【芸能】爆笑問題・太田光を傷つけたある先生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
 修学旅行で先生が落し物のパンツの持ち主を探す。
そんな光景を目撃した事がある人も多いと思いますが、
爆笑問題の太田光さんは落としたパンツの持ち主だった事があるそうです。

 太田さんは風呂上がりにパンツが無くなった事を先生に相談したそうですが、
その日は見つからなかったのですが翌日、届けられたパンツを先生はみんなの前で広げ、
「このパンツ誰のだー!?」と持ち主を探し、最後はパンツに書いてあった名前を呼ばれて、
太田さんは屈辱的な思いをしたのだとか(笑)。
前日に相談したのに!!とかなり納得いかず、
以来太田さんの中で先生は残酷な生き物として認知しているそうですよ(笑)。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1693580/detail
2名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:54:59 ID:NGnN6uUG0
3名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:55:00 ID:TJGsndhL0
[ サラ金スポンサーで成り立つ民放には絶対不可能の神番組、必見です ]

プロフェッショナル 仕事の流儀 第5回 2月7日(火) 21:15〜放送予定
ttp://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=42435886&area=tokyo

人生も仕事もやり直せる 〜弁護士・宇都宮健児〜

ヤミ金融と闘う人権派弁護士、宇都宮健児(59歳)。生活苦からヤミ金融に手を出し、
泥沼に陥った人々が最後の救いを求めて掛け込んでくる。
宇都宮は20代の頃、人付き合いが苦手で、顧客を開拓できずに事務所を首になった。
専門学校講師の仕事をしながら食いつないだ。

そんな時、誰も面倒で手がけなかったサラ金問題の仕事に関わる。
「人生はやり直せる」社会の敵に敢然と立ち向かう人権派弁護士の仕事に迫る。
4名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:55:11 ID:SUKykS5t0
関連スレ
【東スポ】サッカー日本代表・小笠原のパンツが盗まれた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139087447/
5名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:55:20 ID:bF1X9Ch+0
クソスレ
6名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:56:43 ID:rDCV46zH0
古川登志夫
7名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:56:59 ID:WKuPk70N0
(´・ω・`)知らんがな
8名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:57:15 ID:Cmq2rS+cO
>>1ねぇ、どこら辺がニュースなの?
9名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:57:37 ID:ibkQI71+0
教師も含めた集団いじめだろ。
相当屈折した学生時代だったんだろw
10名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:57:40 ID:f3VbyYrV0
だから何だよとしか言いようが無い記事
11名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:57:58 ID:hFVoIZLL0
>>1

剥奪
 
12名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:58:27 ID:q0ee4LX90
創価嫌いと見せかけて実は創価というオチの予感
13名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:58:42 ID:GII63Rsj0
ひ弱な奴だな。
14名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:59:09 ID:/ES9fWfl0
(笑)
15名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:59:19 ID:oJITniAV0
>>1
この話5回くらいテレビで見たな
16名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:59:45 ID:iCX6TGds0
ぴかり
17名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 17:59:51 ID:KNHtRTu+0
どーでもいい
18名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:00:08 ID:5vcW1Yo30
だから、どうした?
19名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:00:12 ID:xl+UAMiJ0
これテレ朝の検索なんとかで言ってたからそこがソースだろ。
ライブドアらしいな
20名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:00:22 ID:XfaiCKLxO
この事件をきっかけに左翼に傾倒
21名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:01:39 ID:+NIbXCwW0
ネタに決まってまんがな。
22名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:01:49 ID:VNJknvDq0
氏らねー
23名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:02:18 ID:C2Be62I10
失笑
24名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:03:02 ID:s0e1j3v40
腹の底からどーでもいいと言えるニュースだな
25名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:03:30 ID:ssgL+4WZO
昔の自分を見ているようで恥ずかしい
26名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:04:33 ID:o9wbDB+6O
だから何だよ
27名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:04:40 ID:TO5t3BZl0
たある先生
28名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:05:18 ID:n/N5KcQJ0
太田は少し異常な学生生活送ってたからな
誰ともしゃべることが出来ないので
休み時間の間中ずっと谷村新二のスバルを
頭の中で独り暗誦してたそうだ・・・・
29名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:05:26 ID:I6+41yuK0
反日層化在日
30名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:06:45 ID:lIIJEYHm0
学生時代に話す相手すらいなかった奴は沢山いる
俺がそうだし
31名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:07:34 ID:1j4ISBF20
>>1
太田って頭が良く無いのにインテリ面してる
救いようの無い馬鹿芸人の事か?
たけし2世を気取ってる奴の事かい?
32気をつけましょう:2006/02/07(火) 18:07:36 ID:eCw1fGtn0
太田クンは、文化人って呼ばれたくて、
TVで、必死になって 本の受け売りを話してるのに、
誰も そう扱ってくれないので、とても傷ついています。
33名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:08:17 ID:dbui4eJP0
平和主義、護憲、反米を宗教の教義のように唱える矛盾に気付いてないのかな。
昔なんかのレポートで、宗教を左翼に分類しているのを読んだことあるけど、
そのとき実感わかなかったんだよね。
太田をみていると、そのレポートの記事の意味が少しわかる。
34名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:08:38 ID:EziC8a6v0
そんなことより田中がウザイ
35名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:09:02 ID:yrDKC/bYO
太田死ね
36名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:09:30 ID:dUbsp56Y0
糞スレ立てんな
37名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:09:47 ID:ww5l4Wlc0
太田は層化ではありません
38名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:10:03 ID:e1MVtdQU0
太田は、誰でも知ってるような知識を、
さも自分だけが知っている特別なことのように
話すから嫌いだ。
見ている方が恥ずかしくなる。
39名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:10:20 ID:bg3+UKj0O
太田氏ね
40名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:10:43 ID:EjLBpL7AO
右翼を宗教にしてるやつと同じぐらいタチが悪い
41名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:10:49 ID:IIEzb2GZ0
先生GJ!!
42名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:11:29 ID:W3hCnAeV0
糞つまらない人間のスレをたてる学会員
43名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:11:50 ID:FVVF6cVh0
 代表合宿でジーコが落し物のパンツの持ち主を探す。
そんな光景を目撃した事がある人も多いと思いますが、
鹿島アントラーズの小笠原満男さんは落としたパンツの持ち主だった事があるそうです。

 小笠原さんは風呂上がりにパンツが無くなった事をジーコに相談したそうですが、
その日は見つからなかったのですが翌日、届けられたパンツをジーコはみんなの前で広げ、
「このパンツ誰のだー!?」と持ち主を探し、最後はパンツに書いてあった名前を呼ばれて、
小笠原さんは屈辱的な思いをしたのだとか(笑)。
前日に相談したのに!!とかなり納得いかず、
以来小笠原さんの中でジーコは残酷な生き物として認知しているそうですよ(笑)。
44名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:13:12 ID:KCz6Y0kq0
そんな教師も中には居るかも知らんが

>「先生は残酷な生き物」 ←これは言い過ぎ。 職業差別。
45名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:15:34 ID:9QSfNVFi0
こいつ小さい頃笑った事が無いんだろうな、笑ったとき顔の筋肉が凄く不自然になる


都知事もね・・・
46名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:16:10 ID:J3CjQGHx0
以前TBSのラジオで、2時間ぶっ続けで、
例の反米論、平和論を語ってたのを聞いたことがある 
こうなったときの太田は、細木数子や江原啓之よりウザイ
47名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:16:47 ID:+b1YuiDU0
で?
48名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:17:26 ID:0cHuzkUP0
大田って馬鹿なくせに左翼ぶっているのは醜い。
49名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:18:26 ID:cLHBZZ2/0
>>47
おまいと同じ書き込みをしようと思ったのに・・・
50名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:18:53 ID:yKoiZfYyO
別に太田擁護じゃないけどテレビでは反米論とかを結局笑いにつなげるから良いと思う
51名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:18:55 ID:7IUHuLllO
自分は2chの書き込みみたいなことやるくせによく言うよ
52名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:19:01 ID:KVMz6D5N0
小森陽一
平田オリザ
太田光

