレビでの異様な盛り上げ方に違和感を抱いていた。
30名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:37:18 ID:8PeJ60zO0
勝手にノストラダムスみたいなもんだと思ってるんだけど、実際どうなのよ。
31名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:37:39 ID:nYSIunMw0
キリストは神である。

冒涜は許さん。  アーメン
32名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:37:47 ID:krz78tqZ0
デビルマン単位でどれくらいか教えてよ。
33名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:38:01 ID:CxDWHvVKO
>20
>15はネタだろうから気にするな。

この映画には期待してたんだけどな…。そんなにつまらないのか。
34名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:38:03 ID:k3JkS4bq0
>>29
配給会社が小さいから必至と聞いたが
こけたらつぶれるほど
35名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:38:28 ID:8zmHD7t/0
キリストが・・・って原作では結構重要なネタバレじゃないか?w
36名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:38:36 ID:TsT3fVcE0
原作、ハリウッド映画そのまんまだよな。冒頭でドカーンと重々しく見せといて
その実、グダグダの追いかけごっこ。
37名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:39:53 ID:+gVmb+HM0
なんで映画に必死になれるの
もっと社会の方が重要だと思うのだが
記者ってなんで映画に必死なの。商売なのに
38名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:40:11 ID:nYSIunMw0
>>32

5デビル ってところです。
39名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:40:45 ID:4kyD4K7B0
こちとら自腹じゃマダー?
40名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:41:17 ID:HJ9Lzinb0
>>36
ハリウッドのサスペンスモノって大概追いかけっこだよね。
41名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:42:21 ID:2SvTP6++0
カトリック工作員も大変だな
層化の実態を描いた映画とか作ったら、日本の層化工作員の出方が楽しみなのに
42名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:43:10 ID:5Eh3ImE+0
同じキリストのタブーを扱った「最後の誘惑」は賛否両論、
やりすぎだ何だと言われても「失笑」はなかったからな。

相当なダメ映画か、相当キリスト教にとってヤバいんだろう。
43名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:43:26 ID:dFFBB3zY0
だから、日本の「奇談」も全然盛り上がらなかったのかww
44名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:43:33 ID:+gVmb+HM0
映画ごときをやってること自体海外メディアって終わってるだろ
45名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:43:44 ID:5YFFpwrT0
キリスト教圏でこれじゃ日本人なんて原作読んでないとチンプンカンプンかw

この前DVDで見たキリストが十字架に磔されるまでのやつはグロ映画として見れば見れたな
46名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:43:58 ID:vhukBOi60
>>33
残念ながら事実だったりする
47名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:44:24 ID:jHa0aLTa0
基督教乙
48名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:45:02 ID:mzwxEBrDO
『ダ・イサク・コード』まだぁ?
49名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:45:24 ID:kOBU7Vv10
原作はトンデモ本だから
映画の脚本にはピッタリだと思ったんだけどなぁ
50名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:46:00 ID:+gVmb+HM0
そういや菊次郎の夏みたいな珍KOだす映画は下品じゃないの
会話くらいで。やっぱり映画ジャーナリストは。。。
51名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:46:22 ID:0maZFhbuO
たからソフィー・マルソーを使え!とあれ程言ったのに・・・
52名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:46:33 ID:9THz7bXu0
ストーリーも単純だし、登場人物も少ないから、映画向きなのかもしれないけど、
内容は映画にするようなものじゃないな。
大概の日本人は聖書も読んでいないわけで、マリアと言えばキリストの母ちゃんしか知らんし。
53名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:47:12 ID:d+9l04xE0
54名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:47:16 ID:8aGzQn5g0
池田大作・コードキボン
55名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:47:38 ID:BnIlwiBJ0 BE:184416588-
キリストを冒涜する奴は消毒だぁああああああーーーーめん。
56名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:47:53 ID:WPCJaoFt0
>>1
でも日本ではヒットするんだろうな
欧米ほどキリストの実像についてのタブーはないし
57名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:48:39 ID:5YFFpwrT0
なんかトム・ハンクス飽きた
58名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:50:15 ID:f73GekJ+0
>>20
日本だってあの業界は腐ってるだろ?似たり寄ったりじゃね
59名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:50:29 ID:fEUEXvS80
キリストは日本まで落ち延びて来て青森で死んだんじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:51:08 ID:BjlOyi/oO
オドレイ・トトゥはかわいいなぁ〜
あんな人を嫁さんにしたい
61名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:51:27 ID:URXyXRFe0
>>59
いや四国だろw
62名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:52:02 ID:5BF2eJWkO
イエスが結婚していたなんてのは昔から普通に言われていた事だ
聖者が家庭を持つ事を否定する方が異常
土着宗教を混ぜ合わせて出来た単なる一宗教でしかないキリスト教は実際のイエスから離れて歪み過ぎている
63名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:52:17 ID:yd98qEBO0




チョニーオワタw




64名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:53:27 ID:ocdKbNqd0
例えるなら
それこそ>>59みたいに本当は青森まで来ていたってことを
トムハンクスが大真面目に演じてるような物だから
失笑もわくだろ
65名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:53:45 ID:DfSlAZcf0
トムハンクス顔膨張しすぎ
66名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:54:03 ID:rEiOpXDH0
1999年のカンヌの時、こういう記事(ネットしてなかったが)で、
武の映画大絶賛だったな。2番目くらいか。
でも珍KO出して、井出らっきょも出て下品なのになんで絶賛できるの
なにもとらなかったけど
67名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:54:28 ID:gs1jro/UO
まあ日本人でおもしろいと思う人は少ないと思うよ
騒がれてるから買うだけ
騒がれてるから観るだけ
68名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:55:41 ID:f73GekJ+0
>>41
伊丹十三
69名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:57:16 ID:5BF2eJWkO
>>41
カトリックは神道を取り入れたりする柔軟性があるのに頑ななバカも多いからな
70名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:57:24 ID:rEiOpXDH0
なんで最下位級の評価のオールドボーイがグランプリ取ったの
その後この監督なんでメディアから絶賛受けたの
あんなに貶していたのに
71名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:58:20 ID:XP0LvQ62O
北京原人とどっちが面白い?
72名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:58:22 ID:hcvfudBR0
宗教や思想に切り込んでいるわけでもなく、問題を投げかけているわけでもなく、
そして映画的な意外性で「オオッ!」と唸らせる要素もなく、さらにはドラマ性もなく、
単にグダグダなだけの映画だったということかな?賛否の対象外という感じで。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 13:58:37 ID:pBMbdycn0
次はヒトラーコードだな。
74名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:02:08 ID:Wjh3gHUQ0
前売り券買っちまったよおい。
原作読むしかないんか・・・
75名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:03:09 ID:6q5RmSA90
延長コードでひとつ
76無神論者:2006/05/17(水) 14:03:55 ID:4mXyomf50
>>31
>キリストは神である。
キリストは神の子だよ。
神は偶像崇拝してはいけない存在だから、教会の宗教画にもない。
神っていっても、ユダヤ教やイスラム教と同じの唯一神だけどね。
77名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:03:59 ID:XlBc4vEL0
日本人は楽しめるだろ
78名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:05:16 ID:+9lUJj870
2ちゃんのリンクをどんどん踏んでいったら最後に「バカが見る」って書いてあるような話
79名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:05:26 ID:ZWDo8CoP0
あらゆる意味で「幻の湖」の勝ち。
80名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:06:36 ID:ncsBeiKk0
キリストに子供がいる可能性と
義経がモンゴルに渡ってチンギスハーンになった可能性

どっちが高いの?
81名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:06:39 ID:BnIlwiBJ0 BE:69156083-
>>76
竹の子はは竹である

∴ 神の子も神である
82名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:07:01 ID:0w6YnpEE0
カンヌって仮死911をグランプリにしたところだろ
価値観がわけわからんw
83名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:07:19 ID:JejqA4Zg0
正直、アメリカの評価は全くアテにならん
価値観が違いすぎるから
84名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:07:33 ID:jixfYn+U0
>>80
光秀が生き残って南光坊天海になったくらいの可能性
85名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:07:51 ID:jsrriLjc0
感動しました 泣きました ダヴィンチコードさいこーっ!!
86名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:08:05 ID:wDT7aBaw0
5000万部売れただけで充分だ
87名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:08:07 ID:5YFFpwrT0
ノストラダムスなんかも海外(ご当地フランスも)じゃ殆ど知名度ないのに日本人に異様にウケタからな
これも日本人みたいに聖書も読んだ事無い人の方が楽しめるのかもね
88名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:08:31 ID:jixfYn+U0
>>81
天皇の子は天皇ではないよ

長男じゃなけりゃなれなかったことも多かっただろがボケ
頭悪すぎ
89名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:09:09 ID:Up3n/oBC0
アイディアはともかく、原作本は作者の描写力の無さと展開の無理さが辛い駄作だった。
なんであれがキリスト教とあんまり関係ない日本で、安くもないのに馬鹿売れしたのかわからん。
映画化にしてもキリスト教徒にとっちゃ衝撃的ってことで騒いでるだけだしな。
90名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:09:46 ID:9Ub5o5R70 BE:52454922-
91名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:09:51 ID:o6pudzIs0
>>15
帰国子女が「ボク」?
女か男か、どっちだよww
92名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:10:24 ID:x75Z8U2v0
>米紙ボストン・グローブの記者は、「良くなかった。原作本と同じくらい悪い出来だった」と酷評した。

こういうコメントの時点で最初から悪く言うつもりだったのが見え見えだなぁ。
まあ原作もそんな大したことないんだけどここまで言われるほど酷くないんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:10:54 ID:0maZFhbuO
ストーリー

作者のうんちく

ストーリー

作者のうんちく

の、ループだから好き嫌いがはっきりわかれる作風なんだよね。
しかも、うんちくに重きを置き、ストーリーは繋ぎの様な感じ。
叩かれるのを覚悟して書くがオレは面白かった・・・。
94名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:10:55 ID:SAwFtmkp0
3年後にレンタルで見よう。
95名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:11:02 ID:on24fFWQO
ロッテンの評価マダー?
96名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:11:06 ID:5BF2eJWkO
>>80
家族を作る方が簡単だし自然だよ
キリスト教がモテモテの男を勝手に童貞だと言い張っているだけで
97名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:12:23 ID:jixfYn+U0
ダヴィンチコードってさ
言ってみれば、天皇家のゆかりの場所にカゴメのマークがあるから天皇家はユダヤだ
って感じでやってるようなもんだからな
こじつけもいい所
象徴学者が主人公だからってこともあるだろうが、それを真剣にやってるから寒い
同じような話でも、「フーコーの振り子」のほうはユーモアがあったし、記号学学んでる連中の自虐感が良かった
98名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:12:37 ID:hE1l/jWK0
ネタバレ!!!

