【スポーツ】アサヒビールが「イナバウアー」を商標登録出願

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋利き手はやめれブルガリアッー!@LOVELESSマイナス1φ ★
トリノ五輪フィギュアスケート女子金メダリスト荒川静香(24)の得意技として知られる
「イナバウアー」が、特許庁に商標登録出願されていたことが9日、分かった。アサヒビールが五輪閉幕直後に出願していた。
「荒川さんが金メダルを獲得して技の名前が広がった。商品化は決定していないが、
将来的に商品名として使う可能性があるかもしれないため」(広報部)と説明している。

「イナバウアー」の商標登録出願は3月3日、荒川が得意とする「ビールマンスピン」や、
3回転半ジャンプを意味する「トリプルアクセル」とともに出願された。
申請資料によると商標の指定商品は「日本酒、洋酒、果実酒、中国酒、薬味酒」とある。
近い将来、日本酒や洋酒の「イナバウアー」が発売されるかもしれない。

この出願について、「弁理士試験への招待」(法学書院)の著者・須藤晃伸弁理士は
「ビールマンスピンとトリプルアクセルは酒類を指定商品として出願をしても、
他の商品やサービスと混同が生じるような恐れがなく、公益に反する理由もないので登録されるのではないか。
イナバウアーは著名な人名であるため、本人の同意がない場合には、登録は難しいと考えられる」と話す。
審査は10カ月〜1年はかかるといわれるが、特許庁が商標登録を認めない可能性もあるという。

アサヒビールは旧西ドイツのフィギュア選手イナ・バウアーさんの許諾は得ていないという。
広報部は「特許庁がどう判断されるかだと思う」としている。

http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060510-29861.html
2名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:04:38 ID:6LqCJ/c80
2なバウアー
3名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:04:43 ID:EN2E73q+0
3?
4名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:04:47 ID:IJUhTsjU0
3ダ━━━━━━<`∀ ´>ゝ━━━━━━━!!!!!
5旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆SYOBOONGMo :2006/05/10(水) 18:05:20 ID:GPfQ/s9l0
ンナアホナー
6名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:05:36 ID:IJUhTsjU0
            r―――――、___
           /┏━━┓   ヽ   "\
          /|┃ノニニヽ┃    〉    ヽ
        /  |┃イェェェェト┃   ヽ  ヽ   |  
        |  ノヽ_ )(・ ・( _   9) 〉  )   :〉  ノリバウアー
        |  |  |=・-  =・-  :::::/  /    !
        (_/  i ヽ, ,/   ::::(_/ヽ   !
            彡彡彡彡彡川川   |   | 
            彡彡彡彡彡川川   |   |
               .(___)    |`⌒´|_
     ──────── ┻┻    .(___)
             ──────── ┻┻
7名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:05:38 ID:QM15KrlP0
なんでアサヒビールが
8名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:05:38 ID:6P5Ulccs0

酔っ払ってんじゃねえのかwwwwwwwアサヒビールだけにww
9名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:05:55 ID:A6KmpAFc0
なんか間違ってる
10名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:06:03 ID:ijSY9C1+0
アサヒとキリンの争いは非常に熾烈。
キリンが最近底力を見せ始めている。
アサヒはスーパードライは相変わらずだが、後が続いてない
11名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:06:04 ID:+1d/4HY50
バウアー氏に無許可って・・・無茶するなあアサヒ
12名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:06:15 ID:vOMVQfIs0
セコいぜベイベー
コナミだかバンダイだかも同じことやってたな(多分前者
14名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:06:34 ID:nJURmgWJ0
正直、なんだか不愉快
15名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:06:41 ID:ymguj/YN0
バボーンかとおもたよ(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:06:59 ID:cR0edq1S0
阪神優勝
17名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:08:21 ID:lC0AVSud0
これが認められれば「イナバウアー」という名のついた
商品はアサヒビール以外は使えなくなるのか?
18名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:08:29 ID:HoEmP5TW0
本人の了承してないらしい
19名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:09:14 ID:RS1xdOm30
あざとい
20名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:09:17 ID:NqJekGVc0
人の名前じゃねーか
21名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:09:37 ID:UQKNM5qX0
韓国のガンダム並みだな
22名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:09:42 ID:dTpg1NWA0
>荒川が得意とする「ビールマンスピン」
23名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:10:14 ID:AEQuyh/40
ビールマンにも許可取れよ
24名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:10:36 ID:pa/9mXq30
アサヒだけにモラルないですね。
25名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:10:58 ID:+1d/4HY50
イナバウアーとイナ・バウアーは違うから
とか屁理屈言いそうだなアサヒ
26名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:11:02 ID:L/K/iwTu0
なんかスゴイ不愉快。イメージダウン。
27名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:11:26 ID:7VM4Wlj90
BeerManにすれば無問題。
28名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:11:29 ID:+3qjFGuY0
俺はビール飲まんが、嫁が飲むのでアサヒビール一点買いしてるが、これはどうかと思う。
29名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:11:31 ID:N0YBa9Wm0
あざといなぁ
あんまりこういうの好かれないぞ・・・
30廃韓 ◆065du8vp96 :2006/05/10(水) 18:12:06 ID:ggnxPu3Y0
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<   さあ、仕事に取りかかろう!
  φ⊂  朝 )  | 捏造本家もがんばらなきゃ!
    | | |   \__________________
    (__)_)
31名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:12:14 ID:LRpZc+CS0
アサヒ反感買うだけなのに
CMで荒川つかってやれよ
32名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:12:15 ID:9p3yY0dg0
イナバウアーだけじゃなく
ビールマンもアクセルも人名だと
だれか須藤晃伸弁理士に
教えてやれwww
33名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:12:40 ID:wA9uSnhx0
これ荒川が異議を申し立てれば取り消せるよな?
明らかに荒川のだってわかるし
34名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:13:11 ID:spLFHtCi0
サッポロ派だから、どうでもいいや
そもそも、検便の像を飾って喜んでいる変質企業だし
35名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:13:42 ID:4YwhHIZ3O
ジョシュア・ビールマン
「ダメだ」
36名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:13:43 ID:wU3dOC5u0
>「ビールマンスピン」や、
>3回転半ジャンプを意味する「トリプルアクセル」


荒川はトリプルアクセルなんて跳んだことないだろwww
37名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:14:03 ID:mLwyY6ps0
あーあ、アホだなぁ
これでアサヒ不買運動勃発間違いない
38名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:14:26 ID:5DjGm+8L0
花子も一太郎も登録してんだから
人名OKなんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:15:13 ID:PAM+GQeo0
阪神優勝を思い出した
まともな企業がやることじゃあないと思うんだが
40名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:15:31 ID:rFyrZCA40
イナバ物置は何をやっているんだ
41名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:15:52 ID:p3d9DLOZ0
荒川さんがショーでやっても金取りに来るんでしょ
42名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:16:00 ID:q8Z2+TyH0
697 :名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:15:09 ID:eP4MGJ0S0
ありきたりのレス

日頃は、弊社商品をご愛飲いただきまして、誠に有り難うございます。
私はアサヒビールお客様相談室の小出と申します。

この度は、大変貴重なご意見を頂戴いたしまして誠に有り難うございます。
○○様より頂きましたご意見は、早速関係部署へ連絡させて頂きました。

今後ともアサヒビールのご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

***********************************************
Eメールでのご意見は、弊社受信専用メールアドレス
[email protected]   
 
アサヒビール株式会社 お客様相談室
 〒 130-8602 東京都墨田区吾妻橋1-23-1
 フリーダイヤル 0120-011121  
 AM9:00〜PM5:30(土日祝日を除く)
***********************************************









ニュー速で抗議メール出した奴に帰ってきた文面。
43名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:16:10 ID:XsCjYE/l0
馬宇和伊奈さんが怒るぞ
44名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:16:11 ID:vAsF6vv50
>>36
真央がやるからじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:16:17 ID:SUSBRy0Y0
朝日不買決定
46名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:16:30 ID:hsoa9RYA0
アサヒと名のつくものは何やっても駄目だな
47名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:18:13 ID:h5ouYIRE0
どうしてこういう庶民の夢と希望をなくすような無味乾燥な対応するかな?アサヒ
は。
バカじゃねーのか?しかも製品決まってないし、ただの名前狩りだろ、一時期の
ドメイン狩りと一緒だなアサヒビールはイラネ
48名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:18:26 ID:l5mmcRcu0
>>42
どう見ても自動返信機能です。ありがとうございます。
49名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:18:28 ID:lC0AVSud0
あれだ、たぶんアサヒはイナバウアーという名のビール発売したら
CMで実った麦を映して「これが麦のイナバウアーです」とか
言うつもりなんだろ
50名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:18:35 ID:mv9hMykSO
登録してどーするんだ
51名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:18:46 ID:ZDR0cxTA0
>>33
別に荒川が発明したわけでも
荒川だけの持ち物でもないから
法的な権利はない
52名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:18:56 ID:DxwE9Z2n0
これは通らないだろ
53名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:19:31 ID:9p3yY0dg0
アサヒビール終わったな・・・
この登録案言い出した社員は
アサヒビールをつぶした人間として
後世長く語り継がれる希ガスw
54名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:19:35 ID:A6KmpAFc0
>>33
荒川のものでもないよ。
55名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:20:01 ID:6MsFz/qp0
ここはイナ・バウアーさんに直接抗議でもしてもらうしかないな
56名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:21:59 ID:kZIYGWXU0
>>42
コピペだから担当者も楽だよなw
57名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:22:34 ID:W1JpUySw0
でもよ、2chのモナー??だっけかのキャラクタを登録しようとした会社は2chねらーがたたいたんだから、
今回もたたけよ。
58名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:23:56 ID:5SkB7PcM0
こういう早い者勝ち、やった者勝ちの商標登録はやめてほしいね・・・
これでイナバウアー使ったら特許料取られちゃうの?あほくさっ
59名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:24:36 ID:spLFHtCi0
もっとビール税をかけてやれやw
60名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:25:50 ID:TBPy325H0
てことは、アサヒの社長の名前でも商標登録できるのか?
61名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:26:27 ID:FXiFhx7d0
金のうんこ
62名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:26:58 ID:oKNMVvA30
こうゆう下品な会社は早く潰れてほしいな
63名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:27:33 ID:C62McO4m0
相変わらずアサヒはえげつないなぁwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:29:46 ID:uiI8n8rf0
いつからアサヒビールはコナミの子会社になったの?
65名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:29:49 ID:oBCsBcx40
アサヒビールマンスピンドライ
これでバカ売れ!
66名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:29:57 ID:DQv9JfapO
イナ・バウアーさんを接待漬けにして承諾をもぎ取りそうな予感・・・。
67名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:30:02 ID:xjsH0HgO0
うわ、イメージ悪い
68名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:30:31 ID:B3vcWPGNO
ビールマンとアクセルも人名だと思うんだが
69名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:32:19 ID:JAfzSpGU0
どうせ、認められんと思うけど。
70名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:32:22 ID:oXvVyVFq0
あーあー、取り返しのつかないことやっちまったよ。
こんなこと独断でなくて社の方針でできるのかね?
71名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:32:59 ID:5ZtRbKxJ0
アサヒがバカを晒しただけだな
72名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:33:36 ID:mjmedhHl0
アサヒやーめた。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:35:00 ID:r8iC8bTI0
ビールマンもイナバウアーも人名だけど、日本ではそれほど知られてないし
酒とはあまり関係ないから登録されるんじゃないの
74名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:36:29 ID:nahPhuBV0
こんなことしたら不買運動でも起きるんじゃないかと心配しますな
75名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:36:41 ID:xSxVibS70
これ認められたら世界\(^o^)/オワタ
76名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:37:06 ID:LITO2gCO0
これ認めたら韓国レベルですよ
77名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:37:46 ID:mjmedhHl0
>>74
だよな。日本でそんな事したらダメだよな。
78名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:38:07 ID:oKNMVvA30
やっぱ、ビールは麒麟だよな、うん
79名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:38:17 ID:qWNcPeJ7O
アジア人のヤリそうな事だ。
80名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:39:54 ID:HjO5UkUc0
旬が過ぎてからこんなことやっても意味無いじゃん
トリノ前にやっておけよ
阪神優勝の時みたいに
81名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:40:18 ID:EIG//rLL0
ビールはエビスビールに限る。
82名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:40:30 ID:pvhVsqtl0
つかわねーならとるな
83名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:41:03 ID:WA3vfgG30
飲むきしない
84名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:42:11 ID:Ty1bb1xB0
日本企業として恥ずべき暴挙にでたアサヒに対して
今日から一人不買運動するかな
発想が三国人と同じで厚かましい、意地汚い
85名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:43:35 ID:lZ/jZY5g0
アサヒおわた
86名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:44:28 ID:OPVyWCjg0
こういうのはコナミが我先にやってると思ったが。
87名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:45:02 ID:mYYuufL60
アサヒビール不買運動推奨
88名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:45:03 ID:U97HBCKB0
ビール会社が商標ゴロか
89名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:46:12 ID:QS8Li2Vf0
発放酒「キムジョンナム」
90名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:47:01 ID:lZ/jZY5g0
アサヒ「統一」
91名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:47:14 ID:A6KmpAFc0
荒川も「イナバウアーが私より有名になっちゃって」とか言ってたが
ちょと失笑した。お前、別に人気ものじゃないから!
人気は金メダルとイナバウアーだよ!
92名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:47:15 ID:2HKyXzAr0
>>68
んだ。アクセル・パウゼンさんは亡くなってると思う。1882年に彼が
最初に半回転ジャンプ跳んだので、それについた名前がアクセル
だったからな。ビールマンさんは40代だけど在命中。
93名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:48:45 ID:wJpUveYw0
>>84
いちいち無関係に近隣諸国を引っ張り出すなよ。
94名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:49:00 ID:QUSqSCBD0
何様のつもりだ

というかこんな名前の商品出しても売れないだろ
95名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:50:35 ID:e5yDT4Q60
>>89 独裁者の味!! 私利私欲私腹の味で美味そうw

