【音楽】矢沢永吉「マネージャーには気をつけろ(笑)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哭きの竜φ ★
ロック歌手、矢沢永吉(56)が15日、東京・六本木ヒルズの
Yahoo!JAPANで行われたネット番組「ライブトーク」に生出演した。

17日に発売する初のリミックス・ベストアルバム「YOUR SONGS123」
について、「もう一度シンプルにおれの楽曲を聴いてほしい」とPR。
MCから「昔の矢沢さんへメッセージをどうぞ」と求められると、8年前に
当時のマネジャーによる総額35億円の詐欺事件に遭っている矢沢は、
「マネジャーには気をつけろ(笑)」と、ちゃめっ気たっぷりに答えていた。

http://www.sanspo.com/sokuho/0515sokuho090.html
2名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:41:40 ID:hWOdNO6W0
2だったら梅雨明けに関東大震災で首都圏あぼーーーーーーーーーーーーん!
3名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:42:07 ID:CuZpoLKQ0
DQN
教祖吉すけw
4名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:44:51 ID:1ROVqhKn0
4ろ4く!
5名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:45:26 ID:rS/xWBBA0
よーーーーそろーーーーーーーーーーーーー
6名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:45:29 ID:YLkflT0sO
 ̄◯_| ̄|

オジャーマンスープレックス
7名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:45:41 ID:Xwf1wbSGO
この詐偽事件による借金ってもう全部返したらしいな。すげえw
8名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:46:58 ID:eT7Jxjpe0
ニュース股間ハリケーン
ttp://napo.main.jp/e_sozai/
9名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:48:15 ID:EfB1+QLV0
芸能界のマネージャってどうしてこうクソ人間ばかりなんだろう。
10名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:51:38 ID:lt6fv19M0
>>7
愛媛今治のタオル業者が頑張ってくれたからだろ
11名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:54:25 ID:qst0heV70
昔はファミリーファミリーって言ってたのに今じゃあ「気をつけろ」か・・・。
変われば変わるもんだ。
12名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:55:51 ID:Xwf1wbSGO
>>9
タレントの、タレントとしてでない素顔と、世の中でもてはやされる姿の
どちらもを一番近くで見るから、自分の仕事がやってらんね!ってなるか
或いは自分がスゴいと錯覚するか、どちらかになっちゃう人も多いんじゃない?
特に自己顕示欲が強い癖にひがみやすい人とかは。
13名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 23:01:27 ID:diWFtYqY0
アメリカでは、弁護士とマネージャーは信じるなと言われている
14名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 00:09:19 ID:JSug1vTY0
7>>詳しく!!
15名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 00:15:19 ID:QEtMWQupO
歌は別に影響は受けなかったが生き方というか佇まいが好きだった
女をグーで殴ると知るまでは
16名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 00:16:01 ID:Qy7qglV80
序にー大倉には?
17名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 00:27:01 ID:7MofdX8e0
>>15
>女をグーで殴ると知るまでは

詳しく!
18名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 00:28:04 ID:RFoGKKXm0
>>15
それ長渕の間違い
19名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 00:32:19 ID:hgtetiXC0
20名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 01:00:29 ID:Vzes/M6+0
>>14
・アリよさらば
・へんな映画
・CM
21名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 01:06:30 ID:QEtMWQupO
>>17
グーでブン殴られて吹っ飛んだ子から聞いただけ
22名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 01:35:55 ID:jgXOnxcPO
11
お前は場化だな。今でもファミリーだがな。過去に信じてたけど、裏切りにあったから選ぶ時は気を付けろって事だろ。neatには、わかんねーか。
23名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 01:45:09 ID:BPca0NkhO
キャロルに「番格ロックのテーマ」って曲がある。
この詞は女性の言葉で作られている。
「番格ロック」はスケバン映画だった。
スケバン映画でカンヌに持っていくんだったら「スケバン刑事」なんかじゃなくて
「番格ロック」をリメイクすればよかったんだ。
松浦亜弥に「番格ロック」のカバーを唄わせてさ。
24名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 02:25:44 ID:0yaxxsZZ0
× マネージャーには気をつけろ(笑)
○ 朝鮮人(同胞)には気をつけろ(笑)
25名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 02:36:32 ID:MNOlT6620
>>24
どさくさにまぎれて同胞認定してんじゃねえよ。
えーちゃんは在日にあらず。
26名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 03:00:41 ID:0yaxxsZZ0
>>25
知らないの?
27名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 03:39:16 ID:7WU6z2L40
>>25の衝撃を思うとゴハンが進む
28名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 10:09:40 ID:WovANfgE0
矢沢永吉ニューアルバム3枚同時リリース! 

「YOUR SONGS 1」 「YOUR SONGS 2」 「YOUR SONGS 3」 2006.5.17 ON SALE 価格:各2,500円 (税込)

新しい矢沢のスタンダードアルバム

2006年矢沢永吉のリリース第一弾となるこの作品は、近年発表された
矢沢永吉の楽曲から厳選したものをリミックスした作品になっている。
自身の「もう一度 “歌” を聴いて欲しい」という強い希望から完成したこのアルバムは、
余計な音や楽器を省き、ボーカルが全面に出たとてもシンプルな楽曲構成になっている。
だがシンプル故、矢沢の本物のボーカルが胸に突き刺さり、
矢沢永吉の楽曲をいままで聴いてきた人にとっても、これから聴こうとする人にとっても、
新しい矢沢のスタンダードアルバムになると言えるだろう。
29名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 10:13:17 ID:WovANfgE0
初のリミックス・ベストアルバム「YOUR SONGS 1 2 3」シリーズをシャッフル・オンエア! 
「PURE GOLD」、「MARIA」、「背中ごしのI LOVE YOU」、「青空」などなど、
矢沢のボーカルが胸に突き刺さるような名曲ばかり。 【6月1日まで公開】

