【サッカー】中田英「いかに俊輔をフリーにできるか」インタビューでW杯への決意語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼360@ね( ゚Д゚)こφ ★
ボルトンのMF中田英寿(29)が共同通信社のインタビューに答え、
自身3度目のW杯を前にした決意を披露した。

 中田は今大会での自分の立場について「02年と大きく役割は変わらないが、
当時よりも海外でプレーした選手が多いから、自分が先頭に立ってチームを引っ張るよりも、
さらに一歩引いたところから全体をコントロールするという感じなのだと思う」と説明した。

 プレー面での役割については「意識しているのは、いかにして俊輔(中村)が
フリーでボールを受け取れる状態をつくってあげられるか。そのためには自分のところで
ちょっとしたタメをつくり、相手を引き出すことが特に重要だと思っている」と語った。

 自由を与えるジーコ監督の指導法に対して、一時は選手から戸惑いの声も出たが、
中田は「チームが前に進むためには必要なことだと思う。逆にこれができないようなら
チームは強くなっていかない」と言い切る。

 そして、選手個々の意識に関しても
「“普通に話のできる”選手はたくさん出てきてほしい。要は、僕に対して
自然体で接してきてくれる選手が…」と話し、
まだ自己主張などの面で物足りなさがあることを強調した。


そーす
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/04/04.html
2名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:35:58 ID:7fkSH9TF0
中田さんがタメを作り、茸が抜け出し、師匠が転ぶ
3名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:36:16 ID:SEQX/1+x0
222222ゴール
4名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:36:17 ID:ngUs4tMz0
3
5名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:37:08 ID:0vcB8Z1z0
出るつもりですか?
6名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:37:12 ID:XW16OjSc0
タメはスンスケに任せて正確なパスを前線に放り込んでよねっ!
7名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:37:25 ID:fD/nwhR60
> プレー面での役割については「意識しているのは、いかにして俊輔(中村)が
>フリーでボールを受け取れる状態をつくってあげられるか。そのためには自分のところで
>ちょっとしたタメをつくり、相手を引き出すことが特に重要だと思っている」と語った。

まさにその通りだな
にわかはこれがわかってないから中田叩くw
8名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:37:33 ID:3Xuq13yh0
> 僕に対して自然体で接してきてくれる選手
9名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:38:37 ID:hkPFOne40
今の代表は中田がいないと仲が良すぎてなぁなぁになってしまう
嫌われ者でもいいからドゥンガみたいにバシバシ怒鳴れって引き締めろ
10名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:40:11 ID:Qjsd9QdS0
HG「自然体で接して・・・」




アッー!
11名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:40:36 ID:IUEf1o/w0
ネタバレしちゃいかんよ中田くん。
12名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:40:38 ID:XrqhV1Hc0
>>7
中田はそういうプレーしてないから
13名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:41:16 ID:NSReZR8b0
これはまったくの正論で、茸は放っておくとどの試合もボランチまで
下がりっぱなしになってしまう傾向がある。
こいつを前に行かせるには体を張ってボールを保持して時間を
稼がないといけない。

茸のプレースタイルを考えるとこの発言は当たり前でもある。
14名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:41:40 ID:Vp5sUWXo0
岡ちゃんのかわりにジーコだったらゾノさん使ってもらえてたのかな
15名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:41:48 ID:w7+O8f4c0
中田さんはどうして
ずっとフリーなんですか
16名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:42:22 ID:h5x66f1Q0
うはwwwwwwwwwついに媚びだしたwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:42:28 ID:IUEf1o/w0
もう戦いは始まっているのだから、
手の内を明かすようなことは控えるべき。
これがトラップなら話は別だが。
18名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:43:35 ID:SP0/nQ8R0
>>15
ワロタ
19名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:43:36 ID:fD/nwhR60
中田スレはすごいな
在日チョンがうようよと沸いてくるw
20名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:44:09 ID:pxsGuUnA0
中村は異様に下がるからなあ
トップ下でもDHみたいな場所にいるよね
21名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:46:10 ID:w7+O8f4c0
日本代表、中盤の選手

中村…既婚
小野…既婚
小笠原…既婚
遠藤…既婚
福西…既婚



中田英…フリー
22名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:46:43 ID:9c5u9hRF0
おまえはもうレギュラー気取りか
23名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:46:44 ID:+ZurV5s5O
まあ日本の得点力は俊輔のセットプレーとクロスを失うと壊滅的だからな。
後はヨントスのクロスくらいかw

俊輔をフリーにさせないといけないのは誰でも分かる。
24名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:46:54 ID:3Xuq13yh0
>>20
それは中村の悪い癖だな
プレッシャーがきついとダブルボランチより低い位置でDFラインからボール受ける
まあそういう時は中田か福西が上がるからある意味バランスは取れるが、
ボール取られたら中村の守備じゃ不安ではある
25名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:47:07 ID:dUyRigEx0
DFとの間も気にしろ
26名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:48:09 ID:epewYYyQ0
小野を入れれば勝手に遅攻になるぞ。
タメが作れるのとは全く違うがなwwww
27名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:50:59 ID:Fht7XwjWO
ピルロみたいに最初から低い位置に置くのはだめなの?中村
28名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:51:42 ID:rMEAzPYU0
>>26
小野をFW登録すればよくね?
29名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:51:51 ID:SgMjHC4C0
「“普通に話のできる”選手はたくさん出てきてほしい。

久保か。久保なのか。
30名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:52:18 ID:Wjd/eGp+0
小野が消えて中田ボランチ確定だけど、

これって自動的に小笠原も確定なの???
他に選択肢無いの?
31名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:52:19 ID:OGgAReBR0
真っ先に潰しにくるだろうからなあ。
師匠投入しかねえだろ。
32名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:52:59 ID:epewYYyQ0
>>27
つか、計らずとも今はそうなってんだろ。
それほど上がらないキャラだからな。

問題はあまり茸が下がるとFWが孤立化すんだよな。
上手いことフィード送っても、受け手が自滅するパターン。
33名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:53:24 ID:zCWgVzid0
いい傾向だな
フォアザチームが大事
34名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:54:13 ID:JagrZMlzO
>>27
逆に下がり癖があるからFWに置くとか。
35名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:55:03 ID:3Xuq13yh0
>>30
途中から松井に交代
途中から稲本か小野入れて中田を2列目に上げる

ジーコがやりそうなのはこれくらいだな
36名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:58:54 ID:Z0zdtmYj0
この程度のスカウティングなんてやってないわけがない。>Wカップ出場国

むしろ今この時期にこういう発言する真意が何かと言うことだな。


やっぱりそうはいってもこういわれたら敵も茸にマークつけるだろうし、そこで自分のキラ
ーパスを、とかそういうのもあるかも。今までは中田へのマークがダントツに多かったし。
ボルトンのベンチウオーマーよりはセルチックのエース(笑)の方が今的には扱いは大き
いだろうし。
実際茸が足下でもらいたがる欠点は、よほどのチームの連動性が確保されないとすぐ
再発するし、下がるなっとか言えるのも今はもう中田ぐらいしかいない。かといって前で張
るセカンドストライカーというには潰れるのが早すぎだから、という当たり前の事を指摘し
て、自覚を促しているというのもあるだろうな。

まあ自分が引目でもいいとか、とにかくボランチでも出たい故の発言とかが一番かもしれ
んがw むしろ稲豚とか福西の方が反応する気もするwww 案外茸は「ちっ、また偉そう
に」ぐらいだったりして。
37名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:59:17 ID:3CHMkoOa0
    中村
サントス  加地
  稲本 中田

 松井 中村
 稲本 中田
でいいよ

ボランチは中田稲本でおk
試合見てる奴なら100%この二人を選ぶだろう
38名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:59:33 ID:NjnDl1Zy0
    中村
松井     中田
    福西

これで固定しろっつーの
39名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 06:59:52 ID:d7KKdn1x0
>普通に接してくれる・・・・w
無理無理、他の代表は言語能力低そうだからwwwwww
発達してない人に望んでも無理・・・・。
40名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:01:34 ID:epewYYyQ0
俺的には中澤の代表での凄まじい劣化ぶりが気になってるんだがな。
今年に入ってからは宮本よりも酷いぞ。
41名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:04:00 ID:3CHMkoOa0
>>40
確かにずっといい所がないけど
たぶん怪我がひどいんだと思うよ
ワールドカップ前だから表には出してないだけで。
42名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:04:16 ID:JBzkFJy40
>>21 追加で。

日本代表、中盤の選手

中村…既婚
小野…既婚
小笠原…既婚
遠藤…既婚
福西…既婚



中田英…フリー














稲本…ソープ
43名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:04:19 ID:lxF/wyln0
        ,,、,、、 ,
    ,、-'"~   " `'ヾ、
   ,''"へ,,,,,,,,/⌒ヽ `ミ
  彡/      ノ( ヽ ミ
   ミi        " ノ  ミ     _____________
   ;| 丶  ノ~   {,',; ゞ   /
   ;|`・=ヽ  -・='  ミ:. ミ  < はぁ?そっちが普通にしてほしいんすけど
   '|  /       !´),'   \
   i  (___ ,,,,    イ,'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、"-==-`'  / .|"
     ヽ,,, ̄  ,,/ .|__
      `i"''''''"´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 07:07:09 ID:oEO0ddDi0
まず自分から普通に接しようとかいう考えってないのw
45名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:07:21 ID:aQrct/AY0
>>39
普通の文書けないの?
46名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:09:29 ID:v/2M9SOcO
なぜ、俊輔なんだ
47名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:10:59 ID:1emmtDkx0
いまは自分がフリーターな状況をどうにかしろ
48名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:11:11 ID:8cN6VO7A0
このヒト試合にすら出してもらえてないくせに態度ばっかでかいね
49名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:12:23 ID:epewYYyQ0
いや、中田は確か4戦連続でスタメン出場中のはずだぞ。
50名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:13:30 ID:SP0/nQ8R0
今朝も良いとこ無かったみたいね
51名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:13:45 ID:uRxzHNJB0
報ステの恋愛トークはワロタ
52名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:14:29 ID:zCWgVzid0
あやふやな記憶と情報で叩く
それがゲイスポクオリティー
53名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:14:46 ID:h3/0vPzN0
今代表に中田いなかったら酷いぞ
54名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:15:26 ID:LaA2idmu0
>>47-48
さすが芸スポはニワカが多いですねw
55名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:19:42 ID:epewYYyQ0
今日の中田の試合はオコチャのラストパスをサポートしたところが
見所といえばそうか?

つか、ピッチコンディションが酷すぎて試合自体が壊れていたな。
砂の上でサッカーやってんじゃないんだからさ。
56名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:20:55 ID:8tNM8UDV0
>30
だよなー。小笠原はプレッシャーの高い試合だとからきしダメな印象。
松井を先発で使ってほしい。
57名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:21:00 ID:fXv1bJkF0
>>21
アッー!
58名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:22:55 ID:KzmxhGBh0
年齢的にこれが最後になるかもしれんので頑張ってくれい
59名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:22:57 ID:zCWgVzid0
今は中田・中村よりも
一向に復活しない大黒柱FW久保と
ポカが目立つ大黒柱DF中澤が緊急課題
60名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:24:47 ID:vGtHeQClO
FK蹴る際、「宇宙開発だけはやめてくれ」とつい言ってしまったが案の定(ry
61名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:26:27 ID:Wjd/eGp+0
「戦える選手」

巻 寿人 松井 長谷部 師匠


「戦えない選手」

久保 高原 柳沢 小笠原 小野 


入れ替えてくれ。俺は勝ち負けより全力を尽くす選手が好きだ。
戦えない代表格の西澤のトルコ戦のプレー見たら分かるだろ。
62名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:28:23 ID:gYOKy4EB0
>>61
西澤は盲腸。
63名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:32:30 ID:q/43svslO
もう自分に期待できないから
他人任せか
64名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:32:44 ID:SP0/nQ8R0
>>61
なんかそれ、顔が洋風(中華含めて)と純和風に別れないか?w
65名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:39:33 ID:8cN6VO7A0
>>54 信者乙
66名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:42:29 ID:VwJ4u8RU0
ジーコは今のプレーそのものより昔の名前で選んでいるだけだからどうしょうもない
67名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:42:43 ID:3CHMkoOa0
師匠とルシオの第2ラウンドが見たいんです
絶不調の久保と代えてください
68名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:44:44 ID:Z0zdtmYj0
ねむいよーw

プレミアといえどもあんなグランドもあるんですね。
まあ終盤で芝生も荒れるのはしょうがないけど、酷すぎw

あんなときにはアラダイスの糞サッカーも有効かもね。
69名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:47:55 ID:Wjd/eGp+0
>>64
中田も代表内の人間関係に苦労してると言ってるけど
陰気な日本人はサッカーに向いてないんだよ。
中田も本当な田舎モノの純朴なネアカだしな。

美容院いって茶髪パーマにしてるような奴のほうが
案外自分の意見しっかり持ってたりするんだよ。
中田がキムタクとか松田とマブで、小野とか高原が嫌いなのはよく分かる。

俊輔ぐらいヲタクを極めれば別だけど、
小野、高原、稲本のグループなんて排他的で陰口ばかりで人間的にもカスだろ。
こんなのが今の代表の中核なんだから弱いわけだよ。
中田が今の代表メンバーに失望するのも当たり前。
70名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:51:10 ID:/K/YDILK0
そうだな。やはり代表はカズやゾノのヒデのような人じゃなきゃな
71名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:51:17 ID:RlAWhGxy0
1人レギュラー気取りでインタビュー受けまくりなのがウザイ
72名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:56:08 ID:2UjsWqyH0
日本の弱点はプレスだし、、研究すれば当然プレスで来るだろう。
キープが上手く、引き付ける事ができればスペースはうまれる。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:57:15 ID:MdKjWHWv0
>>69
なんで排他的で陰口ばかりって解るの?
74名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:59:09 ID:vGtHeQClO
W杯で試合に勝ったらチューすればいいじゃん
75名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:01:46 ID:oEO0ddDi0
>>73
自分がそういう人間だからじゃね
76名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:03:10 ID:NP1WFf9D0
誰か中田に催眠術かけてペルージャ時代の記憶を呼び覚ませ
77名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:04:57 ID:lwKdI03/0
なるほど中田自らのことかw
78名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:08:00 ID:SnlHagZRO
久保高原はもういいだろ
本当に師匠のがマシ 師匠と巻でいいんじゃね
79名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:09:50 ID:Oq1QwTUzO
>>76
おまえマジ天才
今すぐやらせようぜ
80名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:09:59 ID:C5IMAq180
はずれるのはヒデ、中田ヒデw
81名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:09:59 ID:Ga/IYJdo0
“普通に話のできる”選手って、文字通り普通に話すことじゃなく、
対等の立場で批判したり指摘しろってことでしょ。
中田はそれを以って選手の成熟であり、チームの成熟とみなしてると。
選手個人の性格と言ったし的な部分でなく、チームと言う公的な部分での
振る舞い方への価値表明でしょ。
普通の意見かと。
82名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:10:28 ID:m2uU8yyB0
とりあえず福西が中田を黙らせろ。
必要なら毒針も許可する。
83名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:11:31 ID:XrqhV1Hc0
>>80
俺も密かに期待していたが実現しないようだ。非常に残念である。
84名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:12:35 ID:4mm40ZRx0
   久保 

 松井 中村 中田


  稲本 小野

中澤  釣男  松田
85名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:13:54 ID:Wjd/eGp+0
このスレ見てるとほんと横並び主義の平均的サラリーマン思考ばっかで
恥ずかしくなるな。お前らほんと日本人だな。
86名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:15:27 ID:Oq1QwTUzO
>>84
一人足りないが、それはタークの分ですか?
87名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:16:07 ID:OrLw8zoP0
中田は実はツンデレ
88名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:16:29 ID:4fAYMn+N0
イチローみたいにふるまえばイメージアップに繋がる
89名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:19:22 ID:rplQOFtT0
加地のバックアップに入れれば俊輔がフリーになりますが


やりません
90:2006/05/04(木) 08:19:34 ID:ZeHlslHFO
俺がもし代表なら福西、中澤、宮本、三都主、田中、大黒のグループに入りたい。

稲本、小野、高原のグループは無理だな
91名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:22:28 ID:m2uU8yyB0
>>85
いや、単に「中田だけ」が話しづらくて溶け込めてないのを
「世界の中田に意見がいえない他の日本人選手」とあんたが勝手に決め付けてるだけだろ。
中田さんだけ浮いてるからチームに馴染もうと頑張ってるじゃん。
92名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:23:36 ID:LaA2idmu0
>>91
まぁどっちも妄想はその辺で
93名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:24:07 ID:AADiJSt60
ここまでサッカーセンスのない奴だとは思わんかったぞ
いかに俊輔を削らせてファールを取れるか、これしか日本は道ないっつーの
94名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:24:53 ID:Ga/IYJdo0
>>93
それさせるなら師匠が適任なんじゃね?w
95名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:26:04 ID:kZgpeRYg0
フリーにしてもキノコのソウ○パワーがどこまで各国に浸透してるか
が問題なだけだしなぁ・・・
96名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:26:48 ID:m2uU8yyB0
>>92
妄想っつーか中田自身がそういうイメージ作りたがってるじゃん。
別にチーム内で直接みんなに言えばいいだけのことをマスコミ通してわざわざ宣伝してるし。
なんか他の選手馬鹿にしてるみたいでちょっとムカつくんだよな。
アジアカップみたいな厳しい試合勝ち抜いた過程でチーム内で議論してないわけないし。
97名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:27:23 ID:MdKjWHWv0
>>95
きもい
98名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:29:26 ID:vGtHeQClO
八方美人で有名な俺を代表に呼んでくれれば結果だす自信はあるのにな
99名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:30:22 ID:8xfjamYz0
信者の言い訳リストに追加

