【東スポ】ついに長州力がJリーグに登場か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

横浜F・マリノスを立ち直らせるのは革命戦士しかいない?
横浜Mはリーグ戦で3月25日の浦和戦に敗れて以来、2敗1分けと勝ち星に恵まれていない。
何とか流れを引き戻したいイレブンの間からは、プロレスラー長州力の来場を呼びかける声が
上がった。

3戦勝ちなしで、9日には選手間で緊急ミーティングが行われ、修正が図られた。
戦術面では問題がないものの、現在欠けているのは最後まで貪欲に勝利に食らいつく気迫だ。
精神面で緩みが出ている中、「長州力に気合を入れてもらった方がいい」とイレブンの中から
仰天提案が出ている。

横浜Mは今季、新日本プロレスと業務コラボレーションを結び、藤波辰爾、蝶野正洋が試合に
来場している。名レスラーの激励にイレブンは発奮し、勝利をもぎとっている。イレブンにとって、
長州は存在だけですごみが感じられるプロレスラー。来場してもらえば、自然と気合が注入
されるワケだ。

すでに関係者を通じて左伴繁雄社長にリクエストは伝わっている。2年ぶりのV奪還へ向け、
次節以降、負けられない試合が続く。長州の妥協なき姿勢こそが、横浜Mイレブンの革命魂
に火をつける。

ソース
4/15付 東スポより
2名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:28:38 ID:EJgnLoNV0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:28:44 ID:G5NnVhdP0
2だ!
4名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:28:45 ID:5IKWOCcD0
2ダ━━━━━━\< ゚ ∀ ゚ >/━━━━━━━!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:28:56 ID:iE78t78d0
3は寿命35歳
6名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:29:02 ID:PfoWHuS/0
3なら俺が小力
7名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:30:37 ID:5IKWOCcD0
>>3-6
大ハズレやねorz
8名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:31:54 ID:ZovhZVCA0
長州こそ妥協の象徴だろ
9名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:32:34 ID:0Blx/mE60
試合会場で長州と焼肉OFFすればどっちにとっても好都合だな
10名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:32:46 ID:BL6P5jN7O
蝶野って東京ファンじゃなかったっけ?上戸のようだな
11 :2006/04/15(土) 02:33:38 ID:QcYvoV5F0
これ流したの社長だろ。
ここの社長はプロレスマニア。公私混同すんなよ。
12名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:33:50 ID:+RZfCzFdO
観客ポカーンだろ
13名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:34:13 ID:9sHi4r50O
WJ復活だな
14名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:34:59 ID:StezBLtV0
横浜国際競技場に突然鳴り響く大音量のパ(ry
15名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:35:03 ID:vG8S83S50
はいはい小力の方がいいですよ
ttp://www.vortis.jp/info/topics/060216_02.html
16名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:35:52 ID:eQJhLKweO
臭いんだよ長州力!
17名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:36:55 ID:u+H2lYqU0
小力は徳島のホーム開幕戦のゲストに呼ばれたけどね。
18名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:38:23 ID:AJDV3TW30
ボルティス徳島は小力が試合前にパラパラを披露
19名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:41:09 ID:gFbl5DRo0
「長州は存在だけです。ごみが感じられるプロレスラー」ってどういゆうこった!
20名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:44:08 ID:2iXhm9nL0
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : : 
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :    
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :  何故人間が泣くのか解かった
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :   俺に涙は流せないが
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
21名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:45:34 ID:IYAOC18R0
>>19
糞ワロスwwww
22名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:53:34 ID:zrsD+Xaf0
http://079.info/079_17831.wmv.html

これの3分10秒過ぎくらいに小力@日本平
23名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:04:22 ID:zFVjiWOv0
長州に燃える世代じゃねーべ
24名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:08:21 ID:1sMi63ij0
実際見たらちっちゃいぞ
小力よりは大きいけどなw
25名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:08:23 ID:PX4m/n0H0
>>22
パルちゃんの中の人大変そうだな
26名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:09:35 ID:pAQVCndpO
>>16
つ[消臭力]
27名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:10:55 ID:+73+MAIZ0
引っ越し屋で働かされたライガーよりいいじゃん。
28名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:20:20 ID:a4zLiyJiO
はい、普通に久保が喜びます
29名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:21:14 ID:b4brUVbjO
WJだけは勘弁して下さい
30名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:27:07 ID:OqbMxLPD0
>精神面で緩みが出ている中、「長州力に気合を入れてもらった方がいい」とイレブンの中から仰天提案が出ている。

