【テレビ】6年間続いてきたNHK「真剣10代 しゃべり場」 3月で放送終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★

しゃべり場 番組終了のお知らせ
3月で真剣10代しゃべり場は終了することになりました。
2000年4月の番組開始以来、6年間にわたり番組をお送りしてきました。
これまでスタジオにレギュラー出演した10代は260人以上にのぼり、
様々な10代の価値観を描いてきました。6年ものあいだ番組が続いたのは、
視聴者の皆さんの応援のおかげだと感謝しております。本当にありがとうございました。

4月からは新番組「一期一会 キミにききたい!」がスタートします。
番組の主役は「しゃべり場」同様、テレビをご覧の皆さん。
現在、「一期一会」では番組の出演者を募集しています。
詳しくは番組ホームページまで! 皆さんの応募お待ちしています。

http://www.nhk.or.jp/shaberiba/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:29:25 ID:14qNYCLZ0
2222222222222222222222
3名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:29:26 ID:2/EsTKL10
朝鮮人が出てたな。
4名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:29:39 ID:9TyTfA0f0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 続きは10代喋り場でやって
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
5名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:29:43 ID:32QnqBll0
小学校を卒業したので終わりにしたいと思います。
6名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:30:02 ID:lxFVAY3K0
嫌いな番組の一つだったな
7名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:30:13 ID:lB6X6v0h0
AV女優輩出
8名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:30:19 ID:qlnn0w3s0
AV出た人とかいたな
9名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:30:24 ID:9F1OelH+0
しゃぶり場
10名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:30:41 ID:hidzwNeK0
ちなみに本日のテーマは
「モテるって何▽美人が得するのは変▽」
11名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:30:55 ID:5i7dMFsB0
しゃぶり場
12名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:31:04 ID:UZBrJC2d0
見ると絶対イライラするが好きだった
13名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:31:09 ID:7CLwvhNa0
>>7-8
kwsk
14名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:31:12 ID:ZqgY0FPp0
これほど見てて痛々しい番組は無かったな
15ばぐ太 ◆DLUg7SsaxM :2006/01/28(土) 00:31:47 ID:Yvl2niOv0
この前のヲタクのヤツは痛すぎたな。
あんな恥ずかしいの久々見た気がする。
16名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:31:54 ID:wVjCUR8s0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
17名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:32:12 ID:USABMhb3O
答えのない討論の繰り返しで好きじゃない番組
18名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:32:15 ID:mn2sIB/70
俺の若い頃は「YOU」があった。
今の若い奴はこれがそうなのか?
19名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:32:20 ID:lxFVAY3K0
教育テレビでも大丈夫な程度の本音ってのがウザかった
20名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:32:26 ID:4vHgPz71O
>>8
マジですか?
21名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:32:27 ID:nRDPFhb50
意味ないしゃべりばかりだったしな
22名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:32:33 ID:QnDwLT4SO
仲が良かった高校の後輩が出てた。ちなみに鹿児島代表。
23名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:32:36 ID:EBLQ5nMH0
ブサイクな男がナンパについて語ってたのは見た。
その後、渋谷であいつにナンパされたからボロクソ言ってやったら泣いてたw
24名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:33:04 ID:SnE7qWdR0
2期目のハーフと途中退場した女と
3期目の「あなたは国のために死ねますか」は良く覚えてる
25名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:33:13 ID:pMHP+OQI0
来月からは「真剣ヲタク しゃべり場」が始まります。
記念すべき第一回のテーマは
「ひぐらしの絵って何▽外見も重要な要素」
26名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:33:20 ID:nHLkY+1i0
Trendmicro@OKWeb オタクのもたらす経済効果
http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q_id=1123852
Q しばらく前に、いわゆるオタクと呼ばれる人たちがもたらす経済効果は何千万(?)だという話が番組の中であげられていました。
その他、オタク人口はどこかの都道府県と同じくらいだとも言ってたのですが、この数値などについて覚えている、又は知っている方は教えてください。
A 野村総合研究所が調べたものがあります。
http://www.nri.co.jp/news/2004/040824.html
しかし、よく考えてみると285万人で2900億円ですよね。
日本の人口が1億2500万人強でGDPが年500兆円でそのうち7割が
個人の消費だといわれるので350兆円が個人が使うお金ですので
人口の割合及び消費の割合から考えても
 「経済効果なんて全体の1%にもならない」
たいしたことじゃないんですよね。オタク産業って・・。 いわゆるニッチ(隙間)産業なのかな?
27名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:33:28 ID:Dgf8/9G/0
あの番組は世間知らずのクソ糞ガキの集まりだったな。

馬鹿ばかり出演させてほんと糞な番組だったよ。
終る様でよかった。

28名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:33:43 ID:lxFVAY3K0

4月からは新番組「一期一会 キミにききたい!」がスタートします。
番組の主役は「しゃべり場」同様、テレビをご覧の皆さん。


「しゃべり場」同様、
「しゃべり場」同様、
「しゃべり場」同様、
「しゃべり場」同様、
29名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:33:50 ID:xZZxKOaX0
AV出たのは二人いたよな
30名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:34:02 ID:EHZwsLVd0
矢部り場
31名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:34:22 ID:xztqipck0
>>17
折れも。
最初の頃はメガネかけて熱弁するやつとか
面白くて見てたけどw
あの頃のやつは今、なにしてんだろうな〜
32名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:34:39 ID:vHnmC5ub0
真剣なのは伝わるけど、自由さが全く伝わってこないところがキモかった。
北朝鮮で討論番組でもやったらあんな感じになりそう
33名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:34:53 ID:PPP1ivfD0
東野圭吾と立川談志がでたやつもう一回みたいな。
34名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:34:53 ID:hDGQLPuh0
見てると喋ってる奴等を皆殺しにしたくなるので、まともに見たことがないな。
議題も「人それぞれ」の一言で終わる議題ばっかでくだらないし。
35名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:35:04 ID:ejt9ycaD0
ジェネジャンってこの番組っぽくない?
36名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:35:22 ID:jNociHA80
国沢幸生(第一期メンバー)が良かったな
37名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:35:32 ID:S/O7G1zE0
あいのりも終わらせてくれ
38名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:35:34 ID:nHLkY+1i0
>>17
ここにも電通の被害者が・・・
答えがないからいいんだろうが
39名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:35:46 ID:/CFQWXqt0

 ほとんど劇団のやらせだろ?
40名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:35:47 ID:FyywJuyi0
この番組出てる奴等って色んな考えがあっていいとは
思わないのかね?自分と違う意見は徹底的に攻撃して認めない
排他的な奴等が集まってるが。まぁ、TVだからしょうがないのかな
41名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:36:05 ID:UZBrJC2d0
ムカつき度はジェネジャンのほうが高い
42名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:36:25 ID:lxFVAY3K0
ガキの屁理屈なんて年寄りの繰言ほども聞くに値しない
43名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:36:31 ID:WaQSIUGa0
くだらない番組を延々やりおって
44名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:36:31 ID:l5oqySut0
ナガミネ君は今?
45名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:36:35 ID:z16nnYaI0
マジかよ・゚・(つД`)・゚・



>4月からは新番組「一期一会 キミにききたい!」がスタートします。
番組の主役は「しゃべり場」同様、テレビをご覧の皆さん。
現在、「一期一会」では番組の出演者を募集しています。
詳しくは番組ホームページまで! 皆さんの応募お待ちしています


名前が変わっただけww
46名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:36:38 ID:m4Wh6Ydu0
AV女優二人もでたのかw
47名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:36:42 ID:Xm4/cJCT0
とりあえず顔キモイガキは張り倒したくなるので出さないで欲しかった
48名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:37:02 ID:zMLTHCdI0
これに出演中にホモビデオ出演バレした現役高校生のその後はどうなった
49名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:37:29 ID:samxOiX30
長峰君って今何してるんだろう?
50名無しさん@恐縮です :2006/01/28(土) 00:37:44 ID:jDe0Rmmj0
皆様の受信料でガキどもに精神的自慰をしてもらってます
                            NHK
今すぐ終われ糞が
51名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:38:23 ID:xztqipck0
>>40
排他的な奴らじゃなかったら
「人それぞれだよね」「そうだね」「うん、賛成」

シーーーーーーーーーーン

終了w
52名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:38:37 ID:ejt9ycaD0
>>32
朝鮮といえば、在日の大学生が「在日の住みやすい社会に変えたい」と
言ってたが、女の出演者に「帰らないの?」みたいな風に言われてたような。
53名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:38:44 ID:y/d88plTO
ジェネジャンはあの演出臭さが嫌
あれが好きな人が多いんだろうけど

おしゃれ君もしゃべり場なんか出たばっかりに人生狂ったな
54名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:38:53 ID:B4Q528CNO
収穫はAV女優を輩出したこと。
55名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:39:37 ID:bd0XhJxn0
この番組は屁理屈な香具師ばっかでウザイだけ
56名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:39:52 ID:a3KQq6Rn0
僕たちは もう しゃべれません
57名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:39:57 ID:VF3ZLHcW0
【真剣10代!】NHK教育テレビ出演者にホモビデオ出演疑惑【 しゃぶり場 】
http://makimo.to/2ch/news6_mnewsplus/1077/1077392465.html

NHK教育テレビ「真剣10代!しゃべり場」
現在放送中 第13期メンバーの"オシャレくん"こと
神山圭介(東京・19歳)出演のゲイビデオを遂に発見

http://www.bb-videos.com/video31.html

NHKオンライン番組サイト
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/cast/cast.html

比較用画像
http://www.bb-videos.com/video/031/02.jpg

http://www.nhk.or.jp/shaberiba/cast/13/kamiyama.jpg

2 名前: キバヤシφ ★ 04/02/22 04:41 ID:???

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー
58名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:40:29 ID:ZtsMldP20
誰も話をまとめようとする奴がいないから毎回どうどう巡りを繰り返しているどうしようもない番組。

さんまが出たいと言うのも分かる。
59マキ ◆Hir1GEMZ4. :2006/01/28(土) 00:40:43 ID:RTcYw4Wl0
>>41
あれは台本みえみえだからなぁ・・・
出演者の女の子が在日告白してた時の、周りの反応がわざとらしくて・・・

そういえば、「青年の主張」も終わって改悪されたんだよな
60名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:40:48 ID:Xm4/cJCT0
メンツはほとんどオタク、サブカル、馬鹿、で構成されてたな
61名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:41:00 ID:ejt9ycaD0
>>55
その屁理屈が面白い
62名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:41:42 ID:vhDHWa5s0
これ終わったらNHK見なくなるな。
63名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:41:46 ID:dJpJJK1r0
ロンブーに出てた男いまなにやってるかな
64名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:42:09 ID:gF+/jZGt0
見たこと無いけど、10代の朝生みたいなもんか
65名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:42:30 ID:JRCEB8lG0
まあ話しが進むにつれ本題からどんどんずれていくのはデフォだったよなw
非生産的で結局いつもわけがわからなく終わるぐだぐだ感は嫌いじゃなかった
実況スレはめちゃくちゃ伸びるし、2ちゃん的には残念だろう
66アッー!φ ★:2006/01/28(土) 00:42:36 ID:???0
アッー!
67名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:42:39 ID:l2we2lHX0
>>58
2ちゃんねるも似たようなもんだがw
68名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:42:46 ID:BF72Gd4g0
いじめの話でなにか特技を持てば良いって展開で、自分はサックスで認められたと言う子がいた。
買って一生懸命練習したとの事だが「10万位で買った」「ああ、安いね」みたいな会話でぶちきれた。
それ以来みてねー
69名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:43:00 ID:wVjCUR8s0
ゲストの大人がマジ切れして退席した回があったような
70名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:43:01 ID:FyywJuyi0
>>58
あの数の青臭いガキも怪獣の前じゃ圧倒されて最後はさんまの独壇場だろうな
さんまが振ってガキが一言なにか言った途端にさんまが割り込んで、膨らまして
落として、それを数回繰り返した後にひとりボケひとりツッコミなんかも
挟みつつ
71名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:43:01 ID:S/O7G1zE0
スペシャルの時に千原ジュニアの出した議題が
「君らの言ってることはヌルい」だった。
72名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:43:03 ID:mn2sIB/70
ジェネジャンのが面白いじゃん
73名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:43:40 ID:U2B9wwvS0
懸命な判断であると思います
74名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:43:55 ID:RSAygvjVO
へー、まだやってたんだ。
つか一回も見た事ないやw
75名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:44:21 ID:IiAypgiD0
しゃぶれよ
76名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:44:26 ID:Q84toZTR0
しゃべり「じょう」なの?しゃべり「ば」なの?
この歳どっちかはっきりしてくれよ
77名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:44:37 ID:PPP1ivfD0
桜一菜はたしか中村俊輔の悪口かサッカー日本代表の悪口か言って
ブログ炎上して閉鎖したんだっけ
78名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:45:06 ID:y1f8b2f10
語源はチョベリバだろ
79名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:45:07 ID:enHloVylO
なんだかんだ言って切ないよな
80名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:45:08 ID:O5qza5TR0
「カレシが〜浮気するんだけど〜」とか言っている女が出てた。
こんな事をなぜNHKでやっているのかと思った。
81名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:45:37 ID:U+SiPH870
>>896
http://www.sunmusic.org/get/profile/p_img2/dandy-sakano_b.JPG
やっぱ亀梨くん格好いいよ!みてみなっ!何も言えなくなるよ。
82名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:45:51 ID:Xm4/cJCT0
>>69
談志だろw
83名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:45:55 ID:Rd8mLBDO0
途中で帰った奴(たぶん4季くらい)
デケデケの奴
医者になりたいと力説したやつ
13歳でネットに詳しかった少女

全部わかる?
84名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:45:58 ID:n//aedXp0
真剣10代!しゃべり場を
漢字二文字で表現すると何?
85名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:46:20 ID:FyywJuyi0
>>84
自慰
86名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:46:25 ID:9J8uAsiA0
女子がネックだったな。
女子が目立ちだして、質は下がった。
センセーショナルな提起や、偏った考えをはっちゃける
ことが少なくなった。
泣き顔を見ることが多くなった。
87名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:46:48 ID:+e5LBpl90
今日の女は絶対一生涯モテマセン!!!!!
88名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:47:02 ID:4xLnMu8e0
AVは二人じゃなくて一人だったはず。

一人はAV女優「桜一菜」
公式ブログ
http://blog.dmm.co.jp/actress/sakura_itina/

あと一人はAV女優ではなくホモビデオに出演した13期生、神山圭介。
89名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:47:15 ID:iYW4CApV0
脚本と編集でどうにでもなるからな。生放送で空気読まないで放送禁止用語
さけんじゃったりすると萌えるだけど。
90名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:47:23 ID:X12Fy6N30
一期のメンバーだけはよかったと思う
あれで終わらせとくべきだった
91名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:47:47 ID:JMtZ9Oz60
↓これか?

