【サッカー/フランス】松井大輔、2ゴールの大活躍!ルマンはアウェーで勝利[1/22]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
フランスリーグ、ルマンの松井大輔は21日(日本時間22日)、
アウェーでリーグ15位のトロワ戦にスタメン出場。
前半31分と36分に自身今シーズン2点目・3点目となるゴールを記録。
後半71分にはイエローカードを貰ったものの
チームは1−3と勝利し、アウェーで貴重な勝ち点3を獲得。
ルマンは総勝ち点を34に伸ばしました。

トロワ 1−3ルマン
(前半0-2 
 後半1-1)

得点者:
前半31分 【ルマン】 松井
前半36分 【ルマン】 松井
後半15分 【トロワ】 ニヴェ
後半35分 【ルマン】 フォール

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/euro0506/fr060121troman.html(ニッカン速報)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/france/index.html(スポーツナビ)
前スレ:2006/01/22(日) 05:55:03
【サッカー/仏】松井大輔、2ゴールの大活躍!ルマンはアウェーで勝利[1/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137876903/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:40:26 ID:V9j8Spr60

3名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:40:58 ID:3lSxT1sT0
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

4名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:41:15 ID:nM20nz680
松坂秀喜
5名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:41:33 ID:cxJRRloJ0
すげー平山といい松井といい若手が活躍してきたなぁ
6名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:41:43 ID:fuNuBpo00
アン・ドゥ・トロワッ!
7名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:41:43 ID:GCoYfAQS0
にしこりキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
8名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:42:04 ID:TQVrsx8b0
(・∀・)イイ
9名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:42:36 ID:zxJ42rAe0
ヾ('▽';)ゝ
10 :2006/01/22(日) 13:42:38 ID:fRYJVKVM0
ダシュケー!ダシュケー!ダシュケー!
11名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:43:05 ID:NxlWviak0
12名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:43:29 ID:LDcXrOER0
スーペャル!スーペャル!!
13名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:43:49 ID:2NWREesi0
ゴール動画
ttp://www.fileup.org/fup60346.zip.html
2点ともスゴス
14名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:44:25 ID:pGyp5qdiO
スゲー(n‘∀‘)η゜・*゜・*キタコレ
15名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:45:12 ID:OIzdIg/W0
>>3
俺の目はごまかせないけどな。普通に斜めに書き込んでるだけだろ?
16名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:46:11 ID:9zbtm1GG0
野球のスレか、自動車レースのスレかと思った香具師挙手ノ
17名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:46:34 ID:LDcXrOER0
マジで日本人らしからぬゴールだなぁ
めっちゃテクある中村・小野でもやらんねこれは
サーカスプレー大好きの松井だからこそ出来たゴール
18名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:47:45 ID:rqcGvQzh0
変態度でいったら中村のオマーン戦?だかのやつも凄くね?
あれちびったぞ。
19名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:47:51 ID:ytDel4N90
>>11
実況ワロタwww
20名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:48:07 ID:I+fmyEab0
>>15がいい事言った!
21名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:48:10 ID:DIvza/mC0
2点目かっけええ
22名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:49:13 ID:mhTidC4M0
スゲーー!まじで2点ともすげー
23名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:49:16 ID:cxJRRloJ0
2点目すげースカッとするゴールだ。
24名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:51:04 ID:kwpRGBgH0
実況はダバディ?
25名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:51:11 ID:I+fmyEab0
1点目のヒールはほんとはラボーナでやるつもりが
反転する時間がなかったから咄嗟の判断でヒール
で流したらしい さすが天才!
26名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:51:13 ID:GEp3wSRu0
一点目を見たとき、バッジョかと思った
二点目を見たとき、ラウールかと思った

