【野球】「本当に汚い」 炭谷銀仁朗捕手が投手陣から不満続出のミットを修理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
西武のスーパールーキー炭谷銀仁朗捕手(18)が“緊急オペ”を行う。
と言っても“手術台”に上がるのは愛用のミットだ。
京都・平安時代から使い続けたミットはボールを受ける一部分の革が破れ、網部分のヒモも切れそうな状態。
「高2から使っていました。練習でも試合でもこれしか使っていなかったんです」とあり、
雨天中止となったオリックス室内練習場でスポーツ用品メーカー関係者に修理を依頼した。

また茶一色のミットが「本当に汚い」(松坂)「見にくくてどこで捕っているのか分からない」(石井貴)と非難ごうごう。
伊東監督も「使っていることがオレには恐ろしくて考えられん」と話しているため、
縁取りが白く投手も見やすいニューミットを入手。真の正妻へまた一歩近づいた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/04/12/07.html
2名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:18:42 ID:9oAehj9U0
西武スレは中日スレよりも伸びない
3名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:19:05 ID:gcyIe1ee0
アッー
4名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:19:30 ID:Qms6tkkb0
汚いミットだなぁ
5名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:20:34 ID:Y73POA+10
>>4
修理すれば許していただけるんですね?
6名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:21:15 ID:Kzzskzcu0
そこまで言わんでも・・・
7名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:22:35 ID:YZax8gVa0
ミットカワイソス
8名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:23:17 ID:Ls7acz/U0
>>4でこのスレの役割は終わったと言ってもいい。
9名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:24:16 ID:Ay2iokMW0
ミットもない。


ごめんなさい。
10名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:25:09 ID:01T0UbOa0
>>4
アッー!
11名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:25:16 ID:oco4xKf10
イチロー的には道具を大事にすることはすばらしいと賞賛しそうだが・・・汚いってひどい言い方だ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:26:11 ID:bT+cA0amO
こういう奴はいい
13名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:26:26 ID:TMg34jePO
このスレは>>9でまとめが出たな
14名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:28:20 ID:hCrotkTM0
これから
『プロ入りしても道具を新調するな』
なんてジンクスが生まれそうだな
15名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:29:26 ID:g2rwIYlH0
危険だから大切にするのも程々にね
16名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:29:58 ID:1DN9feUxO
>5
許せだぁ?
テメェが許せよ!
17名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:30:31 ID:t7JJmT5CO
キャッチャーミットは青がいいよ
18名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:30:38 ID:9oAehj9U0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
19川o・∀・)<ばれんちろ〜:2006/04/12(水) 07:31:25 ID:FobX2LLdO
川o・д・)<銀ちゃんもSHINJOと一緒で、馴染んだグローブ(ミット)で無きゃ嫌だし…下手に意地悪すると“マジ切れ”を起こしたりする(して)。

川o・д・)<まあ〜、西武の好調なのも銀ちゃんのおかげだしね。
20名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:33:05 ID:z4dD1n440
モノを大切にする人に悪い人はいないお
ポンポン物を変えるのにはロクなのがいない('A`)と童貞が言ってみる
21名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:34:27 ID:mR+fcD2+O
セイセイセイセイ!!!

な〜にやってるんですか!?

ここはハードゲイのスレですよ〜!!!

汚いミットフォーーーー!!!!
22名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:34:30 ID:XxKabDOO0
この流れワロス
23名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:35:04 ID:IORr8I6M0
山田の綿抜きミット最強
24名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:36:59 ID:+3PObSOK0
いかにも長く使ってます、見たいに書いてあるが、2年ぽっちしか使ってないんだよな。
25名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:37:32 ID:mR6gkNpr0
ってか、城島は1年ごとに新調してると言ってたぞ。
毎日酷使してるから、ぼろぼろになるんだと。

こいつのミットって、えらいことなってるんじゃないの?
26名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:39:16 ID:MBjbXJcX0
こいつの親はガチでDQN
27名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:39:33 ID:FH60Xcrq0
酷い流れだwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:40:29 ID:eXjwsTIZ0
や、2年も使ってたら相当な球数受けてるんじゃないか?
29名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:42:58 ID:51h++7X50
四つん這いになったらミットを修理していただけるんですね
30名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:43:22 ID:6CR+qUIC0
「本当に小さい」(松坂)
「見にくくてどこが勃っているのか分からない」(石井貴)
31名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:44:27 ID:DVdAtPS10
なればミットを返して頂けるんですね

などの会話を経て全裸に
32名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:44:42 ID:3HnrfErf0
>平安時代から使い続けたミット

少しだけ勘違いした
33名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:45:15 ID:oI8Kh7lV0
>>26
子供の名前をDQN漫画からとってくるからなあ
34名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:48:19 ID:Ls7acz/U0
磨けよ
35名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:49:16 ID:F+aw6S9T0
>>32
安心しろ俺も、1000年使ったミットかと思ったから。
36名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:49:23 ID:Ay2iokMW0
>>32
1200年くらいか。
37名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:49:56 ID:MYtvRYlEO
俺のミットは新品未使用
38名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:50:44 ID:kZPo6BMzO
汚い色だなぁ

しゃぶれよ
39名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:50:54 ID:orcTxrGsO
なんかたんねえんだよなあ。
40名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:51:54 ID:o5Drop/i0
ミットをしゃぶれば許してもらえるんですね
41名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:53:32 ID:4HlZSXoK0
糞デブ大久保に寄生されないように気をつけてねw
42名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:53:51 ID:9akvNy4p0

物を大切にするのはいいことだけど、予備のミットなしで、これ1個でずっとやってきたのかな?
急に壊れたりしたときどうするんだろう。人のを借りてうまく合わないと困るんじゃないのか?
そういう場合に備えて、最低2個は使い慣れてるミットを用意しておいたほうがいいと思うんだが・・・。
43名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:56:13 ID:YiVhgquCO
うちのきみさんのミットよりゃ綺麗だ_| ̄|○
44名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:57:05 ID:sCSA2Wuq0
このスレはなぜか伸びる
45名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:58:06 ID:65paO0Lu0
プロ入り前にオーダーメイドで作っとけよ
何の為の契約金だ
46名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 07:58:26 ID:6YWhgNXE0
蹴鞠ミット
47名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:00:31 ID:7Xqrebta0
>>32
京都・平安時代って書いてるじゃん
48名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:00:31 ID:GDEsOSIh0
道具を大事にすることはいいことだ。

松坂も石井もそんなことを気にするなんてお猪口だろ
49名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:03:20 ID:X56SaTbu0
野球のグローブって壊れかけが一番使いやすいと思うのは俺だけ?
50名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:03:56 ID:9Cufmy7I0
新品は固くて玉が入らないからな
よーくオイル塗っておけよ
51名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:08:37 ID:Go5MhiDDO
野球って平安時代からあるのか
52名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:09:47 ID:8Yf4oEr00
いつもテレビで見て思っていたよ
いつの時代のミットなんだよ〜って