「聖杯」探しが一つのキーワードです。
では、その「聖杯」とは何なのか??
一般にはキリストが最後の晩餐で使った杯となっていますが、
本の中ではラストで「キリストの子孫」となっています。

キリストは結婚していたという説がありますが、「キリストは神の子」とされていたのに
「キリストは結婚しました。子供もいます」では困るわけです。
キリストが結婚し子供ももいる事を隠し、子孫を「聖杯」と呼び、その一族を隠し守り続けた。
本人たちにも子孫であることを知らせずに・・
そのキリストの血を受け継ぐ一族が、ルーヴルの館長のジャック・ソニエールであり、その孫のソフィーだったのです。
つまり、ソフィーが探していた「聖杯」は自分自身だったというわけ。
館長は自分の死を前に、ソフィーにその秘密を伝えようとしていたのです。

まぁ、これだけが結末の全てでは無いので読んでみてください。
99名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:13:03 ID:nNh+DFop0
喜久蔵ラーメン効果

人は自分が食べたことのないものを他人から不味いと言われると食べようともしないが
多くの人間が口をそろえて不味いと言うと逆に食べてみたくてしかたがなくなる現象


                      笑点書房刊「いや〜ん、ばか〜ん、そこはお乳なの やーね」より
100名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:14:18 ID:9THz7bXu0
キリストびっくりネタなら、
鯨統一郎の「磔になったのはユダだった」説の方が面白いのに。
101名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:14:33 ID:Es54/KQp0
>>85
そんな感じのCMやるのかなw
102名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:14:38 ID:hKHu8m6U0
103名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:16:22 ID:9IQyCKze0
おいおい、見る気なかったのに逆に見たくなったじゃないか
104名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:16:28 ID:jPZoPV7u0
ネタバレ

惑星は実は地球
105名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:16:33 ID:6fzc7zp70
暗号ヲタからすると幼稚園レベル
106名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:16:58 ID:S3gzI6z70
>>93
小説としては下の下。
でもウンチクは俺も面白かった。でもこの説って昔から言われてる事なのよね。
107名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:17:44 ID:k0cJRUhR0
他人の寸評を自分のものにしたがる馬鹿は恥ずかしいですよ
この映画の感想聞かれたとしても、スレの中から適当に抜粋して語るなよ
108名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:18:12 ID:89b865HT0
教会の工作なのか
109名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:19:23 ID:jixfYn+U0
ちょっと原始キリスト教に詳しい人間なら誰でも知ってる説を、ハリウッド風味の小説に仕上げたのが成功の秘訣だな
読んでちょっとワクワクしたし
演出も派手だし
ウンチクだけでもなんか頭良くなった気がした
110名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:20:03 ID:Q/ZqkW440

   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!        
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
  r(   / しヘ、  )j      大ヒット
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
111名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:20:12 ID:kOBU7Vv10
でもうんちく自体がトンデモ知識だからなぁ
112名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:20:34 ID:y+rLZ5550
法王がホメイニみたいに死刑宣言しねぇかなあ
113名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:20:52 ID:5YFFpwrT0
ネタばれ!!


青森県三戸郡新郷村大字戸来にキリストの墓なるものがある。
「竹内文書」の製作者と目される武内巨磨が、昭和10年古代史研究家鳥谷幡山なる者他数名とこの地を訪れた。
そして、「竹内文書にキリストがこの村に住んでいたと書いてある」と訴え、当時の村長の案内で小高い丘の上にあった土まんじゅうを二つ見つけ、
右側の「十来塚」をキリストの墓、左側をキリストの弟イスキリの墓「十代塚」とした。
以来この村ではここがキリストの墓と言う事になっており、今日では村をあげての観光資源と化している。
その説に依れば、遠くユダヤの地で磔にあったのはキリストではなく弟イスキリだと言う。
キリストはユダヤを離れ、シベリアを横断し、アラスカから船に乗って青森県八戸に上陸したと言うのである。
キリストは20代の時にも日本に来ており、再上陸したのちは日本人の妻をめとり、新郷村で3人の娘を育てたそうである。
この村では、近所の山に露出している岩石群を大石神ピラミッドと称し、村の名前で大層な看板まで建てて宣伝に努めている。
114名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:21:37 ID:T7xsXdcX0
イエスの復活なんて信じてる連中が偉そうに・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:21:41 ID:FeSin+8l0
>>25
出た、リアル知恵遅れwww
116名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:22:16 ID:k0cJRUhR0
二十年三十年後でも語られる映画ではない
117名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:22:30 ID:QW/3AlAR0
>>1


なにげにネタバレキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

118名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:22:39 ID:Q/ZqkW440
>>114
お前だって田代の復活を期待してるくせに・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:23:50 ID:kBJJpez/0



  (´・∀・`) パ ラ イ ソ さ 行 く だ 

120名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:24:27 ID:Kfh2uN5F0
とんでもねぇアタシャ神様だよ!
121名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:25:00 ID:T6BHEKnm0
>>91
帰国子女とは「外国での生活を経て日本に帰国した学齢期の子供」の意
馬鹿さらしてんじゃないよ厨房が
122名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:25:16 ID:8aGzQn5g0
ダヴィンチって自分の作品に名前を付けた事が無く、
だからモナリザという名前と、古代神の名前がどうたらこうたらっていう小説内の謎解きも意味が無い、
と、どっかに書いてあるんだがこれは本当なのか?
123名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:26:16 ID:ed7e9ndR0
アメリカでヒットしてるという理由だけで「パッション」を見たけど
無宗教の俺には
とんでもなく苦痛だった・・・
124名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:26:44 ID:9Sy8KNf10
映画見てみようと思ったけど
本読まないと意味がわからんのか・・・
めんどくせーや('A`)
125名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:26:53 ID:HgYTDkff0
トクダネで笠井くんが
「キリスト教ってこういうことだったんですねー」
って言った時点で日本人にダビンチコード語る資格はないわけで・・・
126名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:28:16 ID:oWcv0o760
>>91真性?ネタ?
127名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:28:58 ID:dGwJIPd50
ピンクパンサーとどっちが面白い?
128名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:29:49 ID:0maZFhbuO
まぁ、文句つける人はドラゴンボールにだって
「そんなのあり得ない。」
って言うけどね・・・
結局、楽しんだ者勝ちかと・・・
129名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:29:58 ID:dC65UNPd0
>>125
世界ふしぎ発見やなんかでダヴィンチコードや神々の指紋がノンフィクションみたいに取り上げられて、
さらにそれ見たのが本に書いてあるのが事実だと思い込んだりしてるんだよな。
ハリーポッターをノンフィクションとして読むのと同じくらいやばい。
130名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:30:42 ID:HJ9Lzinb0
>>123
パッションはキリストの貼り付けまでの伝記映画だからね。
映画的脚色が少なめだから、前知識がないと楽しめないけど、良作だと思うよ。
メルギブソンらしくしっかりと作ってる。
131名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:31:14 ID:5YFFpwrT0
>>123
つい最近DVDで見たがグロ映画ってだけで宗教的なものじゃなかったな
132名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:31:23 ID:QW/3AlAR0
マリアは処女じゃなきゃいけないんだろうが、
イエスも童貞じゃなきゃいけないの?

別に子供残してたっていーじゃん。
133名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:31:27 ID:Yk+bgGu+0
ギャラリーフェイクでいいよ。
134名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:32:18 ID:o6pudzIs0
>>121
じゃ、中学で修学旅行海外いったら帰国子女か?
あほか、お前
135名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:32:23 ID:xsc0njAZ0
教会の工作かどうかはわからないけど編集の段階で敬虔なカソリックの奴がそこ
にいて意図的に悪い情報だけを強調したんじゃないかな。

小説に書かれている諸説の殆どは随分昔からほぼ確定情報的に言われている事ば
っかりです。
つまりカソリックの奴らが実際躍起になって否定していた話ばかり盛りだくさん。
このあたりは陰謀でも秘密でもなく「宗教の学問への威圧的介入」として長年
問題視されています(特にヨーロッパ、最近ではアメリカも)。

小説の中にあるとおり、キリストは生涯一度も自分を「神だ」などとは言って
無いわけで、ローマの政治勢力間の争いの中で漁夫の利を得る形で国教化された
時に会議で「神認定!」しちゃっただけだからね。それも死後数百年後。
それまでは誰もキリストを神なんて言ってない。
小説の中で言われている話は実際すごく現実的だよね、カソリックの教えよりも。

カソリックは「神学的に矛盾する」とこの小説を嫌っているけど、そりゃそうだ。
だってその「神学」ってものの根本が欺瞞だって言う主張なんだから(笑)。
136名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:33:18 ID:BqF8AUlH0
これならスティールボールランを
映画化したほうがましだったな。
137名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:33:32 ID:5BF2eJWkO
>>129
キリストが童貞だとか言い張ってる方が余程ハリーポッターだろ
歴史に名を残すようなパワフルなモテモテ男に無茶いうなって
138名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:33:36 ID:KkyVxC570
劇場版エヴァも初回上映はこんな感じだったな。
139名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:33:50 ID:okCQiBCu0
>>20
<さらに、ノルウェー紙がこのマンガを転載した事が火に油を注いだ形になり…。>
デンマークでの風刺漫画に抗議して収拾が付かない状態になっている。
レバノンの首都ベイルートではデンマーク領事館に押し入り、放火された。
放火したイスラム教徒自身も体を火に包み、死をもって抗議した。
シリアでもデンマークとノルウェー大使館が放火され焼失した

そうだよ、ノルウェーもDQNだよ。だいたい白人は色付き人種を見下すよ。
国家の健全度上位っつっても奴等の勝手なものさしで測ったにすぎない
それに奴等にはチョン、チャン、そして我々高貴なジャップとの違いがわからんだろ
田舎者のチャンがやったのは事実で、それを日本人とカン違いしてるかも
又は、日本の農協のまぬけな団体旅行客を風刺したのならまあ仕方ないか
140名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:34:03 ID:0vnjODsC0
母マリアは処女で
イエスは童貞って信じてるの?毛唐どもは?

141名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:34:17 ID:DAVpKJnD0
>>135
>諸説の殆どは随分昔からほぼ確定情報的に言われている事ば
>っかりです。

なにこのムー的言葉
142名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:35:19 ID:QW/3AlAR0
俺は・・・格闘の・・・神様の・・・子供
143名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:35:24 ID:DpZbSdSd0
キリスト教を深く知らない日本では受けると思う
144名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:36:28 ID:kOBU7Vv10
>>135
トンデモさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
145名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:37:00 ID:F8LQW+4VO
>>134
とりあえず学校に行こう。な?
146名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:37:15 ID:6PQ05moW0
あらすじ教えてくれる神はいないの?
147名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:38:10 ID:5BF2eJWkO
>>141
キリストが童貞じゃないと価値が無いの?
ずいぶんマヌケな信仰だな
キリストもいい迷惑だろうよ
148名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:38:32 ID:QW/3AlAR0
つーか、ムハンマドは普通に子供残してるよな。
149名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:38:55 ID:aaI28bZc0
旭山動物園行ってみたいなぁ
150名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:39:20 ID:erqAoKHL0
>>91 >>134
どうやら真正らしい
151名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:39:29 ID:dC65UNPd0
>>134
忙しいから釣りなのか単なる馬鹿なのか今すぐはっきりしろ
152名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:40:04 ID:jhXKDeHSO
>>134
こいつアホスwww
153名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:40:11 ID:simLx3l80
ネタバレはこっちにあるぞ。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147837533/l50
154名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:40:38 ID:5BF2eJWkO
>>148
釈迦も家族がいたし
勝手に妄想で童貞扱いされてるキリストが気の毒
155名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:41:24 ID:mBOYppEU0
トンデモ本の映画化だからしょうがない
156名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:41:56 ID:dC65UNPd0
2000年前のベツレヘムで生まれたイエスが白人として扱われてる時点で
キリスト教はかなりおかしいんだよ
157名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:42:06 ID:QW/3AlAR0
>>154
でも、釈迦は家族捨てて出家したんだろ?w
あんま褒められたもんじゃないだろ。
158名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:42:45 ID:5YFFpwrT0
今TVがピコンピコンって速報の音したんだけどなんかあった?
159名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:43:36 ID:DAVpKJnD0
>>156
中東系って白人だよ
160名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:43:57 ID:ojPt+4gV0
>>134
字幕読めるのか?
161名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:45:27 ID:+WfoSuqe0
>>159
何だよ中東系って
馬鹿なのか
162名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:46:35 ID:S3gzI6z70
キリストって、中国でいうと孔子みたいなもんかな。
キリスト「教」ってなるから話がややこしくなる。

日本では受け入れられんだろうなぁ。
大航海時代にやってきて、植民地化に手貸したんだから。
当時、戦国時代で信長・秀吉・家康がいたから、アフリカみたくならんかった。

