【サッカー/日本代表】エクアドル戦は久保と玉田の2トップ!最強タッグ復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本代表・ジーコ監督(53)は23日、キリンチャレンジ杯・エクアドル戦(30日、大分ス)の
スタメンに、約4カ月ぶりに招集したFW玉田圭司(25)=名古屋=を指名した。
相棒はもちろん、攻撃の核として託すFW久保竜彦(29)=横浜M=で、04年春に強豪国と
互角以上に戦ったときの“最強タッグ”の再テストとなる。

帰還したスピードスターに神の“お告げ”だ。
「エクアドル戦は玉田と久保でいく」。ジーコ監督はこの日、東京・渋谷で行われたコナミの
ゲームソフト「ウイニングイレブン10」の発表会にイメージキャラクターとして参加。
イベント終了後、W杯イヤー第5戦のプランを明かした。
イベントでは、スクリーンに映された日本−イングランドのゲーム画像を食い入るように見つめた。
ゲームの中の2トップ、高原(ハンブルガーSV)と柳沢(鹿島)に対し、製作者が「決定力が
ない…」ともらす場面も。だが、ジーコ監督は「ご意見としてうかがっておく。ピッチの中で
やってくれればいいんだから」と一笑に付した。

むしろ脳裏をよぎったのは、04年6月1日のゲームと同じ本物のイングランド戦だったはず。
1−1ドローを演じた試合の先発2トップこそ玉田と久保だった。2人はこの年、4月25日の
ハンガリー戦から5戦連続でそろって先発。1−0チェコ撃破など3勝1分け1敗と『強いジーコ・
ジャパン』を印象付けた時期だった。
故障に泣いた2人があのとき以来ようやくそろう。玉田の代表戦は昨年9月7日のホンジュラス戦以来。
「彼の飛び出しのよさを見たい」とジーコ監督。核として託す久保の“パートナー探し”の意味合いが強い。
W杯本番まであと5試合。玉田にとって最大のチャンスであり、失敗できない最終テストにもなる。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006032407.html
関連スレ 【芸能】『ウイイレ10』発表会に自称“ウイイレ好き”の上戸彩とジーコが登場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143101042/
【サッカー/日本代表】エクアドル戦のメンバー発表 宮本・加地・遠藤が召集される★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143022168/
2名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:10:20 ID:rtQ+Q/1H0
>>2なら自殺するかも
3名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:11:37 ID:rEmiLl/wO
3なら大久保WCメンバー
4名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:12:33 ID:KMh8++jd0
なんだ佐藤じゃないの?
5 :2006/03/24(金) 05:13:59 ID:tZADV+24O
>>2 さよなら
6名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:14:08 ID:GgCAhWse0
化けの皮剥がれた大黒より玉田の方がマシ
7名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:14:20 ID:U6Q7CUv80
ドラゴンボールよりドラゴンサイクロンが見たかったな・・
8名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:14:24 ID:FZRxXwQ20
“最強タッグ”?
9名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:14:30 ID:Skk/rT2/0
PK職人に期待はできない
10名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:15:53 ID:G9wYZwdr0
左と左か
11名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:16:01 ID:aqUDz4J90
玉田・・・・・・・・・・・・
12名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:16:49 ID:IqFU8yE70
玉田最近は調子いいけどな
13名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:17:21 ID:5tF8JqLo0
はいはい、1年どころか2年前からW杯メンバー決まってたみたいね
もう仲良しメンバーでやってればいいよ
14名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:17:32 ID:6PXT1veR0
いまさら玉田なんて悪夢だ
ドイツW杯はオワタ
15名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:18:07 ID:AsCxii6R0
久保と玉田っていつ以来だっけ?
16名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:18:50 ID:A5/rcLf50
ヤナギで来るかと思ったが、二回連続で外れた
17名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:19:02 ID:o+jVSqlB0
アジアカップのときの玉田ならなぁ。
18名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:19:16 ID:17HtRl1u0
ゴールへのパス以外はいいらしいな。
19名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:19:18 ID:289xY/SK0
玉田は完全に代表オチしたと思ってたのに……なんでやorz
20名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:20:17 ID:2P2d0YhKO
2004年度の玉田は神掛かってたな
中村と並んで間違いなく年間MVP
21名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:21:22 ID:+bOwuVSm0
玉田(笑)
22名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:21:53 ID:17HtRl1u0
なぜ代表のFWはノーゴーラ−になってしまうのだ。
23名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:22:46 ID:DGdPXq0n0
玉田かよ・・
24名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:22:49 ID:+bOwuVSm0
アジアカップ優勝した時の玉田鈴木でいいよもう
25名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:25:00 ID:deITkmHdO
玉田久保なら文句はない
高原よりはだいぶマシ
26名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:25:01 ID:X5yIsW7AO
ドラゴンサイクロンでいってくれ…
27名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:25:26 ID:2P2d0YhKO
代表戦で毎試合ゴール決めれるFWなんてシェフチェンコやロナウドみたいなバロンドール級の選手ばっかだろ
日本代表のサポーターは高望みしすぎ。
28名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:26:01 ID:v9SCav+I0
期待できない感が色濃いな
好きな選手囲い過ぎて閉鎖的に思えてしまう
29名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:26:26 ID:6C+Rg8FF0
主婦は大喜び
30名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:27:08 ID:u4EPI28z0
玉田は単体で見たらうんこだけど、久保との相性は妙に良かったような。
31名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:28:01 ID:ZscmvLIFO
玉田なんてアジアカップも糞だったよつまんないサッカーするからイラネ
32名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:29:05 ID:G9wYZwdr0
あたってるFW大事にしろよ。佐藤はまさに今が旬。
33名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:29:14 ID:17HtRl1u0
久保と玉田ってカウンタータイプって聞いたんだけど、どうよ?
34名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:32:29 ID:2P2d0YhKO
玉田って一時期、気持ち悪いくらい絶賛されてたよな
「前向いて勝負できるFWは玉田だけ」とか「カズに匹敵するFWは玉田だけ」とかさ
35名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:33:19 ID:17HtRl1u0
角度の無い所から決めてたりしてたからな。
36名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:34:55 ID:K0+YdRYqO
2004だけ見れば玉田は天才
37名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:35:32 ID:deITkmHdO
ところで玉田は名古屋にいってもウチにいたとき同様
一人でなんでもやっているらしいが本当か?
38名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:36:30 ID:+/XATqPo0
>>34
いや実際、巧かった。スピードタイプのFWでは一番手だった。
39名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:37:51 ID:Nvdfqpc00
>「カズに匹敵するFWは玉田だけ」

これって褒めてんのか?
40名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:39:46 ID:rUpRxaWp0
バカだな、ジーコは。
つくづくこんな野郎に大事なWカップを託した協会が憎いよ。
41名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:40:07 ID:Nld1ub630
巻も献身的に動いて久保の動きの少なさをフォローしてくれてるが。
背が高いからプレースキックからの囮にもなれるし。
42名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:40:37 ID:eJ2M4QO0O
ドラゴンボールか
43名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:42:07 ID:1Cw82jXoO
>>37
はい。
桜戦は少し下がってタメを作って杉本にアシスト。
鹿戦は後半から一人少なくなってから獅子奮迅の活躍で鹿島のDFをチンチンに。
蜂戦では豊田にロングボールを当てる糞サッカーであまりボールに触れませんでしたがPK決めて決勝点。

頑張ってます。柏が降格したときと似てますか?
44名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:42:21 ID:GgCAhWse0
アジア杯の時は凄かったな
45名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:42:34 ID:Kqzc1ZrJO
秘かに期待してる
46名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:44:36 ID:KMh8++jd0
本山と同じでドリブルうまいけどフィジカル弱いから厳しいだろ
47名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:45:07 ID:zIPxRKg00
シュートはずしたとき、ヘラヘラしなければ応援するんだけどな。
48名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:46:33 ID:+/XATqPo0
>>46
結構強いよ。少なくとも本山よりも。多分松井とかよりも上だと思う。
49名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:46:56 ID:aiIIH+Wf0
田中達也のほうがドリブルがうまい。
50名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:48:23 ID:qBhq1OJy0
久保玉田の組み合わせは結構好きだな。
ベストは久保柳沢だけど。
久保が駄目なら、なんだかんだで代表で負け知らずの柳沢鈴木でもいい。
最悪は鈴木高原。どう考えても点が取れるイメージができない。
51名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:48:56 ID:zIPxRKg00
玉田と本山なんかどんぐりの背比べ。
どちらも世界を相手にしたら全く歯が立たない。
52名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:50:15 ID:jjUJ4NCW0
玉ちゃんがんばれ。
53名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:50:45 ID:7GJaYbmwO
現役時代のジーコはもっとうまい
54名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:51:28 ID:rajlP21j0
クロアチアとオーストラリアのDFは高さはあるけど
スピードは抜群にあるわけじゃないみたいだからな
ソレを考えると玉田は復調してるなら使いたいコマではある
55名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:51:40 ID:8sduRmBw0
玉ちゃんファイト
56名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:52:16 ID:scuvsJmR0
↓四次元コンビのAA
57名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:52:28 ID:ZscmvLIFO
玉田フィジカル弱いよw転びまくりだしw
ドリブルも左足しか使えないからイラネ
佐藤寿のが試す価値ある
58名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:55:36 ID:qYjikKngO
なんで糞玉田なんだよ
意味わかんね
59名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:55:59 ID:GgCAhWse0
この2トップが最強かもしれん

        巻  森島
60名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:56:01 ID:jQ45A2TW0
>>57
んだんだ。頭から 佐藤・久保 コンビで行ぐべきだど思うんだけんども。
61名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:56:27 ID:+/XATqPo0
佐藤こそ転びまくりだろ
62名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:56:37 ID:8sduRmBw0
>>59
そういう雰囲気のやつらが結局点取るんだよな
63名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:58:09 ID:fwaPnf3k0
久保と組んだときの玉田は良かったからなあ。

逆に言えばこれでだめだったら・・・
64名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:58:11 ID:A5/rcLf50
ジーコ優しいな、怪我から復帰したらチャンスをちゃんとくれる
65名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:59:23 ID:JUKvfMse0
悲しいかな玉田がこの試合で活躍しても本番は禿がスタメンか。
66名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:59:48 ID:xdxURWcT0
玉田ねぇ・・・
まあ鈴木よりはマシか
67名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:00:48 ID:cLPGEvNq0
ガンバの選手呼んでおきながら、いかに鹿島の選手の疲労を軽減させて
なおかつライバルチームの足を引っ張ろうとしているとしか思えないんだが。
68名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:01:13 ID:MT4enZl4O
>>59 中山 森島
69名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:03:41 ID:uzkoVODI0
佐藤がいい。佐藤だせ。
70名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:04:38 ID:CffidMX80
もはや、ドイツ行きメンバーは、
一昨年のアジアカップのメンバーで決まってるんだよ。
それ以降で、唯一メンバー入りできるのは大黒だけ。

71名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:05:47 ID:2P2d0YhKO
佐藤、我那覇、大黒辺りは中盤が機能しなかったら孤立して使えないよ
72名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:06:47 ID:KFT6PRO/O
玉田は走るから久保にとっては良いパートナーかもな
73名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:08:06 ID:8dQRklA00
カビエデス、デルガド、メンデスの織り成す破壊力溢れる攻撃。
そしてデラクルスのオーバーラップ。こりゃ日本、チンチンにやられそう
74名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:11:15 ID:Zsbw4wLu0
最近の玉田いいぜ
キレキレだし
玉田見てるとメッシとプレースタイル似てると思うんだが
75名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:11:57 ID:eKmungZh0
おまいら一丸となれよ、もっと。
76名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:12:34 ID:+/XATqPo0
>>74
メッシって、ちょwおまwww
77名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:12:55 ID:fwaPnf3k0
>>74
顔は似てる
78名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:13:11 ID:uxEmGnlo0
玉田はここで結果出せなかったらドイツ行きはないな・・・
79名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:12:26 ID:f4YMFeYj0
>>71
そこら辺はストライカーというかフィニッシャーて感じだな
80名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:14:25 ID:zhc1TzQYO
今更玉田ですか…
礼剃をJ2に降格させた戦犯の一人なのに。
81名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:14:45 ID:jQ45A2TW0
>>73
メンデスだったっけ?
南米予選のどの試合か忘れたけどすんごいミドルを一試合で二、三本ぶち込んだヤツ
82名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:15:03 ID:zkJ2yIhk0
玉田がゴール決めそう
83名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:17:07 ID:O99uhH+F0
こんな感じかな。
スタメン:久保/高原・柳沢・玉田・巻
スパサブ:大黒・佐藤・巻

久保は確定で、
スタメンの残2枠を4人、スパサブの1枠を3人で争う。
(巻はどっちでも使えるかな。これもアピールポイントになるかもね)
優先順位は上の通りだけど、スタメンの玉田・巻はかなり厳しい。
スパサブは大黒が優位だけど、ここは今現在は混沌としているかも。
巻はこの後の代表/クラブの試合で、空中戦での強さを発揮すれば
逆転選出の可能性も大いにあり得ると思う。
84名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:18:04 ID:Dn8t/uCs0
柳沢やばくない?
もしこれで玉田が結果出したら一番やばいのが柳沢だと思うんだけど。
85名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:18:09 ID:Zsbw4wLu0
>>76
左足でちょこまかするドリブル似てる思うんだが
メッシはよく右にポジション取って中に切れ込んでシュートのイメージが強いが
玉田は左からスピードだけで抜いてシュートぐらいしか得点のイメージないな
86名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:18:46 ID:ktO925cl0
PKでしか点とってねーのにこいつ
玉駄しねよ
87名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:20:58 ID:fwaPnf3k0
>>86
今の名古屋の状態を考えればマシなほう
88名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:21:46 ID:yJMYjnuy0
名古屋での玉田は内容はいいよね。
89名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:23:10 ID:2w2+PTcI0
体たらくな日本代表のFW陣を見かねて
ついに、『この俺』が重い腰を上げた