NHK出演・○ー娘。から一人二役まで! 話題で勝負!秋のセル系新人女優 - [アダルトビデオ]All About
http://allabout.co.jp/entertainment/adultvideo/closeup/CU20040926A/

まずは10月に新人3人同時デビューさせるワンズファクトリーから桜一菜ちゃん。
これまで『あいのり』『恋のから騒ぎ』など、某TV番組に出てた・・なんてウリの女優は多数いましたが、
彼女はNHKの『10代しゃべり場』出演歴アリ!そんならデビュー作タイトルは『10代しゃ○り場』だ!
とベタな展開はなく『POP STEP JUMP』で初AVを飾ります。
大阪出身とあって関西弁トークは愛嬌満点、インタビューでは自らカメラ相手に喋りまくり。
しかし脱げば今時のコらしい締まった身体に何と言ってもその色白な肌!
小花のような乳首が映えるその白さは絶品です。
「中学の頃からAV女優に憧れていた」というだけあって感度の方は10代とは思えぬオトナっぷり、
さらにフェラの舐め倒しぶりも強烈!話題性だけでない、明るく楽しいエッチが観れること間違いナシ。
ゆくゆくは先日、大人版『しゃべり場』こと『ジェネジャン!』に登場した及川奈央ちゃんとの
ディベート対決を勝手に期待です。
92名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:47:48 ID:6gRqx8YOO
81のために896は亀梨批判な
93名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:47:55 ID:5UZneXRDO
第1期の〇生って女が可愛かったよな!
○の中は分からん。
エロイ人、名前と画像下さい!
94名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:48:12 ID:Q84toZTR0
次は0歳〜9歳までが参加する熱い討論番組でおながいします
95名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:48:46 ID:lxFVAY3K0
しゃべり場がチョベリバから来ていて古臭いから番組名変えるだけだろ
96名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:48:53 ID:GCCIixn80
ていうか、番組のタイトルが変わるだけでしょ?
97名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:49:00 ID:ZjzaILWuO
実家のラーメン屋、全国展開するって大口叩いた女、今頃どうしてるかな?
98名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:49:04 ID:L1TqK8h60
初期の頃、途中で帰った大阪のヤンキーがいたな
99名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:49:06 ID:6RTYJDFpO
右翼・遠藤には笑ったよ、色んな意味で
100名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:49:29 ID:jNociHA80
>>93
国沢幸生だろ?
101名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:49:57 ID:vHnmC5ub0
ジェネジャンは上からもの言う立場にない奴が偉そうにもの言ってんのが面白いな。
ジャニタレが人生語ってみたり、及川奈緒が援交女子高生を諭してみたり
102名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:50:00 ID:JRCEB8lG0
お前等詳しいな・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:50:30 ID:UZBrJC2d0
次は団塊50代愚痴り場で
104名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:51:12 ID:49j/RBJTO
しゃべれだァ!?このヤロウ!てめェがしゃべれよ!!
105名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:51:27 ID:ejt9ycaD0
作家の猪瀬直樹が出たときは出演者の何人かがキレてたな。
106名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:52:32 ID:B4Q528CNO
>>69
立川談誌。予定通りの退席に見えた。
107名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:52:33 ID:FyywJuyi0
加藤鷹とかよんで前戯について討論して欲しかったな。青臭い奴が
「前戯はセックスを快楽の為に利用する行為の象徴的なものだ! 
 やる異常はすぐ挿入、中田氏、常に妊娠を狙う。それが生物として
 正しい!」
みたいな事言って、鷹がやさしくそれをなだめる・・
「分かる?分かるの?この話が分かるの?こんな話が気持いいの?」
108名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:52:45 ID:L1TqK8h60
確かこれってギャラ、1回2万じゃなかったっけ
109名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:52:47 ID:Y+3M4YgP0
でもあれだよな、たまにで良いから劇団員使って盛り上げて欲しかった
わざと本意とは違う極左や極右みたいな発言させれば面白かったろう
110名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:52:54 ID:Q84toZTR0
結局、しゃべり「ば」なのか?
新聞のラテ欄見て、ずっとしゃべり「じょう」って読んでたw
運動場や競技場のイメージがあって
111名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:53:16 ID:1HtKLkMY0
>>104
しゃべればしゃぶって貰えるんですね
112名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:53:18 ID:ejt9ycaD0
>>101
武田鉄也が及川に気を使ってかAVを肯定してたのに
売春した女には説教してた。
113名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:53:28 ID:GlgTMiFY0
ついに第1期を上回らないまま終了か
国沢は可愛かったな。
一緒にへんな服着て出てたDQNもいたな。
114名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:53:59 ID:WlPUImNA0
>>99
昔イチマルエイジで暴れてたなw

出演者もだがわざわざメールで意見をぶつけてくる奴らも禿しく痛々しかった
115名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:54:22 ID:Xm4/cJCT0
>>101
ジェネジャンは喋り場以下のメンツだね
116名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:55:19 ID:sLeGG95C0
>>18 さかのぼると「若いこだま」です。
117名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:55:23 ID:HFVkqc7R0
>>98
メキシコに行っていたって子かな?
118名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:55:31 ID:6RTYJDFpO
>>105
猪瀬は話がめちゃめちゃだからw
119名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:55:50 ID:emTTyBHx0
真剣10代チョベリバ
120名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:55:54 ID:5UZneXRDO
国沢?誰だそいつ。かわいいのか…。
画像ある人いる?
三期くらいからしか見てないよ。
121名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:55:55 ID:08gZvOrg0
爆笑太田の田中に対して
「お前はしゃべり場に出てるガキかよ!」
はワロタ 話の流れは忘れたが
122名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:56:15 ID:iYW4CApV0
次は筑紫が部落民に責められて精神崩壊する集会を放送して欲しい!
123名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:56:22 ID:FyywJuyi0
猪瀬が出たの?どうせ無理やり何がテーマだろうと
田舎で使われてない橋の話にもってくんだろう
124名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:56:38 ID:+Oxnvcjt0
最後はこれ出身のAV女優が公開オナニーで締めるんだろ?
125名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:56:48 ID:LbMINqnJ0
結局この番組で記憶に残ったのはテーマ曲だけ。

バンド名も曲名も知らないけど、街中であの曲聴くと、
「しゃべり場だ」って思う。


126名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:56:56 ID:BF72Gd4g0
ハッテン場
127名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:57:00 ID:sXZKpuEI0
>>103
やべ、それすごく見たい。
128名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:57:36 ID:vHnmC5ub0
>>118
偉そうだしw
129名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:57:53 ID:Xm4/cJCT0
>>121
でも太田もお笑い方面以外はしゃべり場に出てるガキレベルだよね。頭が。
130名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:57:55 ID:mcO8lzmqO
俺は二期、三期あたりが好きだ
131名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:57:56 ID:FyywJuyi0
真剣十代しゃぶり場 で検索した結果 1〜10件目 / 約345件 - 0.64秒
132名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:58:08 ID:wnpX803N0
伊集院のラジオで言ってたな
元しゃべり場メンバーで
現在必死に出演した過去を消そうとしている奴がいたと
133名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:58:30 ID:HFVkqc7R0
猪瀬はタイプだw
134名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:58:32 ID:WEtm+rxp0
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ

しゃぶり場
135名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:58:51 ID:QrrlNCcQ0
ただ番組名が変っただけじゃんwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:59:11 ID:rUzH2ZWc0
発案者はいいアイデア出したと思うけど1年でネタ切れの系統
よーつづいたなぁ
137名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 00:59:22 ID:JMtZ9Oz60
>>120
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/cast/01/kunisawa.gif
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/cast/cast01.html

確か当時16歳だったな。
この写真は微妙だけどマジで可愛かったのを覚えてる。
138名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:00:25 ID:XlLkeBvv0
最後のテーマは「レイプして何が悪いの?」でヨロシコ
139名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:00:35 ID:Btg7kC3hO
現役で開成→離散に行った奴もいたよな
140名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:00:56 ID:6YqXF2Jb0
【アメフト】京大アメフト部「ギャングスターズ」部員3人が集団強姦で逮捕 ★2

582 :名無しさん@恐縮です :2006/01/28(土) 00:07:24 ID:/c3gmNxm0
ここ見てる奴で
同じ事したことある奴等って多いと思うんだが?
オレは京大ほどじゃないけどそこそこの大学時代
2回同じことやって〜・・・。
しかも女ども…(笑
運の悪いやつらだよなー

  

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138335526/582


やばいとこは略した
2ちゃんから新たな逮捕者です。
141名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:00:56 ID:Q84toZTR0
適当20代 ぽしゃれ場
142名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:01:08 ID:NxgT2Zbb0
まもなく ホリエ逮捕祭り@朝生(テロ朝)はじまりますよん
おたのしみに('∀`)
143竹原:2006/01/28(土) 01:01:22 ID:FVqq50PT0
1期しか見てない。2期は3回くらいで見るのやめた。つまらんから。
の学校も行かずに親の金で自由人気取ってた子供は、今頃どうしているんだろうか?
144名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:01:28 ID:FyywJuyi0
最後のテーマはもちろん受信料についてだろ?
145名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:02:22 ID:L1TqK8h60
>>117
こいつだ

// ナニワの女寅さん //
黄瀬 都花沙 (きせ・つかさ) 18歳・大阪・露天商
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/cast/cast02.html
146名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:02:49 ID:iYW4CApV0
最後のテーマは目玉焼きには何をかけるからしいよ。
147名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:02:51 ID:U+/i4Z0eO
こうゆうのTVでやる時点で、出演者の性格に偏向があると思う
148名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:02:56 ID:Volcr26bO
>137
当時見てたけど全然かわいくねーよ
149名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:03:37 ID:Rd8mLBDO0
3期 草深比呂至 中村真二三
2期 北原せりな
4期 今 紗弓
5期 福永 幸平

が出てたら無条件で応援してた。
150名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:03:55 ID:JMtZ9Oz60
とりあえず全員
自己紹介で処女・非処女か
童貞・非童貞かをカミングアウトしてから
討論に入るべきだったと思うぞ。

それによってメンバー同士の印象や
視聴者の印象も随分変わってくるし、
討論もしやすくなるしな。
151名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:04:02 ID:nZOONX+uO
たまに見てたけど新聞の投稿欄に投稿するようなキモイ奴らばっかりだったな。
青春どまんなかってかんじ
152名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:04:28 ID:s9J+KUQF0
>>150
セックスネタの時は処女童貞告白してる奴もいたよ
153名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:05:04 ID:GlgTMiFY0
さかもと未明とかいうゲストが最悪だった
154名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:05:09 ID:JMtZ9Oz60
>>145
いかにもって感じだなw
155名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:05:16 ID:+MFV7kUcO
昔、バイト場でしゃべり場やったら最後喧嘩になった。それ以降しゃべり場禁止になった。でもおもしろかった。色々話してみるもんだと思った。
ただそれ以降なんか気まずくなってた奴もいた。
156名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:05:41 ID:EBLQ5nMH0
これはしゃべり場?
http://uppp.dip.jp/src/uppp27648.jpg
157名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:07:04 ID:s9J+KUQF0
>>156
一応言っておくけどそれは画像の女が言ったわけじゃなかったはず。
別の人間の発言がテロップ文字になっている。
158名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:07:19 ID:rUzH2ZWc0
チョベリバからきてるなんてはじめて知った
159名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:07:31 ID:hidzwNeK0
>>156
ジェネジャンじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:07:33 ID:JMtZ9Oz60
>>156
それジェネジャン。
161名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:07:42 ID:HFVkqc7R0
>>145
2期生か。
3期生のとこ見て、なつかし〜なんて物思いにふけっていたよw
162名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:08:35 ID:EBLQ5nMH0
>>157
>>159
>>160
サンクス
163竹原:2006/01/28(土) 01:08:45 ID:FVqq50PT0
国沢は普通にクラスに居そうな感じのカワイイ子だったよ。
164名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:09:11 ID:Q84toZTR0
>>144
最初は「受信料を払う必要は無い」という感じで始まる
みんなも払う気がなさそうな雰囲気
そこへNHKが用意したセリフ棒読みの役者が受信料の淡々と重要性を説く
みな彼に熱く同意する
番組はフィナーレへ
165名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:11:23 ID:TKz8dW4e0
AV女優の登竜門化してしまったのがなんとも
166名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:12:04 ID:laxIsocZ0
この番組マジでキモかった。
167名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:13:05 ID:gQIcm7VX0
じゃ>>17は朝まで生テレビも好きじゃない番組なんだろうな。
168名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:13:20 ID:ZpzYwBx4O
>>18 YOU良かったな。
YMOとかゲストで。
169名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:14:11 ID:4vHgPz71O
>>139
それって東北から上京してきた医者志望の人?
170名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:14:24 ID:xZZxKOaX0
>>88
もう一人企画女優が出てます。確かピアノやってたとかいう人。
171名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:15:24 ID:JMtZ9Oz60
俺は第1期の西原理乃(17)が1番好感が持てたな。
1番まともなこと言ってたから。
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/

松本 創(17)も悪くはなかったけど
「分かり合うためには時には暴力は必要」
って発言で俺の中で好感度が落ちたな。
ちなみに西原理乃は「暴力はなくても分かり合える」
って発言してたな。
172名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:18:00 ID:l1Sm9Lor0
第一期から見てたが、
三期の張ナンシという中国人のメガネっ娘が非常に可愛くてツボだった。
他にもピースボート、右翼かぶれがいて、三期は結構印象に残ってる。
一期もそれと同じくらい印象に残ってるな。
173名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:18:21 ID:Sa9+0Eo70
山城加奈はどうしてんだろう。
174名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:19:13 ID:1fFJv6HxO
真剣TDN しゃぶり場
175名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:19:29 ID:VRQrK6SX0
最後のテーマ「ドラゴンボールは何編まで許せるか」
176名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:19:45 ID:rpUe0Wld0
美少女クラブ31の伊知川絵美もでてたね。
何期だっけ?
177名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:19:56 ID:UUP1FWLJ0
既女おっぱいうp祭り中
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1138365785/