トルデシラス条約で勝手に領域決めるし、黒人は人か?で議論するし、
地球の自転認めたの最近だし、キリスト像の腰巻つけるか否かで殺し合いするし。。。
キリストさんも迷惑してると思うよ。
163名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:47:19 ID:fIhVbNOK0
>>162
最近っていつ?
164名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:47:38 ID:erqAoKHL0
>>91 >>134
大人気だなw
今必死に検索中だろ。
で、釣りとか言い出すんだろなw
165名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:49:01 ID:r4Bp1fz10
チョニーおわたwww
166名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:49:34 ID:DAVpKJnD0
>>161
167135:2006/05/17(水) 14:50:29 ID:xsc0njAZ0
ムーとかトンデモと言われちゃったので一言。


小説の後ろに参考出典リストがあるのでそこにある本の少なくとも幾つかは読んでみては?
ちなみに私は某国立大学の法学部を出ましたが一般教養でとった宗教史、政治思想史、
その当たりの授業の中でキリスト教の成立の話の中で取り上げられた本の幾つかも
そのリストに入ってましたよ。
私は無神論だしオカルトの興味も無いので、何かに意図的に与する理由は無いのですが
、とにかくあの小説の中で言われている事の多く(全てじゃないですよ)は学術的にも
ある程度認められている意見だって事です。
このスレでも必死に否定する人はカソリックなのかなぁ、やっぱ。
168名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:52:13 ID:simLx3l80
>167
『宗教の勉強しました』って人が、頑張って映画や本をリアルタイムで否定してるよ。
 ↓
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147837533/254
169名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:52:57 ID:XQiijUvr0
スケバン刑事まで招待しとる祭りになんの権威があるのかと。
170名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:53:57 ID:xsc0njAZ0
>>168

はは、カソリックなのかもね、その人。
171名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:53:57 ID:dC65UNPd0
>>159
広い意味の白人でなく、今現在白人つったらコケイジャンさすだろ普通。
172名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:54:46 ID:GFadkHgX0
>>123
>>130はあんなトンデモ映画を褒め称える節穴野郎なので、信じると危険。

>>130よ、どこが伝記映画なんだあれが、この馬鹿
173名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:54:55 ID:fCI8zu7/0
やっぱり糞だったなw
174名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:55:33 ID:o6pudzIs0
宗教語るやつも否定するやつも
すごく必死になるから
きもい
ほっとけ
175名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:55:43 ID:5BF2eJWkO
>>167
どうかなぁ
プロテスタントもいるし
176名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:56:00 ID:jZYcRUfV0
>>167
神々の指紋はどうなんですか?
あれも事実なんですか?
177名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:56:12 ID:PRkT0M3O0
>>146
美術館で人が死んでるとこまでは読んだんだがorz
178名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:56:20 ID:ihX3ZXA70
ダヴィンチ・コードって、ただのフィクションなのか
てっきりマジで何か隠されてる謎が明かされたのかと思ってた
179名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:57:16 ID:TMFLA1Ly0
最後の誘惑の方が面白い。
エクソシストの方が面白い。
悪霊喰いの方が面白い。
180名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:57:26 ID:S3gzI6z70
>>163
歴史は好きだが、宗教に全く興味ないんで何年なんか知らん。
教会が認めたとなんかで読んだだけ。
古い教え守ってる人は、それすら認めてないんだとさ。
181名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:57:29 ID:4Sqndz320
CM見たら、なんか陳腐なアクションがあるね。
落ちてくるモノを取れるか取れないかみたいな…
もうちょっとくらいは知的をきどった映画だと思ってたんだが、
ハリウッドはこういうどうでもいいアクション好きだよね。

実際に映画を観たら、なんてことないシーンである可能性もあるが。
182名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:57:36 ID:sF7yjG390
ダヴィンチコードのヘンなところを解説してるサイトってないの?
183名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:57:37 ID:okCQiBCu0
>>157
釈迦は王族だよ。家族をほったらかしてもネグレクトにはならん、いわゆる出家。もう少し仏教の本を読んでね。
------------------
キリスト教徒は神の子が童貞か処女かを本気で白黒つけたがるアホ。
キリストや釈迦のように悟った方々はセックルする必要を感じないと言うだけで、禁欲しているわけではない
重要な事は聖者はセックルが嫌いなのでも禁欲してるのでもないということ。
キリストはどうか知らんが、事実はこの世にセックルなしで生まれた人は一人もいないってこと
だから日本の僧侶が妻帯するのに眉をひそめる必要もないと思う
184名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:57:42 ID:QW/3AlAR0
続編

ゴッホ・コード
185名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:57:43 ID:iR2492770
どうせならMMRやれよ
186名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:57:58 ID:/Fj+hydJ0
実際に、原作からして全く面白くなかったんだけど、
なんでこんな売れてるのかよくわからん。俺って世間とズレてるのかな
187名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:58:25 ID:xsc0njAZ0
>>176

私は神々の指紋は読んでませんが、トンデモだという話は良く聞きますね。
188名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:58:42 ID:NFtRM/at0
変なこと聞くけど、キリストってほんとにいたんだっけ?
麻原とか池田○作みたいなもん?
189名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:58:55 ID:eWFInBLr0
配給がSONYなら観ない
190名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:59:07 ID:moXeHKVS0
ナショナルトレジャーとどっちが面白い?
191名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:59:25 ID:jZYcRUfV0
>>182
たとえばこれ

シオン修道会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BF%AE%E9%81%93%E4%BC%9A

>2003年に出版されたベストセラー小説『ダ・ヴィンチ・コード』によってその名が知られるようになり、同組織の実在の証拠なるものも示されているが、通常の歴史学者たちや歴史学会ではそれらには一切信憑性がないとしていて、その存在を認めるものはない。
192名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:59:35 ID:/MvNQni8O
金は稼ぐだろうなぁ
193名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 14:59:38 ID:IYySzGkt0
ジャーナリストには悪評、失笑も=「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」
 
【カンヌ(仏)16日】今年最も話題となっている映画「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」が16日、
カンヌ映画祭の初日(17日)の特別上映に先立って、ジャーナリストや批評家たち向けに上映されたが、評判は芳しくなかった。
上映が終わると、拍手の代わりに口笛が聞かれ、重要な場面では失笑も漏れた。
米紙ボストン・グローブの記者は、「良くなかった。ピンチランナーと同じくらい悪い出来だった」と酷評した。
松浦亜弥が演じる麻宮サキが、ヨーヨーを投げる重要な場面で、観衆は失笑をこらえきれなかった。
タイムズ・オブ・インディア紙の記者は「ハイライト場面で笑いが起きた。大きな笑いでなく忍び笑い。それがすべてを物語っている」と話した。
さらにイタリアのテレビの記者は、松浦亜弥を知らない人にとっては見所が判り辛く、
「観客は混乱し、拍手はなく、ただ沈黙があっただけ」と話し、
英国のラジオ記者は「松浦亜弥には本当に失望した。顔が下等動物だ。演技は悪すぎるというほどではないが、初代スケバン刑事程は良くなかった」と語った。
194名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:00:01 ID:dC65UNPd0
>>187
トンデモだけど内容がダイナミックでなかなか面白いよ。
195名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:00:03 ID:iMuySRUg0
そりゃ、キリスト教信者からすれば失笑もんだろう
196名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:00:03 ID:EAoX+vgq0
>拍手の代わりに口笛

           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー      
197名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:00:40 ID:0maZFhbuO
「聖書」自身、トンデモ小説
198名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:02:04 ID:5BF2eJWkO
>>183
キリストも王の血統だよね
宗教家の特徴かも
まぁその辺のカルトになってくると全然関係ないみたいだけど
199名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:02:39 ID:QW/3AlAR0
全部アブラハムのじじいが悪いんだ!!!!
200名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:02:48 ID:WqugxrVDO
セックスは汚いとかセックスは堕落とか言いながらその手の犯罪がエグいキリスト教徒
201名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:03:06 ID:E1vaodTE0
日本における天皇とおなじで宗教からむと宗教基地外はまともな判断力なくなるからな。
202名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:04:03 ID:dC65UNPd0
>>188
当時のローマのお役人が上へイエスを社会紊乱の恐れがある危険人物と報告したのが残ってて、
禿・チビ・赤ら顔・がに股・歯並び悪しって容姿の説明がされてるんだって。
まあ敵対勢力によるものだから、悪意の元にそう表現された可能性もあるけど。
203名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:04:36 ID:SgnSrD2W0
紛れもない真実だなんて前置きを置かなきゃいいんだよなぁ。
歴史に本当の意味での真実なんて無いんだしさ。
204名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:04:45 ID:QW/3AlAR0
>>201
ようするにあれだな、例えば

「北斎の浮世絵に、天皇が朝鮮人であることの暗号が秘められている」

と言ってるようなもんだな。
205名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:05:25 ID:x97e1LcC0
聖書が事実と思ってるやつにはゴラァァァァだろうね。
206名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:06:01 ID:+WfoSuqe0
>>204
センスねえなあ
207名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:06:54 ID:Y+FlZ74Q0
208名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:08:00 ID:5uBswszL0
ということは、面白い可能性あるな
209名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:08:01 ID:2m5QO9bqO
原作自体が薄っぺらな登場人物にうんざりさせられ、ダブィンチの秘密という背景が無ければ読めた代物じゃなかったんだから当然だろう。
210名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:08:02 ID:lTMPgukX0
> トム・ハンクスが演じるロバート・ラングドンが、誰がイエスの子孫とみられるかを明かす重要な場面で、
> 観衆は失笑をこらえきれなかった。

ビデオで済まそうと思っていたが、むしろ初日に観たくなった
211名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:08:21 ID:wMtU9lwl0
土曜日、朝から見に行こうと思ってるんだけどなあ、彼女と。
212名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:09:22 ID:QW/3AlAR0
>>206
ね、そういう反応するでしょw
反発してるキリスト教徒たちも、
そう素直に反応してるだけでしょ。
213名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:09:25 ID:lPKryKLf0
なんかCMですでにネタバレしてるし
214名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:09:51 ID:kjlnMETx0
>>誰がイエスの子孫とみられるかを明かす重要な場面

で、誰やったん?
まさかオレの名前は出てないよね?
215名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:10:30 ID:QFfcKkNV0
まあ、原作自体面白いのは途中までだからな。

ラストに向けて話がウソっぽくなっていき、
ラスト自体はえ〜って話。
216名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:10:37 ID:BhoxD5yq0
これ見る前に「デビルマン」見せたら絶対拍手喝采だったろうに
217名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:11:44 ID:xh6I+k5y0
だいたい

ハリポタとか糞ファンタジを大人が喜んで読む国だからな

マスコミに騙されやすい日本人
218名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:11:50 ID:CqBaLdN00
>>183
詳しそうだからお尋ねするけど、釈迦の子はどうなったの?
その子孫はいるの?
219名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:11:56 ID:WqugxrVDO
芭蕉が隠密で歌が暗号になってるというような感じ?
220名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:12:13 ID:zX21Ovmj0
>>167
別に教会を否定するのに、わざわざこんなトンデモ小説に頼る必要もあるまい。

最後のルーブルとかは明らかに受け狙いな訳で、事実をつまみ食いすればなんでも作れる。
それに著者も妙に現代のカトリック教会には気を使っていて歯切れが悪い。

原始キリスト教(聖書直後)に関する議論は否定・肯定とも玉石混交、その中の面白そうな
話を組み合わせているだけ。
221名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:12:22 ID:FcFnB/WN0
>>213
本が売れまくって、ネタばれしまくりだからいいんじゃね?
222名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:13:22 ID:QW/3AlAR0
ネタバレ