でアサヒは恥を知りやがれ!!!!!
96名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:51:53 ID:QS8Li2Vf0
麻薬用酒「キムジョンイル」
97名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:52:34 ID:nahPhuBV0

キャッチコピー

のけぞる旨さ、アサヒの「イナバウアー」!
98名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:54:12 ID:mebhTc3H0
ニュースで
「荒川選手の代名詞となったイナバウアー(ry 」
これが連呼されるたび
アサヒビールが 使用料払えとかいうの?
99名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:54:32 ID:qhgSLzcD0
何でもヤッタ者勝ち・・・・こんな人間がいる会社潰れちまえ
100名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:55:15 ID:0tKa++uJ0
今現在、生きている人間の名前を商標登録しちゃ失礼だろ
101名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:56:10 ID:pDfnSXpA0
赤の売国奴琢磨起用時から アサヒビール不買運動してまつ
102名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:56:18 ID:kh1QKGkn0
おまえらも「マリリン」とか登録してみろw
103名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:57:02 ID:s9bOQBR30
アサヒビール最悪だな!!!!!!!!11
潰れろ
104名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:57:57 ID:HjO5UkUc0
お酒のネーミングとしては最悪だぞ

まあワインならまだいいかな
105名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:01:28 ID:QS8Li2Vf0
発情酒「よろこび組」
発言酒「収容所行」
106名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:04:07 ID:RsB++Bly0
          数ヶ月後

ASAHI BEER  : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : :やっぱだめだったか:
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           WBC以降なんかうまくいかないな 
107名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:05:40 ID:gZes/Xxz0
アサヒは恥を知れ
108名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:09:20 ID:Ja+wc0CL0
なんで関係ないアサヒビールが?
人気に便乗すんなよ
金の亡者、最低だな
109名無しのひみつ:2006/05/10(水) 19:11:06 ID:ql1b1Yc00
公知の人名を商標に申請する心の狭さ。
110名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:11:28 ID:6OfJBbs20
やらしいなぁ・・・アサヒビール

こういうことやる会社は、評価されないよなぁ
111名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:12:46 ID:s9bOQBR30
なんでこんな馬鹿なことするんだろう
112名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:12:59 ID:AHSbf+AlO
まるで小波だな
恥を知れよ、恥を
113名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:13:27 ID:Ja+wc0CL0

結局アサヒビールのイメージダウンに終わりそう
114名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:14:29 ID:i/Gyz5A30
ってか誰が商標登録出してもいいのか?
115名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:19:10 ID:ZCvnGpca0
どうせなら、「荒川静香」も商標登録出願すればよかったのに。
116名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:20:48 ID:IPN1iHj20
環境に優しい企業としてイメージアップを図り
こういうので味噌付けるのは「あさひ」という名の宿命か。
117 ◆lxiuyer5nk :2006/05/10(水) 19:22:43 ID:3/041Vss0
スポーツの技を
商標登録してもイイもんなの?
118名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:24:31 ID:xN/jCcBt0
やってること中国と変わらん
さすがアサヒ
119名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:24:58 ID:MB3Xp3l90
認可されたらラッキーってところ?
120名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:25:25 ID:G1ieGLbm0
法的に正しいとかなんとか言うもんだいでは無いよな。
倫理観の問題だ。

倫理観の低い会社はやはりダメになる。
人を出し抜くようなやり方には皆、嫌悪感さえ抱くだろう。

さて、ラガーでも飲もうっと。
121名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:25:28 ID:eNHhdDEzO
アサヒって野球のスポンサーだろ
122名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:26:39 ID:5Ld7DU3d0
こういうのは2ちゃんで絶対嫌われることの一つだよな。
公共物を所有しようとするのは。
123名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:28:27 ID:FNm0fUXm0
酒業界だけなら、どうでもよろし。
124名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:29:51 ID:odxYDqzu0
俺はキリン派だから
125名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:30:44 ID:H5RrOtmoO
アサヒ最悪
126名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:31:42 ID:pBS4I+EI0
やっぱり「アサヒ」って最低の名なんだね。
127名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:33:49 ID:vQ11DAXg0
キリンには頑張って欲しい
アサヒビールは飲む気なし
128名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:34:09 ID:psxVRGgP0
また(-@∀@)か
129名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:34:39 ID:3y2bZpkv0
これからはイナバウアーの名称使うのにアサヒにカネ払わなきゃダメなの?
こんなことしてるとそのうちイナバウアーって技は日本名アサヒシネになっちゃうぞw
130名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:34:41 ID:G++BxnCM0
また便乗か!!!
131名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:35:28 ID:bPwOuxxA0
死ねよ
もう2度とアサヒビール飲まないから
132名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:37:35 ID:OpqW7acc0
アサヒのビールってなんか食事に合わない。
鍋とか焼肉とか食べる時はキリンが一番旨い。
133名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:37:40 ID:oEz7DfZs0
>>117
一本足打法とかまさかり投法とか登録されてるんだろか?
134名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:38:42 ID:I9fOshQ10
イナバウアー本人に1−2億あげて本人了承
アカヒウマーの最低パターン
135名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:38:44 ID:f0e8ncNb0
RPG    バンダイ
デジカメ   SANYO

追加ヨロ
136名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:39:01 ID:f/f9wHnZ0
>>1
一流企業と思えない浅ましさ。
137名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:40:14 ID:tg0A21G6O
独り占め(・Α・)イクナイ
138名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:40:17 ID:5Ld7DU3d0
具体的に、商標登録されるとどうなるのか分からない・・・
使うのにお金はかからないだろ?
NHKの実況とかスポーツニュースで
使えなくなるのは間違いないと思うが・・・
139名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:40:28 ID:AEYCup3h0
もしこれがおkになったら、クライフターンとかも
クライフに許可取らずに商標登録出来るって事だな・・・氏ね。
140名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:41:39 ID:p+NwIvUQ0
筑紫のせいでキリン不買してるのに、今度はアサヒか
飲めるビールがどんどん減っていく
141名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:42:42 ID:mM99KyPaO
アサヒビールって なんでこうも ば・か・な・ん・だ!
142名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:42:46 ID:ifZJ+0C20
ウイロウも人名のはずだが
143名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:44:07 ID:At5ZHv1V0
前にコナミもやらかしたよね。
144名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:44:17 ID:F8P+4atQ0
人名って商標登録できるの?
エジソンとか平賀源内とかヘレンケラーとか織田信長とか石岡晃とか、登録していいの?
145名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:45:39 ID:nweUQDAJO
エビスのめ
146名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:46:40 ID:s9bOQBR30
>>140
そこでサントリーですよ
147名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:47:42 ID:CsQshdXJ0
>>42
なんてドライなコメント
148名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:48:12 ID:F8P+4atQ0
サントリーだけは無いな。
バドワイザーでも飲んでるほうがましだ。
149名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:48:17 ID:ZDR0cxTA0
>>138
酒類において同一の名称の商品が出せなくなるだけ

なんか勘違いしてるヤツ多いが いちいちつっこむのもめんどう
150名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:48:56 ID:piW6EpYMO
NHKはどう呼ぶんだろ?
151名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:49:29 ID:lNGHWA9N0
こんなもんペキンの頃には忘れてるがな
152名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:51:19 ID:bW55E4QB0
登録できた頃にはすっかり下火というわけだが
153名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:53:45 ID:OveQSbAT0

2ちゃんねる「日本酒、洋酒、果実酒、中国酒、薬味酒」
出願しよっと。
154名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:55:05 ID:5NNw4a7r0
企業にとってマイナスになるとどうしてわかんないかな?
155名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:55:26 ID:EIbs1GOB0
部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あにき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、妹の唇に重なるように俺の唇が

長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147255497/
156名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:56:03 ID:s9ZNRYxP0
人名なんだろ
平気なのか
157名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:56:30 ID:/VA+4p9k0
もう遅いよ
158名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:56:37 ID:wI4U10b30
>>146
いやいや銀河高原ビールですよ
白ビール復活だ!!
アカピは倒産。墨田のウンコビルは取り壊し
159名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:56:47 ID:TxFfMMrH0
アサヒビールってかなり低脳なんだな
160名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:57:34 ID:s9bOQBR30
>>158
ウンコビルわろすwwwwww
あのビル始めて生で見たとき爆笑したよwwwww
161名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:58:08 ID:achiZJ/uO
>155
もう飽きた…
162名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:59:37 ID:A/42YU/G0
なんでわざわざこんなイメージ低下すること考えるのかね?
人気競技の特定のワザ名なんて、世間一般レベルで慣れ親しまれてる公共的なものじゃん。
どう考えても、メーカーへのイメージ>>>命名で生じるたかだか一瞬の利益
なんだけど。節操ねぇな。
163名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:59:57 ID:JTYy4wOU0
ガメツイ企業だな・・・
164名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:59:58 ID:8gkkZ/890
アサヒ買うのやめた。
味じゃなくて名前で儲けるつもりか。
やっぱキリンだよな。
165名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:04:21 ID:S5j631wPO
>>138
例えばイナ・バウアー氏が独自の酒を作ったとして、
それに自分の名前をつけて販売した場合、商標権を侵害したとして
アサヒビールから損害賠償を求められるおそれがある。
166名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:05:05 ID:SI3SEX8M0
アサヒビールむちゃくちゃだな
167名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:05:44 ID:dPrHxWH70
【クセ者証拠】松浦亜弥の整形疑惑ソース 【しゃくれ・鼻声・元ブス・実は人気無し】

徹底比較画像
http://uppp.dip.jp/src/uppp35366.jpg
http://uppp.dip.jp/src/uppp35284.jpg
改造前はこんな顔でした
http://uppp.dip.jp/src/uppp32797.jpg
それでもまだブスは直らず?
http://uppp.dip.jp/src/uppp32197.jpg
週末は生活品を持参で慶太宅へお泊り
http://uppp.dip.jp/src/uppp34315.jpg

★松浦亜弥 最新シングルCD 売れてませんw
06.02.01 . オリコン最高14位  初動14323 . .4週目 19635   砂を噛むように…NAMIDA
ガラガラ閑古鳥コンサートw

265 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 00:21:52 ID:sO1eyk930
歌スレで悪いんだが、客入りはどうでした?
狼じゃ6割説と7〜8割で揉めてるんだけど。
266 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 00:24:09 ID:oOHpFAGKO
>>265
あや紺ですか?

6割り強ですかね。
267 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 02:10:42 ID:9o9V4lo50
>>265
俺の見た感じだと7割くらいだったかな
ま〜人によってそれは前後すると思うけどね
168名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:06:00 ID:wI4U10b30
苦味で勝負するビールがないメーカは
やがて淘汰されるだろうね、
169名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:08:13 ID:DWHhGpN3O
こういうの見るといっつも思うけど、言い出しっぺはどんな奴なんだろ

よく羞恥心もなくこんなことできるよな
170名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:09:15 ID:1sadzO+u0
なんかこれすごい事のような気がするんだけど、祭りにならないのなんで?

確定してないからか?
171名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:10:12 ID:nahPhuBV0
去年も似たようなことがあったというのに…ノマノマ
172名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:11:34 ID:s9bOQBR30
>>171
あれは思いっきり2ちゃん絡みだったからね
173名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:12:06 ID:d0KDgYHn0
商標登録が独占使用と違うのは分かってるが
国民が湧いたことに商売っ気を出して水をさすアサヒ氏ね
もう二度と買わん。一人不買運動起こす
174名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:13:01 ID:1Kk7yFpE0
アサヒ好きなんだけどな・・・・
かなりイメージダウン

175名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:13:06 ID:nnEHxDmrO
イメージ戦略って言葉を知らないのか・・・普通にダウンだろ
176名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:14:04 ID:vsYSOcJe0
↓ここでベッケンバウアーが一言
177名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:14:35 ID:IarSC1aV0
アサヒって在日企業だろ?
178名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:15:29 ID:jLObAgMmO
アッー!
179名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:15:44 ID:V2CvtB700
>>138
なんで「酒類の商標」が「スポーツの実況」で使えなくなるんだ?

タカラのギコ猫商標も、商標を取ることがいいこととは思わんが、
商標の効果も知らん無知な人間が束になって嫌がらせしてタカラを断念させたんだよな。
180名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:15:52 ID:RVj59PUv0
朝日やっちゃったな
181名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:16:24 ID:0F9VxJbi0
まあ普通の人の感覚から言えば「?」だろうな。
イナバウアーとアサヒは関係ないだろ、と。
それでもスーパードライは買う人多そうだけど、
この件でアサヒのイメージはマイナスかそのままかどっちかだな。
仮に特許が認められた場合、いろいろ文句が出て確実にイメージが
マイナスになるだろうね。
182名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:18:30 ID:nahPhuBV0
明日には役員全員の耳に入るかも

2ちゃんねるで祭りになりそうですw
183名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:19:24 ID:OpqW7acc0
消費者からすれば広告戦略によるインパクトに釣られるケースは多いけど、対象がビールだからね。
興味示して1缶飲んでマズけりゃ終了・・・ってもんだし。
184名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:20:47 ID:hYd5bcw+O
商売人ってこんなもんか…
幻滅だわ
185名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:21:46 ID:n+gFi+1S0
朝日新聞とテレビ朝日が関係あるのは知ってるけど、アサヒビールは
このメディア連合体と関係あるのかな?
186名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:23:34 ID:/ntEEi630
ドイツ大使館に通報しようぜ
187名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:27:10 ID:ciavPEs70
女子初の4回転ジャンプも、出願すればいいよ。
188名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:28:21 ID:V8wy9UZj0
本当のビール好きは最初っからアサヒを相手にしてないからどーでも良い。
189名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:29:17 ID:a/97v1Ba0
イナバウアー・ビール出すんかい?
190名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:30:41 ID:+R2aeECH0
企業イメージダウンってことは考えないんだな
191名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:30:51 ID:ESRO2cx10
圧倒的に流行遅れ
192名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:31:53 ID:n68OVTPp0
>>189
出す予定はないけど他に取られちゃ困るからとりあえず取っとくって感じ。
193名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:32:02 ID:K7Be3Ev0O
アサヒまじで缶じ悪い・・
194名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:32:20 ID:B8WI9VkS0
■■■■■■■■■■世紀の大乱立!!■■■■■■■■■■
■                                        ■
■ 板URL   .:   http://ex14.2ch.net/news4vip/        ■
■ 時間     :   本日20:40                        ■
■ スレタイ  :   V  I  P  つ  ま ん ね             ■
■ 本文     :    仙   台    電    波    高   専    ■
■                                        ■
■■■■■■■■■■世紀の大乱立!!■■■■■■■■■■
195名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:32:46 ID:l8/oXw660
第二のKONAMI
196名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:33:22 ID:RRp+hq320
罪滅ぼしに荒川静香を高額でCMに使ってやれ。