既女おっぱいうp祭り中
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1138365785/
178竹原:2006/01/28(土) 01:20:11 ID:FVqq50PT0
ああ松本だったか。「僕は自由人だからナににも縛られない」みたく
言ってて、みんなの賛同を得ていた奴。その後、実は親の金で遊んでいる
だけというのがばれて、みんなから反感かってたなw
179名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:20:31 ID:N4iIu5hH0
捨て身の大将
180名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:22:22 ID:X12Fy6N30
>>175
死人が出るぞ
181名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:22:46 ID:CzsIMmcy0
在日の安ちゃんて子が可愛かった
182名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:23:03 ID:OUA/Ay9B0
「朝まで生テレビ」同様、ひたすら紛糾すればよいと言う番組の姿勢がたまらなくイヤだった。
青臭い発言自体が正直恥ずかしいモノだけれども、その中の純粋さとかを利用して
闘犬や闘鶏の様な見せ物仕立てにしてる醜悪さが尚更目立った。
まともなディベートやディスカッションの番組を真剣に作ってほしいと思う。
183名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:23:12 ID:Btg7kC3hO
>>169
わかんないけど
本出してたよ
184名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:23:56 ID:zZjwAk8f0
ブラザー
185名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:25:08 ID:JMtZ9Oz60
>>179
そのフレーズで
本人の顔とキャラを思い出してワロタw
186名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:26:05 ID:HzdKbBckO
安ちゃん友達wめっちゃ性格いいしおしゃれで素直(^ε^)♪
187名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:26:18 ID:VoLRHuZiO
最初の二年くらい面白くて見た。
第一期最強だったね。
同窓会スペシャルでもやってくんねーかな。
成人した松本ハジメを見たい!
188名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:27:20 ID:l1Sm9Lor0
NHK板のしゃべり場スレ見てたけど、
結構2ちゃん見てる参加者多かったみたいだな。
書き込んでる奴もチラホラいた。
三期の遠藤なんてコテハンだったしw
189名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:27:53 ID:4roOJ5aEO
一期に、
名前が小野で
顔が中田で、
服が審判みたいな奴いたな

高田あさみ可愛いかった
190名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:29:49 ID:VRQrK6SX0
たぶん当の10代の視聴者は見ない番組なんだろうな
20代30代も小馬鹿にした感じで見ないと思う

40代50代が自分の息子や娘を見る感じで見る番組かしら?
191名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:29:50 ID:P5DC6Udx0
しゃぶり場が始まります
192名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:30:03 ID:G9Y3+n1iO
最近mixiで自殺した女が居たが、三期のやつに煽られたとか?
かなりの有名人らしいけど
193名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:30:09 ID:R6iWf1Ef0
3期生の西田いずみっていうオーストラリアに住んでる子もかわいかったよ
あと、同じく3期の遠藤君の「本から得た知識と経験で得た知識は
同じだろう」って言葉が非常に痛かったのが印象強いw
194名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:30:55 ID:JMtZ9Oz60
ああいう討論番組で
偉そうな発言とか、相手を馬鹿にした発言とかすると、
視聴者から「そういうお前はどうなんだよw」
ってツッコミ入れられてそうだなw

ジェネジャンだと
ペトロ三木とか、ふかわりょうとか
ツッコミまくられてそうw
195名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:31:20 ID:Volcr26bO
痛い奴らのオールスターて感じである意味面白かったが
見る度にぶち切れてた

1番むかついたのが めちゃめちゃ不細工な女が「男は金と見ため」みたいな題をだした時
196名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:31:22 ID:0Ow8bU/pO
第一期メンと第二期のツカサと考える遊び人?が良かった。
197名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:32:30 ID:xWSwqbos0
二期まではちゃんと見てたなあ。
その後は段々見なくなって、今はもう忘れてた。
198名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:32:33 ID:882jEN1P0
最初の一年くらいしか見てないけど、面白かったなー。
やっぱ一期が一番印象に残ってるな。
199名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:32:46 ID:JMtZ9Oz60
>>193
>「本から得た知識と経験で得た知識は同じだろう」

ワロス
200名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:33:43 ID:iWE1AwPq0
一期は面白かったね。
国際弁護士になりたいって言ってた寺澤けんと(だったかな?)
あいつは今何やってんだろう
201名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:34:28 ID:eKTWBSDLO
人それぞれ、もうええがな
って気持ちになってくる・・・
202名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:34:36 ID:L1TqK8h60
俺は大竹秀子さんの大ファンでした><
203名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:34:46 ID:R6iWf1Ef0
>>172
覚えている、覚えているw
とても16歳とは思えない子だったよねw
で、最後に草深比呂至が「俺、帰るよ、皆の事を見下しているんだ・・・」
とかなんとか捨て台詞で帰ろうとしたら、「あと10分(違ったかも)で
終わるのに、帰るんですか?」と淡々と言っていたのが笑えた。
204名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:36:48 ID:l1Sm9Lor0
4期の山城加奈ってのがやたら人気出てて、
NHK板で「山城タンでオナニーするスレ」みたいなのが立ってたが
他の参加者らしき奴のレスによると、本人がそれ見てショック受けてたらしく、
それ以降に収録された回の山城加奈が、浮かない顔で俯きがちになってたw
205名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:38:00 ID:L7OobU8Q0
本当に下らない番組だった
終了して良かったよ
206170:2006/01/28(土) 01:39:11 ID:xZZxKOaX0
207名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:39:17 ID:d6JbOqAPO
ザコンジWWW
208名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:40:34 ID:R6iWf1Ef0
遠藤君も大学卒業したのかねw
しゃべり場が痛い過去にならなきゃいいけどw
209名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:40:54 ID:/0UDdXL2O
>>205
確かに
210名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:40:55 ID:ofzmFthD0
最終回にこれまでのメンバーが集合したりするのかな
ホモビデオに出た人を除き
211名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:42:59 ID:l1Sm9Lor0
>>203
確か「これ以上みんなといると、僕の価値が下がる」だっけw>草深
ナンシーは最終回で遠藤に
「遠藤君がどう思ってるか知らないけど、私は遠藤君のこと
 友達とは思ってないから」って言って、遠藤が平静を装いつつも
何気にショック受けてたのが笑えたw 遠藤、ナンシーに気が合ったっぽいし。
212名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:43:06 ID:R6iWf1Ef0
>>189
「あさみわぁ〜」ってしゃべるキモい女ねw
213名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:44:35 ID:cWziufUS0
チョベリグ→しゃべり場で、いまさらなタイトルだから、単に変えるだけの話だろ。
214名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:45:38 ID:L1TqK8h60
新番組は25歳までだと。お前ら出ろよ
215名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:45:58 ID:JMtZ9Oz60
>>203>>211
そんなイタイ&オイシイ奴がいたのかw
ちょっと見たかったなw
216名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:46:38 ID:1Z9KR5ZQ0
とりあえず増村紗弥にはマジで惚れちまった
217名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:46:47 ID:l1Sm9Lor0
オタクな奴の主張で「オタクって悪いことですか?」ってテーマだった時、
ゲストが大槻ケンヂ。
この組み合わせだけでビデオに撮ることにした。
218名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:47:17 ID:XLTuihmS0
番組開始当時、厨房の俺は毎回見てた
すごく面白く感じたのは俺があおかったからかね
でも、3期くらいであきてきた
すごい印象に残ってるのは一期の国沢と寺澤、前島
一番しゃべってたからかな
219名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:47:24 ID:R6iWf1Ef0
>>211
>僕の価値が下がる

そんな感じの事を言っていたね。
奴も2ちゃんに出没していたっぼかったけど。
220名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:48:02 ID:JMtZ9Oz60
>>216
その娘、何期?
221名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:48:51 ID:1Z9KR5ZQ0
>>220
18
222名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:50:00 ID:1fyGYaYX0
1期と2期だけ見た。3期からつまらそうになったので見る機会が減ったな。
4期か5期で、コギャルっぽい女が出てきてからは見る度に不快感を
催したので、それ以来みなくなったなw
223名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:51:46 ID:l1Sm9Lor0
>>215
小学校もロクに行ってなかったらしく、番組出演当時は
ピースボートとかいう胡散臭い団体に所属。
本人曰く「今の仕事で俺は億にも近い金を動かしてる」だとさw
224名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:52:41 ID:R6iWf1Ef0
>>222
3期おもしろかったよw
思えば4期までしか見てないな。
もうあれから6年か・・・。
ナンシも20過ぎてんじゃんw
225名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:53:06 ID:1Z9KR5ZQ0
>>223
ワラタ
226名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:54:06 ID:+PCDUXOB0
AIRやって泣いてた奴なんて名前だっけ
227名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:54:39 ID:DCp4QUL70
とりあえず過去の辛い話を語りだす奴が必ずいる
228名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:55:08 ID:l1Sm9Lor0
ナンシーは当時もしっかりしてた女の子だし、
今もしっかりした大人になってると思いたいね。
229名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:56:02 ID:FyywJuyi0
>>223
まぁ、動かすだけなら銀行で働けば毎日数千万の金
動かせるからな
230名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:56:05 ID:1Z9KR5ZQ0
>>227
最近じゃほとんど全員だからな・・・
231名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:56:49 ID:7UfYKORu0
AVに出たギャルいたね
232名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:56:59 ID:ShuDN4KQ0
友達出たときちょっと見たけど
10代後半でこんなこといってるようじゃダメだなこいつら
と思ってもう見てない
出た友達は生徒会に入っててすげー堅物な感じだった。
融通が利かないっていうか
233名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:57:38 ID:JMtZ9Oz60
俺は1期は全部見て、2期と3期はたまに見る程度だったけど、
全体を通して勘違い野郎が多かったなw
まあほとんどが世間のことなんてほとんど分かってない
中高生が中心だから無理もないがw

でもまあそういう勘違い野郎がいるから討論が面白くなるってのもあるけどな。
全員がまともなことしか言わなかったら討論が全然盛り上がらないからな。
234名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:57:59 ID:FyywJuyi0
>>227
代償が欲しいんだろうな。だから過去のつらい話を語って同情されたり
優遇されたりするを求めて、誰にでもあるような嫌な過去を
利用してる。凄く子供っぽい行為だな
235名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:58:36 ID:DCp4QUL70
>>230
そういう、自分語り大好き・不幸自慢大好きな奴って
クラスに一人くらい必ずいたが
それの寄せ集めが喋り場ww
236名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 01:59:37 ID:Xqlb01uZO
ホモビの男優もいたアッー
237名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:00:11 ID:xDeyplAm0
この番組を見る度に、
ニヤニヤお前らしんじゃえよって思うのと同時に、
自分の中学時代に口論で口走ったあっついあれこれを思い出して
布団の中で頭抱えてごろごろしたくなる。
238名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:01:01 ID:R6iWf1Ef0
>>229
確か、営業で億の仕事を獲得したらしい。
彼は、小学校の時におじさんとメキシコへ行ったって言っていたかな。
仕事をしにねw
で、海外で大人に混じって働いていたから、精神的に大人なわけさ。
他のメンバーは学生で社会経験がないから、想像でしか意見できない。
当然、会話が成立しないってのがあって、最後の台詞が「皆の事を見下して
いるんだ・・・」とかなんとかw
239名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:01:20 ID:WlPUImNA0
>>208
ウヨタマでぐぐってみ
遠藤の痛いHPが見られるから
240名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:02:36 ID:DCp4QUL70
>>237
何か分かる気がする。

あいつら本人よりも、
過去の青かった自分を思い出して、
うぎゃー!って恥ずかしー!ってなる。
241名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:02:44 ID:0MoegM+j0
望月生夏とヤリたい
242名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:02:56 ID:ShuDN4KQ0
中学生ならまあまだしゃべり場みたいなこと言っててもいいけどさ
高校生にもなってまーだこんな事言ってるのか、って呆れる
243名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:03:27 ID:ndgB2sTPO
一期は初めて見た時雰囲気暗過ぎて爆笑した
途中からセットが明るい感じに変わったよな
244名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:03:27 ID:x6Mi0DsV0

「ダメなNHK」の象徴の一つだった。

海老沢がいなくなってから確実に番組の質も上がったし
こういうダメ番組も減った。
245名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:03:30 ID:JMtZ9Oz60
「沈黙の大器」と「捨て身の大将」の
ニックネームを考えた奴は
なかなか良いセンスだったなと
今さらながら思ったりするw
246名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:06:11 ID:W/+ySM300
国沢の父親は車板でスレが200以上続いている国沢光宏です!!
247名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:06:20 ID:R6iWf1Ef0
>>239
遠藤君、本なんか出しているんだねw
本に書いてある知識と経験から得た知識は同じだろうぅーーー!
なんて馬鹿な事を言っていた遠藤君がねw
248名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:06:20 ID:rp1jFI090
NHKの汚点の様な糞番組だったな。でもコレ実況するとオモロイのよね。
ジェネジャンよりは苛々しないで見てられるし。
249名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:07:35 ID:FyywJuyi0
>>247
エロ小説とAVを死ぬほど見るより1回セックスする方が
学べるだろうと言ってやれば理解できるんじゃないか?そのバカも
250名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:12:26 ID:oKR9Kr5J0
某所で過去に出てたやつは色々その件で
馬鹿にされてるってさ。
まあ想定の範囲内だろう
251名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:14:35 ID:1Z9KR5ZQ0
>>241
不倫かよ
252名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:15:54 ID:XLTuihmS0
2ちゃんねるをを映像化したようなもんじゃね
253名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:16:28 ID:7CLwvhNa0
>>249
でもエロ小説とAVを死ぬほど見る方が1回セックスするより気持ちいいよね!
254名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:16:34 ID:j5xMRi+j0
俺は真剣50〜60代しゃべり場見てるよ
255名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:17:39 ID:DCp4QUL70
80代しゃべり場は、多分、話が無限ループする。
256名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:17:43 ID:PseJrmAd0
千葉くんや 和田さん しか覚えてないな
ナガミネ?の時は、まだ見て無かった。
最近はぜんぜん見てないよ
あ オタの回だけみたなwww
痛すぎたけど
257名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:17:55 ID:LbMINqnJ0
>>239
見てみた。
適当に文章を選んで読もうとしたが、5秒で挫折したw
アイタタタ・・・
258名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:18:24 ID:ncum9LIa0
6年続いてたのか〜
番組当初は見てたなぁ、イカれてる奴らばかりで面白い番組だったよ
259名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:18:32 ID:l1Sm9Lor0
ナック「マイシャローナ」
インザスープ「グリーングリーン」(のカバー)
ここまでしか知らん。
260名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:18:54 ID:VegRIW730
とにかくこの枠でやってた土曜ソリトンを復活してほしい
261名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:19:40 ID:LbMINqnJ0
真剣40〜50代おばさんしゃべり場

