【サッカー】中田浩二がスイスリーグ初ゴール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コージーお兄さんφ ★
FT Basel [2 - 1] Yverdon

17' [0 - 1] V. Gomes
44' [1 - 1] K. Nakata
63' [2 - 1] M. Sterjovski

http://www.livescore.com/default.dll/Game?comp=switzerland_A1&game=144424
2名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:59:01 ID:+dj4YW+n0
おめ2
3名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:59:01 ID:EtuqFgEv0
yes
4名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:59:16 ID:/O8ryf6Q0
2タコ
5カーリングカップ決勝:2006/02/27(月) 01:59:22 ID:Pj3ztWGB0
FT Manchester U. [4 - 0] Wigan Athletic

33' [1 - 0] W. Rooney

55' [2 - 0] L. Saha

59' [3 - 0] C. Ronaldo

61' [4 - 0] W. Rooney
6名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:59:24 ID:WmPrMLks0
またOGかと思ったよw
7名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:59:28 ID:ys/Kf1kC0
またオウンゴールか
8名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:59:48 ID:j7MiSb4B0
pkな
9名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 01:59:50 ID:z8FUjsVR0
おおー勝利に貢献したか
10名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:00:08 ID:hUJL9uMA0
マジかよw
11名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:00:31 ID:Qm1ersv50
また自殺点か
12名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:01:16 ID:WXugWgDs0
うほw
13名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:01:23 ID:IowxqHOG0
レベルにあった国・クラブに行けって事だな
中村、松井、平山、コ見るに
14名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:01:24 ID:pd/9G1IP0
OMFやってたらしいね
後半からLSB
15名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:01:27 ID:UDvYnMYr0
とりあえずキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
16名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:01:29 ID:2mU9kLSs0
オウンゴールだろ
17名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:01:37 ID:z6YtIVJH0
最初の試合に強いな、前はOG決めたりと
初回料金無料みたいなもんか
18名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:01:53 ID:f5vlGO8l0
>>1
コージーお兄さんキャアアック!!1
19名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:01:55 ID:ZT3xIieB0
スイスリーグのレベルがわからん
20名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:02:27 ID:pNtWBrK60
PKなの?いまいちだな。
21名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:02:36 ID:uUKo5Mfg0
バーゼルはいい時計
22名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:02:43 ID:/AWXlcJ/0
今の今まで存在自体忘れてた
23名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:03:08 ID:WmPrMLks0
PKじゃないだろ? そもそもPKを蹴らせてくれないだろ。
24名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:03:09 ID:WoK+8eUx0
おおおおおおおおおおお
25名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:03:09 ID:7b4Z3uxK0
26名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:03:29 ID:ckT/h+iy0
普通に得点決めたの?つまんね
27名無しさん@6倍満:2006/02/27(月) 02:03:36 ID:y+9OfK1Y0

代表入り確定ゴールですかそうですか。
28名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:03:38 ID:xm/7dPGJO
キタコレ
29名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:04:02 ID:pd/9G1IP0
セットプレーからのヘディングらしい
30名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:04:31 ID:wjUTRPSq0
代表内定乙
31名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:04:33 ID:pNtWBrK60
お、いいね!!
32名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:04:40 ID:WmPrMLks0
>>29
まあそうだろうね。それが一番ありえそう。
33名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:04:40 ID:UPPBTv8D0
普通にヘディング強いからな
34名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:07 ID:K92tamNQ0
kita-
35名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:14 ID:NOugJJjf0
活躍は嬉しいけど代表には(゚听)イラネ
36名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:21 ID:MGOGP2ES0
まぁ来季CL目指してガンガレ
37名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:25 ID:uUKo5Mfg0
マットプレイからのペッ●●ング、やるなあ。
38名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:36 ID:cqS+zSZtO
またオウンゴルかとおもた
39名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:36 ID:/O8ryf6Q0
>>27
ひがむなよw
おまえんとこが弱えだけだよ
40名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:37 ID:I0UGGiHAO
つーか、ヒデや中蛸や大黒って火曜のボスニア戦出れるのか?
中二日って殺人的な日程じゃん
41名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:43 ID:RuvxYcUc0
これで蛸が代表確定すんの・・・?
ハァー・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:05:49 ID:7CFDLsYF0
おめでとう
でも代表には…
43名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:06:02 ID:Clp0fzG+0
じゃ、口だけ野郎の代わりにFWで
44名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:06:22 ID:WZOwPcSB0
  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

          ∧∧∧
       ∧∧-д-)-)
       ( -д)―〇 )
───<⌒/`ヽ_つ-、ヽ──・・・
    <⌒/ヽ-、ヽ_\
  /<_/____/


            眠いからまた明日ね・・・
    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
45名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:06:41 ID:usz+Yqbo0
Jより下のレベルのリーグだろうな
試合に出られて、CLの権利があるのが最大の利点か
46名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:06:53 ID:CWTz28OU0
こいつ変なバックパスするから代表にはイラネ
47名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:07:23 ID:6mthqdEmO
代表には来て欲しくないなぁ
48名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:07:33 ID:iREaIT750
>>40
両中田は中一日じゃね?
49名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:07:45 ID:G7GmlFPc0
怪我が無かったら福西の代わりに蛸でよかったんだけどなぁ
50名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:08:17 ID:ZnLgJydU0
>>45
大した根拠もなく決めつけないで下さいよ
51名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:08:24 ID:UmtcHkx8O
メッシとロベカルが居たときのバーゼルは凄かったね
これで中田も堂々と、メッシの後継者を名乗れるな
52名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:08:26 ID:CC+uVDcw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
53名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:08:34 ID:OsDZa51q0
バーゼルってスイス国内じゃ強いんなら

そのうちあると思ってたよ。
54名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:08:40 ID:DpSH8DYe0
マジだったコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:09:01 ID:RemQ93yO0
タコキタコr!
56名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:09:06 ID:jTt1zmfZ0
よかった。
本気でまたオウンゴールかとおもった。。。。
おめでとう。
なんかやらかしちゃう星に下にいるよね。この人。
57名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:10:00 ID:wYd6BSaF0
どうせW杯じゃサブなんだから。
サブが活躍しても仕方ない。
58名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:10:32 ID:6a+jTfEA0 BE:146480562-
(・∀・)イイ!!
59名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:11:08 ID:pd/9G1IP0
アジアカップ決勝戦の決勝ゴールもこの人でしたな
60名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:11:22 ID:bFr+y1/Z0
OGかと思ったぜ
61名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:11:34 ID:0Dn8GgD00
これでセレッソ移籍のフラグがたったわけか
62名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:12:13 ID:uJyS5yhd0
釣られるなって。
オウンゴールだっていってるだろ。
63名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:12:21 ID:TcrobYkW0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ 動画も貼らずn
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
64名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:12:55 ID:GCd0sL590
まじかよwOGでなくて?w
65名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:13:06 ID:q2kdu2Ay0
同点ゴールか。
いいんじゃねーノ。
そーいやJでも頭で結構とってたなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:13:18 ID:HNzyJlIW0
ほんとかよwwwww
67名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:13:19 ID:NwAQrxXV0
柳沢また抜かれたな
68名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:13:56 ID:/dU+A1ow0
身長さえあればとりあえず中田英よりは得点力に期待できる
69名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:14:30 ID:NjmpN76u0
>>40
小野、加地さん達も厳しいよな
70名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:14:39 ID:usz+Yqbo0
>>50
逆に、Jより上だという根拠はある?
チーム数が10しかない極小リーグなのに?
71名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:14:58 ID:iREaIT750
中蛸

********ノーゴールの壁**********

高原、柳沢
72名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:15:20 ID:pjhqUXZ10
スイスリーグってレベル低いんだね!
73名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:15:36 ID:WmPrMLks0
>>70
どっちも根拠ないだろ。だからいちいちどっちが上だとか言うな。
74名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:16:36 ID:utqY8z0a0
攻勢に出ながらゴールが奪えない展開の中、前半45分、右に回った左サイドバックの
ベルナーからのクロスを、中田浩が頭で合わせて同点とした。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060227-0006.html