それに色が茶色と黒でピッチャーから見難いと思ってた

松坂はミットとシューズは練習が終わると自分で磨き上げて
とても大切にするからあの汚いミットが我慢できなかったんだろ
53名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:09:54 ID:dBeKnuLm0
汚いミットだなあ
54名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:10:48 ID:eXjwsTIZ0
>>49
それは肉は腐る直前が一番うまいみたいなもんか?w

まあ、使い込めば硬さも取れて手に馴染むからね
そこからの寿命がかなり短かったりする場合もあるけど('A`)
55名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:11:45 ID:ovTHaMBQ0
手入れが悪いと、すぐカピカピになるからな。
56名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:12:27 ID:6P41D96w0
>>51

玉蹴りも平安時代からあるからな
サッカーの発祥は日本
57名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:13:18 ID:i4Fhy0ix0
だったら一軍で起用する前にだれか教えてやれよ
58名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:15:44 ID:JQjloExJO
巨人の選手なら二軍でもメーカーから新品をタダでもらえるのに…
59名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:18:19 ID:7Js+pwSc0
>>56
蹴鞠だとサッカーつーよりセパタクローじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:18:48 ID:6P41D96w0
タダでもらえたの間違いだろ、温故知新
61名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:19:26 ID:j2SSZX210
                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、    ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
62名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:21:30 ID:KluB4ZbM0
古いミットは使用済みダニ
63名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:25:59 ID:JQjloExJO
>>50
初めてのときは入れる前にローション塗っておかないと切れるよな
64名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:39:09 ID:UmU917lUO
ほら、もっとミット突き出せよ!
65名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:41:41 ID:zm7Dyhux0
某スポーツメーカー営業部長の本日の朝礼

「なんで炭谷のミットをほっといたんだ、
 お前らの目はフシ穴か!」
66名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:44:11 ID:jT0SUS+40
新庄もひとつのグラブ長く使ってるんだっけか?
67名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:48:52 ID:Xf/LNmw60
>>66
中日の渡辺も同じの4年ほど使ってるらしい

元中日の中は現役時代10年以上使ってた上、マスターズリーグでも同じグラブ使用
68名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:51:55 ID:Oj0LoL7kO
汚いミットだなあ
69名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:51:57 ID:aF3fKW0h0
手入れしてないから汚いのであって
長く使用するならそれなり手入れしていれば全然余裕だよ
70名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:53:41 ID:Ay2iokMW0
>>67
中日に渡辺なんて選手いたっけ?
71名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 08:56:43 ID:ZyS2CDQE0
外野手や投手のグラブとキャッチャーミットじゃ消耗度が違うだろ。
72名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:00:32 ID:Q0AN8zNX0
子供の頃 キャッチャーミットの事を

オマンコミットって言ってたな
73名無しさん@6倍満:2006/04/12(水) 09:01:45 ID:Gr9CZFmd0

こんなボロいミット使ってるなんて
プロのくせにミットもないなぁ・・・。
74名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:01:55 ID:T2PfoLSS0
石井の言い分はともかく
松坂と伊東監督の言い方はどうかと思う。
伊東だって野村に言わせりゃ
「薄汚い乞食みたいなヒゲ面で公衆の面前に出てくるなんて考えられん」状態なわけだろ?
75名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:04:26 ID:krDwqA/60
松阪はともかく伊東監督の汚い発言はどうかと思うな。
76名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:04:34 ID:U4Sv8hpg0
っていうか、ミットってなに?
77名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:06:42 ID:8Yf4oEr00
プロなんだからきちんと手入れをしろってことだろ
銀ちゃんはそういうことにワイルドな感じがするなぁ
78名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:06:59 ID:zm7Dyhux0
伊東監督の発言は
「ボロなミット使って手を痛めたらどうする?」っていう意味だろう。
いくら高校の時にいいミット買ったとしても
やっぱりプロの用具のレベルとはちがうだろうし。
79名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:07:38 ID:nhy7pA050
なんでオープン戦中に変えなかったのかね

不満続出なら
80名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:07:45 ID:ubarD8EW0
ギンギン炭谷
GG佐藤
81名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:09:27 ID:jJXaacP+0
汚いミットだなぁ
82名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:10:12 ID:cKVXVgxTO
>>70
 
  WATANABE
    5  
83名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:10:18 ID:WbYBgWBB0
伊東名監督の髭はよく手入れされた美髯で、野村の馬鹿の難癖
84名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:11:53 ID:mnaUz+3x0

平安時代から使い続けたミットか〜

きっと藤原道長や平清盛も目にしたんだろうな〜
85名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:13:52 ID:RGasxIZ30
>>84
さんざんガイシュツ。
86名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:17:58 ID:GEbLIahzO
炭谷いたのに平安甲子園出れなかったんだな。
一応京都府予選のホームラン記録を塗り替えてたから注目はしてたんだがここまで早くプロで通用するとは思わんかった。
高校時代、炭谷は種田みたいながに股打法だったんだが今でもがに股なの?
87名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:18:38 ID:js14lH2e0
>>73
朝から乙

ここまで振り返ってみっとよ、
セレッソの負けっぷりも・・・
88名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:19:55 ID:mtwwtiLR0
平安時代から使い続けたミットと聞いて飛んできました
89名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:20:45 ID:iiRgC6DN0
ミットもない
90名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:22:12 ID:WpVXYXudO
エロかっこいい
91名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:22:42 ID:0ZbHG8JwO
アフリカではよくあること
92名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:23:18 ID:FdyVaZdYO
汚いミットだなぁ
93名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:25:10 ID:oi4yDd9c0
汚いミットだなあ
94名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:25:22 ID:ffeUqnKB0
数年後には万太郎もプロ入りするんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:27:14 ID:MlA6mq97O
>>89
(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:27:44 ID:Kz3TCSTOO
僕は バットは短いけど
ミットは 凄く大きいです
97名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:28:19 ID:zm7Dyhux0
しっかし、あだ名を付けやすい人だな。

名字から・・・墨谷二中、HG
名前から・・・銀ちゃん
98名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:29:29 ID:rhFH3/KtO
ところで俺のこのミット見てくれよ?パンパンだぜ…
99名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:30:43 ID:xrl1JztgO
>>73
ミットもないのはセレッソの成績
100名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:31:22 ID:/AblLhQt0
>>4,5,16
ワロス
101名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:33:08 ID:RwPWHdQD0
それでも修理して使う辺りは好感が持てる。
102名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:34:07 ID:ugHreRPg0
母が昔使ってたミットなんです…。
母の形見なんです。
103名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:35:52 ID:ddSkLhNt0
野球は平安時代からあったのかΣ(´Д`
104名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:36:14 ID:HFkTyRbz0
一緒にお風呂入ったり寝たり
105名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:36:38 ID:xjLPqEX5O
まともな話見えにくいってのはあるかも
ダイエー時代の吉永とかもミットの周りに
黄色いテープ貼ってた
106名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:36:55 ID:ugHreRPg0
>>104
谷津吾郎乙!
107名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:39:47 ID:3OeZjsHX0
>>9
108名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:39:53 ID:diFPIrMEO
新庄はプロ入りした時から一つのグラブをずっと使い続けてるんだよな。
何十回も修理して。
109名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:40:40 ID:lecZeZRI0
汚いミット、死ぬまでだいじにしなはれ。
110名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:42:41 ID:4Se7LRQy0
スプレーで色塗ったらいいじゃん
お前ら馬鹿?
111名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:45:28 ID:JQjloExJO
>>97
「トイチ」「ミナミの鬼」
112名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:47:14 ID:UmU917lUO
>>110
すぐにバリバリになってあられも無い姿に(ノД`)
113名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:49:30 ID:Kz3TCSTOO
>110 グローブは 生き物だ
114名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:53:19 ID:j6Zh+zUc0
慶次
「まあまあ見なされ、灰谷殿のミットを!!
 使いすぎてで傷だらけになったきたねえミットだ。」