テーマはすべてワイドショー時事ネタ

ひたすら取りとめの無い番組
262名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:24:21 ID:KODBvreR0
これ実況は楽しいんだけど
実況せずに見てると青臭いこと言ってるガキに腹が立ってくるんだよなwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:25:21 ID:R6iWf1Ef0
遠藤君、大学落ちたんだねw
何か検索したら、かなり痛い危険人物化しているみたいだけど。
確かにしゃべり場時代から危険な感じはしたけど。
264名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:26:33 ID:N4iIu5hH0
こいつら全員、番組に出演したことを後悔してるだろうな
265名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:31:23 ID:KN5+eHj80
AV女優の養成番組だったのに
266名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:33:19 ID:LbMINqnJ0
>>264
それを実体験として勉強できたんだからウラヤマシスw
267名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:36:32 ID:ibimK9Sb0
>>264
若気の至りを映像に残してるから数年たって見たら
顔から火が出るくらい過去の未熟な自分が恥ずかしいだろうな。
268名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:53:00 ID:s+BnvLgc0
269名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:54:03 ID:LbMINqnJ0
>>268
バーボンハウスじゃなかったw
270名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 02:54:57 ID:45xTJm5g0
結局、一期が一番面白かったな
個性的なメンバー集まっていたし
宇井ちゃん、元気かなあ
271名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:10:34 ID:jfHtZ3VpO
インザスープナツカシス
272名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:14:44 ID:dRg68VR10
>>271
売れなかったなぁ。まだやってんのかな
273名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:21:19 ID:MdfeZo2g0
>>261
それ、いいかもw
274名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:42:02 ID:bhbs+EWx0
あの高校生社長が気になる
275名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:42:02 ID:QhxL/GLH0
>>260
テラナツカシス
高野寛×緒川たまき カムバーック!!!
276名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:48:28 ID:S7MquRPi0
しゃぶり場のAVは良かったな。
277名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 03:55:23 ID:SmB9iOI30
結論も出さないので
議論に意味がない番組だった

同じく結論が出ない朝生との違いは
結局ガキの妄言でしかないところ
278名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:02:00 ID:i7ZCwy4N0
10代が討論したところで何もならん罠。
勉強と経験が圧倒的に足りない。
279名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:04:44 ID:A92MuVDA0
>>1
280名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:07:04 ID:IcA9WMEd0
半年ぐらい見てたけど
ある日から急に見てる自分が恥ずかしくなってそれ以来見てない
今ではチャンネルかえてるときにしゃべり場の画面が出るとすぐかえる
281名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:07:30 ID:i6xihr7vO
クソ番組がやっと終わるよ
282名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:10:21 ID:3PafsO/iO
確かはじまった時は高一の時でそん時は自分もまだ青くておもしろかった
一期生ははじめちゃん、武蔵、ベンゾウさん、幸生、デブ、
一重まぶた、落語好きなどキャラもたってて良かった
最近のやつは見てもくだらない話してるなーくらいにしか思わない
とりあえず人それぞれで全部片付きそうな話題ばっかり
283名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:12:45 ID:+pgCfAdp0
あれは、見てるほうも10代、せめて20代前半までじゃないとキツイな
284名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:14:36 ID:Zadq+v6Z0
最近まで観てたが、語るべきテーマがなくなったこととインパクトのある
出演者がいなくなってマンネリ化してた。
個人的には「将来、弁護士になりたいギャル」を責めまくって泣かせた
大竹秀子が最強の論客だったと思う。
285名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:14:36 ID:XAhfz6040
>>275
ソリトンの雰囲気はすごく好きだった。
あのお二人ってマターリノンビーリでいいよね(*^ー^)
286お願い:2006/01/28(土) 04:14:37 ID:cw9Py0JWO
糸目を出せ!
287お願い:2006/01/28(土) 04:16:23 ID:cw9Py0JWO
糸目を出せ!
288名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:19:22 ID:f0/clKxTO
やっと終わるのかコレ。
一期はよかったけど、今じゃもう「変人」隔離の雑談会にしか見えなかった。
議論じゃなく雑談ね。
提案者は端っから聞く耳持たないやつばっか
見ててイライラしてたから清々するわ
289名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:19:52 ID:epERqORm0
右翼青年の時世氏が本を出したっぽいよ。
290名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:30:03 ID:NiYsZMQc0
>>75
しゃぶれば、免許返してもらえるんですか
291名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:34:49 ID:GHZs/EEH0
なあ、これもしかしたら「ちょべりば」が元か?
出た奴な、今大人になって親戚中回って自分が出たビデオ消して回っているって!ばーか、気付くのおっせー。
292名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:35:29 ID:gWlhT2Ch0
比較的初期の頃にちょっと可愛い子いたじゃん。
大人になるって汚れる事?とか言ってた子。
何て名前だったかな。
293名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:36:51 ID:GHZs/EEH0
>>284
いいや、収録中キレて出て行った談志師匠がいる!
294名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:38:57 ID:3PafsO/iO
競輪学校行ってるやつに顔の話題についての時、お前得してきたやろ?
って言われた女の子誰だっけ?可愛かった
295名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:39:02 ID:t00eO5MyO
3秒で論破できそうなバカの集まりを映す国営放送。

まさに犬HK。
296名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:41:29 ID:LbMINqnJ0
>>292
国沢幸生じゃまいか。
上の方でも可愛かったと言われてる。
ていうか自分もその回覚えてる。
297名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:41:36 ID:gcVbI1Mj0
人気あるんだな
298名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:43:02 ID:jtawIVhc0
誰か、千原Jrが出た回うpしてください
299名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:43:35 ID:ibimK9Sb0
別に総合のゴールデンでやってたわけじゃないんだし
TVで青臭い10代の生の討論をやったっていいんじゃね?
教育の視聴率なんてほぼ全時間帯全局中最下位のとこなんだし。
さすがにもうテーマもないしつまらんから終わっていいけど。
300名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:44:25 ID:3PafsO/iO
>>292
いや国沢幸生じゃない
確か中学生で何期か忘れたが最初の回の提案者でいじめについてだった気がする
301名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:46:01 ID:wMlvJTNa0
映画監督の河瀬直美がゲストに出た時に見出されてカンヌ行った人もいたよね。今何してるんだろう。
あと9期の澁谷園子も今どうしてるのか気になる。生きづらさみたいなこと語ってた人。
302名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:46:49 ID:3PafsO/iO
>>296だった

ちなみに広島の松本君は一浪して慶応の環境情報
303名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:47:10 ID:LbMINqnJ0
>>300
公式に、
>2000年6月17日
>大人になるって汚いこと?
>提案者 : 国沢幸生
って書いてあるお。
304名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:49:01 ID:3PafsO/iO
すまん自分の294に対するレスだと思ってた
逝ってくる
305名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:50:21 ID:Zadq+v6Z0
井筒の乱暴な口調にムッとする子供たち。
306名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:51:25 ID:LbMINqnJ0
>>304
逝かないでいいから気になるので公式ページ見て探してきてくださいw
307292:2006/01/28(土) 04:52:56 ID:gWlhT2Ch0
国沢幸生だね。レスありがとう。
検索したらネット上にいろいろあって驚いた。
オープンな性格なんだね。
308名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:57:28 ID:7FUG04f10
たまに間違って見かけると「チラシの裏にでも書いてろカス」
と言いたくなる発言ばかりなわけだが(w
309名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 04:59:06 ID:PVl/phmY0
次週より真剣三十台しゃべり場が始まります。おたのしみに!
310名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:02:48 ID:CoeTMe4q0
>>66
なぜこのスレに?
311名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:02:53 ID:w5WXpL6xO
>>309
さっきまでテレ朝で、「50代真剣ファビョり場」やってたよ。
312名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:04:22 ID:jPdoTO+gO
>>311
ワロスw

間違って見た時は最初は爆笑、後半は笑えずだった
313名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:08:27 ID:TBNUWCay0
やっと勘違い野郎&少女の討論とは名ばかり
の糞番組が終わるんだなw
314名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:09:15 ID:psTW/rwaO
出てる奴の9割が引きこもりだもんなw
315名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:09:33 ID:8pzMiAR90
>>312
姦はいつものことなのでともかく、
樋口のばー様は完全にインターネッツの世界に乗り遅れてるなぁ…とオモタ。
あと日本語の発音があきらかにおかしいオタクとか痛すぎ
316名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:13:48 ID:HB468O6f0
1期とか2期とかの頃は、途中でDQNがブチ切れて退場したりで
ガチンコ!風味でおもしろかったよなw
317名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:14:22 ID:wwN63GKcO
生じゃない討論番組は見てられない
318名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:16:51 ID:eEyBZP3e0
2期の途中で見るのやめた
319名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:18:52 ID:mIUq5rGC0
>310
ヒント:しゃぶれば
320名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 05:21:12 ID:fFrGVC2N0
好きなカッコして何が悪いと頭にティアラ乗っけた
メンヘラっぽい女いたなぁ
321名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:03:58 ID:0FKdHr900
一期はおもろかったな。丁度出演者とどう年代だったからな
とくに眼鏡の人の
少年犯罪についての回が一番印象に残ってるよ。


ただ成長してから見るとだいぶ痛い番組だよなw 最近久しぶりに
みたら笑いしかこみ上げてこなかったし
322名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:08:43 ID:bPFS9epP0
中筋クン、元気かなぁ?
323名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:12:07 ID:i9NlHdGQO
糞番組やっと終了かよ。遅すぎるぐらいだよ。
324名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:13:13 ID:SiHgtr6s0
そういや笑っていいともっていつ終わるのさ?
325名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:43:20 ID:nQSKuF+l0
AV出た人って、誰ですか??
326名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:45:01 ID:v1XZ5CYF0
>>325
デヴィ
327名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:45:19 ID:y69dd5Fl0
ソリトン金の斧銀の斧を復活させろ。あれはよかった。
知ってる人いるかな?
328名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:47:15 ID:Amz+Y51w0

目立ちたがりに利用されただけの番組終了。

329名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:53:59 ID:ydBHdpFR0


 ま だ や っ て た の か 
330名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:54:28 ID:nQSKuF+l0
デビィって誰?
331名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:55:51 ID:0hyLlg/e0
安藤美姫軽薄発言語録

「ヤグディンのステップは練習したら誰にでもできる」
「(佐藤)コーチが試合で4回転跳ばせてくれなかった。スケートが嫌いになった」
「真央には負けてないと思う」
「(真央は)魔女みたい」
「トリノ終わったら引退します。バンクーバーは真央がいて負けるから出ない」
「トリノに行っておいしいもの食べたい!ミラノで買い物したい!」
「オリンピック後は結婚したい」
「プルシェンコのショー演技は期待ハズレだった!」
「(国分太一に)あ、質問!好きな女性のタイプは?
 こん中(日本女子選手達)でだったらもちろん美姫ですよね?」
「前の人」(佐藤コーチ)
「佐藤コーチの言うことって難しくてわかんなぁい」
「別に荒川さんのことを言うわけじゃないけど、怪我とかで棄権するなんて
 逃げたくなかったので」
「(村主の怪我話が出た後で)怪我とかを言い訳にしたくなかったんでぇ〜」
「逃げることが嫌い。今シーズンは失敗してもいいから全試合で4回転跳びます」←1度も跳んでません。
「二人(浅田1位ノーミス、中野3位ノーミス)に対して勝った、負けたという意識はない。
 今回は失敗してしまったけど、技術的にも勝てる要素はあると思うし、もっと自信をつければ、
 比べものにならないくらいのスケーターになる自信がある」←安藤は1度お手つき&3度転倒。表彰台なし。
「スピードさえ出せばスルツカヤに勝てる」
「トリノにいけたらラッキーという気持ち」
「トリノ一番乗りと思ってた」
「原宿行って戻ってきたら代表に決まっていて嬉しかった」
「18歳になったNEW美姫をみてください」
「トリノが終わったら引退して結婚したいです〜。相手は・・・グフフフ」
「(真央に対して)代表に選ばれたのは私なんでぇ〜次のオリンピックで頑張ってって感じ」
332名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 06:56:08 ID:fTEu3+ci0
NHKも終了!
333名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:02:07 ID:Volcr26bO
>322
中筋そせい?高校の同級生だったよ。
軽くいじめられてた。
334名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:02:10 ID:iNaFLRp+0
「しゃべり場」ってもしかして「チョベリバ」と掛けてんの?
335名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:04:34 ID:STDmm0gR0
しゃべり場に俺の高校の奴が出てるって聞いて
みんなで見てみたけど結局みんな分からなかった
そういう奴が出てる番組
336名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:06:55 ID:9mB7ql2o0
>>334
そうだよ!
337名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:23:45 ID:TjrXydE8O
恥爆弾置場か‥
338ティーヌ先生:2006/01/28(土) 07:26:42 ID:2qrijcnw0
まぁ同世代の人間が見て
「あぁこれが若さであり未熟であって、こんな寒い言動は取っちゃいけないんだな」
と啓蒙できたのであればそれで良いではないか。
339名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:27:27 ID:GRmHBaD+0
やらせだったわけなんですが
340名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:27:45 ID:nUw1Xhn40
逆に自分と同じ事考えてる人がいたんだぁって共感してのめりこんだりして
341名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:27:46 ID:8CWJ2DH60
他人を論破するのに躍起になる人の醜さを、実感させてくれるいい番組でした
342名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:29:20 ID:ux60XoXk0
TVに出て主張する勇気があるだけで、相談しようとするネタは
どうでもいいと思うんだけどな。。

