【プロレス】ノアが新部門設立へ…若手選手の育成を目的とした試合を定期開催[01/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
若手育成 ノア動く 新部門設立へ

 創立6年目を迎えたノアが新たな一歩を踏み出す。
今春にも若手選手の育成を目的に、東京・ディファ有明で約300〜500人規模の
試合を定期開催することが27日までに分かった。
同団体幹部によれば、GHCジュニアヘビー級王者・KENTA(24)、丸藤正道(26)を
エースに据え、ノアとは別の新しい名称も現在考案中だという。

 ノアには、三沢光晴(43)、小橋建太(38)、GHCヘビー級王者・秋山準(36)ら
実力派選手が在籍。ジュニアではKENTA、丸藤を中心に活動してきた。
他の若手は今回の試みにより、多くの試合経験を積むことが可能となり、
将来的には他団体にも門戸を開放する方針を固めている。
マットの色も緑から別の色に変え、若手の登竜門的な位置づけで活動していくという。

 今回の試みでは当日券を中心に販売して、チケット価格は3000円程度を予定。
ディファは最大で約1800人が収容可能だが、フロアを区切り、
当日券を手に入れた人から順に、普段は入手困難なリングサイド席に座れるという
プランも用意している。

ソース:スポーツ報知 2006/01/27
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20060127_30.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:46:32 ID:Se+FC0x/0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:46:33 ID:6YDRuzPZ0
ほうほう
4名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:47:01 ID:SBIoNeYpO
>>3
ピザ
5杏仁φ ★:2006/01/28(土) 06:47:03 ID:???0
ソース間違ったorz

ソース:スポーツ報知 2006/01/28
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jan/o20060127_10.htm
6名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:47:22 ID:a/5/m2rnO
2
7名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:47:30 ID:DNtcgPzLO
4様
8名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:48:08 ID:2YyRBDfU0
泉ノア
9名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:50:12 ID:/5M8po3WO
長尾さん、これに出るため新日やめたのか
10名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:50:37 ID:l2V9mcPd0
10ならノア借金地獄で終了&選手全員返済のためゲイビデオデビュー
11名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:52:25 ID:/t6sFl8zO
西村も来る?
12名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:53:56 ID:+hs78FhTO
剛竜馬をエースにした新団体。プロレスリング・ショア!
13名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:12:15 ID:2B0Fz60o0
新日の若手の受け皿にでもなるのか。
14名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:41:14 ID:96J9ykT40
5人一気デビューはこのためだったのか
15名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:48:23 ID:lGkpA9+x0
あくまで若手ってことで将来のヘビー、スーパーヘビーも登場するのかな?
16名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:49:22 ID:MXoaePjOO
チョコバナナパンツ24か〜
同じ年代の棚橋と中邑はなんであんなに下手なんだろう
17名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:51:45 ID:S91zTpHi0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  申し訳ないニダが 、皆様、 .|
  |  マンセーでおながいします。 |
  |___∩∧_/∩.______|
        | <`Д´ > |
       ヽ    ノ
         Y  人
         く__)し'
18名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:53:22 ID:aO/IsYLY0
面白いけど場所が悪い。
当日券中心でディファではわざわざ行く気にならん
19名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:55:50 ID:96J9ykT40
森島も入れてやってよ
シングルやらしてあげてよ
20赤面法師:2006/01/28(土) 08:00:20 ID:NCXYOU8X0
ノア、さすがの余裕だな。
全日も頑張れよ。
新日は・・・なんだか懐かしい響きだ。
21名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:00:51 ID:P29XhPMrO
さすがは三沢さん…崇高な考えを持ってらっしゃる。
凡人には思いつかない!
22名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:01:21 ID:hnVV5u5S0
八百屋さん
23名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:03:21 ID:Rgq8AoOl0
未来のことも考える余裕のあるノア
未来がないので、やり直せる年齢の若手レスラーに逃げられる新日
24名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:05:38 ID:9mNNE/QU0
会場使用料を考えるならショピングセンターとかにあるビアガーデン用の場所を
借りたり、西口プロレス、DDTが使ってるような小規模会場をセレクトすればいい
25名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:11:37 ID:Hs4vGxPDO
まぁ早い話が新日本プロレス脱北された方には若手限定で
書類選考と面接と基礎体力テスト合格者の方のみ再就職先を用意しましたということか。
26名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:19:18 ID:96J9ykT40
ノアさん
金余ってるんだったら、鶴見五郎のトラックなんとかしてあげてよ
27名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:23:58 ID:fMQa1tat0
>>22
八百屋さんじゃないよ