灰谷
「な…なんと!おのれ〜!」

慶次
「だがそれがいい…その傷がいい!!
 これこそ生涯をかけ本塁を守り通す覚悟の証のミットではござらんか!!」
115名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 09:56:01 ID:t8uth93XO
汚いミットだなあ
116名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:00:22 ID:bumLhGym0
117名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:02:11 ID:zm7Dyhux0
>>116 はホモ
118名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:02:13 ID:rUfmqSfE0
しかしここまでこなれたミットだと、
新しいの使うのも踏ん切り付けるの難しいな。
119名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:04:25 ID:uGEz3i7Q0
>>115
しゃぶれよ
120名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:05:50 ID:BuEiLoBxO
そのうちに使わなくなるんだろうが大事にしろよ
121名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:06:27 ID:cuNlAYhsO
平安時代、ワロスw
122名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:08:06 ID:RwPWHdQD0
一生懸命使って汚くなったミットと
高給取りになって太りまくったデブ。

どちらが醜いかは言うまでもないな。
123名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:08:43 ID:3BqVL7QL0
ヒント:次元の帽子
124名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:09:39 ID:mxmSJM/LO
穴が広がりそうです。
125名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:13:41 ID:y79HZr5+O
>>119          アーッ!
126名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:13:45 ID:KLisKDgdO
>>119
しゃぶれだぁ?!てめぇがしゃぶれよ
127名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:17:16 ID:+LyiMrNXO
伊東監督は昔ウルルン滞在記に出て
現地の子供との別れのシーンに
涙一つこぼさず帰って来た人ですから、
性格の悪いのは勘弁してやって下さい。

でも>>1の伊東発言は、結構ほほえましい画が浮かびます。
ライオンズによさげな捕手が入ってくれて凄くうれしい。
128名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:19:53 ID:r2a7AG1e0
谷岡マダー?
129名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:22:41 ID:ImZ40j2jO
>>115
さぶれよ
130名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:23:01 ID:xPR4dQD3O
>>126
しゃぶれば(平安高校時代から使い続けたミットを)返してもらえるんですね?
131名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:23:24 ID:1p4KfgW70
>>116
この人は誰?なんていう名前?
132名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:25:21 ID:Hf14bqZr0
>平安時代から使い続けたミット

これ、記者が狙って書いたとしか思えないw
133名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:25:42 ID:+hjmyig6O
汚いミット欄だな
134名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:26:55 ID:8VoMGOpQ0
なんでこいつ左にミットはめてるの?wwwwwww
右利きじゃねーんかよ
135名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:29:30 ID:R++yWVxM0
134が人気者になる予感
136名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:30:53 ID:9AgFsjqz0
使い慣れたやつを変えるのは抵抗あるんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:30:54 ID:gw7f1DpJO
平安京エイリアン
138名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:32:39 ID:na5xwzleO
>134の人気に嫉妬
139名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:34:56 ID:6OrSoyCd0
>>134
ピッチャーから見たら右にはめてるだろwwwww
140名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:39:16 ID:PYOp1GvNO
>>134
右はスピード左はパワー
141名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:40:45 ID:Px9wd/eU0
>>134
基本的に野球は左が有利なんだよ
142名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:40:46 ID:eXhzU9rwO
>>131
伊東美咲
143名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:42:20 ID:3wTxtIXy0
ミットなんて基本自分が良ければそれでいいんだけど捕手だけは投手が投げる時に
目に入るし取るときの音も重要だし微妙に影響があるからな
144名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:42:43 ID:fFAAaeGC0
>>134
とりあえず戻っておいでw
145名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:42:53 ID:rrQIliYT0
>>134
右手で塗って、左手で拭くんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:43:12 ID:EhACdC6w0
長く使うことはよいことだがろくに手入れもせずに使ってるとこうなる。
結局、ミットに恥をかかすはめになった。
147名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:47:32 ID:YF0BcNBD0
銀仁朗はんたこうつきまっせ
148名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:49:12 ID:N4BvxNWn0
>>134
ミットも無い・・・・
149名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:53:22 ID:KEvNItzD0
親に漫画から名前つけられたけど
ぐれもせず、よく育ったなあ
150名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:53:56 ID:ZQnJk1lu0
汚くたって古くたってまだ使えるんだぞ もったいないと思わないのか!
まったくプロ野球選手は、金遣いの荒い奴い集団
151名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 10:59:53 ID:XhO36Qi10
アッー!
152名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:01:27 ID:Px9wd/eU0
これが本当のミットもない
153名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:02:29 ID:E1oSABLY0
そんな汚いミットはミットもないよ!!(みっともない)
154名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:06:30 ID:2L5PCoWi0
新品よりも、使い込んでなじんだ古いのがいいってのはあるよな
清原の野村メットとか
155名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:09:10 ID:ImZ40j2jO
>>149
甲子園君よりはマシだろ
156名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:09:38 ID:Mk6nrIGW0
>>152-153
これはひどい
157名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:10:10 ID:jT0SUS+40
>>154
メットはまじで新品に換えた方がいいよ。
一度でも衝撃受けると壊れやすくなって危ない。
工事現場の安全帽(ヘルメット)なんか、新品でも「古い」ってだけで使っちゃだめなんだよ。
158名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:10:16 ID:A/LhDUUB0
平安時代に野球やってたんだ炭谷。
お前いったいいくつなんだ?
159名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:10:48 ID:GYyBfC7CO
大切に使うのはいいが手入れはしろ
160名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:11:06 ID:RTiUFIdc0
で、汚いミット画像はないの?
161名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:11:17 ID:ObniUPrE0
新しいの作った方がいいのでは・・・
162名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:11:50 ID:KRc0qL6u0
平安時代から使ってたのか国宝物だな
163名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:12:36 ID:lUTO166K0
なんでいまごろいいだすのかわからんな
キャンプからずっと汚かったんだろ?
164名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:12:40 ID:RTiUFIdc0
165名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:13:16 ID:TgnmKB610
グラブの内側に衝撃吸収材でも入れてたのかな?
ミットなんて1年くらいしか持たないだろ。
166名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:14:39 ID:RTiUFIdc0
ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/players/37/
なんか汚さが伝わってこないな
167名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:15:32 ID:E1oSABLY0
>>153
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ギャグセンスありすぎwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:15:48 ID:YaRPGRM50
ちょっと小さいけどこれしかない
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/15867.jpg
169名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:15:49 ID:sf8lcZVy0
すげぇ18歳がでてきたな
しかも今西武絶好調だもんな
170名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:16:35 ID:5iv3GxaOO
平安時代にミットがあったことがすごい(違
171名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:17:21 ID:in+IsvbvO
>167
>153
なんかヒドイものを見せられた気分だ。
172名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:17:32 ID:nRjXZ45r0
縁取りが白いのって、すっかり定着したのかな?
一回使ってみたかった
173名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:18:04 ID:zCuPkUxH0
山田はいい音で取るために
わざわざ綿を抜いてたんだぞ!
174名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:18:37 ID:Q5gEoxHf0
ところでミナミの帝王とのタイアップ企画はまだなんか?
萬田さんの始球式見て〜
175名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:20:05 ID:NBdrXK/q0
竹内さんかw
裏金融が思いっきり桧舞台に・・・
176名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:20:07 ID:84rIOH/B0
ミットが汚いとティムポも汚いんじゃないかと思ってしまう。
177名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:22:16 ID:KcxqTl4f0
ミットはハメル前にきれいにしとけ!
それが妻の務めだ!
178名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:22:40 ID:E1oSABLY0
投手陣「ミット汚いなお前」
炭谷「すいませんきれいにします」
投手「ホントだよミット(もっと)綺麗にしろよ!!」
179名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:24:15 ID:euBcJ38r0
【アッー!の由来】