全国放送で顔だして恥ずかしい主張する勇気は漏れには無い。
343ティーヌ先生:2006/01/28(土) 07:33:59 ID:2qrijcnw0
どうでもよいようなことをガキに喋らせて何になるの?って思いました。
ゲストの有能な大人諸氏が居なければ成立しなかったと言える。
論じるには他者を受容できる能力がなければ無意味、そしてガキにその能力はない。
(私も偏狭な人間ですが)

まぁ時代の徒花だったとでも思えば昔話の肴くらいにはなるでしょう。
344名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:36:20 ID:gdoENWSY0
これにでてた香具師のプロ市民率高そうだ
345名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:40:18 ID:ux60XoXk0
この番組に出る人って、社会と折り合いとつけるバランスが悪い人なんだと思う。
346名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:47:22 ID:UtLy1R120
>321
分かる分かるwこれ見てるとちょっと切なくなるんだよね。
自分にもこんな視野狭窄の時期があったのかな…ってさ。
それにしても、思春期だってことをさっぴいても、ロクに本も
読まず感情だけで自論押し付けようとする奴が多すぎたな。
まぁそういう奴しか出たがらんだろうが…ただの集団オナニー。
347名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:49:41 ID:xpJ/uhmJO
「人間15分は有名になれる」番組
348名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 07:56:16 ID:+XKxAWAi0
オタクじゃダメですか?
349名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:11:13 ID:NBFdlCMr0
しゃべり場でいちばんバカだったのは紗理奈。
350名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:16:23 ID:sF9jiWyS0
中学生で起業した社長がいたような気がするんだけど
その後どうなったか知ってる人いるかい?
351名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:24:33 ID:5OTRgbHHO
ガキの能書きタレ大会
352名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:30:43 ID:0G6NLgJf0
>>348
ダメじゃないけど、興味のないアニメの話を聞き流されたからって
泣いて怒るのは勘弁しろな。
353名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:33:24 ID:sXF67O28O
歌手志望の「リーマンは夢を諦めたつまらない人生」みたいな事言ってたブスはデビュー出来たのか?
354名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:36:43 ID:KODBvreR0
DQNとエリートでやって欲しいな
355名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:38:44 ID:dM4V4BQk0
>>168
土曜クラブ、YOUの方がおもろかった。
356名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:41:11 ID:GRmHBaD+0
>>355
イントロの坂本作曲の♪ズズダダズズダダズズダダズホァホァホァU!U!・・・がヨカタ
357名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:42:35 ID:HdMUG61UO
3年前に可愛い子が出てて応募しようとした
358名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:46:07 ID:rqC1wVdg0
貴重なAV女優輩出番組が無くなるのか

残念だな  もう少し エロい女を出せよ
359名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:53:31 ID:DnGpn0iI0
6年も続いたのか。
6年と言えば、42才のオッサンが48才になるくらいの時間だ。
360名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 08:59:10 ID:sSIyuJ1g0
トップランナーも終わらせてソリトンSideBを復活させよう
361名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:04:40 ID:B4Q528CNO
桜一菜って、なんて名前ででてたの?
362名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:11:15 ID:R6VZf9cBO
しゃぶり場!
363藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/01/28(土) 10:13:06 ID:d3VtszafO
  ∧_∧
 ( ´・3・) アルェー
 //\ ̄ ̄日\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
国沢幸生もよかったけど熊谷香織も可愛いかったな。
364名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:15:25 ID:wndCpz4B0
>>341
そういう意味では2chにも論破したがる奴一杯居るな。
365名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:20:36 ID:2peVwcmG0
不幸自慢番組。
また、ゲストの芸能人が輪をかけて頭悪い。
349が言うように鈴木紗理奈はバカの筆頭。
10代のバカ意見に「ええやん、ええやん」と同意するだけ。
366名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:25:27 ID:p3eIZziy0
これを見て「みんな若いのにすごいな〜」と思った俺は負け組w
ちなみに俺は20代半ば
367名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:28:28 ID:lzEV8ku80
何度TVを窓から放り投げようと思ったことか
368名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:28:37 ID:EfvvKbGG0
口ばっかりのガキしか出てないって印象の番組だったな。これ
369名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:30:26 ID:ux60XoXk0
でも、この番組が原因で料金の不払い運動は起きなかったな。
370名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:30:27 ID:im3/bD7VO
ジングルがうざかった記憶がある
「しゃべり場ッ!」
371名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:32:06 ID:nG5MwSiz0
しゃぶり場
372名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:32:47 ID:O5487fn0O
けっこう好きだけど今期はキモイ奴大杉だから観る気がしない。
373名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:33:21 ID:XlSAY2910
>>359
全沖ノ鳥島が感涙した。
374名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:34:52 ID:im3/bD7VO
371
しゃぶれ場
375名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:35:32 ID:NbXwfLPq0
しゃぶり
376名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:36:22 ID:U+/i4Z0eO
自らTVに出ようと思うやつの議論なんて偏ってるよ
377名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:37:36 ID:im3/bD7VO
375
しゃぶれ場
378名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:37:47 ID:FjLcezHCO
>>371
そういうタイトルのAVがあったな。
379名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:39:55 ID:im3/bD7VO
つかAV女優 排出したってマジなん?
380名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:40:24 ID:bhbs+EWx0
マジ
381名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:42:15 ID:i/afHsKG0
ホモビデオに出てた奴もいたな、、、
まだ売ってるみたいだが、、、、
382名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:43:23 ID:/WqXdt/h0
2chで神になったオタクでゲームプログラマー志望の中学生って誰だっけ?
383名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:43:30 ID:V9XFBJp+O
なんか普段学校でハブられてる奴らが話してるだけだったな
384名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:46:36 ID:/WqXdt/h0
3期に空気が全く読めない知識詰め込み極右少年いたよな〜
少しはまともになってるんだろうか・・・
385名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:47:35 ID:/WqXdt/h0
AV嬢は記憶にないが
ホモビデオに出てたことが発覚してレギュラー外された奴ならいるぞ
386名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 10:58:59 ID:EfvvKbGG0
明らかに友達居なそうな奴ばっかりだったね。口先だけ立派でさ。
387名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:11:11 ID:Sa9+0Eo70
中学生までのほうがいい。
388名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:31:47 ID:kDbOzfsx0
痛い発言とか痛い奴とかいろいろあって面白かったのに。
楽しみが減っちゃう。
389名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 11:57:11 ID:O5x7ZTZU0
チョベリバなんて腐った言葉が存在していたのも6年くらい前だったかの

それ以上前の、YOUは面白かった。土曜日らしいゆるゆる感があって
390名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:48:32 ID:TMKy3MJv0
立川談志が出てキレたとき凄かったな。
391名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:48:46 ID:yRF1JbPB0
新番組絶対こける。ヤバイ、(視聴率)トレナイ、間違いなーい
392名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:54:13 ID:TMKy3MJv0
新番組こけたら『できるかな』再放送きぼんぬ
393名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:58:17 ID:HSi+CYhc0
>>390
チラっと見たけど学級崩壊してたな。談志が崩壊の中心だったが。
394名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:58:28 ID:ugC9dRzR0
連想ゲームを復活してほしい。単純だけど好きだった
395名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 12:59:29 ID:BN+JJ11h0
何が原因で切れたん?
396名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:06:16 ID:nt24TUko0
切れてないっすよ。談志切れさせたらたいしたもんっすよ。
397名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:07:39 ID:MMPQ31it0
談志の前に座ってた奴が居眠りした
398名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:07:44 ID:UfmtL7sO0
>>389
ユーユーユーアンナイ
ユーユーアイニージュー

って感じだったっけ?兵藤ユキがでてたな。 
399名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:13:37 ID:epERqORm0
>384
遠藤時世だろ。
相変らずの右翼青年で元気にやってるよ。
検索するとHPがでてくるよw
400名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:13:53 ID:9MXqBi4P0
やっと終わったか。。。痛い番組が1つ消えた。
401名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:15:09 ID:btSevUkd0
この中で夢を実現したのはどれだけいることか
402名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:15:59 ID:7uWQYyRCO
ユーを見てMAD製作にはまったんだよ俺は
403名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:16:55 ID:ZtD7bXtB0
これまでの「しゃぶり場」総数11件
404名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:17:47 ID:oLsP/MzX0

だって、(゚听)ツマンネーんだもん。
405名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:19:30 ID:5akIJuOm0
7 :名無しさん@恐縮です :2006/01/28(土) 00:30:13 ID:lB6X6v0h0
AV女優輩出


8 :名無しさん@恐縮です :2006/01/28(土) 00:30:19 ID:qlnn0w3s0
AV出た人とかいたな


このAV見た!
リモコンバイブ仕込まれて京都歩くシーンに猛烈勃起アゲですた。
バックでハメハメされててイキまくってた。
406名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:25:04 ID:hsQuseMg0
>>382

そんな感じしたなw

この番組観るといつも『こいつら絶対嫌われモンだな』と思った。
407名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:40:07 ID:LobZrglW0
>>395
師匠が言った事にタメで反論する奴が居て、
段々口数が少なくなっていき、最後は楽屋に引きこもりw
408名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:41:53 ID:U1+F4VVn0
そもそも問いの立て方がおかしい番組だった
409名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:45:18 ID:bc1KVteHO
チョベリバ
410名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:49:13 ID:UDi+3+1t0
たしか初代メンバーだったかな、
立川談志をゲストに招いたんだが、
談志が、あまりの低次元な議論に怒って帰りかけた事があった。
その時、談志の控え室に説得に行ったのが、談志を呼びたいと
提案したメガネヲタ男。
その時のそいつの言い草
『談志師匠は、俺が見込んだ男だから、きっと分かってくれる。』
お前は、何様やねん!
411名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:56:02 ID:fVtrkAin0
>>410
ワロタ
412名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 13:56:45 ID:im3/bD7VO
高校を中退して画家か何かになると言っていた女の子がいたよな。
「学校を中退したコトはまったく後悔していない」と言いながら、
学歴や就職の話題になると必ず泣いてたな。
「後悔していない」と繰り返して。
413名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:00:25 ID:RAU6Xjmy0
第7期メンバーに同じ小学校だった奴がいるwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:02:12 ID:sET3/pMd0
真剣10代しゃぶり場:ゲストTDN
415名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:05:46 ID:D0YQWKrjO
中学生の時しゃべり場見たらムカついた。
俺がまだ子供だからなのかなと思った。

大人になってしゃべり場見たらムカついた。
こいつらが悪いんだなと思った。
416名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:09:42 ID:SxsQX41xO
たまにしか見なかったけど、自分と違う意見を持つ人が許せない奴等の集まりがお互い叩き合いしてるような場面が多かったような。誰か一人独特な意見持った奴を他全員で叩きまくるみたいな。
417名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:09:46 ID:u0tln6V2O
>>415
まだ子供じゃんwww
418名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:12:53 ID:RAU6Xjmy0
いつの間にか夜11時半からになってたな
以前は夜9時からやってなかったっけ
419名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:15:16 ID:fVtrkAin0
テレビじゃなく学級会でやればいいんじゃないのかと思ってた
420名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:18:59 ID:1fyGYaYX0
さーて、桜一菜のAVでも見るか。
421名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:20:08 ID:jLoSlXu00
「しゃぶり」ヒット数
13レス
422名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:20:14 ID:M+1iaHTA0
集団オナニー番組がとうとうなくなるのかw
見ているこっちが恥ずかしくなってくる番組だったな。
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:25:21 ID:y9jlqEcK0
>>121
爆笑太田ってしゃべり場のガキそのものじゃん
425名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:25:28 ID:ic4dDenI0
視聴者無視でしゃべる事自体が目的のオナニー番組だったからな
こんなもん作って金取るんだからNHKは・・・・
のど自慢予選会をもっと放送しろ
426名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:31:58 ID:NZk6tAGC0
太田は嫌いだったが、ゲストに言い負かされて挫ける所まで見せるのは独自の芸なのかなと思うようになった。
427名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:35:38 ID:K9nA39oQ0
太田らのクズ芸人がやたらと背伸びしようとしているさまは見苦しい...
428名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:36:20 ID:y9jlqEcK0
>>426
阿川佐和子とやってる番組なんかどうした?っていうくらい語ってるぞ
しかもへただから同じ自慰なら大槻ケンヂのほうがまだ聞きやすいわ
まぁ大槻も同じことばっかりで飽きたけどな
429名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:36:50 ID:D5ffsssP0
オータのしゃべり場に出てる奴全員死んじまえ発言はワロタ
430名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:47:00 ID:JvA6lcXyO
お前ら佐々木南を知らんのか?
431名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:48:32 ID:sdQqHvBD0
どうでもいい韓国ドラマは四月も強引に偏向放送
NHKは腐っているわ
432名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:50:20 ID:XPgmIn7m0
この番組
友達いなそうな奴ばかり集まって
何の参考にもならなかった
433名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:50:45 ID:iLUokk+S0
ちょっとだけ見たことあるけど
孔子が言うところの思いて学ばざる殆いガキだらけで気分が悪くなった

知識も無いのに思弁だけの智恵の無いガキが集まって
似非討論をやるだけの番組がよく6年も続いたもんだ
434名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:50:46 ID:AdClXlAP0
怠慢40代だべり場
にしてくれ。
435名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:52:53 ID:K9nA39oQ0
>>430
南にゃん、イイね!
あと19期の鞘ちゃんもイイ!
436名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:55:21 ID:jnAWe7k30
最初は面白かったけど、在チョソシナが出演し始めてから臭くなった
確か番組中に在日チョソであることを告白したキモイ奴もいたし、どーしようもない番組になっちゃったな
437名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:58:09 ID:c04JQHNL0
今をときめくIT社長どもに出て貰って、
互いの会社をけなし合いガチバトルっつー番組なら見る。
酒入りならなお可。
438名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:59:02 ID:G9qqAlVxO
2CHネラを具現化したような奴らばっかりの番組だったのは覚えてる
439名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 14:59:20 ID:P8MjVwH90
まぁいいんじゃね 電波ゆんゆんだったし
440名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:00:28 ID:axk1vbk5O
最後のテーマは、
是非『2ちゃんの弊害』について。
441名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:05:03 ID:2VW/Tk3d0
たしか、ホモビデオに出た野郎も出てたよね。
442名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:09:19 ID:jgVgNpUd0
怒って途中で帰っちゃったのって談志と
つかさちゃん以外にいたっけ?
443名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:09:51 ID:SZsYtZys0
 
