【芸能】林原めぐみ(39)、公開録音&ミニライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
声優で歌手(39)。
パーソナリティーを務めるTBSラジオ「林原めぐみのTokyo Boogie Night」(日曜深夜0・0)が
昨秋で700回を突破したのを記念して、東京・九段会館で公開録音を行った。

一昨年6月に女児を出産しており、「最近は母として、あまりやったことのない弁当と
いうものに挑戦しています」とママの顔を披露。
後半はミニライブを行い7曲を熱唱した。5月14日放送。

ソース:http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006050114.html
2名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:01:20 ID:rk4+as390
>>1
引退まだー?
3名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:01:34 ID:ckyAkXEb0
3ダ━━━━━━<`∀ ´>ゝ━━━━━━━!!!!!
4名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:01:51 ID:enBmosPx0
知るかボケ
5名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:01:59 ID:0KRswDSk0
もうこの人40になるのか。
最後にラジオ聞いたのが確か「30になりました!」ってときだった
6名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:02:28 ID:xohhUXdI0
相方はアミーゴって本当?
7名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:03:23 ID:lJxBYe1L0
まだ生きてたの?
8名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:06:15 ID:hgttIRPp0
40歳になった暁にはラムネ&40にかけた曲を一発頼む。
9名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:06:22 ID:bYCOw1T10
何だ?あの犬
10名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:06:43 ID:my3imNkz0
>>6
ハートフルステーション?
もう10年近く聴いてないが、まだやってるのか?
11名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:08:47 ID:qwL66XeC0
ヤシガニ
12名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:09:04 ID:0mZ7xx7y0
子供いないの?
13名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:09:55 ID:RRhK3Qq40
>>6
ネタかと思ったら 長者番付データベースに・・・ ゴニョゴニョ


14名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:11:07 ID:ErtawF82O
もう40かー
15名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:11:41 ID:hgttIRPp0
>>12
生んだよ。数年前。
16名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:11:46 ID:4Ge3vFmp0
バカボンか?
17名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:12:02 ID:my3imNkz0
>>12

碇シンジ君がいる
18名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:12:15 ID:URfthTzO0
一時すごい人気あった気がしたけど。最近はそうでもないのか
19名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:12:40 ID:k5OhdZW90
俺が中学のころに人気だったんだわこの人
いつの間にか40前で母親になってたのか
20名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:12:52 ID:NW2JTSnZ0
ラジオがグチっぽくなって離れたファン多し。
21名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:13:34 ID:zke04fF00
>>10
この間久しぶりに聞いたが
コサキン並に変わってなかったな。
22名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:13:39 ID:mlJH19Xh0
オレが小学生くらいから活躍してるはずなのになぜか同じ30代
23名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:14:03 ID:hgttIRPp0
ファンとは言えない状態のファンが多いじゃないかな。外タレのファンみたいにまったりしている。
ラジオやってるけど聴いてないもの。
24名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:18:17 ID:dqQUoaxl0
全盛期に2ちゃんがあったら「ま た 林 原 か」スレと「林原かわいいよ林原」スレが間違いなく立ってたな
25名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:18:24 ID:ECQtBrXe0
ラジオ繋がりで藤井隆とは今でも交流あるんだろうか<藤井が新婚林原家で飯食ったりしてた
26名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:18:51 ID:hgttIRPp0
出産の時はやっぱり乳が膨らんで喜んでたのかどうかも知らない。
27名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:19:16 ID:ch4B4xrn0
綾波の声の人ですか?
28名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:21:05 ID:erQguxntO
ピザでも食ってろデブ
29名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:22:38 ID:Q/8VFo7dO
漏れは桜井智の方が好きだ
30名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:23:32 ID:hgttIRPp0
貧乳の代表格だった
31名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:23:38 ID:2L3gwVbi0
桜井智(*´д`*)ハァハァハァアハァ
32名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:23:48 ID:uMurG8LH0
あみやまさはると結婚したんだよな
33名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:24:07 ID:J1cOfhxpO
>>27
そうだよ。
今まで演じたキャラで綾波が一番有名。
34名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:25:14 ID:my3imNkz0
>>32
そうだったの?
>>6はそのことだったのか?
35名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:25:17 ID:DMh4AQCy0

小森まなみに比べたら若手もいいところwww
36名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:25:28 ID:BWVl9W1l0
えええぇぇぇこの人ってこんな歳だったんか…
37名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:25:38 ID:ASDWG49AO
最近まで
ミサトさんの声が
この人だと思ってました
38名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:25:43 ID:UA2Jzj1U0
今ってなにやってんの?
コナンとポケモンに出てるのは知ってるけど、他なんかやってる?
39名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:26:37 ID:4q0wIp0S0
ばぁさんは用済みの人か

顔見たこと無いな
40名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:29:34 ID:joNzzg6u0
顔見てガッカリしたな、俺は
41名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:30:11 ID:hgttIRPp0
>>39
中島みゆきみたいに角度によって人を騙せた顔だった。
ニューミュージック系の女性アーティストっぽい顔。





簡単にいうと風俗顔。
42名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:30:48 ID:S3OUOjDQ0
… なし リーチ非確定・暴走あり
まだまだこれからよ なし リーチ確定
私は…綾波レイ なし リーチ確定
ここはじっと我慢よ なし リーチ確定
心を開かなければ、
エヴァは動かないわ なし リーチ確定
これは…何? なし リーチ確定
使徒…!? なし リーチ確定
これは涙?泣いてるのは私? なし スーパー確定
油断しないで なし スーパー確定
そんなに、見つめないで なし スーパー確定
チャンスだわ なし スーパー確定
何か違うわ なし スーパー確定
構いません。行きます なし スーパー確定
そうやって嫌なことから逃げているのね なし スーパー確定
彼…乗ってるわ なし ちょい熱?
にんにくラーメンチャーシュー抜き なし 熱い
あなたは人にほめられたくて、
エヴァに乗っているの? なし 熱い
使徒を肉眼で確認 零号機、シナリオ 前作「零号機起動」程度
激熱よ なし エヴァ系以上確定
(確シングルは寒い)
ねぇ、笑ってみて なし 当確
たぶん私は3人目だと思うから なし 当確
これだからパチンコって楽しいのよ なし 当確
43名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:30:57 ID:NW2JTSnZ0
>>37
イメージだけならそう思われても不思議でないな。

エヴァよりスレイヤーズで爆発的に人気が高まったんじゃないかな。
44名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:31:07 ID:RRhK3Qq40
サザンアイズやってたから貧乳教
45名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:34:26 ID:NshGaQlT0
誰だよ
46名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:35:59 ID:OKzwv+Vr0
>>43
アメリカでは、カウボーイビバップで人気が高まったのかな
47名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:36:20 ID:nwKaVJSD0
えーっと、アレックス乗ってたよね?
48名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:36:20 ID:ZcdMLoV00
(39)ww
49名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:36:47 ID:my3imNkz0

あなたは死なないわ、私が守るもの・・・・・・・・・・さよなら
50名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:36:52 ID:i8FAzwvg0
綾並やってた頃は30前だったのか
51名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:37:15 ID:XSsz6cIW0
>>37
ミサトさんはセーラームーン
52名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:39:34 ID:hgttIRPp0
とりあえずJ-POP聴いていたら作曲や編曲やってる人は意外と知ってる人多いはずから
ツ○ヤで借りてクレジット見てみるといい。結構楽しめる。

本スレに誤爆したw
53名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:40:04 ID:spfxZb3s0
ラピュタの頃からやってんだから別におかしくもなんともない
54名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:41:12 ID:X0QLpdDK0
声優界では間違いなく勝ち組だわな。
声優ブームのときにCD出して売れまくったわけだし。
こうだまりこってまだ元気なの?
55名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:41:20 ID:/rmrfKRu0
エヴァには心があるらしいぞ
綾波って髪の青い女から聞いた話だけど
56名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:41:42 ID:my3imNkz0
>>53
パズーだよパズーが帰ってきたよ!










は、タラコだったけ?
57名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:42:58 ID:C+7iHOEhO
レイちゃんホントは39歳。イヤ〜ん。
58名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:42:59 ID:VixMHxld0
まだ活動してたんだ
59名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:43:04 ID:mD7Yp/Yw0
>>25
藤井&乙葉の結婚式には行ったらしい
60名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:43:17 ID:S3g88Nzj0
絶対に正面向いて写真に写らない人な。
集合写真ででも独りだけ身体を斜めにしてて爆笑してた
61名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:45:15 ID:hgttIRPp0
>>59
乳の話題は避けて通れないだろうな・・
62名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:45:54 ID:S3g88Nzj0
>>54
歌唱印税ではぜんぜん儲からないので作詞やりはじめたらしいね。
全盛期かどうかはしらないけど年収五千万あったって。
63名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:49:03 ID:CyJROjLV0
「林原めぐみ、椎名へきる、國府田マリ子。
彼女たちは今をときめく女性声優である」
コンビニで売ってた本より抜粋。
最近でた本なのに、これは無いと思った。
へき坊の声なんて、ここ数年聞いてない気が。
64名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:49:19 ID:R9ca5atf0
綾波って39だったのか
65名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:50:21 ID:RRhK3Qq40
>>62
そのときの長者番付データベースが公開されてて
わかっちゃったんだよなーw

ゴニョゴニョ
66名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:50:25 ID:NW2JTSnZ0
へきるは飯島バリに勘違いしてフェードアウトしたんじゃなかったか。
67名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:50:59 ID:8n7tIS0U0
スレイヤーズはよかったなぁ
アニメはそう観ないほうでなんかのきっかけで小説の
スレイヤーズを読んでアニメ版スレイヤーズからアニメをなんとなく
観始めたからこの人=リナだなぁ・・感慨深い
68名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:54:03 ID:dUIop58YO
>>63
先々週、QRでへきるの声は聴いたが。
まあ、その3人からは既に世代交代して、ほっちゃん・ゆかりん
・さくにゃんに取って代わられてるんだけどね。
69名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:55:39 ID:+EmON+jO0
>>63
深夜4時ぐらいに、ラジオのレギュラーやってるはず
70名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:55:47 ID:mvkq346e0
というか39なんだ…。オレもおっさんになる訳だ
71名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:57:14 ID:8D04SnRzO
フランダースの犬でネロの声してたってほんと?

山王丸パイ毛ちゃんだけはガチ
72名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:58:10 ID:OECdjhAV0
まだやってるんだ、しぶといね、このババア
73名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:58:49 ID:dUIop58YO
>>37
ミサトさんは、マリュー・ラミアス艦長であり、のび太のママである。
74名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:58:58 ID:khvMmgjy0
エヴァンゲリオンをアニオタの友達が見てみろって言うから少し見てみたけど
絵が古すぎてみる気がうせた。ガンダムなんて論外。
75名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:00:03 ID:+EmON+jO0
パイ毛ちゃんw
テープまだ持ってるわー。
あんなの良くやらせたよな。
76名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:00:36 ID:bVc4TB6OO
>>63
お前、10年前にタイムスリップしてるよw
77名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:01:12 ID:S1NrZ/i8O
そういえば永遠の17歳の井上喜久子って今いくつだっけ?
78名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:01:38 ID:my3imNkz0
惣流・アスカ・ラングレーは
バトルロワイヤルに出演している
79名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:02:43 ID:8n7tIS0U0
>>74
年取ったんだなぁ俺・・
今のチャラチャラした絵について行けんぞ
まぁスレイヤーズに今風で言えば萌えてたから
本質は変わらんだろうがなぁ。
80名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:02:49 ID:27Fc7lnl0
結婚してフリーになったから、仕事減らしてる。
自分で仕事選べるって素晴らしい、というか羨ましい。
81名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:04:49 ID:8D04SnRzO
>>75
テープ持ってるのかw
スゴス
82名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:05:55 ID:IGiiBkKm0
ブルーシードから見かけて無い。
83名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:06:37 ID:l49EgI/v0
めぞん一刻で「何時だと思ってんのよ!」を覚えている人はいるのだろうか。
84名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:08:03 ID:lFjiESPo0
>>76
今だったら誰なんだ?
堀江田村水樹あたりか?でも前二人はもう三十路…
85名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:08:17 ID:eBeQWbU9O
エヴァはまったなぁ
テレビ放送時はちょうど中学生で主人公と同じくらいの年齢だった
当時はレイが大好きで、何故かしらんがレイのためだって理由で禁オナしてたw
86名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:08:38 ID:q+cwJXo20
>>75
パイ毛ちゃんはどっかにMP3落ちてたな。
いや、nyとかではばんばん流れてるんだろうけど。

俺的には「フランダースの犬?」のほうが面白かったが、あれは伊集院のグロ擬音の成せる技だしな
87名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:09:10 ID:QH3104VNO
懐かしいですねー
88名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:09:29 ID:kvYgHPyl0
親父さんは東大卒。
林原もお金持ち。
89名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ
90名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:12:38 ID:54DYMxbDO
チンプイは何気にメインキャストが皆ハマり役だと思うがどうよ?
91名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:13:00 ID:DGW9/OeS0
エヴァの頃はアダルトチルドレンなんかが注目されててその言葉を日本
に持ち込んだ精神科医がよくメディアでコメント出してた
ネオ麦茶のバスジャックの責任を問われて消えたが
92名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:14:11 ID:7Ta2xZMf0
89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ
93名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:14:49 ID:fSEMHRqtO
もうこんな年行ってたのか、女らんまナツカシス
94名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:16:28 ID:uSs4d26R0
wiki見たら2年ぐらい前からアニメの仕事はないんだな。
どうりで、古いとか、おばさんとか言われるわけだ。
95名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:16:43 ID:FXo188QU0
三十路になる頃まで聞いていたな
96名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:16:52 ID:ylSQK7HbO
すっごい不細工な顔でびっくりした覚えがあります
97名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:17:34 ID:Nq38ieLnO
ワタルのヒミコ役やってたのは俺が消防の時だから…
草尾も歳とってるわな
98名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:17:50 ID:Bj3OaK300
>>94
コナンのレギュラーじゃん。灰原。
99名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:19:30 ID:8D04SnRzO