http://station.music.yahoo.co.jp/channel?c=791602242
30名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 10:14:40 ID:HZDP2N8x0
また在日認定してる馬鹿がいるな
31名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 10:23:45 ID:szSYIzkaO
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね
32名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 10:33:32 ID:XbhzgPgY0
>>31
 うまいな、これw コピペなんだろうけど、面白かった
33名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 10:45:05 ID:byfNI/tz0
パスポート公開してたよね
34名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 10:55:00 ID:PH3qdQro0
>>22みたいなまともに文章も書けない低脳も
ニートも等しく生きてる価値は無いよね
35名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 11:00:29 ID:6xUVduV6O
>>26>>27
心配しなくてもおまえらも在日だよw
かあちゃんに聞いてみろ。
しばらく沈黙した後、タンスの奥からチョゴリを引っ張り出してくるよw
36名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 11:01:36 ID:MssN9IN00
あれ、本当に詐欺事件だったの?
あの後、犯人とか裁判とか、どうなったの?
37名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 12:38:15 ID:jgXOnxcPO
33
お前もな。
38粟野:2006/05/16(火) 12:42:39 ID:twBzzfN90
ID:jgXOnxcPOの突っ込みどころはneat。
39名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 12:47:21 ID:4A7Pdglk0
>>36
もう裁判は終わって、犯人はオーストラリアの刑務所です。
40名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 13:18:21 ID:9udVO1VN0
>>31
ワロタ!
元ネタ調べようと検索したけどスライムのやつしか引っ掛かんなかったw
41名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 14:59:00 ID:w38/Z4ej0
いとこが在日で本人がちがうの?
42名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 15:06:04 ID:BcMvbcLd0
>>31って実話なの?
43名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 15:10:32 ID:Z0rBzqRG0
昔から貼られてるコピペだが名文だと思う
44名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 15:15:17 ID:6K5pn/NS0
>>31
これの元ネタ教えて。ってそもそも元ネタなんて無い?
45名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 15:15:56 ID:gSkwYuumO
「昔ビートルズになりたかったんですよ。でも気付いたら矢沢になってたんですよ。
つまりどういうことかというとね…昔ビートルズになりたかったんですよ。でも気付いたら矢沢になってたんですよ。
そういう人はね…海が好きなんですよ」

これをとんねるずの番組で見て大爆笑したのだが、これ矢沢さん本当に言ったの?
本当だったら神様だよこの人www
46名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 15:19:13 ID:UmfoqYnS0
>>42
実話なの?って聞くお前にとりあえず乾杯!
47名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 16:20:48 ID:PH3qdQro0
>>37
携帯からしか2ちゃんやった事ないだろ?
とりあえずアンカーは付けとけ
48名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 16:25:53 ID:xEhb6oQm0
マネージャーに裏切られた矢沢はこう言った

「これは、何の真似ーじゃー?」
49名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 16:36:08 ID:Ai4VfZCQ0
>>22

>今でもファミリーだがな。過去に信じてたけど、裏切りにあったから選ぶ時は気を付けろって事だろ。

それは信じてねぇし家族じゃねぇだろ。お前バカすぎて腹痛ぇ。
50名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 16:39:12 ID:kBeBasvu0
ウン十億の借金返済してビル建てるなんて普通の人じゃ無理
51名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 17:03:50 ID:Cbx4ZntK0
矢沢自身もメンバー上手く言いくるめて権利独占してるからなw
他の奴らはバンドメンバーには気をつけろと思ってるだろうよ。
52名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 17:38:52 ID:KathHxHM0
>>30
永ちゃんは日本人かもしれないけど、
ジョニー大倉が在日なのはガチなんだろ?
53名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 17:43:22 ID:x6ng9Uva0
10月20日 市原市市民会館
10月22日 福岡サンパレス
10月23日 福岡サンパレス
10月24日 福岡サンパレス
10月26日 宮崎市民文化ホール
10月27日 iichikoグランシアタ
10月29日 アルカスSASEBO
10月30日 九州厚生年金会館
11月 1日 郡山市民文化センター
11月 2日 盛岡市民文化ホール
11月 4日 仙台サンプラザホール
11月 5日 仙台サンプラザホール
11月 7日 北海道厚生年金会館
11月 8日 北海道厚生年金会館
11月10日 長岡市立劇場
11月11日 長野県県民文化会館
11月12日 金沢市観光会館
11月14日 山梨県立県民文化ホール
11月15日 神奈川県民ホール
11月16日 神奈川県民ホール
11月23日 名古屋レインボーホール
11月24日 名古屋レインボーホール
11月28日 和歌山市民会館
11月30日 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
12月 2日 ブルーノート東京
12月 4日 広島厚生年金会館
12月 5日 倉敷市民会館
12月 9日 大阪城ホール
12月10日 大阪城ホール
12月12日 長良川国際会議場
12月15日 日本武道館
12月16日 日本武道館
12月17日 日本武道館
12月19日 日本武道館
12月20日 日本武道館
54名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 17:48:38 ID:8JO9tUBa0
ヨロシク
55名無しさん@恐縮です :2006/05/16(火) 17:50:01 ID:NjT6qhw10
>>52
ジョニー大倉は、カミングアウトしたから・・・・
矢沢は、広島の中心地らしいから、若しかしたら。
56名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 18:07:31 ID:f6Jm6kP50
ファンでもアンチでもなかったけど、昼前にFM聞いてたら余りの自画自賛ぶりにはあきれた。
今の若い奴はおまえの歌なんか聞きゃあしねえよ、糞チョン!
57名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 18:20:47 ID:byfNI/tz0
だからパスポート公開してるって
58名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 18:37:54 ID:Sctyarxf0
矢沢は自画自賛が許される最後の芸能人だろうな。
35億を数年で返せるのは素直に凄いと思う。

ビックマウスは腐るほどいるけど、矢沢と同じことできる奴はいないんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 19:04:00 ID:PH3qdQro0
まぁそもそも35億の借金背負うバカなんてそうそういないからな
60名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 19:08:47 ID:ngerol2T0
35億稼げる人でも、借金35億を返すのは大変そう。
61名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 19:36:31 ID:f6Jm6kP50
自画自賛を許してるのは信者だけだからw
みんな失笑してるって。
62名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 19:49:35 ID:Sctyarxf0
信者じゃないけど350万返済でさえ大変なオレからすれば神w
63名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 20:27:13 ID:aaGnOsYT0
      \/ 
      /
   ¶/∩∧_∧
     ヽ(´∀` )
       | ⊂ノ
       / Y /
      (__(_)
       _     _    | ̄ ̄|
       )::..)    ):::.)   ノ   ノ 
      ノ ノ   ノ ノ   〜〜'
  ∧∧∩   ∧∧∩    ∩∧∧∩
  (  )/   (  )/    ヽ(   )/
64名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 20:27:59 ID:Z0NyKzHF0
はいはいタオルタオル
65名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 20:31:42 ID:UsRJFARR0
成り上がりはアンチ矢沢でも読んだほうがいいよ
面白いし、なんかエネルギーもらえるから。
66名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 20:33:25 ID:emC7Mk7h0
ボスはすげー人なのに
ファンのせいで相当損してるな
67名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 20:39:22 ID:bz00TTGu0
永ちゃんの身長ちょうど180cmぐらいかな?
68名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 20:39:47 ID:aaGnOsYT0
   エーチャン! エーチャン!
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙
69名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 20:42:24 ID:1xiCcooP0
このスレに「LEGACYウザイ」と書くだけであなたも幸せになれます。

LEGACYウザイ   をコピペするだけでOK。

さあ、あなたもLet’s Try!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1139300465/l50