救世主登場!!!
90名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:24:56 ID:PpK48+nD0
玉田って動きがカクカクしてね?なんか堅いというか
91名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:26:38 ID:+/XATqPo0
>>85
メッシというよりネドヴェドに似てるような・・・
92名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:27:06 ID:ktO925cl0
ジーコはこの試合を最後に玉駄を切るんだろうな
試合にも出さないで突然切ったら余りにも哀れだから
この試合に出して切る
93名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:30:15 ID:yJMYjnuy0
>>92
結果出したらどうすんの?
94名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:30:24 ID:y28FOkR70
おまえらちょっと点取ると使え使え言ってるよな
で、一試合見て点取れなかったら匿名なのをいいことにイラネ
おとなしくウイイレやらサカつくやらやってろよ、そういうやつのためにあるんだから。
いいですか、日本代表はまだ弱小なんです。点がなかなか取れないのは当たり前なんです。
誰か一人の選手のせいにして、グルグルグルグル何年も前から同じ議論を繰り返してるだけじゃないか
俺だってジーコの選考に満足してるわけじゃない おそらく大半の奴がそうだろう
でも自分の思うベストメンバーが出たところで弱小なのは変わりないんだよ 選手選考で結果のすべてが決まるわけじゃない
ファンが成長しない競技に未来はない とりあえずJリーグの発展を願わないやつは日本代表を語るな
他スポーツを貶していい気になってる馬鹿は日本人を騙るな
95名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:31:18 ID:PvePfBFo0
エクアドルはホーム以外だと弱いらしい
96名無しさん@恐縮です :2006/03/24(金) 06:33:15 ID:Fm5aCGRW0
また負けるんですか?
97名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:33:16 ID:2P2d0YhKO
確かにベンゲルやモウリーニョやオシムが監督やったところでFWが確変してゴール決めまくれるとは思えないしな
98名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:35:31 ID:zLNbJmdiO
>>94匿名マニアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:38:28 ID:1gR0Iiw0O
玉田が決定機を外しまくり、前半のみで交替して
代わった佐藤と巻が点を入れてしまう とか
100名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:38:35 ID:hO1hxx5yO
>>95
弱いと言っても日本よりは普通に強い
日本はまぐれでもブラジル・アルゼンチンに勝てない
101名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:43:28 ID:dGj/5HXuO
玉田?はぁ?
102名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:44:25 ID:dSpy0sKPO
カビエデスは今どこでプレーしているのかね〜
103名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:46:15 ID:VKmDdqam0
禿原と玉田のせいで寿命が10年縮まりそうだ
104名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:54:51 ID:9QEl+2SI0
久保の相方なら中途半端な高原よりは
玉田の方がマシだべ。
105名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:57:21 ID:o7Mk8/cw0
>>100
去年のコンフェデで、ブラジルにまぐれで勝ちかけたんだが。
106名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:00:52 ID:B7vA4Mm60
でも久保の相方で考えると






禿と師匠よりマシだろ?もうそういう考えでいくよ俺は
107名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:02:35 ID:+/XATqPo0
久保の相方として、柳沢は少々チョコマカしすぎるよな。
玉田ぐらいが一対一でしかけるし、適当にドリブル突破するから丁度良い。
108     :2006/03/24(金) 07:03:15 ID:Qu3cCUrV0
優勝   高原×柳沢

準優勝  巻×佐藤寿人

銅    久保×大黒






糞   玉田×鈴木隆行
109名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:08:10 ID:DMkcDf2TO
この試合見る価値あるの?
110名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:08:22 ID:6/dBdAxn0
これで佐藤がメンバーに残る確率は限りなくゼロに近くなった気がする
111名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:08:56 ID:gxG1GNVC0
アジア杯の玉はよかった
112名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:10:08 ID:tiwVhaN80
話題を全く聞かないけど、サッカーってまだやっていたんだ。
113名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:16:44 ID:O99uhH+F0
>>112
巡回チェック、乙ですw。
114名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:19:21 ID:G7giAtvtO
誰が選ばれても文句言う奴っているよな
115名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:19:30 ID:Ay0ZZn1l0
久保があまり動き回らない分を、スピードのある玉田に補わせるという意味では
理に適ったコンビじゃない?
カウンターという選択肢もできるし
116名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:22:39 ID:+/XATqPo0
でも玉田はあのお方とは合わなさそうなんだよなあ・・そうあのお方
117名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:24:03 ID:wPF2l9Yy0





               もう期待しません



            ドイツ後までさようなら




118名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:25:18 ID:xvGeJ3qP0
>>115
マリノスだと、まさにそういう使われ方してる
今はマルケスと2トップ組んでいるが、マルケスは年の割りによく動く
他にもスピードと運動量のある清水や坂田とも相性良かった

逆にアンジョンファンとの日韓代表2トップは二人とも運動量が無くてあまり機能せず
119名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:28:52 ID:UL0uaOmm0
なぜ玉田?今ならどう考えても佐藤だろうが。
120名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:30:47 ID:6/dBdAxn0
>>119
ジーコは過去の実績にこだわる人間だからね・・・。
残念ながら佐藤と巻は厳しいだろう。
121名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:31:12 ID:9n0wj+28O
玉ちゃんか…
まだ呼ぶのか
122名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:31:21 ID:6lue0fgAO
鈴木高原最強伝説
123名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:32:30 ID:2qbBsH1h0
>>118
鯱サポだが、チャンスメイクの点においては玉田はマルケスかと思うくらいキレてる。
決定力については鈴木師匠かと思うくらいぶち切れてる
124名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:37:03 ID:WsQ/yJKl0
玉田とか使うからだんだん代表に興味なくなってくる

玉田は切り捨てるべき人材なのにW杯間近なのにまだ使うのか!!!
125名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:39:19 ID:Bywxfefx0
グラサポだが、玉田は玉田で頑張ってる・・・が本調子にはほど遠い感じ。
柏であれこれやらされすぎて、FWとしての本分を失ってしまったのではなかろうか。
ドリブルでかき回しつつチャンスメイクに徹して久保をサポートなら使えそう。
でもそれだったら柳沢の方が良いと思われ。
今の玉田の決定力は柳沢並。
126名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:45:46 ID:17HtRl1u0
玉田と柳沢の、久保サポート対決だな。
127名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:48:50 ID:cDHp1LjO0
コンディションさえよければ柳沢のほうがよさそうなんだけど
今の状態見たら玉田のほうが明らかによさそうだからなぁ。
前の名古屋×鹿島戦にジーコが見に来てたらしいけど
あれで状態を見て柳沢じゃなくて玉田先発に決めたんだと思う。
128名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:49:48 ID:vCwP7z570
ジーコのオナニーに付き合うのもあと少しだ。
129名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:50:47 ID:+blJUSms0
【W杯戦士(事実上確定)の組み合わせ別データ】
高原・柳沢→高原5得点(ナイジェリア2・シンガポール・ホンジュラス・ラトビア)柳沢3得点(ルーマニア・ホンジュラス2)
高原・久保→高原1得点(ボスニア)
高原・大黒→大黒1得点(北朝鮮)
柳沢・久保→柳沢1得点(イラク)
柳沢・大黒→柳沢1得点(北朝鮮)大黒1得点(ギリシャ)
久保・大黒→未実現

代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/3/1(ボスニア・ヘルツェゴビナ戦後)
----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_1125分11得点 44本_____0.880__3.52__0.250
柳沢_1497分 8得点 46本_____0.481__2.77__0.174
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146
鈴木_2154分 7得点 36本_____0.292__1.50__0.194
高原_1720分 6得点 57本_____0.314__2.98__0.105
大黒_0542分 5得点 23本_____0.830__3.82__0.217
巻__0366分 2得点  8本_______0.492__1.97__0.250
佐藤_0086分 1得点  2本_______1.047__2.09__0.500
130名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:50:49 ID:acgBlv+N0
大久保の方がドリブルは上手いと思うがな
動きも結構切れてるし。
131名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:50:52 ID:hlkXCCWC0
この組み合わせで5点取っても本番じゃ久保高原になる予感
132名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:51:01 ID:kQf4qW5Y0
玉田なんか使い物にならんだろ
133名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:51:26 ID:+blJUSms0
>>25
( ゚д゚)ポカーン
134名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:51:39 ID:kPVnolFI0
WBCの後だから雑魚だと大変だなあw
サカ豚は覚悟しとけよ
135名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:53:16 ID:7PFePy8xO
世界には通用しないスピードスターね
136名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:53:21 ID:+blJUSms0
>>84
ジーコがなんて言ったか知ってるか?

●ジーコ監督が大喜びした
現在、ブラジルに滞在中のジーコ代表監督は通訳から「復帰初戦で柳沢が大活躍」と聞かされると大喜び。
「ヤナギは完全復活した。ドイツW杯でも期待している」とまで口走ったという。
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=21162
137名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:55:40 ID:+blJUSms0
■J1通算成績■ (得点数/試合数=得点率) 2006年3月18日付け
高原 105試合 58得点 0.552
大久保 66試合 33得点 0.500
柳沢 181試合 74得点 0.409
大黒 118試合 48得点 0.407
久保 240試合 90得点 0.375
佐藤 87試合 30得点 0.345
田中 91試合 29得点 0.318
玉田 112試合 30得点 0.268
巻  83試合 22得点 0.265
鈴木 97試合 17得点 0.175

玉田はJでもひどいわ・・・
138名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:56:05 ID:+E56VXMpO
ジーコ・・・・イラネ。
139名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:56:07 ID:/GVqQxuxO
あらタマちゃん切られたんじゃなかったの
140名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:56:13 ID:x85Xj9PFO
>>128
もう我慢できません
141名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:58:15 ID:OsEZyg6s0
久保と玉田で機能すれば高原と柳沢の利用価値なくなるなww
どっちか、あるいわ両方切られるぞww
142名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:58:24 ID:N58bYdfh0
再テストって書いてある。

あくまで テスト にすぎない。

これでダメなら脱落を意味すると捉えた方が妥当かと。
143名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:01:27 ID:OsEZyg6s0
んじゃあ禿ヲタと柳ヲタは脱落を祈ってなw
144名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:02:43 ID:+blJUSms0
【エクアドル】日本代表FW統一スレ479【3月30日】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1143011951/
145名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:02:55 ID:2HGB70maO
ふじょし的には玉田と鈴木がいいんだけど
146名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:03:23 ID:q7DKOLiF0
>>145
久保で我慢しとけ。
147名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:04:40 ID:E/RFN0RqO
FWは最終的にこうなりそう
久保高原柳沢玉田大黒
いや鈴木がいずれかを落とし入る可能性はあるな
148名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:05:39 ID:+blJUSms0
>>147
ない
149名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:06:06 ID:whs0VZx/O
脱落なんてするわけがない。
なんだかんだでこのままW杯。
で、強運だけで前回と同じ成績までは行く。
そして日本の実力を地に落としてブラジルに帰っていく。
150名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:07:44 ID:q7DKOLiF0
>>149
そして来シーズン、ジーコはイタリアあたりのクラブでしれっと監督してるとw
151名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:08:26 ID:SiDhkPbf0
玉田って騒がれてるほどスピード無いよな
名古屋でも杉本の方が速く見えるし

テクニックは凄いけど
152名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:08:57 ID:OsEZyg6s0
>>147
玉田が機能しなければ入らないだろうけど
機能したら柳沢か禿どっちかが切られるな
うっひゃーw楽しみw
153名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:09:26 ID:+blJUSms0
>>152
真っ先に切られるのは大黒
154名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:10:08 ID:YO1kVkha0
オマエラいつでも人の悪口をいっているような生活していると
こういう国の人間と同じになるぞ

【日韓・野球】「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙 ★4 [03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143149170/
155名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:10:49 ID:qYhbKuD40
>>149
あんまり「強運」だけを信じるのもなー
加茂だって「強運」「強運」と叫ばれてたけど大事なトコでああだった。

「運」とかを信じる信じないは別にして
「運」と思わせるものがいついかなるときでもずっと発揮されるとは限らない

俺はWCでボロ負けして「感動をありがとう」のマスコミ報道ののち
ジーコイタリア逃亡だと思うのだが。

もし「運」なるもので前回と同じ結果になるのなら
それはそれでありがたいが。
156名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:11:36 ID:Ay0ZZn1l0
>>153
真っ先に斬られるのはミスター100%
157名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:12:30 ID:OsEZyg6s0
>>156
うはww
158名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:12:34 ID:+blJUSms0
>>156
ヒント:スポンサー枠
159名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:13:14 ID:6/dBdAxn0
FW枠は4人でしょ?久保、高原、柳沢、大黒で決まりだろう。
玉田が入るとすれば大黒outかな。
160名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:14:26 ID:OsEZyg6s0
>>158
スポンサー枠なんてWCまで有効なわけないね。
変な希望にすがりつかずに玉田の不調を祈ってなw
161名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:15:03 ID:q7DKOLiF0
そういや大黒忘れてたわw
何しにフランス行ったのかさっぱりわからないなw
162名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:16:22 ID:SVbkcOd30
枠内シュート能力 佐藤寿人が1番あるのにな
玉田なんてドリブルでゴリゴリやるだけ
163名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:16:59 ID:deITkmHdO
俺はここで玉田をおかしくしたのは早野説を唱える
164名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:17:07 ID:WsQ/yJKl0
玉田なんてハットトリックでようやく当落線上に浮上する程度だろ?

もうFWはガチみたいなもの
165名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:17:50 ID:+/XATqPo0
>>161
オレも大黒バカにしてたが、TVの密着取材を見て見方が変わったよ
やつは自分が大したFWではないことを十二分に理解してるw
166名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:18:46 ID:OFdaMgrZO
なんか玉田にマジで期待したくなってきたよ
167名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:19:19 ID:+blJUSms0
>>160
高原なんかいらねー派だよwアホか
でもどうせ選ばれるからFWスレが混沌としてるんだよ
168名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:20:31 ID:+FHNPX0fO
2002年の今頃も同じように
トルシエ最悪本番は絶対惨敗とかサカヲタは言ってたんだけどな
わかんねーもんだよサッカーは
169名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:20:36 ID:KjPph5My0
ジーコはウイイレ厨
170名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:21:41 ID:deITkmHdO
本番のことを考えると今は不調なくらいでいい
あまり調子がよすぎると本番まで持たないだろう
171名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:21:42 ID:oXus9KJB0
玉田はない、一体何なんだ?ホント摩訶不思議な代表だ
172名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:21:49 ID:buDpqox30

久保ってジーコの頭の中では結構ビミョウなんじゃねぇ?

久保は本番は外されると思うよ。フランスの時のスン介のように。
173名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:22:38 ID:q7DKOLiF0
>>168
2002年の時の2ちゃん見たかった。
俺その頃まだ2ちゃんねらーじゃなかったからなぁw
174名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:24:05 ID:OsEZyg6s0
>>167
どうせ選ばれるなんて禿ヲタの常套文句じゃないか
軸は久保なんだから高原に存在価値はないね
175名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:25:00 ID:ISs49SqiO
柳沢メンバー入り微妙なのかも
176名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:26:01 ID:+blJUSms0
>>174
FWスレ行けよw
高原選ばれるのは当たり前とみんな思ってる
でもそれぞれの希望に高原は入っていない
177名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:27:06 ID:qYhbKuD40
>>173
ぼろ糞だったよ
ただあの時の叩き方がヒステリックな叩き方だったのに対して
今のジーコに対する叩き方は、そんなもん通り越して無気力感が漂う。
178名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:27:10 ID:feUNYTkc0
エクアドルと対戦か。虐殺されて海外組が居ないからと
言い訳を聞かされるのか。
しかし頼みの海外組も余りいい話聞かないしな。
179名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:27:29 ID:OsEZyg6s0
>>176
背番号32の禿がジーコの選択肢に入ってるわけねぇだろ
180名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:29:00 ID:+blJUSms0
>>179
なんだよおまえにわかかよw
FWスレ行けってマジで
背番号は序列と関係ない
181名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:29:16 ID://smsKso0
ドラゴンボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182林家ぺー・ヨンジュン:2006/03/24(金) 08:30:39 ID:m7vbItwd0
巻を使え、奴のフィジカルは上がってるぞ

日本のバティストゥータになる逸材を何で使わん?

