【カーリング】チーム長野、中国破り初勝利も12チーム中11位と低迷中〜女子世界選手権〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
カーリングの女子世界選手権第4日は21日、カナダ・グランドプレーリーで行われ、
チーム長野(亀山、園部智、園部淳、土屋)で臨んでいる日本は中国を4−2で破って初勝利を挙げたが、
デンマークには7−10で逆転負けした。1次リーグで通算1勝6敗となり、12チーム中11位と低迷。 

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000071-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:53:57 ID:fS5WXF670
<丶`∀´>
3名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:54:14 ID:JlZybbNi0
さすがに
どうでもいいな
4名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:54:19 ID:VS74b5PT0
マリリンは?
5名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:55:13 ID:vOb0ELhU0
また元のマイナー競技に逆戻りか・・・・
6名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:55:47 ID:NA0gSsLD0
【カーリング】「チーム青森」小野寺歩が幼なじみと結婚へ 林弓枝とともに北海道に戻る★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142953987/l50
7名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:56:12 ID:X8K3tySV0
>>5
確かに・・・
8名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:56:42 ID:nVgwexJlO
ルックスだけならまだしも実力が劣ってると思われたら、もうダメポ
9名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:57:51 ID:F24IxMsd0
頑張って欲しいね
本人達が一番悔しいだろう
10名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:58:57 ID:X8K3tySV0
こんな大会やってたことも知らなかった
11名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:59:10 ID:ldeRxEAc0
確か夫も出てないんだよな
12名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 17:21:18 ID:SAVKUIAk0
日本選手権で青森に3タテくらった時点で、自信なくしてたんかな。
札幌大にも常呂中にも破れるし。
戦前は長野の方が青森より強いと大方が思っていたが、実際試合が始まると、青森の強さが際立っていた。
13名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 17:29:23 ID:PDEQXL7L0
中学生に負けるのもなんだかなぁ
14名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 17:32:04 ID:RB4vpcnv0
こりゃあカーリングも中国や韓国に抜かれるのも時間の問題だな
15名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:28:31 ID:KEkNIfYt0
このあとはスコットランド、ノルウェー、オランダ、アメリカと対戦

2つ勝てば御の字だな。
16名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:30:06 ID:VHG2EaIw0
長野がんばりや
17名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:40:18 ID:05lknNIT0
1次リーグ2勝でいいよ
それで2次リーグも負け越して
準決勝決勝と勝てば優勝じゃん
18名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:49:51 ID:KEkNIfYt0
>>17
それなんてWBC?
19名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 19:25:59 ID:jWqL2UIp0
テレビ中継して欲しいと思っていたけどもういいや
20名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 19:31:33 ID:AxWbxbJ80
>>14
別に日本が強いってわけじゃないのでどうぞどうぞ
21名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 20:46:53 ID:97ldjv+t0
なんでチーム青森じゃないの??
22名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 21:34:07 ID:Fd2nSkes0
チーム青森じゃないんですか そうですか
23名無しさん@恐縮です :2006/03/22(水) 21:41:47 ID:N38QikIa0
まったく話題にもなってないな。
トリノのカーリングブームって一体なんだったの?
24名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 21:49:16 ID:Z87UsGhw0
長野ガンバレ!超ガンバレ!
25名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 22:47:58 ID:fEoVm2Nt0
26名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 22:50:00 ID:r1ds4+xh0
長野、来年に向けて練習!
小野寺がいない青森より
おーえんするぞ
27名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 07:23:08 ID:Ymd+5kmz0
長野の状況はどうなの?
28名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 07:36:06 ID:eV1X6Kvv0
Draw 12  Sheet A Mar 22 11:00(EST)
JPN  0 0 0 1 0 0 2 0 1 1   5
SCO*0 0 2 0 2 1 0 1 0 0   6

