| ╋ | イングランド代表 12save the Queen

このエントリーをはてなブックマークに追加
759 :2006/05/07(日) 00:28:04 ID:bJJDcr8e0
ガッザ「よし、俺の(ry」
760_:2006/05/07(日) 01:34:10 ID:Jrh+rXjRO
スミス、ルーニー「俺たちが出れないならよい子ちゃんはダメ、BTならOK。」
まあ、ルーニーは出ますけど。
761 :2006/05/07(日) 01:45:41 ID:sk4L71AR0
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_027.html
> イングランド vs ハンガリー
> 5/30(火)28:00〜30:20
> イングランド vs ジャマイカ
> 6/03(土)21:50〜24:10
762_:2006/05/07(日) 03:06:07 ID:2BhRMLtF0
ルーニー出るとしたら途中交代だろうな。
そのときの歓声で、オレ鳥肌立つだろうな。
763 :2006/05/07(日) 03:06:55 ID:mWUZP5Mb0
エリクソンのサッカー糞つまらん。
764 :2006/05/07(日) 03:11:15 ID:NDSvrqjD0
誰が監督やったって下手くそ揃いのイングランドじゃ面白いサッカーなんてできないよプ
765  :2006/05/07(日) 03:14:20 ID:cGZ6NyFm0
>>602
正論だな・・・
766 :2006/05/07(日) 03:17:37 ID:NDSvrqjD0
いつも中盤支配されて引きこもりサッカーやるだけだからなプ
ほんとつまらんサッカーしかできないイングランドはとっとと負けて欲しいプ
767 :2006/05/07(日) 03:23:22 ID:E6qTrHhZ0
>>762
ルーニーが出られる状態なら先発で使うかと
それまでは休養
768 :2006/05/07(日) 03:34:48 ID:Uv+9GmMn0
オーウェンとクラウチでいーじゃん
どうせカウンターやるんだからスピードのあるオーウェンととりあえず頭に放り込めるクラウチでいいよ
769カテナチオもとい:2006/05/07(日) 04:01:59 ID:hvsL5ImLO
キー・ロック フットボーっすねwwww
770-:2006/05/07(日) 09:30:53 ID:r1HqU4c10
766の言うとおり。
特に南米勢(ブラジル アルゼンチン)とやるときは7〜8割支配されている。
まぁこれでも歴代最強と言われているが・・・・
771スミスは出られる?:2006/05/07(日) 09:35:28 ID:Z6pYBwG10
スミスは選ばれる?グティも選ばれる?
772 :2006/05/07(日) 09:36:08 ID:E6qTrHhZ0
スミスは怪我です
グティはおそらく落選・・・
773スミス:2006/05/07(日) 09:44:40 ID:Z6pYBwG10
がっくり・・・・・・・・・・・・・・・・
スミス後一ヶ月で直りそうもない?
グティが選ばれるように願うしかない!
774:2006/05/07(日) 09:49:20 ID:Jwa70DHaO
グティはだから選ばれなかったよ
775名無しさん:2006/05/07(日) 12:42:06 ID:hgZZHSQn0
そうかJコールのセカンドトップという手があったか
776_:2006/05/07(日) 12:58:28 ID:23ipEgn80
イングランド代表の戦力を格付けしてみました
GK:C
DF:A
MF:A
FW:A
777 :2006/05/07(日) 13:01:05 ID:FXLfHJsN0
なんか未だにイングランドのキーパーは(笑)だと思ってるヤツがいるが、
ロビンソンはジェームズとは違って安定感ある優秀なキーパーだぞ。
778 :2006/05/07(日) 14:41:18 ID:qtJ1UMKt0
スピッツでロビンソン
779 :2006/05/07(日) 15:26:35 ID:YRk/7XHi0
ロビンソンが(笑)ではないのは間違いないけど他国に比べて優秀てほどでもない

ってジェームズに比べて安定感があって優秀て意味なのか
780 :2006/05/07(日) 15:37:29 ID:axJR6b4U0
どうせスパーズでの活躍なんてみていなんだろうが、北アイルランド戦やウェールズ戦はロボネ申だったのに。
本当に、自称イングランド代表サポなんて、ミーハーばっかり。
781  :2006/05/07(日) 16:02:02 ID:cGZ6NyFm0
今シーズンのジョーはチェルで中央やっても消えてばっかだっただろ
センターハーフ、トップ下関わらず。
サイドで自由にコネさせた方が良い
782 :2006/05/07(日) 16:53:22 ID:Og0GVtxa0
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━ッ!!!

