【サッカー】イングランド代表・ルーニーの骨折は複数だった W杯は絶望的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
イングランド代表のエースFWウェイン・ルーニー(20=マンチェスターU)の
W杯出場が絶望的になった。4月29日のチェルシー戦で負傷したルーニーは当初、
右足第4中足骨骨折で全治6週間と診断されたが、2日の再検査の結果、他の個所の
骨折も確認された。地元紙は全治10〜12週間と報道。エリクソン代表監督は
“奇跡”を待つ姿勢を表明したが、W杯出場は極めて厳しくなった。

ルーニーの骨折は1カ所ではなかった。イングランド代表のエリクソン監督は3日
「複数個所を骨折していたことを、きのう知った」と語った。
チェルシー戦後のエックス線検査では右足第4中足骨の骨折しか確認されなかったが、
CTスキャンなどを用いた2日の再検査で右足の新たな骨折が判明。具体的な個所は
明かされていないが、3日付の英スター紙は、1次リーグだけでなく大会全体を
欠場せざるを得ないと報じた。

エリクソン監督は「医師から“ノーチャンス”と言われるまで彼を代表から外すことは
しない」とコメント。8日に発表する代表候補にも加える意向を示した。しかし、
ルーニーのW杯出場に奇跡が必要かと問われると「たぶん」と答えたように、
現実的には厳しい状況。代表のグリップ・アシスタントコーチは「プランBに着手して
いる」とルーニー不在を想定した計画を開始したことを認めた。
ルーニー自身は2日、マンチェスターUテレビで「この時期に骨折したのは本当に
ショックだったけど、できるだけ早く復帰できるように頑張る」と気丈に語ったが、
20歳のエースを欠くことになればイングランドにとっては大打撃。指揮官は
「ブラジルがロナウジーニョ、フランスがアンリを欠くようなもの」と表現し、
祈るような表情を浮かべた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/04/01.html
関連スレ 【サッカー】イングランド代表FWウェイン・ルーニーが右足中足骨骨折 全治6週間でW杯出場は微妙に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146357109/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:18:43 ID:XrqhV1Hc0
2ならイングランド優勝
3名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:19:53 ID:ST7edj3M0
3ならシシアラー代表復帰する
4名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:19:54 ID:N/ddFWZq0
ジョキング程度で骨折かよ、サカ豚は
5名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:20:13 ID:wcjpGrH30
5なら2は取り消しで韓国が優勝
6名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:20:24 ID:wvenMpip0
オタワーw
7名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:21:28 ID:e/cJncdY0
ブラジルがロナウジーニョ、フランスがアンリを欠くようなもの

アンリはわかるが、ロナウジーニョは言い過ぎじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:21:36 ID:eO8DNdS20
ルーニー(´・ω・)カワイソス
9名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:21:56 ID:n9KX10D9O
倉内のワントップでJC、SG、FLの三枚が二列目
ボランチにベッカム、パーカーで
10名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:22:22 ID:qMIObbZI0
シアラーがいるじゃん
11名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:23:41 ID:4gp76YEeO
良い選手なんだが顔が受け付けない選手の一人

しかし残念だ。イングランド大丈夫かね
12名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:23:53 ID:w5igYtee0
禿の足を使ってくれ
13名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:24:02 ID:UlCR87pJ0
>>7
ブラジルは他選手も変態なので相対的にガウショのレベルは下がる
14名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:25:58 ID:W9KRrdXqO
また引きこもりサッカーか。
15名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:28:14 ID:s48+qLjw0
なんかWK直前になると必ずスター選手の誰かが
致命的な怪我を負うよな。
まあ、所属してるリーグの激しさを考えると
仕方ないのかもしれないが。
ニッピンも公平を期して中村と中澤の出場を
見合わせるべき!怪我はする必要はないけど。
16名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:29:00 ID:Wjd/eGp+0


       倉内
             ジョーコール

  ジェラード          ベッカム

      ランパード  スコールズ



代表の守備的ポジションに不満持ってたジェラードを一列上げれば
むしろ戦力アップじゃね??
17名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:29:47 ID:qMIObbZI0
10代で胸毛からギャランドゥーが繋がってるってキモすぎだろこいつ。成長早すぎ。
18名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:29:59 ID:vqj2F3xW0
>>15
例えば誰?
19名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:35:18 ID:n9KX10D9O
>>15
WK=ワールドカップコリア大会?
20名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:36:15 ID:UFMiTUtN0
>>15
WKって何ですか
21名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:40:27 ID:5eYh1/O+0
ルーニーってゴルゴ13に出てくる白人に似てる奴か・・・
顔が男前、あるいは愛嬌でもあれば一般にも人気出るだろうに
22名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:45:11 ID:Krg2dL/b0
>>19,20
にわかですか?
シェフチェンコが大活躍して大会だろうが。
巨人の原監督も観戦に来てたぞ。
23名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:45:25 ID:SP0/nQ8R0
今更だけどスミスをFWに抜擢できないだろうか・・・
24名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:46:54 ID:sNqbK9KwO
WK
25名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:47:03 ID:5TB2ITqj0
                  ハートソン   オーウェン

              ギッグス             ベッカム

                   ジェラード  ランパード

              コール              ネビル

                      リオ   テリー

                        ロビンソン
26名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:48:33 ID:SnlHagZRO
>>18
ジダンやベッカム 今回はメッシルーニー
27名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:49:59 ID:7LTly5gHO
>>21
男前じゃないけど愛嬌はあると思うが。よくみるとかわいい顔をしている。
28名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:50:30 ID:vqem8dPM0
20歳で自叙伝出すとこうなるんだよ。
早すぎ
29名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:51:21 ID:T7LLSCdJ0
>>28
ちがうわボケ、パクのせいじゃ
30名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:52:23 ID:yWY2N7hp0


おまいら、もうすぐスカパーで始まる

W杯チャンネルみるの?