70名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 21:39:47 ID:aKnXIh0o0
>>67
歳取ったらちょっと縮んだって去年言ってたよw
179センチぐらいになったかも、だって。
71名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 21:45:45 ID:Av4zRUIGO
35億もよく返してたな
信者からのカンパはいくらぐらいだ?
72世羅:2006/05/16(火) 21:52:53 ID:YS1CVFLD0
しかし、56歳になってあれだけシャウトして、ステップ踏んで
しかもあの腹の六画筋。あんな56男少なくともわしの町には一人も
おらん。相当ストイックな生活してるはず。すごすぎ
73名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 21:53:16 ID:hjAomlEH0
>>65
まだ糸井の作り話で夢見てる奴がいるんか!
74名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 21:57:14 ID:kO//Gsqk0
前やってたドキュメンタリーみたら凄い几帳面な人だったな
75名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 21:57:24 ID:iTTMW+t20
76名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 22:21:00 ID:KJgbW06y0
>>57
ソースは
77名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 22:48:23 ID:2oaojzfC0
>>73
糸井が書いてるのはわかってて読んだけど、
無駄に前向きになれた(笑)
未読のヤシは読んだ方がいいよ。
78名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 23:37:58 ID:RgqS1Fxu0
矢沢永吉のエライところは、自画自賛するキャラを作ってるとこ。
本当はめちゃくちゃ几帳面で真面目。そして、人間関係に気を使う。

本当に自画自賛キャラだったら、もっと駄目な人間になる。
小林旭を見ろ。デブデブに太って、往年の面影はまるでない。
本物のスターだった男が、今じゃ、ただの樽だ。

どんな人間であれ、旬を過ぎ、なおかつ一線で活躍しつづける男は
やっぱ尊敬に値するよ。
79名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 23:45:36 ID:9SaZv6yy0
>>77
でも、すみ子さんを捨てちゃった今となってはねえ
80名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 23:58:02 ID:EkSrYg/Z0
矢沢も痛いが信者も痛いな。
「成り上がり読め」とか言ってるからアンチが増えるんだよw
81名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 00:20:25 ID:OdfQtged0
そろそろほら>>31のコピペ貼って話の流れ変えんとw
そしてすかさず>>32ry
82名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 00:21:11 ID:Tv+2sWvk0
「アー・ユー・ハッピー? 」を 読んで冷めた。
83名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 00:22:08 ID:JcYC4Kiu0
>>72
ドーピング。

朝鮮人お得意の整形もあるのかも。
84名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 00:29:54 ID:hC3qar6e0
「タオル商法には気をつけろ(笑)」
85長○秀和:2006/05/17(水) 00:56:25 ID:qGMS5pPY0
もし、タオル片手にロックンローラーのマネージャをしている奴を見つけたら、気をつけろ!!!
そいつは、矢沢永吉の元マネージャだ。35億円むしりとられるぞ。間違いない!!
86名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 01:39:38 ID:xE9kNvkV0
矢沢永吉ニューアルバム3枚同時リリース! 

「YOUR SONGS 1」 「YOUR SONGS 2」 「YOUR SONGS 3」 2006.5.17 ON SALE 価格:各2,500円 (税込)

新しい矢沢のスタンダードアルバム

2006年矢沢永吉のリリース第一弾となるこの作品は、近年発表された
矢沢永吉の楽曲から厳選したものをリミックスした作品になっている。
自身の「もう一度 “歌” を聴いて欲しい」という強い希望から完成したこのアルバムは、
余計な音や楽器を省き、ボーカルが全面に出たとてもシンプルな楽曲構成になっている。
だがシンプル故、矢沢の本物のボーカルが胸に突き刺さり、
矢沢永吉の楽曲をいままで聴いてきた人にとっても、これから聴こうとする人にとっても、
新しい矢沢のスタンダードアルバムになると言えるだろう。
87名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 01:40:49 ID:xE9kNvkV0
初のリミックス・ベストアルバム「YOUR SONGS 1 2 3」シリーズをシャッフル・オンエア! 
「PURE GOLD」、「MARIA」、「背中ごしのI LOVE YOU」、「青空」などなど、
矢沢のボーカルが胸に突き刺さるような名曲ばかり。 【6月1日まで公開】

http://station.music.yahoo.co.jp/channel?c=791602242
88名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 01:43:52 ID:w/QWpwpW0
成り上がりはよく知らない。
ただ、アーユーハッピー?は凄い本だった。
89名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 05:37:31 ID:xkbAv3Tq0
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/ サァ〜ン〜キュゥ〜!
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/ フッゥゥ〜!サイコ〜ゥ!
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\
90名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 05:40:28 ID:o4yiZEQ60
ヤザワってそんなに凄い人なのかなあ?

オレ的には尾崎の方が何倍も上

尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
 
91名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 05:42:09 ID:w9C5C6RR0
日本のロックが始まったのはラ・ムーだぜ
92名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 05:56:55 ID:rDjnwFte0
K-1で歌うたった時、リングサイドに黒皮ジャンリーゼントのおっさん達が
群がってたのには笑った。まさに信者。
でもこいつのファンという運ちゃん達は弁当のゴミとか車からポイ捨てするので大嫌い。
「俺のファンが誰かに迷惑かけたら、それは俺が迷惑かけたって事だ」とか
「いつでも俺が見てるんだから、悪い事はすんなよ」とか
コンサートでちょっと言ってくれれば良いのに。
93名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 06:43:09 ID:YHcrD/Qt0
相変わらず金の事しか考えてないんだろうなw56才にもなってw
ヒューザーの小島とかぶるな。恫喝も得意だしな。
94名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 09:42:06 ID:SmhJCVj90
はいはいジョニージョニー
95名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 09:52:41 ID:+Y+wGoD70
>>92
味スタでライブやったあと、あまりのファンのマナーの悪さに
自分の特番だかで、苦言呈してたけどね
96名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 09:53:48 ID:+Y+wGoD70
>>90-91
日本のロックの始まりはスパイダースの「フリ・フリ」と「モンキー・ダンス(ミスター・モンキー)からだよ
97名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 10:05:53 ID:7iix0cdp0
>>92
もうね、ファンも結構トシ食ってるから昔に比べりゃぜんぜん普通。
ぜったいオレンジレンジとかのファンの方がヤバイことしてると思う。
98名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 10:33:47 ID:em9a6siv0
長井秀和を思い出してしまったよ。
99名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 10:36:42 ID:+Y+wGoD70
永ちゃんは自分はワルだったみたいなこと言ってっけど、
それも中坊の一時期で、牛乳かっぱらって飲んだり、喧嘩したりって程度のもんで
酒タバコ女は20歳になってからという、根はマジメ人間だからな
100名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 11:01:04 ID:Qlfzs0LsO
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
>尾崎から日本のロックは始まったと思ってるぜ…
101名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 16:15:19 ID:kEOOsIqt0
>>76
「19490918」に載ってたよ
102名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:00:59 ID:q7m0EWI90
普通に尾崎の方が上だろww
103名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:15:52 ID:ontw57Qr0
尾崎と矢沢を比較するのはまったく無意味だな。
104名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:55:37 ID:XY1E1lli0
押尾先生にかなうと思ってんのかよ!
105名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:57:13 ID:NoUZWyPV0
10月20日 市原市市民会館
10月22日 福岡サンパレス
10月23日 福岡サンパレス
10月24日 福岡サンパレス
10月26日 宮崎市民文化ホール
10月27日 iichikoグランシアタ
10月29日 アルカスSASEBO
10月30日 九州厚生年金会館
11月 1日 郡山市民文化センター
11月 2日 盛岡市民文化ホール
11月 4日 仙台サンプラザホール
11月 5日 仙台サンプラザホール
11月 7日 北海道厚生年金会館
11月 8日 北海道厚生年金会館
11月10日 長岡市立劇場
11月11日 長野県県民文化会館
11月12日 金沢市観光会館
11月14日 山梨県立県民文化ホール
11月15日 神奈川県民ホール
11月16日 神奈川県民ホール
11月23日 名古屋レインボーホール
11月24日 名古屋レインボーホール
11月28日 和歌山市民会館
11月30日 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
12月 2日 ブルーノート東京
12月 4日 広島厚生年金会館
12月 5日 倉敷市民会館
12月 9日 大阪城ホール
12月10日 大阪城ホール
12月12日 長良川国際会議場
12月15日 日本武道館
12月16日 日本武道館
12月17日 日本武道館
12月19日 日本武道館
12月20日 日本武道館
106名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 18:58:54 ID:NoUZWyPV0
チケット代金:S席税込 8,400円 ・ A席税込 6,300円
※A席:名古屋レインボーホール、大阪城ホール、日本武道館のみ
※23歳未満学割有り、飲酒入場不可、6歳未満入場不可
107名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:54:04 ID:5Xtp/nGL0
       ∧_∧ 
      ( ・∀・)  イェ〜イ 行くぜ〜♪
      ( つΘ∩ 
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
108名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 19:56:23 ID:EKWEqz7E0
>>105
すげえ
109名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:00:18 ID:/zfueoBq0
YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!


