【フィギュアスケート】ミシェル・クワンが最終審査に合格 トリノ五輪代表決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
フィギュアスケートのトリノ五輪米国代表に選ばれたミシェル・クワン
(25)が27日、ロサンゼルスのリンクで、米国フィギュアスケート連盟に
よる最終審査を受けて合格し、五輪出場が正式に認められた。

クワンは、右脚付け根の故障で代表選考会を欠場。過去の実績から代表に
選出されたが、回復を証明する実技の審査が課せられていた。
同日、連盟のボブ・ホレン国際委員長ら5人を前に、ショートプログラムと
フリーを滑り、十分に回復していると判断され、五輪出場を認めると
同連盟から発表された。

クワンは1998年の長野大会で銀、2002年のソルトレークシティー大会で
銅メダルを獲得したほか、世界選手権で5度優勝している。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060128001.html
関連スレ 【フィギュアスケート】アメリカ代表ミシェル・クワンが27日に回復具合のチェック最終審査
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138236949/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 09:44:03 ID:AAG/YCM80
おめでとう
3すてきな夜空φ ★:2006/01/28(土) 09:46:44 ID:???0
ホームリンクで滑ったクワンは、5人の審判に向かってひざを曲げてお辞儀したという。
ショートプログラム、45分の休憩を挟んで自由を終えた。ジャンプはトリプルループ以外
すべて飛んだ。スピンも速い。けがで万全ではないにせよ、五輪代表にふさわしいのは誰か。
非公開で行われた「真剣勝負」で、それを証明した。