2002年の時はニートだったから、毎日見てたな
31名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:52:55 ID:Wjd/eGp+0

http://nike.jp/football/jogatvcontent/nike_rooney_heart/nike_rooney_heart_en_high.wmv

ナイキJOGABONITOのルーニー編。
充分かわええ
32名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:53:59 ID:DOTR/P9b0
ルーニーオワタ\(^o^)/
33名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:56:02 ID:+Ctf3LSV0
イングランド死亡
34名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:19:09 ID:vGtHeQClO
ウェイン君は凄い選手
イングランド大変
35名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:21:51 ID:SnlHagZRO
ニートっていいよな WCかなり見れるね
36名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:23:59 ID:Vp5sUWXo0
戦術ルーニーのチームからルーニーがいなくなったら終わりなんじゃないか?
37名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:26:08 ID:PFFnnJsc0
ヒント:脚本どおり
38名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:30:17 ID:WQsPtGnN0
ファウラー代表入りくるね
39名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:42:07 ID:ppIHNlwPO
02:ジェラード
06:るーにー
40名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:15:15 ID:nl/IR0v20
本スレでもあるし、イングランド好きなら1度は行ってみるべし
1の構成がオサレ↓

| ╋ | イングランド代表 12save the Queen
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142341423/l50
41名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:19:43 ID:ZyYdnVxV0
早熟の一発屋かと思ってたけど、こいつそんなに凄いの?
ニワカなんでどなたか教えてください。
42名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:23:19 ID:kn+Ewd560
            クラウチ
  Jコール                 ベッカム
        ランパード    ジェラード
             キング
Aコール     テリー      リオ      ネビル
            ロビンソン
これでいいじゃん、オーウェンもなんかダメそうだし
43名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:26:09 ID:LEJfiCrL0
>>42
ベッカムはWGで起用?
44名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:30:56 ID:kn+Ewd560
まあ右足のクロスだけは最高級だからね
だいいちセンターじゃランパードとジェラードに勝てないと思う
45名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:33:09 ID:jOnL8y3F0
他のポジションはみんな超一流なのにFWだけザルだな
46名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:34:19 ID:84TbteY+O
ヘスキー、クラウチでベッカムクロス
こぼれたところをランパードかジェラードのキャノン砲でおk
47名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:35:12 ID:ZHWri+2M0
イングランド代表のサッカー糞つまらんから
これでさっさと負けてくれると思うと嬉しい
48名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:35:29 ID:u/ePkT3y0
>>41
一回マンUの試合見たら?
毎試合2人分の働きをするよ
そのせいでパクがほとんど消えてても試合展開に影響なし
49名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:46:48 ID:8ej2XpZsO
デフォーが頑張ってくれる
50名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:51:56 ID:n6jVeaQV0
自業自得だからどうしようもないな
51名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:54:08 ID:ATW1r7qmO
シアラー復活
52名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:55:23 ID:SnlHagZRO
>>41
メッシよか断然凄い。 三年後には世界一になってていい選手
53名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:56:54 ID:NiHSiMV6O
じゃあ代わりとして高原あげるよ。
54名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:57:58 ID:tMjhCu/c0
正直ブラジルとフランスがロナウジーニョ、アンリ欠いてもあんまり痛くないんだよな。
55名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:58:59 ID:dei+V5n70
>>54
痛いだろ、あほか
56名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:00:44 ID:tMjhCu/c0
>>55
何で?
はっきり言って予選見てたらロナウジーニョもアンリも代表では絶対的な選手じゃないよ。
57名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:01:44 ID:EXrZinqc0
>>54
まさににわか
58名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:02:32 ID:tMjhCu/c0
>>55>>57
お前らこそにわか。
ブラジルとフランスの試合見てないのバレバレ。
59名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:02:38 ID:dei+V5n70
>>56
両方とも一人で試合決める力持ってるからな。
それすら否定すんの?
60名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:03:18 ID:NMmeL+Gy0
チェルシー死ね
61名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:04:35 ID:W1bDWxSY0
アンリも
代表じゃ其処まで絶対的な力発揮してないよね
62名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:05:25 ID:tMjhCu/c0
>>59
その2人はクラブでは王様かも知れないけど、代表ではそういう決定権はないよ。
ブラジルではその役割はロナウドやアドリアーノがやってるし、フランスでは王様はジダン。
63名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:06:27 ID:fdkle60iO
>>54
サッカー板で同じことをカキコしてきてごらん。君は一瞬にして英雄になれるよ。
64名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:06:51 ID:F5CY3H/90
「ブラジルがロナウジーニョ、フランスがアンリ、日本が高原を欠くようなもの」と表現し、
65名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:07:26 ID:f0t/qVet0
アンリ(゚听)イラネ
66名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:07:46 ID:ALzuLCEaO
チェルシー死ね
67名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:07:57 ID:dei+V5n70
>>62
決定権とか発言力じゃなくて
単独のプレーで得点あげるほど十分な実力が有るでしょって言ってる
で、それすら否定すんのか?
68名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:08:44 ID:S1stb2v+0
うーん。