197名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:35:53 ID:+R2aeECH0
アサヒのサーバ、攻撃受けてるな。すごく重たい。
198名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:38:05 ID:RjXKep0X0
コナミを思い出すな。
デジタルコロコロコミックとかデジタルヤングサンデーとか
199名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:40:20 ID:BLdUQSU30
間違って商標登録されたとしても
その頃にはイナバウアーの存在すら忘れ去られてるな
200名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:41:01 ID:OpqW7acc0
>審査は10カ月〜1年はかかるといわれるが

なにやってんだかw
201ロビノテ:2006/05/10(水) 20:41:10 ID:5Eab/7oGO
アサヒってチョソみたいな真似する企業だな、なんか興冷めしたorz
一人不買活動開始したよ
202名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:44:46 ID:N4fTP0AD0
感じわるー
203名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:46:21 ID:+FtypLz50
企業努力せずに利益を出そうとするって
かの国の企業と同じだな
204名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:48:39 ID:QewA3idyO
“阪神優勝”ってのと同じようなもん?
もっとタチ悪いか?
205名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:51:41 ID:fJbkQAJAO
まっ、あれだね、荒川のCMで米が売れたから、アサヒは荒川を使わず、ケチってイナバウアーだけを使おうとしてんじゃね?
206名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:53:27 ID:C62McO4m0
でゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なばうわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
207名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:56:15 ID:gO6Mz3k30
これも一種の言葉狩り
208名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:56:59 ID:wyRdeMNKO
キリン>>>>【越えられない壁】>>>>アサヒ
209名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:57:32 ID:P11Rq7ha0
しょせんアサヒ
210名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 20:59:37 ID:CaZDILrr0
イナバウアーもビールマンも人名だろが
アクセルもそうだっけ
なに考えてんだアサヒビール
211名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:00:11 ID:du+3aYrK0
こすいなー…
212名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:00:49 ID:2ftAGr++0
アサヒ最悪だなwww
213名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:01:16 ID:RRp+hq320
しかし荒川さんってなんでCMに出ないの?
唯一でてる金芽米がバカ売れしたんだから他の企業だって使ってもいいと思うんだけど。
214名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:02:44 ID:RjXKep0X0
>>213
出てるよ。何のCMかは忘れたけど。
なんか唄を歌ってるやつ
215名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:04:36 ID:gO6Mz3k30
ロッテのCMに出てたな
216名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:04:51 ID:AEQuyh/40
マナバウアーっていうビールに良く合うソーセージでも出してろやアサヒ
217名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:06:46 ID:FQGb6iq60
荒川はザブングル加藤にそつくり
218名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:07:49 ID:AEQuyh/40
カッチカチだろぉ 見ろよこの筋肉
219名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:08:56 ID:AEQuyh/40
荒川は見てくれがアレだから使われないだけ
安藤は五輪前にプッシュしすぎてあぼん
だから村主がバラエティに良く出ている
220名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:09:36 ID:QETKn0SdO
くやしいです!
221名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:10:23 ID:++wDJmwZ0
スポーツ選手の名前の付いたワザなんていうものは、編み出した本人に敬意を表して
その後そのワザを表現する時に、編み出した選手の名前を使用するものだ。
もちろん編み出した本人は自分の名前のついたワザに誇りを感じるだろうし、
自分が引退した後も受け継がれたり改良されたりして、その競技に歴史を残す。
なのに、アサヒはなんだ!一時の盛り上がりに浮かれ勇み足。日本の企業とは思えない。
222名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:10:54 ID:x0FhTwJF0
荒川が得意とする「ビールマンスピン」や、
3回転半ジャンプを意味する「トリプルアクセル」とともに出願された。
ここ浅田と間違えた?
223名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:13:05 ID:igT81pXa0
        ∧_∧  
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
224名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:15:25 ID:8Vi5Dma/O
>>219
はいはいそうですね^^

つーかアサヒ最悪だなwwwwwwwwww
荒川と何も関係ないじゃん。
225名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:17:16 ID:cwlLWHcs0
まぁイナバウアーも荒川が使う技名だけで、ほとんど関係ないんだけどなw

確か初めてこの技使ったのがヨーロッパの人じゃなかったっけ?
226名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:18:29 ID:PyomZCNH0
歴代スケート選手が血のにじむ様な努力を続けて脈々と築き上げられて
きたモノを、横から掠め取ろうってか。スーパードライで挑戦挑戦言ってたけど、
まさに朝鮮企業のようだ。
227名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:19:09 ID:tSKxddPK0
通ったとしても通らなかったとしてもイメージダウン

別に荒川のメインスポンサーってわけでもないんだろ?
小悪党みたいなことすんなよなー
228名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:19:28 ID:AEQuyh/40
あひゃひゃひゃ
229名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:20:00 ID:cvQi36xg0
>>225
はじめてこの技やったのがイナ・バウアーさんでしょ。
だからイナバウアーって名前がついたわけで。
230名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:21:52 ID:noaodVYY0
イナバウアービール?
イナ・バウアーさんの許可も取らないで、
勝手に他人の名前をつけた商品を売るっていうの?
アサヒビールって変な会社だな
231名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:22:09 ID:g47rh3Yg0
つーかイナバウアーどころかアクセルもルッツも人の名前なわけで
232名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:23:12 ID:SI6n1sm/0
>>219
荒川は見方によっては綺麗に見える
というか綺麗に見えることが昔よりも増えた
でも確かにバラエティはトークのノリが悪そうだから向いてないと思う
村主は演技の前後は牛の反芻みたいな顔をするから
場合によっては荒川よりアレだけど、
バラエティの時は編集できるせいかカメラ意識してるせいか普通だね
トークのノリも良さそうだからバラエティ向き
233名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:24:05 ID:b54XP7+b0
>>223
六匹しか乗ってねーぞ
ウソツキ
234名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:26:08 ID:4RnT1PWU0
アサヒビールまずいし
どうせ買わないから
235名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:32:49 ID:nahPhuBV0
あまりのまずさにのけぞりましたw
236名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:33:57 ID:zS0oTmQA0
さすが朝日ビール。
今後ビールはキリンにしよう。
237名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:34:53 ID:AyMM3qhI0
大阪人みたいなことするなよアサヒビール
238名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:35:31 ID:AyMM3qhI0
韓国人みたいだなアサヒビール」
239名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:35:53 ID:WWBbODXF0
男は黙ってサッポロビール
240名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:37:07 ID:Br4cQqJs0
イナバウア本人に許可得たの?
241名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:37:37 ID:hsIJ7FTF0
商品化の予定がないなら商標法3条1項柱書違反で拒絶されるべきと
誰か特許庁に情報提供してみたら?
242名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:39:25 ID:cXiwruZb0
>>219
( ゚д゚)ポカーン・・・

(゚Д゚)ハァ?
243名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:40:50 ID:8Vi5Dma/O
>>93
在日乙
244<:2006/05/10(水) 21:42:14 ID:s3Pi8euX0
せこいことしやがって。アサヒビールは今年の夏は飲まない。
245名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:42:21 ID:pKqaQ8Hz0
ビールマンもアクセルも著名な人名だが。
246名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:43:13 ID:lk4DST0j0
そうは言っても商品になったら売れるんだろうな・・・
247名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:44:39 ID:dB2yFlcG0
アサヒビールって、盗人猛々しい会社だな
248名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:45:16 ID:+OrRQBX90
イナバウアーは技の開発者のもんだろ、盗るな
249名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:46:32 ID:xB0eMbHm0
なんか「のまネコ」の匂いがするんですが…
250名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:46:47 ID:Iw4JjOce0
キリンに売り上げ抜かれたから必死なんだよ
251名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:47:41 ID:dtoJwe6q0
つーか足技だろ?イナバウワーって。
そんなもん登録して、どう商品に結び付けるんだ?
252名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:47:43 ID:3qyg2pcU0
やっぱ朝日だな
253名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:48:03 ID:Kk9Rch5b0
イナバウアーだけじゃなくてビールマンもアクセルも人名なんだが、
つか技のほとんどは人名が元ジャン。
ビールマンは存命だしいいのか?この弁護士ばか?
254名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:51:19 ID:9DN9jE800
こういうあからさまな営利主義は嫌われる
255名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:53:24 ID:S2sjvElq0
アサヒビール売り上げ激減!!1年後

こんな非常識が通用すると思っているのか。
じゃー俺は、栄光への架け橋をパテントでも取るか。
256名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:53:58 ID:k9af3EzWO
コメで発泡酒つくるつもりかもしれん
257名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:55:10 ID:rxtuECh3O
何でわざわざ国民を敵に回すような事をするんだ?
株手放したくなるな。


持ってないけどw
258名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:55:48 ID:Ch6hD/WK0
アサヒのイメージダウンにつながると思いますた
259名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:58:17 ID:QDTh6Sgi0
こんな事されたらノアの川畑がイナバウアー使えなくなるじゃないか。
260名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:58:18 ID:GfO006Ac0
なんでこんなことすんのアサヒビール
261名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 21:59:51 ID:b0ut8GYY0
荒川使ってCMするんだろ、どうせ
262名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:00:04 ID:RN/A7aWa0
どうせキリンかサントリーしか飲まないし
263名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:00:46 ID:2sRGcPxX0 BE:86445656-
やる事せこいなー
264名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:00:56 ID:0wEOS/iz0
アサヒやめてサッポロにするよ。
265名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:01:10 ID:hdc5fuPWO
1年もしたらブーム去る
今出てもそんな名前なら買わない
266名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:02:42 ID:1YREnO+JO
あやまれ!!天国のイナバウアーにあやま(ry
267名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:05:54 ID:6MsFz/qp0
つーかこれ明らかにイメージダウンだろ。
268名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:06:23 ID:5+ovV4IB0
269名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:06:53 ID:69fXMkgM0
(-@∀@)だが、ちょっと待って欲しい
270名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:07:27 ID:fl8py2tB0
それよりもアッー!を登録してはどうだ
271名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:08:41 ID:Thm/mEie0
イナバウアーを商標登録するよりも野球の応援から手を引いて他スポーツに乗り換えた方がいいだろ
272名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:08:45 ID:4VQ/ORsA0
そういえば中国で 『麻婆豆腐』 の商標登録が認められたらしいけど、どうなったのかな?
273名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:10:21 ID:T2+V1xjnO
>>270しゃぶれよ
274名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:10:47 ID:jy150roJ0
>>17
>申請資料によると商標の指定商品は「日本酒、洋酒、果実酒、中国酒、薬味酒」とある。
275名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:11:12 ID:KIDjb9r00
火事場泥棒!
盗品うるなんて中国人か!
276名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:13:22 ID:riDL/pCi0
恥も外聞もないな
どういった奴等が思いついて、すんなり許可するんだろうな...
マジで神経を疑うな
277名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:15:02 ID:aPlLwfet0
ビール界のコナミやぁ〜
278名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:15:16 ID:AVm56Ojl0
>>274
蒸留酒がねえって事は焼酎は作れるようだな
279名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:17:04 ID:fl8py2tB0
>>273
それも登録しよう
280イナバウアッー!φ ★:2006/05/10(水) 22:17:29 ID:???0
なんてこったアッー!
281名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:17:53 ID:WXoS0E+50
282名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:18:15 ID:EUH00ZJEO
ウナカトウー
283名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:18:42 ID:tbaC0v2k0
特許庁がどう判断するか=特許庁に圧力かけてますよ
284名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:19:45 ID:b0ut8GYY0
ガイアの夜明けでやってた

サトウキビからエタノール作るやつも

アサヒビールの研究員の人だったね

285名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:21:02 ID:D6ZdQb+u0
アサヒビール新商品一覧

「アッー!」
「しゃぶれよ」
「汚い穴だなあ」
「四つん這いになれ」
「なれば免許を返していただけるんですね」
286名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:22:27 ID:WrYC5JpR0
アサヒなにやってんの
コナミも似たような事したてことあったっけか
287名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:23:57 ID:wABRMoLQ0
泥棒だよな。、これって。
288名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:24:23 ID:ANOGsJEr0
きわめて不愉快
289名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:25:24 ID:D8EAQ0G60
荒川静香が得意なのは
イナバウアーじゃなくてエビ反りだっちゅうの
290 ◆C.Hou68... :2006/05/10(水) 22:25:24 ID:Wb7/t3Xf0
AA貼ったら罰金とかだったら面白いのにな
291名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:25:28 ID:n3yi5NYoO
どう見ても関係なさス
292名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:25:31 ID:X7S9PVkb0
今までリンクに広告も出してなかったし、
選手のスポンサーにもなってなかったのに、こんな便乗、最悪。
293名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:25:48 ID:qv9C7d1U0
>アサヒビールは旧西ドイツのフィギュア選手イナ・バウアーさんの許諾は得ていないという。
この姿勢w
294名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:27:24 ID:KgyaMGjL0
>>292
ロッテならおkってこと?
295名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:29:33 ID:aArfMpEe0
イナバウアーはアサヒの登録商標です。

イナバウアーの登録商標、ロゴ、Webページ、SSなど、イナバウアー独自の特徴
著作権など、法律によって保護されています。
イナバウアーブランドを使用する際には、アサヒの使用許諾を取得する必要があります。

なんてことになるのかの
296名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:30:19 ID:ac707CQC0
嫌だね、こんなの
297名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:31:25 ID:gGYIg9es0
キリンのほうが昔からスポーツには理解あるイメージだからなぁ・・・
298名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:31:46 ID:vnUQkxCA0
公序良俗に反するだろ
299名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:31:58 ID:IarSC1aV0
イナバウアーって、バドワイザーに語感似てるな
300名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:32:17 ID:pH4UulgCO
最悪やね朝日
301名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:32:33 ID:h/lRWMOP0
302名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:33:25 ID:rShUy6ej0
アサヒビールGJ!
1人だけメダルを取った空気読めない奴だからな、アゴ川は。
303名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:33:31 ID:QfsveeVC0
もし登録されたら、CMに荒川使おうって考えてんの?