「ヒデに意見できない他の選手が悪い」
100:2006/05/04(木) 08:30:21 ID:ZeHlslHFO
ヒデと高校時代から知り合いの福西位か。
この二人仲いいし、たまに喧嘩してるし
101名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:35:41 ID:vGtHeQClO
フリーの限界を越えたスーパーフリーにならなければ勝てない
102名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:36:41 ID:u4Q3wt2R0


人気のある中村にとうとう寄り添うようになってしまいました。



103名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:36:53 ID:SwKwKU0l0
俊輔「いかに師匠でファールが取れるか」
104名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:41:31 ID:CvOoawaqP
中村が選ばれると決まってないけどね
前回みたいに
105名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:42:01 ID:S+rgsg7QO
ヒデ、腹くくったな・・・・
106名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:42:39 ID:DJb4YWuP0
>>102
それをいうなら すりよる じゃね?
107名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:43:07 ID:K8eWqHSf0
中村なんて日本のマスコミに持ち上げられてるだけだから
108名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:47:09 ID:diZaQwqP0
俊輔「フリーキックを蹴るときにいかに師匠がアコーディオンを炸裂されるかが鍵」
109名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:50:19 ID:Gsd1+nUx0
>「“普通に話のできる”選手はたくさん出てきてほしい。要は、僕に対して
自然体で接してきてくれる選手が…」

これ中田が嫌われてるだけじゃん
110名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:53:08 ID:HhjyVeNB0
これは中田が正しいんじゃね
ツカ 禿、小笠原、玉田はジャマだって言ってやれよ
111名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:55:14 ID:4dOosQ+eO
>>109
オマエジャネェンダヨ

112名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:56:18 ID:8btYXhGc0
なるほど、自分がでないから、コメントで参加しようという魂胆か
113名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:56:35 ID:HlSdn6WC0
中田がスンスケを独身に戻したいのかと思ったw
114名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:58:03 ID:Wk0TT6UO0
97年W杯予選韓国戦、カズは韓国DFに後ろから膝蹴りを喰らい腰を打撲。
予選中ずっと腰の痛みは消えず、アイシングしながら戦っていた。

98年フランスW杯では中田が、初戦のアルゼンチン戦試合開始早々に
シメオネの足の裏を見せるタックルを浴びて、脛からふくらはぎにかけて大きく裂傷。
02年でも初戦のベルギー戦で後ろからタックルされかかとを負傷。

今回のW杯では中村が標的にされるだろう。
カズも中田もエースと言われた選手は、厳しいマークの中で仕事をしてきたわけだから
中村も厳しいマークを克服して活躍して欲しいね。
115名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:58:36 ID:8btYXhGc0
>>65
誤情報ばかり書く奴は、信者の前に消えてください。
さようなら、おbakaさん
116名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:02:30 ID:qMIObbZI0
キャラメルコーンでも笑顔で配れば
コミュニケーションが取れるよ
117名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:07:04 ID:x22kmw0S0
>>116
新宿駅あたりで笑顔で配ってたらファンになりそうw
118名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:11:36 ID:LaA2idmu0
>>96
それは違うな。
試合観てれば判るとおり、中田は周りに直接要求しまくってるw 当然のことだけどな。
だがそれに対して周りが中田に要求する場面があまりにも少ない。

「ヒデさんはこうしようと言っていたが、福西さんとはこうした方がいいと話してた」
とかボスニア戦の後でも中村が言い出す始末だからなw
マスコミ通してしか言えないのはむしろ周りの方。なぜその場で中田に意見を伝えられないのかね。
119名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:16:00 ID:b3WJgNsJO
この前の福田との対談もだけど中田さん変わったな

素直に応援してるぜ
120名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:18:19 ID:+vfZSPdn0
>>7
その通り

中村自身も「後ろで英さんがタメを作ってくれてるからやりやすい」
みたいなこと言ってたしな。

理解できていないのはニワカ中村信者とニワカアンチだけだよ。
121名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:20:21 ID:w62e7KBt0
中田とスンスケ以外は微塵も信用ならん

この二人が機能しなかったら確実に負ける
122名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:21:51 ID:/LgThvqE0
芸スポの代表関連スレってニワカの知ったかと粘着アンチと基地外しかいないなw
123名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:24:34 ID:/luzx+pK0
 ゝゝゝー‐‐‐-、  
 ミ  /””””””ヽ  いかにして俊たんをフリーにするか考えてるんだ
 ミ  ゝ      |   γ___
  i  |   ━  ━  /     \
  |  /   -   -/        ヽ
  (6  ミ    ヽ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
   ヽ   ,,,,, ─'( ( (( -     -/  
    \   ̄ ̄l.  (6 ミ   ..  /  いや、もう子供もいるし俺のことは諦めてくれ
   ,.-‐  '''''''' 、.   ヽ  ―  /   
__| |    | |_.  /    ヽ. 
||\   ̄ ̄ ̄ ̄  \/ |   | |  
||\\         (⌒\_____ / /
||  \\        ~\__.ノ|
    \\          \ノ
     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||.           || 
124名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:27:07 ID:QyPYb3Zh0
中田も変わったな
125名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:28:00 ID:NWAnlbgY0
■巻
巻 生き残りへ休日返上トレ
日本代表の米国遠征に参加していた千葉のFW巻とMF阿部が、
市原市内のグラウンドで体を動かした。巻は12日の帰国時に
「1日くらい休んで、あとは練習すると思う」と話していたが、
休日を返上して、ランニング中心の軽いメニューで汗を流した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/14/04.html

■佐藤
「子供がテレビを見て“ジーコ、ジーコ”って言うんですよ。分かるみたいです。
頑張るお父さんを見せられた」。愛妻と長男・玲央人君(2つ)にささげるゴール。
大分入り後、インターネットショッピングで購入した小型サッカーボール&ゴールを
広島の自宅に送ったが、南米を退治したゴール以上のものはない。
「これで自分の立場が変わるとは思わない。まだ一番下だと思います。ダメなら
最後だと思っていたけどインパクトは残せた。ここまできたら23人に残りたいです」


■高原
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/03111.html
先週、高原にインタビューしたとき、彼はこんなことを悩んでいた。
「ブンデスリーガが終わってから、日本代表のW杯合宿が始まるまで
8日間空きますよね?日本に帰るのも中途半端だし、どっか旅行に
行くってのもねえ。他の(欧州組の)ヤツらはどうするんだろ」
 日本はW杯に備えて、5月22日からボンで合宿をスタートさせる予定だ。
ブンデスリーガの最終節が5月13日なので、高原には8日間の休暇ができる。
「なるべくなら日本に帰って、W杯期間中にホテルで見るDVDや、
プレイステーションのソフトを手に入れたい」というのが高原の本音だ

高原の最新プレイ(5/03)
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader32568.avi.html
パス:hsv
126名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:31:47 ID:TRyxuiys0
> そして、選手個々の意識に関しても
>「“普通に話のできる”選手はたくさん出てきてほしい。要は、僕に対して
>自然体で接してきてくれる選手が…」と話し、
>まだ自己主張などの面で物足りなさがあることを強調した。
お前が仏頂面してチームに溶け込んでないからだろ
127名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:34:51 ID:oTLuJ0ta0
自由を与えるジーコ監督の指導法

じいこの場合そういう指導法を取っているわけじゃなくて
なにもない結果として選手たちが考えてやらざるを得ないのだろう
128名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:40:03 ID:I+Fl/f/U0
>>1
出れる気でいるのか。
129名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:40:18 ID:/luzx+pK0
ジーコは自分で考え実行できるタイプを優先して選んでるからな
現代表より巧い、強い選手はいるが、世界で戦うにはクレクレ厨ではダメ
自分で考えれる選手でないとな。あまり伸び代がなかったのが残念だが
130名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:41:36 ID:vsOrJAPG0
>>127
中村もそう言ってたよ。
考えさせようとして、そうしてる訳じゃないと思うとか言ってた。
131名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:42:57 ID:UZMW7Ae00
こいつ調子にのってるな・・・・
コンフェデの時みたいに

「いかにキングカジに仕えるか」

だけ考えてろヒダ
132名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:42:59 ID:LaA2idmu0
>>125
あ、高原殴りたい
133名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:44:29 ID:G/2hj6AYO
この人代表に決まってるの?
134名無しさん@恐縮です :2006/05/04(木) 09:45:40 ID:GX8w2NLQ0
簡単だよ。中田がみんなの意見を汲んでくれ、反論ばかりしないで、
言いやすい雰囲気を自分で作れば良いだけだよ。
上司でも部下が意見しやすい空気を作るのが、職場を活性化させるのと
仕事の効率上げるのに有効的なんだよ。
中田がマネージメント下手なだけ。周りのせいにするなよ。
いつまでたっても空気の読めない男だな。
135名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:47:10 ID:jS4yvpQX0
中村の足にフィジカル強化メカニズムを仕込んで
中田が観客席からそれをリモート コントロールするのか。
136名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:48:53 ID:Izu3wJB20
あの奇抜なファッションをやめるだけで近寄りやすくなるんでは?
現状では自然体で接っするのは難しいかと
137名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:49:00 ID:TRyxuiys0
少しはカズを見習うべきだな
138名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:49:54 ID:fvQ70sWp0
中田、引退フラグ立ってね?
139名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:51:17 ID:vGtHeQClO
ちきしょう、みんな文句ばかりいいやがって。
豆腐の角に頭ぶつけて死んじゃえ。

140名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:52:49 ID:1emmtDkx0
イチロー「1のことを言っただけなのに10わかってくれる」
ヒデ「10言ってあげやってるのに1しかやってくれない」
141名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:52:52 ID:ioEe2JsT0
俊輔をフリーにさせることよりも、
FWをフリーにしてパスを出すことの方が大事な希ガス
142名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:53:27 ID:kuDl68CM0
141はばか
143名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:54:02 ID:ay7ZEAk30
中田がちょっとでも強く言うとそれで決着して話が進まない感じだな。
海外行っても外人相手に要求したり受け入れたりしてると思うが国内組含めて受け入れっぱなしなのかよ。
福西の方がましじゃん。
144名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:54:32 ID:dei+V5n70
中田ー中村の縦ラインは今までの試合でもいっぱい良いとこあったんだけど
それを認めようとしない人は大勢いるね。
つーか、ここのラインが封じられたらかなりピンチですぜ
145名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:54:49 ID:ksMyLpyr0
中村のことを立てて発言しているのに、叩かれてる…(茸ヲタに)
146名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:54:54 ID:ioEe2JsT0
いま>>141がいいこと言った
147名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:55:58 ID:ay7ZEAk30
>>96
西野朗のやり方見習っているんだろうw
既に監督指向だな。
148名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:57:21 ID:5WeWG/Wq0
これ、ウイイレの話でしょ?
マスターリーグで俊輔なんか使ってんのか。
中田のチームは金が無いんだなwww
149名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:03:28 ID:QNHs5vfe0
中村とセットで俺も必要ですよ、って話か
150名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:04:59 ID:5p+E1YxEO
FWが点取れないから中村をフリーにしたら少しは点が取れるだろ
151名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:09:03 ID:dei+V5n70
中村をフリーにするには鈴木のFGが有効
152名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:10:15 ID:E4hVIZyLO
小野がちょっとアレだから、中村、小笠原、中田、福西
ってコンフェデみたいな顔ぶれになんのかな。
むしろ今はFWの方が議論は白熱してるか…
153名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:12:16 ID:/luzx+pK0
>>141
ほれ、日本代表FWがフリーになった時の最新動画
高原の最新プレイ(5/03)
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader32568.avi.html
パス:hsv
154名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:12:22 ID:iWYv2PHLO
でも俊介はマークされんだろうな…。
155名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:14:42 ID:KsQ3x8yH0
    中村A
 中村B   中村C
  中村D 中村E

おや、なかむらたちが…?

    中田

合体してHGになった!
156名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:15:05 ID:nSCIbcP60
お前がいうな。
157名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:15:52 ID:KsQ3x8yH0
>>155
ワロタ
158名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:18:05 ID:rHF4uLFxO
中田は、日本の顔なんでマンツーマンされやすいのでおとり要員な選手だな。
159名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:21:19 ID:/luzx+pK0
>>158
外人が日本人の顔区別できるか?
俺なんかロナウジーニョとロナウド、ロベカルの区別ができない
髪がある奴、太い禿、細い禿がせいいっぱい
160名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:22:10 ID:dei+V5n70
>>159
いや、それはお前がおかしい
161名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:22:26 ID:zRgmvwpH0
パッサーは自分に引きつけてなんぼだろ
フリーじゃないと駄目なやつは中盤に入るな
162名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:23:46 ID:tr+vURvE0
>>114
カズのやつはGKの膝が入ったんだよ。
中田のでたらめななキラーパスのせいでなw
163名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:26:58 ID:c+bSn4QU0
都並敏史 が現役時代に中田のパスに追いつけず
文句言ったら

「走れよオッサン」と言い返されたのを思い出した
164名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:29:35 ID:vsOrJAPG0
>>162
韓国のDF(キャプテンだったかな?)にマークされて、
何度も腰を蹴られてたよ
165名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:29:52 ID:iIoz56uD0
>「“普通に話のできる”選手はたくさん出てきてほしい。要は、僕に対して自然体で接してきてくれる選手が…」

松田(ノД`)シクシク
166名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:31:11 ID:dei+V5n70
>>165
代わりに茂庭がいるから寂しくないよ
167名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:31:12 ID:LaA2idmu0
>>165
中田をプールに放り込めるような選手か
168名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:32:34 ID:Pg3EaMuh0
>>166
茂庭に命令された今野がやらされそうw
169名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:33:36 ID:dei+V5n70
>>168
大丈夫茂庭は直接言うから

茂庭「お前が、取りにいけ!」
中田「なんでだよ!」
170名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:34:58 ID:xLsW2dJ50
もう完全にやる気無しな発言だな。
代表に呼ぶ必要ないよ。
171名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:37:14 ID:7LTly5gHO
>>163
これまじ?いくら中田でもここまで言わないと思うんだが。
172名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:38:05 ID:W72vkHVl0
何このネタバレ。ふざけてんの?
173名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:39:41 ID:/0u5UpNo0
ゲイ野郎に自然体で接するわけないだろ
174名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:41:03 ID:W3TDSSjp0
ヒデさん、まさか試合出るつもりなのか?wwww
175名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:41:32 ID:MdKjWHWv0
>>171
いや先輩とか持ち込む気がなかったので
176名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:44:35 ID:v/2M9SOcO
>>146
自演乙
177名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:46:04 ID:YQVRrHIZ0
>>153
こんなのロナウジーニョだって絶対できないな
178名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:47:02 ID:/luzx+pK0
>>176
携帯使ってまでみんなに気が付いてほしかったのか?自演乙
179名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:47:02 ID:7LTly5gHO
>>175
井原とかも呼び捨てにしてたのは知ってるけど、これはちょっと言い方が汚いなと。
その時、都並はどんな顔してたんだろ。
180名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:48:29 ID:v/2M9SOcO
>>178
それはひどいw
181名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:50:01 ID:A5hZoIvlO
中田みたいな天才肌孤立型は年を取るとつらいな
ヨントスはブラジル人のくせに日本生活長くて集団に依存するし
若頭はトップのプライドあるから
こういう状況を打破できるのは理解ある同年代なんだけど
松田は呼ばれないし、川口は中田以上にアレだし
やっぱりモニワみたいな愛すべき馬鹿が必要だな
182名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:50:20 ID:rHF4uLFxO
俺は、斧と茸と稲と中田で右ボランチ→左ボランチ→左司令塔→右司令塔→右ボランチ
と、11分起き×2回に入れ代わる
『クルクル司令塔』というシステムをジーコにやってもらいたい。
183名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:51:17 ID:ioEe2JsT0
かわいそうな>>176
184名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:51:23 ID:f1/2U49vO
中田とカズ、三浦カズの光っていた頃の年齢が同じ様なキガス
ということは…
185名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:52:14 ID:/luzx+pK0
>>177
こんな柔らかいタッチの宇宙開発は逆に美しいな
186名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:53:11 ID:v/2M9SOcO
>>183
やめてくれw
おれにレスしないでくれ
おれが悪かったよ
187 :2006/05/04(木) 10:53:26 ID:KFYddbt60
昨晩、一次予選のシンガポール戦のVTRを見ていたら
なんだか暗い気分になったよ・・
188名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:53:30 ID:14dVAhM70
>>179
ごめんなさいって謝った。
都並も自分がサボってたの知ってるから、文句すら言えなかった。
ドリブルで抜けないんだから、スピードに乗せるのは当然と思ってたらしい。

でも、体力的にキツイんだよって笑ってた。
おれはおっさんだぞとか言ってたしw
189名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:55:07 ID:/luzx+pK0
>>182
それは日本の黄金中盤発足時に車懸かりの陣戦法と名づけて私がJFAにメールをだした
いまだに音沙汰ないので期待薄だと思うぞ
190名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:55:10 ID:vzIpLZkS0
中村って迫撃砲みたいなもんなのか
近づかれると役に立たなくなる
191名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 11:03:40 ID:rHF4uLFxO
>>189
先陣乙でしたw
192名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 11:04:08 ID:SQgJYMOf0
宮本はずしてくれたら文句は言わないよ
193名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 11:12:02 ID:QyPYb3Zh0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そうだ、宮本に替えて古賀だ!
194名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 11:48:28 ID:EQyR/0l40
>>164
腰ちゅうかケツじゃね カズが遠征移動にドーナツ座布団持ち歩いてた
あれとナカータの耳かけヘッドフォンの印象強い
195名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:16:32 ID:b2ZBhhGY0
なんつうか、サッカーって何時もゲーム中にチームメイト同士で
怒鳴りあってばかり居るの?