これで、W杯でのベッカム&ルーニーのホットラインが、2度と見れないのか。

実は、賭けがあったらイングランドにベットしようと決めていたのに。
69名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:09:15 ID:nA55Navb0
小林さん「Bプランですよ。」
70名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:09:21 ID:xBrSlak4O
ハゲーニー
71名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:09:27 ID:sH7fZ55e0
「痛い」の意味を定義しない限りくだらなすぎる話だな。

監督にとっちゃ候補が一人でも怪我すりゃ困るし痛いに決まってる。
72名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:09:51 ID:xvI3Rq6b0
俊輔がいなくなった日本みたいなもんか、終わったなイングランド
73名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:10:09 ID:MIlBiTbW0
まあアンリもガウショも代表ではクラブ程の活躍見せてないからな
反対にアドリアーノなんかは代表のほうが輝いてるけど
74名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:11:26 ID:vycJ3m+p0
>>72
茸が居ても居なくても日本は終わってる

監督がジーコの時点でね
75名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:11:26 ID:mztSB1eFO
パウロフェレイラ氏ね
足遅いくせにしゃしゃんな。
前半にもルーニーを後ろからスライディングする場面あったぞ
76名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:11:25 ID:eaCstG36O
倉内は先生?師匠?
77名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:13:36 ID:tMjhCu/c0
>>67
論点そらすなよ。
誰もその2人の実力が劣るからいなくてもいいって言ってないだろ。
その2人の実力は否定してないし、当然戦力としていたほうがいいと思うけど
いなくてもブラジルとフランスがチームとして優勝候補なのは間違いない。
少なくてもイングランドからルーニーが抜けるほど戦力的に打撃じゃない。
78名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:18:42 ID:0u0Bf3HE0
つーか
イングランド代表の試合みれば
ルーニーがいかに絶対的存在なのかわかるよ
ジェラード・ランパード・ベッカム・テリー・オーウェン
世界的スターぞろいだが、いざ試合させるとルーニーの独壇場
79名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:18:52 ID:E4hVIZyLO
奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ。
80名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:19:40 ID:dei+V5n70
>>77
????????????

論点そらしてるのはお前だろ、池沼?
チームにとって戦力になるって俺の意見に、決定権とか持ち出したのはお前
81名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:21:32 ID:Tcz4v7ur0
>>67
そらすつーか、最初からかみ合ってないようだが
82名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:21:38 ID:tdc/lKFCO
なぜこんなしょぼい情報操作からいっつも入るんだイングランドは…
83名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:21:44 ID:7LTly5gHO
話逸れちゃうがフランスは今回あんまり評価高くないのでは。
優勝候補に挙げられてないことが多いんじゃ。
84名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:22:10 ID:0/UZwjDh0
CF オーウェン
左WG ジョー・コール
右WG ショーン・ライト・フィリップス
でいいんじゃない。
8581:2006/05/04(木) 10:22:15 ID:Tcz4v7ur0

>>67 ×
>>77
だった
86名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:22:28 ID:9UsHR0/J0
まぁロナウジーニョもアンリも代表では絶対的な選手じゃないのは事実だよ。
W杯予選でもロナウジーニョはロナウジーニョはあんまり目立たないし
コンフェデでもMVPはアドリアーノだったし
アンリはジダンのいないW杯予選では点取れずに
フランスは下手したら予選落ち寸前で、仕方なくジダン復帰するハメになったからね。
87名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:22:53 ID:NnwrILPV0
日本で言うと高原が骨折したようなもんか?
88名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:23:07 ID:QNLlXu1i0
>>75
あの届かなかった真後ろからのスライディングも
そうなの?

最悪だな。絶対狙ってた。
か、秋田のような考えない馬鹿か。
89名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:25:01 ID:V0p2ZGqbO
オーウェンはコンディショングダグダでも点だけは取るしあんまり問題ないんじゃないの
90名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:25:09 ID:7LTly5gHO
>>80
横からだが戦力になるかならないかじゃなくて代えがきくかどうかを言ってるんじゃ。
91名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:25:38 ID:DH4atfoC0
>>75
ルーニー自身普段から汚いタックル何度もやってカードもらってるじゃんw
はっきり言って自業自得だよwww
92名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:26:05 ID:ui1IuKBuO
>>88
またはバウルのような壊し屋か
93名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:27:25 ID:Tcz4v7ur0
まあ、ファウラー兄貴を復帰させるしかないな