金つまれても拒否しろ、そしたら誰も買わないよ
304名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:33:51 ID:XNzJiM8N0
ア〇ヒもコ〇ミも独占すっきやな
やることえげつない
305名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:34:49 ID:Sfn4I8/Y0
モナを勝手に使う奴みたいだな最悪


やっぱこれからはキリンだな
306名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:35:01 ID:6bdh1DbTO
荒川フィーバーが終わった今頃イナバウアーって…
ビール会社って体育会系しかいないから、やることなすことセンスない。
CMといえば、晴れた野外で人たくさん集めて乾杯するワンパターン。
307名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:35:49 ID:WXoS0E+50
>>306
ちゃんと>>1読んでるか?
308名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:38:23 ID:dHXo+IdS0
商品化されたら荒川は万々歳だろ
CMは回ってくるし、ブランドがありつつける限り
自分の存在が人々の記憶から消えることはない
309名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:39:56 ID:VlW0lPys0
本文読んでないけどコナミ並に酷いな
二度とアサヒ関連は買わない
310名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:41:26 ID:rG0FL5qk0
アサヒって酷い事するな。
もう金輪際ここの新聞は読まないよ
311名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:41:59 ID:h2/FAD1i0
元木め
312名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:43:14 ID:XlxuHKxr0
今更イナバウアーって・・・
新橋の酔っ払いでも言わんぞ、こんな言葉。
313名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:44:52 ID:l8gO+iHh0
>イナバウアーは著名な人名である
ことを知らない段階で出願した人がいるんだろうね。
単なる技名だと思ったんだろうな。浅はか。
314名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:49:17 ID:wABRMoLQ0
荒川選手のスポンサーならともかく、
この酒売りどもは、スケートの何に貢献してんの?
315名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:50:06 ID:PqtnQo/70
>>313
アクセル、ビールマンも人名だとは思わなかったんだろうな。
316名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:50:34 ID:cXPzg/EP0
毎年なにかをやってくれますなwww

アサヒビール:歴史問題で不買運動、対応に苦慮 2005-03-31(木) 112809 [中国情報局]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0331&f=business_0331_006.shtml

星★★★です
317名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:50:53 ID:u3mHjFLn0
ほんと浅ましいな
318名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:53:02 ID:IeZCqVp8O
はいはい電通電通
319名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:53:04 ID:+FtypLz50
別にオリンピックやスケートをスポンサーしてたわけじゃないのか!
ないこの最低企業
320名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:54:44 ID:ssufrzVT0
最悪やな、何も関係無いのに自分の利益しか考えてない典型的な馬鹿会社。消えてくれ。
321名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 22:58:43 ID:iRN0JNo10
キリンがサッカーの代表のスポンサーになって、
昨今予想以上に目立ってるのが気に食わないのか、
野球の代表チームのスポンサーに今回から突然名乗りを上げたな。

これまでアサヒビールってこういうことやってたっけ?
322名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:00:09 ID:wABRMoLQ0
アサヒビールとは関係ないけど、
朝日新聞は札束で将棋の試合を毎日新聞からぶんどったよね。

朝日って名前はろくなのいないね。
323名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:01:08 ID:tqy6JUZj0
ほんと、他人の業績を利用して、金儲けしようとするのか
情けない。これじゃあ、sonyチョコレートト変らん。
上場企業が、ほんと抜け駆けで金さえも受ければよいのかね?
324名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:02:19 ID:b+QHyNz20
おまいらがこれほどフィギュアの技名に思い入れがあったとは知らなかった
325名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:03:10 ID:cXPzg/EP0
>>324
なんだ今頃知ったのかいwww
326名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:08:54 ID:g47rh3Yg0
というよりこういう特許商法が許せんだけかと
327名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:09:25 ID:qPpGTq9P0
便乗アサヒはイメージダウンだな
328名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:09:36 ID:tqy6JUZj0
アサヒビールって、他人の商標どころか、栄誉ある個人の名前を
自社のために独占で商用利用しようとしているのか?

普通は数百億払って許可を得るべきだろうが、これじゃあ、
アサヒビールという名前の商品が、第三国で他人に商用利用で
使われても文句はいえんわなあ。
329名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:14:48 ID:iRN0JNo10
「事を荒立てないで」と今頃マスコミのあちこちに
いつもより多めに広告いれそうだなw
330名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:15:29 ID:1igrrfKSO
これはみっともない
331名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:16:58 ID:l1/7VH1n0
稲で作った第4のビール「稲バウアー・ビールマン」
安直な考えだな
332名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:18:02 ID:BYDiBuVi0
アサヒビールが好きにロクな奴がいない訳がわかりました
333名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:18:52 ID:MxfzHQN60 BE:956362098-#
コナミと同じ事してるな。糞だな。
334名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:19:13 ID:9cD3IsuP0
韓国人みたいなことする企業だな
335名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:19:33 ID:GuJX8jry0
「ぬるぽ」は商標には
ならんのか?
336名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:19:56 ID:5QTXUbB80
イナビアーでいいじゃん
337名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:20:35 ID:H5RrOtmoO
アサヒビール
スキだったけど
みそこなったわ
二度と買わねぇ
338名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:21:08 ID:nhdq5TZw0
アカヒビールニカ?
339名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:21:16 ID:nweUQDAJO
今年の流行語大賞きまりだな
340名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:22:42 ID:tqy6JUZj0
この論理でいくとアサヒビールの社長や重役の名前って
商標登録できそうだね。
芸人の名前を関係のない分野で商標登録するとかも可能じゃん。
アサヒスーパードライなんて名前のドライクリーニング店もいいねえ。
341名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:23:03 ID:CJ0tOZ0W0
てか、ジョニー・ウォーカーは人名じゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:23:35 ID:IQ0dfAH+0
元々アサヒなんか飲んでないからどうでもいいけど。
けど、ドライなんてあんな糞まずいビールが何で売れてるんだろ?
343名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:23:49 ID:UXSNlrT40
こういうの提案する社員と認める上司は何考えてるんだ?
火事場泥棒のようだ
国外追放でいいよ
344名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:24:16 ID:+FtypLz50
345名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:26:19 ID:tqy6JUZj0
これって阪神優勝が特許庁で認められてのと
おなじことをアサヒビールも期待しているのか?
他人が商標を盗んで独占するような行為だよ。
346名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:26:25 ID:spLFHtCi0
二年前、鮮人との提携を強化して以来、シェアは麒麟に奪回される
捏造は覚える

鮮やかな法則が、またひとつ生まれる

http://www.kbn-japan.com/kn041022-01.htm
347名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:26:26 ID:VfIndzMx0
馬鹿アサヒ
そもそもイナバウアーはオリジナル技ではないだろうよ。
348名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:27:22 ID:wABRMoLQ0
垂れる稲穂からつくりました。「稲バウアー」
349名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:27:51 ID:mFILKDpd0
他人の人気をかすめとるような商売してるんじゃ、どうしようもないな。
やっぱ、キリンのもうっと。
ここの会社の人って、自分の会社にプライドないの?商品にプライドないの?
どうせ社員も読んでるんでしょ? 教えてよ。
350名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:27:52 ID:spLFHtCi0
それとも、今回のようなインチキは支那から教わったのかな?

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0713&f=enterprise_0713_001.shtml
351名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:28:06 ID:5WCxZ6zNO
>>313 稲葉ウアーの冗談と思ってたことは想像に難くない
352名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:28:34 ID:iRN0JNo10
マスコミの忘れた頃に、
こっそりと出願を取り下げるかもな。

特許電子図書館のサイトで出願状況がチェックできるから、
誰か毎日チェックしたら?
353名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:29:14 ID:QD8nPbGW0
社員の誰か一人でもイナバウアーできるの?
354名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:29:32 ID:mFILKDpd0
しかし、イナバウアーなんて飲み物 飲むか?w
355名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:32:52 ID:qHNQIGaZ0
こういう事しちゃうと、不買運動が起きないか心配しちゃいます。
356名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:33:13 ID:N3h5M4w70
自分達で作ったわけでもないのに
特許取って独り占めしようとするのは
どう考えてもモラルない罠
のまネコを思い出すな
357名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:34:08 ID:pCOHF+7Z0
コナミがやった事については伊集院光が昔ラジオで語ってたな。
パワプロが好きだからコナミに対してあんまり言いたくないけど
こういう事をするのは良い感じがしない、と。
358名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:34:37 ID:FeI18XddO
お酢入ってそうな飲み物だな>イナバウアー
359名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:35:10 ID:0DfPKAVX0
「あっ!イナバウアーだ!どんな味なんだろう?飲んでみよう!」

なめられたもんだ
360名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:37:10 ID:+TiGWm+2O
確かにちょっと宣伝すりゃすぐ覚えられるけど…
コイツらセコいなぁ
361名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:37:31 ID:wH8iIE/K0
>>356
特許じゃないけど・・

しかし話題作りに商標登録申請してるんだろうけど、予想は当たったが全く逆の方向にw
調べると変な商標の申請は多いなしかし。使われないままお倉入りしてるのも多数ある。
もったいない
362名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:38:57 ID:RhcD/MK40
他人の人気をかすめとるだけでなく、独占して
商用利用しようとしているのだから悪質。
これで他人がイナバウアーを商用利用したら、
裁判沙汰にしたり利用料取ったりするんだろう。
これって世界中から抗議が殺到してもおかしくない。
363名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:40:32 ID:ZRdt+DU20
アサヒビールといえば
「ビールのまがい物である発泡酒は出さない」
と公言しておきながら恥ずかしげも無く発泡酒を出した会社

しかもそれを「品質重視」かつ「変化を恐れない」姿勢の表れなどと自画自賛につなげていた
364名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:41:13 ID:mFILKDpd0
シェアをキリンに奪われて なりふりかまわずだな。
365名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:42:07 ID:RhcD/MK40
特許庁がどう判断するかではなく、社会がこのような行為を
どう判断するかじゃあないのか?
366名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:42:26 ID:O1CORtUv0
国民的英雄の荒川、および荒川関係者から、金を永続的にまきあげて企業収益にする
そんな外道、許されるわけないだろ

アサヒビールにはヘドが出る
日本中の企業が「それやっちゃ消費者敵に回す」からやらなかった事、なぜやるんだ?
367名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:42:35 ID:0DfPKAVX0
これって他会社がイナ・バウアー本人とCM契約結んだらお蔵入りだろ
368名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:42:56 ID:B3vcWPGNO
荒川選手の工夫とかあの技への思い入れとか、そういうのの上に
人気が成り立っているのにそれをかすめ取ろうってハイエナみたい…
369名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:44:28 ID:cR5OkWAP0
ビールマンもアクセルも人名なんだが・・
アクセルは大昔の人らしいが

本物のビールマンのスピンを見てないのかなみんな。
当然当時はビールマンさんしか出来ない技だったし
なんであんなことができるんだと思いましたよ。
今やってる人たちより垂直に脚が上がってきれいでしたね。
370名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:44:48 ID:ZQJC0+pF0
イナ・バウアー本人の許可くらいとってからやるのが常識ってもんだろう
371名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:45:10 ID:eSB+hVKYO
イナバウアッー!だったら飲んでみたい気もする。
372名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:45:42 ID:vHasZPt2O
バサロキックのことも、思い出してあげてください。
373名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:46:07 ID:Nm1URgZK0
のまネコって何ですか?
あとコナミの奴も教えて!
374名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:46:26 ID:Y5gr8Pin0
さすがは野球WBCのスポンサーアサヒビール
なんて言ってみる
375名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:47:08 ID:RJKZWndu0
荒川がこつこつがんばった結果、世間に広まったイナバウアーなのに。
なんでアサヒビールが商標登録するわけ?
イナバウアー選手があみだした技なのに、なんでアサヒビールが商標登録するわけ?