キャッチャーに扮した炭谷らがミットを酷使
 ↓
「本当に汚い」(松坂)「見にくくてどこで捕っているのか分からない」(石井貴)
などの会話を経て全裸に。
 ↓
指でミットをほじくられ、「汚いミットだなぁ」などと罵られる
 ↓
ボールを受ける一部分の革が破れ、網部分のヒモも切れそうな状態で「アッー アッー!」と悶える
 ↓
伊藤監督に茶一色のミットを見せながら2人の先輩に白い縁取りのニューミットを見せる。
「気持ちいい!」と悶えながら 男性自身を勃起させる。
このあと、先輩の一人がコンドームをつけ、炭谷に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と炭谷は勃起させながら声をあげる。
 ↓
伊藤監督も加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった炭谷が一転、攻勢に出て、
伊藤監督を下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、炭谷も伊藤監督の腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい
180名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:25:54 ID:1UfGsoP10
>>168
なるほどなー。今にもちぎれそうだ
それで松坂の球受けてたのか
181名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:29:19 ID:+LyiMrNXO
ボロミットで松坂の球受けてたとなると、
炭谷が凄いのか松坂の球がry
182名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:30:40 ID:YaRPGRM50
こないだのサッポロで153キロ投げてたよ
183名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:30:49 ID:gw7f1DpJO
炭谷「こんなミットにしたのはお前らだ!」
184名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:32:25 ID:vgoa94Fr0
良いキャッチャー取ったな
185名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:36:50 ID:+LyiMrNXO
いや、きっと松坂の球は速くても軽いんだ。
153`でももうふわふわで。
186名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:38:38 ID:AywMieorO
ギリギリホームインの時よく外国人がキャッチャーをあからさまに吹っ飛ばすけど
あれは守備妨害にならないんでしょうか?
187名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:39:27 ID:aHo6idTw0
>>170
(違
(違
(違
188名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:39:36 ID:sIvn1AT50
平安時代ではしょうがないな
189名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:40:17 ID:zCuPkUxH0
>>186
んなこといったらベース前でブロックしてるキャッチャーは
走塁妨害になりそうだ
190名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:41:48 ID:t9QNjzmt0
うちにある旧ロゴのMIZNOあげよう
191名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:43:08 ID:qywaP1m60
そりゃまあ、平安時代から使い続けたんだから、超汚いわな
192名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:43:31 ID:IzYK+/JpO
服部くんはどうしてる?
193名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:43:59 ID:0ji0cEoq0
つとむのコメントが恐ろしく笑えて俺には考えられん
194名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:47:32 ID:9GYQuPHl0
 「本当に汚い」 って、読売のことだと思ったヨ
195名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:48:42 ID:Q5gEoxHf0
萬田「ここにワイの偽者がおるっちゅう噂を聞きましてなー」
舎弟「アニキ! コイツですわ」
萬田「ん? おどれか? なんか3日に一本しかヒット打たんというアコギな真似しとるようやのー」
舎弟「そうじゃ! アニキはそんな下手ちゃうで」
萬田「ミナミの萬田言うたらワイしかおらんやろが? ワイとこはトイチでっせー
   その上そんな汚いミットまで使いくさりやがって、ワイの顔に泥を塗った
   おとしまえはきっちりとつけさせてもらいまっせ」
舎弟「ホンマもんのアニキならいつも新品じゃ! ボケが!」
ヤクザ「銀ちゃんもう簡便したりーな 何でもまだ未成年らしいで」
萬田「未成年ならしゃーないわ。 いくらワイでもガキを追い込むことはできんからのー」
196名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:48:58 ID:qywaP1m60
ミットやグラブだけでなく、革製品は使い慣れたものの方が
柔らかく馴染んで良いんだけどな。

新しい革は処女みたいで、どうも固い・ぎこちない。
197名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:49:18 ID:y4sByUvX0
契約金でミットぐらい買えよ
198名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:51:35 ID:hVqdB5j30
>>196
実に童貞臭いレス乙w
199名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:51:35 ID:7h8FkBug0
なかの綿を抜いていい音が出るように(ry
200名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:53:50 ID:ulgpPHav0
道具を大事にする心に














      age
201名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:54:54 ID:8usQ1fDu0
汚いミットだなあ
202名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:55:15 ID:qywaP1m60
>>198
結婚してるんだが (´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:58:30 ID:G5vqQTAT0
>>201
修理すれば正捕手にしていただけるんですね
204名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:58:40 ID:uN2x4fMW0
>>202
働けよw
205名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 11:58:56 ID:JRdrxTuIO
>>202奥さんオランダ人?
206名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:01:01 ID:nsAKKbrJ0
・キャッチャーミットの色はピッチャーのコントロールにマジで影響する
・高野連の規定で、ピッチャーが投げやすい色のミットは禁止になっている

つーわけで
高校時代のミットをプロになっても使うのはアフォ
「物を大事にする」とは違う筋の話
207名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:04:31 ID:qywaP1m60
>>204
家にいるからって無職と思わないでくれ。
自宅のパソコンで版下デザインやってるから仕方ないんだよ。
208名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:08:11 ID:U7seB1YHO
>>207
わざわざ反応すんなって
209名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:09:26 ID:24qWQ6EH0
捨てるんじゃなくて、直して使うってことは
よっぽど手になじんでるか、愛着があるんだね
よいことだ
210名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:10:55 ID:cRNuxxFI0
>>207
じゃあ、嫁さんの名前言ってみ炉やw
211名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:11:43 ID:0t9G1WQe0
>>66
阪神の背番号63時代のを未だに使ってるそうな。
アメリカに居た頃に
他の選手にスパイクで踏まれて傷物になっても修繕して未だに使ってる