もしくはシェリンガム
94名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:28:06 ID:n6jVeaQV0
確かに代表でロナウジーニョはそれほどでもないけど、
欧州でこいつのプレーを体験してる他国にとっては存在自体がプレッシャーだから。
何すっかわからねーからな。
95名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:31:27 ID:WCrFmXmH0
今度の大会はルーニーの大会といわれるようになると思ってたのにorz
96名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:34:48 ID:9CyEbcql0
ルーニーは出場したとしても審判に暴言吐いて退場してたと思うよ
97名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:35:52 ID:VLa+vd5H0
日本では玉田と高原の複数が骨折したようなもんか。
98名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:36:56 ID:OsSDLKe20
ルーニーのシュート力すごいよな。
ジェラード並みだ。
99名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:38:28 ID:HOfticXe0
>>97
それは日本にとっちゃ福音だろw
100名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:38:54 ID:+Ctf3LSV0
フランスのアンリは知らんけどブラジルがロナウジーニョいなくても
そう戦力が落ちないのは事実だろう
変わりにロビーニョもいるし
101名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:39:00 ID:qzrN20MY0
誰か言ってるかもしれんが、パウロ・フェレイラ市ね。
最近、色んな奴に怪我させすぎ。
102名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:39:37 ID:tLrbyqOX0
まだ20才かよ・・・うそだろオイ
103名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:40:57 ID:3K2NpGIM0
パウロ・フェレイラは骨折ったのこれで二人目だったような
104名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:45:35 ID:2ofOZbKV0
典型的な法則だよ
105名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:48:00 ID:Mpo55b7pO
オーウェンはもう治ったの?
ルーニーの代役はベントとかかな?
どちらにせよお気の毒…
106名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:50:44 ID:5E6/D2Wn0
あの池沼顔か
普通のブサイクより気持ち悪い
107名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 11:09:42 ID:NrpHcM4N0
池沼同士が揉めてたのか
108名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 11:39:15 ID:y9sRB+XK0
これで日本のライバルが一つ減ったな(゚∀゚)
109名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 11:41:42 ID:P7P/zq/EO
べーはせも20ときが一番良かった
110_:2006/05/04(木) 11:53:45 ID:S6SMgwpi0
気の毒は気の毒だけど、あまり騒がれすぎ。
111名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:32:20 ID:PqUu+Bfr0
こいつ若い選手の中で一番才能あるのに残念
112名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:33:41 ID:l9l2wOVQ0
>>111
バルサのメッシの方が上だけどな
113名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:35:12 ID:lZFHtn2m0
前もベッカムが骨折しなかったっけ
114名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:36:53 ID:vFVcuDz10
うん。ベッカムは間に合わせたけど、ジェラードとネビル兄は怪我でW杯断念した。
115名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:39:40 ID:k2MwmSuG0
他にFW誰いるのよ?
116名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:41:47 ID:l9l2wOVQ0
>>115
オーウェンとクラウチ、あとはデフォーとか
117名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:42:13 ID:PqUu+Bfr0
>>112 俺の予想ではルーニーの方が上行く
118名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:45:54 ID:Ebobtni30
オーウェン 倉内の2トップか・・・・
やっぱ、ルーニーも見たかったな
119名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:47:16 ID:bRQCA8jj0
>>112
どう見てもルーニーのほうが上。
120名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:48:00 ID:r4yVT+AC0
メッシとルーニーだとどうだろう。テクニックではメッシのが上だと思うけど
121名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:49:21 ID:JJOrJbET0
あーつまんねー
ルーニーみたかったよ
122名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:53:22 ID:K7zH63Vd0
何とか治して出て欲しい気もするし、
まだ20歳なんだから無理をして今後に響かないように
じっくり治して欲しい気もする。
123名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:55:38 ID:+uqXCjQ7O
もはやイングランドの恒例行事になりつつあるな…

次の大会前にはブックメーカーで「誰が骨折するか」なんて言うのが出てくるんじゃないか?
124名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:01:30 ID:/nK7ceDN0
              ベント
              (倉内)   J・コール   


     ダウニング   ジェラード  ランパード    ベックス


    A・コール     テリー   カラガー    ネビル兄
                      (リオ)
  
                    ロビンソン
125#:2006/05/04(木) 13:16:37 ID:S6SMgwpi0
ベックスはセンターやりたがるから、ジェラードのとこととっかえたほうがよくね。
126名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:24:22 ID:fnMsMAFw0
あ〜もったいない・・・
127名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:36:28 ID:7iXnx7Cj0
イングランドって面子だけ見れば凄いのはわかるんだけどさ
テリーとジェラードのセンターで守れんの?
二人とも守備もする選手だってことはわかってるけどさ
強豪国相手に守れるのだろうか
128ババアは石橋ババアの略称です。:2006/05/04(木) 13:43:38 ID:vDiAEdyX0

芸人板の汚物【石橋ヲタババァ】♀  改訂版
好きな芸人 とんねるず石橋
嫌いな芸人 松本人志 (島田紳助 さんま 内村光良 ナイナイも叩く) 吉本芸人全般が嫌い
年齢 50代 (石橋スレで自白。コント55号にもやたら詳しい。)
好きなミュージシャン 美空ひばり RCサクセション ルースターズ(とにかく話が古い)
好きな番組 みなさんのおかげでした ビューティコロシアム
自慢   日本の歌姫美空ひばりが褒めたのはとんねるずだけ

毎日、一日中、芸人板テレビ板で自演荒らし。芸人板住人から忌み嫌われている。
ネナベで活動していたが最近おばちゃんであることがバレて逆上 。
ババァと言われるとファビョる50代ヒッキー。