ただエヴァの放送してるときは小五だったので、最初の方は楽しくみてたけど、途中からついていけなくなり脱落
スレイヤーズは小説先に読んでたから余り興味がなかた
100名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:20:40 ID:OvPUT/4wO
ヒミコかわいいよヒミコ
101名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:20:42 ID:EbrwU/ST0
競争激しいアニメ声優で、この年になってもレギュラー持ってること自体勝ち組だよなあ。
林原より日高のり子の方がすきなんだが、レギュラー0本なのが寂しい。。。
みんな年取ると単価の高いナレーションか、洋画か、舞台行っちゃうんだよねえ。
102名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:22:11 ID:eBeQWbU9O
応募した少年エースの綾波フィギュアがまだ届かない・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:22:28 ID:gAeWLpRy0
若い頃はアイドル声優として働いたり、CD売り上げもあって
年とったら定番系のアニメ声優やって、女性としては子供も生んでと
声優として一つの理想像じゃないか?
104名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:23:14 ID:9SvTeRo70
女らんまの頃からしか知らない
105名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:28:06 ID:WPCHvhR40
89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ

89 名前:名無しさん@恐縮です 本日の投稿:2006/05/01(月) 11:10:28 ID:W+r4KGM40

スレイヤーズ・エヴァ世代、手挙げれ ノシ
106名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:28:58 ID:6MuG1+Za0
1986年(昭和61年)
めぞん一刻(幼稚園児B、七尾葉介、敦子、小泉、太郎、保母B)
1987年(昭和62年)
鉄仮面を追え「ダルタニャン物語」(シャルメーン)
ビックリマン(肥助)
1988年(昭和63年)
おそ松くん(トド松)
燃える!お兄さん(かえで)
新ビックリマン(のりのん、ウォッ珍)
いきなりダゴン(メリィル)
魔神英雄伝ワタル(忍部ヒミコ)


働き杉。
107名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:30:48 ID:EgOb282u0
めぐさんとか言うなよw
108名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:32:11 ID:NC59yf8H0
ごめんねごめんね
幼少のころから井上喜久子さんが好きでごめんね

まぁでも林原は声優って狭い枠に縛られてないんじゃないかな?
某自称マルチタレントよりはるかに
109名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:33:04 ID:d1GoKAHQO
エッチの時のアエギ声ききたい
110名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:34:49 ID:4Lq8abqoO
700回か
また聞きはじめるかなー
111名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:37:23 ID:hgttIRPp0
>>109
三石琴乃のもだえ声で十分
112名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:38:28 ID:SZCBrwj10
閣下ももう40か
喜久子さんが娘みたいな歳になっちゃったな
113名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:40:43 ID:2wCDutdP0
もう終わった声優だよな
オッサンが好きそう
114名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:44:54 ID:hgttIRPp0
>>113
アイドル声優期が終わったという事。
アルバムは4、5年に一度出してくれればいいし外タレのアルバム発表サイクルだ。
115名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:46:03 ID:EbrwU/ST0
俺22ですがな・・・ガキからすりゃもうオッサンか・・・
116名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:49:50 ID:gAeWLpRy0
>>106
wikiみると、98年、99年頃がもっと忙しそう
ポケモン、コナンの定番にビバップとか色々と主役級やってるし

しかし、声優のwikiって面白いな
エヴァ初号機の声って、この人なのか
アメリの吹き替えもやってるし、色んな事やってるんだな
117名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:54:06 ID:EQ+IXpmf0
めちゃくちゃにがむしゃらにからっぽに〜
118名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:55:11 ID:8D04SnRzO
俺が生まれてから二年後に声優としてのキャリアをスタートさせてるんだな…
119名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:03:12 ID:hgttIRPp0
こういう固定ファンをがっちりつかむ人はレコード会社でも評価されてた。(O月商法は別として。)
斉藤和義もそういう部類。
120名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:03:39 ID:BKQ1rvND0
イベントは帝都ばかりでやるから、見たことがない。
どんな顔なんだ?
121名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:10:06 ID:WSbHJXHhO
林原といえば加藤夏希
あそこまで心酔しちゃう魅力は俺には分からん
122名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:10:16 ID:EbrwU/ST0
123名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:10:43 ID:J1cOfhxpO
>>120
高岡早紀とお魚のフグがフュージョンした感じ♪
124名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:11:25 ID:WSbHJXHhO
>>122
南海キャンディーのしずちゃんかw
125名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:13:43 ID:wdsGe2eYO
体が異常に細いのに顔だけぷっくりだよね
お江戸でござるの亡くなった先生みたい
126名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:15:22 ID:ECQtBrXe0
>>101
アニメの単価自体は自己申告制らしいが
超ベテランで未だにアニメ何本もやってる人は単価を相当抑えてるって話

林原姐さんはドキュメントのナレとかもやってるよ<主婦業・子育てとかもあるからワザとあんまり入れてない感じもするが
127名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:18:23 ID:ly4asVwV0
人気あったとき既に30歳近くだったんか。
128名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:19:15 ID:gLgyh68w0
>>125
昔に比べればまだ痩せたほうだw
129名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:19:37 ID:ECQtBrXe0
>>84
今はラムズ(事務所ね)声優だな
野川さくらを筆頭として全員アイドル声優として売り出してる
130名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:19:46 ID:FBMgET050
シャムロック計画=おまいらww涼宮ハルヒの憂鬱のEDオリコン1位にしようぜwwwww
131名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:20:47 ID:RgIaH2N9O
宮川賢の…
伊集院光の…
132名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:21:58 ID:ECQtBrXe0
>>127
一旦看護士になってからこっちの世界に来たから<この時代の人はまだ養成所出身者が少なくて他業種転職組みがかなり多い
133名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:23:59 ID:ly4asVwV0
なるほど
134名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:24:09 ID:hgttIRPp0
>>103
やってる事は全部正統派がやりそうな事なんだよな。
ただ声優という職業が日が当たらないのと音楽はどんなジャンルもこい!というだけで。
135名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:26:23 ID:EbrwU/ST0
>>126
子育て落ち着くのいつになるんだろうか・・・
ナディアの声優(鷹森叔乃)みたいに休業状態にならないだけマシだけど。

>>128
椎名「林原さん、最近顔がそげてきましたねっ。」
林原「何!?今なんと!?」
椎名「え?いや・・だってだって・・・昔はすごかったじゃないですかぁ〜」

2001年のブギーナイト、椎名へきるゲストの回より。
昔の林原って、本当によくファンがついたなと思うくらい凄かったよなあw
136名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:34:02 ID:WH7BQ4QS0
>>106
> めぞん一刻(幼稚園児B、七尾葉介、敦子、小泉、太郎、保母B)
すっきりした。何かずっとひっかかってた。
終盤で名前見かけたのは、保母Bやってたからか。

つうかコイツ、食うだけなら困らんな。ポケモンあっから。
137名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:57:43 ID:wtNPVgyr0
ほんとに39なの?
もっと行ってるんじゃないの
138名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:14:13 ID:B0ASyTTB0
これがニュースかよ
139名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:15:25 ID:0nejhF530
不思議少女パイ毛ちゃんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
140名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:20:12 ID:Pcki0Hi90
バアさんは洋梨
141名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:21:15 ID:Vdcx+kit0
庵野監督がばあさんはしつこいとかばあさんは用済みだとか・・・
142名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:22:43 ID:LP2eRwaz0
女らんまやったときはまだ19才だったのか。
天才声優だったんだな
143名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:25:22 ID:Jn5Gr+TH0
30過ぎてもアイドル声優とラジオ内でしつこく言われてたなあ。
言ってたやつが旦那になるとはおもわなかったがw
144名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:26:26 ID:lJ+wT/hYO
ziggyかとオモタ
145名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:27:14 ID:oaYiHNRG0
最近、再びちょくちょく聞きはじめた。
こっちの世界を知るきっかけになった人だなあ。
146名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:27:46 ID:7gws+rW+0
ワタルのヒミコしか知らん
147名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:28:37 ID:RM3QLEPLO
榊原良子様以外の声優は興味がありません
148名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:31:04 ID:qdYJ/eoP0
ブスで子持ちでデブでババァ
完璧やん
149名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:31:33 ID:ycAUAFNzO
ずっとこの人がセーラームーンとミサトさんだと思ってた
150名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:32:42 ID:j9QwD5z00
実際アイドル声優で終わったな。
エヴァとスレイヤーズあたりから似たような役柄しかやらなくなり、ギャラの高騰でアニメの仕事が激減。
ナレーションも下手糞で、歌のほうも飽きられ、結局オタクしか聞かないラジオしか残らなかったという感じ。
151名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:37:13 ID:eJXpmQD80
セバスチャン元気かな・・・
152名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:39:07 ID:8gklDEKpO
ラピュタにもでてるよね。
153名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:40:09 ID:+Aw8WEzu0
39歳。
154名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:42:07 ID:MP9AEoGd0
>>150
役名を変えれば
数年後にはいまのトップ声優の何人かにも当てはまりそうな文章だな
155名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:45:22 ID:3Yz3LqS80
声優スレ見たきた。
ファンスレとアンチスレあったw
まだまだ人気あるじゃんww
156名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:47:01 ID:Pcki0Hi90
水樹奈々の歌唱力と沢城みゆきの演技力、能登麻美子の人気
浅野真澄のトーク、田村ゆかりの動員力を併せ持っていた全盛期
157名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:47:07 ID:Ht5RJ54G0
キティちゃんの声ってこの人?
158名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:49:32 ID:ZDLaLc8V0
>154
そうだな


というか 芸能スポーツでこのスレ立てて
文句言う人がいないというだけでも
アイドル声優の中じゃ抜けてたんじゃないかな
159名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:54:42 ID:1TJVcIPD0
一度でイイからセックルしてみたい声優だな
160名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:55:22 ID:n0+j/JlK0
ああ、不思議少女パイ毛ちゃんの中の人か。

変身前の「パパイ毛引っ張りエナジー全開」ってセリフが好きでした。
161名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:55:26 ID:gLgyh68w0
実は胸ペッタンコ?
162名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:55:38 ID:sWZfhM5a0
>>151
セバスチャン今日本人の嫁さん貰って日本に住んでるぞ。
この前いいともにでてたw
163名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:57:38 ID:RUYFAusu0
>>157
そうです
164名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:57:50 ID:w+b6ZeJLO
恵原林
165名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:59:40 ID:mD7Yp/Yw0
>>150
君が思う実力声優って誰?
166名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:02:21 ID:f9aWVTbm0
パイ毛ちゃんの認知度高すぎw
167名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:05:50 ID:EbrwU/ST0
歌も歌えて演技も上手い人という条件なら
日高のり子と高山みなみと井上喜久子の天道家三姉妹。
168名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:11:45 ID:RSju82Jy0
>>150
お前どこの者よ?言え。一般人なら失せろ。
169名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:12:39 ID:Ht5RJ54G0
>>163
やっぱりそうか。
この前ピューロランド行って、どこかで聞いた声だと思ったらミンキーモモだった。
170名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:13:58 ID:gXvNyqY3O
声は良いとしても背が低いし、
声以外は好きじゃないな。そもそも声も嫌い。
171名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:16:41 ID:J1cOfhxpO
>>170
どっちだよwww
172名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:20:23 ID:eBeQWbU9O
重要なのは庵野がサトエリとヤったのかってことなんだよ!
173名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:22:20 ID:gXvNyqY3O
>>171
全てが嫌い。
174名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:27:55 ID:+g3Yc3us0
>>152

プロジェクトA子にも出てるよ。
175名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:28:05 ID:oeP18HRf0
希代の音響監督、斯波重治が珍しく「声優をやりなよ」と言った本物の天才。
林原と山寺の二人がいれば他の声優はいらないというくらい役の幅が広い。
これからの活躍も期待しています。
176名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:30:09 ID:CTnhru0nO
最近スレイヤーズのCMで久々に声聞いたら
随分と劣化してて萎えた
177名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:30:54 ID:MxZLIsUs0
林原ってコナンの灰原を10年やっている割には、
10周年のお祝いのコメントもないな。
イベントやドラマCDにもでないし。
そんなに灰原が嫌いか(゚Д゚)ゴルァ
178名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:32:27 ID:EbrwU/ST0
>>175
若本御大も仲間に入れてくれよ。

>>177
高山みなみとキャラになりきってメールしてるくらいだから好きだと思われ。
でもなんかそれもキモくぁwsでfrgtふじこlp;
179名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:34:26 ID:J1cOfhxpO
>>175
じゃあ林原と山寺のコンビで新・日本昔話でもやらせるかい?
180名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:35:05 ID:spKbRUYN0
昔聞いてたが、まだやってるのな。
せいぜいがんばってください。
181名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:36:18 ID:tTQcNfVe0
めぐさんもうすぐ40だったのか・・・漏れも年をとったもんだw
182名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:37:15 ID:AyzkwI4k0
一時期、こいつと奥井雅美の曲にハマッてたなぁ。
183名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:37:29 ID:+zn0Pdh9O
>>177 灰原10年前まだアニメで存在してないキャラだよ。
原作でも途中からでてくるキャラだし。