75名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:16:38 ID:qaK06k6PO
蛸、昔はFKもかなり上手くなかったか
76名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:17:19 ID:JhhpEs9sO
W杯終わってから好きなだけ取れよ
それまでは今まで通りでいいんだよグリーンだよ
77名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:17:22 ID:Yd+hVZzYO
またOGかと思った
78名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:18:03 ID:GCd0sL590
>>75
蹴ってたよな?OMでも蹴ってほしかった。そしたらもうちょっと状況も変わったろうに。
79名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:18:24 ID:bDbrRNOp0
まぁノーマークだろうからね
80名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:18:44 ID:ZYSxO1vhO
Jよりはレベル高いよ
81名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:20:01 ID:pd/9G1IP0
>>80
携帯から反日活動乙
82名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:20:32 ID:K7dgs6OE0
中蛸>福西だろ。福西もミスパスは見てらんねえぞ。
中蛸は運悪く確実に失点に繋がってる。
83名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:20:51 ID:rUfNvcdP0
俺もまたオウンゴールしたのかと思ったよ。
84名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:21:03 ID:VQwr9YVzO
スイスのリーグ一位ってCL予選は何回戦からなの?
85名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:21:28 ID:ZnLgJydU0
>>70
はぁ?逆にってなんだよ
スイスリーグがjよりレベルが下というのならば
論理的に説明しろって言ってるだけですが?
86名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:21:52 ID:l9hOrbwpO
アシュケーぇ〜コージ〜クラブでは普段このポジションで活躍しているので〜明日は左で〜
87名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:21:54 ID:FRBoHDGO0
はいはいもちついて
88名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:21:57 ID:EFV5N5Fe0
動画ある?
89名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:23:31 ID:8xoqfTO5O
>>82
フォローになってない
90名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:24:11 ID:+JoeJb+0O
今回はオウンゴールじゃなかったのか。おめ!!!!!!!!
91名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:24:14 ID:IeqJuBdP0
来週のやべっちかスパサカまで動画はなさそうだな。
92名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:24:51 ID:cjlLVOjC0
鹿島では相当ゴール決めてたよね。

小笠原の次ぐらいのシーズンもあったはず。
93名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:24:53 ID:IgAJwD240
おいおいおいおいおい
スイスなんて生ぬるい中立国で成功して意味があるのか?
こいつらの顔ってまさに、平和の象徴って感じだぜ
闘争心ゼロだよ
94名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:24:58 ID:N6EI+lmuO
>>86
なんかワロタ
95名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:25:18 ID:pd/9G1IP0
ええい、バーゼル在住日本人からの動画うpはまだか
96名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:25:24 ID:uOPwkyEq0
代表でも4バックだったらサントスより中蛸の方がよくない?
97名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:25:37 ID:Ms4qkhxM0
おーすげー
98名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:25:50 ID:QLmLjP6uO
>>70
チーム数が少ないと、いい選手が各チームに多くなるわけだからレベルは上がるだろ
99名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:26:15 ID:EFV5N5Fe0
アレックスの替えは居ないだろ・・・
アレックスが素晴らしいって分けじゃないが、アイツを上回る左サイドは日本にゃいねえよ
100名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:26:30 ID:vchNabIj0
1 Spain…大久保(マジョルカ)
2 Italy
3 England…中田(ボルトン)稲本(WBA)
4 France…松井(ルマン)
5 Germany…高原(HSV)
6 Portugal
7 Netherlands…平山(ヘラクレス)
8 Greece
9 Russia
10 Belgium
11 Scotland…中村(セルティック)
12 Romania
13 Ukraine
14 Czech Republic
15 Turkey
16 Switzerland…中田(バーゼル)←ココ
17 Bulgaria
18 Israel
19 Norway
20 Austria
21 Serbia-Montenegro…鈴木(レッドスター)
101名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:27:27 ID:vNl9885d0
OGじゃないのかよ
102名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:27:29 ID:1G5IINjK0
>>81
2ch脳乙w
103名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:28:10 ID:sGwOkppU0
>>93
一般家庭に小火器標準装備の国が,平和ですか。
あなたの方が生ぬるいですよ。
104名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:28:40 ID:Qqhj/pvI0
浩二はやればできる子
105名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:28:54 ID:YJFAn27O0
代表の左サイドバック決定だな
106名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:30:04 ID:/LMRfbtLO
DFでも決めてるというのにあのハゲは
107名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:30:14 ID:IeqJuBdP0
>>93
何言ってんだ?
スイスは国民皆兵制だし、
各家庭にライフル常備してるような国だぞ。
ぜんぜん平和ボケしてねえよ。


とスレ違いながらマジレスしてみる。
108名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:30:17 ID:2pWur4HT0
サントスにかえて中田浩
109名無しさん@恐縮です :2006/02/27(月) 02:30:29 ID:wUcFTDQc0
>>100
フランスって意外に上なんだな。リヨンだけかと思ってた。
日本人次の狙い目はギリシャあたりか。
110名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:30:56 ID:IgAJwD240
>>103
お前、生ぬるいの意味を履き違えているんじゃないか
武器がある云々で生ぬるいってことを言ってるんじゃないんだ
心構えの問題
相手のタマ取ったるっていう気持ちが強ければ
武器なんていらないし、だいたいお前、
111名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:31:59 ID:iREaIT750
これでいいよ

       久保
             松井

          中村
   中田英        小野/小笠原
          稲本

中田浩   中澤   宮本   加地
112名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:32:08 ID:pd/9G1IP0
はいはい国境警備隊国境警備隊
113名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:32:34 ID:+OeCiJ9u0
左WBならサントス、左SBなら中田コかな。
114名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:33:38 ID:+8MPHoVlO
いやねーよ。おまいらコロコロ変わりすぎ。
またこいつはw杯の大事なとこでヘマをする
115名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:33:55 ID:l9hOrbwpO
就任当初は、DFで使うつもりはない。彼はボランチの選手だ
って言ってたのにな>ジーコ
116名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:34:00 ID:yXbaBif60
手のひら返しっぷりがすごいなw
117名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:35:00 ID:Iv32Ga2r0
>>110
スイスの事よく知らなかったんだろ・・・素直にそう言え
118名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:35:34 ID:osICeLreO
以前もこんなスレタイあって開いてみたらオウンゴール・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:36:20 ID:pd/9G1IP0
ラトビア戦・ウクライナ戦の戦犯
120名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:37:19 ID:IgAJwD240
>>117
正直、すまなかった
なんか、ギョウチュウ検査で給食当番とばされた時以来の悲しい気分だ
121名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:40:03 ID:2H6tQ3ww0
>>111
これでいいよ

     久保
           柳沢

 中村    小笠原  

    稲本       中田

中田浩   中澤   宮本   加地
122名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:40:03 ID:s4WWug5b0
まじかw
123名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:40:48 ID:gf+Z0I8cO
>>114
W杯でヘボしたっけ?
124名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:42:02 ID:bDbrRNOp0
トルコ戦でしょ
コーナーキックになった
125名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:44:37 ID:coLKSkix0
どこのポジションかが気になるな、前の試合は左MFだったというが今回も同じなのかな
126名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:47:13 ID:bj+juAxT0
テニスのフェデラーはバーゼルファン
127名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:48:15 ID:nxnmcAI30
>>123
トルコ戦の失点はこいつのパスミスから
128名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:49:20 ID:NvtamhT20
そういえばアジア杯の決勝で決勝点取ってたな。
129名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:49:25 ID:DXaHdZU4O
去年こいつイラネェって言ってたくせに、得点一点セットプレー決めただけで棚に上げて代表スタメンですか。
ここはにわかが集まりすぎだろwww
平山の件だって、コロコロ変えて得点決めなかったら批判して、「ダメだ使えない」とか笑えるww
一流プレーヤーでも毎試合得点する奴なんかごく一部だっつーのww
適当にレスするな馬鹿共ww
130名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:49:49 ID:oMaUClpI0
中田の身の丈に見合ったリーグに移籍した判断は正解
131名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:50:04 ID:3v0jUAga0
>>129
落ち着け
132名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:52:51 ID:j4FZNkd40
とりあえず身の丈にあったリーグにいけということだな。
できれば強いクラブ。
133名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:53:37 ID:VU7CkqPhO
オウンじゃなくてよかった
134名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:54:05 ID:iREaIT750
>>129
これが2ちゃん脳か
135名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:55:03 ID:tepneI81O
残念ながら左サイドの
バックアップは師匠
ってきまってるんでねぇ
136名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:55:05 ID:zfpDKQA10
>>129
現在左サイドバック急募中だからな。
137名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:55:10 ID:1tuzP0bD0
>>123
敵にプレゼントパス
138名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:55:57 ID:CHQ0iAXQ0
トルコ戦での唯一の失点はCKからだろ。
与えなくてもいいCKを与えてしまったつまらないミスは痛いが、
そのCKで失点したからといって、CKを与えた奴が悪いってことはない。
別にPK与えたんじゃないんだから。
139名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:57:19 ID:iX6eAcrD0
>>120
なんか叩かれてるが、おれは面白いと思ったぞ。
140名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:57:40 ID:2pWur4HT0
宮本だっけかあの時ボー然とヘディング打たれるのを見てたのは
141名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:58:02 ID:DXaHdZU4O
中田タコで務まるわけないだろwww
昔の試合見ろやwwww
142名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 02:58:47 ID:pd/9G1IP0
もっと左サイドバックでアピールしてほしいなぁ
インド人を蹴落とすために