もったいない
183名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:30:54 ID:WsQ/yJKl0
ジーコってどう見ても欧州厨だよな
嫌いな大久保と自分がノータッチの平山以外は全員当確だろ
184名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:31:41 ID:OsEZyg6s0
>>180
背番号は関係ないって言ってるのは禿ヲタだけですが?
ってかなんでそんなに必死なの?w禿ヲタじゃないんじゃないの?w
185名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:32:04 ID:8sduRmBw0
玉田はイケメン枠
186名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:32:14 ID:Lc3o4EZa0
日本代表FWに必要な条件

・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識で相手にプレッシャーを与えられる
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・国内よりむしろ海外で評価される
・熱狂的なサポーターがいる
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ
・11番を躊躇無く背負える度胸がある
187名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:33:15 ID:8sduRmBw0
>>186
遥か西の方にそんな日本人がいるような気がする
188名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:33:27 ID:WsQ/yJKl0
>>185
玉田って姉歯に似てるよなw
189名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:33:39 ID:nnJre9Qn0
>>183
あたりまえや
平山大久保以外の欧州組は
Jリーグでもトップやったんや
だから海外に行ってんねん
選ばれるのはとうぜんやろドアホが
大久保と平山はJでもろくにプレーせんと
海外行ったさかい
選ばれへんのも当然や
190名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:34:25 ID:8sduRmBw0
>>188
アレもヅラか!?
191名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:34:58 ID:+blJUSms0
>>184
http://72.14.203.104/search?q=cache:qPSc3yTdT8sJ:202.229.199.20/soccer/japan/kaiken/200311/
zico101.html+%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%80%80%E4%BC%9A%E8%A6%8B%E3%80%80%E8%83%8C%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%80%80%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%80%80%E4%BB%BB%E3%81%9B%E3%81%A6&hl=ja&lr=&strip=1

>>今回は10番をたまたま藤田が付けていますが、私は背番号に関しては、協会の方にすべて任せています。
>>選手自身がこの背番号が好きだと選ぶ基準もあるかもしれませんが、自分はノータッチです。背番号がいくつであれ、
>>彼らが与えられた任務をしっかりとピッチの中で果たしてほしいと思います。
>>番号に関しては、自分がやっていたさらに前の時代の1〜11をつけなくてはいけない中では背番号の役割の意味もあったんですけれど、
>>それ以降は22、25、35などいろいろなものがありますので、最近は背番号の特別に意味するものはないと思います。
192名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:35:43 ID:+blJUSms0
>>184
頭悪そうなカキコはやめたら?
193名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:36:58 ID:DN9xiyAe0
すいません、サッカーのことはあまり詳しくないのですが
玉田選手が好きなんです。
ドイツへ連れていってもらえるでしょうか?
ブラジル人から好かれる表情をするのが玉田選手だと聞きました。
分かるような、分からないような・・・・
194名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:37:21 ID:OsEZyg6s0
>>191
あ、本物の禿ヲタだ。
ジーコが本で鈴木は外せないって言ってたんですがそうなると誰が外れるの?
195名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:37:43 ID:17HtRl1u0
逆に言えば協会の優先順位なわけか。まぁ、ユニフォーム事情がメインだろうが。
196名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:38:13 ID:OsEZyg6s0
>>192
お前がやめろばーか
禿なんてもう今更つかえねーんだよ
197名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:38:15 ID:+blJUSms0
>>194
FWスレでは大黒が多いみたいね
フランス2部で何もできてないかららしい

だからFWスレ行けってw
198名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:38:31 ID:ISs49SqiO
鈴木は協会枠?
199名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:38:51 ID:+blJUSms0
>>196
うんそうだね
それは>>129の下見ればわかるw
200名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:39:30 ID:+blJUSms0
>>196
ばーか
201名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:39:42 ID:OsEZyg6s0
>>197
禿柳久保鈴木?
じゃあ今度なんで玉田先発なの?
202名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:39:53 ID:2JvkHnXY0
>>186
久保と鈴木の合体で問題解決!
203名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:40:32 ID:+blJUSms0
>>201
国内組って知ってるか?w
204名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:40:58 ID:BF1oF3H30
稲本の29は協会があてたのか・・・
205名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:41:06 ID:OsEZyg6s0
>>203
なんで久保と柳沢じゃなくて久保と玉田なの?
206名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:41:15 ID:WsQ/yJKl0
鈴木って下手だし点取れないけど
あのペナルティ貰うためのわざとらしい倒れ方や小ズルさは一見の価値はある
207名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:41:26 ID:+blJUSms0
>>205
ジーコに聞けよ
208名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:41:49 ID:AdSJQeTm0
久保と鈴木の2トップって試した事あったけ?
209名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:41:54 ID:OsEZyg6s0
>>207
あーあw
210名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:41:55 ID:hJZyuzIm0
久保はW杯でダメだと思うね
点は取ってくれるかもしれんが
あいつが動かないせいでプレスが前からかからずMF・DFに大きな負担になる
とくにパスワークが強いチームとやるときは絶望的だろう
久保がいると1−4ぐらいで負ける
久保の代わりにヤナギだと1−2で負けるだろう
211名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:41:58 ID:8sduRmBw0
玉ちゃんファイトは糞台
212名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:42:52 ID:KU1a2bmg0
つっかもうぜ↓
213名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:42:59 ID:BF1oF3H30
昔、久保と玉田が相性が良かったからかと。
久保がやりやすい布陣で臨む。
214名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:43:32 ID:lQMOvZ050
お前ら二人どっかのチャットにでも行けよw
215名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:43:41 ID:DN9xiyAe0
のど自慢に存在する枠

農協枠
地元の先生枠
4月から東京の大学へ行く枠
保母さん枠
青年団枠
昔、お母さんが出場した枠
先月子供が生まれた枠
漁師枠
幼なじみ枠
歌手を目指してる枠
先月お父さんが手術した枠
216名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:44:10 ID:Ts7AhHQo0
3軍にも勝てないのが日本クオリティー
217名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:44:11 ID:+blJUSms0
>>213
久保が言ったのは
「ヤナギさんとはやりやすい」なんだけどね
組んだのは2試合(1試合?)だけなのにさ
実際結果が出てるのは確かに玉田
218名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:44:42 ID:WsQ/yJKl0
>>212
ドラゴン ボール
219名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:44:51 ID:OsEZyg6s0
>>213
だろうね。
っていうか全体的に久保、中田、中村にあわせた布陣にすればいいと思うよ
220名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:45:18 ID:DN9xiyAe0

日本代表に存在する枠
 ↓   ↓
221名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:45:43 ID:eZSd3knnO
二年前ぐらいのサカマガ見たら玉田の評価が物凄く高いな。
222名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:46:21 ID:YwTThlWm0
>>206
あれは「受け身」。
223名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:46:23 ID:+blJUSms0
玉田の全盛期らしいよw
「カズを超えるFW」だったらしいぞ
224名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:46:33 ID:deITkmHdO
ここでサザビーFW待望論
225名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:48:07 ID:BF1oF3H30
カズを超えるFWがいるわけない。
226名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:50:30 ID:O99uhH+F0
>>210
> 久保がいると1−4ぐらいで負ける
> 久保の代わりにヤナギだと1−2で負けるだろう

久保が出なくても1点とれるんなら、久保は選ばれてないよw
書くならこうだろう
 久保がいると2−4ぐらいで負ける
 久保の代わりにヤナギだと0−2で負けるだろう
227名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:51:07 ID:qYhbKuD40
>>213 >>216
結局「久保と誰を組ませるか」がFWの残り枠な訳だろ
それはそれでいいが、久保があぼーんしたらどうするんだろうな・・・

それと玉田はエドゥーがジーコに代表入りを強く推薦した関係で
他のFWよりも優遇されてる気もする
この前の名古屋VS鹿島戦もエドゥーが観戦に来てたし
今回のいきなりスタメン宣言にしてもその影響がないとは言い切れない
228名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:53:11 ID:hJZyuzIm0
>>226
ほら、ポイントは一緒じゃん
失点率に大きく響いてくるからね
229名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:53:40 ID:OsEZyg6s0
>>227
久保はWCまで無理させないし危ないプレーもプレスも全力疾走もしないから
怪我しないよw
230名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:53:40 ID:OFdaMgrZO
ゲームの玉田なら
231名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:54:30 ID:BF1oF3H30
久保の出来がこの前のボスニア戦程度なら本番にはいらないよ。
232名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:56:13 ID:nvBWngT8O
>>228
お前は少し足りない
233名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:58:40 ID:CgmeJZ09O
うちの嫁は玉田と田中達也を見るたびにキショイと言い
釣男を見ると馬鹿よばわりし爆笑し
久保を見るたびこのコジキみたいな人の名前なんやったっけ?と聞く
234名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:59:03 ID:hJZyuzIm0
>>232
確かに言葉は足りなかったかもしれんけど
大体言いたいことわかるだろ
235名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:59:07 ID:JiZ564igO
師匠もMr.100%も玉田も柳沢も久保も大して変わらない
236名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:59:09 ID:kVGGOBbL0
玉田の役目は大事だぞ。久保の代わりに高い位置から守備に走りまわり、
攻撃の局面では久保がフリーでボールタッチできるようにスペースを
作る動きをしないといけない。シュートなんかしてるヒマなし。
237名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:59:38 ID:eLDVT3Hc0
これでダメなら次は玉田呼ぶなよ。
238名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:00:02 ID:vaSarUOzO
師匠は?師匠は来ないのれすか?
239名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:02:16 ID:dswM0+XT0
玉田は点はPKでしか取れてないけど、名古屋でも動きはいいよ
240名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:02:41 ID:UPXpX6rC0
ミスター100%よりは期待している
241名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:03:03 ID:aGlCLjnI0
>>3   おまいさんの呪いが天に通じるのを祈る
242名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:03:18 ID:7c50CD4L0
玉田より大久保のほうが…
243名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:03:46 ID:lQMOvZ050
>>238
おいおい勘弁してくれよ 師匠は海外組だろ?
もうメンバー入り決まってるんだよ
244名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:04:36 ID:H72V6ToFO
なるほどジーコは2年前の幻想を夢遊病者のように追っている訳か
245名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:04:42 ID:aGlCLjnI0
>>239   確率1/2だっけ?
246名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:05:29 ID:NQQEOe+n0
カレンロバート 代表入りマダー?
247名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:07:02 ID:7c50CD4L0
>>246
DFWならもう師匠が約定です
248名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:07:54 ID:WsQ/yJKl0
喜屋武と玉田のツートップなら相性抜群
249名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:08:11 ID:29gQjtbm0
>高原(ハンブルガーSV)と柳沢(鹿島)に対し、製作者が「決定力がない…」ともらす場面も。

これはダメだろうwww
250名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:09:18 ID:xIFgnRq00
師匠は自ら代表を放棄?してまでセレモン行っちゃったんだから
代表に未練はないでしょ。
ジーコがどう思っているかは知らんがな。
251名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:09:24 ID:NQQEOe+n0
>>247
師匠 カレンの2TOPは凄いよ。ある意味
252名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:09:42 ID:dswM0+XT0
>>246
カレンは可哀想だよ
今人間力に1トップで使われてるし
253名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:09:52 ID:bvLh5R0XO
玉田かよ、久保ヘナギでいいのに
254名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:10:23 ID:2JvkHnXY0
>>251
中村大活躍。
255名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:11:29 ID:8l9sSqck0
玉田はウィングのほうがいいとおもうんだがなあ。
柏の台所事情でFWにされたけど。
256名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:12:01 ID:SXbmtViw0
玉田、ヤッホーのTOPへ復帰
257名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:12:18 ID:NQQEOe+n0
玉田センタリングあげれるの?
258名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:12:52 ID:GqUg4Z1/0
玉田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:12:55 ID:3IMurclW0


ジーコ「シカシ 本番ハ タカハラ デ 逝クカラナ」

260名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:13:27 ID:+FHNPX0fO
>>233
うわぁ気の毒wやっぱ結婚は慎重にしないとねwwwww
261名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:13:41 ID:xIFgnRq00
>>259
うわぁっ!
それ言うな!!!www
262 :2006/03/24(金) 09:15:18 ID:Qu3cCUrV0
別にいいだろ高原で。

今頃何言ってんだよ。高原よりいいのなんているの?
怪我する前の田中達也くらいだろーが
263名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:15:51 ID:WsQ/yJKl0
セットプレーならある程度渡り合えるのだから
平山のヘディングのみ期待する戦法でいいと思うけどな
他のFWは守備が好きみたいだし
264名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:15:52 ID:b/lqmB7B0
「玉田を殺そう」
「ジーコも殺そう」

そういうことになった。
265名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:16:00 ID:K48HxMog0
>>259
偽ジーコ乙
266名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:17:02 ID:K48HxMog0
>>262
FWスレで居場所をなくして芸スポに出張してきた禿ヲタ乙
267名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:18:18 ID:+blJUSms0
>>263
頭は中澤でいい
268名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:18:37 ID:X5Yi87ytO
ストイコビッチの若い頃ってこんな感じだったよな
269名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:19:21 ID:kjYhM0YR0
GKと1対1でさえ決められず棚ボタでもらったPKも止められるFWなぞいらんわ
270名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:20:42 ID:jyMadEw10
hage&柳イラネ
タマタはイルネ
271名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:21:23 ID:X5Yi87ytO
>>269
だって鹿島戦だろ
可愛い奴じゃないかw
272名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:21:48 ID:2bzDi+7u0
つーか「1試合1ゴール」なんてティエリーやアンドレイですら不可能だったことを日本人はそろそろ理解しろ
273名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:21:57 ID:NQQEOe+n0
高原は叩かれまくってるがなんとなく期待してしまうのは分かる。
バランスがいいのかなぁ
274名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:23:35 ID:6LJK3Elq0
はっきりいって久保はもう駄目だろ 前線でボールキープできないくせに運動量もない。
負担でしかない
275名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:23:43 ID:OFdaMgrZO
玉田 ドログバ ダフ
  ランパード   
    マニシェ   
   マケレレ    
デルオルノ    ギャラス
  テリー カルバーリョ 
   チェフ
276名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:23:49 ID:NBO7tNwDO
普通に考えて
佐藤寿人の方が玉田圭司より上だろ。裏に抜け出すスピード、タイミング、決定力。
もう久保竜彦もサヨナラで良いよ。
277名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:25:03 ID:ZD+uyqWWO
また玉田?ジーコバカ?
278名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:26:23 ID:liwArTZdO
早く闘莉王をFWで招集シル
279名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:26:49 ID:k2kK6SG10
玉田・師匠・久保・柳沢・高原