っか林原39歳なのか。いや、昔からいるからそんぐらいでもおかしくないけど。
184名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:37:41 ID:hIrkvTgo0
この人のイベントに行く人いくつぐらいなんだろ
おおきなおともだちという言葉を連発してたから、
22歳過ぎてると怖くて近寄れないぜ
185名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:38:25 ID:GYoIE/0N0
>>150
アイドル???
186名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:38:40 ID:gXvNyqY3O
153cmもないくらいなのに、まさに「声だけ」はデカイ女。
普通の芸能界だったら普通に引退クラスの外見なのに、いつまでも居やがる。
歌の方もアニソンにしちゃ中の上?ぐらいなのに
これまでアヤナミ役とか美味しい役が多かったせいで
結局ずっと固定ファンが居るのかな。
美味しい役を貰った者勝ちなのか。
実物はイケイケ美人でも魔道士でも科学者でもないのにアニオタにゃ大人気。。理不尽。
187名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:41:49 ID:ckIhBWLd0
もう39になったのか。時がたつのは早いね。
188名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:41:53 ID:0EeBRemB0
>>186見たいに外見要求する奴が多いから糞声優が増えるのか
189名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:42:06 ID:AyzkwI4k0
>>185>>186
声優なんてそんなもん。声を売りにしてるんだから。
冴えないルックスなのに人気があるなんて珍しくないよ。
190名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:42:50 ID:8D04SnRzO
>>175
山ちゃん好きだ!
攻殻でトグサと笑い男の声やってるの気づかなかったけど('A`)
191名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:43:32 ID:oeP18HRf0
個人的には宇宙英雄物語の椎原咲美がベスト。
星の涙ポ・ロ・ロ・ンは繰り返し聞いた。
夜明けのシューティングスターよりはこっちの方が好き。
あと、ライディングビーンのちょい役とかもよかった。
192名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:43:33 ID:SKAQbgO40
河豚復活おめ!
193名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:43:41 ID:EbrwU/ST0
>>186
アンチのふりした信者の釣り臭がする・・・w
194名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:45:37 ID:f9aWVTbm0
>>186
綾波やる2、3年前くらいから売れてたし、アルバムもオリコン何位だか忘れたけど上位に食い込んでた。
エヴァンゲリオンがなくても今に近いあたりまでいけてたんじゃないかな。
ポケモンとかコナンとか、おいしい役が多かったのは確かだけど、全部アニオタ向きじゃないから
固定ファンの獲得にはさっぱり貢献してないと思うよ。
195名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:47:46 ID:4z3c1Jex0
河豚
196名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:48:10 ID:Ht5RJ54G0
>>175
まんが日本昔話の市原悦子とかも凄いと思ったな
子供の頃は声優2人しかいないなんて気付かずにみてたし
197名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:48:20 ID:oeP18HRf0
>>194
バカボン役もやってるしな。
198名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:49:11 ID:AyzkwI4k0
TVで金曜ロードショーとか、日曜洋画劇場みたいなのあるじゃん。
あれで一ヶ月ぐらいずっと、主役の声が山ちゃんだったことあったなw
199名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:51:04 ID:eBeQWbU9O
山ちゃんと組ませるんなら林原じゃなくて三石がいい
声遊倶楽部つながりもあるし
200名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:53:40 ID:1TJVcIPD0
林原が世界のアニオタに認知されたのって女らんまじゃないのか?
201名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:54:21 ID:r1V2G+4B0
面白いって友人が言うからCATVでエヴァンゲリオンのTV版観て、
この土曜日に劇場版通しで観たけどありゃ酷いな。
あれ観ろって言うのは不幸の手紙と同じ意味なのかな。
202名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:54:56 ID:oeP18HRf0
>>199
実際に組んだのは当時同じ事務所だった松本梨香だったけどな。
203名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:55:17 ID:7rQ4mhvK0
アメリの林原は酷かった
良くも悪くもアニメ向けの声優なんだなと思わされたな
204名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:56:53 ID:oeP18HRf0
スクリームでドrヒー・バリモアの声を当てたときはよかったよw
205名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:57:05 ID:ux64Vb3r0
林原と宮村だけ知ってたよ。・・・・・2年くらい前から他の声優にも詳しくなったけど。
206名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:57:35 ID:AyzkwI4k0
アメリの吹き替えって、アメリ役やってたの?
207名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:58:19 ID:7rQ4mhvK0
>>206
正解。
ちなみに相手役が宮本充
208名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:59:43 ID:x8yY8OXu0
スレイヤーズはめっちゃ見てたわ
209名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:59:53 ID:GYPzNZeL0
流ゲー、ハートフル、ラジメニアは俺の青春
210名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:00:05 ID:gXvNyqY3O
>>175
確かに山寺の声はいいね。
林原も、声が深いトーンなのは他にあまりいなくて大人っぽいからそこはスゲーな。
でも林原って、意地悪そうな女の役も多いんだよな。
如実なのが女らんま。次にウザなのは例えばコナンの灰原とかシャーマンキングのヒロインかな。
まあ結局原作でのキャラ設定が重要だね。
深みのある声なんだけど、その声で嫌な女をやられると
ただただキョーレツで、聞くのもマジで嫌になる感じ。
211名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:01:27 ID:J1cOfhxpO
>>205
しかし、宮村優子は落ちぶれたよなぁ・・・
212名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:01:46 ID:oeP18HRf0
果たして女らんまは女役なのか男役なのかw
213名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:02:35 ID:NOVB2Kbr0
アメリ吹替、そんなに悪くないと思ったが
214名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:04:02 ID:oeP18HRf0
シュラトの三役も聞き応えがあった。
215名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:05:00 ID:EbrwU/ST0
>>210
わかるw心底憎たらしい声も出せるよな。
216名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:05:49 ID:RB9QOpNE0
>>211
落ちぶれたというか、
再婚して、家庭におさまってしまった感じだな。
217名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:06:43 ID:woVzIA/Z0
>>204
あんな序盤で死ぬ役をやってたか?
218名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:07:42 ID:oeP18HRf0
>>217
DVD借りて日本語吹き替え版の方を聞いてみればいい。
219名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:09:04 ID:lG8d1NU30
アニメ見なくなってから相当たつから、エヴァとスレイヤーズしか覚えていない
220名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:21:33 ID:G4jRhlYKO
ミニラのイブか…

どんなだろ?
221名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:26:27 ID:my3imNkz0
パイと三只眼が入ってねぇ
222名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:37:35 ID:LeJoczU20
>>175
>林原と山寺の二人がいれば他の声優はいらない

遅レスだが何の冗談だ?


リナか綾波かヒミコしか出来ないじゃん。
223名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:42:10 ID:wdsGe2eYO
>>211
AV疑惑の人?まだ居るの?
224名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:43:29 ID:5srNa95g0
>>223
疑惑じゃなくてモロ本人じゃん
225名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:57:12 ID:oeP18HRf0
>>222
ライジンオーだけで泉ゆう、姫木るる子、ファルゼブ、山口梢、飛鳥の母、ヨッパーの母の役をやってるよ。
アヒルのクワックではタマゴから青年までやってるし、少年声でもバカボン、ネロ、立花浩美とやっている。
フェイ・バレンタインを筆頭におばさん役にも事欠かない。
オッサン以外の役は一通りこなしてるんじゃないかね。
226名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:02:36 ID:LeJoczU20
>>225
失礼。言いたかった事が伝わらなかったようだ。
バリエーションがその三種類しかないといいたかったんだ。
いろんな役をやってるのは知ってるよ。
227名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:08:05 ID:EbrwU/ST0
ちょwマジレスし合ってるw
コピペだが燃料投下

☆林原めぐみ

(リナ系・元気ヒロイン系)・リナインバース・キャナル・恐山アンナ・春日エリ
(綾波系)・綾波レイ・灰原哀・大鳥居つばめ
(天然系)・ヒミコ・ライム・ヌクヌク・ピョコラアナローグ三世
(おば(ry系)・ムサシ・フェイバレンタイン・碇ユイ
(隣のお姉さん系)・クリス・一色まりあ
(らんま系)・早乙女らんま・天野あい・王ドラ
(??系)・バカボン
(キティ系)・キティ・めぐっち
228名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:08:54 ID:X0t1sEbv0
もう39かって思ったけど55歳で女の子の声やってるのもいるからなぁ
229名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:10:55 ID:235KA9VqO
つ(めぞん一刻の幼稚園児)
230名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:11:24 ID:oeP18HRf0
>>226
んで、フェイはどのカテゴリーに入る?
ヒミコとリナは別カテゴリーなのか?
231名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:13:23 ID:EbrwU/ST0
>>230
むしろ地声系
といってもどれが地声かラジオ聞いててもわからん
232名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:13:45 ID:1TJVcIPD0
>>229
へんないぬーだっけ?
233名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:13:49 ID:yAtpMKTF0
>>122
この写真は何歳?
234名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:14:16 ID:oeP18HRf0
>>227
劇場版パトレイバーでコンピューターの合成声は綾波系でOK?
235名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:14:23 ID:1TJVcIPD0
>>231
自分でおば系に分類してね?
236名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:15:09 ID:EbrwU/ST0
>>233
39歳

20代のはとても見れないと思う
237名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:15:53 ID:1TJVcIPD0
ジュブナイルの研究員役が地声でいいじゃんw
238名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:16:43 ID:09S6ILvj0
>>122
絵の方かよっ!!wwwww
239名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:17:52 ID:J1cOfhxpO
>>223
今は大阪に居るよ。
240名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:18:21 ID:EbrwU/ST0
>>235
22の俺にとっちゃ林原めぐみ(39)は何やってもおば(ry

>>238
似てるやん丸いところとかw
241名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:21:17 ID:oeP18HRf0
・幼児
・少女
・少年
・おばさん
・動物、化け物
が一通りこなせるからな。
あるいはかつてやれた。
役の幅は広い方だと思う。
242名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:22:50 ID:pbEJJL1J0
あれ?まだ30代だっけ?
俺が高校生の頃に30行ってたような・・・
243名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:24:26 ID:i10QFceX0
上手いけどギャラ高くてなかなか使えないんだるな
244名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:26:44 ID:lVh48UMUO
小森まなみが46歳ってのに驚いた。
子供が成人してるなんて。



せ〜の バッハハ〜イ
245名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:28:00 ID:XfgYFVzu0
動画up

らいおんハート MEGUMI
http://g2203.immex.jp/test/read.cgi/prot/1146051324/12
246名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:28:15 ID:O7o017490
>>106
能登麻美子 04年−20本/05年−17本/06年春−12本
川澄綾子   04年−10本/05年−16本/06年春−04本
斎藤千和   04年−12本/05年−12本/06年春−08本
生天目仁美 04年−13本/05年−09本/06年春−05本

時代が変わりましたね。
247名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:29:35 ID:EbrwU/ST0
>>241
でも林原には折笠愛や榊原良子のような大人の色気のある役はできない気がする
そんなに作品を知ってるわけじゃないから、知らないだけかもしれないが
フェイは少し色気あったけどどうみてもイロモノだし・・・
金田朋子を1としたら、林原は5くらいで、折笠愛が8、榊原良子が10くらい
248名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:29:53 ID:YGen0o3kO
10年前は一番好きだったなぁ。
もうアニメとかまったく見なくなっちゃったけど、これからも頑張ってくださいな。
249名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:31:25 ID:yreNBjnb0
>>246
それ、ほとんどが1〜2クールのアニメじゃない?
250名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:32:16 ID:AbKidXha0
羨まし過ぎ!行きたかったなぁー
もっと大きな箱でやってくれないと全然当選しないよ・・・・・
無料を貫いてるのは本人の信念だから仕方ないけど。
251名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:34:02 ID:alTualB/0
萌えニュに立てろ>1
252名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:39:27 ID:7rQ4mhvK0
>>246
生天目は層化補正が入っている
デビューして間もない頃から優遇されているんだもん
なんか怪しいと思ったよ
253名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:39:43 ID:/k6Kdr/A0
>>232
「なんだあのいぬ〜」じゃなかったか?
いやどっちでもいいんだが・・・
254名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:40:09 ID:oeP18HRf0
>>247
魔術師オーフェンRevengeのエスペランサは?
ラブひなの浦島はるかとか。
255名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:41:49 ID:1TJVcIPD0
>>245
やられたorz
256名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:44:35 ID:EbrwU/ST0
>>245
なんだおっぱいが大きいほうのメグミか・・・期待させやがって・・・
出かける前の大切な時間潰してしまったorz

>>254
知らん、林原が出てるアニメって10〜15本くらいしか見てないし。
オーフェンは見たいと思ってたから見てみるわ。
まあ>>247のレスはぶっちゃけそういう役あるかどうかを聞きたかったわけなので
色気あってもなくても別にいいんだけどねw
257名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:46:48 ID:J1cOfhxpO
>>252
本スレ&アンチスレその話題で毎日盛り上がってるw
258名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:50:22 ID:235KA9VqO
ということは日高のり子は四十を越えましたか・・
つか日高とか今の人はしらんだろね
259名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:51:11 ID:oeP18HRf0
>>256
そうだね、俺の知る限りでやっていない役というと榊原さんがよくやる
軍勢を率いたり、国家代表的な役ってのは聞いたことがないかな。
そのくらい限定しないとやっていない役が出てこない。
戦隊指揮官級ならテッカマンブレード2でのアキとかあるしな。
260名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:57:55 ID:EdJigMF40
このスレをきっかけに色々とググってみたが、やっぱ懐かしいな。
でも、愛河里花子まで子ども産んでたのは知らなかった。
261名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:58:22 ID:7ysL3CtP0
>>227
マクロスプラスとサザンアイズが抜けてる
262名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:05:52 ID:hgttIRPp0
>>144
gloriaつながりですか。
263名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:06:04 ID:kVC3XVLy0
え?宮村ってAV出たの?
しかも再婚って・・初婚の事すら知らなかったよ。エヴァで良い声だなあと
思ってたのに。
264名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:09:54 ID:XxV1OcD90

ミニバイブ禁止
265名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:10:18 ID:oeP18HRf0
>>258
MAJORで母親役かなんかやっていたような。
266名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:12:27 ID:hgttIRPp0
>>246
能登麻美子の風貌って矢井田瞳みたいな感じだな。
なんつうか決して美人じゃないが男好きするというか。
267名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:12:52 ID:7ACq7V4B0
宮村ってコナンの和葉以外に仕事あるの?
引退して和葉まで降板ってやめてくれよな。
268名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:16:57 ID:J1cOfhxpO
>>267
ラジオ大阪の昼ラジオでアシやってる。週一だけど。
269名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:18:39 ID:jCAh37Qk0
林原は「ロボ天どん」ロボ天どん、「新ビックリマン」のりのん、しか知らない
270名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:26:00 ID:9LbqxoHeO
>>248は俺か?