先日ビューティコロシアム放送中に荒らし行為が止まりババァの本領を発揮。笑いを誘った。
129名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:53:22 ID:xEcRMiz+0
>>125
監督がやらせてるだけで本人はサイドやりたがってる
130 :2006/05/04(木) 14:11:05 ID:+Omip0rv0
ドノバンが抜けたアメリカ
中村が抜けた日本
シェフチンコが抜けたウクライナ
ドログバが抜けたコートジボワールって感じか。
131名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:16:50 ID:P3rajrCoO
>>127
( ゚д゚)はぁ?
132名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:17:45 ID:3Wo4nH5u0
>>86
クラブでの実績ってあんまたいした意味ないよね
ロナウジーニョが凄いといわれつつ、なぜかかつてのロナウドほどの衝撃を感じないのは
代表での実績の差かもしれない
ジダンなどは両方で凄さを見せたから威圧感が違う
133名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:18:59 ID:2QZVoDUgO
削ったヤツは誰?
イギリス人?
134名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:20:53 ID:PdiPSaxlO
>>133
ポルトガル人
135名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:21:17 ID:mGhNsjty0
ポルトガル人。ランパードがそりゃねーだろって顔してたのが印象的
136名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:24:16 ID:bURoW/PXO
イングランド優勝で得点王がルーニーと予想してたのに
二つとも外れたみたい
137名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:24:53 ID:Tzcs5pV50
別にオーウェンやルーニーが出られなくても
ジェラードとランパードがミドルを連発してれば何とかなりそうな気がするけどな
ベッカムのFKもあるし
138名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:25:36 ID:KU+dzbLb0
チェルシーのDFはひどいな。
このルーニーへのタックル以外にも、完全に抜かれた後に真後からスライディングタックル行ってるし・・。
マジでポルトガルとチェルシーは氏ね
139名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:27:27 ID:2QZVoDUgO
これで
チャンピオンズリーグ決勝で
ロナウジーニョが削られたら
一気に盛り下がるな
140名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:30:04 ID:Y2auFq/d0
>>41
CLデビュー戦でハットトリック
141名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:31:15 ID:DrOgiPBN0
松葉杖ついたルーニーでも今の日本代表FWより(ry
142名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:33:08 ID:m5UOHwcR0
>>124
それはない
143名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:34:26 ID:wWpIKD4c0
代表は1トップやチェルシー型フォメも試したけどダメで
サポやマスコミの非難轟々、で結局4-4-2に戻したんだよなあ。
144名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:36:29 ID:53T02CUu0
rrrrrrrrウニィ!!
145名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:38:38 ID:aBSMvp5f0
日本で言えば高原を欠くようなものか
きついなあ
146名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:39:09 ID:b4cPvoi2O
倉内慎之介つかえばいいやん
147名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:39:29 ID:nlnR9QYW0
ユーロでの怪我もポルトガル戦
148名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:41:47 ID:nspXORh/0
チェルシーの両サイドバックは乱暴者ばっかりた。
149名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:44:53 ID:vvSHe0FQ0
BTさんの出番
150名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:50:15 ID:ZO8ax0Ou0
ベッカムが使った高酸素室みたいなのは使わないの?
151名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:53:08 ID:MkUdNHK30
いくらなんでもメッシがルーニーの上ということはない。
まあ数年後はどうかわかんねぇけど
152名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:57:26 ID:bO5Im1lU0
大黒!早く白い粉持ってこんかい!!
153名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:57:53 ID:GbKdxy930
キングいれて普通に4−1−4−1できそうなんだが、どうよ?
154名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:00:07 ID:jgltdezIO
なんで高原や玉田が怪我しないのかと…
155名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:02:41 ID:Wk0TT6UO0
>>1
ウェイン・・・
156腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/05/04(木) 15:03:33 ID:OLdNtY7I0
うわ・・・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
157名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:07:26 ID:2frO0HhdO
デフォーにクラウチいるじゃん
158名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:23:55 ID:IXpn52UmO
イングランドオワタ(^O^)
159名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:33:50 ID:7iXnx7Cj0
>>131
ランパードとジェラードの間違いだった・・・
釣りにみえてもしかたないな_| ̄|○
160名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:36:11 ID:JvWJP3WM0
メッシは間に合うの?
161名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:37:10 ID:Ozrwl7tG0
仕方ないな
玉田かすよ
162名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:40:55 ID:UV6/be40O

蔵内

Jコール フィリップス

ランパード ジェラード ベッカム
ノーラン

Aコール リオ テリー タイタス

ギゥン
163名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:42:46 ID:K5Qm64QMO
>>154
(つД`)
164名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:45:29 ID:8EVFUKFa0
イギリス人の名前を連発して喜んでるお前らって何なの?
あいつらは日本のことなんて金蔓としか思ってないのに。
165名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:49:02 ID:K5Qm64QMO
ファウラーだ!ファウラー持って来い!今すぐだ!
166名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:49:57 ID:7fkSH9TF0
モウリーニョも骨折すればいいのに。
167名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:19:40 ID:vz2EGkjQ0
前回もジェラードが出られたなかったんだっけ?
イングランド(´;ω;`)かわいそうです
168名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:11:08 ID:8Vf1snDS0
でもルーニーが痛がるとこ見たけど尋常じゃあないと思った。
借金に怪我、W杯もだめとなるとは・・・
169名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:16:08 ID:hBBDl13UO
ルーニー改名しなよルーニー
170名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:16:20 ID:NcamKMJM0
ルーニーを心配そうに見つめるテリーとランパードが印象的だったな
171名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:16:45 ID:hSPkIG2Q0
にわかの俺にランパードとジェラードの性能の差を教えください
172名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:18:24 ID:+qgR4s0R0
Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

