【F1】ヨーロッパラウンド開幕 各チームのモーターホーム揃う(画像のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
Setup of the Red Bull Energy Station and paddock area(レッドブル&トロ・ロッソ)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-tm-0065.jpg
BMW hospitality(BMW・ザウバー)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-tm-0071.jpg
Honda hospitality(ホンダ)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0095.jpg
Williams hospitality(ウィリアムズ)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0090.jpg
Midland F1 hospitality(ミッドランド)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0103.jpg
Renault hospitality(ルノー)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0109.jpg
McLaren hospitality(マクラーレン)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0100.jpg
Ferrari hospitality(フェラーリ)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0096.jpg
Toyota hospitality(トヨタ)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0092.jpg
Super Aguri F1 hospitality(スーパーアグリ)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0107.jpg

ソース元
F1モーターホーム競争 衝撃的なのはレッドブルではなくスーパーアグリ
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50515548.html
2関連記事@あじゃぱぁ〜φ ★:2006/04/22(土) 23:08:57 ID:???0
レッドブル、超大型モーターホームで度肝!
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/04/post_b971.html

レッドブルが巨大なモーターホームを設営
新しい設備はトロ・ロッソと兼用 
http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060420114352.shtml
3名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:09:59 ID:PjzXls1I0


アグリ、しょぼw

4名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:11:31 ID:2HIgvaIK0
スーパーアグリはオチ担当ですか
5名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:13:35 ID:pmxOg38H0
機能美
6名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:13:48 ID:65at7hpa0
アグリしょぼwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:14:14 ID:ZTmbS6PX0
ミッドランドなんて喫茶店のチェーン店みたいじゃないか(つД`)
8名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:14:16 ID:8LzGaj1o0
いや、まいったなもう。
9名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:15:55 ID:SvEOgkrU0
バスかトレーラーみたいなものかと思っていたが(以前はそうでしたが)
どうやって組み立てたり、自走するのか・・・不思議でつ。
10名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:19:26 ID:nDXA0rxD0
ちょwwスーパーアグリのホームテラショボスwwwww
11名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:21:38 ID:bLpZfYGY0
俺んちより豪華そうだな、亜久里んとこ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:21:49 ID:nGVmAEJ10
日本が世界に誇るオフィシャルショップ。
          ↓
ttp://202.238.95.65/JEFUNITED/shop/img/offishop.jpg
13名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:24:05 ID:s54iSYqo0
アグリ凄すぎ!!


レッドブルに話題掻っ攫われてるけどBMWもけっこうごついな
14名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:41:50 ID:i3X4l9lUO
あぐりwwww
15名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:42:33 ID:bLpZfYGY0
アグリKAKKEEEEEEE
16名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:44:06 ID:+t2cW7/e0
これはひどいwww
17名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:47:16 ID:zHbz23fU0
レンタルのニッケンでも今時こんなのないんじゃまいか?
18名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:48:54 ID:YasTdeSk0
100人乗ったら潰れそうだな
19asf-cable.c-able.ne.jp:2006/04/22(土) 23:49:10 ID:bLpZfYGY0
>>11
お、近所の人か
20名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:50:22 ID:zHbz23fU0
ちょっとまて!

これモーターホームなのか?
トレーラーで運んできただけじゃないのか!?
21名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:53:59 ID:sQWTSgNQ0
>>13
BMWはテントだから見かけほどごつくない
22名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:00:26 ID:SWv1xw/dO
アグリのは一体…。倉庫?物置?
23名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:01:37 ID:MYfBFc3T0
>>22
ヒント:百人乗っても大丈夫
24名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:03:31 ID:RZLtk4wz0 BE:306978847-#
何育てるんだ?
このビニールハウス
25名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:06:05 ID:JasOp9d20
イナバ物置だい!
26名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:09:19 ID:mizAF5I40
モーターホームなんかにかねかけなくってもなぁ

二階建ての変形(笑)機構が横行するようになってからは
モーターホームの耐用年数は1年とも、2年とも

そしてモーターホームはプレスへの食堂と化しているところが多いし

アグリの選択はあながち間違っていない
27名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:13:34 ID:BoN8fmST0
ほんのちょっと前まではアグリ程度の設備で普通だったんじゃないの。
外装をチームカラーにさえすれば別にこれでもいいと思うよ。

それより06か05改を早く出してミッドランドと対等に戦えるようにしてよ。
28名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:14:19 ID:K0FPAWl30
フェラーリが以外にパッとしないなあ。

