【高校野球】駒大苫小牧・香田前監督 4月にも復帰[03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

駒苫・香田前監督 4月にも復帰

 3年生部員の飲酒、喫煙問題で今センバツの出場を辞退した
北海道・駒大苫小牧の香田誉士史前監督(34)が
4月上旬にも復帰する可能性が高くなった。
日本学生野球協会審査室会議で同校野球部と
佐々木宣昭前部長(54)の警告処分が正式決定。
日本高野連・河村副会長は
「前監督、前部長は解任と報告を受けた。
ただ卒業生への指導責任は部長にある」
と香田前監督の早期復帰に支障はないとの見解を示した。
これを受けた同校の小玉章紀校長代理(56)は前向きに考えたい。
いい時期を探し、慎重に検討していく」とあらためて早期復帰を示唆した。

 同校野球部は茂木雄介コーチ(24)が監督代行を務め、
5月中旬の苫小牧支部大会に向け、練習を再開している。
4月8日の入学式を前に香田体制に戻して、出直しを図る見込みだ。

スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/03/17/19.html

(関連スレ dat落ち)
【高校野球】駒大苫小牧・香田前監督が早期復帰の可能性
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141850825/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/03/17(金) 18:50:12 ID:4rH07x+x0
3名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:50:22 ID:QkW7WqOE0
うんこ学校
4名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:50:33 ID:kotHZy9C0
やきう脳に反省という文字はありません
5名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:50:44 ID:p0lau42DO
2げと
6名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:51:41 ID:bNyOctmBO
復帰早すぎ
7名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:52:11 ID:myOA6Squ0
ヤッターマン コーヒーライター
8名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:52:14 ID:gDo+b1Ws0
なんだよ!ポーズだったのか
9名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:52:24 ID:R1uEOxa20
早すぎ 俺のSEX並みにな。
10NATU:2006/03/17(金) 18:53:43 ID:nNpS6Ezg0
【速報】驚愕!!イチロー 'ファウルボールの呪い', 原因は韓国版電車男だった!?【WBC】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1140611981/
11名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:53:53 ID:uyKZS5Nw0
不祥事の連鎖!!!
12名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:54:51 ID:g6MofEYiO
世間知らずの学校だな。
13名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:55:12 ID:eaHUZAEi0
10 北海道の辞書には 悪という字は無いんです。
14名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:56:57 ID:ohWCBJGi0
早い
15名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:57:06 ID:0e7NLYy80
主審はボブ
16名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:57:09 ID:IRklry7+O
通報したヤシ苫小牧に居られないとか
言って逃亡したらしいお
17名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:59:02 ID:dZXwtTUH0
「辞任」じゃなかったのか
18名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:59:11 ID:IxBnh/7ZO
WBCのどさくさに紛れるわけですね?

19名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 18:59:26 ID:3QnZDknT0
輪廻転生ってやつですかい
20名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:01:18 ID:OdZq9W7BO
北海道はおそろしかところばってん
21名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:01:24 ID:sqZv0vZX0
はやっ
22名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:02:33 ID:jl2LXlXm0
ふざけんな野球脳
23名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:03:53 ID:eaHUZAEi0
辞退したっていうから、いさぎ良しと思ったが