W杯が待望するイングランドの新星レノン
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060507-00000093-ism-spo
783_:2006/05/07(日) 17:02:21 ID:BisNAxXV0
ジョーって細かいパスが下手だから中央出来ないでしょ
味方が反応できないパスだしてボールロストばっかしてるイメージ
あれだけテクあるのに不思議だよね
784_:2006/05/07(日) 17:25:46 ID:eV4cdOl0O
ジョーは左からきれこんでシュートさせときゃいい
785 :2006/05/07(日) 18:18:01 ID:MiHiefQg0
>>773
スミスは年内復帰も難しいくらいの重症。
W杯なんてまず無理。
786.:2006/05/07(日) 18:25:42 ID:VEasY8HL0
レノンの顔は、背が高そうな顔なのに・・
それはおいといてメンバーはいんないかなー。

787 :2006/05/07(日) 19:06:29 ID:evZP3QtN0
SWPとレノンはタイプが被らないか?
788  :2006/05/07(日) 19:17:38 ID:cGZ6NyFm0
だからこそ旬で活きの良い方を。
789 :2006/05/07(日) 19:23:14 ID:9eYDXqY10
レノンってクロスがいいのか?

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060507-00000017-spnavi-spo
ベンゲルって頭可笑しいだろ
ウォルコットを自分がまったく試合に使わないくせに代表に勧めてる
790 :2006/05/07(日) 19:39:27 ID:E6qTrHhZ0
ジョーって細かいパス苦手なのか?
以前チェルシーの中でもパスが一番上手い選手とか言われてた気がするんだが
791:2006/05/07(日) 20:36:57 ID:BkSsTAHD0
>>789
あいつ イングランド国籍のことなんてどうでもいいと思ってるからなぁ
792:2006/05/07(日) 22:11:13 ID:Jrh+rXjRO
いまだにロビンソン過小評価してる奴もいるけどネビルはもっと過小評価されてる。
ある程度プレー見てる人たちはそんな評価はしない。
ウイイレ房はネビルを馬鹿にしやがるから殴りたくなってくる。
793_:2006/05/07(日) 22:13:18 ID:7huJUrHt0
ベッカム込みならネビルは優秀でしょ
794 :2006/05/07(日) 22:17:12 ID:E6qTrHhZ0
ドイツ代表でもロビンソンより明らかに上と言えるキーパーはレーマンとカーンだけだと思う
795 :2006/05/07(日) 22:20:34 ID:evZP3QtN0
ウイイレのネビルは真っ白だからな・・・
796_:2006/05/07(日) 22:35:51 ID:jyA+N2ym0
レーマン>ロビンソン?w
にわか乙w
797 :2006/05/07(日) 22:48:20 ID:HejmGjAA0
今のレーマンやカーンより有能な奴ならドイツ一杯いるだろ。
798_:2006/05/07(日) 23:10:07 ID:hvsL5ImLO
もうねシェリンガム呼べと
シアラーよりクリエイティブだし

レノン今確認ちう by西公戦
799 :2006/05/07(日) 23:11:02 ID:E6qTrHhZ0
シェリンガムにはロジェ・ミラの再現をしてもらおうか
800 :2006/05/07(日) 23:32:50 ID:jw2YThGe0
マンUの試合みればわかるけどネビルはホント良い働きしてる。
某雑誌でもネビルがいないとマンUはDFラインが安定しないとまで言われてるくらいだし
801はなくそ:2006/05/07(日) 23:38:51 ID:w4PLf0fo0
イギリス フォ〜
802 :2006/05/07(日) 23:50:29 ID:OzgmUPn90
マンUが序盤大コケしたのも監督がどうだの選手がどうだのなんかじゃなくて兄ネビルがいなかったからだよな
ドイツ後も残ってくれるのかね?ベッカムはやる気だし、まだまだ最低でもバックアップにはいてくれんと困る
803.、:2006/05/07(日) 23:51:43 ID:VEasY8HL0
ベンゲルまじでおちょくってんな。
エリクソン君 うちの試合もたまには見にきてくセヴォ
804  :2006/05/08(月) 00:04:43 ID:zE74T4KH0
オーウェンベンチ外なんだが・・
805,:2006/05/08(月) 00:52:06 ID:QQBhCCKhO
五ヶ月たっても治らないなんて…
なんか間違った治療法してないか?
806 :2006/05/08(月) 00:57:40 ID:EgSYnIKC0
2回手術してるからな
1回目はミスだろ
807 ,:2006/05/08(月) 01:21:07 ID:uV5wWQdF0
こうなってくるとFW陣が心配
808
ベンガルはイングランドサッカーの癌