DVD付きのCD出した頃までは初回版て買ってたなぁ。
最近は買ってないけど。
271名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:26:54 ID:ZUbQxOgB0
39って、すげーおばさんだったんだな
272名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:27:52 ID:K7nCWGAe0
声優は後藤さんだけ応援してる
273名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:34:48 ID:QFZmj0od0
後藤といえば、邑子と沙緒里がいるが
274名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:44:46 ID:qX0r1w7L0
>>267
本名の関優子名義で
音響監督もやってる。
275名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 17:46:24 ID:eBeQWbU9O
>>266
少なくとも一重界では頂点に属するな
276リナちん:2006/05/01(月) 18:00:01 ID:ziCcEVkL0
黄昏よりも暗きもの、血の流れより赤きもの
・・・・・・・・・・・・ドラグスレイブ!!!
277名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:00:34 ID:GYLj5h5V0
Pieceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

278名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:00:56 ID:wiWzA/sb0
【芸能】林原めぐみ(39)、公開○イブ
279名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:01:00 ID:KjjFnNEp0
林原めぐみ39歳なんだ・・・
俺も年とるわけだ・・・
280名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:07:31 ID:URfthTzO0
youtubeでライブ動画とかあるな
281名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:09:31 ID:3ZTSM2Fv0
90年代の声優四天王

林原めぐみ・椎名へきる・國府田マリ子・宮村優子


現在の声優四天王

林原めぐみ・堀江由衣・水樹奈々・坂本真綾
282名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:14:31 ID:rLtYuzER0
>>281
今だと1人くらい男も入りそうだな、
保志とか、鈴村とか、桜井とか
283名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:27:48 ID:E7GJIfXf0
加藤夏希は林原めぐみの熱烈な信奉者。つか殆ど愛しちゃってる。
芸能界や業界にも結構いるんだよな。
284名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:31:33 ID:3Fyr3NuL0
そういえば絶頂期には徹子の部屋にも出演してたなw
285名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:32:25 ID:Pcki0Hi90
現在の声優四天王

林原めぐみ・平野綾・小清水亜美・後藤沙緒里
286名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:35:25 ID:biwyFBp9O
能登かわいいよ能登は?
287名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:36:07 ID:bgHp8teh0
>>281
もうめぐさんは入らないだろ
つ 田村ゆかりor能登麻美子
288名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:36:34 ID:7rQ4mhvK0
>>284
見たよ
服のセンスの悪さに驚愕した
289名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:38:57 ID:ZDLaLc8V0
能登って  可愛いよネタの人か

美人?
290名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:50:35 ID:goF0HyxV0
>>289
のっぺりしてる。
291名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:53:43 ID:vZDqc5d60
能登は写真で見るとブスだけどDVDとか映像ではそこそこかわいい。
実物は更に綺麗だから音響スタッフに人気あるって聞いた。
292名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:18:39 ID:3ZTSM2Fv0
四天王になれるのは、CDも売れてる人のことを言うんだぞ。
能登とかCD売れてないだろ。
293名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:21:21 ID:3Fyr3NuL0
林原めぐみと坂本真綾のCDは聴いたことがある
坂本真綾のほうが歌は上手いと思った
声優としての実力はどうなのか知らないがw
294名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:26:13 ID:KjjFnNEp0
塩沢兼人が死んで林原ヲタ&アニメヲタやめたのは俺くらいかな・・・
295名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:26:32 ID:eBeQWbU9O
>>289
一重の中では美人
296名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:33:33 ID:J1cOfhxpO
>>284
ハエ飛んでたやつかwwwww
297名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:45:15 ID:zRK691Et0
アニメ見なくなった今でもたま〜にスレイヤーズ系の曲聞く。
でも、曲の構成がワンパターンなのが多いんだよな。
だから物悲しい感じのブリーズが好きだった。
298名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:46:52 ID:VcdAEY8nO
最近はパチンコ屋でよくこの方の声聞くんだけど
CRエヴァンゲリオン・ディープインパクト、だっけ…?
299名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:49:54 ID:0LXeoiCw0
>>298
>>42かな?
300名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:50:54 ID:eki1UMOF0
>>261
らぶひなにも出ていたよね確か
301名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:53:23 ID:Z8f2fL/F0
「コンパイラ」で知ったなあ
Drinkのデュエットは今でも忘れないです
302名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:58:08 ID:pgq7tzydO
ラピュタの出演シーンは、親方のシチュー買いに行った時にすれちがったオバサンが言った『まだ仕事なの?』だよね。
303ババアは石橋ババアの略称です。:2006/05/01(月) 21:48:40 ID:6+MtnLT70

芸人板の汚物【石橋ヲタババァ】♀  改訂版
好きな芸人 とんねるず石橋
嫌いな芸人 松本人志 (島田紳助 さんま 内村光良 ナイナイも叩く) 吉本芸人全般が嫌い
年齢 50代 (石橋スレで自白。コント55号にもやたら詳しい。)
好きなミュージシャン 美空ひばり RCサクセション ルースターズ(とにかく話が古い)
好きな番組 みなさんのおかげでした ビューティコロシアム
自慢   日本の歌姫美空ひばりが褒めたのはとんねるずだけ

毎日、一日中、芸人板テレビ板で自演荒らし。芸人板住人から忌み嫌われている。
ネナベで活動していたが最近おばちゃんであることがバレて逆上 。
ババァと言われるとファビョる50代ヒッキー。

先日ビューティコロシアム放送中に荒らし行為が止まりババァの本領を発揮。笑いを誘った。
304名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:52:58 ID:Jxyyco5A0
>>35
小森まなみはしじゅうわなにをするあqwwwwwwwwwwせdrtfgyふじこ


えいえんのじゅうはっさいだからな
305名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:03:16 ID:aVL4HuI+0
>>301
Let's doing〜♪ ひーとりよりふたり♪
306名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:07:43 ID:aFM+WJKY0
What's Up 瞳をなんたらー♪ ってのがあったな。
爆れつハンターアニメのOP。古本新之輔とのデュエット。
あれ好きだった。
307名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:07:47 ID:8n7tIS0U0
シ〜ンデレラなんかにな〜りた〜く無い

チンプイだっけ?
308名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:07:59 ID:aVL4HuI+0
林原が歌ってる曲収録のCDをあつめていくと
「ともだちいっぱい」
「サルまねヒトまね」
「サンリオピューロランド限定CD」
で挫折する

間違いない
309名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:08:52 ID:/e7S8Zks0
さ、39歳・・・だったの・・。
310名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:11:52 ID:Swz62KPg0
アニメが死ぬ前のまともな声優さんか
311名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:12:22 ID:+dThHxnm0
Pieceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

312名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:20:02 ID:05vcpKh6O
綾波やってた林原も39か
313名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:20:48 ID:hicfwEfA0
ジロウに握りッ屁の人か
314名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:52:28 ID:eBeQWbU9O
>>310
アニメにしても漫画にしてもその前から死んでるよ
315名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 23:29:10 ID:Z8ZIRw8m0
ほったんも今年で30歳だお。
316名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 00:57:36 ID:nlMjYV200
コンサートやれば良いのに。
317名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:14:33 ID:x2of93DXO
>>164
そんな名前のキャラが出てくる漫画があったな。
318名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:15:59 ID:s40fBJxU0
声優とか全然知らないオレが
なぜか宮村好きなのは100%アスカの所為
319名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:21:08 ID:WUTQEmGQ0
ばぁさんは用済み

自虐ネタだったようで
320名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:49:55 ID:4REJdqEs0
声優に実際の年齢は関係無い
キャラの年齢でトークする事を
推奨する。
321名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 02:53:31 ID:9MpQ3B/1O
なんかこのスレ懐かしい言葉が飛びかってるんだが
322名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 02:56:01 ID:S/xcXcwt0
若い時より最近の方が綺麗だな
323名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 03:30:56 ID:Een4TBno0
若い時に綺麗にしてりゃ良かったのにねw
324名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 04:16:50 ID:38I4yrG00
オバチャンやん・・・・・ 
325名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 04:46:20 ID:DnT7hfkE0
チンプイのエリちゃんが好きだな。新人の頃から上手かった天才。

なんで今のアニメって下手糞ばかり使うんだろ。
若手にだって上手い人材結構いるだろうに。
326名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 05:06:40 ID:JbtZz670O
パチンコの声は新しく取り直したの?

ならすげー変わらないなぁ声
327名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 05:52:36 ID:qc4yBk8L0
>>325
今の声優業界は昔の芸能界の嫌な所だけを残したような酷さらしい。
声優オタ向けにビジュアル重視で選ぶみたいだし。
328名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 06:14:34 ID:9MpQ3B/1O
声優オタって見た目も気にするのか?
俺の勝手なイメージだが
声だけでヌケる人達かと思ってた

あ、いや、別にヌかなくてもいいんだが
声がよけりゃイイのかと思ってた
 

いつだったかケータイ大喜利に日高のりこ出てたな
さすがに見た目はアレだけど
声はなかなかどーして
329名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 08:33:43 ID:M/CMuVNn0
>>306
イントロは今でもテレ朝の12時の番組の夕刊キャッチアップで使われてるよ。
浅田祐介のラジオでこの曲かけられた時、古本本人はB’zっぽい曲と言ってたような記憶が。
古本自身は横ノリの人か。
330名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:47:50 ID:4rbTnn++0
CDだせばトップ10に当たり前のように入ってたの凄いよな。
331名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:54:25 ID:lbLKCXCqO
この人もオバチャンだが
峰フジコの人も70才だから
332名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:57:20 ID:0XjE32Rm0
>>328
日高のり子、一応元アイドルだから
どっちかというと声よりは外見がウリだったはずなんだが(w
333名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:12:57 ID:Bo8z+wkK0
>>327
そいや前に久川綾が「声優界で信用できるのは丹下桜ちゃんと井上喜久子さんだけ」って
言ってたけか…その片割れの丹下桜も引退同然だしなー
334名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:17:53 ID:MMy2FSAY0
灰原かわいいよ灰原
335名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:01:10 ID:bmraI9sd0
3連続で落選だった_| ̄|○
この人の場合、ほぼ公録でしか生歌聴けないだけに・・・
336名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:07:37 ID:UlW8NyIR0
絶対このスレ30前後の巣窟だろ
337名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:08:57 ID:uV5GhSyaO
カウビは良いよな
338名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 16:24:15 ID:ZUtzuGLXP
イラバティとその前のアルバム持ってる。
339名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 16:55:51 ID:w3CevssH0
ラジオでは食い物と子供とエヴァの話題しかない。
340名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 17:01:55 ID:PquiU8LS0
>>325
蔕って、誰が?
341名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 17:19:24 ID:dYpp+9QRO
灰原さんが出る回は必ず見るよ
342名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:20:10 ID:XwxeHIJc0
イラーヴァティが30歳の時かぁ
ついこの前の事なのにな。
343名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:22:04 ID:ysegwuNT0
>>147
南雲さんはドMですよ
344名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:23:58 ID:ENtKsN7d0
初期の初回特典付きアルバムとかまだ高いかな
掃除したら出てきた
345名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:27:54 ID:yU50YJZo0
おっはー!
バズーカ山寺って誰?
346名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:33:41 ID:IM+LUDhS0
キモ婆死ね
347名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:34:35 ID:XwxeHIJc0
>>344
今時CDにプレミアなんて付かないよ。
林原さんのアルバムは去年特典付き再販されたので尚更。
348名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:38:34 ID:CTT4HDef0
河豚
349名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:53:12 ID:3UtYo8hc0
林原のファンだが、昔のラジオと歌が好きでファンになった。
最近はラジオも・・・だけど。藤井とまたラジオやらんかね。
声優としての林原はB級かと思ってる。
声量はあるが正直演技は・・・・。
いろんなキャラはやってるんだけど幅がせまいとかんじるし
どれも同じように聞こえる。
声優としての人気はキャラによるところがかなり大きいね。
だれかこれに同意してくれる人いる?
350名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:54:13 ID:vmcgH8QI0
>>344
マジレスすると林原のは数出回ってる分安い
ブックオフで300円ぐらいで投げ売られてるよ
351名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:56:54 ID:ysegwuNT0
>>345
GAP SYSTEM聴き直せ
352名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:58:08 ID:1vX7Zi+o0
ぶっちゃけキモヲタの演技評論ほどアテにならんもんはないわな
353名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 20:08:33 ID:vmcgH8QI0
>>351
みわの抜けゲルマン民族に気をつけて
354名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 20:28:02 ID:zBbz5iED0
そんなに声優は知らないけどたまたま聴いた林原めぐみで