何だこりゃ!
24名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:04:41 ID:uFH9owjRO
ぅゎ、最悪w
こんなんじゃまた不祥事起こすぞ
25名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:06:06 ID:NCshLM/r0
辞任しなかった方が印象が良かった気がする
26名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:08:33 ID:eaHUZAEi0
>>25
同意
27名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:10:40 ID:PER4aldv0
あほちゃうか
28名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:11:32 ID:uI/ON/LG0
は?なにこれ?wwwwwww
馬鹿か?北海道って
29名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:11:34 ID:Nl0vl9az0
ナベツネみたいだな。
30名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:11:56 ID:NhFYgowF0
早過ぎないか?
31名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:14:07 ID:5E/Wt+oh0
監督も相当だなこれ受けたら
32名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:14:37 ID:yeOPISm70
早!!  シューマッハより速いですねw
33名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:15:00 ID:zc1NIYcR0
アラーアクバル
34名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:17:04 ID:1TBvDho+0
あれ?「辞任」じゃなくて「解任」だったん?
35名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:19:39 ID:Y+qYwFeo0
個々の監督って、剃り込みはいってるッぽいひとだよね?
「田舎の学校なので、挑戦させていただく気持だけです。」みたいなことを
甲子園のインタビューで言ってた記憶が。。これはその監督のこと?
36名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:23:34 ID:f/2PNGbf0
さすが土人の国エゾ。
日本人には理解できん
37名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:24:34 ID:tkLBav6DP
ナベツネよりも早漏
38名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:26:39 ID:8ZMY5Kbr0
北海道はえすかところばい
39名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:28:38 ID:0VbNweNn0
何も悪いことしてねえじゃん
40名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:30:04 ID:8ZMY5Kbr0
北海道はこわいところだぎゃ〜
41名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:30:47 ID:sLUyjISm0
香田君潔し。それでこそ責任の取り方だ。日本男児だ。
君には十分な指導力があるからいつの日か復帰して欲しい。



とマジに思った自分が恥ずかしい。
42名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:35:48 ID:gilqAAnW0
>>41
同じく。
恥しらずな学校ですなぁ。
高野連もいいかげんすぎ。
43名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:37:14 ID:v4moOlAp0
辞めますなんて嘘だったんだね
気持ち悪い高校
44名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:39:13 ID:NyaNSXsa0
記者会見での辞職発言は結局、
その場しのぎの術だったってわけだ
こんな高校さっさと氏ねばいいのに
45名無しさん@恐縮です :2006/03/17(金) 19:39:27 ID:HiivAAk90
ほんとに辞めさせたら他校に取られるだけのことだものね。
元明徳の馬渕監督どこいったかな?
46名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:39:57 ID:2f8WHoZt0
選手より監督を守りたかったのか
47名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:40:00 ID:qgSzNKWr0
さっすが 北海道