アサヒビールのことは特になんとも思ってなかったけど、今回の件でイメージダウンだなあ。
376名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:48:16 ID:RhcD/MK40
たとえば、風俗がアサヒビールという名前つけても
特許庁がどう判断するかの問題なの?
377名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:49:03 ID:OpqW7acc0
Asahi イナバウアー(生)

ラベルだけ見てみたい。
買わないけど。
378名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:49:21 ID:0DfPKAVX0
「コマネチ!」
379名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:49:25 ID:k1X8dJbK0
アサヒビール、最低だな
380名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:50:45 ID:KINHDO9iO
>>348
それだ…
381名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:51:45 ID:mCiy9g3nO
台場のアサヒビールに毎日車とめてるんだけど近くに建築現場できたら速攻で値上げしたよww 糞同然のハイエナ会社だねwww
382名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:51:45 ID:cR5OkWAP0
とりあえずこのへんから連絡とって見るとかさあ しろよアサヒ
ttp://www.denisebiellmann.com/ewe.html
383名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:52:03 ID:/RApVlm00
アサヒ飲むのやめようかな・・・
もっと工夫した商品名つくろうとしなよ
金かけて商品開発してんのに他人のふんどしで相撲とってるみたい

そもそもこんなのが受理されたら何も言えない世の中にならないか?
ホームランでもゴールでもハットトリックでも何でもよくねーか?
W杯やWBCシーズンに氾濫して聞かれるようであろう言葉を登録したらそれだけでOKなの?
なんか間違ってる気がする
384名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:52:37 ID:WAl0Oj8M0
あー、いかん
イナバウアーがゲシュタルト崩壊してきた
385名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:54:15 ID:cXPzg/EP0
とりあえず商標登録というのは、自動車メーカーなどでは当たり前だが
ここまで露骨なのは聞いた事がないな
386名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:54:23 ID:/RApVlm00
アサヒよ空気嫁
387名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:55:05 ID:BEYlw0DP0
なんで関係ない企業が商標登録しようとするんだ
こんなもん認めるなよ
388名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:55:16 ID:/RApVlm00
明らかにマイナスイメージ
389名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:55:18 ID:cBAbMAGN0
390名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:55:22 ID:OpqW7acc0
アサヒ リキ・ラリアット
アサヒ 三沢のエルボー
391名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:55:56 ID:E0kgRCWc0
いつぞやの「阪神優勝」オヤジと同次元だな
392名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:56:55 ID:G2YrtcGc0
>>363
発泡酒ねwww
酒税改正の回避作として他社が商品化したときに散々いちゃもん付けといて
ヒットしたら恥ずかしげも無く追従しやがったもんなwww
393名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:58:05 ID:lr0643UxO
アサヒビール氏ね
394名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:59:12 ID:JWRP34iq0
俺も何か登録しておくよ
W杯で流行語になりそうな言葉教えてくれ
395名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:59:21 ID:aBuC49bZ0
なんでてめぇにそんな権利があんだよ、ぼけ>アサヒビール
396名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 23:59:53 ID:0DfPKAVX0
>>394

アシュケー
397名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:00:06 ID:cXPzg/EP0
この件がもう少し盛り上がれば
工場見学の際、いろいろお土産がついてきそうだな
398名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:00:36 ID:P2BhOxpf0
>>394
タイガー!タイガー!シュバインシュタイガー!
399名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:00:53 ID:nN8LALUu0
しねよあさひ
400名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:02:31 ID:WYBLgj680
アサヒ頭悪いな
401名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:02:40 ID:Hvr/4Xu/0
>>394
ゴンゴール
402名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:03:33 ID:r6ud5Lz0O
コナミは何を商標登録してんの??
403名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:03:56 ID:EurC5a9D0
モリスエも登録してやれよ。
あの人はきっと喜ぶと思う。
404名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:05:14 ID:5lhlEOCW0
なんで???
405名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:06:02 ID:4vBpDwtp0
>「ビールマンスピンとトリプルアクセルは酒類を指定商品として出願をしても、
>他の商品やサービスと混同が生じるような恐れがなく、公益に反する理由もないので登録されるのではないか。

ビールマンもアクセルも人名だろうが。特に、デニス・ビールマンさんは、イナ・バウアーさん
よりも有名だろう(少なくとも、荒川金メダルの前までは)。
406名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:06:42 ID:9KQgZ4LIO
急にドライが不味く感じた
407名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:08:39 ID:YT6vWWM8O
頭悪すぎ
408名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:08:56 ID:sTVZ8ZCg0
記憶が浅はかだったので「発泡酒はビールのまがいもの」でググルってみた
この会社ダメだと思った
409名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:10:36 ID:RDb98sO20
>>402
登録2271132 ゲツフウマデン\月風魔伝
登録3024890 勝馬投票券
登録4349553 ホワイトベース\whitebase
登録4485240 KONAMI\BB弾
登録4508248 クイズ\学問ノススメ
登録4527871 IDプロ野球
登録4639498 2頭身キャラ
登録4679726 ひ
登録4679727 せ
410名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:11:08 ID:r+mBsRqy0
なんか感じ悪いな。もう飲むのやめよう。
411名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:13:29 ID:RDb98sO20
コナミは商品価値のありそうな言葉を片っ端から商標登録して自社の登録商標にしている。
顕著な例はプロ野球選手を実名で使用する権利を独占していることだ。
これによって他のメーカーはコナミとサブライセンス契約しなければ選手を実名で使えなくなった。
もちろん契約にはお金がかかる。コナミはこれを狙っていたのだ。
412名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:16:32 ID:Kkuo0/E/O
最悪だな
413名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:17:35 ID:ggBKCPW50
ビール会社は他にもあるんだから
ここじゃなくても全然困らん
414名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:18:18 ID:Fc3FIdMK0
サントリーはマズイから明日からキリンかサッポロだな
415名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:18:58 ID:tCMF0TvO0
韓国人みたいな事するなよ
416名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:21:30 ID:xUBfIg4xO
氏ねばいいのに
417名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:22:19 ID:NPge3vx70
好感度を下げたいんですかねぇ
418名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:22:50 ID:DCUQZwlW0
もうアサヒは買わん。
419名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:22:59 ID:kUM9ylRk0
商品が出ても買わない。
イナバウアー氏本人がCMにでも出れば別だが。
420名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:24:27 ID:V8zZErzj0
朝日は、がんばれ日本のドクター中松と同レベルだなw
421名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:26:40 ID:m+cBf9eY0
Asahi カズダンス
Asahi ケンカキック
422名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:26:44 ID:ni1x9q+50
おそらく、年末の流行語大賞にイナバウアーが選ばれると思われるが、
授賞式には是非、イナバウアーさん本人に来てもらって、
荒川静香を期待してた人々の反応を見て楽しみたい。
423名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:27:22 ID:9qcTIpbe0
「阪神ビール」だせば売れそう
424名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:28:14 ID:L9jORZasO
アサヒ二度とかわねぇ

(*ーдー)、ペッ
425名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:28:27 ID:sZlRRuJ40
ひでえな、アサヒといいながら、
本生を飲む俺が居る
426名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:28:54 ID:9qcTIpbe0
前にテレビ取材でメッセージのみで顔みせなかったからイナ・バウアー本人は顔見せることないだろ
427名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:30:46 ID:dqzF8PDq0
乞食みたいなことするなwアサヒは・・・
428名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:35:53 ID:tH3N1/8a0
まぁ〜こいつら、なりふり構わずキリンからシェアをぶん取ってきたからな。 また同じ手法で失地回復したいんだろw 





みっともね。
429名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:42:01 ID:A4advgC00
コナミ、えげつない・・・・

ttp://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/boycott_konami/

■雑誌 / 本
登録4271403デジタルビッグコミックスピリッツ
登録4271404デジタルコロコロコミック
登録4271405デジタルガンガン
登録4271406デジタルヤングサンデー
登録4274101ダンス!ダンス!ダンス!\DANCE!DANCE!DANCE!
登録4335736デジタルマーガレット
登録4335737デジタルジャンプ
商願平09-182296デジタルヤングジャンプ
■アニメ/ マンガ
登録2411042機動警察\きどうけいさつ
登録2411043PATLABOR\パトレイバー
登録2435789沈黙の艦隊\ちんもくのかんたい
登録2495339XMEN\エックスメン
登録2706776スーパーデフォルメ
登録3366852ちゃま\チャマ\CHAMA
登録4157876COBRA\コブラ
登録4349340スラムダンク\SLAMDUNK
登録4349553ホワイトベース\whitebase
430名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:43:10 ID:dovAnw7D0
ハイネケン
ウエファ チャピオンズリーーーーグ スポンサーー
431名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:43:16 ID:XSgYb4Sv0
スーパードライナバウアーが出たら買う。
432名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:43:51 ID:b1BYAIWf0
イナ・バウアーさんの承諾を得るのが先でしょ
433名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:45:09 ID:OJbwAwkM0
イナバウアーよりもレイバックの方が派手な件
434名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:45:11 ID:BW0j2lqT0
稲葉羽亜ちゃん(0)とかすでにいそうな気ガスル
435名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:47:39 ID:KwEzURiC0
>>429
なにこのパクリ商売屋w
436五月みどり:2006/05/11(木) 00:48:44 ID:VGveHhoe0
        _      
       /〜ヽ     /
      (。・0・)     ぬるぽー!
       ゚し-J゚     \
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
437名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:49:27 ID:74IRir7a0
最近の日本企業はマラルないな
438名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:50:40 ID:U5mBfy570
ちゅーか、そもそも人の名前なのになあ。
439名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:51:04 ID:ytbld0dG0
何かいやな感じ
440名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:54:28 ID:hsyumYL10
本人に了承してぜひ欲しい
441名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:54:59 ID:yv4fEX670
ニュー速+落ちたか
442名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:55:50 ID:yv4fEX670
本人の了解を得ないと、ドイツで馬鹿にされそう
443名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:56:13 ID:TGtJgzCp0
特許庁はこれ却下しろよ。
444名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:56:22 ID:ifNKr2dg0
CM出演はぜひ、ジャックバウアーで。
445名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:02:30 ID:ESXGRd+t0
麻墓
446名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:06:29 ID:86L5y54M0
別に酒の名前にするくらい、かまわないと思うが・・・
447名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:07:52 ID:ytbld0dG0
今ビールのシェア率ってキリンが上なの?アサヒが上なの?
448名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:18:49 ID:4vBpDwtp0
イナ・バウアーさんは、日本のマスコミのインタビューにも答えてなかったから、
名前を商品に使うのはかわいそう。

新製品の名前は、ビールマンビールでいいと思う。
449名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:20:23 ID:Imef/mKD0
>>363

これこれ

「発泡酒はビールのまがい物」
こんなことを言っていた会長がいた会社ですから。

http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=124866&FORM=biztechnews
450名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:22:07 ID:Q/laxjOn0
大学の同期がアサヒビール社員だからメール送った。

「これはやめとけ」って。

そしたら

「俺に言われてもどうにもならんし」

って返事が来た。

そうだな。
451名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:23:07 ID:8FO3VsoQ0
アサヒせこいよアサヒ
452名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:26:13 ID:DEVz9Qyk0
これはアホだな。荒川の代名詞を独占するとは。
これじゃあビール戦争に負けるわけだ。
453名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:32:18 ID:Imef/mKD0
パクリと後追いしかできないアサヒビールです。

ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200605090017a.nwc
454名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:34:50 ID:vlyW+uuR0
>>91
有名=人気 って訳じゃないだろ。

455名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 01:35:15 ID:Tnhi0mvR0
なんだアサヒビールも朝鮮系か・・・
456名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 02:31:23 ID:Ev4B1kje0
さすが、サッカー日本代表スポンサーのキリンを真似して、
やきう代表スポンサーをする、野球脳企業らしい行為だな。
457名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:03:01 ID:8bBD627i0
アサヒビールが言葉狩り
458名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:05:45 ID:bVIqP2Ua0
アサヒの商品は買わない
459名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:16:09 ID:oqhzzBhLO
近い将来言葉はほどんど
だれかの所有物に
460名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:20:02 ID:+r2op8FT0
酒類にだけ稲バウアーってつけられるなら
もし物置会社が「稲バウアー物置」って商品名で売り出しても
差し止めることはできないってこと?
461名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:20:15 ID:M+GhMl0x0
アサヒビールの企業としてのモラルを疑う
462名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:20:58 ID:GUvAXpKUO
何様だよボケ
金 輪 際 ア サ ヒ の 商 品 は 買 い ま せ ん
463名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:21:37 ID:x4Wm8RFa0
アカピの名に恥じぬ愚行
464名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:26:09 ID:VciqOHVh0
愚かだね。
465名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:26:40 ID:yOP55uqWO
何だ?その名に違わぬアフォ会社か・・・
まぁどうせここの製品買わないしw
466名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:27:42 ID:qeZRidIV0

ま た ア サ ヒ か
467名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:29:42 ID:whnmXcEO0
今のうち登録しておいた方がいい名前

ママでも金
468名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:31:14 ID:oqhzzBhLO
『ビール』を商標登録しちゃえば?
469名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:32:21 ID:rh3sF7Do0
イナパウアーにしよう
470名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:39:28 ID:8bBD627i0
イナさんにはコッソリ内緒でやっちゃうつもりだな
471名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:47:37 ID:hQpyEuzX0
アサヒって朝日新聞となんか関係あるの?
472名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:50:35 ID:PqRDPoyU0
アサヒ以外のビール会社頑張れ
473名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:52:17 ID:+UcyBGBB0
>>213
シンボルアスリートの契約が終るまでは、JOCのスポンサー以外にでるのは殆ど無理。
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html
ただ6月で契約が切れるみたいだから、それからはいろいろ増えると思う。
474名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:56:28 ID:noxpa6If0
コナミ 「デジタル イナバウアー」「イナバウアー オンライン」
475名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:57:32 ID:O76aqHHDO
イナバのライトツナのCMでイナバウアーやってるな
476名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:58:11 ID:SxS+uJlZ0
素人が次々とイナバウアー姿勢でビールを飲む
さむいCMが目に浮かぶ
477名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 03:58:50 ID:x4Wm8RFa0
イナバウァービヒティー乗っても大乗V
478名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:00:08 ID:FWssMhA90
国民的英雄の偉業を愚弄する行為だよな、許せんなー
479名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:00:38 ID:Hvr/4Xu/0
イナカウパーってエロビデオみたいだ
480名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:10:34 ID:5kQ2lUhQ0
これは馬鹿なことをしたね
481名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:10:59 ID:z70mAd9UO
もう本生飲まん
482名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:11:10 ID:yINxiYAe0 BE:437676285-
>>460
そうだよ。登録商標ってそういうもの。ジャンルと一緒に登録されるだけで、
そのジャンル外のものなら、イナバウアーのゲーム出そうが
本だそうが文房具だそうがアサヒビールとは何の関係もない。
483名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:11:34 ID:ZTNee2dH0
フィギュアのゲームでないかな。
484名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:12:26 ID:jYFmVvXk0
スーパードライが不味い&CMうざいので、ずっと毛嫌いしてたメーカー
だったが、1年位前から発売の「酵母ナンバー」っていう4本パックが
結構コストパフォーマンス高かったんで、まあ、アサヒもやる時ゃやる
んだな、なんて思って愛飲してたのに、「酵母ナンバー」製造終了する
わ、こんなバカげた商標登録するわ。やっぱ、ダメだこの会社。
485名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:12:59 ID:NyHnihQHO
浅草にあるでっかいウンコみたいなビルってアサヒビールだっけ?
486名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:17:05 ID:QLdc3dm8O
イナバウアーってマナバウアーのパクリだろ?
こんなもん商品登録して何になるんだよ。
元祖のマナバウアーで出願しろよ。