これで決まりだ。
280名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:26:51 ID:+ahVBprI0
玉田はCFじゃなくてウィングやトップ下の方が良さそうだね。
2トップが両方左利きってのは珍しくて良いかも。
281名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:27:18 ID:/A7HCZYXO
>>272
馬鹿か
282名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:27:32 ID:By7T/vfP0
佐藤寿もいい選手だけど
玉田は個人の能力で突破しシュートまでもっていけるからな
こういうスピード系ドリブラーは貴重なんよ
283名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:27:57 ID:4jGW+P6bO
久保はナンバ走りを完全会得できたらまだ望みがあるんだが…
284名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:29:41 ID:8n7HWPBr0
まだ望みがあるも糞もねーだろ
エースなんだから
285名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:30:49 ID:VlI42L+w0
サッカーマガジン 「ナカタの流儀」 一読の価値アリ
http://www.soccer-m.ne.jp/thisweek/main/index.html

中田のイギリスでの狂った生活がわかります
買い物依存症でマンチェスターの街を歩き回る中田さん
ベッカムよりショッピングの時間は長いと書いてあるw
ボルトンでは監督から「数字的に期待はずれだった」と酷評され
フットボーラーとしては3月にしてシーズン終了してることもw
286名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:32:22 ID:kJpcXmNh0
>ゲームの中の2トップ、高原(ハンブルガーSV)と柳沢(鹿島)に対し、製作者が「決定力が
>ない…」ともらす場面も。

よく言ってくれた。
287名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:32:51 ID:TjtC0U5E0
玉田単体ではどうでもいいんだが、
ドラゴンボールだけはもう一度見たかった。

玉田はこれが最後の戦いだな。
288名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:35:23 ID:6LJK3Elq0
試合後は

『久保信者の玉田叩き』       で、お楽しみ頂ける事請け合い。
289名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:35:26 ID:+blJUSms0
>>286
高原と柳沢一緒にするのってにわかだよね
290名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:37:21 ID:TjtC0U5E0
つーか不満を漏らすわりにウイイレって数作ずっとこの2人が2TOPじゃん
ライセンス取得時に協会から仕込まれてるのか。
291名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:40:26 ID:V0Xyfk0+0
タマダいらね。久保、ヘナギはいつも通りだろ。
巻、寿人でいってほしい。
292名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:42:06 ID:NQQEOe+n0
つーか、友達とウィイレやるとサントスとヤナギにぼこられる。
そいつが上手すぎるだけかもしれんがw
293名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:42:32 ID:jNGPL/O00
>>50
勝ち知らずの西沢・サントス
伝説のツートップをもう一度見てみたいよな
もう実現しないとは思うが、これにモリシのトライアングルが見てみたい。
294名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:49:01 ID:+FHNPX0fO
>>290
全然違うだろ
9なんて久保は隠し扱いだぜ?
295名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:52:47 ID:xXu88ioEO
2年ぐらい前に久保・玉田のコンビの調子がよかったこと知らないにわかが多いデスネ…
296名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:53:52 ID:+blJUSms0
>>295
2年前のことを持ち出されてもなって感じだろ
297名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:55:44 ID:2vxKwrJ0O
師匠はワールドカップ大丈夫なのか?
298名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:55:47 ID:tUBzTNmN0
玉竜復活か
こいつらだとバックミュージックは五福星の
スパースターが良くあう。陣内が唄ってたやつ
299名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:56:08 ID:8n7HWPBr0
2年前ならまだセーフだろ
高原ヲタや鈴木ヲタや柳沢ヲタはトルシエ時代の話を持ち出してくるんだから
300名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:57:05 ID:+blJUSms0
>>299
そんなの鈴木だけじゃんw
301名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:58:05 ID:xlT/J4qJ0
でも鈴木はアジア杯、一次予選に貢献し、柳沢は最終予選に貢献したよ。
これはトルシエ時代ではないだろう。
302名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:59:06 ID:8n7HWPBr0
あぁ、すまんすまん
じゃあ高原ヲタだけか
303名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:59:41 ID:MSmKxucl0
確かに、欧州遠征してた時の久保&玉田のツートップは歴代最強だった。
 
でもドリブラーが必要なら、田中達を久保と組ましてやりたかった。orz
304名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:00:01 ID:oXus9KJB0
10数年前、カズの調子がよかったこと知らないにわかが多いデスネ…
305名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:00:35 ID:wJdyHhXH0
柳は北朝鮮戦、メキシコ戦とそれなりに結果を出しているしな
306名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:02:02 ID:Gmecrwey0
柳沢は代表で出ればそれなりの働きをする。
パートナーが活きる動きをする。
高原は柳沢と多く組んでイメージ的に得をしている。
307名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:02:11 ID:tUBzTNmN0
結果を持ち出されるとここ一番で高原も出しているから困るわけなんだが
308名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:03:15 ID:By7T/vfP0
前にレフティの多い攻撃陣は確かに相手DFにとっては怖いわな
感覚が違うから守りづらい
久保、玉、俊輔、三都主か
309名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:03:22 ID:szGskuRp0
見る前から
ツマンネー ってかんじぃ
310名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:03:28 ID:b+wsUxhD0
ヘナギ?
ああアッズーリとの試合でダイレクト打って
サッカー人生の運を使い果たした人ねw
311名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:03:50 ID:TjtC0U5E0
レフティDFって見たことねえ
312名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:03:52 ID:p7VOva2J0
>>49
ドリブラーが欲しければ松井を使えば良いのさ!

っていうか古橋よべよ〜。1トップのシャドーやるなら使える子だよ?
久保トップの中村古橋2シャドー見てみたいなぁ。
313名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:04:40 ID:Gmecrwey0
>>311
いっぱいいるじゃん
日本人には少ないかも知れないが
314名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:04:44 ID:8n7HWPBr0
だしてねーよw
ボスニア戦でオマーン戦と北朝鮮戦を帳消しにできるわけねーだろ
あの試合で日本国民の夢が潰されそうだったんだぞ
315名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:05:09 ID:MSmKxucl0
松井はドリブラーっていうか劣化版俊輔なんで
316名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:05:35 ID:By7T/vfP0
セレッソは日本代表に人出せるような状態じゃねえだろ
317名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:05:57 ID:oXus9KJB0
プロにとって一般的な質の左利きの中学生なんて怖いと思ってくれるかな
318名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:06:21 ID:mLqLpEF6O
まあこれで常に言い訳で人のせいにする禿100%が抜けるならよしとしませんか? 皆さん。
319名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:06:56 ID:+E56VXMpO
サムエル
320名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:07:14 ID:nCpmJH9UO
最強の定義って何だろう
321名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:08:18 ID:DWoV6Hbz0
禿はどうでもいい親善試合しか点とってないだろがw
322名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:08:21 ID:UjOKO+0hO
なにも言うことはない。うざい
323名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:08:45 ID:By7T/vfP0
柳沢は今年に入ってからの試合すべて
スタミナに問題ありだな
去年まではそういうことはなかったのに
324名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:09:40 ID:8n7HWPBr0
っていうか五輪で結果をだせば田中も平山も松井も大久保も断然評価が違ってた
だろうな。チャンスも増えてただろうし。4人共いい選手なだけに惜しすぎる・・・・・
まぁ日本は某選手のせいでOA枠1個潰されて一種のハンデを抱えてたわけだから
圧倒的不利ではあったわけだが。
325名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:10:01 ID:VcyflWU5O
>>315ニワカ乙
326名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:10:17 ID:ISs49SqiO
柳沢はコンスタントに試合出てなかったからね。
怪我しないか心配
327名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:11:45 ID:qHCwYbA00
久保+玉2トップは確かに良いイメージが強い
ハマれば一気に玉ちゃん逆転選出有り得るかも、
となると落ちるのは大黒っぽい
328名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:11:58 ID:T6wPOtqZO


 一 体 い つ ま で テ ス ト を 行 う つ も り な ん で す か ?


329名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:13:04 ID:oXus9KJB0
>>328

 テ ス ト じ ゃ あ り ま せ ん 、毎 回 ガ チ で す


330名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:13:20 ID:Gmecrwey0
>>324
あれは人間力が悪い
平山はまだ選ぶには早すぎた
大久保、田中、トップ下は前田で良かった。
キャプテンだった鈴木を外しちゃうってのも暴挙だった。
331名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:14:40 ID:Dgb02+HX0
師匠の復活も近いな。
332名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:14:52 ID:By7T/vfP0
大黒は2部チームの点とってないFWなわけで
スペイン2部の福田あたりとおんなじなんだよね
333名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:15:50 ID:6/dBdAxn0
なんかジーコが去った跡には荒れ果てた田んぼしか残ってなさそう・・・
W杯以降はかなり厳しくなりそうだ
334名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:17:02 ID:ys/Mzb7w0
>>330
平山は早すぎじゃなかったよ
むしろ高松を先発で使ったのが悪い
335名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:19:03 ID:By7T/vfP0
高松はJリーグのFW中
前線でのキープ力はピカいちだぞ
336名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:19:39 ID:Gmecrwey0
>>334
今の平山なら実力十分だけど
オリンピック〜大学の平山は見るに耐えない
337名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:20:02 ID:1xkrsPDX0
大丈夫だよ。谷間世代に期待しよう。
・・・無理か。
338名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:21:10 ID:qHCwYbA00
>>333
そうでも無い
長谷部、阿部、今野、平山、大久保、田中達
10南アフリカに間に合いそうな有望選手はいっぱい居る
339名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:21:24 ID:D/1ISrTt0
>>323
そうだね、きついかも
340名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:22:39 ID:8n7HWPBr0
今回は選手だけ見ると日本の全盛期になりそうだな
341名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:22:50 ID:tnfeFXMG0
エクアドル予想スタメン

FW
バルデオン ←2軍
カルデロン ←3軍

MF
バレンシア ←レギュラー
ウルティア ←2軍
アジョビ ←レギュラー
E・テノリオ ←レギュラー

DF
ジョルジ ←3軍
レアスコ ←レギュラー
エスピノーサ ←レギュラー
トリビーニョ ←3軍

GK
モラ ←レギュラー


orz・・・・・・
342名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:23:26 ID:b+wsUxhD0
>>336
そうだね
特に手の使い方が下手すぎて話にならなかったよね
343名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:24:20 ID:1xkrsPDX0
何だ。カビエデス来ないか。
後は知らん人たちだな。
物見遊山で来るんだろう。
344名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:24:21 ID:8n7HWPBr0
>>338
その面子も平山以外全員今が年齢的に全盛期のはず
345名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:25:12 ID:ys/Mzb7w0
基本的に全盛期は27、8だろ
346名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:26:01 ID:nKnV36WbO
谷間はしょせん谷間だろ
期待してる奴がいるのにびっくり。松井はまだいいけど
347名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:26:13 ID:6/dBdAxn0
   平山 大久保
    長谷部
 松井     水野
   今野 小野
  茂庭   青山
     釣男
     西川

W杯終わったらこれで
348名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:26:26 ID:8n7HWPBr0
24,5じゃねぇの?
349名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:26:39 ID:QGW+7DIG0
最早何をしたいのかわからん
350名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:26:51 ID:9SzvMps+0
最強なんですか?
351名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:27:09 ID:8n7HWPBr0
>>347
平山は貴重なCFタイプだから1トップで使った方がいいよ
352名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:28:34 ID:ys/Mzb7w0
谷間は選手が谷間なんじゃなくて、
監督が谷間
353名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:29:33 ID:UuUfuw9j0
なんかこのスレ、禿ヲタつか禿の宣伝員が必死だなw
玉田が評価されるのがよっぽど困ると見える。
おい、ブンデスリーガのエースなんだろ?何で玉ちゃん叩くのよ。
決定機外しまくりノーゴーラーで、ドイツではジャパマネ糞扱いでも、
日本ではテレビが宣伝して、協会が代表に押し込んでるじゃん。
よし、俺は玉ちゃん応援することに決めたぞ!w
354名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:29:54 ID:8n7HWPBr0
谷間谷間うるせーな。
いいじゃねーか選手が谷間でも
日本サッカーは選手じゃなくてデータとシチュエーションだろ?
355名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:30:07 ID:KPE30XdD0
玉田はシュート外したあと笑うのやめろ。
356名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:30:39 ID:OFdaMgrZO
>>315
逆だろう
357名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:30:57 ID:qHCwYbA00
>>355
城より爽やかに笑うので許す
358名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:31:08 ID:8n7HWPBr0
>>353
玉田と久保が機能してしまったら本格的に禿がやばくなるな
359名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:31:24 ID:UPXpX6rC0
もともとはユース年代の強化が谷間の時期だったはずだけど
360名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:32:27 ID:x1w7wzLcO
タマちゃん
361名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:32:29 ID:hmgrMT+Q0
多くのガンバサポは29日に万博行って大宮戦を観る。
30日はジーコ・川淵・田嶋を呪う。
362名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:32:29 ID:tUBzTNmN0
>>355
あれが中川家兄ぽくていいんではないか?
363名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:32:34 ID:ys/Mzb7w0
>>358
高原は何があっても外れないよ
やばいのは大黒
364名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:34:57 ID:ISs49SqiO
>>359
にわかに何言っても無駄。
365名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:35:15 ID:8n7HWPBr0
>>363
だって久保と玉田が機能したら禿の使い道なくなるよ?
366名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:36:52 ID:ys/Mzb7w0
>>365
玉田が機能すれば大黒は使い道どころか23人にも入れなくなるよ
367名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:37:41 ID:Yd4Kp8P10
最近は玉田好調だよな、久保との相性が凄く良かったようなイメージある
久保軸なら、寿司・へなぎより良いかもな
368名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:37:48 ID:+blJUSms0
>>365
スポンサー枠は強大だ
出番無いのにフジで試合速報するからなぁ
369名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:38:08 ID:OKnxHnLu0
久保と競うのは高原だろう
この2人を並べてもダメなのはもう分かっている
370名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:38:32 ID:EkFNhlEN0
ここ最近の代表の試合だと高原ずっとゴール決めてないか?