444名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:10:24 ID:j2MkCrWC0
誰も見てないんだから良いじゃないの?
www
445名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:10:41 ID:hvRhgeAP0
ペトロいらない
446名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:18:06 ID:5vDYu5XFO
>>442
ガキがDCに謝りに行くところもカメラが入ってたんで演出かと思われる
447名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:22:37 ID:CLDgDKA/0
これはお笑い番組だからすごくおもしろいね。スッゲー笑えるのに終わるなんてすごく残念だ。
448名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:26:18 ID:1fyGYaYX0
お笑い番組だったのか・・・・
449名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:27:01 ID:50OJ9T3I0
長峰くんはその後ゲーム会社入れたの?
450名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:30:02 ID:y9jlqEcK0
あれどうした?
ゲストに○○君君はどうしてそんなにいらいらしてるの?って言われてた眼鏡かけたやや長髪の
その答えとして、こういう場もすべて予定調和だとか言ってた奴
451名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:31:47 ID:vhMQiZma0
モテナイ和田君はどうしてるかな?
452名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:33:03 ID:VvH1nVMj0
苦笑いしかできないんだけど
453名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:34:37 ID:eT2kmMIc0
メンバーがその後どうなったか追跡調査放送しろよ
454名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:41:08 ID:jnAWe7k30
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/cast/cast02.html
北原せりなちゃんの現在が知りたい、今年19歳か〜
455名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:46:03 ID:qNfTRsPV0
2chのスレも顔出し・声出しだったら
同じぐらいイタイんだろうな。
456名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:50:25 ID:iszJlsp20
実況なしでこの番組を見るのは無理
457名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:52:11 ID:8NziTm/80
一期の甚平着てた子、いま何やってるの?
458名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:00:52 ID:kPPUOIvg0
高村薫が出ていた回だけ見たい。
予告でチラッと見た時に喋っていた事が、実に彼女らしく
笑ってしまったけど、もう中身を忘れてしまった。本編も見なかった。
459名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:03:01 ID:8NziTm/80
石田衣良が出てた回もよかった
的を得た意見連発でみんな肯きながら聞いてたような記憶がある
460名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:12:44 ID:OB1jeVULO
あんまり見たことないんだけど、たまたま見た東野圭吾の回はみれたな
461名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:13:23 ID:H+V2TOXY0
痛い変人陳列座談会も終わるのかぁ。

リリーフランキーと現代女形の俳優さんがゲストでは良かった。
462名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:14:07 ID:4ea746RZ0
いっきいっかいってどういう意味?
463名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:15:18 ID:K9nA39oQ0
>>459
>的を得た意見連発で

「当を得た」か「的を射た」ではないのかい?!
464名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:21:10 ID:FgpfQ3bk0


おまいら、総連の脅しに屈するN(犬)HKに鉄拳をお見舞いしてやるチャンスですよ!

水曜日「陸自史料流出」に投票よろしく。


NHKが今度始めた新情報生番組「つながるテレビ@ヒューマン」で、陸自兵器データ流出事件を報道させよう。

ホームページ上で今注目を集めているキーワードをピックアップし、投票を募ってその結果を番組内で発表するのが売り。

つながるテレビ@ヒューマン, 総合テレビ 毎週土曜日 夜10:58〜12:00 生放送
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
↑水曜日「陸自史料流出」に投票よろしく。

  
465名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:22:17 ID:njRjFjbS0
立川談志の回が最高だった
究極の嫌がらせ
466名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:22:36 ID:2kY+vnnX0
国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
467名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:23:36 ID:k1/O9dim0
test
468名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:25:41 ID:1fyGYaYX0
>>454

そこに出てる、黄瀬 都花沙って姉ちゃん、「うちの友達にな、誰とでも
寝るマンチンがおるんよ。マンチンが」って「マンチン」って連呼してたな。
しまいには、出演者の男が「マンチンって何?」って聞かれてこまってた。

あれって、要するにヤリマンって意味だろ?放送禁止用語ギリギリだったなw
NHKにしては頑張った。
469名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:26:11 ID:pJ8c1uWKO
何期生か忘れたけど
金髪の大阪弁しゃべってるコで、回りのメンバーからダメ出しくらって途中で辞めたつかさちゃんだっけ?いまどうしてるのかな。
まだテキ屋やってるのかな。
470名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:27:04 ID:tsBQdVft0
明らかに出演者の質が下がってた
それは見た目でなく考え方の質
あ〜やっぱ最近の子って・・・ってTV見てて思う回数が増えた

と言いつつNHK受信料は払わないけどね
それはそれですから
471名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:34:32 ID:VC+lUeMF0
和田くんはどうしているんだろう・・・
https://www.nhk.or.jp/shaberiba/list/list15.html
どうして僕はモテないの? (2004年7月23日放送)
472名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:45:44 ID:1n/ahRSlO
11期の島野翼は音楽系フリーペーパーに載ってた…
整形したっぽい…

8期の美少女クラブ依知川と島野は他のメンバーに責められて号泣してたよね。
473名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:54:17 ID:u4XsM3Q10
10年そこそこしか生きてないヤツが
どんな真実を語れるって言うんだよ。
所詮、ガキのたわごと。
474名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 16:54:46 ID:jnAWe7k30
>>472
そっか、そういや歌手になりたいとか言ってたな
475名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:03:35 ID:9ctX20s/0
本物のひきこもりが出てきた回があった。
小学生のとき好きだった女の子と結婚したいと言っていたのに引いた。
476名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:04:53 ID:0QiU6txm0
>>473
お前みたいにただ惰性に年を重ねただけの
奴に語られても困るけどな
477名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:10:22 ID:3r3w6neM0
>>171
高校中退した人だっけ?
茶髪で凄く格好良かったから憶えてる。
478名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:13:13 ID:jJpK5OHN0
久しぶりに心から嬉しいニュースだ
479名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:14:44 ID:nZOONX+uO
たまに見てて一橋大学目指してた奴が一番印象に残ってるんだよな。
なんかめちゃくちゃ自信過剰でまわりに尊敬できる凄い人がいないとか、
偉人の本読んでも凄いと思わないとか言ってたけど
ああいう虚栄心丸出しの奴おもしろい
480モテナイくん:2006/01/28(土) 17:15:27 ID:5lSmTb7M0
眠れないよ〜*
481名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:18:01 ID:LMdWFx1R0
>>476
まあでも惰性で年を重ねた奴のほうが
ガキよりはマシだよ。
482名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:18:04 ID:TMKy3MJv0
最終回のテーマなんだろうね?
また「生きるとは何か」だったりしてなw
毎回この番組のテーマはくだらないw
2ちゃんのクソスレのほうがまだマシwwww
483名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:19:24 ID:e6Q6oFfI0
1期、国沢幸生再放送希望
484名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:19:42 ID:5+lZRYAk0
学校で同学年の奴が出てたが、ギャラは1期30万だったらしい
485名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:19:44 ID:mCpipwqg0
松本創って本出してたね。
暴力を積極的に肯定してたのは、ガテンの兄ちゃんだったな。
486名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:20:31 ID:hSF4iioK0
真剣70代 語り部
487名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:21:05 ID:TMKy3MJv0
最終回ゲストはやっぱり立川談志きぼーん!
488名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:22:38 ID:BVlW38vX0
左翼とひきこもりとDQNが出てくる番組か
489名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:31:03 ID:1fyGYaYX0
>>485

誰とでも殴り合えば友達になれるとか言ってたな。
ネジが一本飛んでた。
490名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:31:36 ID:DhxiRFe/O
ウザガキってあんまでないよな
ヤンキー、ギャルもでない
そういったDQN入れてこその番組ならいいのに
491名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:33:31 ID:KX43YXl70
中二病が治ってない高校生って客観的に見ると痛すぎるよな
492名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:33:47 ID:ukSimZkO0
AVデビューしたやつはたしか
しゃぶり場で探せば出てくるんジャマイカ?
493名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:35:35 ID:6RoLBiiJ0
昔の子でミニ菅野美穂みたいなのいたよね?
将来芸能界に出てくるのでは?とかいわれてたけどw
494名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:38:36 ID:ukSimZkO0
495名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:49:36 ID:TMKy3MJv0
ちなみに立川談志が出た時のテーマって何だったの?
496名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:57:14 ID:VoLRHuZiO
国沢と松本創はいっつも隣通しに座って仲良さげだったな。
脳内で勝手にカップルにしちゃって萌えてた
497名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 17:58:57 ID:U1GFkKbt0
やっと終わるのか
バカなガキが自説垂れ流すクソ番組
498名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 18:08:24 ID:D5ffsssP0
しゃべり場おわるんか!!!!!!!
リアルに20期メンバーの最終候補まで残ったからびびる。
私小学校5年生の時からしゃべり場だいすきだったからショック orz
20期の候補に残れたことで製作者側から「バランスだから次でいけるかもしれない」
みたいなこと言われてこれから欠かさずレギュラー応募しようと意気込んでたのに orz

悲しすぎるよ!!!!
言っちゃうけど一期一会つまらん!!!!
499名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 18:10:02 ID:u45BrlUT0
>>39
亀で悪いが、第一期にうちの高校の同級生が出ていた。
彼は別に劇団でもなんでもなく普通にNHKに応募したらしい。
確か、出演料が一万円だったかな。それに交通費と宿泊費が出ていたはず。
500名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 18:14:46 ID:DPz208YV0
やっと終わりかよ。
全体的にキモすぎ。自分が一番、俺私は頭いいっておもってるような
勘違いしたような子ばっかりでててキモち悪すぎだった。
501名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 18:46:06 ID:vH4yNCzt0
>>97
所詮は富山ww
502名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 19:16:14 ID:UKZr0oxw0
この番組、つまらんお笑い番組より数倍面白かったのに〜!
終わっちゃうのか〜寂しいな〜。
503名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:20:40 ID:2J5pfrHA0
名討論&未公開シーン満載のスペサルDVD出してくれたらいいのに
NHK関連会社以外から出たら買うかも。。。
504名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:38:01 ID:H5zWo8DM0
>>495
俺その回だけ見た
「カッコイイって得なの?」こんな感じ
で、変な不細工が
「かっこよければ唄って踊るだけでお金もらえるじゃないですか〜」とか
小学生レベルの事を言ってた。
505名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:42:18 ID:TMKy3MJv0
>>503
痛い発言の時には、バカ殿みたいにおばちゃんの
笑い声を入れて欲しい。
506名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:45:50 ID:3PXBCsbU0
発言者同士が休憩時間に打ち合わせしてたんだって?
「おまえ発言少ないから次振るよ」とか
507名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:45:57 ID:y3v144jS0
好きな食べ物とか音楽とかテレビ番組とか流行ってる遊びとか
もっと日常的な事を話し合って欲しかったな
くだらないテーマなんか無視して
508名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:46:00 ID:61NJnjY90
子供に向かって世間知らずなんて批判する気はないけどさ、
これに出てる連中は、自分が社会のことを何もしらないという自覚症状がないのが問題なんだよ。江
509名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:46:55 ID:vhnBV+SrO
AV女優養成番組、よ〜やっと糸冬了か
510名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:50:24 ID:3PafsO/iO
京都の子で将来は先生になりたいってこもAVでて無かったっけ?
ぽっちゃりの子
511名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:53:09 ID:kjyhUW17O
これ出演応募して落ちたな…
ん?つまり俺はまともって事か!(゜∀゜)!!
でも前頭の作文(MAIL)かなんかで文だけ載ったな〜、確か不登校関係だった。
512名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:56:15 ID:yr+R2qLK0
とりあえず、ペドロはウザイから出すな。
513名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 22:57:48 ID:nb1nfK9u0
>>512
それ、
514名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 23:18:31 ID:L27vl42O0
長峰がサムライスピリッツかなんかでものすごい勢いで連射してたのは面白かったな
515名無しさん@恐縮です :2006/01/28(土) 23:25:47 ID:SszxDDWU0
かかさず見たのは二期まで
その後もたまには見るが
確実に質が落ちてる
話の内容です

1期生をもう一度みてみたい
516名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 23:39:51 ID:STDmm0gR0
6期の自己紹介のVTRで怪しい黒マント着てキーボード弾いてた彼はどうなったかな。
517名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 23:43:29 ID:btLlcS1q0
ダンサーになるのが夢とか言ってたヤツが「エグザイル」のメンバーにいるってホント?
518名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:22:21 ID:71H7+1Gl0
いまにし、俳優なったのかな?
519名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:25:17 ID:SMWal0Vq0
「真剣30代しゃべり場」をやれ
今、この年齢層がいちばんピンチだろ
ヤバイ犯罪でテレビに取り上げられるの、ほとんど30代半ばだぞ
しかも、無職かフリーターばっかり
520名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:26:56 ID:nse/yAXWO
言葉の舞姫は何期だったけ?
521名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:33:04 ID:wtt07Zoy0
>>504
俺が見たのは「生きる意味は?」みたいな感じだったな。
それで談志がかっこつけて「死ぬために生きてる」とか言ったら
全員に思いっきり突っ込まれて楽屋に逃げたしてたww
522名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:34:26 ID:w8FEJcrdO
6期の土屋、8期の依知川、9期の須藤、11期の島野は全然しゃべらなかった。
歴代の出演者の名前で検索してみたら面白いかもね。
ブログとか出てきそうだ。
523名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:35:08 ID:AG9s7p030
あのホモビデオのやつは何処行った?
524名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:39:14 ID:QAjgG+560
高校中退で「みんなと同じ人生でいいの?」みたいな人多かったよね。
今どうしてるんだか。
525名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:43:43 ID:aTFTJ1jG0
ttp://www.kamunagara.org/kamunagara.org/nikki.php

1期のメンバーは後誰が出るんだろう?
526名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:45:38 ID:Y0TToOWWO
>高校中退で「みんなと同じ人生でいいの?」みたいな人多かったよね。

いたな。
まぁ「カワイソス…」としか返せないよな。。
527名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:45:54 ID:2scih5YFO
何もしてなくて何も実績ないくせに やたら夢を語る奴が多かったような
528名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 00:55:15 ID:nTOUPZcp0
金髪でキンパチの兼末ケンジローに似てる不登校の男がいる期は良かった。