ただ、外野手と捕手じゃ圧倒的に捕球頻度が違うからね。
上でも書いてたけど城島は毎年替えてるし、
古田も投手の好みを聞いて青とオレンジを使い分けてるらしい
212名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:17:30 ID:cCGEC1XM0
ああ…次はスタメン奪取だ
213名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:21:52 ID:o57GG3XU0
西武の身体作り準備メニューより平安(というか強豪高校全般?)のが
きついって言ってたくらいだし高校生投手相手とはいえミットの痛みも激しかろう。
214名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:25:22 ID:+FJcEHI60
>>206
シーズン前に手になじむように新調したミットを
使ってればよかったんだがな。

まさか当の本人も、入団初年度開幕からスタメンで使われるとは
思ってなかったんだろう。大目に見てやってくれ。
215名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:27:23 ID:KiSh2g7f0
なんでこれ開幕してから言い出すんだよ
216名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:29:28 ID:x00FIP350
使い込んでるグローブってなかなか替えづらいからなぁ
217名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:30:33 ID:Wl0uB5eY0
死んだお父さんが買ってくれたもんなんだろ
218名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:32:01 ID:G5vqQTAT0
>>217
何その感動秘話
219名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:35:04 ID:5P3GN+n60 BE:132317478-
すげー794年から400年間が平安時代
http://www.kotobuki-p.co.jp/jrekisi/heian.htm
鎌倉幕府(1192年)前からでも814年ぐらいつかってる
グローブなんてあるんだな
よっぽど大切にされてきた家宝なんだろうな
何でも鑑定団とかに出せないの?
220名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:39:04 ID:kvHwho5b0
>>170
>>219
なあ、拾うべきポイントってそこなん?
221名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:39:52 ID:NwvuoGAa0
)*(
222名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:41:23 ID:n0VfZHiU0
>>219の母でございます。
この度は息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
息子は小・中学校ではいじめにあっていたようです。
話す相手といえばカブトムシだけ。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
223名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:41:43 ID:Sl+tmF3O0
>>219
わざわざリンクまで貼り付けるとは・・・

暇なのか?
224名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:49:11 ID:BztWC2RtO
>>222
解りました今回だけは大目に見ましょう
225名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:53:13 ID:Vb2X8xFr0
新調するって言ったってすぐ使えるのかな。
当の伊東監督自身、現役時代は新しいミットは練習でさんざん慣らして
1年くらいしてからようやく試合用に昇格させてたんだから。
しばらくは大変だろうなあ。
226名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:53:40 ID:1/i5dLbcO
ちんぽっぽ
227名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:56:39 ID:H/KYPo2J0
しばらくポロリだろうね
228名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:57:16 ID:uzTU9XUIO
今のミットに色塗っとけ
229名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 12:59:15 ID:BtDJjXkG0
このミットに投げて防御率パ・リーグトップという現実
230名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:00:28 ID:wy+cpEaQ0
茶色のミットって見にくいんだ?
231名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:00:49 ID:ODKdGz6TO
で、*はどれくらい出た?
232名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:04:41 ID:hVXDZOWp0
すげーな。平安時代からか。
233名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:06:10 ID:kxsSEyCU0
シーズン途中で変えて大丈夫かね
234名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:06:31 ID:DjcLs7OI0
汚いミットだなぁ
235名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:07:16 ID:1LGLKX+e0
>>234
修理に出せば免許を返して頂けるんですね?
236名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:10:04 ID:Q6A/liu30
伊東が貸してやれよ
237名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:10:34 ID:ImZ40j2jO
>>231
ああ、今年一番の大量失点だったよ
238名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:10:49 ID:W6X7cQbcO
ところで俺のミットを見てくれ こいつをどう思う?
239名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:11:35 ID:E+Z1lzz10
なぜミットなんだ
240名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:12:57 ID:ZKL/g7uO0
炭谷ってピザデブかと思ったら、結構カッコイイんだね。
241名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:13:40 ID:XUUE69ul0
汚いア・・・・・ミットだなぁ
242名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:15:45 ID:PTKnnZv00
>232
ワロス
243名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:16:37 ID:VzgDBxwA0
アッー!
244名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:18:25 ID:QV7c0MRh0
  ヘ        | ̄ ヽ            /    /
 /  \       |    \         /     /  /  |
/    \      |     ヽ        {     / /   |
|      \    |     /        \   / /    /
|        \  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\//    /
ヽ         \|//     ヽ    /   \ 7 ̄ ̄―-、_
  \____>/  ○     \/   ○ Y ,― 、― ´
 /       \              |       レ へ  \
  ̄ ̄ ̄ ̄>― 、\          |_      レ'  \  \
     /  ___<    _/⌒' ⌒Y ヽ ヽ⌒ヽ //\  \ ̄
    ∠_/    < / 7 / /_/\ \\\>、  \―`
     /  / ̄ ̄/ / / /´/ /    ⌒ヽ_Xレイ ̄ \|
    ∠_/ 「 ̄|____/|イ ̄7ハ    ̄7ハ!―ハ
      /「 ̄      |,斗」  rり     rり|―‐イ  
      // ̄|  | ̄|  | \   ̄   `,  ̄イ   ! ←k.yamaさん
         /  ./ヽ/  .|  ハ     ̄,.イ ヽヽノ
         ヽ /  \ | \ 从 | ̄ ̄|ハレ
                ̄ 二>イ    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ――――――、____
               /   |ヽ   、,  ハ、                | -―┴-、
              /    |  ト―-ヽイ::/ \ヽ      \         | 二二二ニ)
             /    !  ヽ::::::::}::/  /ヽ―-、_   j       |  ----r'´
             /    /   ハ::::::!:| <   Y   `ー'――-、   / ̄ ̄ ̄
VIP建国の父。旧名山崎健吾。クイズの国でm.sakaさんの指揮に感銘を受け改名したと言われる。自称14歳女子中学生。
初代VIPでは滅亡寸前に門下省にて、もう諦めませんか?などと発言して逃亡し、暫くの間はスレで罵られ続けたが、その後再興を試みてVIPPERの信頼を取り戻した。
さらにVIPコテの超絶と同一人物である可能性も浮上し、より人気が高まったと思われる。なお本当に超絶本人かどうかは定かではない。
245名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:20:32 ID:4a/sVcKP0
>>225
今はミットをすぐ使える様にする仕事があるらしい。
プロだけではなく高校生からも注文が入るらしいよ。
246腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/12(水) 13:22:44 ID:hh46FkTL0
>>244
吹いた
247名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:22:59 ID:51FIgve30
俺のミットは黒光り
248名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 13:23:41 ID:8KIBaL3J0
>>245
それ、取り癖には個人差があるので微妙な気が。
>>244
国取りか^^
250名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:04:46 ID:TXrjlO6B0
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/04/12/211521.shtml