愛も夢も〜なんちゃらなんちゃらも〜
すべて身にまとって〜
なんとかかんとか〜
愛の力〜僕のこころ〜
なにが〜うまれ〜る〜なんとかかんとかデスティニー

って曲がカッコイイ
他になにかカッコイイ曲ない?
355名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 20:36:08 ID:KfzTwHhlO
もう39か。
ていうか俺が9歳の頃に29歳だったのか
むしろ産まれた時に20歳か
356名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 20:36:12 ID:lbLKCXCqO
>>354 すごい歌ですね! アニオタの人は歌詞を理解できるのですか?
357名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 20:49:10 ID:/GE+Fzju0
セイバーマリオネットJtoXのような気がする。
358名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 20:58:54 ID:mIozE2L30
なつかしいなあ。
消防の時にワタルとからんまとかみてたよ。
359名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 21:00:29 ID:mIozE2L30
>>109
アメリにはセックルシーンあるよ
360名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 21:19:54 ID:9wosIL730
>>356
マジレスすると単に>>354の記憶が曖昧なだけだろ。
361名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 21:26:36 ID:R7n6LKly0
>>354
わかった
それシャーマンキングの主題歌でしょ
多分、Northern lightsだよ
362名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 21:32:07 ID:wNOEIYBi0
九段会館ってあんな厳かっぽいとこでミニライブやったのか。
ってか夏は屋上でバニーガールがでてくるビアホール開催しちゃったりもしてるが<九段会館
363名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 21:55:43 ID:AipiN6Tt0
>>359
確かにある、あるけど…w
364名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 22:46:17 ID:It1unfVu0
あぶらみぶらざあずってCD
365名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:02:59 ID:It1unfVu0
>>354
Northern lights
http://www.starchild.co.jp/artist/hayashi/release/music/disc16/12h.asx

Successful Mission
http://www.starchild.co.jp/artist/hayashi/release/music/disc10/09h.asx
これ好き

アルバムなら「Iravati」がベストかな。
366名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:07:43 ID:RuEvDp0P0
林原はセイバーマリオネットの曲しか知らないけど結構いい曲だった
367名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:27:31 ID:i9Q26CDTO
>>307>>325チンプイ楽しかったな

あの頃は 声優さんの名前も知らずに見てたよ
大きくなってから林原さんって知って びっくりした!

チンプイの曲 たまにカラオケで歌うよ
368名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:29:41 ID:Y98N2amG0
もう何年もブギーナイト聞いてなくて久しぶりに聞いてみたら、
トーキョーブギーナイトが昔と変わってたんだけど、とり直したんだね
自らカバーというのかな。昔のバージョンの方が良かった
369名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:39:30 ID:It1unfVu0
エスパー魔美も出たし、チンプイのDVD-BOXも出るかも

ブギーナイトには更にもう1バージョン(1番古い)ある。
370名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:41:43 ID:FuW/VW1N0
ベテランはギャラ高いから予算が無いと起用できない
昨今のDVD売り上げ目当てのアニメじゃ無理無理
371名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:42:35 ID:m3cihGz4O
>>369
02年仕様より好きだな旧曲
372名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:46:12 ID:SC5m2V4N0
>>368
どっちも好き
曲はムーンライダースの人だっけ?
373名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:52:33 ID:RA+oVDNS0
それではみなさん、懐かしき映像をお楽しみください
http://upld3.x0.com/src/upld5247.wmv
374名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:00:48 ID:It1unfVu0
林原めぐみさんの曲はちゃんとアニメのテーマや内容に合わせてるから
良いよね。アニメに愛がある。

今の只のタイアップもの、しかも1クール毎にコロコロ替わるモノなんて反吐が出る!!
そんでもって偉そうにマーケティングがうんたらかんたら言われた日には・・・怒りを通り越して情けなくなる。
せめてOPくらいは固定してもらいたい。曲もアニメとある程度リンクさせた内容で。
375名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:25:07 ID:ZhTG5zni0
心よなんとかに響け、とかって曲が好きだったんだけど忘れちまったなぁ。
確かイラーヴァティに収録されてた気がするんだけど
376名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:31:32 ID:y7FhezzB0
いまだにこの人の声=リナ・インバースと真っ先に思い浮かぶ漏れ
377名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:33:57 ID:cnBo2xPi0
>>375
心よ原始に戻れかな?
378名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:42:49 ID:7M8PLYhmO
意外と伸びるので
記念カキコ

…個人的には日高さんのハイ金全盛期に参加したかったなぁ
379名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:44:12 ID:22EdyRpP0

懐かしさのあまり空気を読まずに投下

ttp://www.vipper.org/vip247290.mp3
380375:2006/05/03(水) 00:44:58 ID:ZhTG5zni0
>>377
あ〜それだそれだ。サンクス!
381名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:46:51 ID:oiK7UO7i0
>>379
何これ?
382名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:47:43 ID:T929sL5C0
最近何やってんの?
383名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:49:15 ID:22EdyRpP0
>>381
らんまの企画物
主要声優でEDを歌ったやつ
384名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:50:16 ID:cnBo2xPi0
>>378
はい金なんてネ申番組知ったの最近だ・・・
>>379
らんまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
385名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:51:08 ID:uHYtk+0mO
>>327 を読んで起想された、うろ覚えの雑誌記事↓


樽ドルの人:私ガンダムが本当にすきなんです!映画で、どんな役でも声優さんやりたいんですけど、どうすればいいんですか?

ガンダム作った富ナントカの人:制作の関係者と寝ることです。…あ、これは冗談ですけどね。
386名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:53:59 ID:7M8PLYhmO
子供産んでもガンガン働いてるのって

マンボウ井上ぐらいだもんなぁ
387名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:54:01 ID:dq8WyyXgO
>>382やってる事は昔と変わらんよ
アニメの仕事は全盛期に比べたら減ったけど
388名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:56:48 ID:cnBo2xPi0
ナレーションが少し増えたかな
でも林原って何もしなくても印税だけで食っていけるような・・・
389名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:10:59 ID:qs5v2FWU0
>>379
マジで何コレ?

ココの曲って事はわかるんですけど。
390名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:22:08 ID:PBRLq4md0
もう40になるのか・・・
391名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:41:46 ID:0mcSHr360
>>389
『EQUALロマンス』
原曲より声優さんの方が上手かった(´・ω・`)
392たいたい:2006/05/03(水) 01:55:54 ID:cfiV/Iqd0
公録行って来たけどやっぱ好かった!キティちゃんの声出してたな。Over soul、Get along、Give a reason、dont'beなんたらを連続で歌ったのには感動した!
393名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 02:26:57 ID:WYx62Gao0
信者だが生歌のあまりの下手さにドン引きしたなぁ
今はいい想い出です。
394名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 02:49:02 ID:JzwW3z+L0
なあ、素人ですまんが
声優でルックスがいけてるっていうと
けっきょく誰になるの?

(林原画像でガックリ来たので、気を取り直したい)
395名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:00:23 ID:lpUrJf/30
千葉紗子なら安全
396名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:03:37 ID:oc+QIbUh0
歌手と違って歌い込み時間無いんだから仕方ないだろ。
金取って歌った事無い完全ファンサービスなんだし。

その辺がコンサート一貫して拒否してる理由。
喉嗄らしたり、アフレコ現場のスケジュール迷惑掛けたり
声優業に支障きたしてまでは、歌に注力しないって言う。
397名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:03:52 ID:tFFizL4E0 BE:258318645-
坂本真綾 ってかわいいな
398名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:06:52 ID:oc+QIbUh0
>>394
最近なんでもかんでもって輩多いが、そう言うもの求めるなら何も声優じゃなく
普通のアイドルで良いじゃないか。
最近ではアイドルが声やったり(プッ)もあるし
399名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:24:56 ID:MyXxnErYO
>>373
これ何?なんかドラえもんぽい絵柄だけど
400名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:42:40 ID:bADk9Nca0
テレビでやる洋画の吹き替えは、あまり聞かないよね。
401名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:45:21 ID:xR6rt/q90
>>393>>396
またその話題か。有料コンサートをやってるわけじゃないしどうでもいい。
402名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:51:47 ID:sKoH57wp0
>>369
一番古いやつはリクエストかなんかで番組でかかったことあるよね。
いつだったかは忘れたが、02年よりは前だった。
深夜1時にやってたときね。
403名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:54:25 ID:oc+QIbUh0
外画は事務所に発注来る事が多いので、強く無い事務所やフリーには
コネ無いと来にくい。
まぁ、元々個性強いから外画声じゃないし。
それでも10本近くは経験あるのでは?
404名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:58:29 ID:sKoH57wp0
>>391
らんまの企画物CDはおもしろいね。
サントラは今でもテレビ番組で流用されてる。
405名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 04:19:21 ID:Vcw+gruJ0
林原の旦那が羨ましい。
アイドル声優の高額納税者と逆玉なんて。
そういえば、コナンの作者も高山みなみを口説いて落としたんだろ。
いいなあ、嫁の稼ぎで一生左うちわか。
406名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 04:25:52 ID:r+PgzBvIO
奥井雅美と同い年だっけ?
407名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 04:27:32 ID:tFFizL4E0 BE:1046188499-
ゆかな って声優なら聞いたことある
408REI KAI TSUSHIN:2006/05/03(水) 04:34:25 ID:oHIHs1um0
TV番組で少数民族扱いの県じゃ〜ぁ 聞くことが無いだろうな。
409名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 04:38:42 ID:39MqvE0N0
No.1声優はほっちゃんだって2chのえらい人が言ってた
410名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 04:54:01 ID:/JhJkCyH0
(39)
411名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 05:03:16 ID:frLPyJiB0
そうか〜
最近はほっしゃんも声優をやってるのか。
乗りに乗ってるね。
412名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 05:03:48 ID:uHYtk+0mO
>>405 旦那は同じ劇団の一回り近い年下じゃなかったかな。
アニメ声×40女×産経婦×20男ですよ。セックルすごそーっす!
413名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 05:07:06 ID:98V+dkdB0
>>405
どうみても、逆だろ、全部
414名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 05:18:36 ID:kOa3JbgB0
CDTVで静止画像しか出ない人だな
415名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 05:23:10 ID:nvhC0uVs0
高校受験・大学受験すべてTBNを聞きながら乗り切ったな
しかもすべて第2志望にしか受からなかった
416名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 05:44:51 ID:c9cvD0V40
昨日エウ゛ァの映画見た。やっぱり難解でした。
417名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 05:59:07 ID:O2gLz4WR0
とりあえずアイドル声優を主役&主題歌にしとく安易な傾向は
林原が元凶
418名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 06:33:43 ID:fdJqs2nLO
おまいら暇なら携帯で『はやしばらめぐみ』で変換してみろ

つまりそういうことだ
419名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 06:37:49 ID:mR7UCMfn0
>>417
こんなブサイコを支持したオタが元凶
420名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 08:20:13 ID:7M8PLYhmO
>>417
エバとかを仕掛けた
大月さんが元凶
421名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 08:26:43 ID:8YufTKQO0
422名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 08:28:51 ID:dq8WyyXgO
>>400
とりあえず、韓国映画だけど、『火山高』ではヒロイン役を演じとるな。
ちなみにこの映画、キャストがかなり豪華なんだよなー。
主役が関智一とか林原の役の舎弟役が宮村優子とかあと子安とかもいたな。
423名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 08:45:26 ID:lY/5nz9X0
林原めぐみと浜崎あゆみの歌が自分の脳内では似たような扱いになってる・・・
名前だけでもう駄目だ。脳内でボリュームを絞って歌詞とか全然聞こえない
音が鳴っているなあとしか思えない
424名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 09:09:57 ID:KbyB+uRyO
>>422
何かまんまアニメでありそーなキャスティングだなw
425名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:26:24 ID:dq8WyyXgO
>>422
てゆーか、内容もまんまアニメチックだからねw
426名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:26:45 ID:3NXqCTsdP
それでもオリコンチャートの常連だったんだからすごいよね。

顔は飯塚雅弓に一票。
427名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:28:59 ID:dq8WyyXgO
間違えた、>>425ね。
428名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:31:22 ID:fIx1iRXTO
>>415
TDN?
429名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:41:11 ID:siExHiiT0
>>417
アイドル声優が主題歌というと、
スラップスティックあたりまで遡れると思うがどうか。
430名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:46:31 ID:kVJ+EZTl0
>>428
おまえ初めてかここは 力ぬけよ
431名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:48:14 ID:kVJ+EZTl0
>>405
青山のここ数年の納税額を調べてから言え