110名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:07:22 ID:QY2Edn+7O
ヤザワ、ビートルズになりたかったんですよ(´ε`)
111名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:07:44 ID:5Xtp/nGL0
        ∧_∧
       (・∀・ )< 偽名のサインが〜切ない避暑地〜
       θ、⊂ )
     ⊂二(\/
         し \|/
          ./|
~~~~~~~~~~~~~~~~~
                        \| ミ
                        /\ミ
                        / ミヽ
                       / ミ  丶
                   ∧_∧∩     ハ
せめても魂(こころ)は〜> (∀・ )θ       |
                 (つ   /        |
                  )  |   〆     |
                  │ノ_二つ彡    ノ
                   U    ヾ   ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ∧_∧
      ( ・∀・) <裸にしなよ(・∀・)
      (つθ つ
       ) / (
     (//\_.)
~~~~~~~~~~~\
112名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:19:17 ID:5Xtp/nGL0
      \/ 
      /
   ¶/∩∧_∧
     ヽ(・∀・ )
       | ⊂ノ
       / Y /
      (__(_)
       _     _    | ̄ ̄|
       )::..)    ):::.)   ノ   ノ 
      ノ ノ   ノ ノ   〜〜'
  ∧∧∩   ∧∧∩    ∩∧∧∩
  (  )/   (  )/    ヽ(   )/
113名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:49:07 ID:5Xtp/nGL0
どうも、YAZAWAです。
ところでさぁ、みんな、YAZAWAはオナニーなんかしないイメージ持ってる?
ノーノーノー、そんなことないのよ。
ここだけの話さぁ、YAZAWAって1日3回はやってるわけ。
ほら、今、YAZAWA、パワーエイドのCM?やってるじゃん。
アレ、オナニー前に飲むと、すっごいエキサイティングするわけ。
もう大センズリ大会よ。
ズリネタもさぁ、前に、ファミリーマートのCMやったから
今でも、結構エロ本っていうのかな?そういうの、送られてくるんだよね。
トーキョ−のホテルのスイートにいると、気利かせてトランスポートしてくれるのよ。
あいつら、最高だよね。ロックンロールしてるよ。
YAZAWAのお薦めはやっぱり酒井若菜?あの子いいよね。
昔のさ、YAZAWAの目にそっくりなわけ。
あの子はボディーよりもソウル?がいいよね。
ヤングなエネルギーが爆発してるよね。
YAZAWAもまだまだ負けてられないな、って思うもん。

じゃ、YAZAWAでした。
センキュ!ヨロシク 銅像!
114名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 20:51:12 ID:JmCEp3ND0
矢沢と氷室ってどっちが大物?
115名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:02:42 ID:JZ4MxC9s0

チャイナタウンでも流しとくか♪

116名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 21:45:23 ID:1YoPdrZD0
借金の話はあめぞう以前の有名なアングラ(死語)掲示板「怪しい噂の真相」でマスコミより先に
リークされてた記憶が…しかし完済って凄いわ
117名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:23:16 ID:iMjvjMSV0
>>116
赤坂のレコーディングスタジオなどあるビル建てて
また17億円ほど借金してる
そのほかロスから東京へ引越ししたため、自宅分の数億円も追加
118名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 22:30:06 ID:WhFOAi1R0
矢沢永吉、3作のリミックス・アルバムで自身の記録を更新!?

 矢沢永吉の3作のリミックス・アルバム『YOUR SONGS 1』『YOUR SONGS 2』『YOUR SONGS 3』が
それぞれ4位、5位、6位とTOP10内に3作同時チャートインを果たした。
これまでの矢沢のTOP10入りアルバム作品数は歴代首位の43作を数えるが、
今作の登場によってその数字を46作まで伸ばす可能性がでてきており、
週末にかけての動向が注目される。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/21925
119名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:03:14 ID:kmRTGMFq0
矢沢なんて納税者番付にも出てきてないような気がするんだけど。 彼の年収なんて1億もないだろ。
なのにこれだけの借金を返せるってのは別の表にできないビジネスがあるってことだな。
120名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:05:36 ID:WhFOAi1R0
◆歌手 (2004年度高額納税者上位10傑)
順位 前年 氏名 (所属) 納税額(万円)
1 4 宇多田ヒカル 36、595
2 1 稲葉浩志 (B’z) 17、577
3 5 矢沢永吉 17、042
4 2 浜崎あゆみ 13、785
5 3 松本孝弘 (B’z) 12、913
6 6 桑田佳祐 11、906
7 8 桜井和寿 (Mr.children) 11、417
8 − 長渕剛 10、584
9 10 藤井フミヤ 10、193
10 − 北島三郎 9、445
121名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:18:59 ID:GreFNibyO
>>119
矢沢事務所って年商20〜30億って知ってた?
122名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:20:20 ID:BcQ96jTC0
>>111>>112
かわい杉www
123名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:21:19 ID:Q4pyEjxMO
エーチャンしびれるよエーチャン
124名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:23:07 ID:tqYcei4PO
矢沢事務所
矢沢興業
矢沢観光
矢沢ナイトレジャー
125名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:25:19 ID:yHLIwqj30
矢沢とフミヤの収入源は謎だよな
印税はお話にならないくらいだろうし