精神面のゆるみっつーか精神病んでるなこりゃ
31名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:39:16 ID:bIqOov9EO
サッカーaiでパルちゃん特集があって以来弟とパルちゃんファンになりますたw
次号もマスコット特集あるらしいね
32名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:43:23 ID:4kOu5t+40
マリノスなんかRikisiで十分じゃね?
33名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:44:20 ID:bmYxYdOF0
はいはい、東スポ東スポ。
34名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:47:03 ID:+iElnBNA0
だが心配のし過ぎではなか。
35名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 04:59:20 ID:n12cNtHy0
@日本スホ゜ーツ振興センター調査 
Jリーク゛への興味  今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2% ▼
やや関心がある   24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない  31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf

A今年のテレビ視聴率
 5.3% 03/04 NHK Jリーグ開幕戦 G大阪-浦和レッズ
 5.0% 03/11 TBS 浦和レッズ-ジュビロ磐田
 4.6% 03/25 TBS 横浜Fマリノス-浦和レッズ
 2.6%  04/08 NHK FC東京‐ジュビロ磐田

B観客動員数 サッカー今年度平均 17,587人 前年度平均 18,765人  ▼1178人(平均はタダ券含む)

Cオッサン化、マニア化しているサッカー 高齢化”40歳以上増加、20代以下は減少
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html

一般人の関心低下・視聴率低迷・観客減少、サポ高齢化・・・・・・

 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  パフォーマンスより先に考えることあると思うw
\  `ニニ´  .:::/      
/`ー‐--‐‐―´´\
36名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 05:15:19 ID:R+Rso2om0
長州力といえば、専修大学時代にはアマチュアレスリング全国大会ジュニアヘビー級優勝、
ミュンヘン五輪での活躍が期待されている、 プロレスラーとして知られている。
その光雄は試合のあと、普段着に着替え、道場に戻る。
試合で履いていたタイツは、激しい動きでドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているタイツの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、 こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の維新革命が始まる。
俺は汚れたタイツのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたタイツをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、タイツの海の中を転げ回る。
汚れたタイツは、光雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
マラは、もうすでに痛いほど勃起している。
タイツの股間部分に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、光雄独特の噛ませ犬臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 維新軍団ワッショイ!と叫びながら、タイツごとマラを扱く。
もちろん、光雄のタイツを主食に選ぶ。 そのタイツには、メジャーからインディー落ちした負け犬の独特の臭いが、
ツーンと臭って臭って堪らない。 そのタイツを身に付けていた奴は、試合で一番稼動時間の短かった、
ロン毛の、ハラボテの、メスカブト野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、光雄しょっぱいぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他のタイツは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
光雄のタイツを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺はタイツからマラを引き出し、御小のタイツに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当に御小を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
御小のタイツは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
御小、お前はもう俺のもんだぜ!
俺の八百長が済んだあと、他のタイツとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
またいつか、宇和野のタイツを手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
37名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 05:22:02 ID:wRPDa1gJO
法則発動。
鞠オワタ。
38名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 05:42:36 ID:p+0E820M0
G大阪に、前半だけで大差をつけられうなだれる横浜M。
ヤジが飛ぶ場内。
突然VIP席に座る長州力が立ち上がりピッチへ・・・
無言のままおもむろにベルトをはずしズボンを下ろす長州力。
スーツの下には筋骨隆々の肉体に黒光したパンツが現れる。
とめようとする藤波と蝶野にリキラリアットを打ち、サソリ固めを決める。
選手の下に近づく長州力。
「お前らにも気合入れてやるよ」
スタジアム総立ち。長州コールで横浜が揺れる。
NHKはこの間、井原正巳の前半解説を放送。
39ロビノテ:2006/04/15(土) 05:44:39 ID:K6BmVuVzO
さんざん煽っておいて、いざ本番!