と釣られてみた
432名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:58:53 ID:2x1FB1Qb0
最近の林原ってCDとか売れてんの?
433名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:16:18 ID:Nx2+3Xsi0
女らんまがいちばん好きです。
スレイヤーズは地方の人間なので見たことありません。

偏見で元気な声しかできない人と思ってたら、綾波には驚いた。
434名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:18:50 ID:3NXqCTsdP
霧島マナの方が驚いた。
435名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:18:56 ID:siExHiiT0
でも綾波ってどう考えてもミスキャストじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:25:32 ID:Tebwak650
ポケモンのムサシの人だよね。
綾波の人でもあったのか!びっくりした。
437名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:27:13 ID:uSdGvDQJ0
メグ〜ミ
438名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:07:32 ID:ShF0D46TO
>>336
19の女もいるよ
439名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:18:06 ID:gXLwbqAiO

この方事務所どこ?
440名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:20:11 ID:nPB+no6F0
ハートフルなんとかってラジオはまだやっているの?
441名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:21:38 ID:38EAo2RG0
あー、懐かしいな。
442名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:24:48 ID:171NkrRH0
この年代から上の世代って氷河期にやった声優裁判でストをやってたんだろうか?
判決が出てから出だしたし。
訴訟を起こした内海と野沢は最近出まくりだし。
443名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:34:17 ID:gXLwbqAiO
質問!この方事務所どこ?
444名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:35:40 ID:nmadZc0U0
まぁ頑張ってくれや
445名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:36:44 ID:cnBo2xPi0
フリーだお
446名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:38:20 ID:iVcm/zBh0
俺と9歳しか違わないのか???
俺が子供の頃から声優してたのに
447名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:42:12 ID:negRfGAYO
>>443
数年前まではアーツビジョン(声優専門の事務所)にいたが今は独立してフリーになってるよ
448名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:49:43 ID:wspa5oEr0
実は金月真美の方が年上
449名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:59:07 ID:crTV7l0R0
>>440
やってるよ
450名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:05:14 ID:4QWRvwCcO
>>448
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
451名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:16:50 ID:Sl6xqg+e0
金月のラジオは有線でたまに聞くが
40過ぎとは思えないな
452名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:59:39 ID:ukrKUY0g0
>>421
広末に見える
453名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 14:00:22 ID:gXLwbqAiO
445>>
447>>
ありがとう。あと聞きたいんだけど、81プロデュース所属で有名な方って誰がいます?詳しくないので教えて下さい
454名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 15:21:54 ID:8TzMy2AF0
いっぱいいるからひとりだけ
高山みなみ
455名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 15:28:30 ID:38EAo2RG0
>>453
君のインターネットが2ちゃん以外につながるかどうかは知らないがw

http://www.81produce.co.jp/lady.html
http://www.81produce.co.jp/man.html
456名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 17:57:44 ID:7M8PLYhmO
>>452
宮迫に笑われるぞw
457名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 20:16:52 ID:D5KaZWg60
林原でまだ一度も、桜山桃子さんの名前が出てないわけだが・・・

宮村ってほぼフェイドアウトだけど恭ちゃんたまにアニメで名前見ると何か感心するな
彼女劇団入ってた?気がするけど 舞台とかもしてたのかな
458名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 20:57:03 ID:vlTjtVu30
>>433
同志にこれをプレゼント
( ´∀`)つttp://www.vipper.org/vip247827.mp3
459名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 21:05:40 ID:171NkrRH0
>>457
>宮村ってほぼフェイドアウト
何の番組かわからんがナレーターしてたような・・・
コナンで服部と一緒に出てくる和葉しかないな。
最近は実写出演が主だな。
460名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 21:07:07 ID:0eafAfuk0
>>458
チンプイのエリも捨てがたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=l0CbUQdxyhQ&search=chinpui
461名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 21:09:12 ID:NqRpMc/y0
>>457
>宮村ってほぼフェイドアウトだけど恭ちゃんたまにアニメで名前見ると何か感心するな

超下品生理・フェラチオ・まんぐり返しアニメ(しかも地上波)で
主役をなさっておられますよ(´∀`)
462名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 21:15:17 ID:171NkrRH0
ゆかなは枕営業声優になってしまったし。
ウェディングピーチでまともなので恭ちゃんぐらいか。
463名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 21:28:17 ID:89QWKfyZ0
夜明けのShooting star は好き。辛島美登里作詞作曲。
464名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 21:33:03 ID:iOOS57wz0
>>422
火山高はよく似た設定のマンガがアフタヌーンにあった気がする
465名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 21:56:56 ID:/Kh8id1u0
林原の声は、聞いてるとゾクゾクするような気持ちよさがあんだよなあ。
不思議な声だ。
466名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 21:58:25 ID:l7p4bjY40
声の性感エステかよw
467名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 22:13:11 ID:/Kh8id1u0
松田聖子とか、全盛期のウタダヒカルとかの声には人間に聴こえない超音波成分が
含まれているらしくて、それが聴いてるだけで心地よくなる要因の一つらしい。
ボーカリストの場合、歌声が好きだからCD買ったりすることもあるでしょ?
曲がどうこうじゃなくて。
俺の場合、PSY・Sのチャカとか、和田加奈子とかなんだが。

しかし、歌ってるわけじゃなくて、話してる声に心地よさを感じるのは林原だけだな。
林原の声も超音波なのかね。
ほんとに謎な人だ。
468名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 22:20:23 ID:QL3PZsvx0
39才、もうおばちゃんだな
469名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 22:35:30 ID:QETshBeO0
⊃アメリ
470名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 22:47:26 ID:l7p4bjY40
>>467
和田加奈子の方は知らんかったが、PSY・Sを持ってくる当たり
スレイヤーズ時のデジロック調アレンジへの馴染みが容易だったと想像される・・・っておまいは俺か
471名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 23:14:16 ID:R2Xq4z9Q0
(39)
漏れもアニヲタやめニートな
472名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 23:52:27 ID:3NXqCTsdP
サイズ、わかるその感じ。
give a reasonの前奏なんかTMNのパクリだと確信したもん。
473名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 00:11:49 ID:lxS27Roo0
ようこそようこのサキさんが一番好きなキャラ。ハイ!
474名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 00:13:35 ID:vHtAZgqS0
まだあと一年間は30代なの
みんなまだ夢を見ていようね!
475名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 00:25:14 ID:ffJjLlQ40
フォーティーを期待しましょう
476名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 00:31:39 ID:YwrJHQhN0
林原ってまだ40になってないのか。
根谷美智子より年下だったとは・・・
477名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 02:11:22 ID:NiT0pjfn0
懐かしいな。おい
久しぶりに靴ヒモでも装備して出かけるかなwww
478名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 02:13:47 ID:XI0daSxE0
一時期ファンだったんだけど結婚してたんだよな。
この間妹に聞いて驚いた。
479名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 02:43:38 ID:NU5cNgpX0
懐かしいなあ
宮村とかシンジの声やってる人とかどうなってるの?
というか今の声優界ってどんな感じになってるの?
誰か詳しく教えてくれ。
480名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 02:49:44 ID:umpxkc1S0 BE:413308984-
>>479古代進の声の人死んだ
481名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 03:06:07 ID:g/GRm1uE0
>>479
アニメは粗製濫造。深夜は萌えアニメばかり。
よってヘタクソな声優やら、アイドル声優が大量生産。
ネット黎明期だったら、声優オタから叩かれてたものだが
今はその辺の流れに乗るのが声優オタの主流層に。
つまりファンの質が変った。

オタモノは確実に一定数が稼げるからな。。。
アニメ業界も声優業界も今はもうそんな感じ。

育てる気は無い。良い時だけの使い捨て。
でも本人もそれで良いって人が増えてるんだから、まぁなんとも。
プロとアマの境目が無くなっちまった。
482名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 03:42:57 ID:x83cg8dB0
確かに趣味の延長て感じするなwww
483名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 04:01:13 ID:OsYQYqH20



本当にお前ら声優に詳しいなw




484名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 04:39:13 ID:DhMwkY1N0
ゆかなってやつ、なにしたの?
枕営業とか言ってたけど。具体的に教えてくれよ。
俺、最近の声優に疎いからさ。今は誰がNo.1なんだ?
宮村とかあの辺のやつらはなんで落ちぶれたんだ?
宮村なんて一時期飛ぶ鳥を落とす勢いだったじゃん。
485名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 04:45:00 ID:PegUdORx0
>>484
宮村は、なんかAV出演疑惑?ってのがあってからあんまし見てねーな
486名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 04:50:15 ID:DhMwkY1N0
>>485
AV出てたの?宮村。マジで・・
それは売れてから?
487名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 04:53:11 ID:w7LgeETu0
>>486
宮村は売れる前。
488名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 04:56:14 ID:XmAz9e9HO
エヴァンゲリオンてめちゃオモロイよな
489名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 04:58:27 ID:DhMwkY1N0
>>487
売れる前に出てたのか・・・それで干されたのか。
というか宮村って今はもう引退状態?
ゆかなは?というかアイツは何してんの?なんとかさくらの声してた人。
あと、ボイスラッカーに出てた奴ら。
今の声優はわからん。
490名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 05:08:53 ID:abIbO+cU0
たしか 同じくらいの歳だと思ってたのに・・・いつのまにか年上になっちゃって

時間の流れが違うんやろか(’’?
491名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:04:54 ID:SESsMwqg0
>>479
緒方はゲームぐらいじゃないか?

>>484
ゆかなに関しては↓これを見たらわかる。
ttp://wiki.livedoor.jp/eternalfour/d/FrontPage

ウェディングピーチ当時は恭ちゃんが一番おかしいと思われてたけど実際は一番まともだった・・・
今はNO.1なんていないんじゃないか?

>>481
今は1次世代や2次世代のベテランでも萌えアニメに出てるな。
3次世代の中堅も萌えやエロアニメに出まくりだけど。
4次世代は本当に使い捨てだろうな(3次世代でも使い捨てされてるやつがいるけど)。
492名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:12:46 ID:aIRkaoql0
宮村の話出すなら、桑島の現状を教えてくれ・・・
スクランに出てる天満ちゃんの清水が、似てる感じがしたんだが
493名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:17:09 ID:54055HpCO
>>477
そーいやそんな制度あったなw
今も通じるのかねぇ
494名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:35:04 ID:cUv7df+q0
>>489
宮村はコナンで和葉やっている。
ゆかなはプリキュアで主役やっていたし、舞-乙HiMEとか色々やっている。
丹下桜は声で人を癒やすとかで、インディーズで歌出している。
声優はCCさくら劇場版二作目が最後と思われる。声優は引退だと思う。

ボイスラッカーってなにかと思った。
あの変なヤツねw
495名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:37:35 ID:/1RBMOo70
>>494
引退なの?なぜ?
歌手目指すのか?
496名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:40:51 ID:SESsMwqg0
>>494
丹下は最近イースの最新作(名義はさくら)で復活したんじゃなかったっけ?
497名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:44:30 ID:n4J72rTX0
>492
清水じゃなくて小清水な
498名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:45:28 ID:SHrhH8Xp0
>>491
へえ、音響監督とね・・・
そこまでして・・って感じか?
なんか俺スレイヤーズとかエヴァとか好きだったから
その辺で活躍してた声優の近況が知りたい・・
499名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:47:54 ID:jnY+b+iN0
>>57
ワロタ
500名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:48:32 ID:SESsMwqg0
>>495
さくらのせいでストーカーに張り付かれてたと言われたけどね。
最近結婚したよ。
もうちょっと前に復活してたらCLAMPのツバサのさくらのオファーされてたかもね。

美味しんぼの栗田ゆう子の中の人(DBの初代チチの人)みたいに子供を産んである程度したら復活してる人もいる。
501名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:51:31 ID:V1O/s+kmO
>>489 >>492
本スレ逝って自分で調べろ
502名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 07:55:05 ID:cUv7df+q0
アイドルだって使い捨てでしょ。
十年経過して一人ないし二人残っていればいいぐらいなもの。
今の第一線が全員残る必要はないし地力と需要があれば残っていく。

>>495
すでに劇場版二作目のときは声優をやってなくて、
劇場版を撮るということでやったと聞いた。
だから、新作のさくらのゲームなどでは、一切新録していない。
ひたすらケロと知世が話しているのはそのため。
いってはなんですが、いわゆる「スピリチュアル」な方向に進んだ。
「ヒーリング」という言い方をした方がいいのかな。
声優の現状に疲れたのでしょうか。仕事に疑問を持ったのかもしれない。
次から次へと作品が流れ去っていくから、つらくなるのかもね。
ひたすら声を出す装置のごときだから。
当時とかわったことは結婚かな。アニメ復帰は未確認です。
ttp://www.wonder-net.net/

天野由梨も一度声優辞めていた時期があったはず。
一度復帰したのは声で確認したけど、それからまた聞かなくなった。
辞めたのか仕事がこないのか私が知らないだけなのかは判らない。

なんだかんだで林原めぐみは休んでいないか。
哀原とかNHK教育とかこなしているし。

ま、声優も色々あるさね。昔、大量解雇した事務所とかあるし。
503名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:00:03 ID:OkrkDKJn0
>昔、大量解雇した事務所とかあるし。
kwsk
504名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:01:34 ID:X+RKvBYM0
AVでてたコって誰だっけ?
その昔WinMXで落としたな。
505名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:04:05 ID:SESsMwqg0
>>498
女性声優はほとんど結婚して半引退してるんじゃないか?