肉屋さんだよ
28名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:45:09 ID:QGOQtNfMO
>>27
なんで?
29名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:51:10 ID:Jy9rqYn/0
三沢さんはプロレス業界の事を本当に良く考えている
ご褒美に三沢さんの乳首をコリコリしてあげよう
30名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 09:00:36 ID:H4ys1VGv0
2部制は新日も全女も失敗してきた道なのだが
「若手中心」と言うのと価格を安くして客入り限定と
ここではトントン程度でOKと儲けを期待していないのがいい。
選手、ファンそれぞれにプラスになる企画だから上手い事軌道に
乗せて欲しいね。
31名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 09:05:19 ID:1L8IgOB80
三沢さん、偉いね。永田さんは何かアクションを起こさないのかな?
32名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 09:07:08 ID:MXoaePjOO
たぶんメリットは少ないが海外の飲み屋プロレスすることで
プロレスの本質を再確認するという行為を
日本でもやるってことだな
33名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 09:09:50 ID:pfSVpzr+0
ノアだけはガチだからな
34名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:20:37 ID:lrgfcUM7O
最高峰のリアルプロレスリングだからな
35名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:02:12 ID:jiuoS2abO
つまり新日脱北者をここで査定するわけですね。
雅央大忙しじゃん。
36名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:37:20 ID:DyiFCJI/0
>>30
全女は知らないが、新日の場合はメンバーが悪すぎたからな。
Bグループばかり集めてどうする?

ノアの場合は、若手と言っても
丸藤やKENTAなど客を呼べる選手が居るし
チケットも安いから、失敗はしなさそう。
地方興行もしないし。
37名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:45:38 ID:xAZtozql0
西村合流→コーチ格就任→名称「プロレスリング・ムガ」
38名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:59:20 ID:sEY7AV250
川畑よりは井上亘はいい選手だから 三沢さん 井上を拾ってやって。
39名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:02:29 ID:PQ4xJoNh0
リアルに新日離脱選手が出場する可能性でてきた

40名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:06:05 ID:UUZpOXFJ0
武士道のノア版てことね
41名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:11:43 ID:PQ4xJoNh0
ヤングライオンズロードに.ちゃんと集客できる選手がいるみたいなもん。
真壁じゃ客はいらねーもん
42名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:13:23 ID:Ow/z/qLp0
>>16
鼻邑はともかく、棚橋はもう今年で30だぞ・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:14:56 ID:iZE0c9b50
NOAHの女性客多いからな、
将来のスターを探したいとか、
将来「あの選手、無名の頃から
応援してた」とか言いたいが為に足運ぶと思う。
44名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:18:23 ID:PQ4xJoNh0
棚橋てもう30歳なんか。うーむ。
いつの間にか劣化してたよなあ。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:43:33 ID:hq2l60mq0
そうか棚橋も30歳かよ。
大卒だ紋奈。
三銃士が30歳のころは
新日の完全な中心としてやっていたが
こいつのヘタレっぷりはなあ。
46名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:50:35 ID:87+qsg3F0
HGと同じ時代に学生プロレスやってたんだからそりゃ、若い振りしてても30歳にもなるよ
47名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:53:24 ID:rfRaj2pe0
余裕だな
先行投資ってやつか
アガリがあれば万々歳だしなあ
そういやむかし平成維震軍ってあったなw
48名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:57:22 ID:jka69RvC0
>>46
ターナーとギブアップの学プロコンビはぜひハッスルに。
学プロ時代の英雄。
49名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 20:02:34 ID:8MEEiZaOO
馬場健在の全日本を長州新日はインディ扱いしてたのにな。見事に逆転されたね。三沢がんがれ。
50名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 20:07:01 ID:rfRaj2pe0
会場のロケーションがちょっとナンだけど…
チケット安くして客席を減らすってのはいいかも
逆プレミア性が出てくるしな
51名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 20:20:26 ID:O2ElU1Oo0
【またまた敵前逃亡】夜に鳴くセミ、センター追試も欠席【脱引きこもりならず】

芸スポ一の過疎スレ職人、夜に鳴くセミが先日のセンター試験欠席に続き、
今日(28日)行われたセンター試験追試も欠席していたことがわかった。
原因は例年の通り、部屋から勇気がないつまり引きこもりである。
セミさんは今年41歳になるが数十年前から部屋に引きこもったままでてこないでいる。
またセミさんは連日携帯も使い自身の過疎スレやその他の過疎スレを保守し続けている。
しかし、どれも敵対する団地妻のスレにレス数では勝っていないというのが現実で
そんなセミさんに対して多くの芸スポ民からは”セミはもうダメだと”という声も多く上がっている。
また、セミさんの復活を知らない人も多く、それがセミさんの残念ながら存在感を示しているようだ。
とにかく、年老いていく母親を尻目にこのまま引きこもり続けるのは情けない限りである。
来年からはもう受けない方が賢明である。