53名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:19:30 ID:EziC8a6v0
>>46
2時間聞いてたオマイは何なんだ
54名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:20:26 ID:tw6viGOsO
こいつの話で納得したことない
55名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:20:52 ID:eCw1fGtn0
>>46
三宅 久之(ナベツネの盟友)と比べると?
56名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:20:54 ID:SnCZNTRh0
>>31>>48
太田=馬鹿 と言っている奴の日本語がヤバ過ぎる件
57名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:21:33 ID:bDrPWmce0
傷つくことだけ上手なコンプレックス型芸人
つまらん
58名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:21:47 ID:dUbsp56Y0
太田のオヤジは左翼教師だから仕方が無い
59名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:22:05 ID:dbui4eJP0
>>46
俺もなんだかんだで、聞いてたよ2時間w
いっちゃてるよなーw
60名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:22:46 ID:aE4thUg10
>>1を笑いのネタにできない太田はまだ未熟だな
61名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:22:47 ID:C2Be62I10
爆笑問題で爆笑したことない
62名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:23:41 ID:UKvW3uZ40
太田嫌いな奴ってつまんないんだよなーw
63名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:23:47 ID:tP6yy/Ii0
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|  ?
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ | 
   \ /(─) /      
     \___ノ

64名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:24:07 ID:69LntfxCO
高校3年間を教室の隅で過ごした男
飯の時はどうしてたのだろう
65名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:24:30 ID:dbui4eJP0
>>62
あなた太田のファン?
66名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:24:42 ID:DERCXOjv0
士ね、ちょん野郎。
67名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:25:04 ID:RWLLY56r0
>>59
よくあの番組のSWを聴く気になれるな・・。
あんなの聴くぐらいならCD田中やブーマーとの下らないトークの方が
はるかにマシに思えるのだけど・・。
68名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:25:52 ID:Tm2/1Y9c0
ガキはもともと残酷なもんだろ。
69名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:26:26 ID:DERCXOjv0
失笑問題。
70名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:26:28 ID:LTI20oIgO
どうでもいいですよ〜
71名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:26:32 ID:bDrPWmce0
こいつらのラジオ、さすがにアンタッチャブルよりは聴けるけど
波多陽区よりおもしろくないっつーのはマズいだろう
72名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:26:42 ID:nJ44pghm0
こいつは地元の恥だわorz
73名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:27:44 ID:n/u6/sZj0
>>66
著書日本原論で滅茶苦茶貶してたけどな北朝鮮
74名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:27:48 ID:dbui4eJP0
>>67
電波の調子が悪くてTBSラジオしか、入んないのよw
あとはノイズだけ。FMはわりとクリアだけど。
75名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:27:50 ID:KNHtRTu+0
エロコーナー無理してるよな
76名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:28:14 ID:rHiAdYcb0
>>72
上福岡〜w
77名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:29:07 ID:sbhWzBp1O
これは速報に値するニュースなのかな
78名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:29:35 ID:qsX+o0Gv0
こんな話題でも左翼左翼言い出すネトウヨはキモいな。
79名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:30:34 ID:x7Xd5ZGl0
サヨク運動家たちに、どんどん取り込まれていくんだろーなー
80名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:30:53 ID:QGgeR+ph0
きみまろの爪の垢でも飲んでろ!
81名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:30:59 ID:SbOLZRdKO
こいつは地元じゃ恥じ知らずそうだろうSi
82名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:32:27 ID:5cPpy/ag0
これはひどいな
83名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:32:35 ID:dbui4eJP0
太田はイラク人質事件のときも、人質とその家族を擁護していたのに、
家族の一人の女性の坊主あたまをテレビでギャグにしていた。
お笑いと自分の理想との間に、葛藤があるんだろうな。
84名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:32:39 ID:RYYv5G180
左翼や朝日を攻撃するやつって、やっぱり金持ちなの?

自民党は絶対に貧乏人を守ってくれないのに。
85名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:33:01 ID:0C/YhUoAO
昔の爆問のすすめで、太田がいつも通りの理想論を展開して石破元防衛庁長官に完全に論破されてたのはワロタw

まあその程度って事で
86名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:34:14 ID:dbui4eJP0
太田は左翼っぽい言動だけど、微妙に違うような感じかする。
どうかな?
87名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:34:23 ID:dUbsp56Y0
田中が甘やかしすぎだろ
88名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:34:38 ID:msthAcI30
熱湯世
89名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:35:27 ID:5qsNj5pX0
まあ太田もかわいそうな奴だよな。
大運が目の前をわずかにかすめて近くの人に当たる星の下に生まれたのか
自分のしたかった事を目の前でドンドン実現させてる同じ大学の三谷を
今でもずっと妬み続ける羽目になったり、
数年前にモンスターズインクが製作された時も
死ぬほどのピクサーファンな自分には何も来ないで
よりにもよって相方に主役級の仕事が来たりしてな。
90名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:36:03 ID:BOXZn5OT0
単なるネタだろ、死ねよ大田
91クロミ:2006/02/07(火) 18:36:05 ID:tNN8LtB40
私が小6の時、水泳のあとある子の
机に女児のパンツが残ってたんだよ。
その子はちゃんと履いてる。一体
持ち主は誰かと大騒ぎにになり、男子を
廊下に出して女の子が一人ずつパンツの
裾を先生に見せた。結局、持ち主は見つからず。
先生は40代の男だからね。今ならニュースになるね。
92名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:36:49 ID:eNtpccxTO
左翼というよりは
ブラックマンデーがくる前のリベラルなアメリカ人に近い
93名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:37:28 ID:MwqnGivRO
おっすおら極右
94名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:37:49 ID:KJpUgXMgO
>>61それが問題だ
95名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:38:49 ID:CEK4b00e0
>>86
キャラとして左翼っぽい事言ってる面もありそうだな
96名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:41:28 ID:utjLasy00
>>86
単なる勉強不足だよ。あるいは映画のみすぎ。
97名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:41:56 ID:Fw4ZfqjlO
>>91
何で女子のパンツは女子の物と決めつけるんだろうな。もしかしたらスースーしながら帰った男子がいるかもしれない
98名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:43:24 ID:+Y0vn8Sz0
俺は爆笑の太田が出る番組は断固見るのを拒否しているが、
みんなは?
99松本:2006/02/07(火) 18:43:28 ID:91/ajG7m0
だってあの体格って反則やん
100名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:44:32 ID:CEK4b00e0
>>98
テレビって断固拒否したりする対象のものなの?
101名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:45:51 ID:0cHuzkUP0
大田のような馬鹿に反日左翼的なしゃべりをさせると、日本中の馬鹿が影響を受けるので有害。
それがわかっているから、朝日やtbsは太田を重用する魂胆。
102名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:46:22 ID:DERCXOjv0
外国人参政権を認める民主党が
貧乏人の見方なわけないだろ。
貧乏人と在日外国人の利害はもろにバッティングするんだから。
あとヨーロッパの社民勢力で外国人に寛容な政党はないよ。
103名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:48:42 ID:RuXUenyp0
まぁ知識がねーなーとは感じさせるね太田は
この人ほんとうは全然政治とかに興味ないと思うよ
104名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:49:36 ID:8m8P7HoPO
>>102m9(^Д^)プギャー
105名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:49:58 ID:TJuRkqyJ0
>>1
白濁
106名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:50:56 ID:R+1qeRQQ0
芸能界にちゃんと友達いるのかな心配だ
107名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:51:16 ID:d4dETDqg0

ところで、太田光はいつから評論家になったんだ?
108名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:52:49 ID:pq12EQkc0
大田は学会嫌いなとこが(・∀・)イイ
109名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:53:15 ID:AWgv8o8z0
>>106
ブーマー
バツグン
110名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:53:50 ID:psYBqB4E0
ごみかす貴社視ね
111名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:53:54 ID:0cHuzkUP0
そのうち、大阪の選挙区で社民党が太田を担ぐよ!
おれの予想多分75%の確率であたるから見てろよ。
それにしても、あいつの話ってまとまりもないし、
日本語としても回りくどくて、文法もなってない。
つまり、全く教養がないな。
112名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:56:06 ID:KXD554ks0
これ先週の爆笑問題カーボーイで話したネタじゃん。
ライブドアニュースってラジオで話した事そのまんまニュースにするんだ。
東スポと同じレベルだなこりゃ。
しかも、1週間遅れでw
113名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:56:30 ID:IeGhutbz0
ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10008563620.html
80sプリズナー…やり過ごし世代の猛毒
114名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:56:31 ID:ggu5hkfZ0
太田は勢いだけで知識が薄っぺらいので、すぐに論破されちゃうんだよね
そうなると、知識人ぶってた顔を捨てて、芸人としての笑いオチに逃げるへタレ
バカさらしても、笑いのネタでしたーという風に逃げれば誤魔化せるから
115名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:57:43 ID:C/SKU9AzO
俺も小六の修学旅行で同じ思い出がある。