ここを切ったら高校野球をまともに見る地域なくなってしまうからな。
48名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:48:44 ID:GH4m20Qj0
やっぱり香田監督じゃないと駄目なんだね、この学校は。
49名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:51:13 ID:aCZpC7Ly0
田舎は怖いね
50名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:52:06 ID:tgXwC6JG0
とんだ茶番
笑えるwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:53:07 ID:4qfTjVchO
事件発覚時に辞めることはなかったと思うが、辞めた以上は少なくとも半年程度の継続が必要だろ。大人の決断とはそういうもの。
52名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:54:34 ID:KrH4BvOg0
甘い。
また問題がバレるぞ。
53名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:55:30 ID:GtpDDbff0
復帰ってあるから別の高校でやるのかと思ったら苫小牧でやるのかよ
それなら最初から停職2ヶ月とかにすればいいものを
54名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:55:51 ID:vYZ/htYl0
先祖代々曹洞宗の私としては
怒りが収まりませbん(`・ω・´)
55名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:57:44 ID:NycJsNMv0
どうせ、また部員の不祥事が発覚して出場停止になるんだろ。
56名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:57:59 ID:4t0MIgC60
道民だけど、恥ずかしいわ。
57名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:58:23 ID:3VA23Glc0
WBCの監督でもやれよ。王よりはマシな成績残すと思う。
58名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:58:24 ID:i15EMesBO
香田お前はもぅ佐賀に帰ってこい
59名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:58:55 ID:+GcGJvdO0
3月に辞任、4月に復帰ってほとんど無罪ってこと?
60名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 19:59:16 ID:JI1XUlbu0
え〜
61名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:00:53 ID:AGILcRR2O
厚顔無恥とは香田の為にある言葉だな
62名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:02:58 ID:qKJeUq3p0
こんなに早いんなら、辞任と言わず最初から謹慎と言えばいいのに。
63名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:04:03 ID:4QkJpL8gO
学校のその場しのぎだったんだな
64名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:06:07 ID:qKJeUq3p0
そういえば北海道の学校今度はバレー部だったかな?(とわの森三愛)
部員が船で盗みやって出場辞退になったな、
北海道の高校はこんなんばっかりか!!
65名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:07:57 ID:pgdmqH8/0
これはギャグですか?
66名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:11:39 ID:+TII/SFp0
茶番もいいところ
香田って辞任表明時点でも罪の意識ぜんぜん無かったんじゃないか?
67名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:12:48 ID:J1pTwaFbO
何これ?県大会を勝ち抜けるくらいの力はあるんだから甲子園のひと月前までは引っ込んでろと言いたい。
68名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:12:55 ID:FCmpDvZ60
やっぱり、駒大苫小牧ってアホだなw
69名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:14:18 ID:FCmpDvZ60
辞任してすぐ復帰か。駒大ふざけてるな
ナベツネと同じパターンだな
70名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:15:53 ID:PS1JNFHwO
復帰(フッキ)
71名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:17:45 ID:sbwFYei9O
>>70
それは札幌
72名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:22:26 ID:tDLq0Aqk0
>>1 読んでみたが、当の本人にコメント取ってないのか?
香田監督に取材に行った形跡が無いのだが、裏で根回ししてるような気が。
「ノーコメント」でも記事に載せればいいのに、取材に行ってるのは校長代理だけじゃん。
取材記者の妄想の可能性もあるってことだよね?
73名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:24:33 ID:5Fo3ybuW0
また北海道か!
74名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:26:32 ID:p981qqJGO
復帰せーへんとかいうてなかった?。これで復帰したら笑いもんにしかならんわ。
75名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:33:30 ID:7NFqFF6q0
早すぎだろwwww
76名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:37:40 ID:JF8471yW0
一応フォローしておくと、校長代理が早期復帰させたがっているという記事。
香田が受けるかどうかは不明。どうすんだろね。
77名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:45:51 ID:CaFXeq650
復帰早すぎ。これだから道民は。
78名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 20:57:08 ID:PDfLD1sWO
これだからの使い方間違ってる
79名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 21:00:27 ID:dR6UG/q80
本人は復帰するとは一言も言っていないんだが。
80名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 21:07:31 ID:ZyNo7Bkt0
早すぎ
つか他校いけよ
81名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 21:08:52 ID:wwE3sb3gO
駒大こまこまい(笑)
82名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 21:13:05 ID:91OECOTD0
香田元監督は今後教職に専念したほうがベターなような希ガス
83名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 21:42:33 ID:3JRa9WYb0
せめて1年位は沈んどけ!!!
84名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:14:32 ID:lmrgiJvO0
反省してねえな
夏も出せないようにしろ
85名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:14:35 ID:EprX1iV00
>>82
高校球児→大学野球→コーチ→監督

野球以外何一つやってない男なので、それはちょっと_
まぁ野球の指導者としては相当優秀なのだろうから、
彼の野球人生を否定する気は毛頭ないが。
86名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:15:15 ID:+502fijj0
ぜひ道北から全国優勝を
87名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:15:58 ID:wIS0q0jMO
春の甲子園っていつから???
88名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:16:36 ID:EprX1iV00
>>82
高校球児→大学野球→コーチ→監督

野球以外何一つやってない男なので、それはちょっと_

まぁ野球の指導者としては相当優秀なのだろうから、
彼の野球人生を否定する気は毛頭ないが。
89名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:18:19 ID:jnLD70O30
いくらなんでももはやギャグの域だな
そりゃいずれは戻ってこいとは思ったが
同じ学校に、しかもこんなに早くとは
90名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:20:38 ID:XZWas2xFO
全然こりてねーな
91名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:20:41 ID:G3AomGb90
もう応援しねえからな
92名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:22:18 ID:6fQ4OCVj0
春の甲子園、審判ボブ・デビットソン キボンヌ
93名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:22:40 ID:y0SlFpwzO
別にフッキしたっていいんじゃね