南京入城式など、貴重な当時の記録映画です。
心優しき日本軍人の姿が収めされています。

http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
http://www.youtube.com/watch?v=PkJ6Q6NLyCs
http://www.youtube.com/watch?v=_NH_a94fzEw
http://www.youtube.com/watch?v=sAHEKebbhy0
http://www.youtube.com/watch?v=O0ZPeFDG_BA
http://www.youtube.com/watch?v=6_0w2UP1s1Q
173名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:21:04 ID:g1fTwATZ0
>>171
ターボの280馬力とNAの280馬力。
174名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:23:21 ID:jokAJbAe0
これでイングランドも優勝無理だな
欧州じゃドイツぐらいしかもう狙えないな
175名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:31:03 ID:s7Q0NQE7O
ブラジルで決まりですか
そうですか
176名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:32:17 ID:BCJPM6j60
足のかわりに手使えばよくね?
177名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:33:10 ID:gy+fiL2n0
イタリアで決まり
178名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:36:38 ID:STDq3TWQ0
さんま曰くイングランドのジミー大西
179名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:40:15 ID:GlrTOjJq0
>>55-57,59
はにわか炸裂だなw
180名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:41:36 ID:iMGZ0VTM0
実は複雑骨折じゃないらしいね。
mist.nintendoの人が言ってた気がする。
181名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:41:37 ID:y7ISV8uMO
シアラーも引退した今となっては、
ファウラー神の代表復帰しかないな。
182名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:45:01 ID:vGtHeQClO
ルーニーって聞くといっつもあの映画思い出す。
チョコレート好きな化け物みたいな奴出てくる。ファミコンにもなってたよね。
183名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:46:45 ID:fzgQnaIYO
ブラジルの大会だな
対抗できんのはアルゼンチンかドイツかイタリアしかない
184名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:51:21 ID:2OOn6+q30
ミルナーってどうなの?
185名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:51:42 ID:vGtHeQClO
太閤できるのは秀吉くらいだな
186名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:53:43 ID:vGtHeQClO
>>184すぐ隠れちゃうんだよ
187名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:57:58 ID:vGtHeQClO
スレストorz
188名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:04:38 ID:q01HDB2Q0
>>138
この怪我って接触プレーじゃなくてかわした時、変に捻ったからじゃないか?
189名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:09:31 ID:sb7iOlhK0
>>188
ろくにプレーも見ないで批判してる人ばっかりですから
190名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:15:44 ID:N+f8KotL0
しょせん、イングランドでしょ。イングランドが勝ち上がるわけねぇーじゃん。
191名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:18:36 ID:vGtHeQClO
2002ではベスト8と大躍進したからあなどれない
192名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:19:12 ID:zXG1TkN30
オーウェンいるし問題ないじゃん
193名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:22:58 ID:q01HDB2Q0
>>189
な〜る
でもルーニー見れないのは残念だな〜
ジョー・コールに期待かな
194名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:23:21 ID:dJSZsq1m0
イングランド、ルーニー脂肪
ドイツ、ダイスラー脂肪
アルゼンチン、メッシ脂肪
オランダ、ファン・デル・ファールト脂肪
イタリア、トッティ脂肪

あとはロナウジーニョが氏んでくれれば日本優勝確定だろ?
195名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:24:06 ID:Mf1OskIF0
ルーニーはすごいとは思うが好きな選手ではないので俺的には無問題
196名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:27:56 ID:N+f8KotL0
>>191
2002年はワールドカップ史上、大会が開催されなかった年と聞いたが・・・
197名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:31:31 ID:vGtHeQClO
>>196韓日共催でありましたよ
198名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:34:27 ID:gakGaUi0O
まあ、頑張れば後三回くらいW杯のチャンスがあるんだから今回は見送れよ。
199名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:34:43 ID:lg65NKHH0
オーウェンは電柱と組むと3倍増だよ
200名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:35:07 ID:c4bwahupO
高原もそろそろ…
201名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:36:07 ID:PpvH/DONO
>>199
ヘスキーのことかー!
202名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:38:59 ID:bTa5YR3DO
今こそファウラーの代表復帰
203名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:39:01 ID:STDq3TWQ0
ルーニーって何気に予選無得点だよな。
204ふさ:2006/05/04(木) 18:40:30 ID:Qq6+DBeSO
200ですね…
205名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:01:31 ID:7fkSH9TF0
クラウチ君は立ってるだけでいいよ
206名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:10:33 ID:Qjj7h3ETO
ルーニーってちょっと前まではただのフィジカル馬鹿だっ思ってたけど今シーズンプレミア観るようになってとんでもなくうまいことに気づいた
特に今シーズン序盤の試合(どれか忘れた)で魅せたテクニック、まるでバッジョのようだった、、
それまでどっちかというと嫌いだったが一瞬で惚れてしまった
207名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:32:58 ID:Fht7XwjWO
よかったよかったオウエンとルウニイよりクラウチオウエンの方が機能するからな
208名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:40:55 ID:wXpZyfwY0
86ベスト8
90ベスト4
94不出場
98ベスト16
02ベスト8
パッとしないイングランド代表も
なかなかの成績を残してるな
コレより上の成績はブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチンしかない
209名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:55:27 ID:Ow9tL53qO
またギャンブル三昧だな
210名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:55:59 ID:ciHOhtIb0
アーセナルのヘンリーがいるし、ルーニーがいなくとも大した問題にはならない
211名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:08:18 ID:m9jNLPkl0
へんりーってフランス代表では?
しかも国際大会では猫。
212名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:14:19 ID:Tb1AZVsfO
へんりーはプレミア限定の内弁慶
213名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:17:36 ID:W1bDWxSY0
>212
少なくとも今年はCLで結果残してる
じゃん
214名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:19:21 ID:KJUyTR/10
アンリはクラブと代表では別人
うまいことはうまいが、あまり怖さを感じない
そんな選手、ごまんといるけどね
215名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:40:31 ID:8EVFUKFa0
マジかよぉ〜,WCでの活躍を楽しみにしてたのになぁ‥
216名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:04:56 ID:QEowz8lRO
ジェラードがルーニー無しにイングランドの成功は有り得ないって言ってたな
217名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:19:23 ID:oBP6mFqz0
誰か有名な監督がヘンリーはマラドーナ以上の逸材だとか言ってなかったか?
「あの頃と今ではサッカーの質が違うんだ。ヘンリーこそ史上最強の選手」とか
218名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:02:30 ID:EifxpMQ40
これでオーウェンもダメだとしんどいな。
他にFW誰がいんの?クラウチしかワカンネ。
S.W.フィリップスとかJ.コールをFWで使うの?
219名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:05:31 ID:dBHxgqoe0
かわいそうに。できることなら三都主と代わってあげたいよ
220名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:12:39 ID:W9PApoWsO
心配しなくても代表FWにはベントがいるじゃん
221名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:16:20 ID:9NvPGp+oO
まあ、シアラー復活なんだけどな
222名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:18:07 ID:Mpo55b7pO
いざとなったらランパードをFWにコンバート
223名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:32:39 ID:PiNucQuz0
前大会はジェラードがアウトで、今回もルーニーが死亡か・・・
呪われてるなイングランドは。
前大会はバットが代役を果たしたが、今回はどうなるんだろう。
左サイドのジョーコールをもってきてもいいが、それだと左サイドがいなくなるし・・う〜ん
クラウトはどう見ても能力足らないし・・イングランドオワタ
224名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:33:47 ID:HGjpUISw0
ぶっちゃけルー二ーのポジションは充実し過ぎだろ、代役はいくらでもいる。
225名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:39:22 ID:6EIrr4Su0
ファウラーでええやん
226名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:41:52 ID:o7+UjjpW0
日本FWの脚数本にも替え難い損失
227名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:46:08 ID:nl/IR0v20
ドピュピュッ♪ ↑↑↑