まぁズイッコはボランチでしか使わんだろうが・・・
143名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:00:03 ID:iX6eAcrD0
サントスまじでサッカー辞めてコンビニとかでバイトでもすりゃーいいのに
144名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:01:02 ID:RuvxYcUc0
だから蛸の左サイドは無いって
SHにしろSBにしろ
使うとしたらボランチしかない
でも蛸連れてくぐらいなら阿部ちゃんか長谷部つれてけって
145名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:01:39 ID:coLKSkix0
次世代の左サイドは家長、相馬は浦和で飼い殺されます
146名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:03:01 ID:jd5dmpft0
サントスはウンコ守備ですしオツムも悪いですが、クロスの質は素晴らしいという点を忘れないでくださいね。
147名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:03:01 ID:N9Jek59e0
ナカタコの一番嫌いなところは、裏取られるとすぐ手あげるとこ。
148名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:03:38 ID:In6Dc4zW0
動画も貼らないでスレたてとな。B級記者め
149名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:04:11 ID:cjlLVOjC0
いや左SBもDMFも務まるってのは、
人数限られてるW杯メンバーとしては便利だったりする。
150名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:04:57 ID:vNl9885d0
タコはイラネ
151名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:05:04 ID:RuvxYcUc0
>>149
蛸がSBやったことって無いだろ?
あったっけ?
152名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:05:32 ID:Iv32Ga2r0
>>120
お前は偉い
実は俺も昔知らなくて恥かいた覚えがあるがそん時は ヽ( ・∀・)ノ≡● のAA貼って誤魔化した
153名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:05:32 ID:+0Hom3yZ0
ポジションどこでやってんだ?
154名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:06:18 ID:pjhqUXZ10
実際スイスは生ぬるい国だよ
155名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:06:33 ID:+0Hom3yZ0
>>152
俺は逃げる
モデム切ってID変わるのを待つ
156名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:06:59 ID:pd/9G1IP0
>>153
左MF→後半・左SB
157名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:08:16 ID:Osz6uJKJ0
ちょwwww
今別に活躍しないでいいよwwwww
158名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:08:58 ID:tvsEJX0m0
鈴木>サントス>ナカタコ
159名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:09:21 ID:7DUlU36X0
ちょwww  バーボンじゃないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:09:26 ID:Ml4KmVp80
禿wwwwwwwwwww
大黒wwwwwwwwwwww
へなぎwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:09:46 ID:7hz8Zrvz0
ボランチではいらない。
左サイドならサントスの変わりにいいかもね
162名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:10:50 ID:bFr+y1/Z0
>>152
ワロタ
163名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:11:00 ID:pd/9G1IP0
>>159
バーゼルです
164名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:11:04 ID:+EjoE+E70
アハー、俺、在スイス。
イベルドン相手ってwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:11:44 ID:pd/9G1IP0
>>164
動画うp
166名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:12:00 ID:+0Hom3yZ0
イスラエルのリーグなんかヤダヤダ言ってる時点でもうこいつは大したことない
167名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:13:36 ID:UNDzz24P0
>>164
よえーのか?この相手
168名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:14:11 ID:pX7PhL0bO
中蛸でもゴール決められるのにヘナギときたら‥‥
169名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:15:59 ID:oC4IDmd30
スイスのドイツ語サイトの試合内容記事
http://www.espace.ch/artikel_183171.html

画像は中蛸らしいが、はっきりわからん
170名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:16:18 ID:scOZFlzp0
http://www.youtube.com/?v=Xa_fXhO4EjQ
動画みつけたお、なかなか見事なヘディングだお
171名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:16:56 ID:sJPZEz2+0
>>166
アラブ系の国に行くことも多いからイスラエル所属は避けるというのもわからなくもないような
172名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:17:03 ID:BPSsukhx0
欧州リーグ戦無得点で帰ってきたのって柳とあと誰がいたっけ?
ジョンとか戸田とかってリーグ戦で点とったっけ?
173名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:18:20 ID:GYUYFsUv0
>>170
イマイチ
174名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:18:39 ID:BX28Qeln0
きたあああああああああああああああああああああああ
175名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:20:16 ID:WZOwPcSB0
>>170
ワロシュw
176名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:20:24 ID:+EjoE+E70
>>165 録画してね-よwwwwwwwwwwww
>>167 
まー、田舎だからな。
スイスリーグ自体チーム数が少ないだろ?
バーゼルはまぁまぁ強いんだろうけど(金あるから)
他はどうだか・・・
177名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:21:48 ID:cjlLVOjC0
>>170
狙いすぎてイマイチ
178名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:25:37 ID:0ElpUTeh0
オウンかと思った
普通にゴールかおめでとう
179名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:26:20 ID:WIQPuEIo0
鈴木もヨーロッパじゃなくて
身の丈に見合った国のリーグに行った方が良かったんじゃないか?
鹿島でダメだったんだから東南アジアとかインドとか・・
180名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:27:19 ID:pd/9G1IP0
>>179
アルビレック(ry
181名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:28:19 ID:ynDpiGNI0
動画あるわけないよね
182名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:29:10 ID:yr3Wethg0
HSVラスト面白過ぎw
183名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:29:27 ID:sJPZEz2+0
>>179
師匠はベルギー時代そこそこ活躍してたんじゃ?
184名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:30:42 ID:rbNytxfy0
ゴール要らないから、ちゃんとディフェンスしろ
185名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:31:28 ID:2zQp0tKi0
>>182
あれはひどかったなw
186名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:33:01 ID:Bz/jAd/6O
なんの疑問ももたず
『バーボンハウス』
(´・ω・`)と思ってクリックしたんだが…
187名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:33:31 ID:PcXNZpF60
点入れても代表にはいらない
でも頑張ってほしい
188名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:34:05 ID:j7MiSb4B0
1960年 サラエボのFCゼレツニカールでプロとしてのキャリアをはじめた。又1964年には東京オリンピックのユーゴスラビア代表として来日した。
1968年ユーゴスラビア代表として第3回欧州選手権イタリア大会に出場する。準決勝でボビー・チャールトンらを擁する当時の世界チャンピオンのイングランドと戦い、1−0で勝利するもその試合で重傷を負い、決勝戦に出場できず、またチームも惜しくもイタリアに負けてしまう。
1970年 28歳になって、初めてフランスのRCストラスブールに移籍した。当時「東側」と呼ばれた社会主義圏では、国外への移籍に年齢制限が設けられる事は一般的だった。
その後フランスのいくつかのクラブを渡り歩いた後、再びストラスブールに戻った。そして1978年にストラスブールで現役を引退した。
イビチャは、ユーゴスラビア紛争終結後もわだかまりの残る旧ユーゴスラビア構成諸国家内各民族の間で、今なおどの民族からも尊敬を集め得る人物の一人であるといわれている。これは偏にユーゴスラビア代表に栄光をもたらした功績による物である。