>>486
中西乙
487名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:20:22 ID:lttobKtD0
はっきりいって企業イメージ大暴落だろ
世の中なめちゃいかん
488名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:25:37 ID:9CeD9U8D0
さすが、やきう代表スポンサーw
やきう関連用語は、商標登録しないのかw
489名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:27:20 ID:VZM7/2TC0
>>486
中西乙
490名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:27:28 ID:1m9vvTUk0
城田憲子なら大歓迎
491名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:30:00 ID:mI/NFLlA0
>>486
おめえはそれでいいや
492名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 04:58:19 ID:Ckbu0f2m0
>>6
テラスwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:02:14 ID:McbhE5kT0
電通の流行らしたい言葉をまんまと使う愚民共
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141207130/l50
494名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:03:56 ID:Ckbu0f2m0
>>447
ドライ単独ブランドではトップ。
しかし、総合ではキリンに乾杯。完敗か。 のどごしの出荷数が凄すぎ。

氷結も売れまくってるし。 

ドライはウマいが、これは日本国民を敵にまわすニュースだな。
特許庁が認めたら、大々的に報道され、アサヒ不買運動が起こるだろうな。

認めてくれたほうが、2ちゃん的には盛り上がるんだが。

荒川は一切関与しないだろうし。 イナバ物置が社員集めてイナバウアーしても大丈夫だったらワロスwwwなんだが。
495名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:06:48 ID:Gh5pSUNW0



                      ま た 朝 日 か 

496名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:10:17 ID:jZOdtaU3O
どうせキャッチコピーは


いいな!!麦芽!!!
497名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:14:14 ID:4BqQ8b510
イナバウアーさんが気の毒じゃ
イナバでウマウマにしなさい
498名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:20:21 ID:p3zbU4C+0
アサヒ(朝日)とつくところはどこもだめだな 
そのうち旭化成もなにかやらかさないか不安だ・・・・
499名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:33:07 ID:uU4KV9qeO
シナバウアッー!ならよし
500名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:37:15 ID:1QH70tr70
500バウアー
501名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:39:56 ID:uu1kYt1c0
いや、だから、あの技はむしろ「アラカワ」だろう?
反る形でのイナバウアーはあるけど、あそこまで反るのはない。
502名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:04:48 ID:ZgWOsUaa0
株価暴落!!
503名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:07:08 ID:NPI7pCzG0
めざまし見てきた
もうアサヒビールはいいや
504名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:08:37 ID:O5QfHL+F0
アサヒのイメージダウンは必至だぞ。
なんでこういう頭の悪さをアピールするような愚行をするんだか。
出願を提案した社員、GOサインを出した責任者は減俸だな。
早く出願を取り消した方が身の為だぞ<アサヒビール
505名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:08:55 ID:gN5Y3ulk0
なんでアサヒビール??・
506名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:10:08 ID:Gh5pSUNW0
>>503
俺も二度と飲まん
507名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:19:38 ID:VJ7wcH0v0
特許電子図書館
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi?1147295545644

「イナバウアー」で検索→1件ヒット!

商標出願2006-019029イナバウアー
【出願番号】商標出願2006−19029
【出願日】平成18年(2006)3月3日
【先願権発生日】平成18年(2006)3月3日
【公開日】平成18年(2006)3月30日
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】 
【出願種別】
【商標(検索用)】イナバウアー
【標準文字商標】イナバウアー
【称呼】イナバウアー
【ウィーン図形分類】
【出願人】
【氏名又は名称】アサヒビール株式会社

【類似群】28A01 28A02 28A03 28A04
【国際分類版表示】第8版
【区分数】1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
33日本酒,洋酒,果実酒,中国酒,薬味酒
508名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:21:56 ID:9CcIcKjV0
>イナバウアーは著名な人名であるため
ビールマンも確か人名だよね?
509名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:22:57 ID:O5QfHL+F0
>>508
フィギュアスケートの技は、ほとんどが人名と思っていいよ。
510名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:27:04 ID:O5QfHL+F0
>>509
自己レス。ほとんどってのは間違い。
アクセル、サルコウ、ルッツ、 ビールマン、イナバウアー
の5つだけだった。吊ってくる。
511名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:30:38 ID:A+OuTe5O0
ビールマンの方がよっぽど有名だと思う。
512名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:31:22 ID:k6fbo7FH0
>>507
汚え企業
本当に薄汚い企業だな
513名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:34:46 ID:dH4p51LF0
朝日はスケートを後援してきたんですか?
514名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:36:29 ID:beyBsWLa0
アサヒ不買決定
515名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:37:35 ID:4zL2qV7o0
アサヒビールって名前が良くないな、扶桑ビールに社名変更せよ
516名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:37:44 ID:2DVO7XgjO
汚いというか低能。
アサヒビールにはもう85年当時のチャレンジ精神は無くなったとみていい。
樋口さんは泣いているだろうな。情けなくて。
517名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:45:29 ID:Q/laxjOn0
だいたい「ウンコビル」なんて普通に呼ばれてる
自社ビル構えてる時点で駄目。正確には自社ビルの
隣だけど。

錦糸町からタクシーのって「ウンコビルまで」って
思わず言っちゃってシマッタと思ったけど、運ちゃんは
聞き返しもせずにそのまま行ったよ。マジで。
518名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:50:08 ID:3jHqzE160
早い物勝ちだしどこが取ってもいいだろ
519名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:52:52 ID:qrVj71wz0
更にアサヒが嫌いになった
麒麟好きでヨカタヨ

ビール以外はアサヒ製品を買うこともあったが控えさせてもらおう
根性が気に入らん 下衆な事しやがって
520名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:53:22 ID:lyPAaZqe0
どう言い訳しようが不労収得
521名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:56:15 ID:3CJm3Jt4O
せめて株主に相談してからにしてくれよ
522名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:57:14 ID:ytbld0dG0
ウンコビルって何?
ビルの形がウンコ?そんなビルあったっけ?
523名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:00:52 ID:4keBWRqy0
荒川の映像に小汚い音楽と、最後に荒川にでかでかと商品かぶせてる
爽健美茶のCMが大嫌い。それ以降不買。

勝手にやれば?一生買わない。
524名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:02:10 ID:eSBAtOcs0
イナバウマーだったら2ちゃん受けしてたのに
525名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:02:26 ID:bMRaRYlz0
原材料に古米を混ぜるの止めろよ
526名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:05:05 ID:sPW+lCcV0
527名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:05:09 ID:9xMDgV3W0
いまごろイナイナイバアとか言ってもなあ
完全に期間限定の商品だったなw
確か商標出願するのも結構な金が掛かった筈だが
無駄使いだな
528名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:05:14 ID:REhfiT/40
>>522
これの炎のオブジェの事じゃないかと
ttp://www.asahibeer.co.jp/aboutus/summary/
炎に見えないけどなwww
529名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:11:48 ID:ytbld0dG0
>>526>>528
う、ウンコーーーーーーーーーーー
巨人のウンコがああああーーーーーーーーー

そういや外国人の友達に「東京ででかいウンコを見た!!」と興奮気味に話されたけど
この事だったのか…てっきりでかい野グソのことだと…
530名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:12:21 ID:XTR1dUGhO
有り得へん。
531名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:13:25 ID:XTR1dUGhO
>>518
じゃなくてね。
取る事がおかしいのよ。
532名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:15:06 ID:A+OuTe5O0
どうせなら「アラカワシズカ」も出願すれば良かったのにな
533名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:17:11 ID:REhfiT/40
>>529
それどころかタクシーでウンコビルと言っても通じるらいからな…
これのデザイナーはフランス人のフィリップ・スタルク氏というんだが
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!と言われてるの知ってるのだろうか
ウンコビルで検索すると面白い情報があってテラワロスwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:18:29 ID:VJ7wcH0v0
ワイド!スクランブル 「イナバウアー商標登録出願」
 http://up4.skr.jp/src/up1869.avi.html
535名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:20:28 ID:Pqp6JP8C0
キリンの極生マジうま
スーパードライなんてまだ飲んでる香具師いるの?
536名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:23:41 ID:QTexjja1O
やきう日本代表をスポンサーしたりこんなことしたりアサヒも大変だな
537名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:23:47 ID:kN24VD5yO
ダレかエヘヘブヒィー!も登録しようぜ?
538名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:28:14 ID:u+Jwj5xb0
つかイナバウアーって人名じゃん
本人か許可出さないだろう?
539名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:34:43 ID:QfuTk9Z/O
荒川がやるまでイナバウアーなんて知らなかったくせに。
540名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:46:59 ID:bMRaRYlz0
名古屋限定「安藤茶」でも出せよ
541名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:51:43 ID:3CJm3Jt4O
>>539 荒川自体のことも知らなかったよ
542名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:53:45 ID:UT9OVCX80
キリンに負けて焦ってる?
543名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:59:07 ID:UHF+D4Gd0
荒川って王さんの指導者でしょ?
544名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:13:24 ID:wQY31msFO
次はクールビューティーでも商標登録するか?w
545名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:19:42 ID:W73xQbpHO
サッポロうめぇ
546名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:24:38 ID:fkAGeyp20
↑同意!
547名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:25:01 ID:2fkVzPsG0
サカ豚の地味な工作が展開されてるなwwwwww

いくらわめこうが
アサヒビール>>>>>>>>>>>>コクとうまみの壁>>>>>>>>>>>>キリン(笑)
548名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:33:29 ID:AOQf0zdF0
朝刊にも載ってた。
これ読んだ人はみんなアサヒを快く思わないだろう。
アサヒオワタ。
549名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:42:17 ID:AysZLRgB0
自社の無能を晒しているだけ
誰か止めるヤツはいなかったのか?
550名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:43:34 ID:2ds61atY0
流石焼き豚スポンサーアサヒwww。
キリン様に適わないとなると姑息な手を使いやがるwww。
551名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:45:46 ID:VJ7wcH0v0
<荒川選手>「イナバウアー」を商標登録出願 アサヒビール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000003-mai-soci

トリノ五輪フィギュアスケートの金メダリスト、荒川静香選手の得意技として知られる「イナバウアー」を
 アサヒビールが特許庁に商標登録出願していたことが10日、分かった
 特許庁の審査で認められれば商品名として使用する可能性があり、話題を呼びそうだ
 商標の指定商品は日本酒、洋酒、果実酒、薬味酒などとした (毎日新聞) - 5月11日0時35分更新
552名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:45:58 ID:7u0+Lb9IO
つかプライド無さすぎ
553名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:46:47 ID:LTrwwJ/p0
卑怯な企業
許可も不許可
ずるい汚い言葉も無い!
クレヨンシンちゃん中国にくりそつ
554名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:51:18 ID:A+EzeMeY0
アサヒビールの終焉を感じさせるニュースだな
こういうことをやるのは落ち目の証拠だね
555名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 08:53:40 ID:Wz3miJ5X0
きたねええええええ、アサヒビールなんか飲まねえ
556名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:02:18 ID:K40j3Mnw0
商魂たくましいですね
557名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:06:57 ID:jd0pwQciO
そこまでして儲けたいのか〜。
分かった、アサヒは買わないw
558名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:09:20 ID:UTBHVhai0
おいおいおいおいアリエナス
559名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:10:00 ID:Nkox5ZAe0
うすぎたないマネをするものだ
560名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:10:31 ID:Fs/5ZNa40
大企業の終わりも突然だよな
雪印 三菱自動車 ソニー 資生堂
逆境を味方につけたパナを見習え
561名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:12:06 ID:VX1wChIsO
自前で作った商品名以外を商標登録するのって図々しい
アサヒビールなんて飲まない
562名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:12:37 ID:IOS1u8af0
嫌なニュースだな
563名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:13:25 ID:GGhIWn2I0
朝日新聞とアサヒビールって何らかの関係があるの?
564名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:13:40 ID:mf5pV2ol0
アサヒと名の付く所に、ろくな所はない
565名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:15:50 ID:Fd/nURmhO
まあ苦情殺到で取り下げでしょうね
566名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:16:12 ID:J2UVJ/N40
今まで長い時間かけて築き上げてきた企業イメージが一瞬でバーになったな。とりあえず乙カレー。
567名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:16:42 ID:CkbOq+TJ0
こういうのは会社のイメージを損ねると思うけどなぁ
568名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:17:39 ID:Exkvdfey0
これ人名の技だろww
569名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:18:25 ID:LTrwwJ/p0
これ朝鮮人の発案じゃねえの?
こんな卑しいやり方、日本人には考え付かない。
570名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:19:37 ID:EYtFjRJ6O
また朝日か
571 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/11(木) 09:24:22 ID:AysZLRgB0
        
        ∧ ∧   カタカタ
        <,#`Д´>______
      / つ _//       / 
       ヽ. |\// Hyundai. / 
        \}===========}

572名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:36:35 ID:Z8wczA6r0
とりあえずアサヒビールとコナミの商品は買わない
573名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:37:06 ID:uO5URl1p0
お前らよく見ろって。
正確には、 「イナバウ・アーッ!」だよ。
歌舞伎町2丁目限定発売になるんだろ。
574名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:44:58 ID:G8jkin0V0
こりゃ、アサヒの不買運動しなけりゃな。
575名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:53:20 ID:nYQPCkCiO
もうアサヒは(゜凵K)ノマネ

消費者なめんな!
576名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:53:22 ID:+2bsI7pyO
え、資生堂いつ終わったの?560
宮城にイナバウアーって名前の青いカーネーションあるよ
577名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:58:29 ID:RzdOgoWA0
もうアサヒは飲まないね
578名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:58:49 ID:vNQRklDp0
審査に10ヶ月から1年って許可出た頃にはネームバリューの賞味期限切れちゃってるんじゃないの?
579名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:00:41 ID:MGVonaX0O
アサヒは朝日新聞と全く別物。
確かけっこう保守的な企業だぞ
今回の件は確かに恥ずかしいが、不買するほどじゃない
筑紫のスポンサーのキリンのよりマシ
580名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:01:12 ID:70dhABU/0
こういうのを

 あ ざ と い

って言うんだろうな。。。
581名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:02:13 ID:TH4SQcou0
「金メダリスト」は商標登録済みかな?
582名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:02:53 ID:QFthWv4f0
また麻火か!
583名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:03:25 ID:aouR2D560
他人のふんどしで相撲を取るとはこの事だなw
企業としての姿勢が垣間見えるな
584名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:05:29 ID:iqOUXLSN0
Z
エール6
ほろにが
スーパーイースト
ワイルドビート