小学生相手じゃあるまいし、引退した奴のことまで監督が面倒見られるかっての

94名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 22:30:41 ID:QESJ8LufO
何これ?
新学期から復帰ってことなのか?
春休みにも練習してはいるだろうが、ほとんど意味のない停止処分じゃん。
95名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:08:07 ID:4rcaCch60
校長(・∀・)イイ!!
96名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:09:50 ID:9qa2fIwy0
もう応援するのやめたわ。
夏まではまだ我慢できたけど。
97名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:10:54 ID:8VZnCUR80
>>63
校長はガチで辞職してるからそうとも言い切れない。

あと勘違いしてる人が多いが、
香田氏が辞めたのは「野球部監督」であって教師の籍はそのままだった。

とはいえ復帰早すぎだろ。
98名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:12:31 ID:CmcjOSm80
腐ってるね。高校野球そのものが
99名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:13:24 ID:rJRVNunx0
なんだこれ?1年ぐらい控えろよ
100名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:14:29 ID:GgX2hpdf0
支持できんなこれは。
だったら見切り発車で辞任なんかさせんな。
101名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:15:44 ID:rsUnKl/jO
早ッ!
102名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:18:05 ID:k9h8mGaD0
ま、監督自体は非は無いからねイイ子だよこうちゃんは・・・・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:21:21 ID:ylYS5r0VO
元木氏ね
104名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 23:23:10 ID:Il3hoe9O0
後輩の面倒見る責任から逃れて辞めたら一生ただの卑怯者だろ。甲子園で晴らせ。
105名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:01:02 ID:rh4pD2lR0
まじでもう復帰?
とんでもない話だね
106名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:07:03 ID:7iHc+uteO
マジ?やべー、また月曜日に俺学校にクレームの電話しちゃうよ。今月だけで何回電話したことか。電話代やばいよ
107名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:46:38 ID:bY2EVuuf0
まったく、ギャーギャー子煩いガキどもですねwww

香田さんは高校野球界の宝なんですよ!!!

最低に糞弱い北海道の高校野球を2年連続優勝に導いた偉い人なんです。

とっとと復帰してもらって、コマトマを3連覇させる筋書きが出来ているんですwww

高野連もそれを望んでいるんですよ!!!

弱小高のクソガキどもは黙ってコマトマに撲殺されていればいいのでは?

デヤッハッハッハッハーーーーーーー!!!!!
108名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:48:04 ID:DH9CUeC20
さすが北海道w

日本の常識は通じないなwww
109名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:52:13 ID:sjWjgTHyO
そんな騒ぐ程強いの?詳しくしらんけど
松坂の時の横浜とか立浪の時のPL江上水野の時の池田みたいなつよさ?
110名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:54:30 ID:wH+zAbCh0
さっさと香田を佐賀県に返してくれ!
111名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:57:39 ID:+uqurAJv0
>>1
ハァ?
112名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:58:43 ID:GjL1nZxU0
ドラマの改編期じゃねーんだから。
3月の番組で死んだ役者が、もう次の役で出てくるの?おいおい。
113名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 01:58:52 ID:QMm6TDDh0
この監督は自己啓発セミナー好きな人なんだよね
114名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 10:08:38 ID:KdVL2Kar0
age
115名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 10:13:33 ID:qRlHx1AF0
ナベツネのオーナー辞任→球団会長就任みたいだな。または鈴木宗男。
116名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 10:34:51 ID:U85w2fqpO
糞だな!全国から抗議殺到して却下に決まってる!香田の田舎もん自分で考えたらわかるよな?佐賀に帰れ
117名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 10:46:02 ID:6jyli/tX0
復帰早すぎ
118名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:22:15 ID:ksDmmCeb0
>>109
絶頂期の観音寺中央くらいの強さ
119名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:23:41 ID:CBZhoVDh0
反省の色なし。w
さすが傲慢がデフォの野球だな。
120名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:24:58 ID:cHdiHqD00
>卒業生への指導責任は部長にある