これ重要

90年ワールドカップの初戦ドイツ戦で、イビチャはオールスターを起用して負けて見せ、オールスターを起用し続けるようにとプレシャーをかけるマスコミに対して意趣返しを行った。
189名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:34:50 ID:2zQp0tKi0
ユニフォームは売れない。
190名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:36:07 ID:POc1pTlG0
おお、とりあえずオメデト
191名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:36:59 ID:uaaKF6BH0
>>45 ACLでさっぱりなんを見ればJリーグXXX
192名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:37:28 ID:JKyoBJcJO
スイスって各家庭に弾丸の缶詰めがあるらしいね
有事の際は缶切りでそれ開けて戦えってさ
昔伊集院がラジオで言ってた
193名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:38:26 ID:cLK+JO5t0
よかったじゃないの
レギュラー定着になるといいね
代表にはいらんけど
194名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:39:00 ID:pd/9G1IP0
>>191
日本語でおk
Kリゴはすごいニダね
195名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:40:36 ID:3MZ1pAoS0
確か日本でプロになれなかった奴がUEFA杯に出ていたスイスリーグクラブに入団して
そこそこ試合に出てたはずだから、そんなに高いレベルのリーグだとは思えんな・・・
確か今矢直樹とかいう名前だったかなあ
196名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:41:56 ID:3MZ1pAoS0
ググったら、すぐ見つかった

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060128_20.htm
>日本人選手は03年にMF今矢直樹がクサマックス入りし、UEFA杯にも出場した。
197名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:47:37 ID:uaaKF6BH0
俺はもろ日本代表サポだがそれでもJはちょっとひどいわ
今年 ACLでバンバン勝ってくれたら・・ヴェルディか・・
だめやな
198名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:49:26 ID:fsNqaIvB0

  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
199名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:53:10 ID:PvgFripL0
( *◔ิω◔ิ)
200名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:54:09 ID:gMcbA3Nd0
臭マックス
201名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:54:23 ID:uaaKF6BH0
 スポーツにことサッカーに関し韓国はやっぱり好かんわ 中国もな
  
202名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 03:54:53 ID:yr3Wethg0
203名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:13:45 ID:BPSsukhx0
中蛸、スイスだったらアルペンに挑戦しないか?
ダウンヒルなんていいぞ、
204名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:18:29 ID:xLjBJVit0
>>202
これだね

154 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 03:24 ID:gQmN0NeA
ttp://www.fileup.org/fup68222.avi.html
受p:owarai
205名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:18:29 ID:wUn2rRpA0

       / ̄ ̄ ̄`´\  
      /   / /~`\ヽ
     i   ノ へ   へ | | 
     |  / `・、   r・' |ノ  
     ! (6<    (・・)  >  
     川|| ´トエエエエエイ`|    ホント4回転してよかった〜
     ノリ \ `ー===-'/
         _) `⌒´(_
      /⌒\    /⌒ヽ
     /     \/   |
     |  r:: :.。::  。゚☆) |
     |  |;;..:: :: ・:: :*。/  |
206名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:23:22 ID:JK318jfd0
おまえら突然の大絶賛やめろよ
左SBサントスに変えてとかマジ勘弁。またオウンゴールとミスパスするだけだぞ
207名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:23:24 ID:D9TRbduu0
( *◔ิω◔ิ)
208名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:24:46 ID:4+O/cIbi0
>>151
アンゴラ戦でやったべさ
209名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:25:38 ID:8xoqfTO5O
>>208
呼ばれてないし
210名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:29:47 ID:4soOtL8L0
>>204
蹴る直前にチラっと確認してないか?wバカだなwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:31:19 ID:/S0s3Lii0
オウンゴール決めたんですかぁーーーー!?
212名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:36:46 ID:WuiWb6q30
でも、これでメンバー入り確定だとしたら
なんだかなー、だねw

結局のところ、こいつの特徴って何よ?
鹿ヲタだけどいまだに良く分からんのよ
213名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:39:40 ID:yr3Wethg0
>>204
そう、その後の体育座りも良かったw
214名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:40:40 ID:4soOtL8L0
>>212
たまにF・デブールばりのロングフィードをかます、がそれを帳消しにするポカ持ち
215名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:42:17 ID:xTntS6ny0
日本人はフランス1部、2部、イギリス2部、オランダ1部、ベルギー1部、
あたりに行くのがいいようだな。
216名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:42:47 ID:TjN4mrVM0
スイスって自陣にゴールするルールなのか?
217名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:44:17 ID:N9Jek59e0
>>204
あんまり足はやくないんだね。ファールト
218名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:44:28 ID:gA25gHdv0
>>196
クサマックスて
219名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:45:35 ID:o/Ue5atV0
>>206
トルコ戦の再来はもうごめんだ
220名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:51:20 ID:rBrTMS3A0
自陣のゴールと間違えてシュートしちゃったんじゃないの?
221名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:56:29 ID:bDbrRNOp0
三都主と比べてどっちもどっちだから頑張って競争してほしい
222名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 04:56:46 ID:wM3b28ox0
スイスの国旗の意味は
「血塗られた白十字」
223名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:02:59 ID:qTjW75YE0
>>212
中盤から左後ろならどこでもある程度やれるユーティリティ
+左足のロングパス精度
しかしポカ持ち
224名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:16:20 ID:8xoqfTO5O
ロングの精度はケガ以降落ちた
225名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:17:50 ID:JK318jfd0
見える。W杯で宮本へのパスがカットされそのままシュートされてゴールされるシーンが
226名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:25:57 ID:ZPsbpItA0
俺も見えた、W杯でゴールを守ってる南の姿が。
227名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:29:25 ID:pP59+rE30
俺も見えた、W杯でラモスがなんとなく怒っている姿が。
228名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:29:35 ID:gbb3GkSBO
何気にハゲてきてるよ
229名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:29:49 ID:3v0jUAga0
狂い死にしたおじいちゃんの症状とそっくりだ。
230名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:30:26 ID:C1lIsxdaO
<129
あなたはパイレーツですか?
231名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:31:48 ID:Axmc5Ny4O
>>50
永田議員乙です
232名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:32:17 ID:pd/9G1IP0
>>230
よろしく仮面です^^
233名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:32:57 ID:wyxGdwnkO
俺にも見える、後半20分1点ビハインドの所でカズがアップしている姿を
そして鬼の形相をした警備員に連れ去られていく姿を
234名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:33:18 ID:9sDgfQLY0
>>85
で、ぶっちゃけスイスリーグってどんなリーグなの?
235名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:35:41 ID:Tggcgt8FO
見える。ルシオに倒される師匠・・・いや、倒れない! あ、あれはキング!!!
236名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:38:23 ID:MYdRfG310
>>204
ワロタ
237名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:39:01 ID:C1lIsxdaO
これでいいよ


―柳沢―久保―
―中村―小野―
―中田―稲本―
―中田浩二(蛸)
中沢―松田―坪井
238名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:39:27 ID:WDlwEVB00
まとめると、中田浩二がPKでオウンゴールを決めたってことでおk?
239名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:39:37 ID:z9PZKPuT0
ぶっちゃけバーゼルしか知らない
240名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:40:32 ID:C1lIsxdaO
これでいいよ


―高松―久保―
―中村―小野―
―中田―稲本―
―中田浩二(蛸)
中沢―松田―坪井
241名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:41:41 ID:4mdL7Ioc0
また自陣にゴールしたのかw
242名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:45:38 ID:Tggcgt8FO
>>240
(´ω`)
243名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 05:52:25 ID:1JNbiOQd0
>>240
それじゃあオーストラリアにも勝てねぇよw
244名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 06:31:41 ID:xV/6eBhj0
中田浩はJリーグでセットプレーから点とりまくってたからな
その辺のFWより得点率高い
マルセイユではなれないポジションだったが
MFなら普通にやれる
245名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 06:43:36 ID:IYxwFy5jO
スイスなだけにこのままスイスイいっちゃうんじゃない
246名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 06:45:29 ID:+fOuLgiU0
まあ高原でもゴールすることがあるんだから、
中田コがゴールしても不思議ではないな。
MFだからチャンスが少ないだけのこと。
247 :2006/02/27(月) 06:46:57 ID:wuub+gsU0
245 名前:名無しさん@恐縮です :2006/02/27(月) 06:43:36 ID:IYxwFy5jO
スイスなだけにこのままスイスイいっちゃうんじゃない