画面アップを見たときはやっぱり松井だった

うーむ。例の久保のハットトリックのときの改変だが、どうもしっくり来ない。
誰かいい改変を頼む。
27名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:51:20 ID:FCFlO2Za0
2点目がまぐれじゃなかったら即代表ケテーイ
28名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:51:48 ID:WBI/opvF0
すげーーーーーーーーーーー
29名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:52:02 ID:fNFQ/4nf0
まちゅいSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
30名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:52:05 ID:T/8E7dwQ0
フランス語ってだれがしゃべってもああいう音だな
31名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:52:39 ID:jROVSZ//0
スペースへの出方が非常に巧いね。
32名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:52:43 ID:/CvPMAQ40
松井はMFだが2点ともFWの平山にはできないと思う
33名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:52:54 ID:fuNuBpo00
si Bravoooooooooooooooo!!
34名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:53:30 ID:tBizeP+RO
>>27
ゴールにまぐれなぞない
35名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:53:47 ID:GY0O4W2A0
松井って軽自動車みたいに小回りが利くんだよな
だから防ぎようがない
36名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:54:34 ID:cxJRRloJ0
ああ1点目これヒールなのか。なめらかに流し込んでるから右のインサイドかと思った。足元柔らかすぎ。
37名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:54:56 ID:pGyp5qdiO
二点目どうやって入れたの?エロい人教えて
38名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:54:58 ID:EqnxfmQc0
馬鹿お前、前園さんなんてW杯イヤーにあたっての意気込みがちげーぞ?

> 今年はワールドカップイヤーでメディアに出る機会が増えると思い
> 去年から発声練習をしている。
http://blog.livedoor.jp/zono_blog/
39名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:55:06 ID:MwiN69xi0
すげ松井ー
40名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:55:17 ID:08O31SJwO
なんか生中継が無いほうが活躍してるなマチュイw
41名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:55:24 ID:WR7h4bjc0
>>11
スッゲーマチュイ  スッゲーマチュイ
42名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:55:42 ID:I+fmyEab0
イボヲタが悔しがってるな
43名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:55:44 ID:ftO/4MSv0
ちょっとかっこいいぞ
44名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:55:47 ID:LiW5yBFm0
>>12
よく聞き取れたな。解説の人かな。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:57:32 ID:JIzBSVXa0
デースケかっこいいよデースケ
46名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:58:05 ID:xQCLJ4DO0
実況のスゥーペール!ってsuperのことだったのか。
すげーなー!みたいな感じ?
前にフランス人とサッカー見たときも、
スーペー、スペー、スペェェェ連発してたから、なんのことかと思ってたんだよ。
47名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:58:33 ID:gSR4MTKi0
>>38
すげぇww冗談とかじゃなくてマジのトーンで言ってるw
48名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:58:43 ID:O/D7po4F0
おい、この実況してるフランス人は駄馬ディじゃねえのか?
声が似ているんだが。そうなんだろ?
49名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:58:43 ID:GN7hZNpa0
すげぇな!マジで!!あんなかっこいいゴール決めるなんてなぁ〜
50名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:58:57 ID:fNFQ/4nf0
>>38
ゾノなにやってんだよwww
51名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:58:59 ID:I+fmyEab0
superbeだろ ちょっと聞きスーペルに聞こえるが
52名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:59:02 ID:eJZHMtgA0
アッー!
53名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:59:21 ID:LiW5yBFm0
中村、中田、稲本、松井、平山、大黒。
これで久保の調子がよければ、W杯でベスト4
いけるんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:59:46 ID:T/8E7dwQ0
松井、前よりいい顔になってきた気がする
55名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 13:59:57 ID:gZFfFabT0
tres tres tr(ry bien!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:00:26 ID:vA0Zrrgi0
ログ漁ってたらこんな書き込み見つけたww