やっぱ矢沢のおもな収入はタオル代か
126名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:27:37 ID:sdIvS8wa0
>>31
ワロスw
127名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:33:24 ID:GreFNibyO
>>125
タオル代は年商3〜4億ってところでしょう。主な収入源まではいかないですね。
128名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:37:45 ID:k8x4nf3j0
>>121
知らんかった・・。
>>124
なんかいかにも893系の企業群だな。 タオル代ってのはパチ屋ちかレストランに下ろしてるおしぼりの事?
129名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:43:43 ID:72U2ITQP0
>>128
矢沢のライブにはかかせないものだよ>タオル
130名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:53:31 ID:zxXERiF80
>>125
矢沢は都心にビルだと沢山持ってるって聞いた。
131名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:55:43 ID:zxXERiF80
>>130訂正
ビルだと沢山→ビルなど沢山
132名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 23:59:26 ID:GreFNibyO
六本木にロック&ロックビル
133名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:02:25 ID:ch88rNbK0
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんにはYAZAWAが見えないの。マイクを持って、素肌にジャケットを着ている・・・」
父   「あれはたなびく霧だ・・・」
YAZAWA 「夜中に馬で疾走?いいじゃない。いい感じじゃない。。」
子   「お父さん、お父さん!きこえないの。YAZAWAがぼくになにかいうよ。」
父   「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
YAZAWA 「何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?疾走するソウル
     ってゆうの?そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。」
子   「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところにステージが!」
父   「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
YAZAWA 「まぁ、君達にも走り続けるYAZAWAを応援してほしいわけよ。それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!」
子   「おとうさん、おとうさん!YAZAWAがぼくをつかまえる!YAZAWAがぼくをロックにしようとする!」

 父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでにサクセスしていた。
134名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:11:05 ID:qttvbDz60
>>105
「さだまさし」もびっくりの過密さ
(共通点:莫大な借金を返済)

入場者が多ければコンサートが一番儲かるのかな
グッズDVD等の売上も凄そう
135名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:13:52 ID:Dvud0/pP0
YAZAWAの収入源はグッズだ。
136名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:16:54 ID:qADEJ2AL0
>>133
シューベルト乙
137名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:24:49 ID:m7v1F6YM0
>>31
ワラタ
138名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:26:34 ID:arAHDoVR0
「俺には夜はねえ!!昼夜、夜昼でダブル太陽だ!!!」

のしと?
139名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:31:46 ID:1uM9xeNn0
矢沢永吉ニューアルバム3枚同時リリース! 

「YOUR SONGS 1」 「YOUR SONGS 2」 「YOUR SONGS 3」 2006.5.17 ON SALE 価格:各2,500円 (税込)

新しい矢沢のスタンダードアルバム

2006年矢沢永吉のリリース第一弾となるこの作品は、近年発表された
矢沢永吉の楽曲から厳選したものをリミックスした作品になっている。
自身の「もう一度 “歌” を聴いて欲しい」という強い希望から完成したこのアルバムは、
余計な音や楽器を省き、ボーカルが全面に出たとてもシンプルな楽曲構成になっている。
だがシンプル故、矢沢の本物のボーカルが胸に突き刺さり、
矢沢永吉の楽曲をいままで聴いてきた人にとっても、これから聴こうとする人にとっても、
新しい矢沢のスタンダードアルバムになると言えるだろう。
140名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:33:04 ID:1uM9xeNn0
初のリミックス・ベストアルバム「YOUR SONGS 1 2 3」シリーズをシャッフル・オンエア! 
「PURE GOLD」、「MARIA」、「背中ごしのI LOVE YOU」、「青空」などなど、
矢沢のボーカルが胸に突き刺さるような名曲ばかり。 【6月1日まで公開】

http://station.music.yahoo.co.jp/channel?c=791602242
141名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 00:49:42 ID:jrQE2MvA0
レス少な!!宣伝のコピペと話題を変えるためのコピペが虚しい。
142名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:19:31 ID:STYR4/7mO
なんか芸スポに建つ矢沢スレっていつも儲が金の話しかしないけど
作品に関しては全く語る価値が無いって事なんだろうね
143名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:34:23 ID:fqCEt5pf0
芸スポ板の中心層(10代20代のヲタク系)と
矢沢のファン層(40前後のDQN系)は大きく外れているからな
ガチの矢沢信者だとネットやってる人自体少ないかも・・・・
144名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:40:19 ID:CJA97rmr0
>>142
いつも同じ奴だと思うけど「借金をあっという間に返したのはすごい!」
「矢沢の音楽ビジネスはこんなところが他の奴と違う! すごい!」
もうこれがいいたくてたまらないのがいるんだよな・・・
145名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 01:45:42 ID:23UD8bTV0
タオルの聖地今治に銅像が建つ日も近いか?
146名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:30:36 ID:HXq57ZQH0
>>96 >モンキー・ダンス
って、ちゃんと見れる映像ないの?

なんだか超絶凄いらしいんだけど。
147名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:55:12 ID:92i9uT+K0
>>128
ガセネタに振り回されんなよ。

矢沢は、芸能界で初めて、ヤクザと戦って上納せずにやっている優良事務所だよ。

当時は、事務所に稼いだ金をほとんど持っていかれて稼げなかったロック歌手。

そのロック歌手達が稼げる今のようなシステムを構築したのが矢沢。

ロックの世界の改革者?

矢沢は頭がいいんだよ。経営も地道に自分でやっているし。演出も全て自分でやっている。
148名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 02:57:00 ID:2+XEw9vq0
あれマネージャ絡みだったのか、そりゃ騙される。
149名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:12:28 ID:1XqLmLhb0
>>147
何かのミスだと思うけど一行ずつ空いてるよ。
専ブラの設定でそういうのがあるのかな。
150名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:53:16 ID:92i9uT+K0
http://www.1101.com/yazawa/index.html
ほぼ日刊イトイ新聞

ありがとうが爆発する夜 矢沢永吉バースデー記念 スペシャルイベントまでの日々。

第6回 矢沢永吉49歳・糸井重里50歳 ありがとうが爆発する対談
--------------------------------------------------------------------------------
2曲目 「固定観念をぶっとばせ!」

糸井: で、今まで誰かに頼ったことないんだよね。エーちゃんね。

矢沢: 頼らないね。

糸井: 「経営は俺は専門じゃないから」とか言って、「それはアイツに任せてる」ってしてないよね。
    ライブの構成も人任せにしてないよね。「それは、なに?」って思うんだよ、今頃になって。


第7回 矢沢永吉49歳・糸井重里50歳 ありがとうが爆発する対談
--------------------------------------------------------------------------------
3曲目 「なにをしたいんだ? どうなりたいんだ?」

糸井: こないだエーちゃんのコンサート行ったら、お客さんが20代だったっていうことに気づいて、
    「どーやってお客さん入れかわっていったのよ?」って、ものすごいびっくりした。まいった!