あと、「うぶか」とかいうヤンママに熱狂したのを覚えている。
529名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:08:13 ID:AEzyLr3e0
>>521
馬鹿だと目の前にある物も見えないんだな。
5300になるからだ 充たされてゆけ:2006/01/29(日) 01:12:10 ID:YAG3v4JF0
この番組をNHKが制作している事に腹が立つ。
そして何より、NHKが未だに存在している事が腹立たしい。

この番組は嫌いだが、
「嫌われてナンボ、注目されてナンボ」の世界ですからね・・。
『数字が命』なんですよ。
531名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:23:02 ID:5SMY0gsDO
>>528 ケンジロウ似の人居たね!よく覚えてる。 あの代が一番面白かったなー
532名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:33:50 ID:bMRStpcf0
じゃあ、矢部リバでいいや♪
533名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:41:38 ID:GeprOZ3R0
矢部リバも、むかつくクソガキばっかだからオレはイヤだ。
534名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:43:26 ID:71JxfgfF0
hoge
535名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:52:29 ID:sfTVGCvUO
>>528
うぶかっていたな。昔はめちゃくちゃ勉強できたとか自慢してたな。
他の小太りでバスケットがへたくそな男も成績が県でトップクラスだったとか自慢してたが、
ただ地頭悪くて高校で挫折しただけのくせ
必死に言い訳してた笑ったなぁ。
中学で周りの奴は勉強してなくて、
自分がガリ勉してるだけなのに自分は頭いいんだみたいな勘違いする奴が
進学校行くと挫折する典型的でありがちなパターン。
536名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 01:53:53 ID:gAANrEsP0
本音でしゃべるといかに不愉快かがよくわかる番組
537名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 02:02:28 ID:6Fy+maAC0
十代の若者が本音でしゃべりあうのは別にいいんだが
「青春時代って色々あるよねえ。NHKのおじさんたちが場所を与えてあげるから
言いたいこと言ってごらん。何言ってもいいんだよぉ?ほらほら、ん〜〜?」
という大人の作り手の上から見る態度がミエミエで笑える作りの番組だった。
538名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 02:03:29 ID:9knr+A9s0
よくこんなくだらねーのが6年も続いたな
539名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 02:17:27 ID:NfOOkPmF0
つーかいままでどんな奴が見てんのか不思議だったけど、
おまいらだったのか。
540名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 02:21:40 ID:qf/lAR8b0
>>535
ウブカが泣きながら訴えてた時にオタキングの人の
言葉で泣き止んだの覚えてる。
膝をポンと打つような爽快感があって。
何を言ったかは忘れたけどw
541名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 03:39:47 ID:BsEvP0fb0
最近同じようなネタばぅかだった
542名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:14:36 ID:ubJlnSBL0
11期の前川、昨日のテレ朝の政治バラエティーみたいな番組に出てたな
543名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:24:35 ID:+6qIMXLN0
本音をTVでさらせる無知&低脳餓鬼を楽しむ電波動物園だったのに・・。
544名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:27:34 ID:okIMInIL0
大竹秀子がよかったよ。
545名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:33:15 ID:6SE2X+DjO
しゃべり場からAVデビューした一八?のやつ持ってるなぁ
546名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:33:29 ID:CFZoi2zn0
10しゃべ終了か
547名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:41:06 ID:fDjGupc20
責任負ってない奴は何言っても軽いよな。地球を守る為に車使うのやめようぜ!
的な現実逃避な発言が多くなってしまう。それが売りなのかもしれんが
青さというにはカメラが入ることによる事故演出の嫌らしさの発生もあって違うと
思うし
548名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:45:49 ID:nSQjuEHD0
無知 低脳 ガキばっか
独自の世界観垂れ流し 痛い発言 

同病相哀れむ
人の振り見て我が振りなおせ

にちゃんねらに捧げます
549名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:47:49 ID:4QicoAUr0
しゃべり尽くす番組かとおもっていたが、普通に時間制だったんだな。
550名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 14:51:23 ID:28yXLCW40
>>471
これ見てたww懐かしいなこのメンバー
実況してたら教育とは思えないスレ速度だった記憶あるよ
551名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:00:59 ID:vZFjWiAK0
真剣10代 しゃぶりばアッー!
552名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:02:30 ID:s1JVVGCiO
再放送みてるか?
553名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:09:25 ID:okIMInIL0
つか今テレビでやってるけど、相変わらずワロスだな
554名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:12:21 ID:XtqMqRhN0
>>25
ワロスw
555名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:28:58 ID:s1JVVGCiO
これなんてエロゲ?
556名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:30:17 ID:w8FEJcrdO
>>542
前川は良かったな。
前川のいた11期は多分過去最低の期。
当時はDQN四天王今西・大久保・村尾・橋本が叩かれまくってた。
前川は唯一ちゃんとしてた人だと思う。
で、確か、道場破りで来た大竹秀子が橋本と今西を論破したはず。
557名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:35:27 ID:/YY8FkEK0
番宣を見るだけで不愉快になる番組は細木数子の番組とこれだけだ、やっと終わってくれて嬉しい。
558名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:38:14 ID:d5dqd6aP0
とりあえず世の中の全てに反発したい
ひねくれものの集まりだったな。
コンプレックスの塊みたいな・・・・
559名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:40:14 ID:Jfyn7hoV0
この集まり見てると何だか人生の負け犬連中がひがんでるように見えてくるな。
560名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:42:00 ID:okIMInIL0
魚喃キリコって美人だったんだなあ
561名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:43:52 ID:cb3NLAMZ0
AV女優輩出
562名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 15:51:09 ID:mAKPskQj0
ホモビデオに出てたのが解って編集で出てこないことになった香具師いたよね
563名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:01:41 ID:tjjb+N/J0
未だ大川宏子についての書き込みがないのは
なんでだろう?
564名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:09:10 ID:StFcSfRu0
1期が一番面白かったな。2期か3期で在日が泣きながら愚痴ってて萎えた。
565名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:11:23 ID:JJ+xynU4O
>>563
本人か?元気か?
566名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:18:35 ID:niJ8uW3k0
181920と当たり年だったのに・・・・・
567名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:21:09 ID:8mz/d/9r0
【韓流】 日本人嫉妬、無償援助より強力なミャンマーの「韓流熱風」[01/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138501522/
【韓国】韓国政府、幼稚園から歴史教育を実施へ。内容は「日本が羨んだ百済文化」「独島」「孫基禎」 ★3 [01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137516312/
【韓国】サッカーも『韓流熱風』〜練習を見に来た香港ファンから歓呼の声[1/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138516968/
568名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:39:18 ID:zV5Sq714O
年間通したらしゃべり場観覧時間より
放送後の砂嵐の方が圧倒的に(自制)
569名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:49:49 ID:wHJqe02wO
>559
芸スポ版のやつらもねw
570名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:51:03 ID:fJ43O28S0
>>563
井筒のおっさんに切れられてた女?
571名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:54:06 ID:Pk0kD4Bu0
具体を言え、具体を〜っ!!
572名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:55:23 ID:tEuwPqMz0
1期目の広島原爆女と親が車評論家の娘と新聞部の眼鏡かけた男と弁護士志望の男が印象に残ってるな
573名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:58:28 ID:c3rfB4k30
初期に大口たたいてた奴のその後を見てみたい
574名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 16:58:46 ID:IaMfXnnn0
一時期はまって毎週本気で見たけど、その後急激に飽きた。
575名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:08:51 ID:JJ+xynU4O
石崎や社長やってる奴が出て頃までは見てたな
その後はつまらないからすっかり見なくなった
576名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:20:08 ID:J+vKFr8ZO
何期か忘れたけど西田ってゆう女の子がまともな思考の持ち主だた。
577名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:22:38 ID:w0KH9Kkd0
「しゃべり場!!これでおしまい」
578名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:25:54 ID:aecQ0SVEO
十代ねっとりしゃぶり場
579名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:32:38 ID:Bn/Tue7o0
この番組に出てる餓鬼共のほとんどは思想が偏りすぎていた
580名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:36:07 ID:JJ+xynU4O
>>579
遠藤を筆頭にな
581名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 17:48:40 ID:vZDwc0Sk0
家の財政事情を考えて進みたい道を諦めた、って話をした奴に
他の奴らが「それは間違っている」「本気でやりたいなら意志を通すべきだ」
と口々に言っているのを見て倒れたよ。

金無ぇって言ってんじゃん。無い袖は振れないんだよ。何このブルジョワ集団?
582名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:13:22 ID:GeprOZ3R0
>>581
ブルジョワ集団っていう表現にワロスw

この番組は『平等教育』にどっぷり浸かった
平和ボケしたガキが多すぎる。

あんなやつら『ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどっちがいい?』
ぐらいの低レベルのお題で十分。
583名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:15:13 ID:BqJviXpw0
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
良質番組だったのに。
584名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:29:22 ID:ajdQa/aE0
しゃぶり場
585名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:34:28 ID:R1tDXwlQ0
40代、60代、80代のしゃべり場まだー
586名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:35:32 ID:ODraXtBI0
8期ぐらいまで毎週のように観てたけど、1期の前島賢が一番まともな事を言ってたな。
587名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:42:01 ID:o9eiEBby0
しゃべり場終了
588名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 18:59:21 ID:kdsC6chM0
見ていてイライラするだけの番組
589名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 19:04:22 ID:IcigdsbE0
しゃべり場終了ってマジか?もしこれ三月で
終了になったら絶対に俺は受信料払わないからな
っていうか俺 しゃべり場見たことなかった・・orz
590名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 19:07:04 ID:gfHiJyZk0
初期の再放送やってくれんかなー。
591名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 19:11:21 ID:jmu9TWWX0
>>410
談志がキレたのは議論が低次元だったからじゃなく、自分の孫くらいの年の
出演者にタメ口で意見されたからだろ。談志が番組の最初は結構発言していた
のにだんだん何も言わなくなり、ああきっと怒っているんだろうなあ、と
思っていながら番組見てたらやっぱり途中で帰ってしまった。
592名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 19:13:33 ID:172os0Ne0
ヒャビョリ場
キモス
593名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 19:41:36 ID:aCKUhbHf0
>>223
辻本が捕まる前で張り切ってるころでしたっけね
594名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 19:44:40 ID:0kYrf8NC0
10代に限定しないで 真剣人間 しゃべり場にすればいいのに。
595名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 21:28:36 ID:mxXHIrlu0
イカれ人間しゃべり場が面白そうだ。
596名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 21:39:11 ID:qSIq1lvtO
今でもそのタイトルは妥当だと思うよ
597名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 21:40:32 ID:PvQCPYpg0
あいつらキモイ
598名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 21:42:56 ID:NAud1qu80
弱ったなこれは
599名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 21:43:35 ID:YvCsQ4i3O
あれ直視できない番組だったよ
600名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 21:44:17 ID:DyOYS8jOO
真剣60代 いこいの場
として年金や、第二の人生を語るのはどう?
601名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 21:45:41 ID:TPvZGM/u0
だれか菅原秀一(4期の詩人)のその後知りません?
602名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 22:21:15 ID:dqFQWOWr0
東野圭吾が大人ゲストの時見た
すごく胸につまされたのを覚えてる
手元のカードで勝負して生きてかないといけない
それはポーカーと同じ
当時、家柄のこととか、学歴のこととかですごく悩んでて
この言葉にすごく共感したんです
当時のこと覚えてる人がいたら付けたしてほしい
というか、もう当時の放送を見たいです
どうしたらいいんだろう・・
NHK放送局に行けば過去の番組見れるとかいうシステム
あったような
603名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 22:48:41 ID:1oI635LHO
最終回のテーマ「10代とは何か」とかじゃない?
604名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:21:14 ID:ikahllF60
>>591
俺もその放送みたな。

ダンシの怒った理由は憶えてないけど、
本当に頭来たなら、すぐに帰ればいいのに
餓鬼共が来るまで、控え室にいることが
あぁ…迎えにくるの期待してんだろうな…
って感じで萎えた
605名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:21:27 ID:aEE/bzi8O
十代の感覚、価値観じゃないと痛すぎて直視できない香ばしい番組だった
606名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:28:23 ID:UNt5XAzJO
>>600
年金に関して言えば、今60代の人は年金も相当もらえる
(もらっている)世代だから、今後の年金のことにはそんなに
熱くならない気がする。それなら40代などの中年世代の方がいいかな。
607名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:30:12 ID:RF2P1VSsO
こんな糞番組を運営、放送するために受信料を取られていた俺の実家
608名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:31:11 ID:d4biZg6l0
NHKは偏向している
なんでマダ韓国ドラマなんて流しているの?
受信料は絶対に払いません
609名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:34:06 ID:FWidxbYH0
議論の前提には最低限の知識というものが必要で、
もの知らん人間同士が議論をすると、必ず変な方向に流れる。
ってのを如実に表してる番組だったな
610名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:34:07 ID:BB6oNG3t0
最近の放送最後は提案者(女)が泣いて終了っていうのが多くないか?
これを見て「女って泣けば勝ちだからいいよな」てどうしても思ってしまう
611名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:34:41 ID:rI2QHqGx0
酒井健太は競輪で頑張ってんのかな A級あたりまでは上がったかな
612名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:35:57 ID:8G1JtgQ10
1度も見たことない俺は何組?w
つか、テレビカメラの前で本音で喋れる人間なんて、そうはいませんよ。
613名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:38:38 ID:Xj35s17PO
>>612 電波に侵されてない組
614名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:40:54 ID:4ddCQ0ka0 BE:119815946-
>>573
何年か前に俺が見たとき、自称学生企業家が叩かれてたな。
あいつはどうしてるだろう。
勤め人の自分の父親の人生を「つまらない」とか言ってたわりには、
そいつのHPを見たら、企業ゴッコのしょぼい内容だったけど。
615名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:43:22 ID:YYXdqKk80
この番組に出てる子達って、ヤンキーみたいな子のほうが
まともな事言ってるよね。
ものすごーく真面目な感じの子の方がトンチンカンな事言ったりする。
「私は勉強ができるからイジメにあってる。勉強できて何が悪いのか?」
みたいな事を言ってた。
そりゃお前の性格の問題だろと思ってたら、ヤンキーが同じこと言った。。。