164 :高原だ :04/02/09 03:48 ID:aA0T7Z42
松井はそこそこテクあるけど少なくともファンタジスタなんて呼ばれるレベルの選手じゃないよ
57名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:00:50 ID:O/D7po4F0
寿司は順調な仕上がりをアピールしてますよ。
ぜ好調です。寿司はそのためにドイツにいます。観光案内をできます。
スタジアムの特徴を説明できます。
寿司は代表のレギュラーの責任を果たす覚悟をきめています。
58名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:00:54 ID:20DrK2I30
4年後を考えたら今年のW杯は中田高原小野はもう切り捨てて、松井や平山や阿部でいったほうがいいだろ。
たとえ予選で3敗してもそっちのほうが次に期待ができる。
59名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:01:11 ID:M2zqxTvq0
>37
ぽーんて浮いたボールをマチュイがドーンてシュートした
60名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:01:26 ID:eDeb6zWPO
だれかリンクじゃなくて動画ファイルのURLおいてくらさい。携帯だといけんのです<m(__)m>
61名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:01:57 ID:bjmpYEsV0
なんか松井はチームメートに祝福されてる感じがするが
平山はあんまチームメートが寄ってこないな・・・
62名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:02:07 ID:I+fmyEab0
松井の汚点は鹿実、京都って事だけだな
63名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:02:26 ID:EqnxfmQc0
>>58
中田小野の切り捨てはどうかと思うが寿司ゴリラの切り捨ては素直に同意できる
64名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:02:27 ID:3uBSIdPn0
これどこのアイマール?
65名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:02:45 ID:JS4qqXRm0
実況にポルノとかトマトとか入ってる
66名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:03:06 ID:I+fmyEab0
2点目はボレーキング、マッサーロを彷彿とさせたな
67名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:03:42 ID:pHJWa+/o0
それより2点目のアナがエルデュブレって言ってるのがきになる。
英語もろくに出来ない俺が気になるのも変だが。
elledubre
elluduvret
など検索したらようわからん。
誰かフラ語わかるひと教えてくんなまし。
68名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:04:28 ID:CaVcDHKj0
>>53
右二人余計
69名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:05:10 ID:kwpRGBgH0
地元開催で呼ばれないのも哀れな気がするがしょうがないな高原
70名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:05:14 ID:U+Jrdcjt0
>>67
エレガント
71名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:05:15 ID:DOWO5tzD0
一点目どういうふうに蹴ったんだかよく分からん
72名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:05:52 ID:GCoYfAQS0
日本はキーパーがいないよな。
南クラスの神がいれば。
73名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:05:56 ID:T9lY6Thc0
double
74名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:05:59 ID:U+Jrdcjt0
>>71
ヒール
75名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:06:28 ID:I+fmyEab0
>>67
double 仏語だとドゥーブルになる
76 :2006/01/22(日) 14:06:50 ID:kRq+bOH00
>>67
Il a double (イラ ドゥーブル)

彼は2得点決めた
77名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:07:13 ID:I+fmyEab0
75補足
il a double イラドゥーブルかな
78名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:07:29 ID:KO2H5DSN0
スッゲーマチュイって言ってるよね。
7967:2006/01/22(日) 14:07:50 ID:pHJWa+/o0
elle double ? ってことか。
心のもやもや取れました。

みなさんあんがとです。
80名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:08:05 ID:wSmB1ICm0
2点目のゴールで、相手の黒人DFがかなり怒っているようだが、
どうみても、「お前の上がるのが遅いから、松井がオンサイドなんだろ」と
言いたくなるのは、無視でいいですか?w
81名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:08:23 ID:kwpRGBgH0
>>79
どういたしまして^^
82名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:08:24 ID:pHJWa+/o0
あ、違ったのか。
全然違ったな。
ありがとうございます。
83名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:08:31 ID:vA0Zrrgi0
松井大輔総合スレ

1 :2006年まで名無しさん :02/11/17 23:32 ID:toAVVK6.
秀喜にまけるな!

2 :2006年まで名無しさん :02/11/17 23:50 ID:cWK007Rg
だれ?

18 :  :03/03/27 16:31 ID:h5hratHo
 ( 八  )
 にっこり
  ヽ二/ 

21 :2006年まで名無しさん :03/05/03 18:27 ID:x0MI.sTY
この人 格好つけたいの? みててすごい恥ずかしいんだけど

22 :2006年まで名無しさん :03/05/03 20:57 ID:UpdkLvuU
見ていて恥ずかしくなるのは同意
なんか喋り方がきもい
A代表には入ってほしくない

23 :2006年まで名無しさん :03/05/03 21:40 ID:toohjlMk
正直なんで10番なのかわかんない
田中達也がつけるべきだと思われ
84名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:08:45 ID:gSR4MTKi0
松井はインタビューで上のクラスに行かないでルマンを最強にしたいみたいな
事いってたな。居心地いいんだろうか
85名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:08:46 ID:cW4KVuDN0
フランス語は難しい、糞だ。
みたいなことをオレの親がいってた
86名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:09:03 ID:M2zqxTvq0
87名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:09:25 ID:9IPi8o2R0