矢沢: 若い人多いだろ?ウチって上と下、すーごいんだよ。上は65歳くらいのおじいさんから手紙来るんだよ。
    達筆な字でね。矢沢永吉殿……殿だよ。

    「 あるきっかけで矢沢さんのことを知って、家内と来ました。涙が出ました」とかさ。
    そうかと思うと、会場見たらわかるように主流は20代じゃない。

    ワーォってやってるじゃない。
     その横で、65歳がグッと観てくれてて、「涙が止まりませんでした」って。

矢沢: だって俺、近くなった人によく言われるもの。
     「矢沢さんって繊細ですねぇ……」ってみんな言うよ。

     それがおもしろいのはさ、 「矢沢さんって繊細ですねぇ」 って言われるってことは、
     繊細ではないと決めてかかってたからだよな、みんなが。
     ステージで、ウォーッてやって、ロックンロールイェー!ってリーゼントしてるヤツは繊細じゃないのよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 03:58:08 ID:92i9uT+K0
http://www.1101.com/yazawa/1999-08-13.html
第9回 矢沢永吉49歳・糸井重里50歳 ありがとうが爆発する対談
--------------------------------------------------------------------------------
5曲目 「まず自分のために楽しもうよ!」

矢沢: おもしろくないよぉ。前にイトイに言ったっけ?
     むかーし、友だちの家に遊びに行ったら、友だちの同級生ってのが2人来てて、男と女で。
     で、「あ、どうも」って言って、俺のこと見て、「あ、矢沢さん、テレビ見てます」ってそこまで普通で、

     「えーと、どちらに?」って話したら、2人とも区役所勤めてて、区役所いいじゃない、役人だよね。
     歳はあのころまだ、25歳くらいよ、お互いに。  俺、キャロルでデビューして間もない頃で。

     で、なんだかんだ話してたら、2人は夫婦なんだよ。それで、恩給がまともだとか、実働は6時間しかないし、
     スリッパも支給されるし、どうのこうの言ってる。

     ……こいつらバカじゃねぇか、と思った。なーんつうのかな、ホントつまんないよねぇ。
     そうやって、25歳でレール決めちゃってんだもの。

矢沢: だから、役所でも、大企業でも、彼らの世界のなかにもちゃんとスピリッツはあると思う。
     ふたつにわかれると思うよ。やってる人はやってるよ。
     だけど、もうその彼らの場合は話聞いてると、もうレールぜーんぶひいて、
     それが安心だからいいよねって、女房も「うん」って。

     その職場だけでなく、どのジャンルにもそういう人はいるんだろうけど、
     人生ぜんぶを考えたら、今イトイが言ったように、生まれてから死ぬまでのひとつの映画じゃない。
     そしたら、いろいろな経験したり、抜けたり、新しいこと始めてぶつかったり、
     結果的に、ぜんぶ自分がやって自分で納得していったら、そのほうが人生おもしろいよね。
152名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:02:52 ID:92i9uT+K0
http://www.1101.com/yazawa/1999-08-16.html
第10回 矢沢永吉49歳・糸井重里50歳 ありがとうが爆発する対談
--------------------------------------------------------------------------------
6曲目 「俺もコンピュータで曲を作る!」

糸井: エーちゃん、どのくらいインターネットやってる?メールはやってるよね?

矢沢: うん、やってるよ。俺は仕事で情報交換バンバンやってる。あと、音楽創ってるから。

糸井: コンピュータには、もうなじんでるんだよね。

矢沢: 音楽やったから。僕はコンピュータで音楽やったの3年前だよ。3年前に「よしっ、俺もコンピュータで曲作る!」って。

糸井: いや、そういうときは早いねぇ。

矢沢: 必死だったもん、俺。目の下まっ黒よ、クマで。
     「だいたいオタクがカタカタやるんだろ?まともなやつはいねぇんだ」
     ってあれだけ言ってた俺が、カタカタやってんの(笑)。
     もう、しょっちゅう間違えたよ。
     でもやったおかげで、コンピュータってものがわかったよね。

糸井: こわくないしね。

矢沢: うん、コンピュータは必要だよ(笑)。

     矢沢の考え方がいいのはね、コンピュータオタクにはならねぇ、ってのがどっかにある。
     もうひとつ。
     コンピュータで何をやりたいのか、ってことをはっきりさせてから入ったのがよかったね。
     音楽をやろう、と。俺はグラフィックはやらない。
     俺は音楽だから、音楽についてはマスターしよう、と。

     あと、仕事の書類のファイルうんぬんはやろう、と。でも、わからなくなることばっかりよ。
     そしたらすぐ電話して「あそこどーなってんの?」って訊いて、
     そーかそーか、パタパタ、なるほど、直ったじゃん!
     で、必要なことだけ取り入れる。
     そしたらコンピュータはすごく身近なものになっていく。
153名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:10:50 ID:92i9uT+K0
http://www.1101.com/yazawa/1999-08-17.html
第11回 矢沢永吉49歳・糸井重里50歳 ありがとうが爆発する対談
--------------------------------------------------------------------------------
7曲目 「アーティストとしての戦い」

矢沢: 俺、若い頃に堂々とメディアと戦ってきた。
     「オマエら家族撮ったらただじゃおかねぇぞ」って、はっきり言ってきてるタイプだから。
     連中もやっぱり「あの人はヤバイよ」って思ってるんじゃないの。

     どういうことかっていったら、当時('72〜'75年)契約してたフォノグラムっていうレコード会社と
     もめたことがあるんだよ。
     考えてみたら、俺って昔からいつも体制と正面から大喧嘩してるんだよね。
     「フォノグラム? クソったれ!あんなレコード会社潰れれりゃいいんだ!」
     ってことを雑誌とかラジオではっきり言っちゃったわけ。
     そしたら、マジに影響あったみたいね、当時。新人ロックバンドがフォノグラムに行かなくなってきた。

     で、フォノグラムはもうなっとらん、と。 まあ、どこのレコード会社でもやってんのよ、当時は。
     やってるけど、フォノグラムはやり方がエグかったのね。
     で、俺はあの会社潰してやるってことで、あの会社の手口をラジオでばっかばか言い出したのよ。