二階からパンツを干そうとしたら下に落としてしまい。
下に取りに行ったら、その間に校長が拾ったらしく時すでに遅し
次の日集合した全員の前で
校長が「これ昨日落とした人いませんかー?」言うと
俺は恥ずかしくて「はい」とは、言えずにうつむいていたら。

横に居たツレが、「おまえ昨日落としたヤツじゃんか!」と一言で撃沈した青い春でした。
116名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 18:59:32 ID:F05hMLZW0
>>84
まるで左翼や朝日は守るとでも言いたげだな
117名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:00:59 ID:F5/yqVCq0
昔、合宿で育毛剤入りシャンプーをシャワー室に忘れてしまったが、
その後、食堂の忘れ物コーナーに表が見えないように置いてあった。
拾ってくれた人の心遣いには今でも感謝しています。

ということを思い出した。
118名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:03:03 ID:lhijWWhPO
>>117
がんばれー はげー
119名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:05:42 ID:ZhoyRMiZ0
太田なんてどーでもいいじゃん。
喋り芸の芸人としては、正直言って最低ランクだと思う。
120名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:10:21 ID:J3CjQGHx0
損害を受けた個人投資家が、ライブドア株を一斉に売りに出している
というニュースのあとで
「一度は堀江を支持したんだからいまさら文句言うな、最後まで見届けろ」
みたいな事いってたね 他のコメンテーターから突っ込まれてたけど
121名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:19:51 ID:eClgX2Ma0
まー今の中高生はダウンタウンや爆笑問題なんかで笑わないがな
なんつーか古いのよ松本の笑いって
122名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:20:56 ID:H1JJz/ZC0
単純にきもい、これほど生理的に嫌悪感覚える芸能人もそうそう居ない。 
123名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:25:07 ID:WU5pCjKJO
>>121
普通に笑ってますが何か
太田は天才
124名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:29:38 ID:H1JJz/ZC0
こいつで一度も笑った事無いよ 
125。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/02/07(火) 19:32:40 ID:KJpUgXMgO
人を傷つけて笑いをとるそれが太田流W

自分の意見を人に無理矢理押し付けて我流の文化論で「文化人」気取る。それも太田流WW

126名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:34:08 ID:RBRZcGRU0
名前は書くべきじゃないし、相談なんかするもんじゃない。
127名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:35:47 ID:fjimds6o0
>>爆笑問題・太田光を傷つけたある先生


  松  本  人  志
128名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:36:07 ID:YaXnFnmaO
>>121 普通にダウンタウンで笑ってますが?
むしろ他の芸人で、そんなに笑いませんが?
129名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:36:19 ID:vGZSFr96o
嫌いじゃないが…三谷に対する発言にはひいた
130名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:37:16 ID:UF53S88D0
太田のビートたけし風劣化コピー芸風にはうんざり
たけしもよく怒らないものだ
131名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:38:17 ID:H1JJz/ZC0
ワイドショーに出て言いっぱなしで終わるコメンテーターと同類でしょ
132名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:39:23 ID:xuGrGNC/O
太田はちょっと発言が過激なんだよな
普通におもしろいがラジオは偏りすぎてて聴く気にならない
133名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:39:37 ID:UfJtuGzN0
芸人は芸人でいろよ。変に政治色もつとホントに面白くなくなる。
134名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:42:20 ID:bDrPWmce0
太田の向田邦子の話は的外れなんでテレビでしないでお願い
135名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:44:04 ID:QiciIKUs0
爆笑問題は本のみ。
ナイナイはラジオのみ。

これ常識。
136名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:44:53 ID:WyE3QhTq0
剥奪
137名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:45:19 ID:SlL9xlN+0
>>135
確かにw
138名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:47:18 ID:eClgX2Ma0
太田は政治語ってアメリカ批判するしひきこもりっぽいし
松本は映画語ってチョン映画絶賛してアメリカ映画批判するし
変な性癖持っててきもいロリコンだし
139名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:48:35 ID:I+Rc6bFHO
>>113
何この痛ポエム集
140名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:50:02 ID:RSvOSF/O0
太田の親父が游玄亭を設計している時点で行く気なくす。
141名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:50:24 ID:Y2CGDkny0
太田を嫌いな人ほどよく知ってるなあーとww
なんなだろうな
愛憎半ばって感じなのかな
142名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:50:52 ID:+TUP2BVQ0
ファッションで左翼を語る典型
143名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:53:18 ID:mZRScXfnO
>>135
しかもラジオは職人頼り
144名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:53:57 ID:Q6OgF9g10
>>89
スタメンのやり取りみたの?
145名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:54:08 ID:3BdfBQv2O
たけしやら談志は絶賛してるからな。
俺も太田信者だ。
たしかに政治色をテレビで出しすぎなのはよくないけど。
146名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:54:31 ID:Ex4oq1Hf0
司会じゃなくゲストとして番組に参加すると凄い勢いで番組クラッシャーに豹変するのはなーんでか
147名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:55:12 ID:xNU2YCWkO
>>1
この教師最低じゃん。
148名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:55:13 ID:TLzPl0380
田中がいなかったらただの基地外で終わっていたな
149名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:56:47 ID:n/u6/sZj0
太田=しかし、今年は、前半にもイギリスで狂牛病騒ぎがあったりして、どうもここんとこ安心して肉を食べられなくなってるよな。

田中=そう言えばそうだな。あの狂牛病っていうのも、一時は世界的なパニックになりかけたからね。

太田=ニュースで、狂牛病にかかった牛の映像を流してたのを見たけど、恐かったよな。

田中=そうそう、体中がブルブル震えちゃって、自分の足で立ってられなくなってるんだよね。

太田=生まれたての馬みたいだったね。

田中=生まれたての牛でいいだろ!牛だって生まれたときは自分で立てないんだから。

太田=結局、あの牛は脳がスポンジ状態になってて、狂っちゃってるんだよな。

田中=もし、感染した牛肉を食べて人間もあんなふうに狂っちゃうとしたら、、恐くて牛肉が食べられなくなるよね。

太田=牛肉さえ食べなきゃいいと思ったら大間違えだぜ。・・・・その狂牛病の牛を食べた人間を食べても狂っちゃうんだから。

田中=そんな奴がいたら、そいつは、最初から狂ってるよ!

太田=でも、日本は助かったことに、イギリスから牛肉を輸入してなくて、よかったよな。

田中=それでも、一時は、牛肉を食べないという人が増えたらしいけどね。

太田=そうなると困るのが、食べ物やさんだよね。

田中=そうだね。

太田=吉野家なんか、どうすればいいんだかわからなくなるだろうね。”牛丼ひとすじ八十年”だからね。

田中=そうだよな。

太田=べつの意味で狂牛病だぜ。

田中=やめろよ!


太田気持ち悪い・・・
150名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:57:13 ID:0wXTptn30
売れる前の評価
太田>田中

売れた理由
太田<田中
151名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 19:58:28 ID:I5KchPPL0
>>149
おもろいやん
152名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:00:34 ID:jo0Xd4bQ0
思い出した話だが、20数年前に俺は青少年なんとか(名称忘れた)に入っていて2泊3日でキャンプに行った。
川で泳いで帰る際に、河原に一枚のパンツが落ちていた。隊長が拾いあげると「誰のだ!」とみんなに聞いたけど
返事がない・・・
間違いなく俺たちの団体の中の1人のものであるのは事実だったので、黙っていることに怒った隊長はこう付け加えた。
「名前が書いてあるので発表する!」と呼ばれた名前は俺の班の班長だった・・・
それだけでも恥ずかしいのに受け取りに行った際に隊長はもう一言「なんだこの茶色いスジは・・・」と言った。
顔を真っ赤ににして戻ってくる班長が気の毒だった。
153名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:00:43 ID:m2X0Ulpl0 BE:239538773-
>>149
おもしろいじゃん
154名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:02:49 ID:FdI256kl0
太田みたいな人間は周りが苦労する
一人は難病におかされ死にそうになり海外で臓器移植した
田中は睾丸腫瘍になった