616名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:46:26 ID:dqFQWOWr0
マジムカツク・キモイ・マジムリ・ビミョ〜
簡単に口にするようになった昨今

番組開始当時は少なくともまだそんな風潮ではなかった
ここ3年ぐらいからおかしい 
出演者もそんな感じの若者が沸きだして
その頃からおかしくなった
議論が成り立たなくなった 質も落ちた 
1期から4期ぐらいまでと思う
きちんと成り立っていたのは

まあ人選といえばそれまでだけど
617名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:47:27 ID:0Al5NIap0
個人的には沈黙してる10代に期待してるよ
618名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:48:44 ID:VR+ZgJ5n0
>>27>>34
おいおい、えらく過激かつ思い切った発言だな。

形容しがたいくらい同意だがw
619名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:48:58 ID:EwNyEPmsO
>>602
私もその回みた。
いつもは見てらんなくてチャンネル変えるんだけど。
生きがいがなくて、死にたいみたいなこと言ってる子に、
「心配しなくても100年後にはここにいる皆な100%しんでるから大丈夫、俺はサイボーグになって生きてるかもしれないけどね」皆笑
中途半端な世の中だから中途半端な生き方になるとか変な意見言ってるやつに
「そんな言葉遊びみたいな事言っても何の解決にもならんだろ」
とか要所要所で的確な助言しててよかったよね。

620名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:49:41 ID:BB6oNG3t0
>>615
会社員(フリーターじゃなくて)、主婦とか
社会の経験のある10代のメンバーの言葉は重みがあったね
それにくら(ry
621名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:50:30 ID:TQhIoJIPO
やっと終わってくれるのか!ガキ共の中身の無い議論を一瞬でも観ると最悪な気分になるからな。
622名無しさん@恐縮です:2006/01/29(日) 23:56:14 ID:vwsyTmud0
正直どうでもいいこと語っていたよな。
5年後10年後に彼らが、出演してたことを思い出して自爆するんだろうな。
自分が痛いヤツだった、と思えるくらいになっていればまだいいんだが
623名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:00:08 ID:FS91Uaj+O
お子ちゃま達の否建設的なディベートごっこを観るほど、大人たちは暇じゃないんだよ。わかったかい?
624名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:01:05 ID:zZiP+k3mO
>615
言いたい事もわかるけど

ウザいな
625名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:01:16 ID:8JRHKmRu0
「しゃべり場」、まだやってたのか。
4期くらいまで、見ていた。

自由人・松本
まくしたてる前島
右翼・遠藤
オレって、億動かしてるから。
競輪野郎

こんな人たちを思い出す。

今どうなっているか、いちばん気になるのは前島。
626名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:03:32 ID:bim2j4Ez0
初期は出演してる子たちも10代なりの論理で語れるこもいて
見れたけど、中盤からはぐだぐだになっていった印象が・・
>>620
本当にそう思いました。
627名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:05:12 ID:4jD2qyk+O
2ちゃんねるの厨房だけ集めたような番組だから、かゆくてみてられなかったな。
現実的でまともな意見がまるでない。
まあ、そうでなければ出させてもらえないんだろうが。
628名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:08:31 ID:TNb0USAMO
この番組って思春期あたりの時期に見るのがちょうどいいんだよな
629名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:10:03 ID:htIxskQEO
AV女優の登龍門番組が終わるのか
630名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:10:54 ID:PbzfRimQ0
司会で呼ばれたどこかの社長が「彼らはまだ競争に揉まれたことがないから、そういう子が何言っても
意味はないけどね」って言ってたけど。
ちょっとイタいし不毛、行動の伴わない言い合いなんて。。
631名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:16:24 ID:MKol7fnfO
>>627
つーか、明らかに2ちゃんの縮図だなw
632名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:16:26 ID:0L5UEL5EO
「ナンパは女を舐めている」か
633名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:18:14 ID:OzhrntdE0
競輪学校の奴デビューしてんじゃんw
A2選手だ
634名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:18:15 ID:026SIH9z0
ま、後番組も名前が変わるだけということでw
635名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:32:38 ID:UPkMevGP0
1期の動画誰か持ってませんか?
636名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:46:19 ID:GXkbL0re0
まさにそう、かゆいんだよ。
637名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 00:55:56 ID:/a4JEWA+0
1期
寺島・前島・可愛い女の子(マドンナ的な)
ぬぼーっとした暗い女の子(一人浮いていたような)
落研部にいた落語好きなおでぶな男の子・
ぼお〜っとしたゆ〜っくり話すずうたいのでかい男の子
毎回見てたのにこれしか思い出せない 
他にどんな人がいましたか?
638名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:08:51 ID:AObUz9u60
これはm9(^Д^)プギャーーーッ ってのを楽しむ番組でしょ。
終わっちゃうのはちとさびしい。
639名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:11:36 ID:pmBHow3s0
>>637
芸術系の子がいた。宮崎さんだったかな。
泣きながら話していたシーンが印象的だった。
640名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:15:10 ID:o/vBq7Cj0
どうみても十代に見えない女がいたのは覚えてる
641名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:17:10 ID:WUlt9nkQ0
8割ぐらいそういう女子だが
642名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:23:00 ID:/a4JEWA+0
>637
多分その子 暗い女の子と書いてしまいましたゴメンナサイ
一人暗くて輪の中に入っていきにくいタイプではあったが
みんながそれを無視したりとかしなかった
中にはいってきにくい子だったけどみんなで輪にいれようとしてた
そういうとこよかった1期は

あ、もう一人思い出した
中学出てすぐにドカタやってた子いたね
643名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 01:38:53 ID:VDkNstAnO
座光寺WWW
644名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:16:17 ID:ogvc7G3u0
前島は東浩紀のところにいるよ。
それより坂本ありさの近況が知りたい
645名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:18:22 ID:G9q8Lhr+0
>>642

あと、帰国子女の小野君っていたよな。あと、学校いかないで劇団に
入ってる人。
暗い女の子って、眼がねかけたデブな娘じゃないの?

あと広島の真面目な女の子が印象的。

こうしてみると、一期は良いキャラがそろってた。
646サル寵:2006/01/30(月) 02:23:47 ID:Sj0uPS9z0
憶えてるのは海賊みたいな奴。海国行って何千万とかスケールのでかい事
言ってて喧嘩しそうになった奴。2期か3期生だったと思う。
647名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:27:08 ID:zEI0Xso+O
すごい不細工な奴が一夫多妻制にすべきみたいなことを語ってたのを見てしぬほどむかついた記憶がある
そいつは過去15人と付き合ったとかいうホラ吹いてた
マジでいらいらした
648名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:30:01 ID:fB7hP2gfO
さすがにネタが尽きたか・・・・・
649名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:30:19 ID:fPdk/ICC0
プロダクションの若手が出演する番組なんてリアリティーが無いよね。
650サル寵:2006/01/30(月) 02:30:27 ID:Sj0uPS9z0
>>647
それは笑うところ、笑えないお前はユーモアが無い。
651名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:35:54 ID:ww6LRWX10
談志師匠がマジ切れして帰ろうとしてたのか今でも覚えてる
652名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:40:27 ID:WppllC5bO
真剣に見てはいけない番組だったな。
653名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:41:48 ID:v+0r13uc0
国沢幸生自動車免許取得への道っての見たけど
顔変わらねーな
654名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:43:08 ID:K9KCOTXc0
>>602それスヌーピーの漫画にに出てくる言葉だよね
655名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:45:18 ID:DQllQiDj0
1期しか見てないな
656名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:45:29 ID:LkR0yTDoO
話がループして来たな…
657名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:45:35 ID:grINDSqEO
>>647
最近の若者の間ではああゆう薄い顔けっこう人気あるよ。


つかなんでこのスレにカワイイ子として三重の「女は一歩下がるべき」の女が出てないんだろ。

ここ半年はあんま見てないけど俺けっこうしゃべり場好きだったなー
658名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:48:04 ID:Mfsd+P2qO
10代のガキがタメ語でむかつくから見なかった
終って正解
659名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:52:02 ID:jIRrZWlN0
だからあそこは年齢とか関係ないって言ってたじゃん。
660名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 02:57:31 ID:ngtqfHbf0
一度だけ見た。痛々しくて数分で視聴中止。
661名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:17:48 ID:WIWXJ4O9O
いつかわからんけど中〇彩ってかわぃかったぁぁ(^^)/▽☆▽\(^^)
662名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:19:27 ID:1ECp3Zuo0
国沢幸生が 最強の自動車評論家国沢氏 の娘と知った今、オレのしゃべり場も終了した。
663名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:21:14 ID:r3AjTizd0
>>655
俺も

1期見ておもしろいと思った
でも疲れるからそれ以降は見なくなった
664名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:23:26 ID:VvUin7h10
ぜひ一番最後のゲストに松ちゃんを。
きっと話聞いててキィィーーーーッってなってくれると思う。
665名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:34:35 ID:xCDSQFZT0
競輪目指してた子はどうなったかな。
666名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:35:12 ID:DcL/86OF0
国沢のサイトあるなw
667名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 03:39:14 ID:S8DXjHVx0
まあ全部 台本どおりなんだけどね。
668名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 04:01:59 ID:ogvc7G3u0
そんなんじゃ駄目だね
669名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 04:02:01 ID:QBtWezE90
いつまでも子供で居れると思ってた
でも気が付いたら、親になっていて
今はただ子供と生活に追われる日々
670名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 04:25:09 ID:KIwITA9o0
これ2スレ目か
671名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 04:59:32 ID:CeA7QXPS0
うれしい
672名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 05:39:43 ID:T1Gs5Xon0
俺は一度もこの番組を視聴したことがないが
でも、あれだ、いいんじゃねえのか。
色んな人間の価値観を出し合って、
それで色々語り合うのがコンセプトな番組だろ。
別にいいじゃん。

あ、でも終わるのか。
残念だな。
一度見てみよう。
673名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 06:53:40 ID:bU+2lUus0
>>193

あー、そうそう。
んじゃ、反町隆史が松嶋菜々子との夫婦生活を克明に記した本を出したとしたら
お前はその本読んだだけで松嶋菜々子とヤッた、と思えるのか?と突っ込みたくなったのを
覚えてる。
674名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 07:32:33 ID:i8lIjuFiO
オカマの話の時はピーコを呼ぶべきだったよ。
675名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 07:46:41 ID:0J3Blb7P0
うだうだ言ってるおんなにぶちこんで中田氏
676名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 08:56:16 ID:Wcw/HXn1O
<<657
同意。あの子はカワイかったなぁ、名前何だっけか?
677名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 08:58:27 ID:42WaTdzh0
悪質な若者洗脳&駄目人間製造番組だったからな〜。
つうかあれってわざとクズばかり集めてるだろ?
若しくはオール仕込みとか?
どこかの劇団員使ってるとか。
678名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 09:13:44 ID:sJiA14UVO
あれ全部台本なんじゃないの?
679 000:2006/01/30(月) 10:03:27 ID:rU1EGmfO0
7期の三代川って奴は今どうしているんだ

680名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 10:31:31 ID:qAJMyphn0
>>646
何千万、何億って言ってたヤツに、海賊という表現はうまいね。
オレには、ラーメンマンにしか見えなかった…

ああいう子供たちを前にすると、大人たちの力量って、よく分かるなあと思った。
東野圭吾や平田オリザなどは、実にうまかった。
681名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 10:38:27 ID:ytcEcAWo0
新番組 しゃぶりば
682名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 10:43:38 ID:jxo6MZdKO
ほなサイナラ!
しか記憶にない
683名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 14:36:19 ID:v+0r13uc0
一期の自由人松本のホームページ見たけど、
オールスタースペシャルやるみたいだね
3月かな?
684名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 14:49:39 ID:UPkMevGP0
個人的に松本は出ないでほしい。あいつはいらない。

でもなんか今更出てくれるのも松本とかそのへんなんだろうなあ・・・。

前島とか消したい過去になってるっぽいし。
685名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 16:36:58 ID:Shk9gycA0
>>680
東野圭吾原作の「白夜行」って、今TBSで
ドラマ化されてるけど見て笑ろた!
小学生年齢の殺人って、極端な話、百万人殺しても
法的には罪にならなんですけど...
それを題材にしたシリアスドラマ!
設定の段階で極端に破綻している...
作家やテレビ屋ってバカばっかなのか?!
686名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 16:45:25 ID:Cqyod30A0
3期ぐらいで、キャラもテーマも出尽くした感があって、最近は全然見てない。
遠藤はまだ元気にウヨ活動してるのかな。
張ナンシー、好きだったな〜。
ニコラススレがNHK板にあって、本人もよく降臨してた、団長もいたな。
酒井健太くんは競輪でどうなってるのか気になる。
687名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 18:26:05 ID:UPkMevGP0
>>685
そういうの関係なく平田オリザとかマヤマックスとかは子供あしらいが上手というかそんな感じだった
688名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 18:31:37 ID:jIxSS4Sf0
仲間内で「(A)の(B)を討議する」
って事やったの思い出した
AとBは適当な単語書いた数枚の紙を袋に入れ
そこから2枚選んでお題決定
第一回のお題目は
「(ハッピーターン)の(流出量)を討議する」

結局「ハッピーターンは美味い」という結論に皆納得して締め

第2回は未だに開かれてない
689名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:39:44 ID:c7W/sQaS0
『日本人は過去にしたことを一生反省しなきゃいけないんだよ!』
って泣きながら叫んでた在日少年と『男は金持ちじゃないといやだ!』
みたいな事いってたケバイ貧乏女の発言には腹がたったな。
あまりにもムカついてウンコ投げつけてやろうかと思ったよ。


690名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:42:26 ID:fBsK+Apc0
ゲイビデオ出演した子のことが2ちゃんで祭りになった数日後の放映での
本人の出演シーン全てカットの田代マジックぷりがすごかった。
あんな短時間でNHKの人、大変だったろうなーって思った
691名無しさん@恐縮です:2006/01/30(月) 19:49:37 ID:3031grZh0
「世の中結果が全てちゃう?」の競輪選手酒井健太君、滅茶苦茶弱いんですけど

ttp://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsen.Sen1?SNO=013873
692名無しさん@恐縮です
↓いいからしゃべれよ