585名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:08:48 ID:imMI82Cj0
イナバウアーを開発したのはイナ・バウアーさんの功績、
イナバウアーを日本中に知らしめたのは荒川選手の功績、
アサヒビールは何をした?何もしないのに便乗して名前独占かよ。
イナバウアーの知名度にあやかってイナバウアー蕎麦を売り出した
食堂があったが、みんなが知ってる名前だから、みんなが使いたがる。
それを早い者勝ち論理で商標登録して独占する権利をアサヒビールはあるのか?
そういうことする企業は非常に感じ悪い。
イナバウアー蕎麦を売ってたおっちゃんはアサヒから使用権料取り立てられるのか。
586名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:11:33 ID:bkbWmu7VO
アサヒビール最悪だな。

もう 飲まない


587名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:12:34 ID:748vR+Go0
>>585
だから酒類だけだっつーのに
蕎麦はマルちゃんとかが登録しない限りOKなんだよ
588名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:17:14 ID:HaVwwJq/0
しかしこの先、荒川がキリンとCM契約してもアサヒのせいでイナバウアーもビールマンも使えないのか

それどころか本人の許可もとってないって・・・
ヒドス
589名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:17:30 ID:Ex9NuEpS0
高知県vsアサヒビール 
http://www.firewall.ne.jp/shinsosui/kaisou.htm

まぁ こんな会社ですからw
590名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:22:33 ID:mgvFiy1w0
スーパードライなんて糞ビール売ってるアサヒがどうなろうが(・ε・)キニナラナイけど、
ま、今月中には出願取り消しするでしょw
591名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:23:40 ID:0ZZulofZ0
荒川静香所属のプリンスホテルが、
バーで、「祝金メダル・イナバウアービール!」を販売したら、
アサヒビールは横槍入れるのかな?
592名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:26:32 ID:748vR+Go0
>>588
>荒川がキリンとCM契約してもアサヒのせいでイナバウアーもビールマンも使えないのか

んなわけねえだろ・・・商標の意味をちゃんと理解すれ
こういうのが雪ダルマ式にとんでもない噂に発展するんだな よくわかったw
593名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:26:36 ID:AT0Z86fG0
トリノ代表選考会(ロッテがスポンサー)で
ロッテとCM契約していた選手だけが、代表に選ばれたのは八百長ではないのか?

荒川より、得点上位にいた「浅田・中野・恩田」がかわいそうだ。
594名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:26:56 ID:1ndsQQ6T0
キリンのお茶CMで荒川静香がイナバウアーやってるじゃん
595名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:29:27 ID:GUvAXpKUO
都内に常設のフィギュア専用リンクをつくって、
末長く日本フィギュア界を支援するんなら許してやる
596名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:35:53 ID:QfuTk9Z/O
>>593
誰が何点? 得点出してくれよ? 浅田って姉の方かい?
597名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:37:49 ID:8ptH56HD0
本当にアサヒってつく企業はクズばっかだな
この前アサヒ興業にヒドい目に遭ったぞ...orz
598名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:42:31 ID:ODmcK/eQ0
>>594
コカコーラだろ
599名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:46:21 ID:QiTGZI1c0
終焉えと向かうのであった
600名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:54:45 ID:oNYMOlhQ0
腐ったビールの味のスーパードライだけは味を変えてくれ。
頼む
601名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:01:43 ID:t09gLYa10
イナバウアッー!

たまげたなぁ
602名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:02:23 ID:t09gLYa10
>>596

多田野・8.8点
603名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:08:17 ID:yD/MKSZY0
別にどうでもいいわ
酒のまんし
604名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:14:38 ID:1CEgcXhN0
この言葉いいかげんうぜえ
605名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:21:47 ID:0+thP/g60
アサヒは、ちょっと考えればどうなるかわかるようなことに
何も考えずに金の方に目がいったの?
606名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:23:04 ID:4pmgfMHA0
まあ、チョンに取られるよりは良いんじゃないか
607名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:37:54 ID:EACDTExW0
>>579
ビールの銘柄なんて気分で選ぶもんだ
タダ乗りゲス会社のビールなんか誰が飲むかよ
608名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:46:03 ID:MWvnJs0v0
これはまったく酷い便乗ですね。
荒川にもバウアー本人にも何の関係も無いアサヒビールがなぜwwwwっうぇうぇ
609名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:51:08 ID:A6pKZ8vw0
荒川はプリンスホテルなんだから西武が「イナバウアー号」とか走らせろよ
610名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:54:29 ID:613ZNKU20
どうせなら商標登録した後、荒川にイナバウアーの名称使用料を請求しろ
611名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:56:08 ID:mwbZwJ+aO
アサヒの不買運動はじまるの?
612名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:09:05 ID:cJSJ4xWt0
今からアサヒの前でウンコしてきます、巨大ウンコに負けないくらいの。
613名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:11:51 ID:fVGwX6Ka0
アサヒといえば、佐藤琢磨共同開発H2Oのところでしょ。
あと有名所で言えば、十六茶、若武者、缶コーヒーのワンダ、三ツ矢サイダーとか。
614名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:15:50 ID:fviKzjXw0
ご意見ご質問からメールしときました。
不快なので。
615名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:20:16 ID:caFJpFAE0
アサヒ馬鹿だな
616名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:23:00 ID:/onJlG080
アサヒってつく会社にロクなのないね
617名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:24:10 ID:iqOUXLSN0
コンビニ行ってきたが、若武者濃マズだけは売れてなかった。
618名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:28:56 ID:JwZEJTlH0
消費者の反感を買って取り下げっていうオチになりそうだな
619名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:39:23 ID:RwJVrOds0
620名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:47:17 ID:EACDTExW0
腹が立ってたまらん
抗議のために、とりあえず朝日新聞を解約するか
621名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:49:28 ID:oNYMOlhQ0
>620
それは違うんじゃない?
622名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:52:25 ID:lEh90Mr10
「アサヒ」と付くものを全て拒否しているオレには関係ないやw
623名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:29:59 ID:gHsR+8Ho0
朝日新聞なんてネタ探し目当てでも取る気しねぇわ
624名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:32:33 ID:ThTUQ71A0
若武者のCMはダントツでしょぼい
ペットのお茶は各社一番力入れてるのに何で安めぐみと宮迫?
金がないのか?
625名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:36:40 ID:fviKzjXw0
>>619
本当は出してない
626名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:51:53 ID:8rAAEUZG0
       ,ヘ  ,ヘ
       |ハ| |ハ|
       |l l|__|l l|
    (⌒` ー--‐ '⌒)
      `(((( ))))ノ  ウア−
     / ○  ○ '、
     〈ニ   ∇   ニ〉
       \ 〜〜 /
       />< ヽ、
      〈 /|| ,>< |! i \
     / 7 || | | || | , <
      ~`|┸┴┴┸|-'゙
  ,-──L_    _」──-、
  |  ヽ   ゙'┬r‐'゙  /  |
  `ー───┘└─── '´
627名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:53:17 ID:m2XzO18/0
アサヒは既に3種類のビールの総計ではキリンに抜かれてる。
628名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:55:14 ID:aTf8Iqua0
旭硝子も?日板に抜かれたか・・・
629名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:59:14 ID:pW84AKuM0
これは酷い
630名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:03:03 ID:4OjXEtex0
これ最低じゃねえの?
631名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:19:35 ID:gYV2rTjU0
誤って伝えられているがフィンランドには東郷ビールというのがある。
前例があるのでアサヒは人名使用に抵抗がなかったのか
632名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:21:01 ID:8aEjcN0q0
>「イナバウアー」の商標登録出願は3月3日、荒川が得意とする「ビールマンスピン」や、
>3回転半ジャンプを意味する「トリプルアクセル」とともに出願された。


アサヒビールってフィギャーのスポンサー?
633名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:22:04 ID:TH4SQcou0
出願を決定したやつはなんらかの処分決定だな。
634名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:26:10 ID:EACDTExW0
アサヒビールは、日本のお粗末なリンク環境の中で苦労して世界最高の技術を
維持しているスケート選手たちに何かしてくれたのか。
これまで少しでも貢献してきたならともかく、金メダル取ったのを見ての便乗だろう。
卑しいにもほどがあるぞ。
635名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:27:51 ID:8rAAEUZG0
         _ _  、   ,、
    ,. ニ  ̄`  `ヽk-、{ ヽ            /´}
  /'´ ,      `ヾ. ヽ丶\         /,  /   イナバくん・・・「ウアー」って言ったらダメよ
  /  / i { 、_、r‐ 、/⌒l\\\    // /
. {_  l _」 ヽ',;=、ヽ、丈_,丿 \ゝノ−く∠- '´
   `^Yfj   ゞ'ン^´  冫  /´ _ __  __>、
    ,八 ' _, _ゝ-x‐r'´   イ^´j_⊥_)⊥_ノ)
    `ー'^ ーイk.`、 ヽ\  Y'^ f')   f')〈
      ,. -‐ヘ1 `トV⌒Yニ7,レ‐_   rッ  }
     /     |  トへ,仆、ノ X,  `-'‐' メ   ,
.    /    Y l  l / lハ、\,イト、-<个-、  l'l
   ∧、_,v',ニ´ ノん、/ムノ∨ Y^イ「`Y⌒l ̄ ソ
   >、__{,庁<⌒ー'´_. -ヘ,/ー'´^}l_j-‐'′
 ∠>‐ィ|L.{| L.」 `T ̄    卜、__,ノ   l
〈二-‐´ノ _/〉     |      │      |
.     /フ'/|_   │, -‐<ニゝー-n--‐<ニァ−- 、
    {__ノ   ` ¬/     ヽ,. -‐亠ー‐- 、/     ヽ
             ヽ.___ /        \ ___,ノ
636名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:29:03 ID:8rAAEUZG0
       ,ヘ  ,ヘ
       |ハ| |ハ|
       |l l|__|l l|
    (⌒` ー--‐ '⌒)
      `(((( ))))ノ  ウア−
     / ○  ○ '、
     〈ニ   ∇   ニ〉
       \ 〜〜 /
       />< ヽ、
      〈 /|| ,>< |! i \
     / 7 || | | || | , <
      ~`|┸┴┴┸|-'゙
  ,-──L_    _」──-、
  |  ヽ   ゙'┬r‐'゙  /  |
  `ー───┘└─── '´
637名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:32:20 ID:joT6VsZW0
金儲けに繋がれば何でもするって姿勢が嫌悪感を覚える
638名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:33:58 ID:vnVMVV7hO
「 ゴミ屋敷 」もどっかの会社が商標登録してたな
639名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:51:46 ID:Qnl0eyf20
アサヒビールに嫌悪感を持ちました。
旦那の晩酌のビールは100%他社のビールにします
640名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:55:13 ID:HaVwwJq/0
アサヒは新聞と言いビールといいどうしてこうもクソなんだ
641名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:55:21 ID:QrH9x6Il0
イーナバウアーとエディーバウアーって親戚?
642名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 14:56:26 ID:bKVvU4vB0
>>638
ワロチ なんに使うんだ?

↓コレも人名パクリだけど商標を登録できてるね 商品名を経て社名にまでしちゃったみたいだけど

ノーベル製菓
創業は1929年。1949年、湯川秀樹がノーベル物理学賞を受賞した際にノーベルの登録商標を得、
1952年にノーベル賞飴、ノーベルジュース糖を発売。1959年には社名もノーベル製菓に変更、現在に到る。
643名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:07:43 ID:UhYoUgbe0
ヒトラー、聖徳太子が登録商標に? ── パチンコメーカーの出願、特許庁が拒絶
http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/041027/015.php

2004年のニュースだけど、こんなのもあったね。
644名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:12:04 ID:O14Bz7U40
>>634
アサヒってWBCとかで野球のスポンサーやってて強い者の味方だから無理でしょ。
645名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:12:36 ID:DShYvicb0
最低な会社だな
646名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:16:20 ID:bKVvU4vB0
>>643
んーそれはアウトだったのか
昔はやりたい放題だったのか?それともパチョンコだからアウトなのか?謎だ
647名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:17:04 ID:zhNih8Yx0
またアカヒか!!!11
648名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:17:46 ID:jWQSJiDW0
以前ナショナル自転車(←パナソニックケッタ)が
「おいしいビール」という商標を登録したらしいけど。


それに比類するバカニュース。
649名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:24:00 ID:+D/so3kO0
おまけの「イナビールサーバー」ですよね。
650名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:27:27 ID:6VcVI1dN0
アサヒ氏ね
651名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:35:55 ID:vNQRklDp0
荒川がCMに出なきゃどーでもいいよ
どうせ飲まないしw
652名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:42:57 ID:HaVwwJq/0
>>648
ケッタという事はオマイは名古屋人か

>>651
荒川静香はキリンのCMに出てた希ガス
653名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:43:52 ID:PcrD9fz20
商標登録…今更感が漂うのですが、どういう戦略ですか。
654名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:50:22 ID:4TiNqPW90
アサヒって発泡酒を各社が出して売り出した頃、
社長が「うちはそんなものを出さない」とか豪語
してたのに、ビールより売り上げが上がると手の
平を返して発泡酒に参入したのが笑える
655名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:52:00 ID:V/MAF7fM0
コナミみたい
656名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:52:03 ID:gCjEb2yD0
こういう「とりあえず申請」なパターンって鬱陶しいな。。。
どうせ商品化なんかしねえだろうに。
657名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:52:21 ID:iIoJ9HMoO
>>589
私は、その件から麒麟になったぉ
658名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 15:54:49 ID:tH3N1/8a0
海洋深層水か、 あったなぁ。 アサヒの狡猾さが丸出しになったなぁ。
659名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:05:56 ID:O/M4yyPj0
アカヒが嫌いになりました
660名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:12:37 ID:MG5ikpTK0
エビフィレオってあんまウマくないね。
661名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:14:34 ID:kw1OuGl30
アイカランバ
662名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:16:00 ID:sgkq+6yj0
↑うめぇよ!
663名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:28:11 ID:Mbir9Zh/0
面白いと思って「イナバウアー」って言う奴居るけど、本当に面白いと
思って言ってるのかな?「癒し系」って言いたがる馬鹿と同じ匂いが
するな。
664名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:30:55 ID:i7GEvDSX0
キリン・・・サッカー日本代表
アサヒ・・・野球日本代表(笑)
665名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:41:22 ID:748vR+Go0
>>663
他のやつらがうれしがって言ってるのはまあ苦笑で済んだが、
本人がイヌバウアーとかやったのは・・・orz
666名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:41:36 ID:ipL4b22OO
今後アサヒの購入やめます。
667名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:52:50 ID:3WFD08DW0
さすが頭にウンコのせてる会社は違うな
668名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 16:53:18 ID:Hb1cNoXl0
イナバウアー、イナバウアーって言うけど、あれって、電通が仕組んだ
荒川のキャッチコピーでしょ。別に大衆はイナバウアーなんてどうでも良いと思ってる。
ただ、彼女の金メダルに酔いしれただけだ。
669名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 17:28:09 ID:g2GDUnPU0
うわー せこいなぁー