お金ないの??
29名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:32:15 ID:xVE54vvI0
フェラーリはお金の“ありがたみを知らないおぼっちゃまレッドブル”と違って、無駄な金は使わない主義なんだろ。
そのかわり、少しでも多くマシンの開発に投資してるんだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:32:38 ID:+6PGD4gA0
まあドランスフォーマーみたいなのは今のスーグリには必要ないが、
なんだろな?気の利いたパタヤビーチの海の家みたいでエキゾチック・ジャパン
31名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:36:58 ID:pAGoBBig0
これってどの位の時間で組み立てるのかな?
32名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:40:25 ID:gaODsHfx0
>>31
レッドブルで5日くらい

スーパーアグリはこれも型落ちを安くで譲ってもらったらいいんでないのかね
33asf-cable.c-able.ne.jp:2006/04/23(日) 00:41:24 ID:o3XtxbiE0
スポンサー:イナバ物置
34名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:46:06 ID:AiZ0Uhiz0
フランクは感慨深げにアグリのホームを見るだろうなぁ・・・
35名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:01:48 ID:IEhR4VPu0
アグリは、これで上手い蕎麦かラーメンでも出せば、伝説になれるな…。
つか、屋台のラーメン屋そのまんま…。
36名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:03:45 ID:XKs1uWQ10
ケータリングはイギリスの会社に頼んだそうだ
37名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:10:38 ID:XXOcA0nn0
日本食ブームらしいから寿司でも出せばいいのにな
38名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:14:55 ID:CTc5OUa/0
ジャガーのやつがゴージャスで良かったよね。

無駄に豪華すぎと怒られて使用禁止になったやつ。
39名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:16:34 ID:gDqTGAlP0
>>28
一番中に金がかかっている。
40名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:19:03 ID:FzJl9DBd0
>>36
イギリスか・・・・・・・・・・・・
41名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:22:51 ID:+uarhVDe0
プロストがよかったな〜 あのメタリックブルー復活してくれないかな?
42名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:26:56 ID:BoN8fmST0
ミッドランドはカラーリングといい、モーターホームのデザインといい、
プアマンズ・マクラーレンの趣だな。成績はアレだが。
43名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:27:58 ID:Maeqy8pb0
>>28
この手の無駄遣いはイタリア人とフランス人の専門分野さ

多分室内に高い絵画やオブジェが無駄に飾ってあるはず
44名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:53:04 ID:jWgxxFfN0
このモーターホームってスタッフの食事処や寝床みたいなもん?
45名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:57:36 ID:KdKp5vdS0
>>32

これフットワーク時代のを安く譲ってもらったやつらしいよ
46名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:05:05 ID:4/4jI5ae0
運動会で使われるPTA寄贈のテントでも十分じゃないかな
47名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:06:39 ID:+xOUzOn30
アグリは長屋だな(w
48名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:14:21 ID:QMzhMJEH0
ホームセンターでレンガの壁紙買ってはっつければいい
安いしけっこう見た目良くなる
49 :2006/04/23(日) 02:37:11 ID:SFqrokpC0
マクラーレンのはなんで浮かんでるの?
50名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 03:35:42 ID:QVjnZmhZ0
>>28
フェラーリは右と左にちょこっとだけ映ってるやつもそうだよ
これの倍ある
51名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 05:22:02 ID:3RW7mqSD0
あぐりタン(´・ω・)カワイソス
52名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 05:28:16 ID:drquAEd10
ミッドランドかっけー
53名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 09:42:46 ID:CTc5OUa/0
>>44
加えて大切なスポンサー様の接待所。

>>49
だってこれ全部車だもの。

チームによって2台から3台の車両を並べて連結するの。

派手好きで見栄っ張りのロン・デニスがゴージャス路線を始めて
他が対抗し始めたらみんなとまらなくなっちゃった。
54名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 09:57:30 ID:6NaFBbW80
スーパーアグリだけ物置みたいなのは気のせいですか
55名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:20:07 ID:rlKAsvjP0
資金の高騰とか言ってるが、こういうの見ると納得w
コスト削減する気が無い事がよーくわかる。
56名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:21:01 ID:QFzuFS+B0
>>54
気のせいだ
心眼でちゃんと見れば・・・










公園のトイレくらいに見える
57名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:24:21 ID:XXOcA0nn0
>>55
きみマーケティングとか知らない人でしょ
やだな〜これだから素人は困るよ、うんうん勃起
58名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:25:32 ID:oO7OdOMJ0
スーパーアグリのモーターハウスって苺でも生産してるの?
59名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:28:21 ID:t2jhuNA3O
提供:イナバ
60腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/23(日) 10:29:11 ID:gp+BfCsk0
これ、アグリの明らかにオチだろwwwww
61名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:30:32 ID:BkaI4u1/0
ふーん
62名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:30:51 ID:rlKAsvjP0
>>59
ちょwwww100人乗れるようには見えないw
63名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:35:37 ID:4Bv8S8Wf0
一回見たらフォビデンになる…
64名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:56:06 ID:7UCUoVW20
アグリのホーム途中で潰れるんじゃね
65名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:01:24 ID:57OjHSAr0
可哀想だけどワロてしまったw
ガンガレ!スーアグ!
66名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:06:21 ID:57OjHSAr0
トロロッソのモーターハウスとアグリのマシン、どっちが金かかってるかなw
67名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:12:59 ID:9mQcZgUJ0
でもこれアグリのをよく見ると縦に2台ならべてるよな。
横に2台並べるスペースもらって縦方向から見れば案外立派なものなのかもよ。