周りにストレスを感じさせる死神だよ。こいつは
松本には土下座して謝るチキンだし
155名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:03:55 ID:CEK4b00e0
>>154
まだ土下座を信じてる奴いたんだなw
156名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:04:01 ID:zs5R5F/t0
>>149
太田きもい・・・
157名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:04:48 ID:lMVwQBZ80
>>1の思惑通りにはいかなかったスレ
158名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:14:47 ID:n/u6/sZj0
ケラ そうね。あの人は? 松本さんは今どういう
状態なんですか?
じんの 松本さん、知り合いじゃないからわかんないけど。
ケラ 全然、どうなのかわかんないけど、なんか、段々インタビュー読んでるとほら、
大丈夫かなこの人っていう
じんの あぶないね、あの人。
ケラ ねえ。そんなに真面目なこと言わなくてもっていう。なんだっけこのあいだビデオ
出したじゃないですか、観てないんだけど。
じんの ああ。
ケラ それを出したときのインタビューとか読むとさ、そんなにがんばんなくても大丈夫
なんじゃないかなとか思うのね。
じんの 真面目な人ではあるよね。
ケラ 真面目だもんね。
じんの 本当になんかお笑いのこと考えてるなっていう気がするけど。インタビュー読
んでも。真っ当にね。真っ当に考えてて、王道じゃないじゃない。なんか、笑いが。
ケラ ああ、そうだね。でも、本当に乱暴らしいけどね。
じんの あ、そうなんだ(笑)。
ケラ 太田君とか本当に殴られたっていってた。
じんの あ、そう。
ケラ 太田君とか、だから爆笑問題の二人は、もう会わないようにしてるって。で、前あ
ったじゃないですか、あの、なんかの雑誌に載った松本さんのかっこがダサイっていう
ふうにネタで言ったのかな、なんかで言ったら、「ちょっと来い」って言われて、二人で吉
本に呼ばれて「土下座しろ」って言われて、「三つの中から選べ」って言われて、
じんの (笑)・・面白いね。
ケラ 三択だったの。この業界にいられなくなるか、ぼこぼこに殴られるか、もう一個な
んだっけなあ、気になるなあ。結構、もう一個なんかあったんですよ、で、「殴ってくだ
さい」って言われて、ぼこぼこにされて、で、ちょうど彼らが干されてた頃なのね。あの
太田プロやめて。で、なんかその時は本当に殺されるかと思ったっていうふうに言って
たなあ。

1998年8月31日、場所は中野芸能劇場。二時間に渡るケラリーノサンドロヴィッチと
じんのひろあきの対談。
159名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:22:51 ID:9J1z+aYL0
つーか、このあいだのテレ朝「検索ちゃん」で言ってたことだろ。
テレビ観て、記事書くなんて安直すぎる。
160名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:32:04 ID:kYMbTS460
>>89
大橋巨泉と寺山修司のような関係だな
161名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:34:21 ID:3wR7E25+0
>>143
最近はフリートークの方がが面白い
162名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:38:13 ID:IIlgFtsY0
いいともの太田最近オモロくない
163名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:43:40 ID:sAOnk4mJ0
たけしの劣化コピー
164名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:50:37 ID:0X1QGUcqO
>>158はガチです
165名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:55:39 ID:EL3Txp5oO
>>149
おもろい
166名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 20:56:26 ID:tV2eOYs+0
・・・・・・・・・・・で?
167名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:00:23 ID:+nCo+S+O0
>>149
クソワロタw
168名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:06:13 ID:6WW5DIPn0
>>158
アディダスの広告塔て書いただけで殴るかな?松本が殴るのが想像できない。
キムが暴走したならわかるけど普通にいいともで絡んでたからな。真実に知りたい。
169名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:06:37 ID:dSSIiErG0
太田の政治理論にはびっくりしたな。
基地を全部潰して田圃にするってアホか馬鹿かと
170名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:13:12 ID:cxDmTfIj0
こいつ全然笑えない。それでも持ち上げられてるからすげー不思議。
171名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:18:36 ID:tAiRgPu40
ダウンタウンよりは面白いと思うよ
172名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:18:42 ID:d3b2K7nd0
>>149
これはオモロイ
173名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:20:08 ID:TpeQUnpzO
みつを‥
174名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:23:41 ID:h+lyWeKD0
深夜にやってたなんの番組だか忘れたけど、
テリー・ギリアムにインタビューに行ってギリアムが笑いに持っていってくれているのに、
太田が口角に泡しながら米国の一国至上主義だのブッシュ批判のメッセージが作品に込められてるだのわめいて、
ギリアムが素でひいていたのがすごく痛々しかった。
175名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:25:48 ID:tMn9FE060
太田、メッキ剥がれまくりだね
176名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:26:48 ID:gYot+SbI0
太田は受け売り左翼。青臭い政治的発言と開き直ったような寒いギャグ
の連発は、友達が少なく捻くれたヤツによく見られます。宗教にハマル
ヤツにも多い性格です。自分が認めた以外の他人の意見は受け入れません。
いるでしょ?クラスに2・3人は。
177名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:27:23 ID:sy3k9sBr0
 巡業で世話人が落し物の黒まわしの持ち主を探す。
そんな光景を目撃した事がある人も多いと思いますが、
三保ヶ関部屋の柳川 信行は落とした黒まわしの持ち主だった事があるそうです。

 柳川はパチンコ帰りに黒まわしが無くなった事を虎伏山世話人に相談したそうですが、
その日は見つからなかったのですが翌日、届けられた黒まわしを虎伏山世話人はみんなの前で広げ、
「この黒まわし誰のだー!?」と持ち主を探し、最後は黒まわしに書いてあった名前を呼ばれて、
柳川は屈辱的な思いをしたのだとか(笑)。
前日に相談したのに!!とかなり納得いかず、
以来柳川の中で虎伏山世話人は残酷な生き物として認知しているそうですよ(笑)。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1134310342/l50
178名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:29:08 ID:+kDNxM4tO
日本人じゃない
179名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:30:40 ID:raJl4Ru60
>>174
テリー・ギリアムへのインタビュー、
伊集院のほうが良かったね。
リスペクトしてるのが伝わりつつ、笑いも交えて。
太田はちょっとヤバいくらいだった。
180名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:33:01 ID:n/u6/sZj0
太田 「最近は動物の虐待が増えてるんですよね」
田中 「いけないことですね」
太田 「許せねえな!」
田中 「そうです」
太田 「そんなことやるやつは、犬チクショウだ!」
田中 「おまえが動物差別だろ!」
太田 「俺は動物大好きですから、犬と猫を連れて散歩させて‥」
田中 「おっ、猫もですか?」
太田 「いや、犬は俺のペットで、猫は犬のペットなんです」
田中 「何だよ、3段階になってるよ!」

太田のネタには動物虐待関係が多く不快
181名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:33:46 ID:bj3w42ND0
この人少しおかしいと思う。
182名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:34:50 ID:t39v37ob0
>>179
ラジオしか聴いてないけど、
伊集院はギリアムの並外れた映画馬鹿っぷりを愛している様子が出ててよかったな。
183名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:35:04 ID:eVb5NY0M0
太田のトークはひとりよがり
184名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:37:22 ID:+LVz2BXG0
太田がお笑い芸人であることを忘れて
必死に「左翼だ!」と叩いてるやつ
お前らみたいなのがいるからテレビがつまらなくなるんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:38:10 ID:04bpRaCjO
太田はおもしろいこと言ってないのになんかおもしろい
186名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:38:54 ID:T7ZWFmLc0
>>184
お前がつまらないと感じるのは誰かのせいじゃない
187名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:40:59 ID:YCWtbAUQ0
8年ぐらい前の号外のコラムは毎回面白かった。
ゴールデンに出だしてからやっつけ仕事が増えて
ネタがつまらなくなったね。
188名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:42:44 ID:yJJhvnM40
>>158
殴られたことケラに喋ってる太田かわいいな。
ってか喋っちゃダメだよな
189名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:42:58 ID:gg21dD460
精神病んでる香りがプンプンしますお( ´ω`)
190名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:44:42 ID:BSJZzfmq0 BE:134793239-
太田死ね。
191名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:49:59 ID:Eya16TsGO
先生が頭おかしいのは事実だと思うよ。
192名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:58:06 ID:wm7tx/kd0
>>184
太田がお笑い芸人のクセに基地外じみた
左翼思想を撒き散らしているのは
どう考えてもおかしいとおもうが
193名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 21:58:51 ID:5Qk7PZGy0
 

  世界で最も

日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。

今上天皇は実に 125代目 にあたり、英国王室のエリザベス二世で 38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ 54代目 である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html




 第1代神武天皇(前660)から 第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録

http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm




 ★ 歴代 天皇陵 の案内

http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/index.html



 
194名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:01:25 ID:O+5aR1Z00


白いブリーフで、ウンコのスジでも付いてたんか??