                 ▄█▀█▀█▄
               ▄█▀  █  ▀█▄
             ▄█▀         ▀█▄
             █              █
             █             █
             ▀█▄▄   █   ▄▄█▀
               █   ▄▀▄   █
               █  ▀   ▀  █
               █         █
               █         █
               █         █
               █         █
               █         █
      ▄█▀▀▀▀█▄ █         █ ▄█▀▀▀▀█▄
   ▄█▀▀      ▀▀█         █▀▀      ▀▀█
  █▀                                ▀█
 █▀                                  ▀█
 █                 ▄█▄                █
 ▀█               █▀ ▀█              █▀
  ▀█▄           ▄█▀   ▀█▄          ▄█▀
228名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:59:58 ID:0NxR8hjL0
ホントに残念
229名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:04:33 ID:509xaW5x0
倉内の出番か。
ま、倉内はベッカムさえ抑えりゃ怖くねぇ。後は真ん中だけだ。

イングランドオワタ
230名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:10:13 ID:H43dJNJBO
デフォー、倉内、ベントがいるけど正直心配
オーウェンも怪我明けで不安定だし
231名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:13:24 ID:CMOocslv0
ニューキャッスルのハゲを呼べ
232名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:14:18 ID:ASSBXajVO
ヴァッセルがいるではないか。
233名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:15:37 ID:4pvYHhrJ0
引退するそうですよ、皆さん
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060504-27564.html
234名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:16:44 ID:D2MVPdAg0
イギリス、はい消えた
235名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:19:39 ID:0tqNrcJa0
ハートソン兄貴連れて行けばいいじゃん。
236名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:22:44 ID:ZhRodHRo0
クラウチが前回大会におけるクローゼになります
237名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:23:06 ID:CwFloxoK0
ここでシアラー降臨
238名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:40:50 ID:ktlS1sgPO
良かったんじゃないの?
負けた時の言い訳できたじゃないか。
「ルーニーさえいれば…」って。
例えルーニーがいてもオーウェンがいても無理だよ。
あの中盤のスカスカ守備じゃ。
逆にワントップで中盤底にフィルター役入れた方が上手くいくんじゃないか?
239名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:43:33 ID:9vJdC4Pw0
240名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:57:25 ID:c4JC8bnWO
よし、ここでヘスキーだ
241名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:27:24 ID:gg60HFGW0
むしろ4−6−0のシステムでシュートは全てジェラード、ランパードにPA外から打たせろ
そのほうが点はいるぞ、きっと
242名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:44:35 ID:OpI69S9h0
これで心おきなく4-1-4-1システム使えるじゃん
           クラウチ
          (オーウェン)

J・コール ランパード ジェラード  ベッカム
 
            キング
          (キャリック)
A・コール  テリー ファーディナンド F・ネビル
       
           ロビンソン
243名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 02:38:26 ID:73oyKsSn0
何で負けてるのにあんなタックルする必用があるのかねえ。
悪意があったとしか思えん。
それか余程のバカか?
244名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 02:41:57 ID:z38XXXu+O
余程の馬鹿だろ
245名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:50:27 ID:HKNqg6x1O
ルーニーを壊した愚か者としてイギリスには居られなくなる。

とかないの?
246名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:52:57 ID:LVCaIMnm0
247名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:02:59 ID:qRhMSSIi0
ルーニーがW杯出ても初戦でレッド貰って戦犯にされちゃいそうで・・・
248名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:12:24 ID:4HOyHon90
俺ルーニー世代だから頑張って欲しかったんだけどな〜
あと平山も
249名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:29:56 ID:JYJ7G51p0
おれはブリトニースピアーズ世代
250名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:32:34 ID:QppudwQnO
俺はフート世代
251名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:32:43 ID:hEtzNb+Q0
ルーニーは前回も怪我で途中で消えたけど
W杯と相性悪いなあ
252名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:35:47 ID:iASrSiVb0
決勝には間に合うよ
253名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:45:08 ID:KHnedw220
決勝どころか来シーズンの頭も怪しいよ

ドーハのカズ、フランスの中田が抜ける衝撃の3倍くらいのものが
今イングランドを襲ってる

それくらい今のルーニーは代えの効かない存在であり
イングランドのFW人材難は深刻
254名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:47:55 ID:ybo2oIBbO

