【格闘技】シンガポール人武道家が探した「秘伝書」発見 「北拳派中国空拳法道」継承者名乗り出る

このエントリーをはてなブックマークに追加
379名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 10:39:21 ID:6caBwViH0
>>371
この件は単に話題に飢えているマスコミが大げさにしただけ。
380名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 10:42:41 ID:MzjJezli0
西武の許は「シュウ」って発音してるんだけど、どっちが正解?
381名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 10:44:03 ID:YC80es020
真偽はともかく
みんなが幸せな結末で
非常にヨカタ
382名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 10:50:18 ID:bwmy8khy0
>亡くなったシュイさんに空拳法道の認定書を贈りたい

認定書には「お前は既に死んでいる」の文字が…
383名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 10:53:16 ID:9b9Xp2rkO
こんなのシュイさん!:-<
384名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 10:55:45 ID:WYVgbkc1O
しかしこのジジイうそ臭いよな
中国行って修業したとかホントかよ
当時は国交ないんだし、しっかりした道場ってのは紹介状もない素性もわからんヤツを飛び込みで仲間入れてくれるわけないと思うんだが・・・
385名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 10:57:55 ID:vSELjNHC0
>>384
空気嫁カス
386名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 11:02:23 ID:S+d+XI6W0
秘伝書なんてものはたいしたものは書かれてない事が多いよね
日ごろの生活態度とかそんな事しか書かれてない
387名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 11:09:36 ID:v54Cq/dv0
で、ディック・リーはどこいった?
388名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 11:31:57 ID:Swqukb0g0
オマイラ、このじいさんのやさしさが分からんのか。
秘伝書なんて無いに決まってるだろ。
389名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 11:34:03 ID:iei6e4Py0
>>384
子供は素直だから思った事をすぐしゃべる
>>388
うさんくささは折込済み
390名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 12:27:31 ID:M137Ip2U0
>>384
弘法大師・空海はどうなる?
391名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 12:30:28 ID:jvuzeWix0
じいさんの目的はどうあれ、結果的に夢をこわさないで済んだことにGJといいたい。
392名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 12:31:19 ID:wopyH/0q0
>>386
>秘伝書なんてものはたいしたものは書かれてない事が多い

そんなに何冊もの秘伝書を読んだことがあるのか?
393名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 13:31:21 ID:7DqRe+fk0
孫子とか五輪書とかも心構えとか、PHP生き方文庫的なことしか
書かれてない気がする。
394名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 13:49:12 ID:uz0qQHt70
秘伝のタレで店を開きました
395名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 13:49:59 ID:xzkGuaJX0
北斗神拳に見えた
396名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 15:02:30 ID:ZfBkX96e0
シンガポールって綺麗だし、裕福な人多いよね。
中国系だと特に。
日本に長期滞在してもへっちゃらぐらいな人たちなんだね。
397名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 15:04:22 ID:/NtK2FrH0
ユーは、ショック!!
398名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 15:07:03 ID:JGvGQGHW0
武術の秘伝書って手品のタネみたいなもの
格闘技とは種類が違うよ
399名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 15:12:09 ID:DODFNEEN0
秘伝書には 笑う門には福来たる とか書いてあるんだろ
400名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 15:12:17 ID:CeEH9Zva0
伝承者の話も笑えるが、
隣人の人が探すのを手伝いに日本まで来てくれたことが一番笑撃だった。
401名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 15:51:56 ID:9B6l2ui80
「秘伝書はここにある。だが、おまえがその継承者にふさわしいかどうかは
わしにはわからん。その力、わしの前に示してみよ!!」


みたいな展開はないわけ?
402名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 19:43:40 ID:m63mJ7yAO
このスレ笑える
403名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 19:56:31 ID:cx/kyLJ80
青森の人って意地悪だなぁw
純情なシンガポール人を騙したりしてw
404名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 20:07:48 ID:NZxcHCJnO
こんな八百長見たことない!バイ タモリ
405名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 20:12:42 ID:ZxS8+FmA0
>>345
植芝盛平をwikiで検索したけど、スケールでかいというか
波乱万丈というか・・・武道だけでなく、本当に凄い人だなあ。
406名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 21:11:52 ID:0zlCSQ+10
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060415k0000m040086000c.html
青森空手家:認定書を授与 シンガポールの一行に

武道家の遺言で「伝説の空手家」と秘伝書を探しに青森県を訪れたシンガポール人一行が、白神山地近くで迷子になった騒動で、
「空手家は私では」と名乗り出た同県平内町の中国拳法家、福田祥圓さん(61)が14日、
勤務先の青森中央学院大学国際交流センター(青森市)で遺族と面会。
亡き武道家に「師範正位八段」の認定書を授与し、秘伝書の一部を写した冊子を譲り渡した。


しかし遺族は伝説の空手家は別にいるとみて、22日の帰国まで捜索を続ける。


福田さんによると「師範正位八段」は「現在いる弟子にも出さないほど大きい段位。これがあれば、子供や家族でも道場を開ける」という。

授与式には武道家の妻のチェ・チュウメイさん(50)と、武道家の幼なじみらが出席
福田さんは証書と冊子の他に、福田さんの名前の1字を取った「祥雲」の名を武道家に贈った。
チェさんは「心から感謝している。(夫の)友人と会えたことは旅の収穫」と話した。