     それを深夜の生番組でやろうとしたら、そいつはその情報をディレクターに売った。
     この、なんつうのかな、ディレクターとしてはそういう話は当番組でやってくれては困るってことになったわけだ。
     で、今夜の矢沢さんの出演はとりやめる、と。
     俺、頭きて。「二度とこのラジオ出ない」って言ったんだもの。
     普通アーティストが干されるのに、アーティストのほうから干しちゃうんだもん。
     それで本人が消えないからすごいよね、矢沢。
154名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:23:26 ID:92i9uT+K0
矢沢: だから、当時、「ミュージシャンはもっと印税をとって、豪邸に住まなきゃいけないんだ」ってことを
     バンバン言ってたのは、そういうことがあったからよ。
糸井: もう、キャンペーンみたいに言ってたよね。

矢沢: そうだよ。だって、今ロックシンガーが一発当てればメルセデス乗れるようになったラインって、
     オーバーな言い方だけど、俺が作ったラインですよ。あの頃はプロダクションが上前全部はねた時代だよ。
     それふざけるな、と。  あと、評論家に対しても俺言ったよね。
     評論家がだいたいギター1本も弾けないくせに、右だ左だ、そのレコードはああだこうだ書くな、って。

矢沢: でも、そういえばこんなこともあったな。ある評論家がいてさ、あの人が書いて動かしてるみたいな時代あってさ、
     それがもうカチンときたから。それで、その人が出る番組の出演依頼がテレビ神奈川からきて、
     「生番組です、矢沢さん出ますか?」 って話だったから、「生?」って念押しして、「生です」って言うから、
     「生なら受けます」って俺言ったんだもの。 それはつまり……生だから。
     それで、リハーサルだよ。     「どうも、矢沢と申します、よろしくお願いします!」ってな感じでリハーサルやって、
     いざ本番だよ。 4、3、2、1、スタート! 「……俺、評論家って嫌いなんだよ」。
糸井: (笑)ひどい!。
矢沢: (笑)そのセリフから始まったんだよ。「俺って評論家嫌いなんだよ」って、そしたら 「は……!?」ってびっくりしてるわけよ。
     「だいたいねぇ、ギターの1本弾けないヤツが、ペン1本で右だ左だって、なんだよ。
     俺たち意地賭けて、根性決めてからニューアルバム作ってんですよぉ」。
     ……もう、彼、顔サーッってまっ青になって、何言ってるかわかんなくなっちゃって、
     ディレクターもカメラどっちに向けていいかわかんない。
     「やっぱりアーティストってのは、愛をもって、信じて、アルバム売っていくんだよねぇ」って言って、
     「それやっぱり、ギターの一丁くらい覚えて、エレキ、ポーンとキメるくらいの人に書いてもらいたいですねぇ」。
……終わっちゃったよ、話。
155名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:27:12 ID:CVACwWgE0
そのマネージャー今どうしてんの?
156名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:29:51 ID:92i9uT+K0
矢沢: 矢沢がバリバリ言ってたときにはなにも前例がなかったから、
    いろんなエピソードが残っているんだけど。ホントに今はそのとーりになったよね。
    今のロックバンド、ニューバンドにしても、ニューシンガーにしても、
    オレが言ってたとーりになってきたよ。
    本当に今はひらけてますよぉ。ロック部門はひらけてますよ。
    一攫千金夢じゃないっスよ、当たったら。

糸井: でも、エーちゃんさぁ、そうは言うけど、
    長い時間もった人はいないよ、その後。
    今の若い子がそれこそエーちゃんが言ったように、反抗的な姿勢もとるし、
    いろんなことができる、で、ここまで来たか、ってとこまでは行けるけど、
    3年経ったときに、その人たちが同じことやってるかなって考えてごらんよ。
    いないよぉ。

矢沢: 考えたら28年ってすごいね。5回殺されてもいいようなことあったから(笑)。

糸井: 「こいつは5回殺されてもよかった」って。

矢沢: でも、そういう書き方はあっていいと思うよ。矢沢は本来だったら10回は死んでる、と。

糸井: (笑)増やした?

矢沢: 10回くらいあったと思うよ。10回は消されてもおかしくない、事実そうだよ。
    でも考えたら、10回消されてもしょうがないくらいのことってのは、
    やっぱ革命的なことだったんだよ。

    それは誰かがやらなきゃいけないし。
    自惚れじゃないけど、ある雑誌で言ったことあるよ。
    俺は日本の芸能界には出現しなきゃいけない男だったって。
    出なきゃ行けない男だった、ぜったいに。

糸井: 芸能界だけじゃないんじゃない。
    今でもこの人の言うこと聞いてみたいって思うミュージシャンってそんなにないみたいじゃない。
157名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 04:32:09 ID:92i9uT+K0
>>155
マネージャー、逮捕されて、その後どうなったんだろうね。
永ちゃんはどうでもいいみたいなことをインタビューで言ってたような気がする。
158名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 06:30:57 ID:kYUILAm80
5回殺されてもいいようなことあったか。後藤組あたりとも戦ったんだろうな。
159名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 06:43:07 ID:m9cMZ6ki0
俺もえいちゃんみたいな人生を目指す
みんな応援頼むよ
160名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:18:35 ID:rxLDFIP/0
       ∧_∧ 
      ( ・∀・)  イェ〜イ 行くぜ〜♪
      ( つΘ∩ 
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
161名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:29:07 ID:CJA97rmr0
>>147
はいはい、いつもの人
>>142
>>144


162名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:36:33 ID:Ih9icr9U0
「あのYAZAWAビートルズになりたかったんですよ。でも気づいたらYAZAWAになってたんですよ・・・・」
163名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:38:15 ID:ptv4WoGUO
>>161
そういうお前はいつも矢沢スレを覗いているんだなw
164名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 08:57:34 ID:iQ9iYP970
詐欺られた35億、数年で稼ぎ直したんだろ。すげー・・・
165名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 09:09:44 ID:VPVmdFFx0
この人相当根性すわってるな。
絶対敵に回したくないタイプだw
166名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 11:09:45 ID:mUev5T0T0
矢沢永吉、3作のリミックス・アルバムで自身の記録を更新!?