卒業したら高校は関係ない。3/31日まで在校生扱いだから出場停止だろ。
121名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 15:45:00 ID:FCRykQNj0
監督の春休みだったわけか
122名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:44:52 ID:KdVL2Kar0
age
123名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:52:40 ID:LkD/LTOYO
監督はボブでいいよ
124名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:58:45 ID:/0BFeXQ8O
ヒント:ビビる大木
125名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 19:59:45 ID:UGRO4sew0
やきうなんだからいいよ
126名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:05:08 ID:gt4PTDxx0
>>108
日本の常識というのはよくわからないけど、おまいが常識ないことだけ分かった。
127名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:08:12 ID:IC120hQC0
高野連への報告書にも監督の早期復帰も視野に入れて指導体制を強化する
として了承されているわけだから当然だね
多くの部員がいるなか指導者の数が少なすぎるところに問題があるのだから
128名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 20:10:26 ID:SRN6UTQd0
苫小牧がえらいすんなり辞退を決めたのはこういうことだったのか。
そりゃ優秀な監督>>>>>>>生徒ですわな。まっ学校も商売
ですから仕方ないよな。
129名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 01:41:46 ID:y6uXrBPF0
この高校、腐ってるね
130名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 02:05:59 ID:TC3hkGiAO
そんなことせずに新しい指導者を育てろよ。
131名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 02:12:31 ID:0xlT1hewO
さすがアイヌとしかいいようがないわwww
132名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 02:28:44 ID:Ta6X5aad0
この監督34歳だったのか…50代だと思ってた

辞任じゃないじゃん
133名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 02:33:46 ID:ilecB/3PO
駒大系列なんてどうせ馬鹿なんだから倫理観を求めるだけ無駄。
134名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 10:54:08 ID:GSSv97vS0
神様が進化する為に試練を与えてくれたんだよ。いい休養もらったと思えばOKさ。
135名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 10:59:24 ID:4TaoUcnz0
とんでもないDQN高校が出現したなw

辞任は沈静化する為の一時措置だったのかw





















これじゃあ高校野球のイメージが壊れるワケだw
136名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 11:00:21 ID:osl+QKUn0
はぁああああああああああああああああああ?
137名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 20:35:00 ID:y6uXrBPF0
駒大苫小牧って野球留学生のおかげで勝ってるだけ、地元の北海道選手はカスしかいない
138名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 20:36:39 ID:gsjX/Eo80
4月に復帰って……ただのロングバケーションやんけ
139名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 20:39:50 ID:xlW9fOQF0
「復帰する」じゃなくて「復帰させる」と言う記事
140名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 01:45:47 ID:K2taxnwO0
>>137
駒大苫小牧は留学生ピッチャーの田中がいなければ、いつもの初戦敗退確実のカス集団

去年ドラフトで指名された、道内選手のほとんどが関西からの留学生(加登脇など)
141名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 04:01:09 ID:5HOe9pCR0
>>137
駒苫に限らず、道内出身者ばっかりの高校でいいとこまで行ったのは鵡川だけじゃないかな。
142名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 10:27:03 ID:PhCf8vK20
プロレスラー並の復帰の早さ乙
143名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 10:29:45 ID:D0ohK/cx0
恥知らずの道民!
144名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 10:31:32 ID:IidvqDhBO
元木氏ね
145名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 12:46:58 ID:tvDu5dk20
>>140其処は3年生になるまで全道大会にすらも勝ち進めなかった。松井・古谷・青山・田沢…4人程道産子プロ入ってるな。
146名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 12:51:23 ID:OJ/3UIbh0
香田ってミセリを苛めた奴だろ?
147名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 20:55:02 ID:1jN2RhVr0
朝日が北海道で部数を伸ばしたので毎日も乗っかろうとしたが
妨害が入ったようだね
読売は田中を巨人に入れようとするしどうする北海道新聞?
148名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 21:49:54 ID:4OqLnH2w0
 コレからは『悪役』として甲子園にやって来る訳だ。
149名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 00:49:52 ID:iEiTbw/A0
小僧どもがまだスピッツみたいにキャンキャン吠えてますねw

どうせコマトマに虐殺された弱小高のファンどもだと思いますがねw

そういうのを負け犬の遠吠えと言うんですよ

春は糞弱い栄と旭実がボコられますが、夏は三連覇ですよ、三連覇www

公式戦ずっと負けてないんですからねwww

せいぜいカスみたいな高校を応援しているバカどもは悔しい思いをするのでは?