もう注文済み、到着済みなんだから、プロ入りの時にもう作ってたんじゃん
251名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:18:49 ID:n9/fCieM0
まあキャッチャーミットが原因でパスボールやってるんじゃ「替えろ」と言われても仕方ないな。
252名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:26:53 ID:C/2X9fzp0
汚いミットだなぁ
253名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:29:06 ID:NM4DlS7N0
>>225
お前いつもさらっと薀蓄語る癖あるよな…orz
254名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:36:03 ID:uRjABxU+0
一度でいいから見てみたい♪

 おま●こみたいなキャッチャーミット♪

              歌丸です!!
255名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:36:58 ID:V6anBWGs0
平安時代、、、絶対狙ってるだろコレwww
256名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:39:46 ID:NfHnk+ma0
>>148
257名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:41:30 ID:kj5T+FLr0
これがうわさの住谷か
258名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:49:14 ID:9AgFsjqz0
「本当に汚い」とか書いてあるから、何かダーティーなしかけでもあるのかとおもったw
259名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 14:51:44 ID:jT2Wh2OU0
そういえばソバの1位も高卒キャッチャーだったっけ?
片や正捕手、片や永遠に埋まらないジョージ・マッケンジーの穴、って
まさに天国と地獄だな。
260名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:01:11 ID:1NR08a1g0





色、塗り替えればいいだけじゃね?


261ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★:2006/04/12(水) 15:01:55 ID:???O
ミットもねーな
262名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:02:57 ID:oq6Bm2tn0
263名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:04:41 ID:zdgCY47r0
>>261
これは酷い
264ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★:2006/04/12(水) 15:06:21 ID:???O
そんなにレスアンカーつけなくたって(つД`)
265名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:08:12 ID:t7JdVdEU0
わんちゃんもボロボロのやつを修理しながら使ってたよ。
ちょーさんは年に3,4回新調してたな。
性格だろうけど、キャッチャーは古いの使うのは危険なような。
266名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:11:26 ID:FyDzADr50
汚いメル欄だ!
267名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:12:25 ID:dbLZU/uh0
平安の川口世代ってどうしてる?
奥井はプロいくとおもったんだけどなー
268名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:13:29 ID:GVgKK4qo0
お前ら、昼間からみっともないぞ。
269名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:15:20 ID:gDPuW8w10
270名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:15:54 ID:QHQBn6Rt0
序盤の流れワロスw
271名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:16:07 ID:40jhq9I4O
>>261
ワラタw
272名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:17:44 ID:Sz6YLOFP0
お金ないネン
273名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:19:08 ID:CYFT6GOt0
コメントおもろい
274名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 15:36:31 ID:47jRKGGz0
275名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:07:08 ID:ru3GAgHoO
ハタケヤマのミットは作りがいいぽ
銀ちゃん愛用のミットは和牛だよ。
276名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:09:52 ID:GZz+jnj40
平安時代に野球が伝わってたのか。
277名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:14:57 ID:qzigCAZ70
↓ 四つんばいになれよ
278名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:16:27 ID:e9Z1Fm0jO
良く使い込まれたいいミットじゃないか。
思わず見っとれてしまったよ。
279名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:18:20 ID:0qlUGybV0
炭谷伝説の布石か…
280名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:20:42 ID:iYGsB2oD0
新庄もプロ入りしたときに買ったグラブ
修理しながら使い続けてるんだっけ
修理出来なくなったら引退するとか逝ってた
281名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:22:23 ID:kxsSEyCU0
>>280
なんかそんな話があったね
他人に手を入れさせることもないとか
282名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:22:31 ID:arXGsmo20
オリンピックとか見てると日本の選手はグラブもミットもメットも新品使ってるけど、
キューバなんかは結構ぼろいの使ってるね。
283名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:25:57 ID:0t9G1WQe0
>>267
井川と能見は阪神でなんかやってる
284名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:26:04 ID:KxrW+KnK0
なぜいまさら言うんだよ
キャンプ中にやるべきだろ?
285名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:29:19 ID:3y9f68gw0
つい最近までエアマックスの偽物履いてました
286名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:45:43 ID:h52rz1TN0
ドロドロボロボロのミット
287名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:51:01 ID:Ma4jkG0k0
ギンジロウとGG何某の名前の由来教えて
288名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 16:56:52 ID:nk5qXgXl0
現役時代の王監督とミスターの違いを思い出すな。
王監督はほつれたファーストミットを何度も縫い直して長く使っていたが
ミスターはすこしでもグローブにボロがでるとすぐ交換した、と言う話を聞いたことがある。

まあ、なにはともあれ修理は早くしたほうがいいな。
289名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 17:16:39 ID:87Hhjuj70
谷岡「汚いミットだなぁ」
290名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 17:21:57 ID:2fvO6GlG0
つか長年野球やってる人たちからぐだぐだ言われているってことは物持ちがいいなんていう美談なんかじゃなくて
手入れがきちんとしていない=道具の扱いが雑ということなんじゃないのかね。
291名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 17:25:22 ID:n9/fCieM0
>>287
本宮ひろ志の漫画の主人公の名前を(字画を考えて)もじったものなのだとか。
GG佐藤は…「ジジィ」から?

>>290
穴の空いたミットでパスボールやられた日にゃピッチャーはたまらんし。
ミットが見づらいってのは問題なんだろうな。
292名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:14:02 ID:NM4DlS7N0
素朴な質問なんですが、銀ちゃんって童貞なんですか?
293名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:17:56 ID:Ny4NGSJz0
新品のキャッチャーミットでキャッチボールするとほとんど落としてたな、俺はw
いや、ピッチャーだったから借りて遊んでただけだが。
あの硬さは他のポジションのグローブとは一味違ったという思い出がある。
294名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:19:39 ID:Sz6YLOFP0
ミット狩りが流行る
295名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:23:03 ID:wGFRFtM30
なんだこのミットは・・・たまげたなあ
296バビロン ◆AnalSexRiQ :2006/04/12(水) 18:27:32 ID:qzigCAZ70
清原のヘルメットとかも野村克也が西武時代に被っていた25年物の
奴をスプレーでチームカラーの色に塗って使い回しているものらしいな。
297名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:31:06 ID:PacDN/uZ0
アホか お前ら…。
何でもかんでも TDNスレにしやが
る。いい加減にしろ!
本当の野球ファンには大迷惑!あやま
れ!
298名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:33:34 ID:ihpYGylD0
ものすごいニオイがしそう。
299名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:37:27 ID:PZ6t8PMA0
阿部の顔も修理しろや
300名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:39:01 ID:Ny4NGSJz0
>>298
確かに中は臭いかもねw
どうしても汗が出てしまうし。
301バビロン ◆AnalSexRiQ :2006/04/12(水) 18:39:30 ID:qzigCAZ70
>>297
汚い縦読みだなぁ
302名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:42:49 ID:rW0Oxi9KO
本当に汚い穴だなぁ
303名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:47:24 ID:vluINp1j0
汚いミットだなあ。しゃぶれよ。
304名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:50:02 ID:I3Eo9wa4O
投手はミットの音で自分の調子を確認するから