小力が出てきてパラパラ踊るオチだな
40名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 07:46:27 ID:Ns/by1850
小力呼んだ方が客入るだろw
41名無しさん@6倍満:2006/04/15(土) 07:59:47 ID:aCmAUFK90

敗北は必然。
何故、負けたのかを追求せずに「流れ」とか「何か足りない」とかの所為にしていては
とてもじゃないが立て直しなど出来るわけありません。

マリノスは、もう少し冷静になって考えて見るべきですね。
42名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 08:06:28 ID:ILW2vs3S0
長州を呼ぶより、永田さんにサンダーデスキック教わったほうが効果あるよ
43名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 08:10:33 ID:1TsjeBcxO
パラパラでも踊らせるのか?
「うわっ楽しいこれっ」とか言いながら
44名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 08:12:16 ID:GCal1geg0
ソース
4/15付 東スポより
45名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 08:14:01 ID:Jg1Os/MQ0
永田さんにサッカーボールキックしてもらえよ。
46名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 08:19:02 ID:kVun6XPp0
長州アレサンドロ
47名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 08:19:55 ID:llJ0O3fJO
最近の倍満はやけに自虐的。
ちとかわいそう。
48名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 08:23:33 ID:tHE9dW8DO
ダカダンッ
49名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:27:18 ID:KLX8QCfz0
俺は今グラウンドのど真ん中に立ってるんだ
50名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:40:18 ID:3fLfFmpM0
WJリーグ
51名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:58:32 ID:qGJl8C340
スタジアムに鳴り響く大音量のパワーホ(ry
52名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:01:25 ID:Rx0RGmL+0
徳島には小力が来てたな
53名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:01:44 ID:KmYUoOj80
負けに不思議の負け無し。
54名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:30:34 ID:ByJ/0d8q0
場内に響く大音量のパ(ry

「まつだぁ、なぁ、おまえ、ほっとうにがんばれぇ!
なぁ、おまえ、ほっとうにがんばれよぉ」

(久保に近づき)
「なぁにがぁやりたぁいんだぁ、コラァー!けびょぉうばっかりやってぇ、コラァ。
なぁ、おまえ、コラァ」
55名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:36:33 ID:5aDlqSt7O
てか倍満の由来は?麻雀やん(・ω・)
56名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:38:38 ID:sL+rNjCFO
前、維新力に

ぽまぇ(お前)ががんばんなぃと、みじめになるのはぢぶんらぞ?

とか言って説教してたの見てワロタ
ムキムキのおっさんにメスカブトが説教してんだもん
57名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:39:19 ID:WjBqoTx90
アッハハハハたのしぃなこれ
58名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:41:43 ID:sL+rNjCFO
>>36
今まで読んだ改変の中でベストだなw
59名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:45:09 ID:smNdJDaZ0
       /      \     ──
      /     │  \   ───>
     <       └─┐      /
      \        │     /│
        \   ──┘    / └──

                                 \ \
    │    │    \          /────┐
  ─┼───┼─    \        /      │
    │    │                 \    │
          │         /       \  /  ─────
          /        /         \/
         /       /           /
       /       /            /

          ──── \ \   ─────┐
                               /
         ───┬──            /
             │              /\
             /             /   \
            /            /      \

        │              /────┐    │  │
     ──┼──           /      │    │  │
        │                     │    │  │
     ──┼──  \ \ /          /     │  │
        │         /         /
        │       /         /        □  □
60名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 21:52:44 ID:jcbxsxTk0
>>59
それがオマエのやり方か?
61名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 21:54:58 ID:VetYPUN0O
なぁに コラ タココラァ!
62名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 21:55:23 ID:iv5GyRvA0
プロレススレは、サッカーがらみに細工してもこんなに伸びないものか・・・
63名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 21:59:34 ID:0ihBo6sN0
去年だったか瓦斯の試合にはアニマル浜口来てたな。
でもポスターで「気合だー!!!」やってるのは茂庭だったw
しかも違和感なさ杉w。
64名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:05:12 ID:+Md5prJwO
だから紙面飾るなって
65名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:30:31 ID:0gHpOduS0
やきう じゃ始球式でアイドルとかの有名人がでてくるけど、Jリーグってなんかあるの?
66名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:54:11 ID:hcXYGG9C0
神戸のあややとか
あと鹿島が開幕で猪木呼んだから、それに対抗して瓦斯が春一番を呼んだ、ってのもあったなw
67名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 01:02:46 ID:QzRLUKV0O
>>66
これは徳島の小力に対抗して横浜が本家を呼んだのか?
68名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:03:08 ID:ZBgGdQctO
集中キレてる?
69名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:07:36 ID:x1DKmS6U0
長州小力>>>>>>長州力
70名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:09:06 ID:CIfCBNN7O
臭いんだよ長州力!
71名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:10:27 ID:8SbH/PhV0
【プロレス】新日本にJリーグ式「サポーター集団」が誕生 16日後楽園大会で応援に規制緩和[04/15]
1 :杏仁φ ★ :2006/04/15(土) 10:40:51 ID:???0
新日本にJ式“サポーター集団”が誕生