ID:hDGQLPuh0(←セミさん)
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AhDGQLPuh0
一日中レスしていたセミさんww

今までのセミさんの事件
【夜に鳴くセミ】セミさん今度はリンク切れソースを貼る!!【説得力0】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/573
【夜に鳴くセミ】セミさんまたまた大誤植!!【恥】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/566
【夜に鳴くセミ】放映見料と視聴率を勘違い【日本語不自由】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/596



>>1
のあ
52名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:48:42 ID:zkVUrp6j0
「プロレスリング・セム」5月旗揚げ
http://www.naigai-times.com/content.php?janre=fight&key=1001252

 ノアに新たなリングが誕生する―。ノアが、GHCジュニア王者KENTA、
”天才児”丸藤正道ら若手選手を中心にした第2のリング「プロレスリング
・セム」(仮称)の旗揚げを計画していることが28日までに明らかになった。
淡いピンクをイメージカラーに、早ければ5月にも旗揚げされる見込みだ。

 マット界の盟主となったノアのリングには、31人の所属選手と3―5人
の常連外国人に加えて、天龍源一郎、佐々木健介、鈴木みのるらフリー
大物選手が参戦。日々激闘を展開しているが、選手数の増加に比例し、
昨年デビューした新人などの出場の機会が少なくなっている現実もある。

 それを解消するリングが「セム」だ。セムとは、旧約聖書に登場するノアの
長男の名前からとったもので、若手選手を中心に実戦経験の場として用意する。
出場選手は、ノア所属選手以外にも他団体所属で希望する選手がいれば
できる限り門戸を開放するという。シリーズオフの平日に、ディファ有明を会場
に4試合前後行われ、チケットは全席自由で3000円程度と検討されている。

 イメージカラーは「ほかにないカラー」という理由から淡いピンクで、リングの
色も同色となる。早ければ、4月シリーズ最終戦の4・23日本武道館終了後の
5月上旬にも第1回大会が実現しそうだ。
53名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:52:56 ID:OetHRA/40
ノアだけはガチ
セムまでもガチ
54名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:01:51 ID:LnizxZpEO
>>45
あの3人が第1回G1最終日を任されたのは20代後半だった。
丸藤vsKENTAのシングルがあと2年以内で武道館のメインを張れるかどうかだ。
55名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:41:19 ID:A6TyYiU70
またガチ団体が増えるのかあ・・・・・。
56名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 08:14:35 ID:1cEj6fwuO
ガチ試合で怪我リタイヤする奴がいなければいうが…
57名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 11:58:07 ID:QKCjeo/30
セムもまたガチ
58名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:04:27 ID:o0CGXHDhO
吉本芸人システムか

新日と立場逆転だな
59名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:06:52 ID:pX207jq60
上昇してる団体と転落し続けてる団体との差だな
60名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:08:40 ID:KOwpXUbrO
TBS淫獣青木裕子中だし不倫発覚!
61名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:09:59 ID:N4mHEZME0
たけし軍団セピアみたいなもんか
62名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:19:06 ID:xT7xTuxM0
どーでもええ〜
63名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 12:28:44 ID:YVHvczIL0
さすが三沢さんだ。考えていることが大局を見据えている。
64名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:30:49 ID:6R3RGbkL0
箱舟
65名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:38:00 ID:Zj2Z8ag20
新日も儲かってる時にやるべきだったのに まあ顎が生きてる限り出来る筈もないか
66名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:42:38 ID:/7MIYu+t0
セムまでもガチ
67名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:05:15 ID:XVD8wtICO
ノアガチ禁止条例
68名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 05:54:33 ID:eq2hpujA0
セムが出来たら、ノアだけはガチって使えなくなるじゃないかよ。
69名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:46:46 ID:MBDSTy2B0
ノア系列だけはガチ
70名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:55:50 ID:wQA1b/0j0
セムのエース丸藤が初代タイガーに挑戦表明したが、
丸藤が高校時代シューティングにいたことのほうが驚いた。
71名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 20:26:51 ID:HPlAz9ux0
これで三沢さん小橋秋山の後を背負える人材が育つといいな。
しかし、ちゃんと先を見据えてる&投資できる余裕がある、というのはいいことだ。
72名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 20:45:48 ID:KqTG0vxv0
コッチの方が本隊のデブ軍団より人気出るな
73名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 22:05:12 ID:i12V+tRn0
天性のバネに抜群の運動神経とパワー
打撃、投げ、関節すべてをオールラウンドにこなしこれといった弱点がない
加えて、長年の格闘生活で一度もギブアップしたことのない絶対的な精神力
現在霊長類の中でもっとも強いといわれているノアプロレスの社長

ノアプロレスはありとあらゆる格闘技の中でもっとも制約が少ない本格派実戦格闘技
反則事項は一応あるがそれをやってもなんのおとがめもない ほぼ無法地帯
その状態で生き残るための戦いを極限まで進化させたのがノアプロレス