俺なんて、コミュニケートと戦術理解は試合前にやってくれよ
と思ってしまうんだが。
196名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:33:13 ID:IK7WoLxq0
宗教に入っている芸能人一覧 内海研究所調べ
ttp://www1.odn.ne.jp/~cad79480/syukyo.html

創価学会

名良橋
福田健二
楢崎正剛
小林大悟
R・バッジョ
ロナウド
197名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:35:58 ID:a3S+600M0
>>195
流動的なもんだから、野球とは違うんだよ。その都度
戦術変えたりしなきゃいけない。
198名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:43:44 ID:covcrM4d0
中村に前を向かせてボール持たせられるかって話ですな。
 
               久保
         佐藤
           中村
    
三都主        小野    小笠原(松井)
       中田英 

      中澤   宮本   加地

           川口



これが機能すればスペクタクルな感じになるが無理かな。
199名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:45:09 ID:Ax6mZvsw0
>>196
ばか層化学会員乙
200名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:45:43 ID:Ax6mZvsw0
>>196
おまえ学会員でPRしてんだろ?
201名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:46:25 ID:LDI1QdRh0
中田がボールキープして俊輔からマークを外させる
202名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:47:31 ID:szvpIMOK0
中村が動かないんだから無理だろ
203名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:48:39 ID:UNreZsAc0
俊輔にマークつけさせようと必死だな>中田
204名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:49:47 ID:6gvHMfOT0
ブラジル戦も中田がノールックでの素早いリスタートから
福西に出して俊輔が決めたもんなぁ
W杯も俊輔はフリーにしたいね
205名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:52:44 ID:mIj/T3l20
勝手な想像だけど、中田みたいな人には、こちらから世間話とか思うこととか
ガンガンふっていけばいいんじゃないの。大黒みたいにさ。
中田はあんまり怒るタイプではないんじゃないかなー。

俺高卒だけど、会社に入ってきたエリートの人らの接し方とかあるじゃん。相手たてつつ、ちょっといじるみたいなかんじで。
周りがそれやればいいのに・・・と思ったけど、周りもサッカーエリート達か。
206名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:00:08 ID:BTLdod530
つうかいつの間にかボランチになってるんだなコイツ
前のポジションでいろよ
207名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:01:25 ID:Ozrwl7tG0
西澤ってジーコなってから呼ばれたことある?
208名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:02:06 ID:vPLkci/10
中田の発言なんか、もっともらしい事言って
じつは自分を擁護してるだけ
試合中、何か言ってきても適当に無視して
変なパス出したら
「へたくそ!」って怒鳴ってやったらいいんだよ
209名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:04:39 ID:ajDF8w9qO
自分は選ばれる!を前提にしてるのな。
210名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:08:08 ID:Kx++OzSa0
中田スレにはニワカが集まるって本当ですか?
211名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:08:22 ID:Pev/lTLk0
>僕に対して自然体で接してきてくれる選手が…
お前が壁作ってるだけだろ
浮いてること分かってるなら自分からどんどん話し掛けろよ
212名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:10:40 ID:PANmrY+C0
ど、ど、ど、どーするゾノ!?
213名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:11:13 ID:SG4p8xibO
当の本人は鈍臭いし、劣化した世界のナカタも大して恐い選手じゃねーから無理。

オージーヒディングには上手く封じられて、
クロアチアには攻め込まれてばっかで、崩す間も無い。
214名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:12:45 ID:ay7ZEAk30
>>193
古賀は周りは見えてワンタッチではたける師匠だからDFでは使わない。
215名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:13:00 ID:LaA2idmu0
>>211
つーか日常生活じゃなくて試合でのことだろこれは・・・w

俊輔みたいなエースクラスですら意見できないようじゃ選手として不味いな。
216名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:15:30 ID:Pev/lTLk0
日常生活で全くコミュニケーション取ってないから
気軽に意見も言えないんでしょ
なまじキャプテン的な存在なだけに
217名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:15:59 ID:tqqTSg79O
>>210
テレ朝の応援団長・珍誤みたいなね。
218名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:16:03 ID:rplQOFtT0
>>215
大丈夫
川口と大黒が話しかけてくれる




意味ねえ orz
219名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:18:28 ID:xiFmSe7b0
ぷw
後に逃げなきゃキープできないくせにwwwww
220名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:20:16 ID:o5ON85QX0
要は上原みたいな奴がほしいと
221名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:20:34 ID:IKUY1MtZ0
中田に普通に接する選手。
そうか、野球における、ビールをイチローの顔面に吹き付けた上原のような人物が必要なわけだな
222名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:22:13 ID:gjw7VKgzO
中田と俊輔は必要。中盤の選手は今のままでいいんじゃん?
それよりFWが問題…。高原なんか自分で出られるって勝手に確信してるし。
まぁジーコは選ぶんだろうけど…
DFも問題だろ。松田と仲直りして闘莉王も入れるべき。
223名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:23:31 ID:Oc50L5EA0
で、小野は?
224名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:24:49 ID:gdX09O6r0
>>221
意味がわかりません
225名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:25:09 ID:4mm40ZRx0
中田のことはみんな呼びつけにすべきだな。
中田がへんなプレーしたら容赦なく
「おい集中しろよ。へぼ」とか
「中田俺にパス出せ。ボケ」とか
大黒でも言うべきだ。
226名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:25:56 ID:Vk9RxT2g0
中田「小野……?」
227名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:26:22 ID:kLrAAmCr0
今日の在日ホイホイスレでございます。
使用後はすみやかにログを削除しましょう
228名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:26:59 ID:vPLkci/10
試合中は簡単に目で合図するくらいで長々と
戦術話し合う時間なんか無いとインタビュー
でどっかの選手が言ってたぞ。
結局、周りが悪いと批判したいだけだろ。

229名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:27:52 ID:kLrAAmCr0
周りがな方よりもはるかに酷い事は事実
230名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:30:59 ID:evTifhfR0
しかし対戦相手はある意味楽だよな。
中村にマンマークつけときゃ、流れの中から失点することはまずないし。
中村潰しときゃ自陣近くのFKも与えることは少ないし。
攻撃は身体活かしてハイボール上げときゃ何とかなりそうだし、
左サイドのアフォはイラつかせりゃ自滅してくれるし、右サイドの地蔵は
何してるかわかんないし・・・

つか書いてて欝になってきた orz
231 :2006/05/04(木) 13:34:33 ID:Kz7hGRxEO
要するに日韓のときの松田や西澤のような奴が必要ってことだな。
松田は試合中だけでなくプライベートでも中田に強く言えるからな。

232名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:36:41 ID:28LKcg/u0
ハゲタさん

自分の存在アピール必死だなwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:37:00 ID:UdpKaMi5O
ジーコって松井呼ぶかな?
報知は公式戦の貢献度重視で阿部と松井が当落線上って書いてるけど
234名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:38:30 ID:LaA2idmu0
>>228
小笠原は喋らなすぎ。ふて腐れすぎw
235名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:38:43 ID:yJ1itqaQO
>>228
ファールとかで止まったときに軽く指示はできる。
サッカー経験のない奴が他人の話を鵜呑みにして批判するな。
236名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:41:14 ID:fX1gsbd20
加茂が似たようなこと言ってたな

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006world_cup/kaneko_wide_05/kijilist.html
 【金子】中盤は?中田はどこで使いますか?

 【加茂】キープする力はあるが、パスの能力はそんなに高くはない。
     中村と比べたらハッとするようなパスは少ない。ただ、守備は頑張るし、
     味方ボールになったときに敵にボールを渡すことはないから中村の
     負担が軽くなる。
237名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:41:26 ID:HLfRAyIy0
清原みたいなもの?
中田
238名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:43:22 ID:GgFol9yTO
>>235
同意。日本てこういう奴が凄い増えたよな。
ほんとにサッカー好きな俺からしたら嫌になる。
239:2006/05/04(木) 13:51:42 ID:S6SMgwpi0
ハーツ戦、レンジャー戦の中村みてない奴多いな。みてりゃ、すげ〜心配になるのは
必然。あいつ、ちょっと、プレスがかかると何にもできなくなる。何がはっとするパスがないだよ、
ふざけんな、鴨。中村をフリー?んなら中村心中とおんなじじゃん。うんなたわけなことやってたら、
日本はWカップで痛い目にあるから楽しみにしてろや。
240名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:53:18 ID:LvXziTwn0
他の選手同士は普通に話してるんじゃねーの
241名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:26:38 ID:x77UwNbc0
ハゲタさん、一人、仲間の輪に入れないからインタビューでこびるんだよなw
242名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:34:05 ID:yz14949a0
なんで中田ってどのチームいっても孤立するんだろうな
243名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:37:59 ID:fZ0Mwt8s0
随分と人のことも考えられるようになったもんだ
244名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:39:46 ID:7/UGzJBd0
急に一般メディアに降りてきたな
杉山茂樹や福田の質問も妙に予定調和的だったし
245名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:44:41 ID:Cm2eSP0xO
中田は前に出すぎなんだよ
福西がキレまくり
246名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:44:43 ID:LaA2idmu0
前回のワールドカップでも筑紫の番組に出たりしたけどねw

まぁ盛り上げ役ですよ。
247名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:48:33 ID:Kwh4MhrQ0
遠藤は代表落ちっぽいな。俊輔と合いそうなのにな
248名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:59:26 ID:bO5Im1lU0
ヲタは醜い争いをしてるけど結局中田と中村って相思相愛だよな
249名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:02:42 ID:8OKBae4u0
普段はわけわからんファッションで近寄りづらいし、移動時も本読んでるか
音楽聴いてるかなんでしょ?中田は好きだし、仕事さえしてれば
プライベートでの過ごし方にケチつけるのはナンセンスだとは思うが
唯我独尊で過ごしながら仲間に近寄って来いとは、どうなんでしょう?
250名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:03:47 ID:bO5Im1lU0
>>249
ツンデレってやつだよ
251名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:04:05 ID:OPMltFQH0
すまん、ナカタはもう選ばれることが確実なの?
252名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:04:25 ID:Ov+6KbZx0
直前に来てついに小笠原を締め出しにかかったかw
253 :2006/05/04(木) 15:04:39 ID:Uap39V+N0
「なんだよそのグラサンw西武警察じゃねーんだから!w」
とか言って頭叩いたら本気でキレそうだよな。
254名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:05:13 ID:uE1LL/N30
>>245
中田がいないときの福西は最低だけどな
255名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:05:45 ID:WiLq1TKS0
日本のゴールが決まって一番喜んでるのは中田。
日本がゴールを決められて一番悔しがってるのも中田。
中田・・。もっと素直になれよ。
256名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:08:09 ID:UR4TA5puO
ゲンダイとザクザクのゴシップ気取りの記事と
それに踊らされる馬鹿には本当にうんざり
257名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:08:48 ID:8OKBae4u0
よく軍隊映画で「お前等は糞だ!!糞いかだ!!小さい玉ぶらさげて
バカ面あがてすいません、さぁ、言え!!」みたいな軍曹が
卒業試験みたいなの終わって最後に敬礼したりするが
ナカータのゴール時の喜びもあれなんだろうね。日本の場合大抵負けるか
ノーゴールだから最後の帳尻あわせがなくて、ただの無愛想な人になってるが
258名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:09:26 ID:vFj9M2/x0
悲しいくらい戦術の話がないな
259名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:09:41 ID:CWTrsBooO
ツンデレ度 セルジオ>>>>中田
260名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:10:50 ID:LAb9J0Eo0
>>257
オマイの想像力にはナカータも脱帽だな。
261名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:13:44 ID:0ovLoCyo0
>>247
俊輔DVDで、俊輔のフリーキック連中をヤンキー座りwでじっと見つめてたのが印象的だった、ヤット。
262名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:29:17 ID:Alv739eC0
中田も丸くなったな。20歳くらいのときはロナウドをたいしたことないって言ってたのに。
263名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:30:02 ID:wIZDREEl0
中田w分かってるじゃんw
264名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:32:03 ID:9oZnZWsN0
つ、中田のスタメン出場が既に前提になっていることがむかつくw
265 :2006/05/04(木) 15:32:42 ID:Uap39V+N0
左足しか使えないマラドーナはたいしたことない発言にはビビってたじろいだ。
266名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:32:56 ID:qiZYxOiw0
中田なんて誰もマークつかないから
267名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:33:56 ID:3X6SlkDTO
必死にイチローの真似してるけど、お前がやったって寒いだけ
268名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:34:29 ID:iWSmQ4Z70
フリーにさせると怖い選手は結構いるが
実際の試合でフリーになることは少ない

俊輔はフリーにならないと使えないってことだろ
269名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:34:49 ID:IrwJ0yre0
>>252
オガと中田は仲悪くないだろ
270名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:37:10 ID:HLfRAyIy0
ここだけ読んでると 中田のファンって格好わるい

271 :2006/05/04(木) 15:38:45 ID:Uap39V+N0
小笠原は何気にキーマンだと思うけどな。
小笠原がいれば4バック、いなければ3バックだろう。
松井は小笠原ほど信頼されてないからスタメンから中村と並べて使われるのは考えづらい。
272名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:43:50 ID:5Jdk+zMd0
中村は少しでも相手プレッシャーがあると機能しないからな。
ある意味代表のお荷物。
273名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:47:56 ID:KZgyhvjQP
明らかに日韓大会より弱くなってるよな…
274名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:48:50 ID:CVErpCmm0
273 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 15:47:56 ID:KZgyhvjQP
明らかに日韓大会より弱くなってるよな…




wwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:50:19 ID:QCAlyr220
中田と俊介以外の奴がボールを触れば良いんじゃね?
276名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:51:44 ID:yz14949a0
中田も大人になったもんだ
どっかのチン毛にも見習ってほしい
277名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:51:47 ID:M+oROaIH0
流石にW杯を3回経験してるだけあって闘い方を分かっているな
未だに中田を敵視しまくる小笠原にはウンザリだが
278名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:51:54 ID:A6vxE+HbO
>>239
中村がどんな選手だろうと、今の日本代表には中村が必要。
仮に中村のフィジカルが強くなった所で、FWが流れから点を取れない事に変わりない。
結局、セットプレーからしか得点が期待出来ない。
279名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:53:47 ID:MdKjWHWv0
中村直志を呼んで10番つけさせて
中村を二人にして相手を混乱させる
280名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:54:48 ID:yz14949a0
FKをたくさんとることに集中したほうがいいな
FKは文字通りフリーなんだから

10本ぐらい蹴ればハゲか久保が決めてくれるだろ
直接狙ってもいいし
281名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:57:00 ID:7fkSH9TF0
友達居ないってことか
282名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:57:12 ID:HLfRAyIy0
中田オタは必死すぎて 言動がブサイク
283名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:57:26 ID:IZi4R6uE0
ttp://blog.livedoor.jp/zono_blog/

前園さんがブログ始めたよ(´σ∀`)
284名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:58:02 ID:iWSmQ4Z70
FKで勝ち続けたチームなんて聞いたことも見たこともないぞ
285名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:59:05 ID:E+kbqA2D0
ゾノさんNakata.net Cafe 行ったんだw
286名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:00:21 ID:MdKjWHWv0
>>284
ヒント・アジアカップの日のつく国
287名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:01:40 ID:2fADzyqe0
大黒さんほどに人間はなかなか・・・
288名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:01:41 ID:/luzx+pK0
CK失敗し続ける国がよくFKのみで勝ったもんだ。ジーコの強運だな
289名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:02:44 ID:tR2JCXME0
結局ともだちが欲しいんだな。

俺と同じじゃん。
290名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:03:15 ID:iWSmQ4Z70
>>284
あー、しょぼい消化試合は除く
291名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:06:24 ID:phIH5+QNO
今朝の試合見たけどあんな状態でWCに出るつもりなのかよ?
あまりに状態、調子が悪すぎる。
あんなパホーマンス見たらとても中田といえども使えないだろう。
WCまでなんとか状態上げて欲しいもんだ。

292名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:10:58 ID:A6vxE+HbO
いい所でファールを貰えれば、FK等で格上にもいい勝負が出来るけど(コンフェデのブラジル戦なんか正にこれ。
流れから点を取ったブラジルと違い、日本は2点ともファール後のリスタート)
日本は中盤、終盤はコンディション次第ではそこそこだから、要は強いFW。
293名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:14:45 ID:KcVsNZn20
小野の復活を前提として