        /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
88名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:09:45 ID:FzzZem3T0
石原家の人間がいるな
89名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:10:41 ID:RIgwggAX0
>>67
今回を捨てて、4年後にかける意味がわからん。
なんで今回捨てるの??
90名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:11:00 ID:XbH5PfC00
1点目もすげえな

しゅっげーまちゅいワロタwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:11:06 ID:wSmB1ICm0
>>88
フランス語は計算が出来ない・・だった希ガスw
92名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:11:35 ID:M2zqxTvq0
>85
おまえはここに書き込んでないでちゃんと天気をあてろ
9367:2006/01/22(日) 14:11:47 ID:pHJWa+/o0
>>89
どうせ今から俺が練習したって間に合わないだろ。
南アフリカにかけるよ。
94名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:11:48 ID:vp4BD3cS0
2部でもかなり微妙な大黒は大丈夫なのか?
95名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:12:32 ID:RoZoppCF0
普段から練習してないとクロスさせてあれだけ強くは蹴れないだろ
96名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:12:44 ID:24HIGbLr0
これは二つともかなりテクニックが必要だし、そして無駄が無いシュートだといえる。
そういう意味で今まで日本人ではできないシュートそしてゴール!!

一点目が前方から来た強いパスを右足で強いヒールのシュート。
二点目が後ろから来たパスを強いボレーシュート。

両方とも年に何度もない。

これで松井がWCに行けなかったら、フランス人が怒るよ。
 
97名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:12:57 ID:gSR4MTKi0
グノーシスってどの程度の強さなの?松井加入前のルマンと
比べて一部への道はたやすいの?
98名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:13:04 ID:GY0O4W2A0
>>94
大黒はプレー以前に、華が無い。よって落選。
99名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:14:01 ID:5MXFuA820
ルマンは今季昇格したチームなのに頑張ってるな
リーグ戦は上位進出、CL圏内も十分狙える位置につけてるし、リーグカップでもベスト4に残ってるもんな
100名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:14:35 ID:8fJZkSOx0
10回ぐらい連続再生してしまった。
海外で日本人が決めたスーパーゴールベスト5に入るな。
101名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:14:48 ID:EC0Fh/ZF0
マチュイsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
102名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:16:18 ID:J0EqMv1K0
ちゃち付ける気は無いけど、別に1点目は普通に蹴っても良い分無駄を感じるから
普通だな。
2点目に関しては、これはもう確かな技術がないと絶対できないゴールだね。ナイスゴール。
103名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:17:00 ID:wSmB1ICm0
>>96
その場面が高原か、柳沢だったら・・・

高原・・1点目、ボールをキープしようとするが、相手DFにクリアされる
     2点目、胸トラップ→クロスバー直撃

柳沢・・1点目、後方の選手にパス
     2点目、空振り
104名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:17:00 ID:RoZoppCF0
ぽっと入ってきた日本人FWなんかにパスはくれないよ
FWが難しいのはそういうところ
しかも、グルノーブルは日本の企業が所有しているから
チーム内でも厳しい目で見られる

MFは出す方だからまだいいけど
105名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:19:22 ID:dG0yDa2z0
後ろから来たのをボレーだからな
デルピエロかよと
106名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:19:53 ID:XiQwGTD40
なんていうか、こういう思い切ったシュートが打てるのがいいよね。
107名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:19:55 ID:J6HWNV/P0
解説おもしれー
108名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:20:34 ID:Hgi9NBsm0
俺は松井の影にはっきりとアスプリージャを見た
109名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:20:45 ID:gSR4MTKi0
>>102
そうなのかな。普通に走ってきてそのまま蹴ってたらコース読まれてたんじゃないの?
ヒールシュートなんてGKの頭に無かったからこそ、あっさりと決まって
普通に蹴っても入ってた様にすら見えるんじゃないかな
110名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:21:28 ID:0mW4W9/I0
さすが大空翼を目標とする男
111名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:21:31 ID:Hgi9NBsm0
ダバディはいつから実況やるようになったんだ
112名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:21:59 ID:XnwqoTG60
エルデュブレ!ダイシュケマツイ!
113名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:22:06 ID:tLA6vqfOO
目が死んでる、前はそれだけの理由で嫌いでした、今は応援しとります
114名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:23:07 ID:ru4r+3yE0
いろんな監督からコネルなと言われ、2chでは叩かれ、京都サポからも
持ちすぎだって言われ、それでもプレースタイルを変えなかった松井。