五輪代表最終選考会となった全米選手権を右足付け根の故障を理由に欠場。米国連盟に
文書で特例措置を求めた結果、最終審査を受けることを条件に女子代表最後の3人目に
滑り込んだ。
選考について、米メディアには批判もある。近年、力の衰えを指摘されることも
多くなった。長野、ソルトレークシティー両五輪では、ともに金メダル有力候補に
挙げられながら頂点には立てなかった。25歳になった女王はトリノで再度、金メダルに挑む。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060128&a=20060128-00000028-jij-spo
4名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:05:01 ID:Zgs+TosQ0
むらぬしあきえ(なぜか変換できない)のほうがかわいいね。
5名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:06:03 ID:1483dKIA0
(● ●)
6名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:36:26 ID:wYsnZhTY0
演技が進むにつれどんどん広がりつつスパイラルで迫ってくる鼻の穴
7名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:36:33 ID:6c/yZkCK0
昨日、つか今日未明の犬hkで
安藤未姫をヨイショしてた
大丈夫かね
8名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:37:40 ID:t8bi6ZUN0
出来レース
9名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:54:40 ID:/WqXdt/h0
この人まだやってたんか〜
昔は本当に綺麗だったんだぞ
25歳?・・・・・ええええ???
2,3大会前のオリンピックでも滑ってなかったか?
10名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:22:46 ID:5SFiBoGm0
村主の股関節、安藤の足と腹(子宮)のメデイカルチェックは
したのか?
11名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:26:28 ID:axk1vbk5O
鼻さえ何とかなれば…。
12名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:30:01 ID:wkIKTkSaO
クワンおめでとう。
13名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:31:07 ID:9mqU1qOP0
すぐりと同じ年にしてはチョー綺麗
ペチャパイのサーシャコーエンより好きだ
14腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/01/28(土) 11:35:51 ID:/QqwqLz+0
>>13
前回のコーエンは初々しくて俺は好きだったが。
15名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:01:35 ID:16zY2pR70
シズニーは見れんのか……
16名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:29:18 ID:IPUNIGiy0
なんでフィギュアスケートは、東洋人と白人はいるのに黒人がいないの?
体操や新体操や水泳や冬スポーツもそうだね
なんか理由あるの?
17名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:31:52 ID:T0pXBIPCO
っお金
18名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:32:45 ID:F/vodKmO0
>>17
ボナリーとかデビ・トーマスとかいたやん
19名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:33:04 ID:IPUNIGiy0
黒人って貧乏人ばかり?そんなことないでしょ
20名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:33:35 ID:eT2kmMIc0
銀白に褐色の肉体はよく映えるだろうなあ
21名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:34:13 ID:IPUNIGiy0
>>18
圧倒的に少ないじゃん
規定にあるんじゃないの?「このカラー(貼ってある)より肌の黒い人間は原則としてリンクに立ってはいけない」とか
22名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:46:26 ID:p6fazp8N0
ボナリーで大丈夫なんだからそんなことあるわけねーだろ
23名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 18:23:24 ID:gGaL2jcI0
>>16
金銭的、練習環境的問題だろ
体操はメダルレベルのブラジリアン女子がアテネ五輪にも出てたよ
24名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:19:06 ID:ZdH6g9mg0
クワンはどこのチョコレート会社がスポンサーなの?
25名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:21:51 ID:0fhjNRb+0
>>16
黒人は根こそぎ陸上に持っていかれるからでは
26名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:22:14 ID:TSqMu5lN0
>>24
コカコーラと大手TV局とディズニーってきいたが
27名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:24:50 ID:xaekAPUv0
SAYURIの主演女優の中国人と似ているよね。
28名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:25:49 ID:FulxXftI0
アン・ドウ司令長官
29名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:50:41 ID:17L57nk00
これが日本人だったら大騒ぎだっただろうな
30名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 20:24:08 ID:h1VyQ5ho0
早くクワンの演技が見たい。
あれだけ綺麗に滑れる選手は未だいない。
31名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:52:18 ID:XDIy0h2z0
コーエン!コーエン!コーエン!
32名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:57:51 ID:c1oFFg33O
世界選手権で5度優勝ってすごいね。
ただ、今回もオリンピック金は無理なんだろうけど。
33名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 23:04:34 ID:ynIi1Nt/0
いいなー盛り上がりそうで。
八百長選手が出る日本はだめぽ。
34名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 23:43:02 ID:ZdH6g9mg0
アメリカも空気を読んで八百長。ロシアだけはガチ。
35名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:22:58 ID:nRXQf2CJ0
で、そんなにいいお披露目の演技だったの?
一般に映像公開されたの?
36名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:24:39 ID:H/oerh+x0
19歳のときがピークだなんて本当に寿命が短い世界だね
37名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:35:14 ID:QON0qRSnO
クワンってエロそうな表情で滑ってて好印象だ。
38名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:38:05 ID:4Y9cJROe0
米代表が粒揃ってない証拠
日本の敵はスルツカヤのみ  これは表彰台独占もいけるな
39名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:40:02 ID:Zns4c93R0
( ´艸`) フフ
40名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:49:59 ID:Y8PMTPtw0
クワンといえば元祖鼻
41名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:51:27 ID:eSaxd+PU0
↓鼻の穴のAA禁止↓
42名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:53:38 ID:TuVptLrD0
あのスパイラルは今も健在なのだろうか。
最近見てないからわからん。
43名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 02:27:40 ID:6F5Jr6zs0
コーエン、マイズナー、クワンって、今回のアメリカ微妙なメンツだな。
自爆しなけりゃコーエンはまず間違いなく表彰台だろうけど、下手すると
メダルゼロの可能性もあるような。でも前回のサラみたいにマイズナーが
神演技しちゃったりして。

クワン好きだけどシズニー見たかったな。
44名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 04:53:12 ID:sgxVUGUA0
メダル取ったのにCMのオファーが全然なかった人だっけ?

スレも伸びないねw
45名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 08:00:04 ID:gT54+xAp0
>>44
たぶん某五輪金メダリストとごっちゃにしてる。
46名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 08:08:33 ID:LNOPRwD90
ヤマグチのことか?
47名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 09:13:10 ID:Bk6wGoYI0
>>16
体操で黒人はぜんぜんめずらしくないぞ
体操見てから言えよ
48名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 11:09:20 ID:FzsZceLk0
>>38
ピザでも食ってろデブ。
49名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:23:36 ID:cG5o4zO30
>>43
コーエンなら多少自爆してもメダルは固いよ
それに最近コーエンは昔ほど大自爆しなくなってきたし
やっぱスルとコーエンのメダルはほぼ確定かと
50名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 00:39:03 ID:kke2yF7n0
そう予想どおりにはいきません
51名無しさん@恐縮です:2006/02/01(水) 14:51:01 ID:ZtcT5aC70
昔年令規定でアウトだったのに特例で五輪出場した人?
52名無しさん@恐縮です
>>21
冬のスポーツに黒人少ないのがそんなに妙なことか?
全世界の黒人のうちスケートを始める機会のある人は、欧米人の一部くらいのもんだぞ。