195名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:03:04 ID:XTJFlZa+0
太田の年収が3億5千万と知ってちょっと負けたと思った。
196名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:07:17 ID:IElBI+bf0
>>195
月給3000万円弱
全盛期のB&Bの半分か・・・。
197名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:07:19 ID:QcWlwF8v0
ボキャ天次代が頂点だったな。太田。
198名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:09:22 ID:yMBAZVC30
太田がデブだったら、世間の見方はだいぶ違うんだろうなあ。
199名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:14:55 ID:y7OpMmcH0
爆笑問題・太田光 暴言集 13
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1136816753/
200名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:16:33 ID:PXxsGOrZ0
>>198
それって伊集院じゃね?
201名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:16:54 ID:lB048cfO0
まさにクソ記事


だから何だ? としか言いようがない
202名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:17:58 ID:53SGeAAY0
>>193
コピペご苦労だが、天皇家の血筋は何度も途絶えてるよ
203名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:19:05 ID:nVb7PxuQO
R25のインタブーで「批判されるから面白い。『あっ、俺はこんなことを言ってたんだな』って自分を第三者的視点から見れる」と言ってたな。
204名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:21:05 ID:I5KchPPL0
>>203
2chとかめちゃ気にしてること丸バレな強がりだな
205名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:21:35 ID:f7AvhRuq0
ホリエモンは、いただきストリートのやり過ぎでゲーム脳になった
ってネタには笑った。
206名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:23:17 ID:CXE28qKg0
太田と松本でトーク?対決して欲しい
207名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:27:27 ID:SGdwIIel0
103 :   :01/11/17 00:25
石橋が何かの対談で
「松本みたいな天才と同時代にいる。俺には人災だ。」
みたいな発言をしてた。ってのをどこかで見たよーな?
とんねるずのファンスレとかで確認してみて。

252 :名無しさん  :01/10/21 03:40
石橋が6,7年前の雑誌(ポパイかホットドッグ)で松本は天才だ発言覚えてる人いる?確か、
「松本は天才、その時代に生まれた俺は人災だ」
「とんねるずとDTの笑いはうどんとラーメンみたいなもんで比較しようがない」
「40になったらとんねるずは解散する」
こんなこと言ってたとんだけど、もしかしたら薬師寺との対談で言ってたような


ここホットドッグ読者いるみたいなんで聞くけど
この石橋の発言知ってる人いる?
208名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:27:35 ID:R5Sy8oBx0
この人芸人としては好きだけど、社会問題について語ってるときはうざい。
あからさまに他人を馬鹿にするからな。
209名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:28:30 ID:KOBMz5u70
田中がダウンタウンの浜田ぐらい能力があれば、
もっと良い位置にいたに違いない。
210名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:29:15 ID:2HLay6Au0
フランス核実験ネタ

太田「これについては、個人レベルでの抗議活動をしてる人も多いよね」
田中「そうそう。実験が中止されるまでフランスからの輸入品は買わないとかね」
太田「佐川君も『もうフランス人は食べない』って言ってたね」
田中「言ってねぇよ!」
太田「『それでもやめなきゃ食べ続ける』って」

あの頃の爆笑問題は面白かったな
211名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:30:15 ID:BSJZzfmq0 BE:279569478-
>>204
ネットを免許制にすべきだって言ってたな。
212名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:30:25 ID:AX/qTBby0
>>207そんな発言してねえよ!張るな世が背
213名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:31:32 ID:Jma3r3sk0
芸人があっちこっちでしゃべってる話で一々スレ立てるな。
214名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:33:33 ID:6GwnWarG0
クラスの中に、赤点が一人いました!○○くんです!!
(しばらく経って)
あ、もう一人いました!○○くんです!

この後者が漏れで、数学のマツナガ先生には傷つけられますた。
215名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:33:49 ID:I5KchPPL0
>>209
でも田中のおかげでここまでってのもあるし
突っ込み側の司会の才能って結構重要だよ。
看板番組不向きで伸び悩んでるさま〜ずの三村が
大竹はもちろんおれもうまくできないって言ってたよ。
216名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:35:42 ID:YcZJQpLT0
>>202
世界から続いてると認められているので全く問題ない。


このバカ芸人が矛盾だらけの発言するだけで寒気がする。
爆笑は昔好きだったが今は大田の顔が移った時点で
すぐチャンネル変えてるよ。

なんか高校生ぐらいにこんな奴一人ぐらいクラスにいたよな。
聞きかじり程度の知識で「俺はこんなに賢い、お前らはバカだよな」
見たいな奴。
217名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:35:52 ID:3yyg7zDi0
>>184
太田は左翼にも叩かれてるんじゃないの
生放送でヤバイ発言するから非難の電話が殺到するって話だ
どっちにしろ芸人の発言に必死になる気持ちはわからん
ネタをネタと(ry
218名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:36:10 ID:xEImz8gq0
うん、お笑いの相方としての技術は田中じゃ物足りないが
番組の仕切りや司会術は明らかに田中のが上だし
何より田中の存在が太田の精神安定剤なので、田中抜きの太田ピンの仕事とかありえないし
219名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:41:49 ID:+WK0eqlt0
>>174
ススメの対談そんな感じだったのか 見れなくて正解だったな…
最近の叩きは批判が芸になってないからってそろそろ気づいて欲しいんだが<太田
220名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:43:35 ID:vl4/ODYQO
太田のひとり芝居をひとり見た先生はいい人だとオモタ
221名無しさん:2006/02/07(火) 22:50:23 ID:xORHWNyN0
チョン光
222名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:51:17 ID:5a+ExyQ+0
だからあんなに性格がゆがんでるのかww
223名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:52:02 ID:wvi2TmCy0
俺は太田好き
224名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 22:54:19 ID:JPCSCyP10
正直太田と長年付き合える田中の人間力はかなり高いと思う
225名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:01:18 ID:FfU1Ptsc0
学生時代にそんな経験したら先生に期待しないという言動は当たり前
悪いことして頭叩かれたりするのとは次元が違うよな
226名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:03:44 ID:wvi2TmCy0
ネタっぽいけどね
どうなんだろね
227名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:08:08 ID:+nCo+S+O0
>>180
ギガワロタw
228名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:08:55 ID:uC32e6zD0
まあマジな問題だとしたら笑い事じゃないよね
229名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:09:01 ID:KJpUgXMgO
こいつ本気で喋ってる時の眼が…
230名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:15:34 ID:f7HYiAQ5O
>>229の続き
カッコヤス
231名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:15:58 ID:4EzZhpep0
>>180
ネタをネタとして受け入れられない人間の方がどうかしてると思うぞ
232名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:17:15 ID:fYidEiUZ0
日芸中退というのはある意味強いね
233名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:17:55 ID:wvi2TmCy0
田中 「何だよ、3段階になってるよ!」