緑川みたいな2枚目系は今ブームかわからんが少し前までブームだったやおいに出まくってたみたいだし。
506名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:04:31 ID:fYLGOs1w0
なんだぁ〜?いきなり歳くったなぁ
507名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:06:03 ID:fYLGOs1w0
>>504
みやむ〜
508名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:07:03 ID:cUv7df+q0
>>503
十年ぐらい前だっけか。アーツが人員整理した。
横山智佐とか、あの辺りが短期間に集中して辞めているはず。

>>504
このスレで既出とは思うが、宮村優子。
509名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:09:16 ID:SESsMwqg0
うさだひかる(石原絵理子)もだな。
510名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:10:42 ID:A3eMiACTO
>>507 惣流・アスカ・ラングレー、もしくはコナンの和葉役と言った方が分かりやすい
511名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:11:29 ID:cUv7df+q0
>>509
そういやいたな。
彼女は、AVに出ていたことよりも、内職が超まずかったと思っている。
内職は業界ではやってはならないことだから。
512名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:12:58 ID:OkrkDKJn0
>>508
横山智佐!どうしてんの彼女?というかなぜそんなに人員削減を・・・不況?
岩男潤子の近況も誰か教えてくれ。好きだったんだ、彼女の声。
513名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:14:07 ID:RXRufQcC0
>>510
余計分らなくなった・・・
514名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:16:12 ID:2c1uBFX70
>岩男潤子の近況も誰か教えてくれ。好きだったんだ、彼女の声。
ぞろりとか吉宗でてるらしい。
最近ライブもやったらしいし、そこそこかせいでんじゃない?
515名無しさん@恐縮です :2006/05/04(木) 08:18:54 ID:6OyRJajg0
「め組」とか「サークルへそへそ」って団体有ったな・・・
516名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:19:41 ID:OkrkDKJn0
>>514
どうも。
なんか俺がアニメに嵌まってた頃より大分世代交代したような・・・
声優スレに行ってみたが知らない名前ばっかだよ・・・
517名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:22:56 ID:SESsMwqg0
>>512
横山智佐は去年あたりに知らない男に殴られたな(2chにスレが立ってたけど)。
横山は広井にくっついてるよ。
ラジオ中心じゃないかな?

岩男潤子は椎名へきると同じく勘違い系じゃなかったっけ?
つい最近デビュー作のモンタナ・ジョーンズのメリッサが聞けてよかったよ。
518名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:25:27 ID:A3eMiACTO
>>513
アンタ馬鹿ァ〜。ホントに馬鹿ね〜
って名言を残した中学生の女の子役をやった声優さんだよ
519名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:26:46 ID:cUv7df+q0
>>512
横山智佐は、アーツ辞めた後、自分で個人事務所開いたんじゃなかったか。いわゆるフリー。
今は何やっているのかなぁ。
さすがに新作の「砂沙美☆魔法少女クラブ」では声やってないし。

岩男潤子は、今は「吉宗」というアニメで姫役やってます。
そういや、名字かわったんですよね。結婚かな?
それでないと名字が変わる理由がわからん。

>>513
関西の探偵がいますよね。
工藤と双璧をなす男・服部平次。
彼の幼馴染みの女の子・遠山和葉。
これで判らなかったら劇場へいって観てくれw
520名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:28:30 ID:OkrkDKJn0
>>517
殴られた?なんで?ストーカー?
サクラ大戦のやつだよね?広井。
勘違いしちゃったのか・・・
ごめん、最後の質問。
國府田ってどこいった?かなり人気あったよな。
521名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:29:56 ID:n3Lc6BoSO
みんなー林原ちゃんはオナニーしまくりですよーw
522名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:30:51 ID:OkrkDKJn0
>>519
ありがとう。
なんか世代交代って悲しいな。
523名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:30:56 ID:RXRufQcC0
なんかこのスレきんもー★
524名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:31:21 ID:cUv7df+q0
>>520
今は声優はやってないのでは?
ナレーションとか一時期やっていたけど、今はなんだろう。
CDは定期的に出していたと思う。
歌に移行したのかな?

なんか、さっきからかなり林原めぐみの話からズレている(汗)
525名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:35:30 ID:n3Lc6BoSO
>>509
あーあのデブか
てかみやむーのAVって結局疑惑だけで本人だって確たる証拠はなかったんだよな
まぁ確かに似てはいたけど、
526名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:35:32 ID:OkrkDKJn0
>>524
ありがとう。引退か・・・
時代の流れだな・・・・
527名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:35:51 ID:/Il3zfSy0
>>519
今の砂沙美はやってないけど去年発売した天地無用の3期はやってた。
あとは今は紐育中心で出てないみたいだけどサクラ大戦ぐらいじゃないかな。
528名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:46:05 ID:Q6bMBZwu0
>>525
え、そうなの?疑惑で干されるのもかわいそうだな。
529名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 08:48:46 ID:/Il3zfSy0
>>520
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005050804.html

國府田は結婚。
元々ラジオ中心であまりアニメには出てない。
忍たま乱太郎ぐらいか。
530名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:05:45 ID:cUv7df+q0
宮村優子は、疑惑当時はともかく、今は旦那の転勤に伴い東京から遠いからでは。

>>529
そうだ。結婚したんだっけ。
友人が好きだったから、結婚したと一報が入ったときにメール送ったっけw
忍たまのユキって、国府田−丹下−国府田なんですね。
531名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:10:42 ID:BY6R0CiL0
>>530
え、宮村って結婚してたの?
532名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:24:18 ID:cUv7df+q0
>>531
結婚どころか再婚ですよ。
533名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:26:51 ID:XpmXSNz7P
みやむーのケンカ番長とか持ってるファンだが、AV出演はガチだと思っている。

腹筋が6こに割れてるんだよね。
演劇でサーキットトレーニングやりまくらないとちょっと実現しない体だった。


横山さんは六本木の地下鉄ホームで酔っ払いに
「ちゃらちゃらしやがって」→横山さん口答え→口論→ボコボコ

の流れだったと記憶している。
534名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:29:29 ID:XpmXSNz7P
みやむーの準?公式HPに妊婦姿の画像がある。

激しく萎える。
535名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:32:31 ID:BY6R0CiL0
>>532
マジかよ・・・orz
初婚はいつ?
536名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:36:42 ID:bxP32i4z0
あれ
昭和40年生まれの40歳じゃなかった?
537名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:43:40 ID:cUv7df+q0
すまん。いつかは覚えていない。
初婚相手は「ナカタニ D.」という漫画家で、当時「誰だ!?」と少し騒ぎになったw
離婚は早かったと思う。
538名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:45:13 ID:HWnASe9P0
539名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:48:14 ID:KlX8YbotO
セバスチャン・・・
540名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:49:39 ID:KbmWduDk0
【芸能】林原めぐみ(39)、公開録音&ミニライブ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146445244/

537 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 09:43:40 ID:cUv7df+q0
すまん。いつかは覚えていない。
初婚相手は「ナカタニ D.」という漫画家で、当時「誰だ!?」と少し騒ぎになったw
離婚は早かったと思う。
541名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:55:49 ID:n3Lc6BoSO
そういやセバは声優板に来てんの?
542名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 10:55:43 ID:IJmlq0qJ0
綾波の声には衝撃を受けたが、顔写真を見た時はもっと衝撃だった
あまりのショックで人知れず風呂場で号泣したのを思い出したよ。
それ以来声優ではググらない。まぁ声が命だしね
543名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:10:34 ID:AzG318kaO
俺はここ数年の顔だったらイメージ通りと思ってるが、
りぼんの頃に見ちゃったら流石にショックで泣くかも知れんw
なんで20代の方が婆臭くてブスで頬垂れてて、
30代はスッキリして若返ってるんだよとw
まあ美人とまでは言わないが…
役者ってみんな結構いい年のとりかたするよなあ。
544名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:08:31 ID:V1O/s+kmO
>>543
20代後半〜30代前半の頃にCDやらが売れて金持ちになったから、エステにでも通い詰めたんじゃねーの!?
545名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 13:26:55 ID:MdKjWHWv0
>>542
これは酷いwwww
号泣ってw

546名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:02:54 ID:bxjntJLF0
>>529
馬鹿やろー!!
おきぬちゃんを忘れるとは何事だ!
547名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:05:32 ID:ay7ZEAk30
このスレ見ると男は可愛い生き物に見えるなw
548名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:23:58 ID:4WRc/kes0
まあ、アレだな。時代は流れてるという事か。
林原なんて一時期はほんと無敵だったもんな。宮村も凄い人気あったし。
今は誰だっけ?人気あるの。
549名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:26:32 ID:QPtc/lRP0
>>548
とりあえずさくにゃんはガチ
550名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:28:06 ID:CqpVZ5h5O
>>548
かわいいよ能登かわいいよと
ほほほほほしゃほしゃ
じゃね?
551名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:29:19 ID:r8WyKxjDO
>>542
最近のアイドル声優はもれなく可愛い
なんせアイドルが声優に転向してくる時代だからな
可愛くなきゃ声優になれない時代だよ
小清水亜美 中原麻衣 井ノ上奈々
みんな可愛い
552名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:54:08 ID:P7VvpIiD0
>>551
で、30過ぎると使い捨てされていくわけか。
553セバスチャン:2006/05/04(木) 14:58:19 ID:OB7Iu6FT0
ハヤシバラ・メグ〜ミ〜
554名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:59:34 ID:bxjntJLF0
緒方先輩はデビューが昔で良かったな
555名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 15:31:13 ID:lDpZH+YM0
十分活躍した人だろう。
この辺の人に比べたら今の若い声優の方が将来こういったスレすら立たない奴多いよ。
古参も少しは業界に残っていて欲しい。
556名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:07:24 ID:hpSuZUYfO
最近のお笑い芸人とかも40前後あたりだろ、
て輩でも売り出しの為か30そこそこで通してるよな


深キョン、優香、熊田曜子、藤原紀香…

みんな正直になれよ

椎名へきるって幾つになったんだろう…
コイツも大台(30)前で止まってんのかなw
557名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:51:30 ID:9PDdAZLL0
画像がないじゃん。
今どんな顔してるのか知らんのだが。
558名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:21:49 ID:SeJRO/AI0
この人のファンって男役やらない女性声優には珍しく
男女のファンが同じくらいの比率なんだよね。
それが長く続く人気の秘密なのかしら。
559名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:24:31 ID:LmjOD3B00
男役をやらない女性声優というよりは、萌え声オンリーで男役はとても無理な女性声優が多いだけ。
560名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:48:33 ID:lk3xs2+K0
>男役やらない女性声優
林原は初期の頃は結構多かったけど。
元祖じゃない方のバカボンとかおそ松の2期のトド松とかドラゴンボールのブウに助けられた盲目の少年とか。
561名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:55:09 ID:0p2IRrwV0
>>558
単におんなおんなした男に媚びる役をやってない
からじゃないかね
562名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:56:40 ID:GjZw32By0
>>552
エロゲ声優
563名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:20:40 ID:0NxR8hjL0
>>561
綾波まで男ぽい勝気女がデフォだったからな。

>>562
今は半エロアニメが多いからこおろぎやかないみたいに困らんかもな。
564名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 20:45:10 ID:aIRkaoql0
三石さんか誰か言ってなかった?
売れてない頃はほとんど皆エロゲ声優してるて

こおろぎの声はちょっと特殊な感じするけどね
今の若手とくらべたらいい感じだけどな、特徴あって
565名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:14:54 ID:hrrdl77B0
あれ、らんまやってたよね。アレ男でしょう。
566名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:45:26 ID:eKTu92O30
30過ぎるとではなくて、何年か人気が続いて、単価が高くなったら
若いのを安く使うっていうパターンだろ。
それでも、仕事が続いているのは本当に人気がある証拠。
その間に実力もついたなら、その後は大御所
567名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:53:21 ID:PqpMLFUu0
>>565
らんま♂は、や(ry

ハートフルステーションてまだやってんの?
568名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:39:58 ID:bvUojmbW0
>>564
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー

林原の場合はエロゲもエロアニメもないんだよなぁ
せっかく良い声なのにエロの一つでもやっときゃ・・・

>>567
やってるよ保志サマと
569名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:03:36 ID:8Z/uva7O0
林原めぐみさんは確か31歳の誕生日に入籍だったと思うけど
堀江由衣さんは結婚まだでしょうか?10学年違いで、今年30歳だったと思う。
今はもう人気声優さんでも結婚隠したり(と言うか未公開と言うか)しないんでしょ?