248名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 06:50:53 ID:5eTlf0vw0
>>245はうまいな
249名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 06:51:17 ID:yg6GGf9FO
>>245
早野、乙
250名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 06:57:19 ID:u0lwhxzfO
レベル低いんだな、スイス。
251名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:03:38 ID:L79mW6nx0
スイスなんかでどさまわりやってないで、日本に帰ってこいよ・・・
252名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:08:06 ID:KqnfTKGG0
Jリーグってリーグレベル57位とかのカスリーグだろ
253名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:09:00 ID:Zak3jCDQO
スイスは永世中立国だからな。
ナカタコには合ってるんだろうな。
254名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:13:24 ID:46u6jZgu0
ちなみに、スイスリーグはまじレベル低い。Jと同じくらい。

UEFAランキング
http://www2.tba.t-com.ne.jp/orbis_info/national_2.html
1 スペイン 66.748 1
2 イタリア 62.159 3
3 イングランド 59.915 2
4 フランス 48.031 4
5 ドイツ 45.739 5
6 ポルトガル 43.041 6
7 オランダ 40.498 7
----------------------Jより確実にレベルが高いのはここまで
8 ギリシャ 32.081 8
9 ベルギー 30.250 9
10 スコットランド 29.875 10
11 ロシア 29.583 13
12 ウクライナ 26.350 15
13 トルコ 26.166 11
14 チェコ共和国 26.075 12
15 ルーマニア 24.790 25
16 スイス 23.125

ぶっちゃけ、オランダでさえJトップチームより確実に強いのは、
いわゆるTOP3のみで他は、Jと同じくらい。
255名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:19:11 ID:osICeLreO
フランスってもっとレベル低いと思ってた
ブンデスより高いなんて以外だな
そしてリーグで活躍中の松井をリスペクト
256名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:20:30 ID:XiyFOG0V0
フランスのクラブはCLで結構勝ち進んでいるからな
257名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:20:33 ID:JK318jfd0
平山のチームなんてJにいても絶対優勝できないもんなありゃ
258名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:20:33 ID:JNwwMIBy0
スイスなんかでやってたのかw
知らなかった
259名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:24:16 ID:8xoqfTO5O
>>255
( ´∀`)σ)´д`)
260名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:26:28 ID:cO/mL116O
こんなのよりローマ勝ったぞ!
261名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:27:51 ID:zWyIvw0uO
Jリーグだって下位チームはJ2レベルだからなw

下から3位の柏なんて甲府にレイープされるぐらいのレベルだしwww
しかもJ上位チームでもアジアレベルさえ勝ち抜けないからなwww


もうね、Jリーグなんて欧州のどこのリーグよりも弱いですよ(藁

262名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:32:55 ID:V58H6mAz0
釣られた!オウンゴールかよ
263名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:32:56 ID:xWV0er1T0
平山、後半16分にはDFを背にしながらGKと1対1になる
決定機を迎えたが、シュートがGKを直撃した。

この部分見たけど、これ入れられないようじゃヤバイと思った
とにかくトロイんだよ。足遅いし。
あれじゃJでも通用しないぜ。
264 :2006/02/27(月) 07:33:00 ID:L6Zrp33lO
Jて64流リーグでしょw
265名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:34:09 ID:pd/9G1IP0
ホロン部躍動中w
266名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:34:42 ID:tTUd2dc2O
>>261
その柏をオシムは先日「J2とは言え強かった」
で千葉は上位の常連。



ま、そうゆう事でプラス思考の柏サポですが何か?
267名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:35:14 ID:z+8yiuyp0
ジェフがクロアチアのクラブに惨敗したからな
J厨はJを過大評価しすぎ
268名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:37:17 ID:cO/mL116O
Jリーグはこれからですよ、焦りなさんな

そんなことよりローマ勝ったってば!
269名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:39:56 ID:xWV0er1T0
J見る奴は、別に弱いからといってどうするって事ないんだよな
別に弱いから見なくなるとかないし、とにかく見るのが好きなんだよ
270名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:40:30 ID:XiyFOG0V0
>>269
それはあるな
271名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:40:30 ID:wSy+YINu0
Jリーグじゃ絶対CLリーグに出られないのは確かだわな。
272名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:42:21 ID:pd/9G1IP0
最近海外厨を装う在日・野球豚が多いな
273名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:42:56 ID:8xoqfTO5O
>>260
新記録…?
274名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:43:31 ID:cO/mL116O
チャンピオンズリーグリーグ
275名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:44:51 ID:ifIiengd0
>>271
そりゃ当たり前だ。日本が所属してるのはUEFAじゃないものw
276名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:46:00 ID:nWJ0bXmW0
>>266
あの内容を1年続けたら昇格できるな。
277名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:47:49 ID:cO/mL116O
>>273
やっとかまってもらえたw
ローマダービー制して11連勝!
278名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:48:59 ID:GvpPYVk1O
リーグのレベルくらべてどうすんの?
ヨーロッパでも南米でも自国のリーグ見ない人なんていないんじゃないの?
279名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:50:38 ID:8xoqfTO5O
>>277
ありえねーwすげぇw
280名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:51:30 ID:46u6jZgu0
>>267
レアルがJ2クラブに惨敗したからな。
欧州厨はスペインを過大評価しすぎ
281名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:53:39 ID:BPSsukhx0
それよりマジョルカがレアルに勝ったぞ
大久保は時間稼ぎ要員として勝利に貢献!
実質大久保の勝利
282名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:53:54 ID:A4twdzCv0
日本 1998年 8強
1999年 優勝
2000年 準優勝 8強
2001年 準優勝
2002年 8強
鈴木昌チェアマンに交代日程過密化Jリーグ重視へ「ACLはまだ盛り上がりに欠ける。ともに大切な大会だが、最後はJリーグの権威を守っていかなければならないと思っている」by鈴木昌Jリーグチェアマン(報知新聞)
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退 http://www.geocities.jp/j1koramu/04koramu/15.0.html(疑惑の試合リポート)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/889/1014218340/319(韓国の八百長疑惑にAFCの調査が入る。AFCの調査が入るのは異例。しかしAFC単独の調査では権限はほぼ無いため、うやむやに)
2005年 GL敗退 GL敗退 http://marisapo3toriko.269g.net/article/285570.html (疑惑の試合リポート)
韓国(国内リーグに降格制度が無いので国内リーグを捨ててACLに集中する事が可能)
1998年 優勝
1999年 8強 8強
2000年 4強
2001年 優勝
2002年 優勝  準優勝    
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退
中国(ACLのためにシーズン途中で国内リーグの日程変更が可能)
1998年 準優勝
1999年 4強
2000年 GL敗退 
2001年 8強
2002年 8強
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強
疑惑の八百長打通作戦http://soccerunderground.com/blog/archives/2004_11_18.html
「中国リーグの迷走」http://blog.goo.ne.jp/tiangang/e/1a708e7aeba96cd3119b78eca206d325
■注■・・1998〜2002まではACLの前身であるアジアクラブ選手権の成績、1999年は世界クラブ選手権への出場権がかかっていた。ちなみに1998年以前のJ発足前アマ時代にも日本は87&88シーズン2度優勝経験アリ(韓国はすでにプロ化w)
283名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:55:00 ID:A4twdzCv0
中田英寿(元平塚)・・・・JリーグからセリエA移籍直後にセリエA外国人MVPを受賞
高原直泰(元磐田)・・・・04-05シーズン、ブンデスリーガで7得点をあげHSVのFWではトップスコアラーとなる
小野伸二(元浦和)・・・・オランダリーグ外国人最高年俸。UEFAカップ決勝ではチームの柱として出場、決勝点をアシストし欧州の頂点に輝く
松井大輔(元京都)・・・・フランスではリーグNo.1のテクニシャンと評価される。アシスト数トップ、評価点3位。
稲本潤一(元G大阪)・・・ウェスト・ブロムウィッチの柱。チームでは孤軍奮闘状態。MOMも数回。
大久保嘉人(元C大阪)・・04-05シーズンに途中加入しマジョルカ1部残留の立役者となる。 
中村俊輔(元横浜M)・・・スコットラングリーグNo1のテクニシャン。セルティックの得点源はほぼ俊輔の左足
朴智星(元京都)・・・・韓国人には見抜けなかった才能をJリーグが発掘し育成。ワールドカップでも活躍しチャンピオンズリーグでPSVを4強に導く活躍
アラウージョ(元G大阪)・・元々才能のある選手ではあったがJリーグ在籍中に更に才能を伸ばしJでの活躍を評価されブラジルでロビーニョと同クラスの年俸でクルゼイロと契約。
クルゼイロでのデビュー戦でも2ゴールをあげる活躍  


284名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:55:32 ID:XiyFOG0V0
Jが弱いと言うことにしておかないと精神的な安定を保たてない奴がいるみたいだな
285名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:56:40 ID:pd/9G1IP0
cfc_joecole (61.102.xxx.9) 12-09 12:43:47
チォックバリはどうしてサッカーをしましょう? どうせ沈む国なのに可哀相なやつら.