玉田は久保と相性いいし、もう一度試すべきだろ。
371名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:40:54 ID:8n7HWPBr0
代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/3/1(ボスニア・ヘルツェゴビナ戦後)

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_1125分11得点 44本_____0.880__3.52__0.250
柳沢_1497分 8得点 46本_____0.481__2.77__0.174
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146
鈴木_2154分 7得点 36本_____0.292__1.50__0.194
高原_1720分 6得点 57本_____0.314__2.98__0.105 ←!
大黒_0542分 5得点 23本_____0.830__3.82__0.217
巻__0366分 2得点  8本_______0.492__1.97__0.250
佐藤_0086分 1得点  2本_______1.047__2.09__0.500

無駄にシュート打ちまくるターク・ハルなんか使えねーよw
372名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:41:52 ID:+blJUSms0
>>371
代表の試合ではそのこと触れないんだよなw
解説や実況は「日本最高FW」としか言わないw
373名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:42:15 ID:5SVBhdXm0
つーかU世代の監督ココ最近糞ばっかじゃん。
谷間とか言われたけど、Jみりゃ全然谷間じゃないのわかるし。
まぁ監督糞だったからJで自力で道作ろうと必死なのかもしれんけど。
374名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:43:37 ID:TjtC0U5E0
各年代ユース代表の柳沢・高原は協会にとっては手本のような存在だからな。
自分たちの成果という自負もあるし、協会枠ってのはまじで存在するよ。
クラブユースにもユース代表にも入らず無名でここまで協会の手に掛からず上がってきた久保が
2人を追い抜かすことは協会にとって邪魔者でしかない。

よってW杯の先発は高原と柳沢で決定してる。
375名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:44:04 ID:8n7HWPBr0
>>372
その解説や実況ですら前のボスニア戦には久保よりになってたな
いよいよ禿の立場が土壇場になってきたぞ
376名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:44:13 ID:By7T/vfP0
谷間世代はロングパスやフィード、サイドチェンジの精度が
中田英、俊輔、小野らと比べると格段に落ちるんだよ
長谷部ぐらいだな
いいのは
377名無しさん@6倍満:2006/03/24(金) 10:45:02 ID:Tznyczwy0


・・・・・もういいや。
 
378名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:46:07 ID:Bj9KyGYq0
玉田をトップ下、中村を右サイド、松井を左サイドってのがベスト
小笠原みたいな動かない奴はイラネ
379名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:46:12 ID:8n7HWPBr0
>>374
はいはい。
最近の禿ヲタは成績や実力の話から今度はスポンサーや協会での立場の話をしだしたな。
それだけ必死ってことだろうけど。
380名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:47:22 ID:axRc12A80
一番いらないFWは久保、久保竜彦
381名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:48:07 ID:RgRcfGKp0
ここって久保と玉田のスレじゃないの?
禿ヲタっていっつもこんなことばっかりしてんの?
382名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:49:03 ID:WCH8wtW30
FWは調子の良いやついれてくれればいいぽ。
でもこの二人は無いと思うんだわジーコさん。
383名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:49:08 ID:6LJK3Elq0
>381 煽り烏賊
384名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:49:27 ID:esg5IEBf0
>>381
禿ヲタにとって久保や玉田や大黒や鈴木は邪魔で仕方ない存在だからな。
アンチ活動に専念したくもなるだろう
385名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:49:45 ID:AI9tWo510
実際、エクアドルってどうなの?
ガチンコできてくれるといいな〜
386名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:49:45 ID:UjOKO+0hO
↓たまたまだ!
387名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:51:11 ID:tnfeFXMG0
388名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:51:36 ID:zLRoQ4a40
指導者が糞と言うが、97WYの監督は山本。
ベスト8までいきました。
389名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:52:52 ID:b+wsUxhD0
結局絶対的なFW不足ということに変わりはない(;´Д`)
390名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:53:26 ID:qHCwYbA00
>>385
エクアドル強いよ
ここ最近の練習相手国としてはアメリカと1,2を争うくらいじゃね?
391名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:54:47 ID:6LJK3Elq0
FWは、高原・柳沢  後半途中で大黒投入    間違いなくジーコは不変。


そしてSBには当然サントス(笑)
392名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:55:33 ID:KPE30XdD0
小笠原出てるとホントつまんねー
393名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:58:33 ID:IoEcDRkA0
>>391
どーかな、最近高原は代表落ちをにおわせてるし
本番は久保と誰かって感じになると思う
SBはそのとうりだと思うけどね・・・
394名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:58:41 ID:By7T/vfP0
4-4-2でいくと言ってるから
2列目の一人は小笠原だろうが
もう一人は誰を使うか
本山が落ちたから長谷部スタメンもありそうだな

これだとけっこう目新しい布陣になる
395名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:00:06 ID:ISs49SqiO
>>394
4-4-2でいくの?
396名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:00:12 ID:djUTt2qh0
ホント、南米のチームには勝てる気がしない。
397名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:00:58 ID:ys/Mzb7w0
ジーコは4バックで行くって言ってたな
国内組では初めて?
398名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:01:17 ID:6LJK3Elq0
 柳沢(久保) 高原(大黒)
中村(松井)      小笠原
 福西     中田英
サントス 宮本(田中)中澤 加持
    川口
399名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:01:50 ID:qHCwYbA00
>>394
小野が妥当だろ、で長谷部途中投入
DHは遠藤・福西のコンビで
400名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:05:21 ID:whs0VZx/O
>>393
まだジーコに多少期待してるんだな。
本番は川口、加地さん、宮本、田中誠、サントス、稲本、小野、茸、HG、Mr.100%、柳
が既にデフォ。

今どんなに選手を試しても、海外重視は変わらない。
401::2006/03/24(金) 11:07:38 ID:UAYrzcsk0
>>399
小野はだめだろ。
DHで小野じゃないと。
2列目は長谷部の方がいいよ、でも本番では中村だから長谷部出しても
意味ないけど
402名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:08:20 ID:K2yXtMnZ0
4-4-2が好きなんだよね、ジーコ。
ブラジルスタイルだし。
でもそれならサントスと宮本が穴になる・・・
403名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:08:48 ID:ys/Mzb7w0
小野のトップ下は辞めて欲しいな。Jでも存在感示せてないし、
長谷部と入れ替わった時の方が機能してるし
でもジーコならトップ下で使いそう
404名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:08:58 ID:By7T/vfP0
FW
玉田、久保

OH
小笠原 長谷部

DH
小野、福西

だと思うんだがね
今まで遠藤と福西のDHコンビが良かったためしがない

405名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:09:53 ID:Q/2jS6wK0
玉田がもっと足速かったらな。
406名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:09:59 ID:NQQEOe+n0
>>400
inamoto → 福西  Mr→DORAGON
407名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:10:13 ID:Gmecrwey0
もう4-4-2で決定みたいな事言われてっけど
本番は実質5バックの3-5-2でいくんじゃなかろうか
408名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:10:43 ID:6LJK3Elq0
久保と小野同時に使うなんて、何てアメリカ戦?
409名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:11:35 ID:UuUfuw9j0
おい、禿ヲタつか禿の宣伝員!
エクアドル戦の話なのに、関係ねー高原w、中田、中村だしてんじゃねーよ。
まあ不安で不安でしょうがねーのはわかるが、
まだ禿の首は皮一枚繋がってるんだから、5月までに切れないように
黙っておとなしく祈ってろよ!www
410名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:11:42 ID:K2yXtMnZ0
ぶっちゃけ小野は使い道がない
中田ひでのバックアップくらい
411名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:12:49 ID:qHCwYbA00
>>407
確かに、442で決定とジーコは言ってない
中澤が、442は問題が山積みだから宮本、加持が居た方が〜って
言ってただけな希ガス
412名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:12:50 ID:IoEcDRkA0
>>400
まぁFW以外はそうなるかもだけど、FWは明らかに久保を中心に考えてるから
先発で高原&ヘナギは無いと思うんだけどなぁ
ジーコだから絶対とは言えないけど
413名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:13:11 ID:WkxZApGJ0
玉田かよ・・・本来J2落ちるべき選手の癖に・・・
414名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:13:38 ID:6LJK3Elq0
福西・中田>稲本>>遠藤>>>>>>>小野チンゲ
415名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:14:53 ID:WkxZApGJ0
小野なんてJリーグでも役立たずなのに
代表スタメンなんてありえない
416名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:14:57 ID:+FHNPX0fO
小野スタメンはジーコの中には無いよ
ボランチは中田福西だし
中村以外のトップ下は小笠原がファーストチョイス
417名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:15:23 ID:WCH8wtW30
小野使うなら先発で…。
途中から入って「タイミングが分からなかった」とかまた言われた日にゃもうね。
418名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:16:05 ID:ys/Mzb7w0
さっきから禿ヲタ禿ヲタ言ってるのは玉田ヲタだろ
禿も玉田も使えねーよ
419名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:16:19 ID:BUdo+WJz0
まあファミリーとか抜かしてるからな
やっぱり最終的には召集されるんだろうな
420名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:16:20 ID:KPE30XdD0
つーかWCのメンバーについての話が
このスレで出るのは当たり前だろ、
禿やHG、茸の話題が出てもべつに良いと思うけど。
421名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:16:40 ID:whs0VZx/O
>>413
4年前もなぜか最後まで山下が候補に入ってた。
422名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:16:40 ID:TjtC0U5E0
てか福西ってなんで代表に選ばれるんだろうな。

あんなミスパス、ケアミスしかしない奴をボランチで呼ぶなよ。空中戦だけじゃねーか。
ボスニア戦もこいつのミスからだろ。キックオフから3連続ミスパスとかあり得んわ。
423名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:17:22 ID:xIFgnRq00
今日の朝のカビラの番組で予想布陣言ってたんだけど
久保、玉田で驚いて聞きのがしてしまった。
福西だけは聞いた。orz
424名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:17:26 ID:+blJUSms0
>>420
代表蹴球板行けばいいじゃん
425名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:17:40 ID:aN6flWzX0
エクアドルって確かホーム限定で強いんだろ?
高地だからとかなんとかで。
426名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:17:58 ID:6LJK3Elq0
>>422  まぁ餅つけ  そして、巣に帰るといいお
427名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:19:49 ID:K2yXtMnZ0
高地なのはボリビアじゃなかったっけ
まぁ忘れた
428名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:20:49 ID:ys/Mzb7w0
エクアドルも高地
429名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:20:58 ID:NQQEOe+n0
えくあどるこうちでOK
430名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:21:08 ID:TjtC0U5E0
431名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:21:39 ID:huWQu9RsO
>>425
バカの一つ覚えみたいなことはやめた方がいいよ
432名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:22:46 ID:NRwxUwzH0
>>376
その3人がそろっても、
サイドチェンジの場面って少ないよなあ。

つうかサイド→サイドの大きな展開自体、最近代表では見てない。

433名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:23:26 ID:VVOMGoH3O
久保って超格下相手以外では得点出来てない。玉田って誰?
434名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:23:54 ID:ys/Mzb7w0
>>432
ボスニア戦は中田が何度もサイドチェンジしてた
435名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:25:27 ID:KPE30XdD0
>>424
君は「今回招集されてない奴の話はここでするな」
ということを言ってるの?
436名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:25:28 ID:6LJK3Elq0
      /⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ´・ω・`) <今までありがとう
  と__(ノ__人)  \____________
437名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:26:13 ID:K2yXtMnZ0
>>432
パスの出してがいても、前で動く選手がいないと出せない。
まぁ、柳沢くらいかね、ボールを引き出すのは。
438名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:27:31 ID:+blJUSms0
>>435
ここでする必要はないだろ
439腐っても女:2006/03/24(金) 11:28:06 ID:ErI1tNrF0
>>436
帰るのかwww
440名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:28:11 ID:qF3zKFHl0
玉ちゃん出てた先週のグランパス戦テレビ
で見たけど全然ダメだった
チームの戦術のせいもあるかも知れないけど
441名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:31:40 ID:chjcZqjt0
まぁ邪魔しかしない糞禿よりかはマシか。
久保と糞禿は相性最悪っぽいからな。
玉田と久保コンビは結構良かったし。
442名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:33:40 ID:WwoyPKL2O
なんかよさげかも
443名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:33:42 ID:aSvSkj6c0
点が入りそうにないな…両方ワールドカップにはいないだろうな
444名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:34:40 ID:z5Hr6+Xy0
名古屋の試合を数試合見たが
玉田かなり調子良さそう。中盤がまともなチームなら
もっと点取れてるよ
445名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:35:38 ID:ys/Mzb7w0
中盤がまともじゃない広島で点取ってる佐藤が最強
446名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:36:21 ID:Ts+19BPB0
ドラゴンボール復活か
447名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:37:58 ID:NRwxUwzH0
>>441
久保が動かないっつうか、使われるタイプだからかな。
やっぱり衛星的に動くタイプと合うんだと思う。
だから良く書き込まれてる、大黒・久保は俺は合わないと思う。

W杯までに田中達や大久保とのコンビ見たかった。
大久保は東アジア選手権以来だし。
つうかこの2人との3トップ見たかった。


448名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:38:24 ID:MMAiEwv00
エクアドルは雑魚とか言ってる禿ヲタは今度の久保玉田の活躍がよっぽど怖いんだな。
>>435
今回も糞も玉田が活躍すれば禿の居場所はもう代表にはなくなるよ
449名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:39:44 ID:MMAiEwv00
>>447
大黒自体はFWでは久保が別格って言ってたけどな。
その発言聞いた時禿はどう思っただろう
450名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:41:19 ID:ys/Mzb7w0
>>447
大久保は相方がキープしてくれる選手の方が活躍するよ
451名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:44:51 ID:6LJK3Elq0
>>450 そんな前提なら誰で(ry
452名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:45:53 ID:ys/Mzb7w0
>>451
誰での続きなんだよ
453名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:45:56 ID:KPE30XdD0
大黒や禿の話出まくりじゃん。
よく分かんないけど今回召集されてない奴の話は駄目らしいですよ。
俺は出てきても良いと思うけどね。
454名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:47:48 ID:MMAiEwv00
>>453
俺もいいと思うよ禿の話。
禿は糞だなホント。禿なんてもう切られてるのになんで未だに庇う奴がいるんだろうな
455名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:48:03 ID:+blJUSms0
456名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:49:14 ID:ALFa8L590
ジーコなんてブラジル帰ってて、選手の様子を間近で確認してもいない。
玉田を強力に推してるのはエドゥーじゃねーの?
初召集もエドゥーの推薦だったんだろ?
457名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:50:30 ID:acgBlv+N0
中山隊長はムードメーカーとしてはいいんだよな〜プレーはあれだが・・
サポーターが盛り上がるんだよ隊長が出ると、恐らくチームの雰囲気も
良くなるんじゃないか、隊長入れば
458名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:51:02 ID:EvhiHHL20
玉田は微妙だな。
まー、今回ダメだったら本番外すという前提で試すならいいけど。
459名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:52:36 ID:sSe8GOED0
イチロー、結婚直前まで人妻と不倫!
「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142742895/630-631
460名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:53:25 ID:kB+A6kKl0
おまえらってどんなFWがいいの?
身長が2メートル近くあってフィジカルが糞強くて
ドリブルがうまくてスピードが凄くてシュートもミドルレンジからガンガン決める奴?
461名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:53:37 ID:MMAiEwv00
まだ禿がエースだと思ってる奴は前にジーコが会見で言った理想のFWは久保発言
はどう思ったんだろうな。
462名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:54:49 ID:tU8CHN5M0
玉田ってシザースするときボール忘れるやつ?
463名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:56:48 ID:ys/Mzb7w0
>>462
よく見るなw
スピードは速いけど
速過ぎるとボールコントロール出来なくなる
464名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:56:54 ID:NRwxUwzH0
>>460
カラッチョロ
465名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:57:58 ID:v83tLZZ70
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006031401.html
>高原も違うし、大久保が最も理想に近い。しかし、彼はけがで長く戦列を離れていた」
>と得点力不足への深刻さを吐露する。
>ちなみに「大久保」は「久保」の間違い。
466名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:58:25 ID:2QxXCGLW0
  6・_ゝ・) カジAは仲間を呼んだ!
  6・_ゝ・) カジBが現れた!
  6・_ゝ・) カジCが現れた!
  6・_ゝ・) カジ達が・・・?