イエスの子孫=鬼塚ちひろ
223名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:13:35 ID:kOBU7Vv10
>>167
おめでたいやつだなぁ。お前。
224名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:13:41 ID:e5H8OlsA0
原作はけっこうエロい言葉が出てくる。
女友達に薦めるべきか迷うね。
225名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:14:02 ID:4Sqndz320
>>219
そういや昔、「人麻呂の暗号」ってのがあったな
226名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:14:49 ID:dC65UNPd0
>>224
あれでエロいっつってたら児童書しか読めないだろ
227名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:15:29 ID:lPKryKLf0
俺がもし北斎コードっていう小説書いたらヒットするかな
228名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:15:37 ID:oAV54V000
確かに最初は面白いけど、昔読んだノストラダムスの大予言みたいな感じだね。
最初「へ〜」、最後「は〜?」
229名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:16:26 ID:QW/3AlAR0
>>227
どんな謎が隠れてるの?
230名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:16:34 ID:JAumFe1j0
「パッション」は例えて言えば
時代背景や人物説明無しにドキュメンタリー風ドラマにしたようなもので
前知識が常識レベルで備わってないと意味不明。
231名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:16:56 ID:VCu+0sRP0
>>228
そういやノストラダムスって日本ぐらいなんだってね
こんなに国民に知られてるのって
232名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:16:57 ID:BLb5/8RH0
外人って、失笑するの好きだよね…
233名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:17:34 ID:jxqZptd+0
>>229
徳川埋蔵金のありかとかw
234名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:17:49 ID:lPKryKLf0
>>229
徳川埋蔵金の隠し場所
235名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:18:00 ID:kOBU7Vv10
パッションは参考にした原作がユダヤ人排斥運動家のトンデモだよ。
236名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:18:13 ID:5YFFpwrT0
ネタばれ

神の子・・・・・山本“KID”徳郁
237名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:18:23 ID:sF7yjG390
埋蔵金のありかなら平賀源内でやったらマジで面白くなる
238名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:18:27 ID:73+3A3Kz0
どんなバカが観るんだよ
239名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:18:51 ID:QW/3AlAR0
240名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:19:05 ID:5YFFpwrT0
パッションはジャンル的に『グロ』でしょ
241名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:19:05 ID:jxqZptd+0
うは、かぶったw
242名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:19:12 ID:CqBaLdN00
>>233-234
糸井重里に影響されすぎ
243名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:19:19 ID:FouMTOwD0
ジャーナリストには悪評って使い方おかしくねーか
ジャーナリストには不評だろ?
244名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:19:43 ID:r2fCUdMm0
宣伝がうざい。
ハリポタもなんであんなに人気あったのかわからない。
作られた人気じゃないの。
245名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:20:20 ID:PHdUHo890
>>244
ハリポタは俺も何が面白いのかさっぱりわからん
246名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:21:07 ID:QW/3AlAR0
>>244-245
そんなこと言ったら韓流(ry
247名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:21:19 ID:x97e1LcC0
北斎じゃなく写楽にしとけばイイのにw
248名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:21:47 ID:H4j0YRBX0
これはガンダムでいうなら、SEED劇場版で、実は生きていたデュランダルが
「キラ、君はアムロ・レイの子孫なんだ」
と言うシーンを見て、ガノタの観衆が失笑するようなものなのか?
249名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:22:06 ID:WqugxrVDO
日本書紀とか古事記をネタに皇室の話をファンタジー風味に映画にしたらウケるだろうか
250名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:22:08 ID:e5H8OlsA0
文庫本だと
上・中までは楽しい。下になると「え〜?」って感じだったな。
251名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:22:34 ID:lPKryKLf0
ハリポタは子供が読んでるんでしょ。もしくは親が子供に買い与えて満足してる
252名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:22:39 ID:GNjYOEJV0
>>244
エラゴンよりは俺は好きだ
253名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:23:25 ID:Ck77sT2L0
あの内容がよっぽどカンに触るんだろうな。
日王は朝鮮起源ニダみたいな内容だからね。
254名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:23:34 ID:5YFFpwrT0
『山下清・コード』

貼り絵の下に隠された本当の秘密とは?
放浪の旅の本当の目的は?
おにぎりの具は?

2006年冬世界同時ロードショー!
255名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:23:38 ID:dC65UNPd0
>>247
写楽は韓国では既にメディアで特集するくらい同胞認定されちゃってるからやりづらいかもな。
256名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:23:41 ID:PHdUHo890
ダビンチコードはたぶん蘊蓄が受けてるんだと思う
ようするにエヴァ
257名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:24:19 ID:lPKryKLf0
文庫本わざわざ三冊にして値段つり上げてる。
アメリカだと一冊だけだし800円くらいだ
258名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:24:32 ID:kOBU7Vv10
>>248
いや、あと1000年たったら
実際にそういうこと言い出すやつがでてくるかもww
259名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:24:38 ID:x6+rQ6IT0
>>256
お前のような低脳にはピッタリだな
260名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:24:52 ID:QW/3AlAR0
>>256
エヴァに薀蓄なんてあったか?
261名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:25:05 ID:PHdUHo890
>>257
あれほんとに商魂たくましいよな
262名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:25:39 ID:jxqZptd+0
日本でこれに一番近いとすれば
明智光秀=金池院崇伝
を示唆するような暗号みたいなもんか?
263名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:25:41 ID:PHdUHo890
>>260
何にも知らない人には受けるくらいの
264名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:27:04 ID:BG1Uel+7O
>>254
ワロチwww
265名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:27:19 ID:sF7yjG390
>>262
本能寺まわりで歌の暗号なかったっけ
266名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:27:23 ID:FcFnB/WN0
>>250
上・中でも
ディズニーとか出てきて萎える場面はあるからなぁ
267名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:27:25 ID:Y4qM6e520
なんだこの右翼の圧力は
268名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:28:24 ID:QW/3AlAR0
>>263
ああ、「使徒」なんかの、キリスト教言葉をちりばめるって手法のこと?
でも、ああやって神秘性を出すやり方って、マンガ・アニメじゃ
普通なんじゃない?
269ura2husianasan:2006/05/17(水) 15:30:17 ID:PLFvnkf30
ntv
270名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:30:33 ID:QW/3AlAR0
【調査】 「キリストには子供がいて、血筋続いている」 6割が信じる…「ダ・ヴィンチ・コード」読者
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147838311/
271名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:31:58 ID:wHZ5SRFH0
ダビンチ万歳
272名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:34:37 ID:eu5UiK3K0
ロン・ハワード万歳
273名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:35:15 ID:Rs+lmIw70
>>222
釣られてやる〜

鬼束だ!
274名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:36:22 ID:6wUNFKiG0
「ぐだぐだ」しか修飾語を持たない奴って,頭の程度低そう。
275名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:36:57 ID:e5H8OlsA0
>>254
もっと詳しく
276名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:37:56 ID:LQZKItj90
少なくともキリスト教が生活の中にしみこんでいる人でない限り面白い小説ではない。
謎解きもこじつけっちゅーかすごい陳腐だし。半日で読めちゃったよ。
277名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:40:23 ID:FcFnB/WN0
>>276
逆じゃね?
278名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:40:57 ID:5BF2eJWkO
童貞だと宗教家として神秘性が増すとかがおかしい
だいたい筋骨たくましく陽気で荒っぽくエネルギーの塊のようなイエスが童貞だったなんていうキリスト教の言い分には無理がある
279名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:44:36 ID:i8jwzaQT0
童貞なんて言ってない、種無しだったんだよ!

って可能性は?
280名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:45:08 ID:nDQztqq30
>>278
ユダヤ文化の背景を完全に無視ですかそうですか
281名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:46:05 ID:O6W7QwH1O
タクシーの後部座席に貼られる広告ステッカーは何故か『超大作で大ハズレ』の映画が多い。ダヴィンチコードもまたしかり。
282名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:47:45 ID:sZZqsKQTO
小説の結構長い謎解きの説明を映画でもやるのか?
283名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:48:13 ID:LQZKItj90
>>217
ハリポタのほうがフィクションとエンターテイメント性において遙かに上だと思うよ。
284名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:49:51 ID:5YFFpwrT0
どんな映画でも面白く見れる魔法

映画館に行く前に「北京原人」を見る
285名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:50:32 ID:JAumFe1j0
キリスト教の教えは子供をたくさん作れなのにね。
286名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:54:03 ID:0maZFhbuO
ダン・ブラウン著

「パズル・パレス」
NSAのうんちく+暗号+アクション
「天使と悪魔」
科学と宗教のうんちく+暗号+アクション
「ダヴィンチ・コード」
聖書のうんちく+暗号+アクション
「デセプション・ポイント」
NASAと隕石のうんちく+アクション

※暗号は特にアナグラムが好きみたいです
※アクションは武器を持たない主人公達をプロの殺し屋が追っかけるシーンがお気に入り※ずっとこんな作風で、終わり方はいつも「これからSEXをするぞ!」と言う男女のシーンです
287名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 15:54:28 ID:0ekDinOP0
ネッシーを探せを映画化してほしいな
288名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:00:49 ID:5Eh3ImE+0
今世紀から「デビルマン」が推奨映画に変わりましたw >>284
289名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:02:01 ID:XjfbZVUf0
『ダ・ヴィンチ・コード』 西森マリー
http://www.alc.co.jp/eng/eiga/usa/usa87.html
290名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:02:10 ID:4Zs6di7wO
人気ロックバンド「ブレーメン」のシンガーはキリストのクローン
291名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:05:55 ID:9MCt+dhN0
「ダヴィンチ・コード」を読んで物足りないと感じた人には
「モーツァルトは子守唄を歌わない」を薦めます。

292名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:07:29 ID:WqugxrVDO
イエスはラモスが似てると思いまS
293名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:08:58 ID:JrOYvZuf0
ウザい暗号→「天才だ!」
反物質開発→「天才だ!」
アナグラム→「天才としか言いようがない…」

この作家「天才だ!」を連呼しすぎで萎える。
作者が読者より先に興奮するなよ。w
294名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:11:51 ID:/DBjwmaX0
本当に笑い者なのは
キリスト教世界ではない日本で
こんなクソ作品をありがたがって見る奴(本はまだましだけど)
295名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:12:56 ID:Ltk2Oxa30
ラモスはビン・ラディンに似てkdjg;ぁくわなにをkk:;
296名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:13:36 ID:D2uD6Skw0
クソかどうか別にしてその指摘はお笑いだわ
297名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:13:40 ID:WqugxrVDO
エンゼルハートが昔ウケたらしいし
298名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:14:07 ID:YwybVdwB0
メル・ギブソンに監督やらせればよかったのにw
299名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:17:39 ID:kRp0ZhhcO
良かった。金捨てなくて
300名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:17:54 ID:kzgjziWT0
>>41
伊丹氏のように後藤組に消されます。
301http:// p1220-ipad33kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/05/17(水) 16:38:47 ID:IaPUPejE0
guest hiroyuki 
302名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:40:20 ID:GdzOQWWn0
文芸春秋でバッサリ斬られてたやん、この駄小説
ノストラダムス級のトンデモ説
303名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:40:51 ID:zxYlkLFU0
>>302
小説だから。
304名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:42:33 ID:Vc3OUzDx0
>>254
おかか!
305名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:46:19 ID:akTzgbgs0
>>302
文芸春秋自体が、胡散臭いのだが?
306名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:47:10 ID:ihqPfAsL0
ちょっと期待してたのに
失笑て・・・・・・・・・
ダヴィンチ・・・・・・・・何故じゃ
307名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:48:08 ID:7+kwDml50
ダピンチコード
308名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:50:06 ID:CFvm4itc0
悔しいだけだろ こいつら
309名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:50:35 ID:CSlqTYoz0
ダヴィンチ・コードってタイトルだからダヴィンチネタ満載かと思ってたのだが、
もしかしてひたすら聖書ネタなのか?
310名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:53:46 ID:B4NlIOMq0
>>295
×ラモス
○森泉
311名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:54:00 ID:akTzgbgs0
カソリックが今までやって来たこと考えれば、こんな評価と偽って営業妨害してるのは明らか・・・

・・・ん? いや、この捏造悪評も宣伝効果あるな。
312名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:54:24 ID:WqugxrVDO
ボッティチェリ・コードでもミケランジェロ・コードでもよかったじゃん。
313名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:56:20 ID:akTzgbgs0
>>309
ダヴィンチの残した、事(謎?)がヴァチカンの悪事を露見させるって設定
メインストーリーの飾りの様な物だが。
314名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:56:42 ID:znkpHMRVO
そんな、ダヴィンチ・コードて筒井康隆の小説みたいなもんじゃん。
日本以外全部沈没で拍手が起こるかいな。
315名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:58:04 ID:akTzgbgs0
>>314
それこそ、ブーイングもんだな。

>筒井康隆の小説みたい
さよならジュピター 思い出した。
316名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:59:19 ID:WGEih2uo0
どう見ても面白そうだし
原作も売れてるのに

ここまで極端に駄作扱いだと信じられんな
317名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:59:45 ID:zQSaWvZB0
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  で に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  か 見  迫
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   チ ろ . 力
     ヾ::ヽ     -┴'~   ン よ  だ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   を    ぜ
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
318名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:00:18 ID:CSlqTYoz0
>>313
そうなのか。

>>314
小松御大の登場シーンで拍手だろw
319名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:01:14 ID:btLZTakF0
なんか「必死になって失笑した」んじゃないのかな、実際には?

