【競馬】グッズでもディープインパクトが圧勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sekφ ★
 
競馬の天皇賞(春)が4月30日、京都競馬場で行われ、ディープインパクトが快勝した。
ぶっちぎりのレース内容にふさわしく、場内のグッズ販売も、ディープ一色の人気ぶりだった。

◆スタンド 京都競馬場の入場者は9万3944人で、徹夜組は約750人。
午前7時半の開門時には4335人が列を作った。
神奈川県川崎市の会社員、田村成(あきお)さん(38)は、24日から仲間と交代で並んだ。
「もちろんディープを見るのが目的。国内で見るのは最後かもしれませんから」と力を込めた。

◆10万円ぬいぐるみ 特設されたディープグッズ専用売店では、約100種のグッズを販売。
10万5000円ナリのジャンボぬいぐるみ(高さ80センチ、体長130センチ)もお目見えした。
27個限定の受注販売で、数個の注文があった。

◆勝負服 同売店では、ディープ騎乗の武豊騎手が着たものと同デザインの「勝負服Tシャツ」も人気。
350着が3500円で売り出されたが、午前中で完売となった。着込んでゴール地点付近に陣取り、
見事3連単をゲットした三重県桑名市の会社員、内田祐介さん(23)は「発走直後はハラハラしましたが、
4角を回って安心しました。これからもこれを着て応援します」と満面の笑み。

◆吉野家も大盛況 今も牛丼が食べられる「吉野家京都競馬場店」では約6000食が売れた。
堀雅造店長(54)は「00年10月のオープン以来、ベスト10に入ると思います」とホクホク顔。
客足が伸びたのはレースの後。大本命ディープの勝利で配当金を手にした多くのファンが1杯650円の牛丼弁当を求めて列をなした。


オオサカニッカンスポーツ 5/1
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp6-20060501-26137.html
 
2名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 00:57:59 ID:v8COVe9g0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 00:58:14 ID:SwhnWCTJ0
2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 00:59:02 ID:y2V4oWZz0
何か、微笑ましいニュースですねw
5sek ◆inter/GWwg :2006/05/02(火) 01:00:05 ID:icnqtHYL0
 
わたくしも淀へいきますととりあえず、吉牛たべますね。
 
6名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:00:12 ID:NLLOidj10
映画おもしろかった。
7名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:00:44 ID:lwtpcN53O
景気回復の兆し( ´ー`)
8名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:00:50 ID:ak5W+hZFO
5GET
9名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:02:09 ID:0y3ifX6fO
昔はナリタキングオーのストラップ付けたり、馬の人形やらジッポとか買ってたが…すごい無駄だった
そんなん買うなら馬券買ったほうがまだまし
10名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:02:18 ID:rpLES+qU0
ニートインパクトの俺には関係ない
11名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:02:27 ID:n3CIBm970
クロフネ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ラキ珍三冠馬
12名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:04:21 ID:r4IN9s/1O
ファビラスラフィン
13名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:06:54 ID:8Lb9Szns0
フサイチ<<<<深衝撃
14名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:13:45 ID:hrZ7hEgU0
>>9
ナリタキングオー(・∀・)イイ!!
15名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:15:34 ID:mnXin/RA0
牛丼いいなあ。しかしそんなに高いのかあ
16名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:44:36 ID:B8jufvc00
馬のぬいぐるみって全部同じ形だろ?
型とって作るわけじゃないし。
17名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:45:42 ID:Q66t+QWv0
9万入るもんな
こんな興行ねえだろ、いま日本に
18名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:46:48 ID:Iy9QVeEm0
ヤマニンアラバスタのぬいぐるみはまだですか?
19名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 02:16:08 ID:aPmFVD9S0
>>18 ないよ。無理
20名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 05:23:43 ID:JbtZz670O
有馬は15万人
21名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 09:16:50 ID:1ZRtxBYM0
競争馬のぬいぐるみってネットで写真見たことあるんだけど、なんだかかわいいよね。
でも競馬場とか行かないからどこで買えるのか
22名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 09:23:04 ID:VYMpmtBmO
>>21
オグリブーム〜トウカイテイオーの頃は結構そこいらのおもちゃ屋さんに売っていたんだがなぁ…
23名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 09:26:52 ID:0y3ifX6fO
>>21
ネットで買えばいいじゃん
24名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 09:29:36 ID:v3aVRyDd0
サッカーボーイのぬいぐるみが家にあるな。
25名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 09:53:30 ID:tLVHUviIO
ウチはコーンスープ飲む時はオグリのデカいマグカップだがなにか?
26名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:53:55 ID:hMw22JoMO
今度、フサイチコンコルドのぬいぐるみが発売されるから予約した。
27名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:58:39 ID:5H3kIDsD0
ハルウララのぬいぐるみも買って
28名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:11:26 ID:q4XDSzLp0
>>27
安西肉便器はお帰りくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:15:29 ID:jezNjY1zO
ラキ珍三冠馬はもういいから4453&ヤマニンゼファーのフィギュア出せや
30名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:16:19 ID:cEQtLpSZO
ラキ珍って何?
31名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:17:41 ID:Ckpw5o84O
ラッキー珍馬
32名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:18:13 ID:KqKRMBsN0
ラッキーな珍馬じゃね?
33名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:26:38 ID:DWi30D4J0
牛丼やけに高いな・・・
34名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:32:28 ID:BWQGWq+ZO
>数個の注文があった。
ワロタ
35名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:50:42 ID:Ckpw5o84O
>>33
競馬場の牛丼は国産だよ
36名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:53:01 ID:cEQtLpSZO
ラキ珍ワロタ

だれがそんな呼称思い付いたんだw
37名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:55:21 ID:Vphq0yymO
米ワロス
38名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 21:19:09 ID:vz4Nfiht0
ディープグッズはものすごい儲かるらしいな。
某マスコミは限定グッズで8千万儲けたらしいし。
39名無しさん@恐縮です
>>36
テイエムオペラオーの年間無敗を罵倒しようとした
競馬板の98世代基地の苦肉の策です。