ギャッハーーーーー!!!
150名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 00:54:02 ID:qDMU48ih0
北海道(笑)
151名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 01:23:55 ID:1TY3KsYF0
北海道はもうロシアの植民地でいいよ
152名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 13:09:49 ID:83VsuIQ50
じゃあ、何でこないだ辞任したんだよ

わずか2ヶ月で復帰ですか、そうですか
153名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 13:12:19 ID:yc4ddTZE0
もう北海道の高校は応援しない
てかしたことがない
道民哀れ
154名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 13:30:06 ID:scBlBMww0
香田を擁護してる人がいるみたいだが
生徒は数少ない出場のチャンスを連帯責任という形をとらされ
指導者だけ連帯責任が生じないとはどういうことだ
部長と監督は一生高校野球というものに携わってはならないのではないか
155名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 13:33:01 ID:jc66eh2j0
もう好きにしろ
お前らは完全にヒールだ
156名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 13:42:37 ID:83VsuIQ50
いやいや、おまえらWBC見てろって
157名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 13:45:58 ID:FaHm5bTr0
苫小牧が甲子園にきた時はブーイングするよ マジで
158名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 13:58:34 ID:6usN+q1qO
すれば?勝手にw
159名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:00:43 ID:Dt8xvDm30
馬淵の引き際は今となっては立派だったな。
160名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:03:33 ID:xqfsC6qxO
明徳の馬渕氏は、まだ復帰してないよね?なのに苫小牧の監督は復帰ですか。そうですか。
161名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:04:53 ID:7bwsmzEi0
香田ガンバレや
162名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:06:26 ID:F5Jdg91+O
WBCの恩赦か?

北海道は雪が道路から消えて夜中にアホ車が増えた
自転車こいで発電でもしてろや
163名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:10:44 ID:2Zk38/dW0
ちょうどいい休養とれたね。夏三連覇に向けて頑張ってほしい。
164名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:45:29 ID:F5Jdg91+O
「スターのいるチームは甲子園に行けない」
これこそ北海道の高校野球

スタルヒン級の田中は肩を酷使せずプロへ
165名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:46:36 ID:G7qoIsyD0
北海道は未成年の喫煙率も堕胎率も高いんだよ。許してくれよ。
166名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 15:37:01 ID:O1cNWEOv0
>>154
正論
連帯責任を生徒だけに適用するのは不可解
甲子園というのは高校野球児にとってたった五回しかチャンスがないのだから
167名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 18:28:06 ID:jqgmkyus0
 >>165
 尚更悪いじゃん
 
 >>150>>158
 駒苫関係者必死だな
168名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 18:34:35 ID:6usN+q1qO
おまえも必死だよ
169名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 19:22:10 ID:OHKx6o7p0
選手権V・野洲高部員が傷害事件「対外試合の自粛などは考えていない」
参考http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142807327/
ソースhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/21/02.html
170名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 20:08:59 ID:qDMU48ih0
晒し上げwww
171名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 20:19:51 ID:oyI9cvPQ0
生徒指導できないなら野球なんか教えるな
172名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:15:28 ID:TMpUy7T40
細かいこと気にすんな
173名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:41:07 ID:0v8NfqDnO
秋ぐらいにまた不祥事起こしたら赤っ恥だな
174名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 23:40:57 ID:C+A52TKg0
>>171
漏れ陸上部だが生徒指導なんかこれまで一度もされた記憶ないんだが、
野球部の場合は違うのか?
175名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 23:51:37 ID:dZ6a+5KF0
こいつも首切られて死ね
176名無しさん@恐縮です
>>176なら香田君も現世に復帰!