松井           茸
   HG    小野
ってのを見てみたい 守備はどうなるか知らんが
294名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:16:01 ID:jbySvBNy0
>>293
川口に神が降りるならそれでも可
295名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:21:39 ID:Ag41SrH90
>>293
小野なんて守備できないんだから無茶
296名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:34:33 ID:mM29OrPVO
中田わかってるね
上がると失点するからな
297 :2006/05/04(木) 16:36:28 ID:iQUtBKMXO
中田は人間力高いな
298名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:37:00 ID:cz/bd/Mm0
中村>中田>前園>カズ
299名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:46:06 ID:jbySvBNy0
>>298
歳の若い順番?
300名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:49:29 ID:UMxYsZuK0
>僕に対して自然体で接してきてくれる選手

FC東京で土肥に怒鳴られてるヤクザのことですね?
301名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:53:40 ID:SVy9e5MKO
>>291
今朝の試合って…
ボルトン試合したのか?
どことやったんだ?
302名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:55:48 ID:NFySMCOX0
中村は相手が強ければ強いほど実力を発揮するからな。
コンフェデのフランス戦とかブラジル戦とか。
フランスのコンフェデでは怪我をして2試合しか出てないのにピレスとかを
押さえてブロンズシューを受賞したりすごかったよ。
逆に相手が強いと何もできないのが小野と小笠原。
アメリカ戦なんて酷かったよね。まったく。
303名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:59:12 ID:XmAz9e9HO
オーストラリアに負けたらもう終わりやな
304名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:01:02 ID:Xp63ehO80
>>253
そりゃ誰でも怒るだろwww
305名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:02:17 ID:phIH5+QNO
>>301
ミドルズブラ主力抜き2軍
306名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:03:25 ID:xgzq+03N0
次の監督中田でいいよ
307名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:03:49 ID:OSiATBXGO
まあぶっちゃけこれからW杯3連覇するんだけどね
308名無しさん@恐縮です :2006/05/04(木) 17:46:39 ID:GX8w2NLQ0
>>302
お前が思ってるほど、中村凄くないよ。
309名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:07:32 ID:LKzn6ozO0
>>61
同意。
310名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:07:46 ID:6gvHMfOT0
311名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:13:13 ID:hIRLi31y0
普段試合出てないのに出るつもりなのか
312名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:13:38 ID:vGtHeQClO
>>253松田なら余裕
313名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:17:01 ID:K5Qm64QMO
出るつもりかよw
稲本出せよ
314名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:18:06 ID:cz9eVIRv0
中田が出るとしたらボランチかな。そうするとモウ一人のボランチは長谷部で決定だな。
315名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:18:33 ID:Wlwkc4oeO
俊輔をフリーにするには3バックはキツいな。4バックで中田と小笠原or松井が相手を引きつけないと。
316名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:19:14 ID:B/VX8FT90
アッー!
317名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:21:33 ID:vGtHeQClO
離婚させようとしてるのか
318名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:23:33 ID:kRbURA5FO
>>314 福西は?
319名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:26:25 ID:vGtHeQClO
>>318肘にバッファローマンの角を埋め込む手術が間に合わない為欠場
320名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:27:05 ID:+vfZSPdn0
はっきり逝って2ちゃんでは

何を逝っても叩かれる中田w

アンチや中村信者は中田にコンプレックスでも感じているのか?www
321名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:28:12 ID:6YlJdCTB0
>「“普通に話のできる”選手はたくさん出てきてほしい。要は、僕に対して
>自然体で接してきてくれる選手が…」と話し、

ボクは一目おかれてて、周りが気をつかってるといいたいの?
多分、嫌われてるだけだと思う。
322名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:28:57 ID:/aVXqVAJ0
レギュラー確定してるような言い方だな
323名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:30:32 ID:moH18G3R0
さすが中田分かってきてるな
324名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:31:04 ID:6gvHMfOT0
>320
チョンや野球豚も含んでそうだけどね
325中田の本音:2006/05/04(木) 18:33:36 ID:jk3kRznD0

攻撃の軸、いかに俊輔をフリーにできるか

俺なら相手を引きつけて、俊輔をフリーにできる

俺が試合に出るべきだな

日本代表は俺がいないとだめ
326名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:35:03 ID:YwYK9PtV0
>>319
なんだその発想は(笑)
327名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:41:24 ID:+vfZSPdn0
ここに居る奴らって

中田・中村はスタメン鉄板さえも解らずにレスしてるほどニワカなのか?www

駄目だこりゃwww
328名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:55:43 ID:sQrcYoko0
どのカテ、どのスレ、どの時間帯でも、文末にwを3回つける奴がイタイのはなぜ?
329名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:06:53 ID:+vfZSPdn0
>>328
www
330名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:15:51 ID:M+oROaIH0
>>321
いや、散々ガイシュツの言葉だが「今の代表は覇気がない選手ばかり」だから、常時キレてる中田を嫌ってる奴が多いだけだ
自由奔放主義のジーコが作り出した代表だから・・・

>>322
ジーコの中では中田・中村はレギュラー確定
331名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:46:11 ID:pvR1FTU+0
さすがに生意気な中田も中村に対する敗北宣言出さざるを得なかったみたいだね。

そりゃどのチームに行ってもベンチ暖めてるんだから敗北宣言するしかないわな。
332名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:47:00 ID:9fSDCjzFO
おまいらわかってないな…
中田、中村はW杯で就職活動するから、確変するよ?このモチベーションがある時は凄い事するんだ…マジで
高原もやるだろうな。これは間違いない!
スカウトの目が集まる試合では…何故か凄い選手になるんだよ…
333名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:49:16 ID:Gmf2qGte0
>>332
スゲー
W杯補正が掛かってる最近のマスコミより君はスゲーよ
334名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:50:06 ID:ZnEIrzXv0
無職が言うな
335名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:51:14 ID:7AtL3iubO
世界の中田さんって「いかに」のアクセントが田舎だよな
336名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:51:36 ID:7mCA8V5N0
むしろ中田がノーマークでフリーになってない?最近
337名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:53:35 ID:mIj/T3l20
ポジが一つ下がったから、プレッシャーも緩くなるだろう
338名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:54:24 ID:LaA2idmu0
そりゃポジションが低いからな。
だから相手を引き付けて前の選手を仕事できるようにしたいと言ってるわけで。
339名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:56:37 ID:rBMXiHfB0
>>335
世界の中田さんって「おれ」のアクセントも田舎だよな
340名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:56:48 ID:U05EGooT0
朝からやれば4900枚!ゴルゴ攻略法
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1146725343/
341名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:57:50 ID:uRxzHNJB0
「ほ
  かに」
「お
  れ」
342名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:58:46 ID:7mCA8V5N0
ヒダさんはボランチでもう納得してるんかな。
343名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:01:03 ID:WZE66yHb0
>>342
本来の意味での「ボランチ」なら、いいんじゃね?
344名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:01:27 ID:Vc5snAQ10
アッー!!
345名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:03:12 ID:LaA2idmu0
他人のアクセントとかやけに気にする人って、やっぱり地方人なのかね。
346名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:04:44 ID:7AtL3iubO
中田に自然体で話しかけれるのって松田くらい?
347名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:20:50 ID:OMwFlXLn0
今回のW杯はつまらんなー。
ユーロ直前の方がワクワクしたぞ。
348名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:22:55 ID:MHATIB8O0
これだけの言葉言わせるためにどれだけギャラ弾んだんだ?>共同通信
349名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:30:13 ID:XMG+I8It0
   中村
長谷部  中田
   福西

中盤はこれでいいだろ。
350名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:33:14 ID:+IAt04jZO
>>349長谷部は選ばれない
351名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:34:43 ID:vhXqYc7z0
遠藤差し置いて長谷部はありえない。
352名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:35:56 ID:UKXk7rBr0
中盤がどんなに頑張ってもFWが高原じゃ
353名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:38:01 ID:NqjRQaHD0
松井を入れて小笠原はずすべきだな。
MFは俊輔、松井、中田英、福西、小野、遠藤、稲本で良いと思うよ。
354名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:38:12 ID:267uA1Ae0
はずれるのは英、中田英。
355名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:41:08 ID:NqjRQaHD0
(・∀・)ダッダッダダッダダッダッダダ ファイ♪
356名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:51:55 ID:Qx0MHh8j0
中田本気だな
357名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:58:55 ID:M+oROaIH0
長谷部・平山・巻は次のW杯だろうね

一人は確実に選ばれないし
358名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:13:08 ID:SrhlyxXA0
あのJ嫌いの金子ですら

スコットランドリーグの下位に低迷するチームのレベルは、
J2の下位クラスより落ちるかもしれない。

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/05043.html
359名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:29:35 ID:LYpoonbL0
しかし高原や中田がスタメンだとドイツ人や英国人に対しては肩身が狭いことは
事実だな。
360名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:31:11 ID:edqwQ7Hv0
会話の中でちょっとふざけて大門グラサンをからかったりでもしたら、裁判沙汰になるかもしれない
そういう緊張感があるから自然体で接することができないんだよ
361名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:31:40 ID:LaA2idmu0
まぁスコットランド人にだけ変に認められるのも逆にムカつくけどなw
362名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:31:42 ID:WRg/jV+p0
中田は茸をそんなに評価してるの?
なんか仲いい印象無いけど。
363 :2006/05/04(木) 21:35:55 ID:Uap39V+N0
UEFA Team Ranking 2006

23位セルティック
30位フェイエノールト
48位レンジャーズ(CLベスト16)
77位HSV
79位ボルトン

http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2006.html
364名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:47:56 ID:LaA2idmu0
>>362
仲良いとか悪いとかは全然全く関係ないと思うんだ
365名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:49:47 ID:vhXqYc7z0
女は仲いいとか悪いとかでしか判断できないんだよ
366名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:07:56 ID:BhZh9zyo0
こいつ試合に出られないくせに妄想してるの?wwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:13:18 ID:yz14949a0
小野は自分が目立とうとしか思ってないからな
稲本もその傾向あったりするけど
368名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:16:50 ID:hR6C18o00
三杉と反町と滝で。
369名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:22:00 ID:+123C5n10
>>まだ自己主張などの面で物足りなさがあることを強調した。

森岡、戸田、松田、トゥーリオ
この辺が必要ってことか。
370名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:26:11 ID:M+oROaIH0
>>366
第三者が何言おうと、ジーコの脳内では中田はスタメンレギュラー当確だから
371名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:00:37 ID:QNHs5vfe0
ジーコはいい加減相手チームの監督から中田が「穴」と認識されている現実に気付くべきなんだが・・・



エンポリ監督の皮肉「ヒデが出てれば勝てたのに」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004010805.html
オマーン代表の策士、マチャラ監督は「なぜ、中田がいないんだ」と悔しがった。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041012&a=20041012-00000014-ykf-spo
372名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:06:44 ID:/qI9Y5+10
W杯本番で点取れる奴ってのは国際大会で点取れる奴じゃないと無理。
それは過去のデータからもよく分かる。
ドイツで点取れる奴もここに名前が出てる奴だけだろう。

シドニー 2000
高原3 中田英 稲本 柳沢

コンフェデ2001
小野 西澤 森島 鈴木2 中田英

日韓W杯 2002
鈴木 稲本 森島 中田英

コンフェデ 2003
中村3 中田英

アテネ 2004
大久保2 阿部 高松

コンフェデ 2005
柳沢 大黒2 中村 加地(幻)
373名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:08:50 ID:tcvR8kzm0
>>363
37 FC Basel ←やはり世界の中田こ
374名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:14:22 ID:sg5XqoYC0
>>372
加地(幻)
キングカワイソス(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:24:31 ID:sg5XqoYC0
中田と中村は共通する意識も多いのでそう気にはならないが、
それよりも、ジーコが4バックにするのか、3バックにするのか、
4バックなら中盤をボックスにするのか、ダイヤにするのか、
また、サントスをSBで使うのか、3バックのSHで使うのか、
調子の著しく落ちている中澤をどうするのか、
何1つ決まってないことの方が問題なのですが・・・
376名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:56:35 ID:eISqG7d00
>>360
だから松田が必要なんだ。
マツならやってくれるw
>>362
評価ってかチームの中心になってるからな。
中村とサントスが攻撃の中心。
>>371
記事ないよ。
377名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:05:04 ID:wS6UbuHz0
外れるのはヒデ、中田ヒデ。
378名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:05:54 ID:Le1FFnH80
23にんに入れるの?
379名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:12:23 ID:p0fFymL20
相変わらず偽善と独善が絶妙に交じり合った
ナイスな発言をしてますなw
380名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:13:45 ID:oZEERh9H0
中田>>>中村

Be respect !!!!!!
381名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:13:49 ID:74lp9SgF0
まぁアンチにかかれば何でもそう見えるんでしょうな
382名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:17:27 ID:N3ARsuxP0
中村はフリーじゃないと仕事出来ないしな。
383名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:24:24 ID:gCrOulIw0
中田さんウザ杉です
384名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:26:17 ID:KSGb7k2q0
>>362
仲がいいとか関係なさ杉
385名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:32:29 ID:vQ9g7lfo0
中田と話してたらホモダチと思われそうだしな
386名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:38:26 ID:wCmXKBm10
フリーというより中村に守備をさせるな
チームがずっと押されてるような状況になる
387名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:39:28 ID:SvTMlrt/0
加地さんももっと自己主張しないと
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader152720.jpg
388名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:41:09 ID:oZEERh9H0
>>385
Why ?
389名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:43:04 ID:EgAoZqrqO
お前は代表のこととか考えなくていいから<ヒダ
390名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:43:35 ID:LpS0zNuF0
中田にあんま話し掛けないとかいうのは、
恐れ多くてっていうより、単にウザったいって思ってる奴も少なくないだろうな。
391名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:46:30 ID:KJ0uMf+A0
大黒「ヒデさん、車好きですか?」
中田「ん?車あんま興味ない」
大黒「終〜了〜」
392名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:56:24 ID:zn7K8uNi0
中田ってまだサッカーやってたのか・・・
てっきり雑誌タレントになったのかと思ってた
393名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 08:53:19 ID:45v9x1LOO
やっぱり中村中田は日本に必要不可欠だね
394名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 08:57:51 ID:WqoIWzzA0
出る気なのはいいとしても、まだ自分が中心だと思うって異常
395名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 09:01:51 ID:Rf7RnKDM0
>そのためには自分のところで ちょっとしたタメをつくり、相手を引き出すことが特に重要だと思っている

股抜きをする。カットされる。カウンター食らう。
396名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 09:10:23 ID:WryuZ55C0
フリーじゃないと何もできないからな
397名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 09:36:01 ID:7G0Dhwaw0
★超大国アメリカで無視されるサッカー
2005年GDP順位 1位 アメリカ合衆国 12兆4388億7300万ドル
プロリーグ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)の観客動員数はこの5年で21%減少
し昨年は1万4961人。リーグの優勝決定戦などビッグゲームを中継したABCの平均
視聴率もこの5年で50%ダウンして0.82%に落ち込んだ。
支持率は3% 男子サッカー ←www   http://www.harrisinteractive.com/

★セリエAの観客離れが深刻化
“市民の娯楽”として不動の地位を築いていた“サッカー観戦”が危機に瀕している。
ttp://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2207123

★イタリア人のカルチョ離れ   ユーヴェでさえ深刻な観客数の減少
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0262.html

★イングランドで「プレミアリーグ」離れが進んでいるという記事が、11月22日付L'EQUIPE紙に掲載されました。かなり深刻な事態です。
ttp://allabout.co.jp/sports/worldsoccer/nlbn/NL000348/vl_87.html

★輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
http://www.jpmoins.com/archives/no114.html

★イギリス プレミアリーグの視聴率が昨年比16%ダウン
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/eurofoot/eu20041113_01.htm

★フランスのサッカー人気が下落
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030220-00000004-spnavi-spo.html
398名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 09:44:38 ID:lXnmDmdr0
つまり茸にもっとゴールに近い位置でプレーしろってことだろ
出し手中田、受けて茸、茸はいちいち下がってくるな
399名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 10:30:21 ID:UrOGIpes0
いかに俊輔をフリーにできるか

後ろの位置に下がれば俊輔はフリーになれる

俺は前で攻撃

つまりフランスのコンフェデを再現したいって訳だな
悪くないと思うね
400名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 10:47:38 ID:+k219SQ00
日本の至宝加地さんの使い方は英のほうが俊輔よりうまい
401 :2006/05/05(金) 10:48:27 ID:THQvnNvX0
>>399
そうは言ってないだろww
402名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 10:51:02 ID:5CgsoQPM0
自分で、周りが引いて気軽に接するのが難しい状況にしておいて、
普通に話しかけて来いと要求するのかよ。
403名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 10:59:54 ID:fRI9bUMo0
中田が中村のスペースを消しまくったメキシコ戦はヒデー内容だったな
404名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:01:02 ID:TaQxz+kW0
未だに家事さんとか言って受けると思ってる池沼がいるんだなw
405名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:02:14 ID:MOsmnWAj0
>僕に対して自然体で接してきてくれる選手

そんな奴は不自然
406名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:08:18 ID:nqOJ0Cee0
斧、小笠原使うなら長谷部使えジィ
407名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:11:50 ID:PHQlz/BKO
サポーターにとっては中田英を如何にして出させないように
するかがポイント
408名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:16:33 ID:OMxR4fQ10
中田がタメを作るとカウンター成功しないし、ミスキック連発なわけだが
409名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:23:36 ID:V/q4obMcO
トップ下が敵ボランチより後ろの位置でフリーになるには、
中田が動くより、サイドの三都主や、加地、低めのFWに動いてもらわんと…

お前さんはまた守備放棄ですか?