Derw 13までの順位
1 SWE 8-0    5 CHN 4-3    9 SCO 3-5
2 USA 6-1    6 ITA 4-4    10 SUI 2-5
3 CAN 6-2    7 DEN 4-4   11 JPN 1-7←イマココ
4 GER 5-3    8 NOR 4-3   12 NED 0-8
29名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 07:43:33 ID:4vWhRoW50
>>23
マスコミが煽ってるのはカーリングよりもチーム青森ブームだからね。
30名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 09:27:40 ID:k77UWejrO
漫画である、主人公と死闘を演じたライバルが新手の相手にやられているような感じ。
がんがれ長野!!こんな程度ではないはず。
31名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 09:35:51 ID:mFytSsWfO
勝たなければ叩かれる。顔がどうとか関係無い。実力ありき。

中国に負けなかっただけでもマシだろ。
32名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 09:36:43 ID:mEccBYjs0
オレの歩がケコーンしちまうんで、カーリングにも影が差したなぁ・・・('A`)
33名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 09:37:45 ID:kAZFzBka0
おでぶちゃんもがんばれ
34名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 10:13:00 ID:NVaNDZ/V0
姉妹もがんばれ
35名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:58:03 ID:x7+1EkK80
チーム長野2勝目!!
ノルウェー 2001000101 5
日本    0200111020 7
36名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:59:36 ID:w65GI30R0
レジェンドに勝ったの?
37名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:00:54 ID:+x4Trst50
これじゃ応援しがいもないね
38名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:08:48 ID:Jo5mFEyk0
今年がオリンピック参加へのポイントに計算されない年で良かった。
来年、地元で良い成績あげよ。がんばろー
39名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:35:58 ID:x7+1EkK80
2-5 ● 対カナダ戦    3/19(日) 06:30
5-9 ● 対ドイツ戦     3/19(日) 11:00
4-9 ● 対スウェーデン戦 3/20(月) 05:30
6-9 ● 対スイス戦    3/21(祝) 01:00
4-5 ● 対イタリア戦   3/21(祝) 06:00
4-2 ○ 対中国戦     3/22(水) 06:00
7-10.● 対デンマーク戦 3/22(水) 10:30
5-6 ● 対スコットランド戦3/23(木) 01:00
7-5 ○ 対ノルウェー戦 3/23(木) 11:30
      対オランダ戦  3/24(金) 00:30
      対アメリカ戦  3/24(金) 10:30
40名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:38:57 ID:JKoJggSOO
ノルウェーに勝ったのは凄い
41名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:47:41 ID:x7+1EkK80
ttp://www.curling.ca/curlcast_app/2006/worlds/test.asp
9試合終わっての順位
1 SWE 9勝0負
2 USA 8勝1負
3 GER 6勝3負
3 CAN 6勝3負
5 CHN 5勝4負
5 DEN 5勝4負
7 ITA  4勝5負
7 NOR 4勝5負
9 SCO 3勝6負
10.SUI  2勝7負
10.JPN 2勝7負
12.NED 0勝9負
42名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:04:43 ID:oMuCbJI40
43名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:06:41 ID:k3OA0iQh0
羽生を呼べ、羽生を。
44名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:23:01 ID:XNm9ASqF0
長野がんばれ。

とはいいつつ、何故に青森が代表ではなく長野が代表なんだ?
オリンピック後の大会でも青森がけっきょく優勝してたような・・・?
45名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:25:51 ID:9mH5wGM+0
長野は去年の優勝チームだからでつ。
46名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:31:40 ID:VQXT/mNh0
自己紹介とおやつ映えがカーリングのキモだからなあ
長野やガイジンチームではなあ
47名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:50:18 ID:Dk2Wx63T0
         Σ(;´Д`) ( ゚д゚;)・・・
          /ヽ_/   ヽノ )
          > > \_ _/<< シャカシャカ

            人
         (__)
         (__)

    ∧∧ //
   ノ⌒ヽ)/
  ( ( ノヽ_
   _ノノ>
48名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 22:57:39 ID:l8N/ATMT0
 
49名無しさん@恐縮です :2006/03/23(木) 23:00:47 ID:jTboRmow0
スイスはオットたんのチームじゃないのかな。
50名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 23:01:32 ID:RNwOiWQR0
中国に勝ったからいいじゃん
51名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 23:07:24 ID:+ktqL8BP0
初の世界選手権じゃこんなもんじゃないの。
52名無しさん@恐縮です
>>49
オットチームはきてないよ。
まあきてたらこんな下位にはいないよな。