やっぱ捕手はその辺りも気使わないとダメよな。

このミットじゃいい音鳴らないだろうし・・
305名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 18:50:49 ID:EWooFDVWO
>>297
こんなヒドイ縦よみ久々みた
306名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:08:18 ID:GDEsOSIh0
今日発売の週べの表紙に汚いミットが写ってた・・・
確かに紐が千切れそうだしくさそうだなぁ

でもインタビュー記事の写真は新品の方だった

汚いミットの紐とか直せばええ具合につかえるんじゃまいか?
307名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:13:56 ID:B9rcJCT5O
平安時代っていうから1000年以上使ってるのかとオモタ
308名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:17:14 ID:t10hk6p20
新庄は新入団からのグラブ
キャッチャーと比べたらいかんか
309名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:17:45 ID:zdaMekSD0
310名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:18:59 ID:FgwJ1nyh0
>>307
平安高校
31187:2006/04/12(水) 19:23:47 ID:js14lH2e0
ここまで振り返ってミットよ〜、
ことごとくスルーされているのだが。。。
312名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:28:32 ID:vHHjI3IFO
なんで多田野スレなんだよw
ホモキメェwww
313名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:29:14 ID:Rfqz4xxlO
手入れも全くせず異臭の漂う小汚いスニーカーを
味がある、とか言い張る勘違いお洒落さんよりはマシ
314名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:33:16 ID:PPgOoM3R0
ボックス脇のフルスイングするバッターども、俺が今から男丸だしで猛々しくいきり勃ったミット扱きまくっからよ、
目ひんむいてしっかり見やがれよ!自軍のベンチ脇で潔くスタジャンを脱ぎ捨てプロテクタ一式マスク姿になると、
胸の高さほどの長打コースを要求する。バッター野郎どもに見せ付けるために直球ど真ん中にサイン出し仁王立ち、
眉間に皺寄せガン飛ばし、たぎるる男に酔いしれる。この主審の前が俺の捕手舞台だ。
野郎ぶちかますには最高だぜ!
左は敵陣ベンチ、後ろはフェンスだが右はだだっ広い自軍ライトスタンドが広がり応援姿がまる見えだ。よっしゃ!始めるぜ!
大股開きのポーズをキメると指を突き上げてサインをゆっくり飛ばす。
こんなマジの試合中、キャッチャー一筋野郎のミットかましてんだぜ?
しかも周りからは俺の男臭っせぇミットがまる見えなんだぜ?
オラ、見ろや!見られてもっと俺の強肩全開にしてぇんだよ。
たまらず主審からタイムを要求し、マウンドにおもいっきり駆け寄る。
輪っか作った指をマスクにあてがうと猛々しく首を振る。今俺、男だぜ!
テメェの男臭ぇミットに酔いしれた野郎、荒々しいぜ!逞しいぜ!最高に男だぜ!
315名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:35:07 ID:Q0KeeC220
石井貴なんてまだいたんだ、大して結果も出してないくせによく言うわ
316名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:36:55 ID:SldQJsvA0
大事にしろよ
メーカーからどんどん提供させるプロのせいで
一般人が買うグローブの値段があがんだよな
317名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:43:12 ID:ARBOt8GB0
「本当に汚い」(松坂)
「見にくくてどこで捕っているのか分からない」(石井貴)
伊東監督も「使っていることがオレには恐ろしくて考えられん」

銀ちゃん・・・
318名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:44:07 ID:QwJhhIN50
>>65
やはり、プロ入りの時に目を付けて新品を持って行かないと。
319名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:44:08 ID:z0TP6fKbO
 
320名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:44:27 ID:lz4jc0Y50
家電製品は新品買ったほうが安上がり
321名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:47:14 ID:ARBOt8GB0
魔法のミットなのに
322名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:49:31 ID:x0ioNLWc0
銀ちゃん貧乏とは言わないけど、物を大事にする子だからね
323名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 19:58:04 ID:42nEBsvbO
>>317
俺が銀ちゃんの親兄弟だったら不憫で泣きたくなるコメントだな。
だけどさ、勝負師ってゲンを担ぐみたいなのあるじゃん。
たぶん、銀ちゃんには、その汚ねえミットが、ゲンの良いお守りみたいなもんだったんだろ。
324名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 20:01:57 ID:+C9zdTOL0
今週の週刊ベースボールに和田とGG佐藤のチンコが写ってる件
325名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 21:11:53 ID:djUiPser0
>>324
kwsk
326名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 21:13:45 ID:dec8pmOe0
>>平安時代から使い続けたミット


何百年使ってんだよ。
327名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 22:12:16 ID:PooIDnIj0
>>314
ワロス
328名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 22:16:25 ID:Vb2X8xFr0
高校の時から慣れ親しんだミット。プロになったからと言って
すぐに新品は使えない。何よりぺーぺーの2軍選手はバットもミットも自腹。
今まで使ったミットを使いたくなる気持ちは想像出来る。
でも、今シーズン頑張ったらただでバットもミットも貰える身分になれる。
「炭谷モデル」のミットだって出るかもしれない。野球選手にとっては
名誉な事だろう。そんな立場になるまで時間はかからないと思うけど。

>>304

音以上にターゲットとしてのミットと言うのが重要かと。
青いミットが近年増えたけどこれも人間の視覚効果において
赤系より青系の色の方が集中力が増すと言うデータに基づいての事だし。
(テレビでやっていたが赤色のトラックより青色のトラックで
 同一条件でタイム測定を行ったら青色トラックの方がタイムが上がるそうだし)
今回白ふちがついたのだけどこれもターゲットロックオンしやすい為だしね。
329名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 22:20:18 ID:ImZ40j2jO
ミ、ミットナイアッー!
330名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 22:24:08 ID:tz8SXpDw0
本当に汚いスレッドタイトルですね
331名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 22:37:13 ID:S75IFuhe0
どこが汚いんだ?
332名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 22:39:14 ID:t0SGPa2e0
また一歩野望に近づいた。




…と、>>1しか読まずに書いてみる。
333名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 23:31:40 ID:s2LQUYQ90
今の銀仁朗と大卒ルーキー時代の阿部慎之介と比べて
どっちが上?
334名無しさん@恐縮です:2006/04/12(水) 23:46:00 ID:4YGnIf4J0
ミットを変えてから投手が炎上。
そして負けって縁起悪いな。
335名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 00:15:52 ID:klO8+fIC0
汚いミットのため投手がボール一々拭くのが
良かったんだったりして
後、何故だか汚いミットに引き寄せられるように
そこに一点集中
336名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 01:15:07 ID:zk8v+qol0
野球ってホントにキャッチャー重要なの?
337名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 01:19:32 ID:q7N1RRum0
>>336
超が付くほど重要
338名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 01:32:19 ID:ZQLTfECw0
物を大切にしよう  ぎんじろう
339名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 01:35:31 ID:yKu2qhOO0
>>337
うそつけ。
後ろが壁でもピッチャーさえいい球投げれば絶対に打たれる事はない。