一方で、チェさんは「空手家には2人の娘がいると聞いた。(遺言の空手家は)福田さんではない」とも語った。
シンガポール人一行のうち11人は現在も弘前市に滞在して空手家探しを続けている。

2006年4月14日 20時58分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/images/20060415k0000m040090000p_size6.jpg
秘伝書入りの木箱を前に、武道家の遺族らに段位認定書を授与する福田祥圓さん(左)
407名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 21:19:40 ID:TDmLg40l0
いつまで探すんだよ! さっさと帰れw
408名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 21:20:54 ID:ZucW3bxg0
山で遭難したということは、その空手家が山で厳しい修行を積んでると
思って探していたのかな。
実際は、暖房の効いた暖かい部屋でおいしいもん食べての生活。
それみてどう思ったかな。
「やべー、こんのもんのために命落とすとこだったぜ」って思ってたりしてw
409名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 21:24:03 ID:aq2rhSgIO
今ならもれなく、北斗の拳全巻をプレゼント。
410名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 21:25:27 ID:aJd3ojNv0
この事件本当に面白いよね 一生バラエティとかで使われそうだ

ゴムばかり食べてた男の話同様に
411名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 21:31:12 ID:HCHmapcl0
>福田さんによると「師範正位八段」は「現在いる弟子にも出さないほど
>大きい段位。これがあれば、子供や家族でも道場を開ける」という。

親父は3日修行しただけだったのに貰えるのかよ。
遥々日本までやってきて、遭難した甲斐あったなwww
412名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 23:34:49 ID:I22Q9Ut60
>>410
そのゴムばかり食う人の話、kwsk!
413名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 00:02:06 ID:h4B+PNWY0
青森山中には空手家銀座があるに違いない
サンジャポ辺りで探しに行ってくれないかな
414名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 10:41:41 ID:QCrxW3kp0
>武道家の妻のチェさんは「空手家には2人の娘がいるがいると聞いた。
>(遺言の空手家は)福田さんではない」とも語った。

まだ探し続けるのか。。。
415名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 10:53:16 ID:SQwy6FbU0
謎残る秘伝書騒動「今後も空手家捜す」
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060415-19200.html

>>414 今後も探すらしい
416名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:10:21 ID:zMbEXl990
空拳、宣伝失敗かよ
リップサービスでシンガポール人は気合いで鳥を落とすって言ってあげたのに・・・・
417名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:14:17 ID:d+87MFil0
K-1
418名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:15:53 ID:5lVMjJpp0
あの秘伝書
妙に新しくて笑った
419名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:21:00 ID:0EeWI5px0
すげえなw
ちゃんとした背景があったんだ
420名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:34:14 ID:eIdqozQG0

http://          ◤◥◣   ポーション噴いた
http://‮. … ■ ▪ ▬◣〓▀▀■▇▆▅▄▂ ▪ ▂         ▐▂▲〓▀◤◢  ▂  
http://‮・ ▪ ▃∵ ¨▂ ■ ▪ ▀■▅▂.        ▼◣◥     ▼ ▍ 
http://‮▂▄◣◥〓■██■▇▆▅▄▂¨▀█▇◢◤◢   ◣▐ ▅     ◤◢ ▍▀  
http://‮. ▪ ∴ ◣◥ ▀▀〓■██▇▆▅██▅▂ ■ ▍     ■◢ ▅  ▍    
http://‮◣◥ ■▅.… ∴ ▪ ▀███████▇▅▐ ◣▐   ▂   ▐  
http://‮▂▄▃▄▂■ ▪ ▂▃▆████████▇▆▅◥▀  ▂◣▀   
http://‮‥∴ ■ ▪ ▀▀▀■▀▀▀ ¨ ■   ▀▅▄▂▄◣◥     



421名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 11:43:45 ID:HDmBjH/m0
発覚後は当日は北拳派でググっても2件しかなかったのに
今見たら192件になってた。
おまいら…
422名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 17:39:25 ID:45ekJxPB0
 __     __  ___ _____
 |   |    /  /  |  //       |
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l
 |   |  /  /  /  / /   /.  / / ,!ヽ l"^l  ,ヽ く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ / / / .| レ'´/  ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄  /  |  |  /  く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
 |   |/  /  /  /. /   /      く_/l |  | i     ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
 |.     /  /  /  /   /         | |  | |__ノ^l / /  / 人 ヽ__  / \| |__.、
 |    /. /   | ./   /         |__.|  l___| く_/ ./_/  \_//_/ヽ、____ノ
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
423名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 17:46:31 ID:aiD4/P4q0
私弘前に住んでるんだけど、会ってみたいなーこの人達にwww
424名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 17:53:55 ID:7ZSOAwgl0
また、新たな旅がはじまる・・・・何、このアニメ的な展開w
425名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 18:49:10 ID:94+G9IgR0
426名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 03:39:25 ID:T93o6OMO0
最後はラオウと戦うのか?
427名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 10:47:54 ID:vW1Am2eI0
せっかく師範正位八段を授与してやったのに、自分じゃないって言われて、
散々だな。
428名無しさん@恐縮です
文春読んだら、良く分からない連中なんだか…