テーマがテーマだけになんとか失笑したかったんだろう。

こういうところはキリスト教国家の哀れなところ。
320名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:04:05 ID:CaQkvMMG0
う〜ん いくら表現の自由や言論の自由を
尊重する時代だと言っても、このような
他人の信仰を尊重出来ないのはちょっとね
たとえばマホーマを冒涜するような内容だったら
最近の事件みたいに関係者の身になにが起こっても
不思議ではなかったかも・・・
321名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:08:50 ID:FfiI25jh0
>>164
ねたじゃない。
週刊新潮の高山正之氏のコラム「変見自在」らしい。

>ttp://subzero.blog46.fc2.com/

>「日本人乗客がスナックの菓子をおしぼりと間違えて顔をふき、ピーナツバター
>が顔にべっとり。次のフライトで同じ日本人がスチュワーデスからパン挟みで
>差し出されたおしぼりを見て、今度はスナックと勘違いしておなかがいっぱい
>だとゼスチュアで示して断る。」(1999年8月8日付 朝日新聞朝刊)



322名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:10:23 ID:akTzgbgs0
所詮、映画は嗜好品。
賛否両論あってこそ盛り上がる。

>他人の信仰を尊重出来ないのはちょっとね
勘違いするな。映画の評価以前にカトリックが因縁付けてるだけだ。
本当の評価は公開された後にしか出ない。

それとも何か?水野春夫・小森のおばちゃま・オスギやピーコの評価はお前の評価と全く同じとでも言う気か?
人それぞれだろ?
323名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:13:02 ID:pVwkYQFJ0
>>226
高校生の時、若い国語の教師(♀)が授業中に
「ノルウェイの森」を読むべきだ、非常に感動したと真顔で延々語ってた。


324名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:15:01 ID:MYGqsx9n0
失笑ってもしかしてイエスの子孫がオレだったからってんじゃないよな・・・
たしかにオレだったら失笑されても仕方ないからな
うぅ、なんか緊張してきた
こりゃ、ぜひ見に行って確認しなければ
みんな、オレじゃないことを祈ってくれ
325名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:15:29 ID:2LzGs7ZNO
ジャーナリストって下品な人が多いんですね
326名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:21:09 ID:akTzgbgs0
イエスっつたって、所詮人の子。松本痴ズルと同類だ。
>>324そんなんの子孫になりたいのか?

イエスが、神の子になったのは投票で決められた事だし。単なる資金集めのお飾りに過ぎん。
聖書を読めば解るが、イエスの言葉らしき物は1行しかない。キリスト教と銘打っているにもな。

ほとんどが、カトリックのお偉いさんにとって、都合のよい作文。
327名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:22:56 ID:lrXbI9fK0
主人公の女がキリストの子孫だったり
マリア様の骨がルーブル美術館(物語のスタート地点)に保管されていたり

荒唐無稽なお話だから、原作を読んでいないと理解出来ないのでは
328名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:27:19 ID:MYGqsx9n0
>>326 志村〜 (ry
329名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:28:08 ID:HjrDs+xe0
>>326
聖書ってプロテスタントもロシア正教もギリシャ正教も使ってるんですが
330名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:29:26 ID:akTzgbgs0
>>329
根っこは同じだ
331名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:31:31 ID:HjrDs+xe0
つうか「イエスの言葉らしき物は1行しかない」ってどこ?

なんでわかるの?
332名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:32:58 ID:yMiUH4Kz0
最後に、キリストの子孫の娘と大学教授がセクロスする話です。
333名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:35:26 ID:NLvXOfcz0
どんなダメ映画でも日本ではメディアが貶してることを
毛ほども伝えるというのは珍しいが・・・しかも大作で

どったの?
334名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:36:05 ID:MYGqsx9n0
>>332
あ、じゃあオレじゃなかった、ホッとしたよ
335名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:37:13 ID:HjrDs+xe0
>>333
スターウォーズは散々だったよ
海外のメディアは

日本メディアはマンセーだったけど
336名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:37:47 ID:s6IG7qMp0
アネハンクス
337名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:38:02 ID:ugoG+6kA0
股ひろげたおっさんが寝てます
338名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:42:25 ID:ZdbKr/g60
ダヴィンチ・コードってたま出版から出た本?
339名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:43:52 ID:0FP+Oolf0
これってめちゃくちゃ売れたんじゃないの?
それなのにこれってどうよ
340名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:49:45 ID:+NsH1X370
正直、トム・ハンクスは違うだろうと思った。
世間はキャスティングの段階でべた褒めだったので
なんだかなぁと思った。

そして俺は「ダ・ヴィンチ・コード」より「天使と悪魔」の方が好きだ。
341名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:50:17 ID:8zmHD7t/0
ジャン・レノはもっと違うw
342名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:50:48 ID:1tGTolfz0
トム・ハンクスの頭から目が離せない
343名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:51:59 ID:wgaq3G+G0
>>342
2323だぞ
344名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 17:56:37 ID:EKFnjlrs0
そにーが関わっている時点で・・・
345名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:04:47 ID:CqT9tQi/0
教会の工作VSソニーの工作 デビッドマニング GK

勝つのはどっちだ
346名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:05:34 ID:QP0V8/mj0
原作は面白いの?
347名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:17:53 ID:LQZKItj90
>>346
金出して文庫買った自分から言わせてもらえば
「金返せ!(読むのにかかった)時間返せ!!」だな。
348名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:19:21 ID:akTzgbgs0
>>346
オモロイ。
349名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:22:16 ID:eaB2QxoQ0
これをノンフイクションだと思ってる馬鹿がいそうで怖いな
350名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:24:14 ID:akTzgbgs0
>>349
別にいいんじゃねーの?
聖書がノンフィクションと信じてる馬鹿より人間的だし。
351名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:26:27 ID:cZZhxG2q0
ロンハワード監督なので
あからさまにダメダメな映画を撮るとも思えないけどな。
352名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:27:21 ID:rIIE3WGf0
>イエス・キリストは結婚して子供をつくり、その子孫が現在も生きているとの



ちょwwwwwwwwネタバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:29:42 ID:3JMyT9gRO
>>346
読みながら失笑しまくり
354名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:32:20 ID:m/ClupbW0
次回作はジャーナリストと批評家達が制作
355名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:34:19 ID:GiA1A0ry0
原作も駄作っぽいね
この人の作品なら別の方がマシ
356名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:36:44 ID:MyJT81Pw0
ジャーナリストや批評家連中は教会寄りなんじゃねえの?

ただ、ホントに映画がつまらんのも勘弁
357名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:38:33 ID:5JEwMBBdO
結局ダビ公っていい話なの?
358名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:39:13 ID:WqugxrVDO
イエスの兄弟の子孫の映画は昔あったんだけどな…
満ち溢れるB級感がいい味出してるコメディだったのに
359名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:39:15 ID:YWo16lNx0
日本人は映画としてオモシロイかどうかだ
360名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:41:11 ID:cZZhxG2q0
まだ観てないけど、どうせ味方の振りした聖杯オタクの金持ちが黒幕で
聖杯はルーブル美術館の地下にあるとか、そんな感じの映画だろ。
361名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:41:17 ID:iQ9xQtV7O
>1
失笑って大爆笑のことだろ?
362名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:48:03 ID:RYm5wMuk0
文化芸術をモチーフにすえたミステリーは数多く
それらのうち秀作とされる作品群に比べると確かに低俗な内容の原作。
作品の核となるキリストの子孫やメロヴィング朝云々も既にTVドラマのネタに。
いまさら感もありますから。本気で面白がれるのは無教養な可哀想な人々、みたいな。
そういう空気をあらわした記事でしょう。
映画を面白く撮れたらむしろ驚く。
363名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:50:58 ID:iO4M970K0
悪評なほど日本で受ける傾向にありそう
364名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:54:51 ID:8uYvHHFK0
こういう話はドキュメンタリーで見るからいいのであって
映画でストーリー仕立てにされても困る    
365名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:00:05 ID:KZeE4NZVO
誰か俺にストーリーを詳しく説明してくれ
366名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:16:01 ID:okCQiBCu0
>>218
妻も息子も後に出家しました
367名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:21:17 ID:RYm5wMuk0
その昔、ユダヤ人の大工ヨゼフと妻マリアの間に、息子が一人産まれた。
イエスと呼ばれる男である。もっともヨゼフに心当たりなく、生涯妻の不貞を疑った。
マリアは男を知らぬと言い張り、神の子だから性交なしで孕んだと述べた。
イエスは長じて、宗教的生活を志し、修行の末に超能力を得たと称した。
弟子を集め、信奉者を増やし、時の権力ににらまれた。オウムの麻原のような風貌であったらしい。
弟子の一人にマグダラのマリアという美しい女がおり、イエスは彼女と交わり子をなした。
後にイエスは反権力的言動で処刑されるも、女と子は逃れ、子孫は現代に。
というお話です。わかりましたか?
368名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:25:17 ID:WqugxrVDO
そんなに昔だと子孫も多そうですね
369名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:30:39 ID:8mE6WsndO
ジャンレノ出演作は駄作
という法則どおり。
370名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:32:25 ID:R3ZU3AI30
>>369
そんな馬鹿な!!!
お前あの名作知らないのか!!!1!