あり得ないとは思うけど。
68名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:20:44 ID:ukN5+6xj0
ルノーのはバブル期のラブホみたいだ。
アグリのは雨漏りとか隙間風とか大丈夫なのかな。不憫だ;;
69名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:23:07 ID:9R5JKfoK0
V12はもうだめなのか
音がよかったんだけど。
70名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:27:55 ID:b1dLWSJTO
アグリあじゃぱぁ〜wwwでも応援してるぞ、ガンガレ!!
71名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:34:27 ID:fra9zKIbO
ミナルディーのシェフ達はトロロに残ってんの?
72名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:42:46 ID:o+xBsrO80
>>67
どんな見方してもしょぼいってw
薄目でちょっとぼかしながら見たけどやっぱしょぼかったぞw
73名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:47:48 ID:epiIz7nH0
ゴシック体カタカナで「スーパー・アグリ」と書いてほしかった
74名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:07:05 ID:sZEX2VXN0
動物か植物育ててそうな小屋だな
75名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:27:17 ID:60+mYasm0
>>74
だって琢磨は突っ込むことだけが能の動物じゃん。
76名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:28:29 ID:oKE6VdTi0
アグリのはショボすぎ
100万かかってないんじゃこれ
77 ◆C.Hou68... :2006/04/23(日) 12:49:14 ID:K1RscMp50
ニュー速ならともかく、「画像のみ」ってスレの立て方はすごいな。。
78名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:50:11 ID:GynjWTik0
Super Aguri F1 hospitality(スーパーアグリ)

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/shop/img/offishop.jpg
79名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:56:56 ID:/W0SiZ6N0
温室?
80 ◆C.Hou68... :2006/04/23(日) 12:57:05 ID:K1RscMp50
アグリのの上位バージョンがマクラーレンって感じだな・・・
かかってる金は倍以上なんだろうが・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:59:11 ID:kS1LIm3x0
全米が泣いた
82名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:12:57 ID:EYTbMPcsO
>>81
GOOD!!
83名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:16:17 ID:v/OQ6i920
中に牛が居てもおかしくない。
84名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:41:19 ID:4g+CcT0m0
アグリ、マシンの新カラーリングもヤバイ
日の丸に闘志ってw
85名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 18:12:13 ID:hWLyDj5H0
テラショボスwww  orz
86名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 03:34:33 ID:MBZPGUhZ0
地震の被災者の仮設住宅みたいだ・・・
87名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 06:51:14 ID:pqNi/Mlh0
もっとコンパネと単管と足場板を多用してほしいぜ
88名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 07:10:30 ID:4wnRoHzE0
ウィリアムズとかPCケースみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 07:11:55 ID:4wnRoHzE0
http://www.motorsport.com/photos/f1/2006/sm/f1-2006-sm-xp-0095.jpg
ホンダのPCケースは前面にファン搭載だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:12:17 ID:sL49SZO40
スーパーアグソだけブタ小屋みたいなのだったら笑うんだけど
意外とまともなのなw
91名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:39:31 ID:mv9+Iq8J0
アグリ、ちょうwwビニールハウスかよw
92名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:58:12 ID:KyUqQgl60
地上波ではレース前、永井のレポート(のようなもの)のとき、
モーターホームが集まってるところで喋ってたな
でもアグリのは画面に写らなかったので、フジの配慮だと思って笑ってたんだが、
レース終盤、リタイアした琢磨が引き上げてる映像の時に、
しっかりアグリのモーターホームが写ってた
最初、食堂かとおもったw
93名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 19:25:09 ID:sL49SZO40
大磯の海の家だな
94名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 20:58:21 ID:8mTCdqOA0
日本の長屋みたいにもっと古さを出したらいいのに
コケとか生やしてさ。
屋根はペンキの剥がれたトタンにしちゃって。
95名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 21:27:54 ID:x8kfoy740
>>94
ドカベン(山田太郎)の実家か?
96名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 21:32:56 ID:T2XqopEj0
アグリの、昔のストーブの煙突とか出てそうだよな
97名無しさん@恐縮です
モーターホームだけ観ていると
どこがトップチームだかわからんな