まぁ、まわりがどんだけフォローしても、鈍臭い、ヒョロ、ヘタレな茸がフリーになれるのは90分中3回あるかないかだろうけど
410名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:33:08 ID:27rod4MY0
基地外アンチばかりでうんざりするね
411名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:43:29 ID:xcJQmy4x0
お前何様、河童様
412名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:01:32 ID:0znk0XpL0
結局ジーコって最悪な人選だったね
413名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:15:38 ID:QYTQA64x0
芸ヒダ or キンマンコ毒茸 という究極の選択

オレは日本人だからヒダを取るんだアッー!
414 :2006/05/05(金) 12:16:44 ID:drsfyH1n0
結局ジーコの人選は良いよね
415名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:18:52 ID:1Zaxe+yP0
ジーコさんは神
416名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:21:34 ID:WpLTjf4m0
ディフェンス能力の高いFW
ファールのもらえるドリブラー
確実に決められるフリーキッカー
だけでFWとMF埋めれば点が取れる
流れからの点は諦めるw


これこそ 「ジャパンオリジナルサッカー」


417名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:22:34 ID:FXTwzjk/0
>>414
どうだかなぁ。もう少し若手を選べといいたいが。控えの半分は24歳以下でもいいくらい。
若手との融合なくしては勝ち上がりは難しいと思うし、今後にもつながらない。
418名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:23:04 ID:qqRupZRz0
>>416
デルベッキオ起用時のイタリア代表をバカにする奴は、俺が許さん!
419名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:29:33 ID:oNgsBqJzO
そしてジャパニーズゾーンプレスへ
420名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:33:18 ID:/fImoTLrO
ってか、ここまで来たら、もう暖かく見守るしかないだろう。
421名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:34:06 ID:WpLTjf4m0
生暖かく?
422名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:36:02 ID:qqRupZRz0
生温く、かな
423名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:54:49 ID:hthFk1DM0
すっかり「代表ご意見番」みたいなポジションに収まってる中田さん
424名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 12:58:01 ID:BmzwxZaD0
中田ってゲイなの?
425名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:08:43 ID:m073DQNTO
ゆうべ日テレでジーコはほとんどメンバーばらしてたし。
今売ってるサッカーマガジンとあわせりゃ、実質ほぼメンバー発表だよ。
426名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:15:41 ID:J8l+fiy30
俺はFW以外はジーコの人選におおむね満足。
そのほかの欠点はあんまり(俺の中では)見つからないから、満足できる監督だったよ
あとはW杯でジーコの強運を見せ付けて欲しいな
427必殺スクラム大作戦w ◆uP4E0rvmG6 :2006/05/05(金) 13:15:42 ID:IKph5YOD0
1人のドリブラーの周りに
9人の屈強な選手で囲んで
ジワジワ相手ゴールを目指し、
確実に点が取れるエリアにきたら、
屈強な選手を解除し、点を取って、
残りをパス回しのみor11人でゴールを守れば、
1−0で勝てるよ。例えブラジルでもw
そうすりゃ3勝0敗で、グループ1位通過できるよ。
簡単簡単www
428名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:17:00 ID:P5Waooem0
GK:川口,楢崎,土肥
DF:宮本,中澤,田中,坪井,茂庭,三都主,加地,中田浩,駒野
MF:中田英,中村,小野,稲本,小笠原,福西,松井
FW:久保,柳沢,高原,大黒

これで決まりだよ、サプライズがあるとすれば
鈴木が入ってくる。
429名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:17:04 ID:kbXKuCmh0
13:00〜15:55  もっと知りたいワールドカップ(NHKラジオ第一)

 解説者…原  博実
                     解説者…川勝 良一
                スポーツライター…湯浅 健二
        ジャーナリスト…ハンス・ギュンター・クラウト
         【司会】アトランタ五輪日本代表…野田 朱美
                 NHK解説委員…山本  浩
430名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:17:53 ID:Pjrniafc0
>>427
そんなの審判のサジ加減で全員イエローじゃんw
431名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:26:24 ID:CwFloxoK0
>>427
ワロッシュwww
ある意味トータルフットボールだな
432必殺スクラム大作戦w ◆uP4E0rvmG6 :2006/05/05(金) 13:30:26 ID:IKph5YOD0
これこそ日本の目指すべきサッカーだと思うが、
どうだろう。皆さん?
433名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:33:21 ID:a7nhgCW00
>>417
若いのは勝ち上がりに関して何のメリットでもないよ
若い選手で今の代表選手を越える能力を持ってるなら大歓迎だが

今後に繋がらないってのもあまり意味ないよ
小野や市川やらワールドカップに連れて行ってもその後大成しない選手はいっぱいいるし
ワールドカップに出てないおかげでそれをモチベーションに成長できた選手もいっぱいいるからな
434名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:37:57 ID:y7m1Nq1K0
>>427
だったら守備側もゴール前に10人並んでれば
点は入らないんじゃね?
435名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:38:05 ID:Bc1Sr7oC0
>>427
ワロスwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:42:52 ID:MByQTPgn0
ボールを全員で手繋いで囲って、相手ゴールまで向かえば良いじゃんよ。
437名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:47:00 ID:GouR0Lc00
>>「“普通に話のできる”選手はたくさん出てきてほしい。要は、僕に対して
>>自然体で接してきてくれる選手が…」と話し、まだ自己主張などの面で物足りなさがあることを強調した。
アホか。コミュニケーションの責任は半分半分だろ。
なんで相手のほうに問題があると思う?俊輔や小野だったら、自然体で話してくれるだろ。
438名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:50:34 ID:ybo2oIBbO
言うだけタダ
439名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:03:32 ID:iyafggk40
練習中、高原が中田に気安く話しかけ、
中田がそれに怒って二人で乱闘、負傷して両方ともWC欠場、
が理想の展開。
440名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 14:59:33 ID:SKoxV/X+0
>>382
じゃあ、フリーじゃなくても中村以上に仕事できる日本人選手を挙げてみてくれ。
441名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 16:31:38 ID:eTtvM10r0
>>427
マジレスするとボールを持ってない選手が相手選手の進路を阻むとオブストラクション。
442名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 16:53:47 ID:DuuBplpM0
ヒダさんにプレゼント っttp://up.nm78.com/data/up074451.jpg
443名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 17:12:27 ID:h553xNuN0
>>440
(´・ω・`)つ師匠
444名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 17:30:41 ID:N6ZmWC2i0
ファールゲッターなら高原もなれるし、鈴木イラネ
445名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 17:32:57 ID:hkrtxLcv0
高原は演技が下手。師匠のレベルには程遠い
446名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:33:18 ID:m3czvOyh0
>>440
高原、久保
447名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:33:58 ID:m3czvOyh0
>>440
川口も追加
448名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 21:59:29 ID:2huhCUyK0
中田さんは監督になるつもりかな?日本代表の
449名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:01:39 ID:k3rGDdN/0
三連敗が妥当な線カ?
450名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:06:03 ID:74lp9SgF0
いやいや、まだまだ
451名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:08:39 ID:pPzht5xs0
     大黒←コボレ玉要因

       秋田
    中田   稲本
  巻   中村  鈴木
    西沢   海本
      闘利王

       川口


これで中村を守れる!
452名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:32:24 ID:n2OlA/SiO
大黒とか佐藤あたりが裏狙う動きしまくれば相手も怖がって下がって中盤にフリーなゾーンが増えるんじゃないのかい
453名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:41:31 ID:icB4ditf0
日本1勝1敗でブラジル2勝(予選通過決定済)で

迎える試合にこそジーコの存在価値がある。
454名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:43:43 ID:pPzht5xs0
>>453

まず予選落ちしたらジーコは協会からリンチされると
ブラジルのマスコミに噂流さないとな。
455 :2006/05/06(土) 00:53:52 ID:Bers7rnO0
他の選手達は皆、自然体で話し合ってて
中田とはぎこちないってことは、唯単に
嫌われてるってことじゃないの?
456名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:56:32 ID:d+Z4FXpQ0
ヨントスってネーミングセンス無いな。
ヨンプラザ中野くらいセンス無い。
457名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:05:11 ID:Si9zWQlbO
こういいながら上がりまくりするはず。中田さんは
458名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:05:47 ID:Ieccz81w0
カズがアップを始めました・・・
459名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:13:29 ID:W8kOPVhXO
>>455 中田は代表で一番オサレでイイ男。みんな敬遠しちゃうよ(゚∀゚!
460名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:18:13 ID:8v/wOsIP0
今のご時世に特定の個人をフリーでプレーさせる事だけが戦術のサッカーですか。
ジーコサッカーはJの始まった頃で止まってるんだな……
461名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:39:36 ID:IF9UVaUX0
いかに小野を走らすか
いかに高原をベンチに座らせておくか

課題は多い
462名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:44:43 ID:w/CSWJVuO
中田はホモ
容易に近づくと精子が飛んでくる
常に構えてしまうのは仕方の無いことだろう
463名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:49:58 ID:KR/hrZEC0
芸スポらしいレスですね。安心しました。
464名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:52:15 ID:W95eEuAx0
まだ佐藤、巻の選出、宮本、中田浩二の不選出をあきらめない。
だってジーコが乗った飛行機が落ちるかもしれないでしょ。
465名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:53:25 ID:W8kOPVhXO
中田はホモじゃないだろ。そんなこと言ってんのはネラーだけ(゚听)
466名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:53:56 ID:kS1Dv0fN0
残念!俊輔はもうフリーじゃないよ。
中田は意外な趣味なんだな。
467名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:55:13 ID:+hxgdb3q0
通訳はカズ、三浦カズ
468名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:55:39 ID:R0+ETbpk0
中田何言ってんの?
自分に話を合わせろってことだろコレ。
チームなのに何を王様気取ってんだ馬鹿。
テメーが降りて喋れ。29ならそれくらい気付け。
469名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:56:13 ID:hadnO86O0
なんだかwktkしない代表だよな。
470名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:58:00 ID:W95eEuAx0
>>455
とっつき辛いんだろ。若いときからセリエ行っているということもあるし。
アレ、オサレ、キノコ、はげ、へなぎ、やくざ、川口ぐらいかな?
まともに話せそうなのは。あと天然の大黒。蛸もまあまあ。

471名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:59:31 ID:UV+LtV/S0
トルシエのカス代表よりわくわくするのは俺だけじゃなかろう
472早くW杯終われ:2006/05/06(土) 01:59:35 ID:/9IjlYSe0
GK:川口 楢崎 土肥
CB:宮本 中澤 田中 茂庭
SB:加地 サントス 中田コ 駒野
DH:中田 福西 小野 稲本 遠藤
OH:中村 小笠原
FW:久保 玉田 高原 柳沢 大黒

これでほぼ決まり。
いくらJで活躍しても、
いくら親善試合で活躍しても、
いくら若くて将来性豊かでも、
ジーコに最初から気にいられてない奴は選ばれない。
ファミリーの和を乱すから・・・
473名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:59:37 ID:w/CSWJVuO
友人でホモがいるのだが、中田はたぶんホモだと言っていた
ホモかどうかは見ればだいたい分かるらしいよ
ちなみに中田はホモに人気が高いらしい
474名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:00:14 ID:+hxgdb3q0
まさか、中田に向かってイタ語で話しかけてんじゃ・・・
475名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:00:33 ID:W8kOPVhXO
>>469 ヒデが出るんだからwktkだろ。
476名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:01:19 ID:dlYILGnW0
この記事で中田叩きをするって
マジでキチガイだよな

そういや松田は普通に話してるよな。前から。
477名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:02:43 ID:w/CSWJVuO
>>470
やくざって誰よ?
478名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:02:44 ID:fgTjdJfA0
ヒデと普通に喋れるのは
同世代の松田、田中マコ、川口ぐらいじゃないのか?
479名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:05:04 ID:dlYILGnW0
>>477
福西じゃね?
480名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:09:00 ID:ab/NW/ck0
>>237
清原みたいなクソはどこの世界にもそうはいねーよ
マジレス
481名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:10:33 ID:W8kOPVhXO
ヒデは代表のメンバーの中でも下の世代のヤツはあこがれの人だろうしね(´∀`)
482名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:12:04 ID:fgTjdJfA0
そういや、市川はどうしたんだ?

W杯前になるとひょっこり顔出してくると思ってたんだが・・・・
483名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:12:40 ID:KR/hrZEC0
だからプライベートの会話じゃないってば。そんなのわざわざインタビューで言う必要ないw

当然試合に関しての話でしょ。ボスニア戦後の中村のコメントがすべて。
「ヒデさんは前から取りに行こうと言っていたが、自分と福西とは違うことを話していた」
試合中なのに中田に意見できないんだよ。
口だけハイハイ言ってて実際にはやる気がないから、後半チームがバラバラになってしまった。
484名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:13:04 ID:glMQ81BE0
中田は確実に引退後のことを考えてる
最近、インタビューとか丸くなった気がする
485名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:14:05 ID:BCux9Jie0
FWには期待してないよってことだな。
まぁ当たり前かw
486名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:14:10 ID:A76mw/9o0
市川はオーバートレーニング症候群じゃね?w
487名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:14:29 ID:fgTjdJfA0
>>484
イチローさんのことぁーーーーーーーーー
488名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:16:41 ID:A76mw/9o0
>>485
俊輔以外は誰も期待できないな
489名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:19:23 ID:AdZwhQs00
5.15を境にドイツ大会どころか日本サッカーが凋落の一途をたどりだすと予言したスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1146846953/
490名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:23:09 ID:+hxgdb3q0
つか、もう凋落(略
491名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:26:08 ID:JLdl2poa0
自分を犠牲にすることを覚えたな。
492名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:28:46 ID:qHaxFUiy0
中田さんがイチロー化している件について
493名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:31:02 ID:Y8YPMdgs0
代表入りが前提で話してるのが痛々しい
494名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:34:21 ID:23QtkayD0
中田も一歩引いて、他の選手を生かすことを考えるようになったようだな。
これは、一度スーパースターの座を味わった選手はなかなかできないんだけどね。
そこまで決意できたら、WCは結構期待できると思うよ。
495名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:34:23 ID:h+tEDCKHO
ここまできて外れたらビックリだよ。有り得ない。
496名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:34:44 ID:sfXbq7M90
中田英「いかに俊輔をフリチンにできるか」
497名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:36:19 ID:W8kOPVhXO
中田は代表確実だろ。WCだよ。中田いなくては世界と戦えない(゚Д゚)
498名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:37:05 ID:olFuy73f0
やっぱ1枚足りない気がするな・・・
柳とか久保でDF引きつけてスペース作れるとは思えない。
499名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:37:29 ID:QPn2aNCs0
南アも中田と中村出そうだな
500名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:40:07 ID:W8kOPVhXO
中田は多才だから、サッカーだけにとらわれない人生設計だろ
501名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:44:22 ID:A76mw/9o0
>>499
下にしょぼい面子しかいないからな
502名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:46:05 ID:OMY2lUKl0
中田は中村のことを認めてるんだな
503名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:50:10 ID:EAyKpy/h0
中村にはマークはきついはずなので
中田が活躍しなきゃおかしいだろうよ
中田はどフリーになりやすいんじゃ
504名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:50:49 ID:O5bnND1W0
イングランドのサッカー紙なんか
稲本と中村をガッ体させて
中本とか言ってるくらいだからな
505名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 02:51:39 ID:NmlQVFyG0
中蛸とヘナギだけは勘弁してくれ。
加地には不満だらけだし、プレースタイルも嫌いだが
とりあえず上記二人に比べればましなので我慢する。

特に中蛸が選ばれたらアナル拡張してうpせざるおえない!
506504:2006/05/06(土) 02:51:54 ID:O5bnND1W0
おっと
誤爆してしまいますた
507名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:04:34 ID:IepyYXPl0
こいつの言ってることは正しいことばかりなんだけど

やってくれないことのほうが多い
508名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:05:17 ID:W8kOPVhXO
>>505 キチガイ (゚Д゚)
509名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:09:06 ID:58y6gtJx0
>>505
というかジーコの鹿島枠は要らないよな。
鹿島絡みで代表スタメンにふさわしい選手はいないし
510名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:09:58 ID:d6YfaWsP0
また似非カリスマでひと儲けか
馬鹿にされてるぞ(笑)
511名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:13:31 ID:/py+uqKR0
中田w
お前自体が代表に不要なんだよ。
いい加減、空気嫁よ。
512名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:16:40 ID:54QicyD00
>>509
浦和絡みも不要。しかも1人は外人だしよ。w
513名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:18:32 ID:W8kOPVhXO
>>511 日本に負けて欲しいのか?いろんな面で中田が必要だろ。
514名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:19:45 ID:58y6gtJx0
>>512
そうだな。通訳兼任とか、こっそり手術してた奴とかな。
515名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:21:38 ID:sF8L5Vjc0
鹿島枠ってもうねえよ
今は磐田枠じゃん
516名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:22:10 ID:W8kOPVhXO
 国歌もきちんと歌ってがんばってる。外人言うな。
517名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:22:45 ID:mYW4O7Oc0
サッカー選手って会話もできないのか。
僕たちニートと一緒だね。
518名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:25:19 ID:wFCMWctfO
>>505
中田浩二は、誰が監督やっても、絶対に代表に選出されるプレイヤーだ。
519名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 03:29:34 ID:JLdl2poa0
ナカタコは海外で唯一のDFだからそういう点でも重用されるべきだよ。
ヨーロッパの当りの強さを目の当たりにしてるからな。
520名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 04:02:50 ID:rFWUNza00
HGのラブコールに
中村「ウゼーw」
521名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 04:46:34 ID:I2077Nci0
>>520
ラブコールじゃねえだろ(笑