えーと、わさびとかさ・・・・
371名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:34:41 ID:Qk+AEHw10
>>1
おいおい、おもいっきりネタばれしてるだろw
372名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:35:55 ID:hmY9tK8R0
キリストに子供が居たら大爆笑って一神教の人らはよく分からんな
別にそれぐらいいいじゃねぇか
373名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:37:04 ID:WqugxrVDO
中世の騎士が現代にタイムスリップして子孫に会うベタベタのバカ映画のジャン・レノが好きです
下手糞な歌が最高
374名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:37:53 ID:m3CPtqmh0
>>20
某国同様捏造です。
375名無しさん@恐縮です :2006/05/17(水) 19:38:56 ID:9bkH2qL50
公開前にここまでひどく書かれたのも珍しいな
デビルマンを1単位とするとどのくらいだろう
376名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:40:30 ID:p/Lrn1S70
なんか映画の出来云々じゃなくて元々原作に対して悪意を持ってたジャーナリストが
最初からこき下ろそうとしてたんじゃねー?
377名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:41:23 ID:+7euRpv40
おすぎや井筒みたいなやつらだろ、
一般人が観るような映画を狙い撃ちする構図はもう飽き飽きだよ。
378名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:41:53 ID:m3CPtqmh0
>>369
おまえ「おかしなおかしな訪問者」とかジャンレノの代表作を見てから物を言え。
379名刺は切らしておりまして:2006/05/17(水) 19:43:08 ID:YVnMSNQ/0
教会、聖書批判モノでは薔薇の名前やスティグマータが思い浮かぶけど、
これらの作品も妨害受けたのかな?
380名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:47:03 ID:EC63GLSZ0
けっこうおもしろかったよ。突っ込みいれたいところはあるけどさ。

ほんとにクソなら最後まで読むわけがない
381名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:56:10 ID:PRkT0M3O0
>>367
>オウムの麻原のような風貌であったらしい。

イエスってこんな感じじゃないの?

ttp://tnpt.net/uploader/src/up1264.jpg
382名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:58:06 ID:+DqeUuoG0
ネタがキリスト教だけに海外のレビューや記事は参考にならんな
383名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:58:33 ID:ABvY7srx0
マスコミと宗教の結びつきは笑えない
384名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:58:59 ID:Ix0oVcsR0
俺はそこそこ楽しめたぜ
翻訳ものの割りには、読みづらくないしな。
385名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:59:06 ID:i1DksVCP0
原作読んでないけど
神々の指紋みたいなトンデモオカルト本なの?
386名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:01:52 ID:PVal2EkH0
この映画に関しては日本の観客が一番客観的に見れんじゃないの?
欧州・アメリカはキリスト教国家だし
387名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:04:18 ID:rIIE3WGf0
>>386
この映画を楽しめるのは無知なアホだけだってさ
388名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:04:39 ID:+7euRpv40
>米紙ボストン・グローブの記者は、「良くなかった。原作本と同じくらい悪い出来だった」と酷評した。
もう原作けなしてる時点で意図的なものだってわかるな、
普通だったら原作に程遠いとかなんだろうけどキリストにガキがいたって
日本人は屁とも思わんね。
389名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:05:30 ID:tS/aDav+0
文庫本三冊で1800円くらいだった。
読んだその日にブックオフに売ったら三冊で180円になった。
390名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:05:41 ID:lnIfJP+b0
ドクトル・チエコが子孫
391名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:06:17 ID:UJR1mKao0
いい加減に映画批評家と言われる創作能力0のくせに
芸術家きどりの阿呆共が大衆の見る映画を批判する事で
芸術家気取りする構図をどうにかせんといかんって
1週間必死こいて働いて、たまの休みにアホなB級アクション映画
見に行って喜んで何が悪い?凄く健全なことだ。少なくても
何もできない奴が年中映画見ながら巨匠の監督にでもなった様な
気分になって偉そうに批判ばかりするよりも。求められてる批評は
前記の様な人達が楽しめるかどうか判別する批評家であって
私が認めれば芸術的価値ありまっせな馬鹿批評家じゃない
392名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:08:15 ID:Ix0oVcsR0
>>389
ヤフオクのほうがいいよ
393コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 20:09:03 ID:mWEDYaAB0
いやでも原作は糞だよw

B級にもほどがある

最初に「歴史的事実です」なんて断り入れといてヒロインがキリストの末裔だなんて笑わせるw

しかも主人公と恋愛w

なんだこの幼稚な小説はw 無名作家が売れたくて必死って感じの内容
394コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 20:10:27 ID:mWEDYaAB0
>>391
作家自身が批評家の批評を一番気にするし、売り上げにも影響する

お前が気にしなきゃいいことだ
395名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:12:49 ID:WqugxrVDO
ドラマ「ミレニアム」とどっちがB級っぽいのかな
396名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:15:28 ID:djcHHCGL0
原作は歴史ミステリというジャンルのもので
作者は真実だと思っているんだよ
小説の形態をとってはいるけど。
状況証拠になる資料に実在するものを集めてて
なんか「そうなのか」という気分になって
原作はかなりボリュームがあっても一気読み
楽しかったぞ
397名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:15:48 ID:+7euRpv40
出来よりもキリストにガキがいるってことでうむを言わさず叩いてるんだろ
3500万部売れといてBもAもないよ、それだけ人を引きつけただけ立派
398名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:16:37 ID:JPeYpMRh0
原作おもしろいよ
399名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:23:39 ID:rIIE3WGf0
訳が微妙なとこあるけどなw
400名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:25:43 ID:NhH1Mpk+O
>>385
キリスト教の中で異端とされる宗派の説を題材にした小説。
トンデモと言うなら、小説そのものよりは元になった説の方かな。

ただ、キリスト教に馴染みのない日本人なら「ふうん。そんな説もあるのね」くらいのもので、キリスト教圏で騒がれたほどの衝撃はない。
小説としての出来は他にも書いてるヤツがいるけど、もともと「物語」として書かれてるんだから、神々の指紋と比べるのはちょっと違う。
401名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:30:29 ID:OkkhlLd8O
叩いてる人ってダヴィンチが絵画に隠した謎がつまらないって言ってんの?
402名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:32:46 ID:UJR1mKao0
この映画が批評家に叩かれるのはジョークみたいなもんではないの?
ダビンチも随分と当時の批評家と揉めた人間だけど
403名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:35:40 ID:OkkhlLd8O
日本人で良かったな
原作も映画も心置きなく楽しめる
404名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:35:42 ID:rIIE3WGf0
つかダヴィンチが隠したんじゃなくてソニエールが隠した暗号を解く物語だよな
405名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:49:25 ID:+NsH1X370
>>388
確かこの原作者ってボストン在住だと思うんだけどね。
地元でも容赦なしだな。あるいは、地元だからこそ容赦無しなのかw

あとボストン辺りだとアイルランド系とかイタリア系多そうだよね。
バチカンの刺客だな
406名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:50:16 ID:kn/fquae0
>>137
キリストはインポだったってのはどう?
407コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 20:52:01 ID:mWEDYaAB0
キリストの母親は処女のまま懐妊、息子は童貞のまま磔・・・
どう見ても呪われた一族です 
ありがとうございました
408名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:52:05 ID:9KOVatYcO
SONY PICTURESか。
なんか納得できました。
409名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:54:33 ID:Qsjn4bRA0
キリストの母親は不倫して子供(キリスト)を身籠ったんじゃなかったけ?
だから、馬小屋なんぞで出産したって聞いたが。
410名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:59:26 ID:8Z+Ub4Lx0
原作から見てもプロデュースから見ても、
オールスター大バカ映画になることは
容易に予想できたことだろ
411名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:59:32 ID:akTzgbgs0
>キリストの母親は不倫して子供(キリスト)を身籠ったんじゃなかったけ?
ちげーよ。ただの売女だよ。不倫じゃなくて、売ったの。
412名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:01:50 ID:vImnVn6N0
>>134にワロタ
413コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 21:03:13 ID:mWEDYaAB0
>>409
聖徳太子に謝れ
414名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:08:52 ID:pjXk8n4zO
真夏の夜の淫夢見てたほうがましだよな
415名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:09:10 ID:RYm5wMuk0
「ミレニアム」はそこはかとない諧謔味を忍ばせているところが○。
クソまじめな顔をしてこういうネタをやられると白けるほかはない。

ちなみに大衆などという存在はいない。消費者がいるだけだ。
416名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:12:05 ID:v6ukeaL60
「クルコージア」「クルコージア」「クルコージア」

が耳について離れない
417名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:17:05 ID:HqQGPE02O
さすが弾圧宗教
418名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:18:28 ID:TFCilYBC0
そもそも聖書ってのもあやしいよなぁ。
あと2000年くらい後に地中からマンガのドラえもんが出てきて
2000年前にこんなロボットがいたのかとか信じられて
ドラえもんなんか海外でも出てるから
世界中にドラえもんみたいなのがいたと信じられるようなモンだ。

その後ドラえもん百科とかも発掘されて
もうドラえもんがいたのは間違いありませんとかなるわけだ。
419名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:18:55 ID:HqQGPE02O
そもそもイエスは架空の人だし
元がフィクションなんだから違っても良い
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/hatsugen/religion-jesus.htm
420名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:19:06 ID:YcYkqElC0
ダンシモンズの方映画化してくんろ
421名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:29:38 ID:LIUK9b2a0
カンヌなんてカソリック王国だし、明らかに意図的な失笑ね。
俺は観客の方を失笑してやりたいな。それでも世界一の映画祭かって。
422コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 21:32:08 ID:eK19t5qW0
そりゃキリストの子孫が映画に出てきたら失笑するだろw

日本人だって有栖川宮の子孫を自称した詐欺師が出てきたときも失笑しただろ

言っとくけど原作読んでたらアレと同じような空気があったぞ
423名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:33:08 ID:2oSeDkWM0
おれん家・京都
424名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:34:21 ID:Ix0oVcsR0
プロテスタント系の学校にいたけど
たいしたことねーぜ
425名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:35:40 ID:LXBs43nr0
デスノートって言う
ノンフィクションの漫画に死神が出てたけど
死神がいるくらいだから
神様も多分いるんだろうなぁー(´・ω・`)
426名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:38:41 ID:WqugxrVDO
自然現象全部のことを神って言うんじゃないかい?
427名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:47:03 ID:CqBaLdN00
>>426
オマイがここに書き込むのも、オマイも自然の一部と考えると自然現象だわな
ロボットのやることも自然の一部たる人間が作った物がやっているから自然現象の一部と言える。

と考えると、自然現象でないものなんてナイと考えるのが日本人の宗教観で、
自然の「他の」何かを「神」というのがキリスト教的世界観だな。
428名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:49:55 ID:T76sC9Rz0
>>425
え?とんでもねえ、あたしゃ神様だよ
429名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:03:22 ID:F0HkHPj60
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006051701006249
カンヌ試写会は冷淡 映画ダ・ヴィンチ・コード

【パリ17日共同】世界的な映画の祭典「カンヌ国際映画祭」が17日に開幕する南フランスのカンヌで16日夜、
大ベストセラー小説を映画化した「ダ・ヴィンチ・コード」の試写会が行われた。
カンヌからの報道を総合すると、冷淡な反応が大半を占め、肯定的な評価は少なかったようだ。

「ダ・ヴィンチ・コード」はダン・ブラウン氏の原作をロン・ハワード監督がほぼ忠実に映画化したとされる。
キリストが子どもをもうけ、教会はその事実を隠すために陰謀をめぐらしてきたという小説の筋にローマ法王庁(バチカン)が反発、
映画ボイコットを呼び掛けたことなどが話題作りに貢献してきた。

しかし、カンヌで行われた試写会での批評は大半が辛口。上映中にはやじが飛ぶなどしたという。
「ダ・ヴィンチ・コード」は17日にカンヌ映画祭で開幕上映される。
430名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:06:01 ID:oWInOpUw0
映画ではロバートラングドンに格闘させるんじゃないだろうな?
431名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:12:08 ID:i7MTpjZLO
所詮小説なんだからいいだろ?それならブラックジャックによろしくとか医龍とか全部失笑もんだよ
432名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:15:19 ID:Kfent8rk0
ヒント:なんちゃって史実映画の宿命
433名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:15:45 ID:oZyimAw+0
ある罪を犯した女が、村人達から石を投げられていた
キリストが、その村人達からの石投げを辞めさせたが
キリストだけが、その女に石投げをした

コピペ知らない?
434名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:29:57 ID:GLfKigYi0
まあ、
メル・ギブソンが監督した「パッション」だって、
キリスト教関係者からは非難轟々だったんだから、
一々、気にするだけアホらしいよ。

