【F1】プロドライブ、2008年シーズンのエントリー提出済[060332]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リボン付きφ ★
 【ロンドン31日時事】英国のモータースポーツ会社、プロドライブは31日、2008年のF1世界
選手権シリーズへの参加エントリーを済ませたと発表した。08年シリーズの参加申請は31日
が最終期限となっていた。
 プロドライブはBARとベネトンの元代表、デービッド・リチャーズ氏が会長を務め、今年はス
バルと組んで世界ラリー選手権に出場している。 

Yahoo!スポーツ F1
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20060331-00000181-jij-spo

2名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 04:39:31 ID:j6w4LfDOO
返してくれ
3名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 04:41:21 ID:MoWX4fS40
ミナルディのエントリーはどうなってしまうんだ
4名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 04:42:59 ID:SBY44viT0
22チームがエントリーしたそうな
かつての予備予選復活か
5名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:15:27 ID:KbEFAXkP0
ugly撤退フラグ?
6名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:19:21 ID:mPz6obB5O
水平対向で
7名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:27:49 ID:PuwOSlIeO
>>5

いや、ル(ry
8名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:28:35 ID:qCOBUuBM0
予備予選落ちしたチームで前座レースでもやったらいいんじゃね。
9名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:59:47 ID:zyD5di0o0
デービッド・リチャーズとしてはしょーもないWRCでは満足できんわな。
10名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:36:07 ID:nE+m0uN80
スバルといえば水平12気筒 重量200キロもの巨大エンジンを
引っさげてF1に殴りこみをかけたものの、一度も呼び寄せんを突破
できなかった自動車メーカーですな
11名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:39:46 ID:0OkzTOFL0
>>10
コローニと組んだんだっけか
12名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 07:38:06 ID:oKmcQVRv0
>>10
この頃っていすゞもF1用のエンジン作らなかったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 07:39:42 ID:961YhRym0
いすゞのV10エンジンは壊そうと思っても壊れないくらい丈夫だよな
14名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:34:51 ID:hxfMO/Ck0
アグリは売るところが選べて良かったな。
15名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:36:21 ID:jzqL2Ars0
>>12
あったね、作っただけっぽいけど。
当時モーターショーで見た。
16名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:37:34 ID:sV6yMMHi0
で、ディレクシブは?
17名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:41:15 ID:aK+jzqnI0
スズキがイルモアを買収するなんて話もあったな
18名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:48:17 ID:bWqqZ/i30
ディーゼルで参戦しろよw
19名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:18:46 ID:eqMBHcBI0
今のwrcのスバルチームのスバル濃度ってどれくらいなの?
20名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:47:47 ID:qOSoribr0
>>15
藤沢工場の狭いテストコースでハーバートがちょっとだけ走らせてた
なんかのビデオ撮りみたいだったけど、音が凄かったよ。
21名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:53:10 ID:mXApoLH70
スバルもWRC抜けたいんだろうな・・・・
4駆でまともな相手いないし
22名無しさん@恐縮です
スバルF1(・∀・)イイ!!
でもそうするとトヨタが増えるだけ?w