オレはスキャットマン・ジョン世代
255名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:47:58 ID:soBbdkEPO
ケガして欲しい禿がケガせずケガして欲しくないるーにーがケガするなんて…
世の中不公平だ
256名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:51:28 ID:f1cCqsghO
>>211
代表のアンリを過小評価しすぎだろう。98も2000も及第点の活躍はしていたよ。02はウルグアイ戦で速攻退場してそのままチームも敗退して最悪だったけどね。
なんだかんだ言って今回のW杯予選のハイライトになったアウェーアイルランド戦もアンリの個人技ゴールで試合決めたしね。
代表では典型的なCFのトレゼゲが居るし、ジダンのラストパスと相性が良くないから(ジダンのアシストからゴールがいまだ無いらしいね)アーセナルほど得点は多く無いけどね。
257名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 15:15:52 ID:6ySxYNV0O
>>242
F・ネビルに突っ込むべきか否か
258名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 15:22:38 ID:6OEtfk+V0
>245
あれは、故意じゃないし
ボールにいってた様にみえるからねー。

若いから、1試合でもでられるといいね。
259名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 17:06:47 ID:4ZnviT6P0
何度も書くがタックルされての怪我じゃないと思うが。
足を地面に変につけた時の怪我だろ。
軽い捻挫ぐらいに思えたなー、その時は。
260名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 17:09:09 ID:yYq2vlSoO
ここでヴァッセルですよ
261名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 17:48:26 ID:zrzAa/Vs0
まだ若いし次があるさ。
次はベッカムが居ないか・・・?
262名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 18:16:49 ID:HfJsgMhS0
>>242のが強いんじゃないかと思ったり。
F・ネビルはおいといてな。
263名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 18:25:29 ID:IOW8UgBWO
メッシの時も当たりはそこまで強いようには見えなかったからな
やっぱ生だと強いんじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 18:28:05 ID:zrzAa/Vs0
ああそうか
他国との親善試合で怪我とかじゃないと
怪我させた方は一層辛いな。かわいそうに・・・
265名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 18:28:55 ID:bgx/IH9w0
決勝しかでれなくても連れて行くらしい
266名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:18:50 ID:NPEOmAtL0
       クラウチ
SWP          Jコール
   ジェラード ランプス
       ベッカム
Aコール         ネビル
     テリー リオ 
267名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:26:41 ID:4ZnviT6P0
>>266
チェルシーっぽくていいかも!
268名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:40:10 ID:JYJ7G51p0
ベッカムがマケレレの役割か
よわっ
269名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 22:26:42 ID:JENuyzY60
ルーニーのために決勝進出を
270名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:14:19 ID:0Bb0xkO00
W杯のガイドブックとか見てても
スコールズの名前が最近あまりないけど、もう駄目なの?
271名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:17:11 ID:bgx/IH9w0
引退した
272名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:27:38 ID:k6OjqgzQ0
イングランド終わったな。

以上
273名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:33:52 ID:JENuyzY60
シアラー先生の出番
274名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:54:04 ID:AfSrNiC70
╋イングランド代表応援スレ╋
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1110958297/
275名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:08:00 ID:gA8jMSHh0
クラウチ、デフォーの2トップか?
終わってんなこりゃ
276名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:23:57 ID:b1FRJTmo0
なんかルーニー4年後も直前に怪我して鬱病になりそうだな
277名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:54:43 ID:cb1tkLVo0
イングランドは、ルーニーを欠いてワールドカップ(W杯)に臨むことになるかもしれない。だがアーセナルのフランス代表FWティエリ・アンリは、次のように語った。

「それでも、イングランドは良い結果が出せるだろう。本人のためにもサッカー界全体のためにも、ルーニーがW杯に行けることを願っているけど……」

 アンリは、足の骨折により6月のW杯出場が危うくなったマンチェスター・ユナイテッドのFWルーニーについて『サン』紙にこのようにコメントしている。

「イングランドのほかの選手たちをおとしめるつもりはないけど、ルーニーは別格だ。W杯に出場してほしいと思う。でも、ルーニーが出場しないからといって

イングランドが終わったわけじゃない。ほかにも優れた選手たちがいて、良い結果を出せる力がある。サッカーは、予想不可能なもの。マイケル・オーウェン

 を失った去年のリバプールに何が起こったか、考えてみてほしい」  アンリカッコイイ。
278名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:58:21 ID:N7ZMu9Ik0
オーウェンが別格だったのは得点王とった年だけ。
279 :2006/05/06(土) 01:02:18 ID:uIx2YNhC0
ルーニーを連れて行っても。
前回のベッカムよりコンディ所悪いと思うが。。。
怪我が治るか治らないかでいきなり使うってことになるんでしょ?
足手まといにしかならないと思うが。。。
それでもエリクソンは使うのかね。。。
280名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:03:10 ID:vbSWajWP0
嘘だといってよルーニー
281名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 17:57:24 ID:CHZbnoZbO
前回のベッカムは直前に怪我したことが悔やまれるな
ベストコンディションで挑んでほしかったのに
しかもそれまで滅多に怪我しなかったのがよく壊れるようになったし
ルーニーも今回無理してもあんまりいい結果にはつながらんと思う
まだ若いし次があるよ
282名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 17:58:39 ID:wMXxnQjm0
俺の気持ちも複雑
283名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 18:03:36 ID:TwzEQ8LG0
バク転できないやつだろ。
284名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 18:04:20 ID:GcrM84GV0
ルーニーの毛深さは異常
285名無しさん@恐縮です
ベッカムみたいに馬にする注射とかして治療したらどうだ