       6・_ゝ・)
     彡               6・_ゝ・)
             6・_ゝ・)       ミ

             6・_ゝ・)
           6・_ゝ・) 6・_ゝ・)
           6・_ゝ・)6・_ゝ・)

 合体してキングカジになった
    .,Å、
  .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
 o| o! .o  i o !o
 |\__|`‐´`‐/|__/|
 |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
  !:::::::::! ─- 、, ─|
  i:::;;;;::j  ・   ・ |
  !::(6 、   、〉 |
   ヽ     ─ /
   ,.:-''\___/、
  //:::;;::::::::::▽:::::;::ヽ
  |||::::|:KING::KAJI:::|
  |||::::|::::::::::::21::::::|::::|
467名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:59:17 ID:v83tLZZ70
>>460
久保がいればじゅうぶん。
他のFWは久保の邪魔しない奴でいいよ。
468名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:01:42 ID:ys/Mzb7w0
久保の相方は久保の分も動いてくれる奴がいい
久保には攻撃に専念して貰って、相方は献身的な選手
柳沢、巻、佐藤とかがいいと思う
469名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:03:01 ID:MhuqL2a+0
>>460
それが世界にゃいるんだからなぁ・・・。
470名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:03:34 ID:acgBlv+N0
久保はとにかく見ていてじれったいな
実力はあるが性格が優し過ぎる。
もっと遠慮せずにガンガン行って欲しい
ノミの心臓も克服してくれ
471名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:04:12 ID:acgBlv+N0
>>460
身長除けばアンリじゃね〜か
472名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:04:15 ID:Ts+19BPB0
>>468
かなり同意かも
ヘナギは誰とでもうまく合わせられるよね
その中では巻がいいと思うけど、ジーコにとっては員数合わせの1人でしかないからな
寿人はちょっと微妙
473名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:04:29 ID:lwDKiPVBO
ヒディングのスカウティングにより、
久保→ラフにあたりに行けば腰痛その他でアボーン
玉田→左足を封じてサイドに追いやられてアボーン
474名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:05:56 ID:v83tLZZ70
>>470
久保の性格は全然優しくないよw
性格の悪さは禿以上じゃない?
最近のプレーは遠慮してるんじゃなくてWCまで無理できないだけだから
475名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:06:31 ID:YLEzXFO80
ていうか今更玉田ってのがジーコらしいよなあ
大した影響があるとも思えんが
476名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:06:55 ID:ve38zROO0
ジーコって選手の全盛期で決めるよな。
今を見ろや 玉田て
477名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:07:58 ID:ys/Mzb7w0
>>472
佐藤って凄く献身的な選手だよ
広島の監督がそういうの求めてるし
まあそのせいで前俊は干されてるんだけど・・・
478名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:11:13 ID:Eh/M7LHU0
>>444
そんなこと言ったら、
あの糞セレッソでゴール量産してた大久保はどうする?
479名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:11:13 ID:Ts+19BPB0
>>477
そうなんだスマソ
こないだの代表戦では空回りしてる印象受けたもんで
480名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:13:09 ID:ve38zROO0
製作者はよく言ってくれた
川淵は糞
481名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:13:11 ID:ys/Mzb7w0
>>479
そうか?久保とのワンツーパスなんか痺れたけどねw
まあ相手がインドだったから評価に値するかは疑問だけど
482名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:13:26 ID:Qj8sa/ka0
ジーコの頭の中では
玉田=メッシ
483名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:15:34 ID:DhBfmhZjO
玉田と高原だったらどっちを選ぶ?
484名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:16:21 ID:8HhQPXaZ0
>>480
ウイイレに川淵も関わってるの?
485名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:16:49 ID:qpkNsGzD0
ターク・ハルが書き込んでるなw
486名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:17:13 ID:FzTRJC/v0
さすがにジーコは良くわからんな。
寵愛していたへなぎがJに帰って来て、結果を出したのにも
関わらず、Jで終ってる玉田起用・・・・・
487名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:18:54 ID:OFdaMgrZO
>>371
大黒と久保でいいじゃん
488名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:23:27 ID:8HhQPXaZ0
>>487
久保が機能すればな
489名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:26:43 ID:MRISybWrO
あっさり寿人と交代
490名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:27:25 ID:F4cUGSIW0
巻と久保が一番機能してた気がするが
491名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:28:11 ID:Y9VaWO4z0
WBC優勝のこの気持ちよさもサッカーW杯が始まったら3連敗で台無しにされるんだろうなw
弱すぎw
492 :2006/03/24(金) 12:28:58 ID:4+IphZ8C0
ドイツが」アメリカに余裕で勝っているな
日本が負けたときアメリカ 強いとか言ってたのに・・・
493名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:31:19 ID:OFdaMgrZO
でも最近大黒どうなんだろ
やっぱ久保と柳がベストか
494名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:32:02 ID:zPPZ1yn20
佐藤藍子「なんで私の弟を使わないの?」
495名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:32:08 ID:ys/Mzb7w0
アメリカは強いだろ
ドイツはそれ以上に強い
ブラジル、アルゼンチン、イタリアなどは更に上
496名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:33:23 ID:qHCwYbA00
>>492
アメリカは強いよ、そんでドイツも強い
つーか、今時アメリカ強いよなんて当たり前の事を言うとは思わんかった
にわか乙
497名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:34:41 ID:MRvuPus1O
ドラゴンボールZか
498名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:34:50 ID:F4cUGSIW0
>>491
台無しになんかならない
日本には期待していない
俺はオランダかスペインに頑張って欲しい
499名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:35:18 ID:m4MPbB1d0
まぁいいか・・・お玉はこれで判断されるんだろうからな
佐藤と久保の2トップも見てみたいが
代表のFWは久保といかに相性がいいかで選ばれるんだろうか
500 :2006/03/24(金) 12:35:22 ID:4+IphZ8C0
まぁ強いんだが
ドイツ相手に手も足も出ないなんて
日本はオーストらリアにも簡単にやられそうだな
501名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:35:48 ID:yoHYDYiJO
>>491
あと3ヶ月も気持ちよさを持続できるのか
幸せ者だなお前
502名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:36:33 ID:+blJUSms0
>>500
オーストラリアもバカにしすぎw
503名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:36:45 ID:F+TnxkNj0
アメリカは強いがドイツはもっと強い
そしてイタリアは更に強い

ということです
504名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:37:00 ID:Y9VaWO4z0
つか期待してる人っていないでしょ?
505 :2006/03/24(金) 12:38:46 ID:4+IphZ8C0
まぁ3連敗確実だな
トルシエが監督なら予選突破は出来たかもしれないのに・・・
506名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:38:53 ID:ys/Mzb7w0
>>500
ホーム&アウェイというのもある
507 :2006/03/24(金) 12:39:49 ID:4+IphZ8C0
アメリカ、オーストラリアが強いんで無く
日本が弱いって事なんだよな
508 :2006/03/24(金) 12:41:04 ID:4+IphZ8C0
>>506
まぁそうなんだが
日本はホームでもドイツにボロクソだったな・・・
509名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:41:10 ID:9bkRQO9B0
玉田は当て馬だよ
もうメンバー決まってるから、そいつ等を脅かす恐れのある選手は起用されないだけ
ジーコジャパンって2番手を飛び越して何故かいきなり3番手の者が起用されんじゃん
510名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:41:24 ID:ys/Mzb7w0
>日本が負けたときアメリカ 強いとか言ってたのに・・・
>まぁ強いんだが
>アメリカ、オーストラリアが強いんで無く

釣り師と判明しますた
511名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:41:59 ID:QmQepFA60
クリスティアーノ・ロナウドは来るの?


512名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:43:01 ID:tnfeFXMG0
>>511
そんな選手エクアドルにいません
513名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:45:42 ID:w0N4IR6y0
玉田、最後の代表試合か・・・
514名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:46:37 ID:K+tRemhK0
選手的には今回が日本サッカーの全盛期でGLも突破難航か・・・・
次回からはWC出場もきつくなって少子化の影響をうけてさらに層が薄くなるんだろうなorz
515名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:48:54 ID:Oezt72C10
佐藤を使えよ
516名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:49:49 ID:29gQjtbm0
>>511
俺、大好きだぜ
517名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:51:53 ID:TjtC0U5E0
広島の20番もよろしく
518一本釣り:2006/03/24(金) 12:54:42 ID:6+ywdDPa0
2002年の時も
全員が3連敗すると言っていたな
519名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:55:04 ID:acgBlv+N0
ああ〜世界的なストライカーが1人居れば
予選突破何て楽勝なんだけどな・・・
1人だけでいいんだよ〜
520名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:55:41 ID:F4cUGSIW0
>>517
毛利輝元だっけ?
521名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:59:14 ID:m3FChKI30
>>519
世界的なストライカーなんてもってたらもう強豪国の仲間入りだろ。
まぁ久保がエースのFW陣もふがいないっちゃふがいないけどな
522名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:00:19 ID:Ts+19BPB0
>>521
ジーコの脳内では高原がエースじゃないのか?
余計糞だけど
523名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:00:22 ID:bpMgb1wEO
>>514
宇佐美世代がいるけどなw
北京世代は熊馬鹿に任せ続けなけりゃ
それなりの結果出すと思うよ
長谷部やら熊の指導を受けてない
非ユース主力組のが活躍してるという皮肉w
524名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:02:26 ID:m3FChKI30
>>522
あぁ、「ジーコ的には」「ジーコの脳内では」「ジーコの中では」は禿ヲタの常套句
だから間違われたくなければあんまり使わない方がいいぞ
525イチロー:2006/03/24(金) 13:12:59 ID:UL0uaOmmO
久保は動かないからいらない

玉田と柳沢が一番
526名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:21:11 ID:REW0PJGm0

            積極的な柳沢   ケガしない久保

                 シュートの巧い玉田

           全盛期の中田     足が速くて当たりに強い中村

                 サボらない福西
     
      頭の良いサントス         ブラジル戦の加地

         宮本の頭脳を持った松田  足元の巧い中澤 

               常に神が降りてる川口
527名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:22:37 ID:By7T/vfP0
その動き出しの柳沢が
最近動きが悪いんだわ
もう少しパスの出しどころを作ってやらないと・・・

一ヶ月ぐらい走りこめよ
528名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:24:35 ID:Yj4BbWkm0
エクアドル相手に「仮想ブラジル」ってかwww
ナメすぎwww
529名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:25:18 ID:qUYBY1Z30
海外の大学サッカー部で活動してる選手にJリーグとかからオファーくることってある?実は中国の大学に行こうと思ってるんだけど・・・
530名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:26:17 ID:vsfgfIGq0
禿げ土屋があんなことしなければ。。。玉田なんて。。。
531名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:27:27 ID:SNXV9P3X0
これってウイイレの話だろ?
532名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:27:58 ID:2JvkHnXY0
積極的な柳沢>数年前に比べればマシになったほう。
533名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:29:48 ID:qHCwYbA00
>>529
聞いた事ないな
中国とかじゃ無くてヨーロッパとかにも居たはずだけど
プロになった試しが無いし、つーか何で中国?
でもまあ、土肥さん何かはTVの企画でプロになれて
今じゃ代表GK、Jでも一目置かれる存在
人生何があるか解らんね
534名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:30:50 ID:acgBlv+N0
大学通いながらACLに出れる中国チームに入って日本のチームと対戦すれば入れるかも
535名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:32:03 ID:fOMRXDv50
>>533 中国でいろいろ学問を勉強したいんだよ。
536名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:34:42 ID:huWQu9RsO
537名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:37:17 ID:DlqEh3RhO
玉田と久保のツートップって・・・
今のJの日本人FWでも
調子の悪い方から数えた方が早い二人じゃね?
538名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:38:46 ID:NZHbTukiO
W杯で玉田起用はやめとけ
欧州の選手に比べ背低すぎるし体格が衰えすぎ
平均身長180cm以上の国も沢山あるんだから攻撃の要となるFWは最低でも180cm前後の選手にしとけ
539名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:39:59 ID:/e520bRv0
メッシ 169cm
540名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:40:29 ID:qHCwYbA00
>>537
Jで調子良い日本人FWって我那覇と柳と佐藤寿くらい
今ごろ我那覇はねーだろ
541名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:42:16 ID:6qURpoc6O
負けるかも?
542名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:42:23 ID:By7T/vfP0
ようするに
オーストラリア&クロアチアのDFはメッシみたいなすばしこいドリブラーに弱いっていう
選択肢だろ
実際玉田はギリシアのDFをチンチンにした
シュートはこれでもかというほどはずしまくったが
543名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:42:48 ID:9bkRQO9B0
日本のメンバーよりエクアドルのメンバーが気になる
544名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:44:24 ID:2JYzNtL00
結局夢を再びみたいな幻想にすがるしかないかジーコ
ドラゴンボールは強豪相手のカウンター専用2トップだってわからんかね
545名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:46:13 ID:vkZkUXhQ0
高原さえ代表落ちしてくれればもう誰でもいいよ('A`)
546名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:47:33 ID:REW0PJGm0
てか玉ちゃんも駄目だったらもう日本のFW終了だろ
田中達もいないし残ったのはドリブル苦手な奴ばっかりっしょ
547名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:49:32 ID:O878uzxG0
エクアドル予想スタメン

FW
バルデオン ←2軍
カルデロン ←3軍

MF
バレンシア ←レギュラー
ウルティア ←2軍
アジョビ ←レギュラー
E・テノリオ ←レギュラー

DF
ジョルジ ←3軍
レアスコ ←レギュラー
エスピノーサ ←レギュラー
トリビーニョ ←3軍

GK
モラ ←レギュラー
548名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:49:33 ID:G5+VRM7f0
FW
バルデオン ←2軍
カルデロン ←3軍
MF
バレンシア ←レギュラー
ウルティア ←2軍
アジョビ ←レギュラー
E・テノリオ ←レギュラー
DF
ジョルジ ←3軍
レアスコ ←レギュラー
エスピノーサ ←レギュラー
トリビーニョ ←3軍
GK
モラ ←レギュラー

らしい カビエデスやデルガドはともかくララは見たかったなあ
549名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:49:36 ID:N2vPCMIU0
玉田のドリブルって・・・ウインガーみたいな形でゴールから遠めでないと通用してなかった。
550名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:50:02 ID:BtkGz9F20
結構活躍してて特に悪い要素は何もないのに使われなくなる柳沢
551名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:52:20 ID:qHCwYbA00
>>546
FWはドリブルなんか出来なくても良い
賢いフリーランニングが出来て、ワンタッチで決めてくれれば
それが出来なきゃ、前線でポストになって、守備でも休まず走ってくれれば