2段階じゃね?w
234名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:18:40 ID:+drro0gY0
たけしとかタモリの映画話とか教養話は笑いに繋がるんだけど、太田はものすごくフツーの
批評、悪くはないけど別に太田の芸風と繋がるような面白さもないので、あんまりやってほし
くないんだよなあ。
特に映画ネタは、正直稲メンのがまだ面白いような……。
時事ネタは今でも面白いと思うが……。
235名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:23:11 ID:JHJNt9v70
いや、太田のは批評より悪口が多いって感じ
批評とかは意見は良い事言ってたとしても埋もれてる
236名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:27:24 ID:BZWrSjJAO
>>233
人間は生まれたときから政府の飼い犬という風刺がこの漫才には含まれてるから三段階であってますよ?
237名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:28:47 ID:xRgPMSqK0
ファイティング姉歯
238名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:31:54 ID:KY4MsFjI0
>>234
太田の映画批評はただの権威主義っていうか、評論家の受け売りっぽいのが多いんだよね。
独自の視点がない感じ。
239名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:37:56 ID:xEImz8gq0
つうかやっぱり思想に偏りがあるから批評とかもイマイチ面白くないんだろうか
頭はいいんだけどたけしとかタモリに比べたら言葉とか表現力が決定的に足りない
240名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:39:03 ID:wG1yDAuh0
確か源平先生はいい人なんだよな
241名無しさん@恐縮です:2006/02/07(火) 23:58:11 ID:DERCXOjv0
東京・埼玉限定タレントだなw
242名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 00:35:30 ID:V8MfEMLk0
太田 ファミコンなんか、どんどん進化してるじゃないですか。
田中 まあ、どんどん進化してますよね。
太田 特に、電化製品なんかも凄いですよね。
田中 電化製品も凄いですよ。
太田 『ファジー』なんて、流行語になったり。
田中 ああ、『ファジー』ありましたね。
太田 今や当然ですからね。
田中 みんな『ファジー』ですから。
太田 炊飯ジャーなんてね、
「機械が勝手に、炊いてくれるのぉ〜!」なんて。
田中 言ってますよね。
太田 「お米が立ってる〜!」なんて。
田中 まあまあ、そんな言い方じゃないですけど‥
太田 便利になりましたね。
田中 あんなのが便利になるのはいいんですけど、
一方では核兵器とか、そういう物騒なものもね。
太田 今や全人類を絶滅させる核兵器が、ボタン1つですから。
田中 そうですよ、ボタン1つですよ。
太田 ほーんと、便利な世の中になりましたよねぇ。
田中 便利じゃねぇよ!何言ってんだ突然!
太田 そのうち出てくるでしょうね、『ファジーな核』 ・・怖いでしょうね。
田中 何だそれ!怖そうだな。
太田 「機械が勝手に、殺してくれるのぉ〜!」
田中 やめなさい!何言ってるの!
太田 「死体が立ってる〜!」
田中 怖いだろ!死体が立ってるって何なんだよ!
太田 「三田(佳子)さんにも教えてあげよう!」って走って行っちゃたりして!
田中 何教えるんだ!何で三田さんに教えるんだよ!
太田 いいですよ?
田中 よくないよ!


コイツ危機感無いからこんな事ネタにできるんだろうな
243名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 01:46:14 ID:beSpgaEz0
笑った顔が知障そのもので放送コードギリギリ。
244名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:02:26 ID:iYyeRUxo0
政治関係を真面目に語りだしたときの太田は嫌いだ。
それ以外は好きだ。これからも生放送でヅラに突っ込んでくれ。
245名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:28:17 ID:meus3Dyq0
>>158
の太田が松本にボコボコにされたって話、太田のネタ臭がぷんぷんするんだがw
こいつよくこんな嘘つくじゃんw
俺殺されかけたよとか、>>1にある話も同様、ネタだろうし
246名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:41:03 ID:sxdFfI960
太田とホリケンが芸人が大勢出る特番とか出てるとき明らかに周りの芸人がこの二人に対して気を遣ってるのが笑えるw
247名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:41:18 ID:yRQTzdK+0
>>1
だからなに?
太田信者はこれだから困る
248名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:41:24 ID:PNXG9owRO
>245
同じようなネタ聞いた事がある気がする
松本と太田じゃなくて
249名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:50:33 ID:iU20A1cm0
太田は2ちゃんねらを楽しませてくれるから好きだwwwww
250名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:52:35 ID:Ook5fXEH0
15年生まれるのが遅かったら間違いなくネラーだろう
251名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:53:43 ID:yNZkZP320
松本が雅に脅されたって話もあったな
「お前なんかこの拳一つで殺せるんやぞ」って雅に言われたとか
252名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:57:46 ID:en1daBoqO
だからどーした
253名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 02:58:48 ID:ITK5dLkX0
それがどうした
254名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:01:35 ID:/0OD2YO4O
太田は日10のフジに出るな。あれ見るとバカ丸出し。キモイ
255名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:02:06 ID:0f+r8DJTO
>>1 2チャンらしくない言い方やけど、あえて。
全然笑われへんねんけど。マジこう言う自己満記事辞めてや。
256名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:05:29 ID:thld353fO
きもくて空気読めなくてコンプ強いのは
どれ見ても同じだろう
政治と演劇語る以外はそんな嫌いではない。
田中のがなんか嫌
257名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:11:07 ID:QHknVP9oO
>>1は何年も前から太田が言ってる話だろ
たまたまこの前テレビで言ったからって、
わざわざスレを立てるのはどうかと思う
258名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:11:14 ID:aPhAiSg+0
パンツの話って、ちびまるこちゃんでも
似たようなのなかった?
259名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:15:03 ID:52T0HLub0
大田面白いじゃん。
松元や浜田の方が生理的に受け付けない
260名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:17:36 ID:LO37Ci/30
ホモで左翼ってコレ、最強!
261名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:20:22 ID:s3dFUBVu0
「タケシもさんまもつまらないからキミが潰しちゃいなよ」
と田原に言われた時の太田の焦りっぷりがウケた
262名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:22:16 ID:bFhmzxuY0
日大のバカが政治・社会を語り出すと痛いな
オマエは大人しくお笑いしていればイイんだよ
キモイんだし
263名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:26:11 ID:1fk/eKrJ0
名前が似ているのはなぜだ?

大田光
宇多田ひかる
西田ひかる
石田ひかり
角田光代(作家)
264名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:30:21 ID:nWI9gw7V0
テレビの発言でブログの記事にするのも
そんなことでスレ立てするのも
265名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:33:30 ID:78/R72pa0
こいつの文化人気取りがマジで痛い。自分の知識範囲内の事を
ずーーーーーっと繰り返してるだけ。同じ事務所の弁護士も擁護役に入れてるし。
お前は生でギリギリの発言してりゃいいんだよ。糞芸人崩れが。
266名無し募集中。。。:2006/02/08(水) 03:33:36 ID:dRQi8MVJO
剥奪
267名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:36:54 ID:5DZGR9FoO
俺も小5の時、クラスメート全員がいる前で晒し者のように往復ビンタ喰らった訳だが。
この先公は確実に俺の事嫌いだったからな。
小学生なりに空気読めてたから、それはわかった。
今となってはすっかりばーちゃんになったと思うが、そんなの関係なしに暴言ぶつけてやりたい。2006年、冬。
268名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:38:52 ID:s3dFUBVu0
>>267
ビンタくらい普通
パンツのほうが嫌だ
269名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:40:22 ID:G7E53n5b0
>>267
女教師なんてそんなもんだよ、気にすんな。特に結婚していないのはヤバイ。
270名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 03:55:39 ID:S8BtAcxGO
ちびまる子のパクリネタ(・∀・)ノ
271名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 04:00:03 ID:3Zgr9yo80
「ある先生」なんて意味深な書き方するから、ネタにされたお塩が
太田をブン殴ったのかと思った・・・。
272名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 04:07:54 ID:02SXqocE0
靖国反対論者ではないんだよね、太田
273名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 04:17:24 ID:VRtZQ48y0
俺が小学校1年の時に女の担任が友達を2階の窓から両足を持って逆さ吊りにしてたぞ
きっと今なら大問題になってただろうな

俺は中学の時に理科の実験で塩素だか何だか忘れたけど毒ガスみたいの作ってて
それを、こっそりビニールに入れといて休み時間、人に嗅がせようと追っかけまわしてたら
担任にみつかって、首根っこつかまれて「だったら自分で吸ってみろ」って言われて強制的に嗅がされたら
意識なくなって気がついたら病院で寝てた。 次の日に友達に聞いたら担任がぐったりした俺を抱えて
顔真っ青にして病院につれてったらしい  まぁ俺は笑って許してやったけど

これも今ならワイドショーの全国放送ネタだったな
274名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 04:25:14 ID:Qe+33Zzn0
俺の中学の時の修学旅行でも同じような事があったよ
全員が集まって食事をしてるときにS先生が白のブリーフを手に
「これ風呂場にあったぞ 誰のだ」
そいつ 顔を真っ赤にして泣きそうだった
275名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 04:31:08 ID:VFDxULOx0
そんなにおいしいネタではないが
こういう昔話を笑いにつなげずに
自分のグチで終わらせたらイカンでしょ。
276名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 04:33:44 ID:C7C9a5Z8O
っていうか、これ芸能・スポーツ「ニュース」か?
277名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 04:46:39 ID:c+Oid6U+0
>>267
俺なんか休み時間近くになって
席立っただけで。小学校の頃
女教師に線引きで指を強打された
しかも縦に立ててだぞ。
もうね、本当にいやらしいねちっこい嫌な教師だった