日本仏教の総本山的な立場の比叡山だって、
893の法要やるくらいだもの。

大体において宗教なんていい加減なもんだって事。
435名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:30:30 ID:3Ao0DlP70
>>422
○キリストは妻帯していた=面白い説
○聖杯を守り通していた秘密結社がある=面白い説
○××はイエスの子孫で、それゆえに××だった=…………おいおい

って感じだった。
436名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:39:20 ID:WqugxrVDO
皇室ミステリーをだれもやらないのはやっぱヤバすぎだから?
437名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:40:49 ID:CqBaLdN00
>>436
平安時代に紫式部がやり尽くしたから。
438名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:52:22 ID:SxFKLxDe0
>>434
非難轟々だったっけ?
ショックで心臓麻痺起こして亡くなった方々はいたけど
教会からは「是非観に行きましょう」と何度も誘われたよ。
母の感想聞いて観る勇気なくて止めたけど・・・
439名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:11:31 ID:F0HkHPj60
>>434
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000284-reu-ent
ハリウッド、保守的なキリスト教徒を新たな市場に

2004年公開のメル・ギブソン監督作品「パッション」が転機になったとの見解を示した。
同映画は米国内で3億7000万ドル以上の興収をあげ、多くのハリウッド関係者を驚かせていた
 ボック氏は、「パッション」はハリウッド映画が宗教的テーマを取り上げるきっかけになったとしながらも、
ブッシュ大統領が保守的なキリスト教徒の支持を得て2度の当選を果たしたことに触れ、
宗教色の濃い映画に対する関心の高まりは、明らかに政治に関係しているとも語った。
440名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:13:32 ID:9bN1rg4j0
2ちゃんではエロい画像アップしてたまに神になってる人を見かけるな
441名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:19:50 ID:2JpPBJ+o0
そりゃ、キリストだって男だし
一度や二度はやっただろうから
本当に子孫だって居るだろ。
442名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:25:13 ID:Zy+XuA77O
そうだね、プロテインだね
443名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:27:01 ID:gIDV1Ju20
>>437
その発想はなかった
納得w
444名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:27:09 ID:2bX0l3c20
犯人が ヤス だったから失笑が起きたのか?
445名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:28:51 ID:nB4bofnD0
原書で読みましたがほんとクソでした。
くだらないにもほどがあります。
真犯人も誰だかすぐにわかってしまいました。
ついでに日本語訳もいまいちだと思いました。
446名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:30:30 ID:t9oUUDOt0
>>1
しっ‐しょう〔‐セウ〕【失笑】
[名](スル)思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。「場違いな発言に―する」

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BC%BA%BE%D0&stype=0&dtype=0


つまりコメディ映画という認識でおkですか?
447名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:31:53 ID:NIyhejtV0
ダヴィンチよりミケランジェロのが好きだな
448コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 23:32:59 ID:eK19t5qW0
やっぱイケメンっぷりじゃラファエロだろ〜
449名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:33:48 ID:2JpPBJ+o0
>>446
多分一般的日本人のケースに例えると

パールハーバーで軍艦に鳥居があって爆笑 みたいなもんなんだろう。
450名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:35:05 ID:xAkjQwaZ0
外国で日本のタブーを描いた映画とかも出そうだな。
ルーシー・ブラックマンの事件とか。
451名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:36:42 ID:2JpPBJ+o0
>>450
そういや、三島由紀夫の自決事件をテーマにした映画
ルーカスとかスピパバーグとか、大物が関わってたのに
85年当時から今に至るも、国内では未発表なんだよね。

見てみたいなぁ。
452名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:41:23 ID:F0HkHPj60
>>451
(もうないかもしれんけど)以前、新宿のツタヤで
三島の海外版がレンタルしてたお・・・・今置いてなければスマソ
453名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:41:33 ID:t9oUUDOt0
>>433
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」
と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけがこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
454コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/17(水) 23:45:05 ID:eK19t5qW0
>>453
なんか笑えるなw
455名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:56:00 ID:2JpPBJ+o0
>>453
とんち話みたいだな
456名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:48:33 ID:ujytwMov0
>>434
ただパッションは致命的につまならかったw
ただのグロ映画
457名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:23:06 ID:1EfIzenX0
このイタリアと英国の記者の評はさもありなんという感じ。
原作はいわゆる「ハリウッドらしい」作風にはまるとはまりすぎる要素満載だから。
猟奇的なオープニングシーンやカーチェイス、男女二人の逃避行に謎の小道具。
いかにも見せます的な聖堂内部の撮影や「壮大な謎を秘めた感」を煽りやすいラストシーン。
表面的に陥りやすい罠いっぱいだから、ハリウッドが作る時点で絶望的だよ。
こういうのはいっそ東欧や旧ソ連あたりの映画テイストで作ってもらわないと。
458名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:27:55 ID:/Iih0Hmk0
これって原作読みながら一緒にアナグラムを解いていくのが楽しいんであって
日本語訳で読んだり映画で受動的に見たりして
果たして面白いんだろうかっていう
459名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:32:52 ID:HaKqDOjo0
娯楽映画に固いこと言うなや
460コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/18(木) 01:38:33 ID:LjyGgvTQ0
>>458
>原作読みながら一緒にアナグラムを解いていく

一般人には解けねーだろ
ましてキリスト文化と無縁な日本人には絶対無理
お前は一緒に解いたのかと
むしろ暗号を解くためのウンチクを楽しむ本だろ
461名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:41:06 ID:1EfIzenX0
ダニエル・シュミットかグリーナウェイか
キェシロフスキあたりに作ってもらったら
面白かったんじゃ。
462名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:41:36 ID:/Iih0Hmk0
解いたよっていうか時間さえかければ普通に誰でも解けるよ

「アナグラム」の意味分かってるか?
463名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:42:39 ID:yzko3m860
イエスの子孫なんてもうみんな知ってるジャン。












又吉さんだって
464名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:48:57 ID:1EfIzenX0
アナグラムはともかく、サン・グリアルって聞いて「聖杯」だけでなく
「血」(サングレ)も普通に連想しない?音も字も重なるし。
ラテン系の言葉齧って昔ちらっと思ってたけど、母語の人やキリスト教徒だと
その枷に縛られて自由な連想ができないのかなあと思った。
キリスト教徒でないことで返って謎解きに有利なこともあるかもよ。
とりあえず20日の特番の荒俣さんの話は、きっと映画より面白いだろうと期待してる。
465名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:49:46 ID:r2JXJ9fO0
キリストは黒人だ マルコムX
466名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:51:38 ID:r2JXJ9fO0
イッセー尾形の天皇陛下はいつになったら上映されるの?
467コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/18(木) 01:54:10 ID:LjyGgvTQ0
>>462
はぁ?それを解いたって言わないんだよ
並べ替えただけだろが
それが何を意味してるか分かるのかと
ナンタラ数列まで分かったのかと
絶対ねーよボケが
調子に乗るな
ヘブライ語の下りも分かったのボケが
468コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/18(木) 01:56:46 ID:LjyGgvTQ0
>>464
いやいやいやwww

言葉ってのは常に多義だろうが

「KNOW=知る」がセックスを意味したりな

その言葉の多義性に作者が上手いこと絡めてるだけだろ

日本語の小さい音節から朝鮮語が語源とかほざいてるチョン学者の手法だよ
469名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:58:42 ID:pDhaozSp0
もうみんなでサンタサングレでも見て
落ち着こうぜ
470名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:00:12 ID:u1YljNfq0
>>457
>こういうのはいっそ東欧や旧ソ連あたりの映画テイストで作ってもらわないと。

どうせならインド風で。そうすれば失笑ではなく爆笑になる
471名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:01:59 ID:/Iih0Hmk0
よく見たら有名な糞コテじゃないか…

変なのに絡んじゃったな
472名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:03:31 ID:1EfIzenX0
>>468
その例と上記の話は違うよ。
それから日本語の語源の多くがポリネシア系と朝鮮系から来てるのは自明のこと。
日本語だけが木の又から生まれたとでもry
473名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:04:13 ID:wOopeHGG0
ぶっちゃけコヨーテの方がまともなこと言っている気がする

実際に、キリスト教の文化圏にいない人にとってはうんちくを含めた娯楽もの
って感覚で紹介されてるし
474名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:05:23 ID:ReeJnGx90
>>456
パッションを知人のカトリックの
欧州人に勧められて、

間違えて、LAST TEMPTATION を
(蔦屋の店員が出してくれた)
見て アッー だったオイラは。。。。
475名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:06:51 ID:1EfIzenX0
>474
音楽がいいよねあれ。
476コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/18(木) 02:11:53 ID:LjyGgvTQ0
>>472
一緒だよw
「血統」も「王家」も「聖杯」も語源学的に似たような単語になるのは火を見るより明らか
あと、日本語の発生くらい馬鹿でも知ってる
でもチョン学者が古代のチョン語がどんなだったか証拠がないにも関わらず、現代チョン語で古代日本語を解釈し、
すべてがチョン語が語源だの言い張ってるを知ってるだろ?
ダン・ブラウンの手法も似たようなもんだ
かなりアヤシイ知識を強引に繋げて自説を展開して、これは真実ですとか言い張ってる
477名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:13:22 ID:wjA+en8G0
本読んでないからよくわからんが
諸星大二郎の漫画に本気で怒ってるような感じ?
478名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:14:08 ID:M/74iQzk0
今、カンヌ開会式見てるけど、
トム・ハンクスとかジャン・レノとか来てる。
479名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:14:33 ID:XBYrniAi0
見た人がクリスチャンが多かったからか?
でもこんだけいわれてるなら糞なんだろうか・・・
480名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:17:27 ID:r2JXJ9fO0
大衆娯楽映画にリアリティを求めるなよ。
481名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:18:35 ID:azjA2g0h0
>>453
学校がプロテスタントだったけど、イエスが石を投げ続けた、なんて記述
あったか?「ならばしょうがない」なんてことも言ってないよ。
ただ「罪を犯したことのない人のみ石を投げよ」みたいなこと言うだけ
じゃなかったっけ?
 だいたいが、イエスの言葉ってとんちだよ。この橋渡るべからず。
482名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:21:53 ID:t3Ku8ZP60
>>478
ジャンレノ、スペイン語でコメントしてたの見た
「コディゴ・ダヴィンチ?さあ、見てみないと分からないね(笑)」だって。
あの人スペイン語もしゃべれるのね
483名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:22:09 ID:r2JXJ9fO0
日本には陛下がいますから。宗教なんてどうでもいいっす。
484名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:30:11 ID:W/+JKkO10
自分の知り合いがネットで聖書についていろいろ深読みした事を
公開してたんだけど、キリストがローマ帝国の皇帝の血筋で・・・
って話を書いてしばらくしたらリアルで行方不明になっちゃった。
485名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:34:17 ID:8yJoYbbI0
そういえば、俺の知り合いが、鮫島?事件とかいうのを調べてたら行方不明になったな
まぁそれほど仲良くなかったので詳しくないけど
486名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:34:36 ID:1EfIzenX0
>.470
それは・・・きっと本気でおこられるw
>>476
違うよ。
でも語源については時代・年代を無視したら荒唐無稽になるというのは同意。
偶然の一致も多々あるわけで。


ところで>>1の「悪評」は対原作(内容)じゃなくて対映画(表現)なのでは?
487コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/18(木) 02:35:18 ID:LjyGgvTQ0
>キリストがローマ帝国の皇帝の血筋で・・・

いいから原作を読めw
誰にさらわれたんだかw
488名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:37:26 ID:NjV/EoWb0
>>485
あれは恐ろしいものですよ
489名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:40:13 ID:F1RTyQ8p0
さっきまでイエスと飲んでたんだけど
俺は用事があって帰ってきたけど風俗行こうってしつこく誘われた