          ∬
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||   < チォックバリはどうしてサッカーをしましょう?
.   |||||( |   | | |||||
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
286名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:57:20 ID:je9guUdkO
浩二キタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!
287名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:59:11 ID:4mYmTHrk0
スイスリーグはJよりかなりレベル低そうだな
288名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 07:59:30 ID:hl60orsJ0
タイトルがやけにシンプルなのでO.Gかと疑ってしまった
289名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:02:28 ID:pd/9G1IP0
kリーグが jリーグよりお上手なこと
作成者 : シノブアルバセング ( '> )
作成日 : 2006/01/03 20:00 (from:210.210.193.181)
反則,


同じ言葉でもちょっと好きにさせてくれ
作成者 : ポギジソング
作成日 : 2006/01/03 20:01 (from:58.141.244.246)
躍動性

   │kリーグが jリーグよりお上手なこと
   │  ・ ・ ・ ・ ・ ・ 反 則 。
     \   ____________/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           <丶`∀´>∧_∧
         / \/ )<`Д´;> __< 同じ言葉でもちょっと好きにさせてくれ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄



           躍    ∩  動     性
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__  
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \`∀´ > | | ‘∀‘>/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ <*'∀'>b  
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
290名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:02:54 ID:bDbrRNOp0
アラウージョってすごい選手だったんだな
単なる助っ人外人だと思ってた
291名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:03:57 ID:cO/mL116O
>>281
ちょww嘘かと思って調べちゃったwww
後半48分からってwwww
292名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:05:07 ID:Mg0pgnVgO
>>267
(月)午前・・・練習・午後・・・試合
(火)午前・・・練習・午後・・・試合
(水)午前・・・試合・午後・・・試合

こんな感じで10試合くらいやってたんだけどな。
293名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:21:24 ID:gMcbA3Nd0
アラウージョは大怪我したんだよね
294名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:23:30 ID:H3MQG2910
はい、23人枠決定
295名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:27:32 ID:1Hb/o54KO
ああ、いたな
296名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:29:59 ID:UkZWs0odO
コージーお兄さんおめ
297名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:32:49 ID:bwFvPUIv0
中蛸オメ
変なミスさえなきゃ使える男なんだけどよ
298ヒドス:2006/02/27(月) 08:35:17 ID:Vs/T6U0/0
キーワード: オウンゴール
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 01:59:28 ID:ys/Kf1kC0
またオウンゴールか
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/27(月) 02:01:29 ID:2mU9kLSs0
オウンゴールだろ
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/27(月) 02:09:06 ID:jTt1zmfZ0
よかった。
本気でまたオウンゴールかとおもった。。。。
おめでとう。
なんかやらかしちゃう星に下にいるよね。この人。
62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/27(月) 02:12:13 ID:uJyS5yhd0
釣られるなって。
オウンゴールだっていってるだろ。
83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/27(月) 02:20:51 ID:rUfNvcdP0
俺もまたオウンゴールしたのかと思ったよ。
90 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:24:11 ID:+JoeJb+0O
今回はオウンゴールじゃなかったのか。おめ!!!!!!!!
118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/27(月) 02:35:34 ID:osICeLreO
以前もこんなスレタイあって開いてみたらオウンゴール・・・
206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/27(月) 04:23:22 ID:JK318jfd0
おまえら突然の大絶賛やめろよ
左SBサントスに変えてとかマジ勘弁。またオウンゴールとミスパスするだけだぞ
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/27(月) 04:31:19 ID:/S0s3Lii0
オウンゴール決めたんですかぁーーーー!?
238 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 05:39:27 ID:WDlwEVB00
まとめると、中田浩二がPKでオウンゴールを決めたってことでおk?
262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/27(月) 07:32:55 ID:V58H6mAz0
釣られた!オウンゴールかよ

抽出レス数:11
299名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:35:54 ID:PIgOExRA0
>>45
そんなわきゃないよ(w
Jリーグはアジアでもゴミ。

ACL歴代成績

リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退

韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?

A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
300名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:37:15 ID:PIgOExRA0
>>254 >>287

そんなわきゃないよ(w
Jリーグ(通称リーグ“自慰”)はアジアでもゴミ。

ACL歴代成績

リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退

韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?

A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
301名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:37:21 ID:K5kPoXKYO
確実にJ以下だな・・・
302名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:38:13 ID:Vs/T6U0/0
Jリーグはクラブバランスがとれてるんだよ
他のアジアのリーグは同じところばかり優勝してる
強いところと弱いところの差が歴然
つまりJは成功してるリーグってことさ
ヒディンクも言ってなかったっけ?
303名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:38:53 ID:PIgOExRA0
>>301

>>299-300を見てみよう。
304名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:39:25 ID:Vs/T6U0/0
305名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:40:53 ID:PIgOExRA0
>>304

言い訳は良いよ。
とりあえず真剣勝負の大会で1回くらいGL突破してみよう。
アジアですら全く勝てないのに欧州中堅リーグを馬鹿にするなんて笑止千万
306名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:41:37 ID:EcYCnAK10
ヴェルディならやってくれる
307名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:43:06 ID:Vs/T6U0/0
>>305
どこが言い訳なんだよw
クラブバランスが取れてるから上位チームが出場するACLに勝てなくても、
リーグのレベルが低いわけじゃないんだよw
308名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:43:51 ID:46u6jZgu0
>>305
普通にアジアは2回も制覇してますが?
湘南と磐田が。
309名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:44:08 ID:PIgOExRA0
>>307

ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーイ。
だから言い訳は良い。
負け犬の遠吠えを言う前に1回くらいGL突破してみろ。
無様だぞ。
310名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:44:58 ID:PIgOExRA0
>>308
ACLは0回。
戦おう、現実と。
リーグ“自慰”はゴミだ。
311名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:45:36 ID:K5kPoXKYO
FCバーゼルの中田浩二 Part15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139196069/382-
382:  :2006/02/27(月) 08:30:32 ID:3QRozHH20
>>370
そんなわきゃないよ(w
Jリーグはアジアでもゴミ。

ACL歴代成績

リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退

韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?

A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。

312名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:46:07 ID:Vs/T6U0/0
>>309
スリカエアフォスw
おまえがいい負けてんだろw無様にw
上位チームが強いのと、リーグ全体のレベルがなぜ同じなのか言って見ろよw
313名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:46:58 ID:2rPAaF9d0
中途半端なとこで中途半端な活躍すると代表に呼ばれちゃうだろ
点とかアシストはW杯メンバー決まるまで辞めてくれマジで
314名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:47:00 ID:uiUJjzIb0
芸スポはK糞を知ってる人がいないからゾラ簡単に釣られてますね

こんなのに構ってる暇なんて無駄ニダ サ、サ、サ、サ、
315名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:47:28 ID:PIgOExRA0
>>312
ヲーイ、ヲーイ、ヲーーーーーーーーーーーーーーーウィ。
>>300に反論できる資料をもってこい。
2分以内に無理ならオマエの敗北と見なす。
316名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:47:53 ID:gbb3GkSBO
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwK糞芸スポまで出張すんなwww
317名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:48:17 ID:EcYCnAK10
>>314
ナカタコには悪いがここで遊んであげるのがサッカー板のためなんだよ
318名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:48:26 ID:Vs/T6U0/0
>>315
すでに論破してるだろw
おまえが俺に反論しろよw
建設的に2分以内になw
319名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:49:33 ID:Vs/T6U0/0
何wこいつ有名なの?w
320名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:49:54 ID:x026lMMD0
Jをどう読めば自慰になるんだ?
せめて自営だろ
321名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:50:27 ID:46u6jZgu0
>>307
そう。競技人口、施設、リーグの中核となる
自国選手の質を表すFIFAランキングを見ても日本はけして劣っていない。
過去2回グループリーグを制覇した実績がそれを物語っている。

では、最近朝鮮、中国のリーグに負けているのは何故か?