柔道や柔術みたいに月謝を払えば簡単に誰にでも始められるものじゃないんだよ
選ばれたごく少数の人間でしかノアのリングには上がれない
ここ2chでは当たり前のように言われている「ノアだけはガチ」は
あまりにも有名。

それがノアプロレス、そして三沢光晴である。
74名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 22:07:11 ID:Wej5BfdjO
セムーセムーセムーセムー
セムセムセム セムセムセム
75名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 22:10:49 ID:HHeXXO67O
ヤヲ養成学校か。。。

本隊みたいなデブ軍団みたいにならないでくれよ
醜杉
76名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 22:18:58 ID:3ZN/rnhKO
イメージカラーが永源さんか
悪役商会の流れも復活させて欲しい
77名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 22:26:07 ID:70nAqLMQ0
プロレス業界で唯一ヤオ試合をやる団体、ノアがどうかしましたか?
78名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 22:26:42 ID:EZK8AU+L0
若手育成を前面にするのでは無く、
dragon gate の対抗団体のようにすれば面白いかもと
noah も dragon gate も好きな俺は思う
他団体の奴も上がれるようになれば
79名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 22:47:47 ID:KqTG0vxv0
マッチョでスピーディなイケメン育てて
中途半端な選手はリストラしろ
80名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 23:21:48 ID:8n6vqvYD0
流石、業界唯一のガチ団体・ノアだね。
今後ともガチが出来る後継者を育てるのは素晴らしい事。
81名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 23:34:16 ID:mN9Hbvx80
ガチだから難しいんじゃない?
育成においても死ぬか生きるかの世界
それがノア
82名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 23:50:46 ID:wQA1b/0j0
>>81
育成において生きるか死ぬかは新日の十八番だって!

船木しかりライガーしかり健介しかり、
練習生の謎の死亡事故を数えさせたら他団体の追随を許さないストロングスタイル。
あれ、ライガーは殺ってはいないかな。
あとリング上の死亡事故も起こしてるよな。
83名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 23:53:10 ID:ZgMOuiyl0
>>65
作ったと思ったらロス道場だもんなw
84名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 23:58:02 ID:8n6vqvYD0
しかも、そのロス道場は名義上は新日とは関係なく、それなのに年1億以上の金だけは送金するというアゴへの不明朗システム。
85名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 00:09:04 ID:Ofs0Gx0i0
ああ、おニャン子B組みたいなもんか。
86名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 00:52:59 ID:fCCcJRdk0
この方法はいい
それに団体が多いのも解消されていくかもね
87名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 01:16:02 ID:vlECQGhJ0
>>82
ライガーは才能ある若手の芽を摘む天才です    by 天山
88名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 01:19:19 ID:DAZOLOd00
89名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 02:05:23 ID:XiQb9jur0
>>65
やったけどやり方が間違ってた。平成維震軍じゃなあ・・・
90名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 02:10:45 ID:z4XjT5IV0
日プロ出身者をコーチとして招いて日プロ式の育成をして( ゚д゚)ホスィ…
91名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 02:39:00 ID:4n6UXXqf0
>>90
コーチはしてないけど永源って日プロ出身だよね
92名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 03:28:51 ID:4PbFpeuFO
地上波中継やってもらいたい
93名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 13:19:02 ID:aFpOuiZB0
セムの方が早い時間に進出したりしてなw
94名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 13:24:23 ID:uicT0TpF0
セムでさえガチ
95名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 13:27:36 ID:aFpOuiZB0
セムもまたガチ

セムまでもガチ
96名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 13:32:59 ID:DJHobyXM0
つまりは、ノアとセムだけがガチなんだよ。
97名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 13:34:25 ID:uicT0TpF0
ノムだけはガチ
98名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 14:20:02 ID:Kj1K/pgjO
ガムだけはノチ
99名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 15:16:50 ID:aFpOuiZB0
またひとつプロレス界にレジェンドが誕生した。
100名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 15:26:04 ID:kEjN53qSO
WMFのFLASH!
クルーザーゲーム

みたいなもんか?
101名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 15:28:21 ID:reSVwHsG0
三沢さんがノアに改名して、選手全員に旧約聖書に出てくる人物の名前をつければいい
102名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 15:35:56 ID:qo/+zMyk0
まあ、俺の考えではね、多少面子が地味でもガチならお客さんは来てくれるだろうというかね
俺も今年44だけどね、ますますがんばっちゃおうかなと
103名無しさん@恐縮です
ttp://www.youtube.com/w/NOAH---KENTA-vs-Marufuji?v=Cfj-Zd9I3Os

セムのエースになる若手二人、KENTA対丸藤の試合。