それなら、俊輔の方がもっと前に中田にラブコール送ってるよ。
522名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 04:51:44 ID:ZVAiHBRM0
中田に今求められている役割は2002年の戸田
523名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 04:56:14 ID:h/Y2F7IR0
問題は、ジーコが松井を使うきがまったくないということ。
524名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 05:41:30 ID:RCSr8tFC0
出るつもりなのか?
525名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 05:43:07 ID:CsiZeyYy0
ヒデ監督?
526名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 06:01:31 ID:3y6z7OLn0
>>507
そんなことないだろ。
最終予選のイラン戦以後、中田が中村をどうやって活かすかってのを第一に考えてるのがわかる。
今まであたってきた強豪相手でも、中田と中村の縦の関係だけは十分通用してたし。
527名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 06:03:29 ID:4o3N0d640
中田本当に丸くなったな
528名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 06:25:02 ID:3CJTea+g0
>>496
ワロタ
529 :2006/05/06(土) 10:10:57 ID:/LlNASp/O
つーか日韓の時点でチームのための動きしてたんだが、知らない奴が多いのなw
中田が自分への密着マークを引き連れることで、後ろの稲本らが上がるスペースを与えてた。
チームが勝つためならなんでもできる男なんだよ。
53000:2006/05/06(土) 10:16:13 ID:jZ1XE98W0
http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
このサイトでWEB限定のNIKEサッカー動画がみれますよ!!
ロナウジーニョとか
531名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:18:32 ID:rEydr5QU0
鈴木隆行「いかにファールが取れるか」


俺もそう思います。
532名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:19:19 ID:lUIsHmxs0
日本は中田さんのチームなんだからロングボール増やせよ。
533名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:22:09 ID:mke7LzDt0
1番いらない選手がよくいうなw
534名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:25:19 ID:lUIsHmxs0
キープできる選手が中田しかいない日本代表が悪い。
535名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:32:37 ID:tOiWw9dn0
  サントス

          稲本
      鈴木
            柳沢
                中田
        中村
             小野

       中澤  宮本    加地
536名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:34:28 ID:RumhiocO0
中村「いかにHGを自由にしないか」
537名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:35:04 ID:AyVqPh6g0
中田よ。
まるで23人枠に入れるかのような口調だな。
538名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:36:17 ID:98DuZ1/F0
アンチが幾らほざいても落選はねーよ。
朝からご苦労
539名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 10:40:47 ID:GRgnKbZ90
中田ヒデってまだ腫れ物扱いになってるのか
ちょっとはイチローを見習えよ
540 :2006/05/06(土) 11:02:31 ID:8t3SXrmy0
>>538
客観的に物事を見ることが出来ないガキだから勘弁してやれよ


にしても、他に言うヤツは居ないのかね
つーか、こういうことはフツー、キャプテンが言うわな
中間管理職の宮本じゃ無理か・・・
541名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 11:17:57 ID:xsyMMEGa0
中盤の選手から勝手なプレー多くて総スカンくらって

今度はマスコミ使って俺と喋ってくれって・・・・

情けなすぎて涙でるわw
542名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 11:19:46 ID:+dFTCvti0
はずれるのはビデ、中田ビデw
543名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 11:20:55 ID:nuSXBCKV0
あんだけ難しそうなツラしといて普通に話も糞もねーだろうが。
話ができないんじゃなくてしないんだ。
既に嫌われてんの気付け。
544名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 11:30:59 ID:8t3SXrmy0
中田はずっと前から言っている
中田自身、壁を作ってたのは事実だがね


ただ、嫌いだからと言って、プレーについて話し合わないのはどうにかしてるぞ
サントス、福西くらいかね、ちゃんと意見言うのって
545名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 11:48:14 ID:6ptCVvY80
田中誠も中田に苦言呈してたね
自分を曲げなさすぎると

意見いい合っても結局自分の意見通らなければマスコミで文句いうような輩は
チームメイトもうんざりするだろ
俊輔、小笠原、福西に無視された試合は壮観だったよ
546名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 11:49:43 ID:iOy/o/Co0
仲多に改名すれば?
547名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 11:59:06 ID:lxD2q8ht0
確定のメンバーでジーコに意見できる奴は
まず高原を外すよう要求してくれ。
戦術とかそんなのその後だ・・・
548名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:07:38 ID:rDStkB/b0
「まるで自分がW杯に出場する かのような口調だな」という奴が多いが、他の選手も同じ考えだろ
549名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:10:58 ID:8t3SXrmy0
>>545
>意見いい合っても結局自分の意見通らなければマスコミで文句いうような輩は
それは中村も宮本も、中澤も一緒だろ

>俊輔、小笠原、福西に無視された試合は壮観だったよ
いつの試合?

今の代表って中田も含めて、それぞれが好き勝手やってる感じが強い
年齢層の近い選手ばかりで、ベテランが居ないというのが原因と思うが
550名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:14:17 ID:6ptCVvY80
中田だけ突出してわがままだろ
551名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:15:28 ID:8t3SXrmy0
>>550
いや、だから
>俊輔、小笠原、福西に無視された試合は壮観だったよ
いつの試合?
552名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:21:06 ID:6ptCVvY80
知らん
忘れたが去年の日本での試合

前半ボランチの中田が攻めるあまり、俊輔、小笠原が下がり気味
中田パスミス多く、福西が切れ始める
周りがいくら言っても聞かない
後半、やっと中田が下がって攻撃の形になり始める

終わったあとのインタビューで反省の色無しの中田
俊輔、小笠原、福西が守備をするべき人間が上がりすぎると
バランス崩れると切れまくりインタビュー
DF陣もあきれ気味
553名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:21:19 ID:KR/hrZEC0
ここのアンチって、好きだ嫌いだの学級会ノリでしか考えられない奴ばかりだよなw

お前らが実生活で求めてるような馴れ合いで、プロ選手が満足されちゃ困るんだよ。
勝つために必要だと思えば自分の意見を伝えるべき。それでメシ食ってるんだろ。
554名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:21:41 ID:8SbfPA2H0
>536

ウマイ
555名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:24:00 ID:8t3SXrmy0
>>552
なんじゃそりゃw
まともに覚えていない試合を引き合いに出すのか
オマエ大丈夫か?
556名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:25:23 ID:nHXS21zT0
メキシコ戦だろ
557名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:25:45 ID:9gy+tn4lO
「外れるのはヒデ、中田ヒデ。」
558名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:26:33 ID:6ptCVvY80
>>555
別にいいよ
分かってるやつは分かってるし

おそらくこの試合が完全に代表で中田が浮くきっかけになった試合だし
コレ以降この3人が中田に積極的に話そうという姿勢はなくなった
DF田中がナンバーで語ってるのもこういうこと
559名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:28:54 ID:fq12WD3O0
その3人はアラダイス並みの見る目があるというわけか。
560名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:30:17 ID:iZNc8Y9i0
実力と反比例して謙虚になっていく中田w
561名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:30:20 ID:IR7Zl4Ny0
鈴木を呼んでいかにファールを取って貰って俊輔にFKを決めて貰うか。
562名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:33:29 ID:KR/hrZEC0
>>558
そのナンバーってのも記憶がおぼろげなんだろ?w
563名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:34:41 ID:MGPbTF6G0
でもなぁ
この前の同点ゴール中田だろ
564名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:34:45 ID:6ptCVvY80
>>562
当時も語ってたが、今発売してるのもちゃんと見ろよw低脳
565名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:41:05 ID:KR/hrZEC0
>>564
判ったから、お前は肝心の試合をもっと真面目に観ろw
566名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:42:12 ID:6ptCVvY80
>>565
何も言い返せないならレスしないでくれw
567名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:47:14 ID:8t3SXrmy0
>>552
>後半、やっと中田が下がって攻撃の形になり始める
あのー、後半は稲本がボランチで中田は中村の位置なんですが・・・
568名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 12:47:55 ID:KR/hrZEC0
>>566
どの試合のことかも思い出せないのにレスしないでくれw

まぁこの手のニワカが暴れられるのが芸スポのレベルなんだろうがね。
569名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:17:28 ID:6ptCVvY80
>>567
小笠原が割り食ったんだよ
後半俊輔が生きる形になっても大して攻撃に絡めず下がり気味だよ
いいようにとらないでね

>>568
自分が雑誌のことで間違ってるのに逆切れ?さすが低脳w
570名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:20:55 ID:xba2zx9D0
ヲタは中田と同じで聴く耳もたないんだな
571名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:21:57 ID:wphvzFID0
自分からまわりに喋りかけろよ。
何様なんだ。
572名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:28:43 ID:EAyKpy/h0
>>558
アジア予選でも福西と言い合ってるし
コンフェデのメキコ戦中でも守備面で
小笠原、中村とやりあってるな
573名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:30:51 ID:98DuZ1/F0
別に言い争いは悪い事じゃないだろ、小学校じゃねーんだし
574名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:35:23 ID:8t3SXrmy0
>>569
いや、メキシコ戦の後半10分過ぎに稲本と交代で中村はもう居ないのですが・・・
小笠原も後半20分過ぎに大黒と交代してますが・・・
575名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:35:43 ID:CjStmz+W0
言い争って引くならいいけど

中田は間違ってるのに(周り全員が邪魔だ雰囲気)
引かないからうざがられるんだよ
576名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:36:14 ID:ytzfEcNK0
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
577名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:38:13 ID:YV39qLfc0
中田が結婚した夢を見た。女と。
578名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:38:17 ID:LEPIa8mZ0
>>558
今じゃもうジーコが中田使うのはみんな分かってるから
いるのはいいけど、スルーしようという状態になってるな。
当時見てても、何でこいつこんなに上がる?という状態が多すぎたな。
579名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:39:44 ID:BR646ers0
これだけめちゃくちゃになってしまっては、
結局、師匠のファール→中村フリーキックに頼るしかないな。
580名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:40:41 ID:8t3SXrmy0
>>578
>いるのはいいけど、スルーしようという状態になってるな。
それにしちゃ、中田のボールタッチは断トトツなのね
パス成功率もトップだし
581名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:41:27 ID:98DuZ1/F0
>>575
プロとして国を代表する選手達なのにウザイとかないでしょ
中学校のサッカー部じゃないんだから
だれかとだれかが言い争ってた、ウザがってた、
こんなのどれもクソテキトーな低俗紙の記事だろ
582名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:44:30 ID:ukV78UzM0
代表からはずせよ
いらない
583名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:46:29 ID:8t3SXrmy0
回りも中田を利用してる部分もあると思うがね
面倒なことや、困った時は中田任せ、そのくせ中田が意見を言うとウザがる・・・
584名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:49:51 ID:2tiUtM620
ID:8t3SXrmy0

中田マンセーはいらないよ
585名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:51:14 ID:8t3SXrmy0
>>584
マンセーね・・・
586名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:53:25 ID:/6uPIKtW0
>>584
中田と同じで自分の意見が正しいとしか思ってませんから無駄ですw
587名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:54:50 ID:nqfHRK8h0
とりあえず帰国したときに全員公式スーツで
1人だけノーネクタイは馬鹿じゃんと思ったよ
588名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:55:02 ID:8t3SXrmy0
>>586
当たり前だろ?
自分の意見を言う時に、疑心暗鬼のまま議論するバカがどこに居る
589名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:55:43 ID:/LlNASp/O
>>584
君が決める話じゃないw
>>1の内容自体はまともなんだから、どちらかといえばアンチが消えるべきだとは思うけど。
590名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:56:15 ID:98DuZ1/F0
>>584
いらないよってここはお前の家か何か?

>>586
君の意見は正しいんだ、ふ〜ん

阿呆ばっかりだな
591名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:56:17 ID:8t3SXrmy0
>>587
服装のことはさすがに・・・な
592名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 13:59:39 ID:Y0++PFfc0
アンチはいてもいいが

中田必要論者と不必要論者を不必要とするレスはどうかな
593名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:04:23 ID:EAyKpy/h0
中途半端はよくない
はっきりさせたほうが良い
594名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:11:17 ID:KR/hrZEC0
アンチレスの単発ID率が激高な件についてw

こりゃ反応するだけアホらしい
595名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:12:01 ID:8ff5HWgb0
もうDF11人でいいよ

どーせ優勝できないんだからさ。ただの税金の無駄
596名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:13:44 ID:98DuZ1/F0
>>595

馬鹿発見
597名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:14:22 ID:Y0++PFfc0
>>595
優勝は1チームだけだから言うなら

1勝するのも難しい

だろ。
598名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:18:27 ID:rDStkB/b0
>>595
ブラジル以外の国はDF11人で良いって事か
599名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:24:29 ID:m4Qk8h6SO
攻める人11人でよくないか
600名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:25:21 ID:tisB5pkC0
ageたら単発IDが増えるということをシラない馬鹿発見
601名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:26:59 ID:BdSsz6sJ0
嫌われてるとか嫌われてないとか言ってる奴、
どんだけ組織の中で幼稚な発想してるんだよw

中学生日記か。これは。
602名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:33:02 ID:tisB5pkC0
組織の中でそんなに必要性もないし
人間的に魅力もないと断言されたいのか?
603名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:34:55 ID:Y0++PFfc0
>>601
いや、まあアフリカでは・・・・

欧州でもよくある事じゃねーか
確執がないチームのほうが珍しい。監督やファンがどちらを支持するかだ
604名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:36:00 ID:AcVaJMLX0
まあ中村も中田も、クラブでの処遇は兎も角、代表に入れば
がっかりするようなパフォは今まで殆ど見せたことがないので
この二人に関しては心配してない。

小野とか稲本は出来不出来が激しくて心配だけどな。
605名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:38:45 ID:mc4YrkpB0
>代表に入れば
がっかりするようなパフォは今まで殆ど見せたことがないので

中村はともかく、中田は多すぎる
606名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:42:18 ID:AcVaJMLX0
>当時見てても、何でこいつこんなに上がる?という状態が多すぎたな。

ていうかボランチのポジションの中田ってそんなに上がるか?
むしろ俺は何時も何時も俊輔がズルズル後ろに下がって来る方が
気になるんだが。おかげで何時もいいクロスが入ってもゴール前に居ない。
607名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:47:21 ID:UmUg4PrV0
中田はいらん
608名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 14:51:59 ID:+/1cPwn5O
中田はW杯とか関係ないこと考えなくていいから。
あたらしいお菓子考えてください
609名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:00:12 ID:WGr8mTaA0
栃木リンチ殺人事件〜主犯格の母は創価学会幹部
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1126004690/
★栃木リンチ殺人事件★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1145456895/
610名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:03:36 ID:4KP6x8460
ID:6ptCVvY80が一人で盛り上がっていたが、
>>574以降は消えちまったな(´・ω・`)

サントスぐらいかな、中田に怒られても拗ねないのは。
611名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:06:11 ID:kiaYAqoj0
中田がはぶられてんのは事実だしな
メキシコ戦でボロクソ言われてたのも事実
612名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:38:46 ID:W8kOPVhXO
 みんな中田がすごすぎて敬遠しちゃってるだけ(゚Д゚)
613名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:46:10 ID:EAyKpy/h0
話してもらちあかないから皆は普段は中田を無視w
614名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:48:19 ID:eBKj2y8O0
俊介を女と別れさせてアッー!するつもりか
615名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:51:17 ID:W8kOPVhXO
ナカタ.ネットを読んでみろよ。ヒデの人柄が伝わるよ(´∀`)
616名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:53:13 ID:YGcfla8n0
中田さん結婚マダー?
617名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 15:53:36 ID:rDStkB/b0
中田の話は奥が深い。思わず聞き入ってしまう
618名無しさん@恐縮です :2006/05/06(土) 15:56:43 ID:EdC578t10
本宮ひろしがテレビで行ってたけど、中田サイン
貰いにきたおばちゃんを向こう行けとはねつけてたそう
じゃないか。
本宮はそういう中田の正直なとこが良いみたいに言ってたが、
人柄が良いとは思えんね。
619名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:02:00 ID:sF8L5Vjc0
代表で一番性格いいのは柳沢
その柳沢が最も慕う選手が中田
620名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:03:01 ID:W8kOPVhXO
人柄が伝わる≠良い人柄が伝わる。
621名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:05:53 ID:mq6krE8X0
>>619
中田が嫌いなのが決定力のないFW。
つまりヘナギ沢。
622名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:08:42 ID:N1J3LvZW0
過去対戦成績(左側のチームから見た結果)