 矢沢永吉の3作のリミックス・アルバム『YOUR SONGS 1』『YOUR SONGS 2』『YOUR SONGS 3』が
それぞれ4位、5位、6位とTOP10内に3作同時チャートインを果たした。
これまでの矢沢のTOP10入りアルバム作品数は歴代首位の43作を数えるが、
今作の登場によってその数字を46作まで伸ばす可能性がでてきており、
週末にかけての動向が注目される。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/21925
167名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 11:28:58 ID:AdLOjQXr0
>>155
なんか普通に暮らしているよ。
168名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 12:01:02 ID:pki1HLIg0
>>167
主犯はまだオーストラリアの刑務所だ。
169名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 12:04:58 ID:QCnbbiyrO
東戸塚のタワーに住んでるって本当?
170名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 12:21:34 ID:jcwUXYYOO
>>165
元バンド解散コンサート最終日終わった後、控室から返り血を浴びたヤザワが出てきたそうな。
控室には血みどろになっているメンバーがいたそうな。
根性座ってるなんてもんじゃない。
171名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 12:31:17 ID:4Q89/2D20
なんでやねん(・∀・)つ>>170
172名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 12:52:54 ID:dNIX1LL20
永ちゃんはなんか憎めない
173名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 12:57:43 ID:kLWvvM9r0
この人とyoshikiってどっちが金儲けの才能あるかな?
どっちも音楽の才能無いのにハッタリだけでのし上がったって感じだけど
174名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 15:18:20 ID:1vkQZGfh0
>>170
母さん母さん!また糸井に騙されてる子がいるよ。

可愛いねぇ〜、可愛いねぇ〜。
175名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 15:30:29 ID:6bVdksjV0
もうさ喉が衰えてるよ
歌手というより経営者だね
176名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 15:53:06 ID:eT7+Snlr0
赤坂か六本木に立派なビルがたったんでしょ
177名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 19:09:34 ID:kLWvvM9r0
WHY? 何故に(笑)
178名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 19:11:44 ID:1XqLmLhb0
今年イチローが感情を表に出すようになったのはこの人との
対談の影響だと思ってる。とくにWBCでの感情的なイチローはね。
179名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 20:01:07 ID:jAHTHJnl0
>>173
ハッタリだけで30年以上活動できるほど世の中甘くないでしょ。
180名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 20:36:36 ID:D98h9FpIO
そうね。今は貯金切り崩して残高0状態だが、昔は少なからず才能あったんだよと。せめてPM9ぐらい聴いてみ?と言いたい。
181名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 23:20:46 ID:UCPWScg30
YAZAWAです。
今ちょっとうちの女房とケンカして、
ひとり、ロスのハーバーに留めているクルーザーのなかにいます。
YAZAWAのクルーザーは50フィートあってなかの広さは75uあるんだ。
おっ、ハーバーサイドのホテルのボーイが
ドンペリ運んできてくれたよ。
うまい!もう最高だよ!
遊びのコンセプトが日本とちょっと違うよね。
でもクルーザー生活もスリーデイズもう3日目だ。
さすがにひとりのクルーザーは寂しい。
YAZAWA、とってもロンリー気分なわけ。
そんなわけで、YAZAWAは今、2ちゃんねるやってます。
なんか、こう、2ちゃんねらーっていうの?
若者の熱気っていうそんなフィーリング
そういうのYAZAWA嫌いじゃないんだよね。
若者のソウルにインスパイアードされるっていうのかな、
言ってる意味わかります?
というわけでそろそろマイホームにカムバックしたいYAZAWAでした。
182名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 00:17:11 ID:L32+uvg10
>>181
エーちゃんの口調そっくり! うまいね!
もっと面白いの よろしく!
183名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 00:19:40 ID:Ym+iAqqW0
矢沢はうまく年とってるね。それに比べてクソ渕は・・・・・
184名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 00:22:25 ID:uaUP5nnz0
>>173
普通に歌唱力は相当あると思うぞ。
185名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 00:34:09 ID:/5hofcuV0
どっかの評論家が三島由紀夫以来の天才と言ってましたな。
ビートたけしは矢沢は凄いがファンがどうしようもない馬鹿だと言ってましたな。
なんとかチルドレンの桜井は矢沢の特異なコード進行を徹底的に研究してるみたいですな。
186名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 00:40:04 ID:4rDXR2Di0
チョンがチョンに騙されるという
朝鮮半島ではよくあることを
日本で在日がそっくりそのまま再現したという理解でいいの?
187名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 00:42:05 ID:D8Zdw0UF0
オレはマネージャーに感謝するよ

矢沢を騙してくれたおかげで、露出が増えライブも増えた
188名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 00:52:56 ID:9nVPOCAg0
矢沢さんには興味が無かったが
キャロル裁判は面白かった。
それ答案に書いて、試験で優もらった。
だから矢沢さん好き。
曲、2つくらいしか知らんけど。
189名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 03:35:48 ID:b9IHaNaW0
>>187
ありがとう、そう言ってもらえるとうれしいよ。
190名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 06:16:21 ID:dkZnRTLsO
きしょい
191名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 08:40:38 ID:amg0n4RP0
>>187
オーストラリア事件以降の50代になってからはライブの本数減ってるって。
クラシックをやった年が50〜60本になったくらい。
露出が増えてるのも90年前後からの継続的な傾向。
192名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 11:07:05 ID:0H/Dzlma0
矢沢永吉ニューアルバム3枚同時リリース! 

「YOUR SONGS 1」 「YOUR SONGS 2」 「YOUR SONGS 3」 2006.5.17 ON SALE 価格:各2,500円 (税込)

新しい矢沢のスタンダードアルバム

2006年矢沢永吉のリリース第一弾となるこの作品は、近年発表された
矢沢永吉の楽曲から厳選したものをリミックスした作品になっている。
自身の「もう一度 “歌” を聴いて欲しい」という強い希望から完成したこのアルバムは、
余計な音や楽器を省き、ボーカルが全面に出たとてもシンプルな楽曲構成になっている。
だがシンプル故、矢沢の本物のボーカルが胸に突き刺さり、
矢沢永吉の楽曲をいままで聴いてきた人にとっても、これから聴こうとする人にとっても、
新しい矢沢のスタンダードアルバムになると言えるだろう。
193名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 11:07:37 ID:0H/Dzlma0
初のリミックス・ベストアルバム「YOUR SONGS 1 2 3」シリーズをシャッフル・オンエア! 
「PURE GOLD」、「MARIA」、「背中ごしのI LOVE YOU」、「青空」などなど、
矢沢のボーカルが胸に突き刺さるような名曲ばかり。 【6月1日まで公開】

http://station.music.yahoo.co.jp/channel?c=791602242
194名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 14:18:02 ID:IuSUfVTm0
       ∧_∧ 
      ( ・∀・)  行くぜ〜行くぜ〜行くぜ〜♪
      ( つΘ∩ 
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
195名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 14:37:22 ID:/vBZ2Mv/0
カメレオン
196名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 14:49:31 ID:GA4p/4650
>>101
ウソこけ
197名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 16:23:27 ID:uRNmHwuV0
186
チョンじゃないよ。それはオークラ。

矢沢はチャンコロ。中国人。
198名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 16:44:12 ID:10Vfbe3o0
矢沢氷吉
199名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:45:26 ID:TTIf+EXP0
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | 矢沢!千円貸してくれ!
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
200名無しさん@恐縮です
在日のバカタレ矢沢永吉死去