イナバウワーさんの功績なのに
荒川の頑張った結果なのに

なにもしてないアサヒが横からシャシャリ出てきて
「うちの会社のものですよ〜(`▽´)」

これはいかがなものかと…
670名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 17:29:15 ID:MWvnJs0v0
なんか、どこかの三流総会屋みたいな手口だなw
671名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 17:32:14 ID:fgYAz/2o0
イナバウアーって時間を15秒止める技だっけ?
672名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 17:41:49 ID:hLPJM8Tf0
まるでハイエナでございますね。
673名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 17:44:37 ID:1m9vvTUk0
>>522
あれ金団雲じゃなかったのか?
674名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 17:47:02 ID:PG0k0m3F0
ベッケンバウアー
675名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 17:47:31 ID:Tb4ZDs240
社名にアサヒが付くところはろくでもねぇなw
676名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 17:48:47 ID:1m9vvTUk0
おれは子供の頃からずっとラガー派。でも新聞は
13年前から讀賣やめて朝日。
677名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 18:00:43 ID:LdX+CQxK0
イナバ物置最近見ないけど大丈夫なのか?
ヨドコウばっかり見るぞ。
678名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 18:15:52 ID:8FO3VsoQ0
ロクでもない会社だ
679名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 18:36:36 ID:Pfjg61qi0 BE:254988285-#
あれはうんこじゃないぞ
うんこ味のソフトクリームだ
680名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 18:36:55 ID:YLL0CtSC0
モーニングショット、おわッ
681名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 19:18:34 ID:7Tk6k+Yt0
本家のイナバウアーさんに知らせてお怒りのコメントを出してもらえ
682名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:03:53 ID:Amn/lgdO0
のけぞりコメント
683名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:15:24 ID:chDJ/7Dc0
アサヒって企業はどこもクズだな。ここの飲料はもう買わん
684名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:16:36 ID:FEruc6Pn0
なんて卑怯な会社なんだろ
685名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:22:56 ID:8rAAEUZG0
       ,ヘ  ,ヘ
       |ハ| |ハ|
       |l l|__|l l|
    (⌒` ー--‐ '⌒)
      `(((( ))))ノ  ウア−
     / ○  ○ '、
     〈ニ   ∇   ニ〉
       \ 〜〜 /
       />< ヽ、
      〈 /|| ,>< |! i \
     / 7 || | | || | , <
      ~`|┸┴┴┸|-'゙
  ,-──L_    _」──-、
  |  ヽ   ゙'┬r‐'゙  /  |
  `ー───┘└─── '´
686名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:29:19 ID:4vBpDwtp0
そういえば、中国の企業が著作権者に無断で「クレヨンしんちゃん」の商標登録して
それが認められたって話があったよね
687名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:35:41 ID:gRur5HD4O
対抗してサントリーは熊襲を登録商標出願しる
688名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:40:46 ID:ffp6SdYh0
商品登録に時間かかるんじゃあ 商品出た頃には、イナバウアー忘れてるよ
きっと…
689名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:42:21 ID:Eve4EXSf0
アサヒビールは、なんて主張するか。
(1)「イナバウアー」は人名(「イナ・バウアー」)ではない。
 例えば、「inner」と「木陰:bower」+を一気に発音すると「イナバウアー」で、木陰の中で涼んでいるような爽やかなイメージを表してる! 。
(2)特許庁が登録査定することを見越している(注)。が、コメントもちゃんと用意している。
例えば、「イナバウアー」は技の名前であると考えて出願し、あとで人名でもあることを知ったが、特許庁の判断に委ねる。
 (注)特許庁では「イナ・バウアー」さんが承諾したか否かまではわからない!
(3)ただいま「イナ・バウアー」さんに交渉中です。

でも、登録されようが、されまいが、アサヒビールのイメージダウンは必至! そこまでやるかアサヒビール。

690名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 20:45:18 ID:mptRHp360
他社はアサヒの自爆っぷりに大喜びだろうな
内部統制に致命的欠陥ありってことは、爆弾を他にも抱えてるかもしれんな
微力ながら空売りするかな
691名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:02:57 ID:Eve4EXSf0
不正競争防止法 
「自己の商品等表示として他人の著名な商品等表示(人の業務に係る氏名・・・など)と同一若しくは類似のものを使用し、・・・行為」(第2条第1項第2号)
は「不正競争」に該当する。

「イナ・バウアー」さんは、ご自身の名前を使って何らかの業務をしているのでは?
そうするとその著名な氏名を商品の名前に使ったら、不正競争の疑いあり!
使うことを考えたとすれば、不正競争を考えたということかな?
692名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:09:03 ID:zqKpM7Js0
荒川のイメージなんてついたら一生立ち直れないよね。
ブスキモ川。
693名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:15:50 ID:zqKpM7Js0
キモイすれあげちゃったゴメン
694名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:16:22 ID:zqKpM7Js0
sage
695名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:17:27 ID:Eve4EXSf0
著名企業は普通は不正競争防止法もあることを知っているはずなのに。。。

もともと他人の氏名を勝手に使うのは、結局、人格無視だよ。
その人格無視のレッテルを貼られることを、気がつかんのかね!全世界の人間にだよ!

はやく出願を取り下げたほうがいいよ>アサヒビールさん
誰も真似をしてはならぬ!
696名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:24:52 ID:rtoU7Blp0
アサヒはWBCといい・・・なんか痛々しい。
697名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:27:17 ID:ftMis6aaO
商標ゴロの商品は買わない
698名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:27:22 ID:zqKpM7Js0
よりによって、あの痛々しい面の荒川を思い起こさせる。
699名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:28:53 ID:ftMis6aaO
荒川様
700名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:30:17 ID:zqKpM7Js0
エロいヌードまた見せてくれ
701名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:31:20 ID:l9k8NsMd0
こんなん商品化されるころにはブームも終わってるよ

今ごろイナバウアーだってよってな
702名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:40:12 ID:EUrsqPW70
結局コナミが出願してたのってどうなったの?
受理されたまま?マジあの会社ムカツクんだけど。
703名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:52:48 ID:D2oA7vfoO
今こそベッカムヘアーを・・・
704名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 22:22:46 ID:43mMD8XZ0
今NHKでニュースやってるけど
認められたらNHKじゃ一切言えなくなっちゃうねw
705名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 23:55:34 ID:CEBaWkHY0
>>704
このスレだけでこういうバカ何人目だよ・・・
706名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 00:37:43 ID:o0v3ihS40
株主に(ry
707名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 00:44:37 ID:26/Mk7h20
バカヒビールwwww
708名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 05:04:01 ID:Lwy9qQVX0
なんにも分かってないバカなおっさんが考えそうなことだな。
未成年の選手が多い種目なのに酒のイメージつけるなんて最悪。
709名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 06:29:47 ID:5bp2Uny10
アサヒはもう買わない

人のふんどしで商売かよ!!!
710名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 06:49:17 ID:HoInaHPN0
アサヒふざけんなよ
これは言葉狩りじゃん
711名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 07:00:54 ID:mBFwfG820
エイベックス商法だな

不買決定w
712名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 07:02:18 ID:Ql8cqVz5O
アサヒのやってる事はチョンのそれと同じ
みっともない
713名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 07:43:06 ID:4dQ0xiaH0
>>714なら
阪神優勝
714名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 09:38:21 ID:o0v3ihS40
昨夜はキリンで晩酌(笑)
715名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 09:47:35 ID:syA7M1P70
Japan's No.1 beer(笑)
716名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 10:16:39 ID:4qsrlRYB0
強気な発言
一転 発泡酒発売
不味くて売上不振
なりふりかまわずイナバウアー頼り
イメージダウンで・・・・
717名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 10:40:13 ID:vP7wfQ650
>>705
NHKは酒類の製造、販売等には関係ないだろう、っていいたいんだろうけど。
NHKの場合、ありえるんじゃないの。公営放送だから、特定の商品名を連呼するわけにはいかないから。
それとも「技の名前ですが」って注釈つけるかね。
718名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 13:32:41 ID:uug37ybk0
やる事がすごいね、麻日ビール
日本人には想像も付かないことをやってのける
719名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 14:04:36 ID:61bB6J8z0
今更表舞台から消えゆくだけの荒川関連で儲けようとしても遅いだろ。
真央の売り技になりそうなのを狙ったほうがいい。
スプレッドイーグルとかウィンドミルとかトウアクセルとか。
720名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:07:54 ID:mllKh+hQ0
だいたい総研ビチャCMでさえ商品イメージと全然合ってなかったというのにw
721名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:11:26 ID:ZA1mCRFw0
もう使えないね。
荒川イメージされたら、八百長金メダルになってしまう。
722名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:14:52 ID:ZA1mCRFw0
荒川って、能面のイメージだよな。
大嫌いな人多いから、この顔だと使えないか。
723名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:27:00 ID:ZA1mCRFw0
はやく荒川と城田の使途不明金がわかるといいな。
724名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:37:12 ID:O5ajXnUg0
まったく関係ないけど「女子高生」も商標登録されてんだよな、確か。
725名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:38:25 ID:xBKtwd9C0
アサヒビール最悪
726名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:58:05 ID:JPPfZStQ0
アサヒはいつもセコイ印象。スーパードライの味のようにセコイ
727名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:29:11 ID:cJNOXTwF0
そういえばヤマハが「SEX」を商標登録していたって話があったな。
ttp://skmwin.net/archives/000431.html
ちなみにこの話がネットで拡がった直後に、ヤマハは「SEX」の商標権を
放棄したらしい。
ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1147422518392347
728名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:25:59 ID:HoInaHPN0
アサヒの商品は飲まない

ふざけんなよ アサヒ

729名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:12:11 ID:8LOkzgkP0
サッポロとサントリーがあるからいいよ
アサヒいらね
730名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:45:21 ID:AzQxwLMy0
目隠しして4社のビール飲み比べたら、社員でも全部は当たらないってよ。
味にさほど差が無いならどこのビールでも同じ。誠実な会社のを買うよ。
731名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 21:15:21 ID:HvSodHKL0
米ビールだからな
732名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 05:22:04 ID:cuP5uqXv0
「阪神優勝」と同じ事を一大企業が
やる神経が信じられん
733名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 05:32:08 ID:nIfdEESF0
アサヒ社員よ。営業先の飲食店利用でビール数ケースを一滴残さず空ける躾を受けた君らだ。
当然このスレも見ていることだろう。




他にすることあるだろうが! ビール売れなくなるぞwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 05:32:56 ID:HswAllf00
人の名前を使って儲けようというのがあざとい
イナバウアーは足の開脚技でエビぞりはオプションだと理解してない連中よりせこい
735東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2006/05/13(土) 05:36:54 ID:eRTUNzow0
二度とキリンに勝てないね
736733:2006/05/13(土) 05:43:31 ID:nIfdEESF0
あ、ビールだけじゃなかったか。今やリキュールもウィスキーも持ってるんだもんな。



もっと売れなくなるぞwwwwwww 早いところ上層部に泣きついて止めてもらえwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 05:44:44 ID:CkeAL9RM0
でもキリンとサントリーはCM代の分材料費&品管費ケチってるからなぁ…
738名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 06:33:01 ID:+x8Aal1m0
アサヒビールは買わないことにした。
739名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 06:40:07 ID:G1+h0HScO
イナバウアッー!
740名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 07:20:40 ID:+Tz9B1lp0
アサヒビール社員見てるか?
もうお前んとこの商品は二度と買わないからな
消費者なめるんじゃねーよバーか
741名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 07:29:23 ID:XyBTZEdE0
アサヒってチョン企業だろ
742名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 11:38:58 ID:05y1dIhD0
メロウセブンは無視ですか
743名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 11:40:27 ID:rdrt8c4Y0
>>742
似たような名前のジュースが大昔にあったな
744名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 15:19:34 ID:fAYVyKsL0
もう二度とこのアサヒの商品は買わなねぇ
745名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 15:21:40 ID:lWqoeMH6O

アサヒ 商発部

センスなさすぎ
746名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 15:23:03 ID:pblJ4uRS0
スケ連か荒川が出したのかと思ったら・・・
なんでアサヒが???
747名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 15:24:43 ID:HrJOpgFs0


なんだこの記事!

アサヒ最低だな!








と言いつつ・・・・



アサヒ スーパードライが大好きなんだが・・・・・・orz


 
748名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:21:50 ID:O/U1qGD7O
くだらないの極みだな
749名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:23:29 ID:4e7PI94y0
人名じゃん
750名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:23:35 ID:zFvO4ion0
< #`Д´> 不買ニダ!!
751名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:24:11 ID:XmhuT4Cq0
「ホナスウワー」は?
752名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 05:26:03 ID:eMnsWjOJ0
アサヒビール(笑)
753名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 05:28:08 ID:HgWTp8F+0
本人はどういう条件で同意するのかね?
754名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 05:36:51 ID:5U7sw1OKO
出願すんの遅すぎだろ
もー流行ってねーよ
755名無しさん@恐縮です
もういいよ…