 新日本にプロレス界初の「サポーター集団」が誕生する。
16日の後楽園大会で太鼓などの鳴り物や紙テープを使用した応援を全面解禁することが
14日、明らかになった。
既に提携するJリーグ横浜のサポーターらに指導を仰ぎ、準備を進めている。
安全面などを理由に84年以降、厳しく制限していた応援の規制を見直した。
応援リーダーが音頭を取ってサッカーのように観客とリングを一体化することで、
深刻なファン離れに歯止めをかける。

 新日本は人気絶頂だった80年代前半に、観客の応援に次々と規制を設けた。
80年に場外乱闘からファンを守るという理由でリングと客席の間に鉄柵を設置。
84年にはカメラマンが負傷したことから他団体では認められている紙テープの
投げ入れを禁止した。応援ののぼりも厳禁。当時、度々起きたファンの暴動を
規制することが狙いだったが、結果的にリングとファンの間に距離をつくってしまい、
以前の熱気が薄れた。

 ここ数年は観客の減少がさらに加速している。応援の規制緩和は、
深刻なファン離れに歯止めをかける苦肉の策でもある。
やや遅すぎた感も否めないが、サイモン・ケリー猪木社長は
「今回は若手社員からの提案だった。慣例に流されない発想はこれからも大切にしたい」
と支持を表明した。

 新たな応援スタイルに選手も期待している。
蝶野は「先日、横浜−浦和戦を観戦したけど、日本もファンが選手の気持ちを盛り上げる
応援ができるようになった。プロレスでもどうなるか見てみたい」。
「応援は試合前後に限定すべき」と主張する永田も
「頑張りが足りないと思う選手には、ブーイングをしてもらえれば刺激になる」と前向きだ。

ソース:nikkansports.com 2006/04/15 08:08 ※一部抜粋
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060415-19212.html


昨夜のサクラ・サポーターのお礼かよ。
72名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:11:03 ID:XZcqlVjq0
徳島横浜戦には小力がきてたな
ハーフタイムにパラパラやったらしい
73名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:11:05 ID:SrdDW6J60
永田さんのサンダーデスシュートがみたいです
74名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:26:03 ID:q2ml8vud0
岡ちゃんに向かって「とっとと死ね」と吠える長州。唖然として「どわぁぐ・・・」
と呟くしかない岡ちゃん。
75名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:38:13 ID:9mxHTZof0
ついにWJリーグ(ワールドジャパンリーグ)開幕か
76名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:44:24 ID:eI9BagfR0
>>71
> 「応援は試合前後に限定すべき」と主張する永田も

永田の試合中はトイレ行っとくのがベストだな
77名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:45:39 ID:gBMP+ymS0
札幌もエル・コンサドーレをよぼう!!
78名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:46:57 ID:ZJ14di1bO
ボディスラム、ストンピング、ラリアット、サソリ固めくらいしか
技出せない長州がリングに上がれる新日は潰れてよし
79名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:48:53 ID:0W8pZQi20
昨日の笑金の小力と有田にはわらた
80名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:49:25 ID:laEsjcdvO
小力じゃねーのかよと観客も選手も意気消沈するに太鼓の乱れ打ち45発
81名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:49:38 ID:rheck9/30
Jリーグチップスのシークレットカードが長州力になる日も近いな
82名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:52:59 ID:IzxV8rd80
>>10
三鷹に住んでただけだろう。小学生の頃からサッカーやってて、高校でもサッカー部に籍があった。別にファンじゃない
83名無しさん@恐縮です
>>78
タックルとジャックハマーとちょっと関節技やるだけの
ゴールドバーグは?って話になるぞw