はっ!レッドスターに適任者が居るぞ!
552名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:52:53 ID:ve38zROO0
最近の玉田サイドからズッコーン角度のないとこからシュート打ってる?
チェコイングランドの時は見てて気持ちよかったんだが
553名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:54:16 ID:G5+VRM7f0
それは最近の師匠が前線で惜しみなく体を張ってファウルゲットしているのかと同じ類いの質問かね
554名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:54:40 ID:lFlUbLxYO
いつ試合あるの?
555名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:54:47 ID:VVOMGoH3O
久保はしょせん2流止まり。ここは師匠だろ。
556名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:57:47 ID:u4EPI28z0
>>554
30日。
557名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:59:08 ID:1H0FyRhS0
大黒って何が良くて代表入りしてるんだろ
プレイスタイルもはっきりしないし
558名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:00:49 ID:xIFgnRq00
>>557
まわりが煩くて。
で、一応結果を出したので・・・
559名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:02:10 ID:By7T/vfP0
>>551
FWや1.5列目にいいドリブラーがいればDFを2〜3人ひきつけることができるから
スペースが生まれるだろ
560名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:02:23 ID:hJZyuzIm0
平山二人の2トップとかも面白いかもね
561名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:03:01 ID:MRNF+1f50
柳沢は調子悪い。
玉田は鹿島戦でアピールしたし、調子いいからな。
俺は期待してるよ。
562名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:03:14 ID:KOv96hKT0
FWにチビはいらね
563名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:03:39 ID:da6y+4dh0
>>551
なるほど!ピクシー帰化
564名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:05:56 ID:qHCwYbA00
>>559
マラドーナかクライフの事でも言ってるの?
で、日本人選手でそのレベルのスキル持ったのって誰?
565名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:06:31 ID:NQQEOe+n0


日本のエースは    禿




566名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:07:44 ID:SNXV9P3X0
ピクシーはドリブル異常に巧いぞ
567名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:07:52 ID:xa2mD2sZO
>557
フリーになる動き
フリーになってからのボールもらう動き
トラップ
何より決定力だろ
日本の中ならトップレベル
何を見てるの?
568名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:08:41 ID:i6+WrkUZ0
この2人は滅多に枠に入らないじゃん、玉ちゃんは何時もゴール前にいないで
どっかに隠れてるし
569名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:11:19 ID:OjFmYsYW0
玉田はアジアカップの時はよかったね
570名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:12:17 ID:xa2mD2sZO
タマチャンのボール置いてくるドリブルは
忘れられませんwwwww
571名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:13:46 ID:/7SsVuwi0
アメリカとどっちが強いんかね?
まぁホームだからアメリカ戦みたいな悲惨な展開にはならんとは思うけどね
572名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:14:27 ID:xIFgnRq00
>>570
つい最近見た。www思いきりワロタ。
もう一つなかったっけ?なんか信じられない事。
573名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:15:15 ID:YnRQdRQw0
玉田はチャンスメーカーとしては代表レベル
ストライカーとしては俺のチンカスのほうがまだまし
574名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:16:14 ID:SNXV9P3X0
>>573
玉田ってFTというよりもSTだからな
575名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:16:23 ID:By7T/vfP0
>>564
今の代表では松井
次点で玉田だな
576名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:17:39 ID:xa2mD2sZO
572
ペナルティ-エリアで切り替えそうとりたら
滑ってコケたwwwww
あとPKも外した
577名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:17:55 ID:FL+Oa4sj0
そんなマラドーナぱりの選手なんておらんって
妄想だよ
世界レベルだと普通に止められるだけ
578名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:20:25 ID:RDmMfxm00
エクアドル戦虐殺→禿ヲタ射精
エクアドル戦快勝→禿ヲタ発狂
579名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:20:29 ID:BtkGz9F20
玉田にDF2人いくなんてありえね
580名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:21:16 ID:qHCwYbA00
>>575
松井なら50回トライして1回くらいはDF切り裂けるかもな

で?
581名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:21:31 ID:By7T/vfP0
マラドーナクラスの選手なんていないのあたりまえだろうが
ショートパスだけじゃ崩せないし相手にとって怖くない
相手が嫌になるようなプレーは重要だろ
ドリブラー枠はFWか2列目に必要だよ
582名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:22:31 ID:BtkGz9F20
玉田は2列目にすると邪魔なのでFWの方が良い
583:2006/03/24(金) 14:22:38 ID:oqqR/STy0
日本最強2TOPキタ━━━━!!
584名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:23:38 ID:RDmMfxm00
>>580
ごめん鈴木は厳しいわ
585名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:25:23 ID:Nyt2jthE0
ヘナギじゃないなら誰だっていいや
586名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:27:01 ID:qHCwYbA00
>>581
相手にとって怖いパス回しってあるんだよね
ドリブル突破せずとも巧いパス回しだけでゴール前迄行ける事もあるよね
まあ、日本は出来てない訳だが。
587名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:27:13 ID:BtkGz9F20
俺は久保と玉田ならまだ久保の方が納得いかんな
調子が戻ってるなら玉田は悪い選択ではない
588名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:30:36 ID:By7T/vfP0
中田英、俊輔、小野、小笠原、遠藤
これみんなパサーだろ
受けるほうと仕掛けるほうはどうすんの?つー話だよ
589名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:31:35 ID:/gUpXObW0
玉田のスピードは他の選手にない武器だからがんばってほしいね
シュートが下手なのを除けばいい選手だから
590名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:31:37 ID:RDmMfxm00
>>586
だからってなんで鈴木が使える証明になるんだよw
591名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:35:20 ID:O878uzxG0
日本代表予想スタメン

FW
久保 ←レギュラー?
玉田 ←2軍
MF
小野 ←1.5軍
小笠原 ←レギュラー
福西 ←レギュラー
遠藤 ←2軍
DF
加地 ←レギュラー
中澤 ←レギュラー
宮本 ←レギュラー
三都主 ←レギュラー
GK
川口 ←レギュラー
592名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:37:15 ID:BtkGz9F20
小笠原のどこがレギュラーなんだ
593名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:38:21 ID:qHCwYbA00
>>590
ん?鈴木が使える等と言ってないけど?551は洒落だ気にすんな
594名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:39:03 ID:UL85+2f0O
結局MFかDFしかゴールしないんでしょ?
595名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:39:50 ID:huWQu9RsO
エクアドル>>547
日本>>591
596名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:40:23 ID:O878uzxG0
>>592
いちおうレギュラーじゃない?
まあ中盤はあまり固定メンバーじゃないけど
597名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:40:49 ID:ISs49SqiO
ボスニア戦スタメンで出た連中はレギュラーじゃね?
598名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:40:57 ID:Ujc00e6v0
エクアドル戦で久保使う必要ないし
どうみても電通の圧力
599名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:41:29 ID:benFhpDm0
エドゥー氏ね
600名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:43:21 ID:aGlCLjnI0
>>533
ドイさんはその前に名古屋にほぼ決まってたけど怪我してポシャって
TV企画で再起ではなかったか。  思い違いだったらスマソ
601名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:44:15 ID:BtkGz9F20
>>596
ベストで組んだら出てこない気がするんだが・・・
まあそういわれればそうなのかも
602名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:45:10 ID:WsQ/yJKl0
久保・大久保・小久保・中久保
の4人でいいよ
603名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:50:40 ID:2QxXCGLW0
「たけしの元気がでるテレビ」のJリーグ予備校出身だよ、土肥は。
番組のおかげで柏にいけたけど、
スタメンになれなくて
当時JFLのFC東京に行って、正GKに。JFL→J2→J1と昇格。
ナビスコカップ優勝。代表入り。現在に到る。
604名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:53:09 ID:1JWzvWwZ0
久保、小久保、新大久保、大久保
これでいいよ
605名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:54:22 ID:bPAF31X90
最強?
ああ出来不出来の波の大きさが最強って事ね
それとも怪我のしやすさですか?
606名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:59:31 ID:GqB4sqpjO
これをまっていた
久保と組むならヤナギか玉でしょ。あとは佐藤、オグリ、よしと、田中たつ…
玉ちゃんのドリブル突破と積極的なシュートがみたい
アシストも
607名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:05:24 ID:4sh4SscF0
0得点1アシストという微妙な結果で、ミスター100%に枠かっさらわれそう
608名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:05:27 ID:JwgzRP6b0
同タイプなら
田中>玉田>大黒
だと思う
田中はエメへアシストも連発してて久保との相性も良さそう
609名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:06:24 ID:X4H2eE4Y0
「今更玉田」とかいう意見があるが、去年は確かに糞だったけど
最近復調してきて結構キレキレだぞ。
シュート枠外なのだけは相変わらずだが。
610名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:06:46 ID:BtkGz9F20
大黒は玉田と正反対だろ
611名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:29:10 ID:aGlCLjnI0
>>603   南が来るまではスタメンだったよ
612名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:30:23 ID:1aLtGkli0
最終的にFW枠は何人なの?
4人だったら玉田と大黒でその座を競うのかな?
613名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:33:58 ID:B5bSIdu20
FW4枠と仮定して
誰が選ばれるか、おまいらの意見を教えてくれ
おまいらが「これがベスト」と選んだ選手達じゃなくて
実際にジーコがWCメンバーに選ぶと思われる人選な

誰になると思う?
614名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:40:01 ID:5tKea38J0
玉田、久保、鈴木、大黒
615名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:40:22 ID:BtkGz9F20
5人居ていいと思うけどな
久保柳沢高原玉田大黒
616名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:41:50 ID:YLEzXFO80
>>612
ジーコが大黒を使うとしたら必ず途中出場のスーパーサブだから玉田とは被らないだろ
玉田は点を取って欲しい時に点を取るようなFWじゃないし、これまでの代表での試合でもそういう事は無い
あえて言えば柳と争うって感じじゃないか?
617名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:42:43 ID:wMmnGgyk0
空気うすい海抜2800メートルのホームだけで勝ってワールドカップに出たチームに負けたら大恥。
618名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:43:47 ID:fp9GIkQ70
エクアドル?
あいつらつえーよ
619名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:44:43 ID:wMmnGgyk0
平地のアウェーじゃ惨敗つづきだかんな。
620名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:45:05 ID:qHCwYbA00
>>613
久保・高原・柳沢・大黒で既に確定
621名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:45:21 ID:fp9GIkQ70
もうあんた飽きた
622名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:45:56 ID:/GUtU9fs0
今現在の玉田を見て選んだとしたら納得。
マジでキレキレ。
すげーぞ。
623名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:46:20 ID:BtkGz9F20
>>620
俺もそう思ってたが、それなら今回玉田先発させずに柳出すだろ
624名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:46:24 ID:huWQu9RsO
>>617
じゃあそのエクアドルに負けたクロアチアはカスですね
日本もGL楽勝じゃん
625名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:47:21 ID:SNXV9P3X0
エドゥは玉田のことを好き
ジーコはFWに関してはレフティ贔屓

こういう要素を考えると、玉田はたぶん選ばれるよ
626名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:47:53 ID:L+8KAbtUO
今度の試合、レコパやサンタクルスもちゃんと来るの?
627名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:48:31 ID:chjcZqjt0
来ない
628名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:48:48 ID:fp9GIkQ70
長谷部と玉田の連動性が面白そうだな。
ってか長谷部マジ楽しみ。レギュラー奪ってほしい
629名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:48:51 ID:lwz28TCg0
これのどこが最強なの?最弱じゃん・・とくに久保
630名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:50:19 ID:BtkGz9F20
残念ながら長谷部は本番メンバーに選ばれないだろ
631名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:52:01 ID:fp9GIkQ70
エクアドル強豪だぞ
勝てば曙
632名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:52:41 ID:wMmnGgyk0
今の南米予選がH&A方式じゃなかったら、

Aクラス  ブラジル、アルゼンチン
Bクラス  パラグアイ、ウルグアイ、コロンビア
Cクラス  エクアドル、チリ、ペルー
Dクラス  ベネズエラ、ボリビア

エクアドルのW杯行きは無理だった
633名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:57:00 ID:huWQu9RsO
>>632
ヒント:ウルグアイはアウエー0勝
634名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:59:57 ID:wMmnGgyk0
ウルグアイは確かホームもちょこちょこ落としてる
最初のチームガタガタのころに
635名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:02:13 ID:VbwDf8XWO
何も言うことはナサス。テラウザス。
636名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:03:34 ID:wMmnGgyk0
>>635
なんでや
対戦相手情報なさすぎやないか
637_:2006/03/24(金) 16:04:40 ID:oqqR/STy0
今日大黒の代表落ちが決定しました
638名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:04:57 ID:huWQu9RsO
ウルグアイはいつも協会ひっくるめてガタガタじゃん
639名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:05:08 ID:BtkGz9F20
  ナサス   テラウザス
キモス  カワイソス   ワロス
  
640名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:06:23 ID:YwTThlWm0
ジーコジャパンは南米に弱いからな…
グダグダのままW杯突入って事に成らなきゃいいけどw
641名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:06:44 ID:1H0FyRhS0
FW枠5人なら誰が外れるんだ?
遠藤でいいか
642名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:07:00 ID:wMmnGgyk0
平地でプレーするエクアドルは水のないカッパ
これに負けたら決勝トーナメントはありえん
643名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:08:20 ID:Gmecrwey0
>>640
ジーコジャパンつうより日本がアメリカ大陸に弱い
644名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:11:41 ID:fp9GIkQ70
パサー揃いの中盤と自分から仕掛けるタイプの少ないFWを抱える日本にとって
長谷部が頭角を現せばはマジで宝石だな。
645名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:11:54 ID:lFlUbLxYO
>>556
30日か楽しみだなあ
646名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:26:01 ID:fp9GIkQ70
エクアドルに快勝したら玉田久保のコンビはWCでも見ることになる
647名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:26:58 ID:rJ0OnKBp0
この2topはいい組み合わせだな
同タイプの大久保はもう無理としても
怪我してなければ田中と久保も試せたんだけどな
648名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:30:53 ID:ZXVCNL2mO
戦力的にも、ネタ的にも微妙な2頭だな
649名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:31:30 ID:REW0PJGm0
トップ下にはいい加減適正のない中村や小笠原じゃなくて
玉田や大久保みたいな選手がやるべきだと思うけどね
小笠原はボランチ、中村は右サイドが一番の適正だろ
ジーコももっと上手く組み合わせてほしいよな
650名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:31:41 ID:chjcZqjt0
糞禿よりはマシ
651名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:31:41 ID:/QejW1xPO
この試合で玉田が呼ばれなくなるのを祈るだけ。Jでろくに点取れないやつに期待するだけ無駄無駄無駄ぁ。
652名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:31:53 ID:AjzvFBAw0
勝手に最強認定してるなよw>>1
653名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:32:47 ID:wMmnGgyk0
ただーし、エクアドルは国内組で固まってて
チームとしてはアルゼンチンよりよくまとまってるし
FWカビエデスにチンチンされそうな
654名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:33:44 ID:wtwLjDig0
達也がいない今、縦に速い選手って玉田しかいないからな。
655名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:42:18 ID:BtkGz9F20
>>649
それは中村とか小笠原を無理矢理トップ下とか呼んでしまうマスコミがおかしいと思う
あんなのどう見てもオフェンシブハーフ
656名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:47:14 ID:3gUODJAK0
玉田いらね