国府田さんはとっくに結婚したよね?へきるちゃんはまだかな?
570名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:31:54 ID:JUDOoTYQ0
>>569
へきる星に帰るから地球では結婚しないんじゃないの
571名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:39:15 ID:+TN/J3TK0
>>568
保志まだやってんだ。種で人気でたからもう卒業したかと
思っていた。
竹崎さんとか森川&檜山コンビとかまだ出ているの?
572名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:45:19 ID:KrKehva50
林原ってジャンプアニメには何故かでないね。
573たいたい:2006/05/05(金) 00:58:51 ID:YZrkPcm10
ドラゴンボールの目の見えない少年役で出てるぜ。ブウ編
574名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:58:55 ID:94sDSS580
>>571
まだ出てる、本当に変わってないw
最近ゲスト固定され気味だったけど
この前伊倉一恵さんが来た時は(゚д゚)ウマーだったなぁ

>>572
置鮎ほど出てはいないが
ジャンプでは3回ヒロインやってる

ジャンプ:電影少女、シャーマンキング、忍空、幽遊白書、ドラゴンボール
サンデー:らんま1/2、天使な小生意気、コナン、めぞん一刻、うえきの法則
マガジン:知らん
575たいたい:2006/05/05(金) 01:00:44 ID:YZrkPcm10
電影少女のあいちゃん可愛いかったなー!
576名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:01:38 ID:JjH+Jf4e0
>>571
竹崎さんは出てるけど森川&檜山は最近出てないな。
おなべの中身でもなんか森川&檜山に冷たくなってるし、洒落だと思うけど
>>572
シャーマンのアンナ。
577名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:04:36 ID:94sDSS580
>>575
(*´Д`)人(´Д`*)懐かしいんで原作の方読んでくる
578たいたい:2006/05/05(金) 01:07:09 ID:YZrkPcm10
あいちゃんのけなげでがんばる姿はもう。。。
579名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:09:54 ID:FkbwIDeN0
この人今年で40才なんだ。
声優、特に女性の声優って年齢出さないからなぁ・・・。

まあ、女子アナ30才説と一緒で、
主役張ってたのが段々脇役やり出すと、
あ〜、かなり年行ってんだなって思うからどうでもいいけどね。
580たいたい:2006/05/05(金) 01:17:56 ID:YZrkPcm10
しかしめぐさんと普段会話できる旦那さんは幸せだよなぁ。夜の生活も「今日はリナで!」とか「今日はあいちゃんで!」とか「今日は綾波で!」とか言ってんのかねぇ?
581名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:18:41 ID:xVqSvy4v0
イメクラにでも逝ってろw
582名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:22:59 ID:Y/NiEY7p0
戸田恵子さんみたいに女優に転進する可能性ないの?
583名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:28:44 ID:mOFWJmJkO
トークできるし、タレントとして十分やれるやろ
584名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:29:52 ID:yPjkk1b40
この人も、もう40前か・・・
俺も年とるわけだ

俺の見間違えだと思うが、東京のそば屋で一回見たことある
585名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:36:01 ID:DOSxGH7M0
586名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:37:01 ID:4C10VC2D0
ハートフルてアミーゴとやってただろ。。。
☆て歳いくつなんだ?種しかしらんぞ
587名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:39:46 ID:cqt3XF5E0
これからが正念場やね
588名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:40:16 ID:SbPraXUoO
林原…はじめて覚えた声優の名前かもしれん

らんま1/2にハマったから
山口勝平やら佐久間レイやら日高やら高山やら…
589名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 01:58:18 ID:5wxQM5OkO
>>580
毎日綾波でお願いしたい
一週間でツンからデレになってくとかw
あぁぁ自分で夜用の脚本とか書きてえなぁーwwww
590名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 02:00:03 ID:1GkUnJZj0
>582
戸田恵子は元々活動の中心が子役→歌手→役者→声優だからな。
いきなり役者始めた訳じゃない。
591名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 02:12:34 ID:Y/NiEY7p0
声優でも役者として基本的なものを学んだりするんだと思うけど?
592たいたい:2006/05/05(金) 02:12:34 ID:YZrkPcm10
綾波もいいけどやっぱリナだな。普段強気だけどベッドの上ではおとなしいでしょ!
593名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 02:25:56 ID:FkbwIDeN0
綾波やって時が28か29歳の時なのね。
てっ、役柄の倍やんw
そりゃ、年齢も隠すわな。
594たいたい:2006/05/05(金) 02:30:46 ID:YZrkPcm10
めぐさんの夫、うざいな
595名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 03:43:44 ID:eshmzm1Q0
>>593
年齢隠した事なんか一度も無いよ?

プロなんだから同年齢役しか出来ないんじゃ失格じゃん。
そもそもアニメキャラだしさ。
まして綾波はリアルな中学生じゃないし。
つか、綾波はゲンドウがリリス使って?ユイさん元に作ったんでしょ?
ちなみにエヴァではガヤは置いといて、綾波、ユイ、ペンペン、初号機の声やってるよ。
下手な人には無理や役。
596名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 03:45:02 ID:xVqSvy4v0
今更綾波の説明キモス
597名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 03:52:58 ID:eshmzm1Q0
>>582
元々舞台経験ない人だし、顔出しの仕事には興味ない。
そもそも、声の演技と体使っての演技はまた別だからね。

彼女は『声優』って仕事に一番愛情と誇りを持ってる世代の声優さんだよ。

それ以前の人=舞台出身者がメイン、の頃は声の仕事ってアルバイト的なもので
下に見られてた。本業じゃ無いって言う感じで。声優って仕事を本人達が卑下してた面も強い。
富山敬さんみたいな、誇り持ってる人も当然居たにしろ。
ベテランの人には「声優」って言われるの嫌う人今も多いし。

また、下の世代の人はアイドル的な面に引かれて来た人多いし
「一生の仕事として」って決意を持ってない人が多い。プロとして甘い。

その狭間でこの世代は声優業に真摯な人が多いよ。良いアニメ見て育って来てるし。
今はアニメもオタクがオタクに向けて作ってるから、志持って入って来にくいのでは?
598名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:00:53 ID:eshmzm1Q0
色んな仕事してるけど、

戸田さんは真中に「役者」がある人。
林原さんは真中に「声優」がある人。

真中に「歌手」がある人もいるだろうし、

それでも声優の仕事に愛情持って挑んでれば(勿論ある程度の演技力は必須)、
私的には「良し」なんだけどね。

「この仕事やってる人はこの仕事するのは変」とか「この仕事よりあの仕事の方が格上」
みたいな考え方は間違ってる。そりゃギャラには大きな差があるけど
599名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 06:40:49 ID:KrKehva50
>>596
名探偵コナンで「灰原哀」というキャラがいる
こいつはコナンを子供にする毒薬の製造者だった。
哀は幼い頃から組織の保護下におかれ喜怒哀楽の少ない、醒めた子だった。
そんな哀の実姉が任務に失敗して殺される。哀は反発して薬の生産をやめる。
哀は死を覚悟して毒薬を飲むと、
奇跡的に幼児化するだけで一命をと理路メタ。
コナンと哀は組織に対抗していくために、昼夜を問わず結束し・調査を続ける。
いちしか、卵の元に帰りたいという矮小な考えはきえうせ、コナンと哀は
組織妥当に専念する。その中で必然的に生まれる、コナンと哀とのロマンス。
つらく長い戦いで頼れるのはお互いだけ。幼なじみという甘い世界の橋ではない。

こういうシビアなキャラで下積みをつんで、花開いたのがエヴァの綾波。
600名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 07:39:11 ID:zSBttqfK0
ポケモンのムサシも忘れないでやってください
601名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 07:43:41 ID:e8H0u2kCO
まーよく分からんけどこのババァは下手くそって事か?
602名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 07:50:30 ID:NXu3hNf40
よくわからんけど声優を熱く語る奴きもい
603名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 08:05:35 ID:6eAFhu0M0
らんまは今で考えると声優陣豪華過ぎ
子安とかもおまけでついてくる感じだし
604名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 08:09:33 ID:tW+3YMuG0
世にも奇妙な物語に声だけで出演してた
不気味な雰囲気が伝わってきてやっぱすげーと思った
605名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 08:40:01 ID:wX9I2q6q0
>>599
コナンのアニメ第一話は'96年1月8日だ(^ω^)おっおっ
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/conanmuseum/TV/tv.rist.html

エヴァ第壱話は'95年10月4日
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3

もっと以前の作品から例に出したほうが委員じゃ内科と
606名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 08:40:30 ID:VhNg1Tyq0
コナン、ポケモンでしかみなくなった
607名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 08:43:24 ID:ZXBYbYQ7O
パチンコで毎日のようにエヴァ打ってるから、
この人の声は毎日聞いてることになるな
608名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 08:45:00 ID:Rf7RnKDM0
出産前後のラジオはどうしてたの?(みやむーは、休まなかったような気がした…一回だけ休んだかな?)

昔は毎週聴いてたんだけどね。
今はアニメっていうかテレビすら見る時間無ぇ…
609名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 09:12:25 ID:nX+3AoPd0
>>608
>産休中のレギュラーラジオ番組について、「Heartful Station」では
>3代目アシスタントの保志総一朗と臨時アシスタント、
>「Tokyo Boogie Night」では日高のり子が務めた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%8E%9F%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF
610名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 09:33:57 ID:zN1kySB4O
>>603
それいったらエヴァも、かぁーなり豪華だぞ
611名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 10:32:44 ID:jUgi7iSY0
>>574
ジャンプ:ワンピ
サンデー:おれは直角、パトレイバーを追加
マガジンはラブひな、BOYS BE、魁クロマティー高校

おそ松はサンデーだけど放送があったときは連載してなかったからな。
バカボンは藤子作品みたいあっちこっち変わってるから除外。
612名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 10:52:09 ID:sPIw9Udd0
>>611
ジャンプは忍空がある。
613名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 10:53:11 ID:sPIw9Udd0
>>574に出てたかスマソ
614名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:44:55 ID:E5E/Jy480
ライブ見たいなぁ。
615名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:46:29 ID:CIHBqw360
ラブひなってどの役?あの発明家のインド人の子か?
616名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 13:49:00 ID:urI17zbO0
>>615
けーたろーのおばさん。
いつもエプロン着けて煙草咥えてる人。
617名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 15:44:15 ID:Rcsug9mx0
おまいら、どうでもいいから
ギャオでやっているはいぱーぽりすを今すぐ見るんだ
618名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 16:44:30 ID:yuD3LBRC0
林原39歳か道理で俺もおやじになるわけだ
最初に見たのは高校のとき行ったイベントが初めてだったな
そのときやってた番組がまだやっているのは脅威だな

このスレ読んでて椎名へきるの懐かしい名前を見たのでググッてみた
もうなんか年喰っちゃったなって感じでショック受けた・・・
椎名へきるはミュージックステーション出演のときの歌が下手すぎてそっちのほうが衝撃的だったかな
あの時の映像誰かもって無いかな?
619名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 17:14:31 ID:42VrWRxC0
クレクレウザス
620名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 18:45:23 ID:sPIw9Udd0
>>618
俺の脳内にはある
621名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 19:31:22 ID:hLEFGQ/L0
あの時のへきるはまだマシだったと思うな。
歌が下手と言えばジュディマリがカウントダンTVで初めて?歌った時恐ろしく下手だったよぉ
622名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 19:56:35 ID:JJ5rb+ol0
昔はよかった昔はよかったって、ほんと何処にでもいるな。
そりゃ自分が感受性豊かな時に見たのが自分にとって一番なのは当然だろ。
涼宮ハルヒがヲタ媚ウニメなら、うる星やつらなんかその走りだしw、
あだち充作品なんか今見たら、こっぱずかしくてまともな視聴に耐えないけど。
623名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:13:28 ID:42VrWRxC0
コピペ乙
624名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 21:15:08 ID:+SO9253N0
>>608
みやむーは産休取らなかったな。
退院直後にラジオ出演して凄い生々しい出産報告。あれは感動した。
625名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 21:22:02 ID:VG38Df/P0
>>622
今春60本深夜アニメやってるらしいが
見きれないから半分ぐらいにして欲しいな・・・
・・・若手が食えなくなるけどw

>>624
(;´Д`)ハァハァ言いながら病院周辺を彷徨い、
トイレでオレンジゼリーを食らい、
ここで出していいんだ〜・゚・(;´Д⊂)・゚・→ズボッ

だからな、あのコンビは面白かったwww
626名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 22:36:54 ID:60BFkXdk0
宮村は結局誰との子供なの?
627名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 22:41:35 ID:MFyM1u6X0
何だまだ生きてたのか。
628名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 22:48:41 ID:VG38Df/P0
>>626
JACの同僚との子供
629名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:53:36 ID:5eiwPyYp0
この人は昔からオタにこびないところが良いよな。
630名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:10:35 ID:Li+cElmQ0
一番好きな「Good Luck!」を生で聴きたい!
631名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:16:28 ID:kO8NgoY80
國府田まだ活動してるんだな。
632名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:20:51 ID:RP0ekIKxO
椎名へきるって何してんの?全然声を聞かないな

たしかMステ出たとき しゃべってる時に後ろにいた奴らに 酷いことされてなかた?馬鹿にされてるみたいな
アッカンベーとか
633名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:25:35 ID:iIvMWxP3O
なんかこのスレ、宮村の話題がよくあがるなぁW
エヴァ繋がりか?
634名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:47:22 ID:1Tv0TcaEO
>632
あれ以来鈴木さりなが嫌いだ。
椎名へきるは好きじゃないけど、人が一生懸命しゃべってる後ろで悪ふざけするような調子ノリ野郎にムカついた覚えがある。
635名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:56:34 ID:7dJz0Hjs0
真仁ちゃんの話題と聞いてきてみましたよ
636名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:47:55 ID:AFKZeQlU0
ラジオも15年かぁ。
声優番組の長寿記録持ってたはずの、水谷優子さんのアニ探はまだ続いてますか?
637名無しさん@恐縮です
>>634
Mステはそんなのばかりじゃん。