340名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 01:43:21 ID:AP/ggHDw0
MOTTAINAI
341名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 01:47:23 ID:nWkw3sUV0
使い込んだミットの饐えた匂い・・・




アッー!
342名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 01:52:07 ID:F1jqA3rAO
汚いスレだなあ
343名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 01:53:37 ID:rfn5nZew0
>>33
本宮ひろ志先生に謝れ、カス!
344名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 02:35:25 ID:JZ1ujMOz0
>>339
土門さんに謝れ!!
345名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 06:26:57 ID:/BQIFa3u0
道具を大事にする選手は伸びるぞ

よっさんのグラブなんて臭くて臭くて大変だったらしい
でも、手放さなかったとか
346名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:10:32 ID:GBz5OrMn0
>>339
振り逃げ→盗塁オンパレード
347名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:12:29 ID:ap/oxz5TO
汚いミットだなぁ
348名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:20:57 ID:l0FopFzF0
>>339
キャッチャーが取れない球をピッチャーは投げるわけにはいかない。
349名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:32:13 ID:AQ1OA89V0
>>339 が野球やったことないのはわかった。
サッカーを語る時は「攻めまくればキーパー不要」と言うのだろうか?
350名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:32:56 ID:pBPCzt1tO
ミット直す前にしゃぶれよ
351名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:36:33 ID:oIR7jrEtO
汚いミットだなぁ
352名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:41:05 ID:6Bz1rbyeO
>>339の人気に嫉妬
353名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:44:22 ID:oIR7jrEtO
ところでこのミットを見てくれ。こいつをどう思う?
354名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:44:58 ID:Vi2O4yrV0
いや道具を大事にしてきちんと手入れしていないからボロボロで汚いんだろう。
たんに道具に無頓着なだけかと。
355名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:47:56 ID:RCH8WLU/O
>>354
名門高校の半端ない練習量。
しかも捕球機会の多い捕手。
どんなに手入れを欠かしてないとも、
いつかはヘタレるよ。
356名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 08:48:24 ID:RnJF0kaF0
「平安時代から使い続けた」とか紛らわしいこと書くな。
357名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 09:02:22 ID:/P4I84rg0
>>142
とりあえず、おまえは半年ロムってろ
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/04/09/211188.shtml
358名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 21:51:07 ID:yefcNXXI0
長嶋茂雄はシーズンに3回グラブを買い換えたが
王貞治は入団時から使っていたグラブを自分で補修しながら引退まで使った。
新しい物好きの新庄がただ一つ、変えたことのないのはグラブである。
入団当時、8000円で買ったグラブをかなりの補修を加え今だに使いつづけている。
そのグラブには阪神のHTマークと新庄がルーキーの時の背番号「63」が刺繍されているという。
359名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 22:39:30 ID:6Bz1rbyeO
ミ、ミットナイアッー!
360名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 05:09:34 ID:eCv5+7OJ0
炭谷っておじゃる丸だったのか?
361名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 05:16:44 ID:eCv5+7OJ0
  ****
 *     *
*******
*        *  < どうですこのミット
*******
 *     *
  ****
362名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 05:18:48 ID:4tKGboWi0
>>361
ミットもないw
363名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 00:48:03 ID:g6zfXmm90
あげ
364名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 00:50:16 ID:SNZAVQOYO
四つん這いになれよ
365名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 01:12:04 ID:CcguB97C0
>>358
昨日のNANDAで現物を披露してたな、新庄のグラブ
366名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 01:18:50 ID:OAs8FcGj0
パンヤを抜いてみろ
367名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 01:41:27 ID:z2QVTyzAO
>>356
国宝に確定だな
368名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 01:50:44 ID:t0Wwe1fmO
値段関係なく自分に馴染む物からは離れがたいよね
369名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:46:19 ID:1svEqWZS0
>>358
王さんは違うだろ?
詳しくは忘れたがメーカーにかなり難しい
ファーストミットの要求したと聞いたこと
あるぞ。
370名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 02:53:00 ID:Lm/bkjH3O
新庄は今のグラブが使えなくなったら引退するって言うてたよなぁ〜
371名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:17:52 ID:wiTY+L8u0
>>356
くだらなくてワラタ
372名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:28:54 ID:dek19+KD0
こういうのは好きだな
俺はバスケ部だったから靴なんかは修理出来なくて履き潰しちまってたけど
簡単に金をそんなにかけずに修理出来るなら最初に買ったジャパンを修理して履き続けたかったよ
373名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 03:54:24 ID:3rEiqGn/0
岸谷五朗のTOKYOレディオクラブ
374名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 04:08:01 ID:xHUlfNIl0
ボンビー君
375名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 04:31:56 ID:J/H2N1N60
ほほえましいネタだな
376名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 12:17:17 ID:GkvWiQCF0
昔、中日に「破れグラブの中」と呼ばれる守備の上手い選手がおっての
お気に入りのグラブをボロボロになるまで使っていたんだが、周囲から
「新しいグラブを買え」と言われると「自分の手を交換するわけにはいかない」
といって、とうとう引退するまで、そのズタボログラブを使い続けたそうな。
377名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 20:58:19 ID:AWlNuDeKO
汚いミットだなぁ
378名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:01:17 ID:CXJBlg9i0
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
379名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:20:11 ID:2ZOcsbju0
これ見よがしにメーカー名がでっかく縫い付けてあるよりいいよねえ
380名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:33:05 ID:Um3VkCs3O
長年使うと臭いがきつい。
臭え。臭って臭ってたまらない。
381名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:35:42 ID:GPwwwIc40
>>380
俺のグラブは小学校以来15年くらい使ってるけど臭くないよ
382名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:37:15 ID:3ee2KW4m0
>>1はなんでスレタイに平安時代と入れなかったんだww
383名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:38:45 ID:tRGDfct4O
SHINJOを見習え
384名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:39:04 ID:1GPrMebUO
清原のメット
385名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:41:37 ID:1xgNRghq0
グローブといえばキャッチャーミット
386名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:43:48 ID:CXJBlg9i0
小室だろ
387名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:45:32 ID:LM+awWv3O
>>372
バッシュはヤバイだろ臭いが特に
388名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:53:16 ID:E64YntB20
>>387
シュッシュッしないとやばいね。
でも匂いかぐと癖になる
389名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 21:56:19 ID:XfTV29ja0
グローブと違って、ミットは消耗激しいからね。
練習にも使ってると2年が限界。捕球部分が擦り切れる。
そこに当て革して補修することも出来るけど捕球感覚が変わってしまう。
まあ、プロならキャンプ前に新調し、キャンプで馴らして1年使うのが普通だろう。
390名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 22:01:14 ID:7qf57hH9O
汚いミットだなぁ
391名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 22:21:10 ID:rV1lfWDL0
汚いスレだなあ
392名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 22:34:19 ID:/Fj8NGHP0
自分、匂い嗅いでいいですか?
393名無しさん@恐縮です
山田は調子の悪い里中のために、ミットの中の綿を抜いてたんだぞ。