あいつのセックル好きは病気だな
490コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/18(木) 02:40:24 ID:LjyGgvTQ0
>>486
お前も頑固なヤツだな
西洋人なら普通に「血」と「聖杯」の二つを連想できるっつーの
ワーグナーだって聖杯の語源について、サン(グ)・レアル(王の血あるいは血筋)からサン・グレアル(聖杯)の語が派生したのだと述べている
もともと血・血統が語源で、そこから聖杯が派生して出来た言葉なんだよ
こんなもん普通だろが
それをさも秘密めいた意味があるかのように作者が得意気に使ってるのが笑えるんだよ
似たような形の言葉になるなんて当たり前じゃねーか
491名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:47:58 ID:fFjQYURA0
>>490
日本で例えるとどんなこと?
天皇家は朝●系とか?
492名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:49:35 ID:vMpcZt1W0
宗教っていっぱいあるけど
どれがホンマなん?
どの神様が一番強いん?
493コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/18(木) 02:51:02 ID:LjyGgvTQ0
>>491
雅子妃の小和田家の先祖がアヤシイ血筋なのを隠してるくらいのレベルかな
494名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:54:10 ID:i4MO/ItZ0
>>492
とりあえずキリスト教とユダヤ教とイスラム教の神は同一。
んでそれらをあわせたら世界一の頒布だからその神が最強。
495名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:04:49 ID:wbWpcGUo0



    宗教批判に必死なアホばかりですね。



496名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:11:40 ID:zoVHBntc0
イエスって、神から変な力与えられてプラトンとか阿修羅王に喧嘩売ってた奴だろ
497名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:13:15 ID:ju7XLd7A0
>>491
ああ、なんか嫌な予感してきた
チョンがそのストーリー映画化しそう・・・
498名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:17:05 ID:q39O0CuI0
>>493
低学歴は死ね。
499コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/18(木) 03:18:21 ID:LjyGgvTQ0
ヒロインは高野新笠の末裔って設定で
配役はチェジウで決定だな
500名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:21:55 ID:n3Y/XQII0
>>497
連中は天皇家自体を蔑んでるからありえない。
501名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:22:56 ID:dBytVBlZ0
20日の午後5時からの切符買っちゃった。
イタリアで最後の晩餐見てきたばっかりだし、
失笑レベルでも最悪そのあたりだけは楽しめそうなので期待大
502名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:23:48 ID:h7/cN90UO
天皇批判している人ってバカだと思う

天皇=神
503名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:24:26 ID:4fJIfLIA0
信者が陥れるために笑ってるんじゃないの?
504名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:26:15 ID:wpenfVXI0
これも宣伝の一環なんだろ?
騙されないぞ
505名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:31:22 ID:y+xYRxx50
>上映が終わると、拍手の代わりに口笛が聞かれ、重要な場面では失笑も漏

マナーってないのか
506名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:36:12 ID:SmMeIquz0
ストーリーがわかりにくい=編集が悪い
507名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:40:34 ID:ftGAGkfZ0
>>496
ユダは洗脳されてんだよな
ってこのネタ分かる奴いんのか
508名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 05:04:55 ID:pgaUcMIt0
>>507
百億の昼と千億の夜
509名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 05:15:29 ID:J02LR0oS0
宗教は怖いな。もう創価学会だけだな
510名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 05:40:20 ID:WS1Mujav0
そもそもダヴィンチコードが何なのかさえわかってない俺がいる
モナリザ?を題材にしてるんだっけ?
511名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:06:10 ID:LgD5AKHN0
団鬼六と渡辺淳一の違いみたいな感じか
512名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:13:31 ID:dStivLoyO
これ原作読まないとわからない映画なのかなぁ
読まないと訳わかんなくて疲れるとか言ってたケド‥
513名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:22:33 ID:MtrnM69y0
ジャーナリストどもイスラム教やらを叩くときは
表現の自由だなんだと無茶苦茶やるくせに
キリスト教が映画の題材になったくらいでこれかいw
こっちのほうが失笑もんだわw
514名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:41:36 ID:OZbvkgtv0
>>491
天皇家は萌系、と読み間違えた。
515名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 10:51:14 ID:ARx+pUZp0
大コケ確定?
516名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 11:37:09 ID:0jjKuH100
友人が言うには、宗教以前の問題で、歴史や絵画に対する知識に誤りが多いらしい(映画の中で)

なので、ジャーナリストなる知識人には失笑されて当然らしいが
はて? 無知な一般人には受けがいいのでは・・・?
517名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 11:51:00 ID:NiHyht6V0
>464
荒俣氏が出るんですか。文庫版の解説者ですね。シオン修道会文書の偽造が巷間に
広まった今でも、まだあの解説どおりのことを喋るんでしょうかね。楽しみましょ。
518名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 12:01:11 ID:isYtTdDV0
前にテレビでやっていたヤツと内容はあんま変わらない?あれを映画っぽく作った物?
519名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 12:09:00 ID:mVvwXoV10
「アドルフに告ぐ」が映画化されることはないのかな。
520名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 16:38:13 ID:P2d5sRle0
ダヴィンチ・コード

     チ
    ン
       コ

ここまで解読できた
521名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 16:49:10 ID:28i/o6bl0

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  俺を出せば良かったんだ
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...

522名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 16:49:44 ID:QeqnAcVA0
これ結局どこまでが本当なの?
全部妄想?
523名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 17:06:04 ID:SLagYQK50
【第59回カンヌ国際映画祭】『ダ・ヴィンチ・コード』に新たな火種「ゲイ論争」勃発 ?
 第59回カンヌ国際映画祭が仏時間17日開幕し、トム・ハンクス主演『ダ・ヴィンチ・コード』が
オープニング作品として上映され、ハンクス夫妻を始め、ロン・ハワード監督、オドレイ・トトゥ、
イアン・マッケラン、ポール・ベタニー、アルフレッド・モリーナと主要キャストが勢ぞろいした。
 前日に英国・ロンドンから華々しく列車でカンヌ入りし、上映後にはカンヌのビーチにピラミッド型の
特設テントを設置してのパーティーを行うなど、派手なプロモーションを展開している同作品。しかし、
カンヌでのプレス試写の反応は冷ややかで、それを証明するかのように、この日行われた記者会見も、
ハンクスらが入場してもささやかな拍手が起こった程度だった。
 会見の内容は、「史実とフィクションを混同する人もいるかと思うがどう思うか?」や、「イエス・キリストに
子孫がいるという説を個人的にどう思うか?」など、同作品が世界で巻き起こしている論争に集中。
「これはあくまでエンターテインメントで、この映画をきっかけに、観た人が議論をしてもらえれば」と無難な
答えを繰り返すハワード監督に対し、一人、毒を吐いたのがリー・ティービング役のイアン・マッケラン。
「キリストが結婚していたという説を楽しく思うね。となると彼はゲイじゃなかったということだからね」と発言。
ゲイであることをカミングアウトしているマッケランならではの味のあるコメントに、会見場は笑いにつつまれた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000007-flix-ent

アッー!
524名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 17:10:28 ID:0Ag5o0qD0
キリスト教系からの支援受けてる編集社は欧米にごまんとある
つまりそういうニュースだろ?
525名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 18:33:12 ID:eEX7D7H50
>>523
しらなかったのか?
526名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 18:36:17 ID:QnL5Wfwg0
>>493 ↓これ??

小和田家は越後村上藩(現・新潟県村上市)の足軽だった家である。

527名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 20:49:15 ID:mgoE/J7k0
>>523
ゲイだって普通に結婚して子供がいる人だっているじゃないか
528名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 21:35:38 ID:fo4NCCfS0
ロッテン19パーセントの時点で終わってる
529名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 22:28:42 ID:F4k4NHYk0
キリストはゲイで共産主義者だったって聞いてるぞ。
530(´;ω;`)ブワッ:2006/05/18(木) 22:34:03 ID:tGH7j7nI0
『ダ・ヴィンチ・コード』 20点
開始後30分で、ほとんどの人はついていけなくなる
http://movie.maeda-y.com/movie/00726.htm
531名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 17:42:47 ID:WjeuKhCH0
副島隆彦の『ダヴィンチ・コード』論。
“秘密結社”とは何か。それはロッジの思想(在家の平信徒の思想)である。
今話題の小説・映画『ダヴィンチ・コード』が描く欧米の秘密結社なるものの本性、
正体を副島隆彦が、徹底的に解明する。2006.5.19

http://www.snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi
532名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 17:46:01 ID:HjpeaPdq0
ドラドラの塚地が桃山学院出身とわかった時にいいともの観客が
失笑したときのような雰囲気だったわけだ
533名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 17:47:51 ID:0rDyvAEN0
534名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 17:51:23 ID:7U2+5p1T0
TBSの番組で
カンヌで大喝采とやってたけど
535名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 17:54:30 ID:Q92PyHdw0
CMの雰囲気でダサそうとわかってしまう、、、
ところで面白いつーから読んでるんだけど、上巻の終わりまで来たけどまだツマラン。
どっから面白くなってくるの?
536名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 17:58:17 ID:OH/IASGF0
ダ・ヴィンチ・コード」鳴りやまない拍手

【カンヌ(フランス)17日】「第59回カンヌ国際映画祭」がスタートし、オープニング作品に「ダ・ヴィンチ・コード」(ロン・ハワード監督)の上映で11日間の幕を開けた。
冷たい反応が目立った前日のプレス試写とは一転。上映後はスタンディングオベーションが起きる盛り上がりぶりだった。

2時間32分の上映が終わると、観客はスタンディングオベーションでたたえた。拍手は5分以上も鳴りやまなかった。
上映会場の「グランドシアター リュミエール」には観客が入りきらず、急きょ隣接会場も開放された。16日に1回、17日には3回のプレス、バイヤー向け試写が行われ、公式上映も含めると2日間で計6回上映。
オープニング作品が2会場で上映されるのも異例だ。

主演のトム・ハンクス(49)は夫人で女優のリタ・ウィルソンを伴ってレッドカーペットに登場。フランスのジャン・レノ(57)は「ここに来るのは『グランブルー』の時以来だけど、若返った気がするよ」と笑顔で話し、
ヒロインを演じたオドレイ・トトゥ(27)は、左肩があいた白いミニドレスで笑顔を振りまいた。
ハワード監督は「世界であなた方が最初の観客。あなた方に楽しんでもらうために、この作品を作りました」と舞台上であいさつした。

キリストは結婚して子孫がいた−というスキャンダラスな解釈で5000万部を超えた世界的ベストセラーの映画化。
16日のプレス試写ではキリストの子孫が明かされたシーンでは辛口の反応もあったが、オープニング上映では一転して喝采(かっさい)で迎えられた。

キリスト教の総本山バチカンは映画を見ないよう訴えるなど、公開前からさまざまな物議をかもしている。
上映前の会見でも、宗教関連の質問が集中したが、トム・ハンクスは「僕は(キリストの時代には)生まれてないから分からないよ」とさらり。
ロン・ハワード監督(52)は「作品はフィクション。エンターテインメントとしての質が高ければ高いほど、反響もある」と歓迎の様子だった。
537名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:01:13 ID:cosTyDJ9O
レミーの裏切り者!
538名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:06:02 ID:v8YTEtnoO
ジャーナリストが駄目という作品ほど面白い法則
539名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:06:39 ID:4Xv9y3cw0
ジャーナリストは無教養
540名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:08:48 ID:BoIwedPXO
原作の方がまだ面白いのかな?
541名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:10:24 ID:osyYHYva0
日本人で原作読まないで見に行く奴あんまりいなそうだ。
テーマに最低限の基本的な知識か興味が無いと駄作か良作か批評すら
できないだろ。
542名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:10:58 ID:Qumtf2aG0
教会の工作員乙
543名無しさん@恐縮です
イアン・マッケランも出てたのか
ホテルに泊まる度に、聖書の同性愛禁じてるページを破り捨ててると言う爺さんが
何で宗教映画に出たんだろう