まず、第1に審判の問題があるのはいうまでもないだろう。
横浜Mのゴールを手で書き出しておとがめなしとか、
朝鮮のチームがリーグで落ちそうになったら、いきなり16点とか
他にも汚さでは西の横綱UAEのタイチームゴール取り消しミラクルジャッジなど、
ありえないことがおきすぎている。

しかし、韓国のうまいやり方も確かにあるだろう。
いわゆる野球方式で、実業団方式を取り資金を大量に投入。
しかも、日本のように多くのクラブを均等に育てるのではなく、
1,2チームに1点集中。代表選手をかき集める。
いわゆる巨人状態だ。
確かに、この方式のほうが、リーグのレベルは低くとも、トップチームは強くなる。
322名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:51:23 ID:gbb3GkSBO
海サカ版中田浩二スレで現在躍動中、人気者だよwwww
323名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:51:50 ID:46u6jZgu0
>>310
じゃあ、あれですか。
トヨタカップは何回制覇していても、世界クラブ選手権を制覇していない、
リバプールもレアルもゴミですか。

大会の名前が変わっただけでゴミですか?
324名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:52:09 ID:PcGFS0FqO
これはマズいぞ…ジーコが、ジーコがぁぁぁぁぁぁ
325名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:54:03 ID:46u6jZgu0
>>324
ジーコはどっちにしろ、中たこは選ぶっしょ。鹿島枠だもの。
小笠原と一緒。

とはいえ、鈴木師匠と、本山は流石に落ちそうだけど。
326名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:54:44 ID:Vs/T6U0/0
こいつアンチJはクソらしく、俺は釣られてしまったが、
ちゃんと擁護してくれる人がいて、今日は優しい気持ちで過ごせそうです。
327名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:55:14 ID:gbb3GkSBO
韓国人選手が最近試合にすらでれなくなってストレスがたまってんだよ。
ナカタコに決められてファビョッてるなwww
328名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:55:35 ID:VtzzvFKE0
ACLで優勝どころかGLを一度も突破していないのは恥以外の何者でもないな。
329名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:55:39 ID:aKa5emA80
鹿島枠(笑)
330名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:55:52 ID:bwFvPUIv0
主に左サイドの控えという認識かね〜
ボランチも可と
331名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:56:53 ID:Vs/T6U0/0
まあACLはレッズあたりが3年以内に何とかしてくれるだろ
332名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 08:57:24 ID:JNwwMIBy0
今見せてくれる競技(景気)にだまされないでください
作成者 : fsdvs
作成日 : 2003/09/13 14:10 (from:211.46.221.217)
あれは言葉とおり NHK プレミアムで世界にザラングハルだと見せてくれること
一言で対外用サッカー中継

ところであのようにでも中継してくれるのが羨ましいね ;;;
KBS 度はやく早く NHK のように観衆たくさん来るような競技(景気)取って来て
対外用で格好よく包装して出しなさい
それでこそ国家イメージも上がって Kリーグイメージも上がるの


                     〇
               // /       \
             /             \\
           今見せてくれる競技(景気)にだまされないでください

                     ∧_∧
                    <`Д´、>
             ∧∧    ⊂ . ^ ヽ  ∧_∧
           /<、`Д>   |   ∪ <    >
         ∧∧ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧∩/⌒/|
       ./< `Д´>/       <    > ィ|  |
      | ′  つ          /⌒ / |l  |
      | l∪./         ./ / | . |」 /||
      | `/           .ι ゝ | . | | ||
       、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/ __」 /||
                         ||
333名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:05:29 ID:JK318jfd0
監督変わったら絶好調だな魔女
334名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:06:10 ID:46u6jZgu0
ごめん、湘南と磐田だけじゃなかった。大切なところを忘れてた。
横浜F
Mじゃあない方!

あと、スーパーカップ以前の1986に古川、1987は読売とクラブ選手権を連覇してるね。
1992と1993はカップウィナーズカップで横浜が2連覇している。

ちなみに、わからない人に説明すると、
アジアクラブ選手権(リーグ王者)
アジアカップウィナーズカップ(トーナメント王者)
の2種類があって、それぞれの優勝者が戦ったのがアジアスーパーカップ。
1994年から始まった。
これが、そのままAFCチャンピオンズリーグと名前を変えて、
大会方式をリーグ戦にして現在にいたるわけだ。
335名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:07:54 ID:KstiVDej0
ねえ、上のほうに
スイスには一般家庭に自動小銃があるっていうレスがあるんだけど
マジか?いくらなんでもそれは役所が管理するんじゃないか?
で有事のときに各家庭に配布じゃないの?
スイス滞在経験者マヂレス希望
336名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:09:14 ID:32seUtLP0
K糞うぜぇな
この板だと野球豚と見分けが付かないんだよ
337名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:10:58 ID:Vs/T6U0/0
>>334
情報ありがとう

>>335
スイスにいないけど、たぶんマジだぉ
テレビでみた
これで有事の時には何万の兵になるとかいってた
ただ何もしない平和な国ってわけじゃないんだ!みたいな放送だった
テレビタックルかなあ
338名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:19:27 ID:aKa5emA80
傭兵国家スイス
339名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 09:43:50 ID:WZOwPcSB0
フランス革命で宮廷警護してた傭兵が全滅してそれ以降は輸出して無いらしいけどね。
バチカンの警護とかは今もしてるらしいけど。
340名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:11:17 ID:Ywx9v0Uu0
K糞は無視しとけw
なにを勘違いしたのか韓国クラブのヤオ調査ソースを自ら出して自爆ww
国内サッカー板で完全論破されたカス
負け犬ですwww
341名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:16:38 ID:cO/mL116O
まあ、喧嘩すんなよ!みんなサッカーが好きなんだろ?
とにかくローマの連勝を祝って祝杯あげよう!
俺なんて渡鬼見ながらビール飲んでるぜ
342名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:19:30 ID:yYZdd66B0
      (  (_-,,,     <   ) __         ...________....-.._     /~丶.          ノ  ヽ.
   | ̄~~~      )   ┌-┘  ' ~~|       |       ヽ     丶  | /~~'ヽ.     |   |
   ヽ-----ヘ  t ノ~''ヽ ノ    __,..-='-''''ヽ,,    ヽ--:::,...----'   / ̄   ' , ヘ  )      |  ノ
  (  ̄ ̄ ̄    __丿  ~'┐  | /     |    ,/~        ヽ-っ  / /  /      丶 /
  ~~''''''====ヽ  ヽ    /  /  ,./-''''''-'    ノ |          ノ'~   | /  |'-- ,     |/
   / (⌒ ̄ヽ..   )   /  | / (,       | ヽ___,,-...,   |  /|  | |  L ) |     v
   |  丶--''~ヽ='''~   |   ノ |   ̄ ̄ ヽ   ヽ         )  -<   | |     ノ   ./'~~ヽ
   ヽ..._______.ノ     |__ノ   ヽ.._____..ノ    ヽ--...........---~     ヽ ノ  ヽ---''~    ヽ_ ノ
343名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:22:48 ID:Ywx9v0Uu0
K糞の赤っ恥自爆を見たい人は
↓このスレの308から読みましょうw
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139155045/
344名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:27:09 ID:Ywx9v0Uu0
308 :U-名無しさん :2006/02/18(土) 16:31:57 ID:rHqN+grC0
>>306
だから相手のヤオのせいだろうねという感想。
では俺からの質問。
http://www.geocities.jp/j1koramu/04koramu/15.0.html
↑についてどう思う?
ヤオと思う?それともヤオではない?