日本(0勝2分5敗)ブラジル
日本(1勝0分1敗)クロアチア
日本(4勝3分3敗)オーストラリア
ブラジル(0勝1分0敗)クロアチア
ブラジル(3勝1分1敗)オーストラリア
クロアチア(1勝1分2敗)オーストラリア

この結果からすると…
ブラジル>オーストラリア>日本>クロアチア かな?
623名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:09:31 ID:wBgFQfaX0
いかにいい位置で俊輔にFK蹴らせるか だろwwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:16:08 ID:00SFkXOE0
>>621
や、中田はつい最近もヤナギはやりやすいって言ってたし〜
625名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:34:15 ID:tKbigzov0
626名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:36:27 ID:W8kOPVhXO
 画像が証明すた (゚∀゚)
627名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:40:38 ID:zcTrORMV0
中田は、いわゆるFWらしいFWは嫌いらしい。
パルマ時代も、HPにムトゥとかアドリアーノの文句書いてたし。
628名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:50:39 ID:KR/hrZEC0
まぁロナウドとかあの辺の動かないFWをやりやすいと感じる中盤選手はいないわな。
点を決めるから許されてるけど。
629名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 16:53:38 ID:QUUqSoIL0
頼むからメキシコ戦みたいな事はやめてくれよ
移籍に向けてアピールとか余計な事すんなよ
630名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 20:22:13 ID:olFuy73f0
ヒデはあいかわらず知能犯だな。
この発言で俊輔にマークが集中

どフリーの師匠にきわどいパス → 師匠ダウン → PK

決勝までこれで!
631名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 20:27:46 ID:J7YTkRnp0
中田はずるいね。選手一人が引き付けたってフリーの選手なんかできないのに。
ビジャレアルはなんでリケルメをフリーにできるのか考えてほしいよ。
中田がこんな風に思ってるなら、W杯は危険。
632名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 20:53:33 ID:W8kOPVhXO
 中田氏 (゚Д゚)
633名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:08:02 ID:yqUq8dlg0
ヒディング「ヒダが出てれば勝てたのに」
634名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:13:11 ID:6XgKo2vo0
日刊ゲンダイ 2004年6月14日 掲載

「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパスのセンス、強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。そしてファンや関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高まりを見せている」
「中田を嫌っているのはMF小笠原、三都主、柳沢、中村、小野といったところ。あとFWの久保は“小野とは目が合った瞬間、欲しいところにボールが来る”といった表現で“中田はもういらない”と周囲にアピールしている」(サッカー記者)
 日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている。中田は今月上旬に極秘帰国し、スポンサー企業回りなどに精を出した。すると「ケガ人は休んでろ。
非常識」とチームメートから非難ゴウゴウ。中田がインド戦を特別席から観戦した際には「ヘンなキャップとサングラスが格好悪い」とボロクソだった。
 こうしたバッシングに中田もようやく気付いたのか、アノ手コノ手で裏工作しているという。
「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱらです」(事情通)



中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。
中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。
中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。

自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしている
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしている
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしている
635名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:13:42 ID:6XgKo2vo0
「チームでプレーしない方がW杯に体力を温存できる」とアラダイス監督に“皮肉”られる中田
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006032705.html
ボルトン監督不満、中田には安定感がない
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060311-0007.html
オコチャ絶賛…中田は不要
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/13/02.html
中田英“厳し〜い”ベンチ外…
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006031703.html
中田ベンチ外れ中盤の“5番手”
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060317-0008.html
釜本氏「中田英は、現状を打開しなければならない」
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=21150
中田英に「微妙な評価」再燃…アラダイス監督がバッサリ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006030605.html
ボルトン・中田英に向かい風…厳しい評価続く
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006030705.html
中田英は出番なし
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006032004.html
ボルトン敗退、中田出番なし/UEFA杯
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060224-0003.html


こんなゴミが何を偉そうに
636名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:15:01 ID:0hKgzr0g0
コーナーキックとか
こぼれ玉をミドルでドカーンとか
中盤でボール持って、スルーパス?と思ったら
ミドルシュート!
とかそういうプレーは中田には無理ですか。
無理ですね。
637名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:15:19 ID:7yew9/OY0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     )   (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ヒ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) デ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) ッ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |

638名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:20:05 ID:yqUq8dlg0
中田はパスもシュートも
ドッカーン→どっかに飛んでいった〜〜〜\(^〇^)/
だからね
639名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:24:11 ID:5x+vd1O40
中田は俊輔のために
俊輔はカズのために
それがチームというものだ

そして、ゴールが生まれる
640名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:25:02 ID:MllziFe60
テレビがいかにも中田にボールがいったら安心って感じに言うから
こいつがミスった時の衝撃は他の奴より何倍も強烈
641名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:25:24 ID:KjvGzpwY0
中田って一人で勝手にファビョって暴走する奴みたい
642名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:26:16 ID:0hKgzr0g0
>>638
せめてシュートが枠内に飛んで、GKに
弾かせるだけでも得点のチャンスが
増えるんだと思うんだけどね。
そのまま入れてくれれば満足この上ないんだけど。
643名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:31:57 ID:HwAvpp37O
中田批判は東大卒の新入社員をやたら仕事出来ないと批判するようなもん
644名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:46:21 ID:pOdrPryb0
まずは目玉焼きをやめて独り立ちしてから意見を言え
645名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:19:33 ID:wZCmvYWL0
>>2
ワロタ
646名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:31:39 ID:W8kOPVhXO
>>643がいいこと言った件について。
647名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:40:31 ID:RG3uoxeY0
イチローがキャラ変えて人気出たからマネしようと思ってんだろ
648名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:42:48 ID:GBGOsCBw0
   中村

松井   中田

   稲本

中盤の構成はこれを見たい。
小野くんは悪いけど外れてもらおう。
FWはどうでもいいや。
649名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:43:28 ID:RG3uoxeY0
>FWはどうでもいいや

学習された無気力ワラタ
650名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:45:17 ID:rDStkB/b0
「FWは誰でも同じ」だと分かってる上での考えだなw
651名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:46:31 ID:MjZfHgy90
これで中田英を代表に選ばなかったらジーコは神になれるな
652名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:46:40 ID:A9aZoYnLO
>>643まさにその通り
653名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:47:53 ID:MllziFe60
中田を新入社員で例えるのはおかしいと思うんだが
654名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:56:21 ID:vr9Tff8C0
茸は
使われる側の選手。松井もそう。
655名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:58:34 ID:KR/hrZEC0
中田抜きのワールドカップなんて恐ろしすぎて観てられんわ。

劣勢になったらそのままやられっぱなしになるのは目に見えてる。
流れを引き戻せるだけの強さを持つ奴は他にいないだろ。
656名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:58:49 ID:TVs7Nzlv0
松井は選ばれないような気がしてならない
657名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:00:43 ID:EGXQGiRA0
>>655
YES

>>656
zico恐ろしすぎ
658名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:00:46 ID:o+sKBd1P0
GK:川口 楢崎 土肥
CB:宮本 中澤 田中 茂庭
SB:加地 サントス 駒野 中田コ
DH:中田 福西 小野 稲本 遠藤
OH:中村 小笠原
FW:久保 高原 玉田 大黒 柳沢
柳沢が間に合わない時は坪井

いくらJで活躍しても
いくら親善試合で活躍しても
いくら若くて将来性豊かでも
いくらここ1年で飛躍しても
最初からジーコに呼ばれなかった奴は選ばれない。
ファミリーの和を乱すから。
659名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:02:33 ID:x7cO3Sny0
中村フリーじゃないと何もできんからな
660名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:03:04 ID:xZEoDnXnO
中田の代表での王様ぶりは、日東駒専レベルの人間が高卒とか低学歴が多い中小企業に入社して神のように大威張りするのに似てる
661名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:05:30 ID:MllziFe60
中田は普通にベテランだろ
偉ぶってる上司に誰も失敗を咎めることが出来ない
662名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:06:22 ID:uAnkLGIn0
ぎりぎりイエローのタックルをする唯一の選手が中田と松井と稲本だが、
松井は絶対サブ扱い、稲本は高確率で途中出場、よって中田はスタメンだな
サントスは無意味なタックル+逆切れで無意味なカード貰うから、意味不明な存在
663金田舞次郎:2006/05/07(日) 00:06:24 ID:FBq0RUyh0
今の日本FW連中では得点は無理だ。
電柱にさえなれないでいるやつも多いから・・・。
いっその事、中田さん、あなたがFWをして中村をフリーにするという手もあるぞ。
言葉からは「ベテラン」の雰囲気がするが、あなたはそんな年齢ではないはず。
664名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:07:27 ID:Fyed5Z9r0
>>662
サントスは通訳
665名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:09:32 ID:kY/Fyy920
>>661
空気読めない奴が必要だなw サントス?

俊輔はおいとくとして、中田、小野、稲本はピークを
過ぎてるような気がちょっとする。んなことないよなぁ・・・
666名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:11:18 ID:hzicxqDw0
中田英の必殺技はロナウジーニョの股間をモニョモニョして撹乱することでしょ?
667名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:12:54 ID:Fyed5Z9r0
茸にFKを蹴らせる為のファールで倒されるドリブラーが必要

師匠以外に誰がいるんだよ
668名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:18:21 ID:wbWDrZko0
茸よりも何気に松井が見たいなぁ。
669名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 00:34:05 ID:RTOXN+7r0
>>663
>あなたはそんな年齢ではないはず。

29 or 30
young
670名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 05:16:50 ID:SuqS1LooO
 524 ナカタ 中田 (゚∀゚)〜
671名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 05:21:00 ID:lcfZfgHH0
自分が攻撃の中心じゃないと嫌でたまらない
プライドのかたまりだった中田がずいぶんとまあ・・・小野も見習えよ
おまえのためにチームがあるんじゃねえ!チームのためにおまんこ
672名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 05:24:43 ID:ClWAyeN50
なんかサッカー人生のまとめに入ってるね
丸くなったというか。まー中田も30手前だし当たり前か。
光陰矢のごとし
673名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 05:29:32 ID:rwwl9ajM0
淫行平島崇
674:2006/05/07(日) 05:50:48 ID:VHXf3FhtO
中田〜(♪´艸`)
675名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 05:57:32 ID:Ftu26CndO
中村俊輔なんて役に立たない中途半端な奴オレなら使わない。
こんな奴を大事にしてるから子供がパス上手ければいいんだと勘違いする。
中村俊輔なんてパスが少し上手いだけだよ。
フリーキックもそんなに上手くない。
いい加減にしてほしい。
676名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 06:28:14 ID:SuqS1LooO
>>675は何サマか?どっかの監督?フリーキック中村よりうまい?と脳内妄想中(゚Д゚)
677名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 06:35:42 ID:57VwfeOSO
>>676
そうかそうか
まぁ黙ってろ、茸嫌いな人もいるんだよ
おれは675に同意するしおまえの言い分は馬鹿げてるFK茸よりうまいかどうかなんて関係ないだろ一サポーターに
678名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 06:44:58 ID:SuqS1LooO
>>677朝からバカっていうなよ。中村のFK遠くから弧を描くようなヤツ見たら感動するお。
679名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 06:50:42 ID:WhiJm8wbO
中村は必要だよ。チームの大事な歯車だ
680名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 06:52:16 ID:dMdv4/090
ニワカばっかりだ。
メロンパン山田なら中田に自然体で話せる。
681名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 07:30:13 ID:0AZcFVnO0
あの・・・
中村のいるリーグのレベル知ってる?
2チームだけでいつも優勝争いしててあとのチームはJ2レベル
活躍できないのがおかしい
小野の例でもわかるようにリーグレベルの違いがみんなわからないのかな?
スコットは小野のいたオランダよりもレベルが遥か下だよ
中田のいるプレミアとは厳しさやレベルが全然違う
最近出るようになったけど、完全移籍は難しいそうだし、実際プレミアでは
最低点連発だよ
でも、中村のほうが活躍してるように思わせるのは疑問だな
やはり、バックが目玉より大きいし、プレミアリーグはマネーきかないからな
稲本なんかまだよく踏ん張ってる方だし、プレミアでは中田のプレーでも
しょぼい・・・まして中村と日本の柱って、協会、ジーコ勝てると思っているのか?
wカップガチでくるよ。アジア、弱小相手で勝ってその気になるのは恥ずかしい
682名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 07:44:06 ID:5MUKhdy/0
リーグレベルなんてどうでもいいよ。
代表で中村より活躍できるオフェンシブハーフはいない。
683名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 07:47:02 ID:s7xNQJTb0
俺の予想では、中田はWBCのときのイチローみたいにキャラ変えて大活躍するよ
684名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 07:47:44 ID:R9leI7lB0
フリーにしても優勝できないからどうでもいいよ

ただの税金の無駄
685名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 07:53:16 ID:SuqS1LooO
 優勝できないからどうでもいいって? 意味がわからねぇぇ( ゚Д゚)
686名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 08:19:47 ID:WhiJm8wbO
今も昔も日本の司令塔は中田だからな
中村のオフェンシブハーフは囮みたいなもの
中田が低い位置からチームを操っている
687名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 08:22:15 ID:Wv9o70M10
アジア杯、W杯予選と順調に勝ってきたのに中田合流でソッコー負けたのは笑った
やっぱこいつ足枷だろう
688名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 08:27:18 ID:g0YrIJVkO
>>685
ただの野球ヲタの虚言だから気にすんなって
689名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 08:29:36 ID:HdOb1R9KO
勝てる可能性があるとすれば、間違いなくキーマンだと思う
690名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 08:30:26 ID:g0YrIJVkO
>>667
中田はドリブラーではないがファール貰うのはうまいと思う
691名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 08:31:22 ID:wyyRK89B0
中田の悪口ばかり書いてる馬鹿は、実は中村の足の怪我の状態知らないだろ?
かなりヤバイかも…
692名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 08:47:42 ID:haE1j0rEO
全員に衆道を勧めるHG中田さん。
693名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 08:57:01 ID:6PqHdQjZ0
それに嫉妬する小野、意外と態度変える藁
694名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 10:31:11 ID:mpWyNlR40
>>681
小野の例で何がわかるの?
小野は回りに助けられてただけで、ボール持って相手の気配を察知したらバックパス
してるだけだったよ。後は味方が押し込んでいるときにゴール前に上がって
パスを出してもらうかこぼれ玉を押し込む。

だから露呈しないだけで実力はあんま変わってない。オランダでも違うチームに
行って自力で打開してくれとかサイドで一人抜いてクロス挙げてくれと指示されたら
何にも出来ない
695名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 14:10:19 ID:rEXySNRu0
日本はサッカー人気あるのに弱いね
696名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 15:47:13 ID:/gutNucv0
あげ
697名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 15:53:29 ID:V6xk//Tr0
中田と駒野が始めて一緒になった時の
あのものすごいギクシャク感が忘れられない
駒野が常に中田の顔色をうかがって動いていた
698名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:05:47 ID:0+F6YNpAO
中田のミドルが枠に飛ぶ日が来るといいんだが
699名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:41:25 ID:78fzoGej0
スンスケにマークが集まるのなら
ヒダが行きゃいいじゃん
700名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:45:08 ID:+/3bWucb0
>>699
で、行くと中田があがるからスンスケとやらが
上がれないって言うんだろ?
701名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:47:41 ID:59NZQjak0
つまり絶望的に勝ち目がないというわけか・・・
702名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:48:59 ID:78fzoGej0
>>700
ヒダがボランチの時ね
703名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:22:19 ID:57VwfeOSO
中盤前列に小笠原なんかじゃなく中田でいいじゃん
704名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:29:14 ID:/SLRv5R20
>>700
基本だな
まともにレスするだけ無駄
705名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:32:10 ID:RK6G9ywD0
中田は独りよがりのプレートパス・ミスの多さをまず直せ
706名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:43:54 ID:nkIq97rh0
カズ呼べ
707名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:44:41 ID:/Jypxw8d0
見所はJJ予言だけだな
708名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:56:45 ID:SuqS1LooO
今は中田が日本人サッカー選手のなかで最高だろ ( ゚Д゚)?
709名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 19:15:28 ID:lcfZfgHH0
サッカー知らない人はそう思うみたいね
710名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 19:18:50 ID:rwwl9ajM0
>708
×今は中田が日本人サッカー選手のなかで最高だろ
○今は中田が日本人サッカー選手のなかで最高の金持ちだろ
711名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 20:42:20 ID:/gutNucv0
○今は中田が日本人サッカー選手のなかで最高だろ
○今は中田が日本人サッカー選手のなかで最高の金持ちだろ

これが正解w
712名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 20:50:54 ID:TP/oYYJj0
>>708
総合的な能力ならYES
部分的な能力ならNO
713名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 20:55:34 ID:kY/Fyy920
中田はおいといて、ジーコの相手チームに対する分析能力ってどうなんだろう。
714名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 20:58:04 ID:TP/oYYJj0
>>713
自分とこの状況を把握してないのにあると思う?
715名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 20:59:22 ID:SuqS1LooO
>>712言えると思う。>>713スレタイ見てぇぇ(´д`)
716名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 22:14:48 ID:mP78rSYK0
>>666
中田語録の本を読んだ人かな?
717名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 23:07:18 ID:8z7KdyP+O
最近好調だな
さすが日本最高の選手だぜ
718名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 00:39:24 ID:P/lSw3sE0
>>699
中田が前に行っても全然ダメだろ
攻撃力無さ杉
719名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 00:49:17 ID:vD1sD9rZO
甲府に来て中田
720名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 00:56:26 ID:zz9spPv/0
ガチで考えたんだが日本に勝機があるとすれば、
師匠の体を張ったファールゲット→茸のフリーキックしかないんじゃないのか?