逆にどれだけ痛いか今会ったらやり返してやりたい
278(∵`)まさる :2006/02/08(水) 04:55:27 ID:9Xk3MtgP0
たしかに最近の太田は調子こいてる。

オナーニたけしなんかを目標にしないでさ…、もっとほら、ほら他にいるじゃない!ほら!
279名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 06:14:44 ID:TLq6RkjsO
昔の先生は体罰とかやってたのにいまは些細なことですぐニュースになるよななんて思うけど、実は表ざたになってないだけで実際のところはいろいろとあるのかもな


とりあえず死ね
280名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 06:31:13 ID:5SSkI2nS0
>>275
TVでネタにして喋っていたよ。白痴
281名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 06:33:39 ID:66yXl59q0
くだらん。
言うことだけじゃなく、エピソードまでつまんない。
282名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 06:45:55 ID:Zx5tvkr2O
また日教か
283名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 06:47:39 ID:mK22ly9m0
教職についた人の日記を読んでるんだけど
職員室内でもいじめとかあるらしく(その人は被害者)
それがまた内容を読むとエライくだらなくて、どっと疲れるよ。
無視とか遠回しな嫌味とかさ。まー普通の職場でもあるけどさ。
284名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 06:50:30 ID:NhLJQyNbO
>>263
だいた(代田)ひかる
285名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 07:32:06 ID:z67ARw2w0
>>1
剥奪
286名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 07:43:00 ID:9c1uGw580
松本人志に土下座した太田
287名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 08:20:56 ID:xk3cRvH30
>>283
日誌?
それともあんたが勝手に個人日記を盗み見してんの?
288名無しさん:2006/02/08(水) 08:32:28 ID:/t/JsOND0
こいつ生粋の日本人じゃないだろ?
289名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 09:28:53 ID:cUhdxUHY0
高校三年間の太田は凄まじい
290名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 10:30:06 ID:ljZe5Q2/0
大田は修学旅行の間ずっと一人で本読んでた
291名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 11:10:51 ID:WROeNgMs0
スェーデンの福祉、黒沢明、アーヴィング、ヴォネガット、キンタマ、松田勇作
これらを何回もぐるぐる繰り返し語るボケ老人太田
292名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:10:28 ID:QqTGh/xVO
スェーデンの福祉、黒沢明、アーヴィング、ヴォネガット、キンタマ、松田勇作、ウッディアレン、向田邦子、チャップリン
これらを何回もぐるぐる繰り返し語るボケ老人太田
293名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:15:39 ID:rII4zZDWO
>>289 詳しく
294名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:18:07 ID:Rp2lf2Mh0
>>293
友達がいなかっただけ
295名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:21:27 ID:5mTHKwXi0
>>245
それ浅草キッドも同じような話してたね
296名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:23:04 ID:0ZMQpimY0
またライブドアがテレビトークを引用したのか。
297名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:24:45 ID:C70ZV5Eg0
太田って性格の悪さがそのままでているよな。
毒舌がそのままのやつ
だから、同類の2チャンネルのことも嫌っている。
インパルスの突っこみの方がいいね。
298名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:32:13 ID:LSiVYaoI0
俺牛乳飲むと気持ち悪くて吐いちゃうんだけど、
小5、6の担任が飲み終わるまで教室を出ちゃいけないルールを作ったせいで
この2年間の昼休みの記憶が一人で教室に取り残されてる事しかない。
たまに友達が助けてくれるんだけど見つかると巻き添えで居残りだった。
今でもムカつく。
299名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:32:31 ID:A4Yz6w4A0
太田の司会はダメw
300名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:40:08 ID:JXS53RWlO
たけし、DT松本、太田の対談見たい

青〜い炎が渦巻く、そんな空気になりそうだけど
301名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 14:43:10 ID:64aitdTJ0
一昔前の日大の人間はホント学歴コンプ強いよな
頭良いフリするなっての。すぐばれるんだから
302名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 15:16:20 ID:UMa+qvds0
なんだ太田は虐められてたのか、友達が一人もいないキモイ奴
だったらしいしそれであんなになってしまったのか
303名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 15:20:00 ID:3SqIS+580
>>291
あんまりアイツの番組聞かないけど確かにそれらの事しゃべってたなw
サイダーハウスルールの事とか。
304名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 15:48:35 ID:oGtVfTKx0
>>303
虐められてたのとは違うんじゃないか?
305名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:03:55 ID:SAUgC6CO0
偏りすぎの太田は、普通すぎるセンスの持ち主田中と組むことでうまくバランス保ってるな。
田中は好きな野球選手=原辰徳、好きな漫画=タッチって堂々と公言できるところが凄い。
芸人なら普通ベタなのは避けてちょっと狙うのに、ベタ好きですが何か?って本気で思ってそう。
306名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:06:03 ID:G7E53n5b0
田中がいないとギスギスしすぎるからな。太田がいない田中もボンクラだから、
お似合いのコンビだよ。
307名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 16:48:30 ID:sbXetGZ50
あの相方と長年組んでるんだから、田中氏も相当なタマの持ち主であると想像出来る
308名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:04:45 ID:pmMODQq60
>>307
ということに思いも至らない愚鈍があれこれしたり顔でいうわけだよ。
309名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:12:39 ID:yE9JACGJO
>>307一個しか無いけどな。
310名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:13:58 ID:A6PQHTK00
なるほど、1個で2個分の働きだな
311名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:13:58 ID:1YlLwgX80
>>302
イジメじゃなくて単なる空気だったらしいよ
312名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:22:10 ID:+OhWQidS0
>>307
昔、テレビで語ってたけど
新幹線で移動するとき太田は田中がいかにダメな人間かをずーっと語るらしい
で、田中はキレると「目の前から消えろ」「市ね」とか平気で言うらしい
どっちもどっちなんだなと思った

でも最近の太田の電波の強さには田中が気の毒だ
313名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:23:11 ID:1YlLwgX80
太田は一人っ子だもんな
314名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 21:39:44 ID:wptyW5sz0
ひとつ減ったぐらいだしね
315名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:07:42 ID:3oww2kcTO
体育の男の先生がキモくて嫌いだった
プール授業で生理で見学する女子に「何日目だ?」って質問して
四日目とかだとすると「もうすぐ終わるな」とか言って名簿にメモする
見学なのにプール授業中は校庭走らなきゃいけないし
変態教師め
316名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:22:05 ID:/C2yGP5x0
          |    いくぜ”タカ!
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 俺がユージだよ!
 /|  \     /\   \______________
317名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:25:49 ID:gAKBcH5eO
かーんぺきのバカ、アーホの日大♪
318名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:45:13 ID:HDzGAFPiO
このコンビこそが真のツンデレだよな
319名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:47:08 ID:pmMODQq60
>>309
おまえバカだろ。
320名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:47:38 ID:BVe3souEO
太田って自分が特殊な人間だって思ってそう
321名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 22:47:49 ID:MKW8a69N0
>>319
適切なボケだろ
322名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 23:18:37 ID:pOHFN7wkO
>>263
満島ひかりも入れといて
323名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 23:23:53 ID:H8lKYaOiO
うちの学校にもいたわ〜変態教師。クビにしてやったけど
324名無しさん@恐縮です:2006/02/08(水) 23:27:36 ID:5DbpvgJf0
あー太田ってあの屈折した左翼馬鹿のことか
325名無しさん@恐縮です:2006/02/09(木) 01:18:42 ID:LKGQ1sJX0
>287
ネット上の日記だろ
326名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 00:10:51 ID:cn5g9P6f0
爆笑問題太田光『加護ちゃんタバコ吸うんだよね?』
http://wolf_2.shrine-maiden.org/cgi-bin/up/src/w2_1964.wmv

加護見事逮捕
327名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 00:23:53 ID:WzdqDJeR0
太田が政治を語るw
328名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 01:42:50 ID:ncKMVJLsO
太田はカミ
329名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 01:44:55 ID:vmPXlxaU0
T豚Sの女子アナに突っ込めなかったことで
だいぶ点数を下げていたわけだが。
起死回生の一発だな。
330名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 02:13:39 ID:lwv7wVj60
>>326
これなんて番組?
331名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 02:16:10 ID:muNuEYs/0
一応皆スレタイの話題に絡んでやってんだな
優しいな
332名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 09:03:07 ID:4h4sSozb0
勉強だけのやつと違って芸術がわかるんだと、日芸へ
芸術家かぶれと違って笑いがわかるんだと、お笑いへ
お笑い芸人と違って知性があるんだと、評論家へ
333名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 09:11:08 ID:Ug0NpNY60
立川談志に絶対に田中を捨てるなよって忠告されたらしいが、
その時は意味がわからなかったけど。