314 :U-名無しさん :2006/02/18(土) 16:43:15 ID:6DMIsQsO0
>>313
“敗者”は潔くしろ。
リーグ“自慰”はレベルが低いんだよ。
実力で負けたんだよ。


319 名前: 管理人 投稿日: 2004/05/28(金) 10:40

PSSIとAFC、プルシック・クディリの
ACL城南戦の15−0というスコアに対し、
調査を開始へ
(05/28)

http://www.bolanews.com/edisi-cetak/nasional5.htm

423 :U-名無しさん :2006/02/19(日) 09:54:14 ID:pvYImHOB0
>>418
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィ。
自分で自分の首絞めてんぞw
調査されるほどあからさまなヤオ試合って認めてどうすんだw

チョンにはAFCの調査が実力での勝利を意味するらしいwww
345名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:31:35 ID:Ywx9v0Uu0
この異例の調査が入ったヤオ試合が無ければマリノスがGL突破!
つまり実質JはすでにGL突破しているということですw
346名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:33:44 ID:kxsCKQfu0
結局動画はないの?
347名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:38:04 ID:enj1qyXD0
頑張れ中蛸。サントスよりはいい。
348名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:39:50 ID:/khUrNCF0
>>動画みたい香具師どもへ

まずhttp://www.sf.tv/var/videos.phpへいったら、「26.02.2006 Sport aktuell」
ってのをみつけてくれ。その下に6つクリックできる場所がある。カーソルを右から
4つめにあわせると、「FC Basel−Yverdon」があるからそれをクリック。すると
新しいウィンドウが立ち上がり試合のハイライトが見れる。要Real Player。


349名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:46:53 ID:32seUtLP0
どうして野球豚は15-0という明白な八百長スコアを見ても無罪だと言い張るの?





どうして野球豚は韓国の不正を秘匿するの?
350名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:48:12 ID:ChDogGHM0
しかし

なんで韓国人は3大リーグで活躍できないんだろう

哀しい・・・
351名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:50:53 ID:WZOwPcSB0
>>348
右から3番目やんけーでもありがと( ^3^)≡☆
352名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:54:11 ID:mNZixYF50
>>348
サンクス

なんであんなにフリーだったんだろう
353名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:57:26 ID:kxsCKQfu0
>>348
どうも
354名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 10:58:30 ID:WZOwPcSB0
つーか一番最初のキーパーとの1対1でGKにぶち当てちゃったの中田浩じゃね?
ありゃ渇だな。渇。
355名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:00:20 ID:LpxIDG4H0
>>354
大沢親分乙
356名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:01:37 ID:VUzcLURvO
今回はオウンじゃなかったのか
357名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:01:56 ID:V5Y/rqbc0
また自分のゴールに入れたのかと思ったじゃないか
358名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:05:00 ID:32seUtLP0
>>348
ドフリーwwwww
359名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:09:40 ID:8s/4xfFr0
結構、攻撃に参加してるな
360名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:10:12 ID:Vs/T6U0/0
ポジションどこよ?何であんなに攻撃してるの?
361名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:11:42 ID:Ukthvvd00
>>360
OHで出場
362名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:12:07 ID:vTIR4lsH0
>>349
焼き豚にとっては15-0なんて珍しいスコアじゃないからな
363名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:14:58 ID:WZOwPcSB0
なんか何でも屋特性に磨きがかかってきたな・・・
364名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:17:43 ID:32seUtLP0
そのうち左WGとかやってそう
365名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:22:20 ID:P1Wh0/ZP0
>>349
同胞の不正は暴けません
366名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:37:42 ID:Kg3CFlIp0
スイスロールへ初ゴール?
367名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:41:22 ID:hSW/Wli60
がんがって、活躍してください。
でも代表には来ないでください
368名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:50:31 ID:EBzYvS7s0
複数のポジションをそこそこのレベルでこなせるから
(代表メンバー中もっとっもユーティリティ性が高い)
スクランブルの時にそなえて必ずドイツのメンバーに残るよ
ベンチだろうけど
369名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:53:15 ID:8JnX+Vu30
なんでスイスなの?川口並に迷走してる感が
370名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:55:24 ID:BtdjjL3s0
フランスでも初ゴールは割りと早めに決めてた。
得点を求められるポジではスイスでは早めに2点目を取って欲しい。
371名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:57:01 ID:jc390RupO
ユーティリティーさを買って代表に呼ぶのは理解出来る。
しかし、それならもっと三都主のポジションで試しておく必要もあると思うな。
たしかラトビア戦だけだけだろ?
372名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:57:39 ID:I2/NzoIgO
バーゼルって確かアルビのファビーニョが前に所属してたよね?
373名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 11:58:18 ID:+dCOpStKO
オウンゴールでつか?
374名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:01:01 ID:ZPsbpItA0
鹿島にいりゃよかったのに
375名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:03:00 ID:HYJlcefHO
オウンゴールかとオモタ
376名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:03:22 ID:JGH2Eq9s0
帳尻 キタコレ
377名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:10:09 ID:7/IwuOCZO
帝京時代はトップ下
378名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:15:24 ID:P7VkO33oO
ついに中蛸フォワード転向ですか
379名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:22:15 ID:sDv3wJ2l0
またOGか。坪井と組ませたら最強だな
380名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 12:47:30 ID:yYZdd66B0
ユ・サンチョルみたいにならねーかな、とか適当言ってみる
381名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:01:44 ID:y/88W57p0
動画見たら、その前にドフリーを思いっきり外しているんですが。

その後点入れたからいいけど、あのままだったら戦犯候補だったなw

しかしほとんどウイングでプレイしてるな・・・何気に器用な奴。いろんなポジションやってるよな、これまで。
382名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:02:26 ID:gBAh4bxf0
オフラインで見れる動画ない?
383名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:20:48 ID:VnVN7IPm0
大人しく深夜のフジを待とう。
「ジャパ〜ン コウジィ〜 ナカ〜タ〜 バーゼル!」
384名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:22:00 ID:oP9Xe1mJ0
>>382
何をいってるんだ
385名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:27:53 ID:vHf7H9FY0

            柳沢   久保

          松井        中村

             稲本  中田英
       中田浩            加地
             中沢  宮本

               川口


明日のスタメン
386名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:28:50 ID:4+VsFKLl0
387名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:55:40 ID:WOh3xRqj0
保存できねーかってことだろ
388名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 13:56:45 ID:XtB/H7A/0
だと思う。
389名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:05:54 ID:JKyoBJcJO
中田コはこのチームに入るために、あのゴリラみたいな女社長と寝たのかな?
390名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:26:36 ID:zoyIeLB60
マジか!ってポジションどこ?
サイドバック?それともセンターハーフ?
391名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:55:44 ID:gnLXlMnm0
左ウイング
392名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 14:56:08 ID:c1i75alF0
>>382
オフサイドのラインがどうしたって?
393名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:17:02 ID:SHO443EZ0
タコでさえ得点したというのに禿ときたら・・・
394名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:19:05 ID:23HlGmmSO
中田浩二はSBの守備が以外に悪いみたいだね
395名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 15:51:13 ID:NlJlNFhT0
器用貧乏とはコイツのこと
396名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:03:16 ID:avxbuyeS0
417 名無しさん sage New! 2006/02/27(月) 14:26:01 ID:XK9wPOq60
416さんもうpされてるけど、一応カットしたものも

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi26313.zip.html

pass:basel
397名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 16:08:18 ID:3f/E7D+L0
イスラエルに行ったんじゃなかったのか?
398うすびぃ:2006/02/27(月) 16:08:43 ID:Inkdflga0
こいつは一人でチームを敗戦に導ける男
399名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:18:16 ID:YJgSZJx/0
幸先のいいスタートだね。うまいこといって欲しい
400名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:25:48 ID:8Dgu2gcEO
代表での中蛸はヘタレなイメージしかない
401名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 17:55:46 ID:BtDpQYWz0
>>396
客席ガラガラだな
402名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 18:33:52 ID:Gncxm5+60
日本屈指のボランチ
403名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 19:01:11 ID:VQNcFx1+0
gannbare
404名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 19:06:09 ID:HOtfNc2+0
練習してるみたいなゴールだ
405名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 19:19:16 ID:RW4OMB9f0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
406名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 19:20:05 ID:xn7lJ0km0
407名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 19:20:14 ID:iANx/roZ0
こうたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
408名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:37:25 ID:ORKCOl730
蛸へぼw
409名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 20:52:09 ID:gT7BgTNh0
へぼって単語、久しぶりに聞いた気がするwwww
410名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:07:21 ID:/3iXoMcD0
動画くらいねーのか?
411名無しさん@恐縮です:2006/02/27(月) 21:39:33 ID:Ej66/Aev0
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
412名無しさん@恐縮です:2006/02/28(火) 02:51:58 ID:GhTDljpF0
p://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/50596568.html
413名無しさん@恐縮です
今日の試合でるの?