W杯本番では試合に出ないことを祈る
657名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:49:03 ID:sYH7C6JW0
そんでエクアドル戦で活躍したら、手のひら返すんだろ
658名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:49:20 ID:ylvqndPuO
どらごんぼおるか
659名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:51:03 ID:/QejW1xPO
>>656
禿同。玉田が出たら100%負けだよなぁ。
660名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:52:33 ID:W1ixmWmWO
漏れは禿さえ外れてくれれば・・・って無理だろうなぁ
661名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:53:44 ID:u4EPI28z0
俺は鈴木(海外組)さえいなけりゃいいや。
662名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:56:33 ID:wMmnGgyk0
代表批判スレと化したな
663名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:00:12 ID:n7GAqtKp0
ジーコに期待してないから誰を呼んでももういいよ
ドイツは諦めた
664名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:03:07 ID:wMmnGgyk0
クラブでサバイバルやってない国の監督は誰がやってもあんなものだろ
665名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:04:12 ID:OyexvuF40
長谷部を使えるとか言ってるのはにわか
666_:2006/03/24(金) 17:10:53 ID:VmeigM930
玉田ってJレベルではそこそこドリブル通用するけど、

海外でやるとトラップミスばっかりだよね。

しかもシュートありえないところに飛んでるし。
667名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:13:55 ID:Xa66s7fu0
>>2
イキロ
668名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:19:54 ID:wT/1ZxbL0
>>665
長谷部使えねーの?
669名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:21:13 ID:IElUp7Xg0
どっち使っても似たようなもん
670名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:21:31 ID:Ay0ZZn1l0
カウンター要員として、玉田か田中達あたりは一人必要
そして後者はリハビリ中
671名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:22:06 ID:OyexvuF40
>>668
よく見りゃわかるよ
672名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:24:03 ID:1FDT6IiD0
673名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:26:08 ID:rJ0OnKBp0
>>672
何これ・・
674名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:28:40 ID:TjtC0U5E0
>>672
kwsk
675名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:32:14 ID:/e520bRv0
>>672
きんもー☆
676名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:32:16 ID:huWQu9RsO
>>653
だからカビエデス来ないって
677名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:33:07 ID:V3H6aIu90
>>60

おまえ蟹サポだろ
678名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:33:36 ID:zqchxsSr0
玉田のシュートは沸くに飛ばないから
679名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:34:37 ID:Ts7AhHQo0
>>672
白レンジャー、黒レンジャー、黄レンジャー
680名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:35:19 ID:72nyx7IK0
>>672
中田に似てると思ってたがどうやら順調のようだな
681名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:39:24 ID:u4EPI28z0
平山バカスwwwww
CでクスっとなってDで肩もげたよ。
682名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:40:01 ID:xqGeQb880
小島召集しろ
683名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:40:08 ID:OxwKlNKS0
玉田はまじいらん
国際大会で使い物にならん
684モルワイデ鰰 ◆RI/XlBdtK6 :2006/03/24(金) 17:41:29 ID:H866CxrU0




(´;ω;`)かわいそうです
685名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:45:15 ID:iWKY+yG10
エクアドルがドイツwでるのはじめて知ったお
686名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:48:53 ID:xHcgLyQd0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1143145464
神ID
87 : :2006/03/24(金) 17:46:08 ID:SSSSS2MS
>>82
選手層の薄い残留困難な弱小クラブWBAってことを忘れるな
687名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:51:47 ID:wMmnGgyk0
>>676
アルゼンチンリーグ忙しいのか?
すると当然バレンシアも来ないだろ。
んなエクアドルに負けたらW杯出場辞退すろ
688名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:53:17 ID:KPE30XdD0
あれ、召集されてない奴の話題は禁止とか言ってる奴
何処言ったんだよ。平山の話題が出てるぞー、
注意してやれよ(笑)
689名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:00:57 ID:oatDsSRfO
名古屋の選手となって、じっくり玉ちゃんを見るようになった。
代表に選ばれるのは伊達ではないんだなというのが正直な感想である。
個で持って行けるのは、やはり心強い。
690名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:07:51 ID:z5Hr6+Xy0
>>689
そりゃ名古屋レベルじゃ玉田は貴重だが
代表じゃ不要だから。
691名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:08:31 ID:8sduRmBw0
名古屋って落ちもしなけりゃ
優勝も目指せない
692名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:09:24 ID:8OTBwKcW0
まあ唯一頼りになりそうなドリブラー
田中達が足首粉砕されて予後不良って噂だからな
しかし玉田はねえだろう・・・久保も絶不調だし・・・
693名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:16:04 ID:t4IKq4nw0
玉田、田中、大久保タイプのFWは1りほしい
694名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:21:05 ID:yO6dvzCe0
中沢 釣男 松田の3トップはどうだ
695名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:22:11 ID:BtkGz9F20
ジーコって同じような奴ばかり選ぶよな
バカじゃね?
696名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:22:49 ID:oo5JJb8cO
藤田はもう呼ばれなくなったな・・・寂しいな
697名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:25:12 ID:BtkGz9F20
ひょっとすると今は日本史上、一番FW豊作な時期ではないか?
698名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:27:51 ID:u047AwwI0
最近
玉田って一昔前の柳沢化してるよな
点が入る気しない
699名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:40:04 ID:WsQ/yJKl0
玉田はいらん。Jリーグでなんとか通用する選手が世界相手に戦えるわけが無い
700名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:43:39 ID:6LJK3Elq0
むしろ、久保が邪魔。
701名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:48:54 ID:PD9Zl+Y30
玉田と本山のパス歌が見たかった。ほんと見たかった。
702名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:51:38 ID:tnfeFXMG0
>>687
バレンシアは来る。メンデスも来ない。
703名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:51:41 ID:6LJK3Elq0
巻と佐藤の落選はケテーイ。  


  というか、早く KINGカズとゴン中山呼べ


704名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:58:10 ID:G7dFDCjj0
わーい!久し振りのドラゴンボールコンビだ〜〜!

がんがれ〜〜〜!楽しみ♪
705名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:04:55 ID:bkCAL8j70
>>694
ついでに稲本と福西もトップにしよう
706名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:09:36 ID:hmgrMT+Q0
最強タッグは馬場と猪木
707名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:15:40 ID:7l7osfxv0
初めて久保柳沢の組み合わせがみれると思ったのに・・・orz

708名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:17:20 ID:v/xyM5fv0
FWよりDFなんとかしろよ
709名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:19:32 ID:OFdaMgrZO
バレンシアみたいなオフェンシブ日本に欲しいよなあ
710 :2006/03/24(金) 20:19:48 ID:Kb3Kno9T0
玉だがつかえるならレイソルはJ2におちるわけないだろ。
使えないからおちたんだよ。
711名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:22:33 ID:9Fhlz0h50
いやその理屈はおかしい
712名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:26:04 ID:OdlSL4dD0
DFはヤバイ
どこかのチームの4バックを丸ごともってきた方が良さそう。
だいたい、宮本が不動のメンバーでいいのか。
713名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:26:34 ID:u4EPI28z0
状態は良くないのかもしれんが、久保柳沢は確かに見たい。
714名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:30:04 ID:29gQjtbm0
師匠の1バックで鉄壁
715名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:31:18 ID:OYaulTqT0
久保はもういいです
716名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:32:16 ID:9Fhlz0h50
禿とヘナギはもういいです
717名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:32:49 ID:JTJULxh50
718名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:33:09 ID:2l0RPCS90
タマタがんばれ
719名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:36:35 ID:Er5UPyL20
ドラゴン(久保)ボール(玉田)Z(ジーコ)
720名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:40:36 ID:duROrJr80
>最強タッグ

はぁ?
721名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:43:46 ID:ISs49SqiO
ドラゴン(久保)ボール(玉田)Z(前園)
722名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:15:28 ID:uI5AbkA90
インテルからのオファーを断って、国内残留を選んだ玉田。
全てはW杯のために。
723名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:19:46 ID:eZksK5p20
>>721
ゾノ・・・偉大だなw
724名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:21:27 ID:0LvN9bT/0
久しぶりに久保玉のコンビか・・・。
欧州遠征ではこのコンビが好調だったし、今回はどうなるかな?
725 :2006/03/24(金) 22:24:33 ID:+7u7Uf9P0
726名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:41:48 ID:xzfQVA2q0
我不能说日语。
727名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:44:56 ID:PghQzave0
イング戦なにもさせてもらえなかった二人だが・・・
728名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:47:37 ID:oXopLW3z0
>>1

> ゲームの中の2トップ、高原(ハンブルガーSV)と柳沢(鹿島)に対し、製作者が「決定力が
> ない…」ともらす場面も。

正直すぎwwwww


>だが、ジーコ監督は「ご意見としてうかがっておく。ピッチの中でやってくれればいいんだから」と
>一笑に付した。

少しは考えてくれよ・・・・・
729名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:47:41 ID:Zeo8QqM00
本番じゃ玉田を大黒に変えろよ、ジーコ。
730名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:54:03 ID:sM/LY1dA0
ジーコ解任して欲しい。
ブラジルのスパオだよ
731名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:56:11 ID:VqV+Ba090
3-5-2でいくのかな?
732名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:23:06 ID:+blJUSms0
●ジーコ監督が大喜びした
現在、ブラジルに滞在中のジーコ代表監督は通訳から「復帰初戦で柳沢が大活躍」と聞かされると大喜び。
「ヤナギは完全復活した。ドイツW杯でも期待している」とまで口走ったという。

FW久保は腰痛でアテにならず、柳沢には頑張ってもらわないと困るのだが……。

ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=21162
733 :2006/03/24(金) 23:26:00 ID:FbdRH3HR0
734名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:12:41 ID:X/V0TDxC0
>>690
名古屋サポはFWを見る目は肥えてるのです
ピクシー・ヴァスティッチ・ウェズレイ・マルケスでここ数年やってきてたんで
735名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:16:55 ID:mtUtQef90
またジーコお得意の
あの試合の印象がよかったからまた観てみたい
という脳内印象重視パターンか

736名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:20:21 ID:wtqFkZPz0
二人とも左利きだかららしい。
737 :2006/03/25(土) 01:49:17 ID:P7V2rAVN0
いいコンビだよな〜
欧州遠征最高だった。トルシエみたいなチキンの下では絶対見れないw
738名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:57:33 ID:rx1+hNPq0
個人的にはあまり好きな選手じゃないけど久保、高原の2トップ見てタイプの違う選手も必要と思った。
久保、高原二人の調子のいい方一人でいいじゃないかな。

739名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:42:19 ID:DFunWCLx0
740名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 04:45:36 ID:dTOwHMJrO
デルガド
ウルタド
カビエデス
デラクルス
メンデス
アンブロッシ
サラス

こいつら来ないのにエクアドルとやる意味あんの?
741名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 04:54:11 ID:DrkdIrlx0
したらベネズエラかボリビアのレベルだな
負けたらW杯出場辞退だな
742名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 07:09:39 ID:W5zeXldO0
アジアカップだっけ?どれだかわすれたけど
玉田はずしまくってたやんか・・・

しっかし誰が選ばれてもなんつーか・・・イマイチもりあがらん・・・・
743名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 07:11:24 ID:SHTSycmMO
>>740
ひでぇw
744名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 07:28:04 ID:hwUS4rVy0
デルガドら外れ2軍エクアドル
代表18人を発表 30日日本と対戦

 日本サッカー協会は24日、日本と30日に対戦するエクアドル代表メンバー18人を発表した。
W杯南米予選でチーム最多の5得点を挙げたエースFWデルガドがひざ痛で、
イタリア・ペルージャで日本代表MF中田英とチームメートだったFWカビエデスは
所属するアルヘンティノス(アルゼンチン)が手放さず、それぞれメンバーから外れた。
MFメンデス、右サイドバックを受け持つDFデラクルス、左サイドバックのレアスコも
メンバーに入っておらず、完全な2軍。日本は完封勝ちが要求される相手だ。
エクアドル代表は27日に来日する。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060324_40.htm
745名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:59:21 ID:f3mGJmpv0
日本相手では調整にならないし長距離移動で疲れるだけだからW杯の主要メンバーは
来日しないようだな
746名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:04:27 ID:9v9ImTFy0
久保 玉田 大黒 巻
747名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:06:01 ID:5kNXVnYb0
久保ってどこがスゴイの?
遅いし動かないし体弱いし・・・
きったねぇヒゲ面で日本代表の唯一の長所だった顔面偏差値の高さが
最近は台無しだな、大グロとかさ。
748名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:07:36 ID:f3mGJmpv0
どう見ても姉歯です

本当にありがとうございました
749名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:09:57 ID:v3d9mqyW0
最近の玉田知らないけど、復調してんなら使うのもアリじゃね?
どうせ誰使っても同じなんだしよ、その時調子イイ奴使うべきだろ
750名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:10:18 ID:cDTLheYi0
イチロー、西岡の2トップの方が点穫りそうw
751 :2006/03/26(日) 02:14:38 ID:J7tYF43V0
弐本も海外組おらんしな
えらそうなこと胃炎
752名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:16:21 ID:XqEAuAKvO
代表チームっていっても、実質B代表同士の興行ばかりだな。最近は。
753名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:22:40 ID:ph+ZPZ0q0
芸スポじゃ玉田は人気あるもんだと思ってたけどそうでもないんだなー
754名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:22:48 ID:5kNXVnYb0
世界のナカタさんがいないとA代表じゃないってか?m9(^Д^)プギャーーーッ

スコッチのスポンサー付きの創価村俊輔とかなwwww
755名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:23:27 ID:lnzwuyaX0
>>752
しかも相手が3軍とかだしな
756名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:23:36 ID:4zj1D15k0
漏れはこの組み合わせが一番いいと思う。
757名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:24:18 ID:bY7/DidM0
エクアドル予想フォメ()内は南米予選18試合中の出場試合数

       バルデオン(3)    カルデロン(0)

  ウルティア(1)               バレンシア(7)

       E・テノリオ(13)   M・アジョビ(15)

  ジョルジ(0)               レアスコ(12)
      エスピノーサ(18)  トリビーニョ(0)

               モラ(2)


さすがにこのメンバーからは点とってくれるよな?
758名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 07:28:05 ID:hlxnU9rq0
これで玉田が活躍できんかったらもう玉田は終わり。
759名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 13:48:44 ID:rCCu8ifVO
>>757
ちょwww三軍www
760名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 13:56:32 ID:P16P7HfJO
最強タッグ!
761名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 14:02:34 ID:47xISJTf0
このままいくと消去法で
達也、平山ツートップで決まりだな
762名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 15:19:36 ID:RN+pPYrT0
>>761
まだ怪我から復帰してないんじゃ・・・。
763名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 16:25:21 ID:dkinEdnpO
熱愛発覚かぁ〜。昨年彼女が出来てから調子悪いんじゃ?w
764 
あーーーーーーー玉田訳にたたなねー