ホント、田中あっての太田、田中がいなくなったら終わりだな。
334名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 14:59:09 ID:ayPhT4x50
>>326
www 加護も辻も微妙なリアクションw
335名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:11:07 ID:Me9fFZux0
なんか爆笑問題の番組に出てる若手芸人たちの表情見てると笑えるよな。
あきらかに収録が面白くないって顔してる。
336名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:15:28 ID:7WWktFP+0
>>326
!!!!
337名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:23:16 ID:roY5vGIq0
>>335
太田のはしゃぎっぷりにはウザイ感すら漂っているw
338名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:26:01 ID:d1ldvhKD0
>>335
慣れるまで皆大変そうだなって思う
339名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:28:12 ID:gBTMOPyT0
>>300
むか〜し、爆笑がまだ不動産のコントをよくしてた頃、DTと爆笑とたけしが
同じ番組に出たときがある。たしかテレ東だったと思う。
大田と松本がUFOの話しで盛り上がり、たけしがずっと無視してたの覚えてる
340名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:30:29 ID:fSSj3tBP0
太田はこのまま空気読まずに突っ走って欲しい。
最近のお笑いはお約束ばっかでつまらん。
341名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:31:07 ID:PpK3wUH8O
>>335
ボキャブラの時も楽屋で名倉ぐらいしか相手してくれないって言ってたなぁ
342名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:32:37 ID:OUEAoE1h0
こいつ異様につまらないよな。
何でテレビに出まくっているか理解できない。

同じように何でテレビに出まくっているのか意味不明の
タレントなんて他にも幾らでもいるけど。
343名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 15:32:52 ID:Y75dK/740
>>340
最近のお笑いについては同意だが…



果たして爆笑問題はお笑いをやってるのか
344名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 17:14:29 ID:cn5g9P6f0
2ヶ月に1度新ネタ作って漫才やってんだから十分お笑いやってるでしょ
345名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 18:35:09 ID:FgXgG2O00
傷つけられるのは嫌だから、傷つける側に回りました。
346名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:15:16 ID:3nz79M940
なんだ、嘉門達夫のネタじゃないかコレ。頭ガーンガーンガーンって歌。
347名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:35:45 ID:tOEYNzRo0
>>341
マジレスするとつっこんでくれるのが名倉だけだった
その他ホリケン、泰造、ゴルゴ、加賀屋とかとか…、それと太田で騒ぎまくってて
ボキャブラの楽屋は本当にものすごいありさまだったらしい
本番前に疲れきっちゃってたっていってた
348名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:38:32 ID:TitwgpuqO
>>339
それ観た観た
記憶の彼方にあったよ
大晦日特番かなんかじゃなかったっけ?
349名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:39:42 ID:tOEYNzRo0
不動産のコントって大阪でまったくうけなかったって言うあれか
350名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:47:26 ID:ncKMVJLsO
フリートーク最高!
351名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:55:27 ID:zzgkai750
太田メッキ光
352名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 20:58:33 ID:TVDrJTQw0
太田はリアルで自閉症だろ。
353名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 21:01:45 ID:tOEYNzRo0
>>352
何を今さら
354名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 21:03:46 ID:aW0dTiEg0
お笑い芸人でなくスポーツ選手とかなら
もっと面白かったね
355名無しさん@恐縮です:2006/02/10(金) 21:22:13 ID:ogf3CEhb0
この世は爆笑問題を中心に回ってる
356名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 03:22:16 ID:WKq8H1BRO
ピーちゃん最高!
357名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 04:49:49 ID:XRWQXnlo0
太田笑えないなぁ。
何故談志が認めるのかがわからん。
まぁ最近の談志も?だが。
358名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 05:03:26 ID:nQSMdXwGO
どうでもいいですよ
359名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 05:51:48 ID:PsHmHbj90
年収3億5千万ウラヤマシス
360名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 06:09:02 ID:K1UBk+UF0
田中の場合はうらやましいけど、太田の場合は、ここ何年か殺人的スケジュールだったから
それぐらい貰ってもいいような気がする
361名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 06:50:54 ID:RWVVqtWm0
太田は芸能人のコシップが大好きなのに
長井の層化話と眞鍋かおりの整形にはノータッチ
362名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 08:09:18 ID:HdE12TBX0
眞鍋かおりには時々手厳しかったりする
363名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 09:05:24 ID:cjvBr6oU0
創価なんて突っ込んだら芸能界生きていけんで
そもそも放送させてもらえるわきゃないだろ
ダウンタウンいじって楽屋呼び出されるのとはレベル違う
364名無し募集中。。。:2006/02/11(土) 09:52:07 ID:NK7ObzoZ0
俺も全く同じ経験ある
こっそり渡してくれればいいのに
あれ以来ブリーフ穿かなくなったなぁ
365名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 09:55:25 ID:RWVVqtWm0
>>363
そうだね
太田がいいともでネタにできるのは弱り目の人だけだもんね
366名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 10:24:24 ID:pLpUFbpnO
今年の正月のフジの生番組で、オヅラの頭の事をネタにした時は、笑えた。
367名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 10:30:22 ID:VQ99e92J0
今やってるお笑いバラエティーの中で検索ちゃんが一番面白い件
368名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 10:35:12 ID:e/aA9vacO
>>339
>>348
マジ?
そんなのあったんだ
見たかったなぁ・・・
DTと爆笑って絡んだことあったんだ
369名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 10:41:02 ID:ve4JE/S00
>>360
労働力を考えるとかなり貰い過ぎ
金銭に見合った労働じゃないからねぇ

大金貰えるんなら
誰でも文句言わずに必死になって働くってw
370名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:02:22 ID:hJkSru/J0
>>369
そこまでたどり着くのに何年かかったのか。
そこまでたどり着くのにどれだけ才能がいるのか。
俺にはよーわからんが誰でも出来る仕事じゃないから大金貰えるんじゃないかな。
労働力ではなく技術力じゃないの?必死になってできるもんじゃない。
371名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:03:53 ID:k/CY3b3n0
眞鍋の妹の写真見て「誰このブス?」にはワロタ
372名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:06:50 ID:k/CY3b3n0
レギュラー10本にたどり着くまでめちゃくちゃ干されてたからなー
373名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:07:03 ID:VQ99e92J0
>>369
労働力ってw
374名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:08:22 ID:OXKvkfBkO
この先生きのこる
375名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:26:39 ID:PqYopho60
>>365
記憶の選り好みの自覚の無いじとは強いね
376名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:28:04 ID:PqYopho60
>>369
価値を量ではかるのは最初の一歩
377名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:28:59 ID:PqYopho60
>>374
この?
先生?
きのこる?
378名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:30:28 ID:zD4pULeG0
埼玉ではよくある話。
379名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 11:30:39 ID:gADd7JLj0
俺って口臭い?
380☆剥奪しる:2006/02/11(土) 11:35:49 ID:WR0wmz2e0
おいおい、ライブドアのニュースっていうのは、
TV朝日の深夜番組「検索ちゃん」を見て、
そのまま書くことなのか?

まだ、こんなKittyなことやっているのか。
上場廃止だけでなく、ファザーズ市場に行ってくれ。
381名無しさん@恐縮です:2006/02/11(土) 12:18:04 ID:gP++xPPy0
爆笑がこんなにテレビ出てる理由ってなんだろね。ツマンネエと思うんだけど。

俺はギャラの安さと、太田の雰囲気かなと思うんだけど。
太田ってなんか70年代の三流大学の学生みたいな雰囲気あるじゃん。
ああいうのって制作の実権握ってる団塊世代のオッサンに好かれそうだなとは思う。
382名無しさん@恐縮です
>>381
あんたがツマラナイといくら思ったところでそんな感想はこの世の中においては無意味ってことなんだろうなぁ。
いやー、本質を見極めてしまう目をもっているあんたにとっちゃ面白くも無い現実だろうけどさ。
無意味なんだな。