これほどまで得点の匂いを感じさせない代表ってないよな。。
721名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:03:26 ID:2+1wlDLy0
>>720
トルシエの時とあんま変わらんと思う
中村のFKも長身のDF相手にどこまで通用するか・・・
でも、それしかないのが現実なんだよね
722名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:25:10 ID:IRglM0ia0
得点力ゼロ。アシストも出来ない。守備力もたいしたことない。
もう キムチ走りして中村をフリーにすることぐらいしか中田に出来ることはありません
723名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:34:40 ID:ML8I+ao8O
>>722 中田は今、日本のサッカー選手で最高の選手だろ。
724名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:37:03 ID:m3lQs04c0
プレミヤで結果出してるの中村だけだろ
中田て何やてんの?
725名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:42:36 ID:DF9uFoHrO
>>724
確かにプレミアだけど…
726名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:43:45 ID:nb+wPDTUO
>>725
釣られんなよw
727名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:44:02 ID:ML8I+ao8O
中村って俊輔のこと?プレミアにはいないよ。中田はベンチで頑張ってますが何か?
728名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:47:30 ID:2+1wlDLy0
>>727
5試合連続でスタメンだよ
729名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:48:08 ID:EqalQmyh0
てゆうかヒダ出る気なの?
選考落ちじゃねーのかよw
MFは小笠原キノコ福西遠藤松井小野阿部でいいよ
730名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:51:33 ID:DEI4j03v0
やっぱり芸スポはニワカの巣窟やねw
731名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:53:53 ID:YERT0SXuO
すぽると見て思ったんだが、ハゲてきた?
732名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:57:25 ID:ML8I+ao8O
 前からはげてます。走ってると前髪がめくれて悲惨なことになってます。
733名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:00:06 ID:bJ07Zfmg0
俊輔・・・はげてきたのかorz
734名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:01:53 ID:gBbCCDlQ0
サッカー選手て何で禿るんだろ
中村の前髪もスカッてきてるよな
野球選手のがムレムレだし禿そうなもんだが、同年齢ではそうでもないな
735名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:06:11 ID:ML8I+ao8O
 確かに謎だよな。メットとかかぶってないのにな。
736名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:08:16 ID:ILLNBRxgO
ヘディング
737名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:09:38 ID:ML8I+ao8O
 高原のケースとかも?
738名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:16:32 ID:llG5gpZN0
うむむ
禿げない選手は禿げない
野球はヘルメットで誤魔化せるからなあ
739 :2006/05/08(月) 02:20:55 ID:gBbCCDlQ0
5/7日 公明新聞より(要旨)

神崎(党首):中田選手は司令塔としてどうでしょうか。
        中村選手も重要ですよね(必死w)

川渕:   中田はwbcのイチローのようだ。声を出し仲間を鼓舞してるのは中田。
       中田の存在は大きい。期待も大きい
       (思い出したように)中村も活躍するでしょう(苦笑いw)
740名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:21:54 ID:bJ07Zfmg0
どっちかというと、禿げていい選手と悪い選手といると思うんだ
高原は禿げていい選手なんじゃないかな
741 :2006/05/08(月) 02:23:24 ID:gBbCCDlQ0
サッカーのがストレスは多そうだけど。90分走りっぱなしだし
その辺じゃね?
742名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:27:18 ID:ML8I+ao8O
>>740そうだな。俊輔、宮本はだめだと思うけどな。俊輔は顔が変わる。
743名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:28:53 ID:llG5gpZN0
バカ殿のヅラをつけてプレイすればいい。
744名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:29:34 ID:gBbCCDlQ0
つね様は中央禿てサイドだけ残るタイプはマズイが
M字ならそれなりにいいと思う
745名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:45:37 ID:A88hUjfu0
茸も禿もいらん
斧が戻ってきたから
746名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:48:57 ID:db06fSO00
>>745
だよな。4年間ずっと酷い出来だったけど、あの鹿島相手に1試合だけ
2点とった以上ドイツでの飛躍は確定されたようなもの。今まで
作ってきた形を全て捨てて今から0にする価値を小野が見せたな
あと1ヶ月、小野ジャパン始動だ
747名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 02:52:55 ID:A88hUjfu0
大量失点の影に禿有り
748名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:09:16 ID:ML8I+ao8O
 おそるべしハゲラー。
749名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:12:09 ID:9sl6wdkH0
これは俊輔が活躍したら俺のおかげですよっていう宣伝?
750名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:21:19 ID:jHS+Hybz0
どうせイナモッツが確変してくれるよ
751名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:27:01 ID:fS8iHV7dO
>>735
ヒント:縮毛矯正
752名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:27:03 ID:V2nx/wO00
ここでもしジーコが中田を外したら、
スポーツ新聞的には大盛り上がりなハズ。
東スポがなんて書くか、知りたい。
753名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:34:36 ID:gDNBZ1pg0
>>746
www
754名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:41:56 ID:z3Ly98go0
今日はとうとうフジテレビのスポーツニュースでも
「風間のいぬ間」なのか「トラップミスをしてこの一年を象徴するような出来」と
ひどいこと言われて種。
755名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:45:28 ID:aRnz7imq0
>>749
でもさ、この中田の発言でごまかせるのって、サッカー観戦初心者だけじゃん。
中田の真意がわからねー
こんな考えで味方に怒鳴ってりゃ、そら孤立するわ。
756名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:45:52 ID:o1qCDoDA0
口ではこう言ってるがピッチに立つと自分で勝負パス狙ってしまうのが残念だ
757名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 03:57:47 ID:Cm4rNYW50
中田は語学に長けてるけど、
日本語はあまり上手くないね。
758名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 04:46:20 ID:2+1wlDLy0
>>755
ごまかすっていうか、あまりにも当たり前の考えだぞ
現代表の攻撃は、いかに中村が前を向いてボールを持つかが重要

一番良いのは中田→中村と渡るパターンだが、どうしても相手に読まれやすい
だから、一度FWに当てたり、サイドに散らす必要がある訳で、言ってることは間違っていないだろ
初心者じゃないのならこの程度は理解しないと・・・
759名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 05:01:45 ID:ChxwmFzp0
なぜ闘莉王と平山を招集しないのか!!2人は絶対必要である。
これがベストメンバーだ!!
   
     高原     久保

 中村     小笠原       小野

    三浦(淳)   中田

 中田(浩)   闘莉王      中沢

         川口

FW控え 平山、大黒
MF控え 松井、稲本、福西
ボランチ控え 阿部、加地、藤田
DF控え 宮本、松田、田中
GK控え 楢崎          以上23人      

三都主と柳沢は不要。この二人はテクニックがないし
世界では通用しない選手。三浦や阿部と比較しても劣る。
左ミドルが撃てる三浦や阿部のほうが攻撃的になる。
巻と佐藤も不要。通用しない。
760名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 05:04:10 ID:9rmJ6/rj0
ちょwwwwww
まさかW杯に出場する気なの????
761名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 05:44:56 ID:aRnz7imq0

フリーの選手っていうのは、シンプルに早くパスをまわすことで生まれると思ってます。

自分が早くプレーできないのを、「タメ」という言葉で、ごまかしてんじゃないの、と。

「労働者」としての中田は否定しないけど、まずプレーで力を示す必要があると思う。
中田のやり方にみんな合わせないといけないの?
762755:2006/05/08(月) 05:51:23 ID:aRnz7imq0
>>761
>>758へです。

763名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 06:35:17 ID:3dXuL3GN0
ハゲの話で藤田俊哉が出てこないのはなぜ?
奴のはげどまりと微妙に増えた感が不思議なんですけど・・・
764名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 06:59:03 ID:KVNpi8bK0
藤田はそもそもリーマン顔だし禿げよーがどーでも。
高原や中田とかも別に禿げてもいいような気もする。本人はどーだかしらんけど。
あと、たしかに中村はかなり悲惨なイメージがわいた。
765名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 08:00:28 ID:4C1poyKh0
松田や西澤が代表入りしたら、中田も満足でしょw
彼らとは自然体で話せるらしいし。
766名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 09:07:38 ID:4zfy1vZRO
>>756
いやいや、勝負パスとラストパスは=じゃないんだけどw
ラストパスやシュートを狙うために、攻めを加速させたり相手の陣形を崩す一手が勝負パス。
これは中田が得意とするところのひとつやね。

>>761
早く回すだけでは無理だよ。タメて引きつけるのも必要。
例えば中村がタイトにマークされてたらそこでパス回し滞るしね。

なんか初心者に限って、変に裏読みしようとする傾向があるね。
767名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 09:36:53 ID:os1ZpOCq0
>>766
君が一番初心者だと思うよ
中田擁護したいために理由付けしてるだけじゃん

実際中村がフリーで欲しがっても出さずに自分で狙ってることが圧倒的に多いと思うが
読まれるからどうこうじゃなくて自分でどんどんFWやサイドの深いところばっか狙ってて
中村を活かしてるとは思えないんだが
768名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 09:45:40 ID:jqdP6AgwO
何気にここんとこ試合にでてるな、中田さん。
769名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 09:48:04 ID:cC0vfo150
フリーにしても優勝できないからどうでもいいよ

税金の無駄
770名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 09:48:37 ID:os1ZpOCq0
ホンジュラス戦からボスニア戦までの話ね
ギリシャやブラジル戦はGL敗退がけっぷちに追い詰められて
中田が明らかに自粛して低いポジでプレーしてたから中村が活きたけど

あの2試合とそれ以降の試合じゃ全くプレーが異なる
771名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 09:48:56 ID:sYspcIQ40
フィオ時代に現地サポの間で噂されていた出場契約、本当にありそう
772名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 10:07:42 ID:4zfy1vZRO
>>767
君のなんのデータも示さぬ裏付けのない印象論はどうでもいいよ。
それこそ中田を叩きたいだけにしか見えないからねw
中田どうこうでなくあくまで基本的なことを言ってるつもりなんだが、そこには同意してくれるのかな?

それから、ホンジュラスからボスニアをひと括りにするのもおかしいね。
コンフェデとはフォメも役割も違ったんだから。
動きの悪いギリシャや攻撃的なブラジルと違って、以降の相手は中盤のプレスが強かったり
押し込まれることが多かったこともある。単純にフリーになれないって問題があるわけだ。
だからこそ本番を見据えての中田発言なわけ。なんでも中田のせいにしていては何も見えてこないよ。
773名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 10:11:14 ID:ivn0gIcw0
2chで議論なんかしても何にもならんよ
774名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 10:14:36 ID:hruFnY++0
>>770
中田に限らず、中村も含めてチーム全体としてあまりいい状態ではない試合だけを集めて、
「中田は良くなかった」と言ってもなぁ。
自分自身も、中田を批判したいために理由付けしてると言われてもおかしくないんでないの?
775名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 10:16:50 ID:Mu600UrA0
これは正しい見解だな。
中村・小野は余裕を持ってプレーさせてこそ生きる。
問題は前線でタメを作れる選手が中田くらいしかいないことかな。
師匠もタメは作れるんだけどその後がなぁ・・。
776名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 10:25:38 ID:17gwvU3B0
なんか、ホモの人がノンケに狙ってるような言葉だね
777名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 12:30:07 ID:Z0BOGV9M0
>>777
とったどーーーーーー!!!
777とったどおおおおーーーーーー!!!
778 :2006/05/08(月) 12:46:30 ID:U6BNDrUU0
逆を言えばフリーに出来なければ足でまといの選手なんだよ
779 :2006/05/08(月) 12:48:30 ID:sHGPCmNu0
アラダイスも全然評価してないもんな。。。、
780名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 12:53:04 ID:UXX10Yej0
>>766
相手を引きつけるための存在感とか威圧感に陰りが見える>中田
タメて引きつけてからパスを出すには、自らも素早く切り込んで行けるスピードを持ち合わせてないと…
今の中田はパスしか無いから中田に直接プレスするよりコースを塞がれる動きをされて結局攻撃の芽を摘まれそうな気がする
どう考えても中村のマークを減らしてまで中田をマークするように相手が動くとは思えない

本当に中村を自由にさせたいと考えるなら、如何にして中村以外の選手達の連携でいい攻撃を見せるかを考えないとダメ
中田1人で頑張ってもどうにもならないよ
781名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 12:58:20 ID:Poh3j9780
イラン戦でも中村は2〜3人でマーク
英さんはフリーだったw
同じトップ下なのに。。。
782名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 13:06:37 ID:3cdCmnh10
>>780
あれ?ボスニア戦は後半、ボランチの中田が抑えられて中村と分断されてたでしょ?
録画してるなら見直してみると良い
783名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 13:20:49 ID:UXX10Yej0
>>782
だから?
中村を自由にするっていうのは中田がマーク集中されて抑えられてもダメでしょ?
自分が引きつけるとか言いつつ中村にボールを届けられずに自分自身が抑えられてたら本末転倒でしょうにw
ボスニア戦では中村にパスを出したいという動きを完全に読まれて仕事させて貰えなかったんだから、尚更他の選手との連携もできるところを見せてマークの意識を分散させなきゃ…
784名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 13:27:55 ID:XO2vaU+H0
>>783
>どう考えても中村のマークを減らしてまで中田をマークするように相手が動くとは思えない
って言ってるやん
785名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 16:32:09 ID:UXX10Yej0
>>784
それは中田→中村ラインが生きてる状態で相手が中田優先のプレスをかけてくることは無いって意味だ
中田→中村ラインが確実にカットできる状態なら当然中田を抑えようとするに決まってるw
中村が仕事できる(パスを受けられる)状態でマークを減らすのが目的だろ?
ボスニア戦は中村へボールが行かないような状態が簡単に作れたから中田を潰すように動いただけ

> プレー面での役割については「意識しているのは、いかにして俊輔(中村)が
>フリーでボールを受け取れる状態をつくってあげられるか。そのためには自分のところで
>ちょっとしたタメをつくり、相手を引き出すことが特に重要だと思っている」と語った。

これは、中田がパスできずに抑えられても、中村へのパスが読まれてマークされてもダメだろ
ボスニア戦みたいな単に中田が抑えられてるだけのことを喜んでどうするww
「タメを作って引きつける」なんて言葉は、引きつけつつ自分の仕事(パス)ができる選手が使うもの
昔ならともかく、今の中田にはもうそれほどの力は無い
だから俺は何度も言ってるように、中田やそれ以外の選手の連携で中村のマークを減らしつつ、尚且つパスを通せる機会を演出する必要がある
上の発言は自分の動きだけで中村の自由なプレーをさせられるみたいに言ってるが、それができないのはボスニア戦でも証明されてるだろ
786名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 17:15:15 ID:etSvVmwE0
>>785
もうちょっと自分が書き込んだ文章を見直した方が良いぞ>>780と正反対の意見になってる
787名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 17:24:38 ID:UXX10Yej0
>>786
>本当に中村を自由にさせたいと考えるなら、如何にして中村以外の選手達の連携でいい攻撃を見せるかを考えないとダメ
>中田1人で頑張ってもどうにもならないよ
788名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 17:26:50 ID:an4CtWHX0
確かに、中田→中村ラインが重要なのは確かだが、そればかりじゃ簡単に攻略されるからね
だから、中盤底からサイドチェンジを混ぜたりする訳だろ
その為にはSBが上がる時間を稼がなければならないし、言ってることは間違ってないでしょ
中田→中村ラインは重要だが、攻撃時の選択の1つでしかないと思うがね
間にサイドやFWを挟むことも可能だし、ボスニア戦もそうだったろ?
>>785は中田→中村ラインばかり目が行って全体を見てない気がする
木を見て森を見ずって感じ
789名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 17:30:14 ID:an4CtWHX0
>>787
>中田1人で頑張ってもどうにもならないよ
ってのは確かだが、これをみんなで・・・っていうとまた違った意見が出てくるんだよなw
あくまでも個人へのインタビューだから、自分がどうしたいか?で良いと思うが
790名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 17:33:43 ID:an4CtWHX0
後は、合流して意見のぶつけ合いをすれば良い
そこで何も言えないなら、黙って中田に従うしかないでしょ
福西やサントスはちゃんと意見を言い合ってる訳だし
791名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 17:47:10 ID:7kH278Ka0
言ってることは正しい
実践してないけどw

最近の代表では中田が活き活きやって中村死んでることが多いな
でも中村は少ない機会で決定的なチャンスを作ってるけど
ある意味凄いアシストの決定力だよ
792名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 18:03:07 ID:UXX10Yej0
中田→中村ラインを生かすためにも、中村が絡まない攻撃パターンを織り交ぜないとね
そういう意味で「他の選手達との連携」が必要だと書いてるつもりなんだが…
もちろん中田が絡まない攻撃パターンを用意せずに中田起点ばかりだと中田が抑えられてアウトだけどw
そんな時は中村が起点になるとか臨機応変な動きがもっとできればいいのにと思う
代表はもっとセットプレー以外の得点が欲しいなぁ

793名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 18:57:40 ID:LBE7ehM30
中田縦師匠保持反則中村自由蹴壱点
794名無しさん@恐縮です
>>792
人の話をい聞かない人ですねw