信念あるよ松井は。
115名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:23:25 ID:J304XFEf0
>>109
ねらーにはそれが分からんのです。
116名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:23:29 ID:24HIGbLr0
>>102
一点目も、シュートコースにDFとキーパーがいるから、普通に前にシュートしてたら止められてる可能性が高いよ。
ヒールにした合理性があると思う。

あれはジーコっぽいけどね。
117名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:23:32 ID:wSmB1ICm0
>>103
1点目は意外性のあるシュートだと思うけどね。
向き直ってシュートしていると、相手DFが対応してくるが、
あのシュートなら、唖然として終わり。

2点目のシュートは、w杯対戦国が、対戦国の選手を分析する際に
使いそうなぐらいのハイレベルなプレー。
118名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:25:59 ID:LxKxhqXv0
ウッタラ ダイ マジスゴイ って聞こえたw
119名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:26:50 ID:pHJWa+/o0
ねらーにサッカー観求めんなw
120名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:27:03 ID:wSmB1ICm0
>>118
のま猫かよw
121名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:28:17 ID:V135UyqeO
はやくも中村をこえたな
122名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:29:44 ID:GvQvuyez0
1点目は普通にファー狙っても入ってたくさいがDFがコースにいるからな
良いアイデアだと思うよ

2点目のボレーは山なりのボールだし、一流FWならそこまで言うほど難しいと思わないけど、
MFだしな
123名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:30:15 ID:Hgi9NBsm0
ドンドコドンの平畠はいつから実況やるようになったんだ
124名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:31:06 ID:GvQvuyez0
1点目はデルピエロ、2点目はトレゼゲって感じ
125名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:31:39 ID:AsYGeJ8R0
>>83
ねらーがアテにならんのを体現してるな、そのスレ。
126名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:33:34 ID:TQVrsx8b0
最近おフランスとの繋がりが多いですな。
アニメやら音楽やらサッカーやら
127名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:34:01 ID:J6HWNV/P0
解説のおっさんの興奮度は異常
128名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:34:08 ID:PNuSSRka0
1点目
明らかにキーパーの反応が遅いので
前に1人いる味方がブラインドになって
キーパーから見えないところからボールが
来たという感じ。

2点目
文句なし。
129カズヒデ:2006/01/22(日) 14:34:52 ID:QgFJ/Qz50
まあ、お前らも馬鹿だからなwww
130名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:35:13 ID:KD7/py+C0
フジテレビに今、出てるで
松井、ホストクラブのオーナーになったんだな
131名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:35:28 ID:wSmB1ICm0
>>128
単にGKの予測範囲外のプレーだったのかと
132名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:35:42 ID:TNERJeFw0
平山に松井とアテネ世代が頑張ってるのは嬉しいな
133名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:37:04 ID:GvQvuyez0
まあアレをわざわざヒールで打つ奴そういないからなw
松井らしい
134名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:37:31 ID:wSmB1ICm0
>>132
平山は北京世代な
135名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:38:18 ID:jROVSZ//0
>>131
だよな。あのタイミングで跳べるGKなんておらんよ。
素直に松井のプレイを誉めるべき。
136名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:39:02 ID:Hgi9NBsm0
          平山
     松井       中村
 三都主  福西   稲本  阿部
    中澤   宮本   闘莉王
          川口
137名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:39:26 ID:TQVrsx8b0
998 名無しさん@恐縮です 2006/01/22(日) 13:26:31 ID:Um38uMz+0
ペルージャ時代の中田さんを思い出すね・・・


138名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:39:32 ID:iLps3CRN0
1点目は真後ろからのボールを
ダイレクトでボレーしてるってだけでかなり凄い
139名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:39:47 ID:zp5C5ViF0
実況がスペルマスペルマ言ってるな
さすが世界一チンポのでかい国だな。
140名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:40:52 ID:ioNtpIm3O
松井が活躍するたびに代表で3トップできないかな、と考えてしまう…左に松井、中に平山…右がいない…永井?本山?
141名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:41:06 ID:5P4wqzv80
>>122
山なりのボールに合わせるほうが難しいだろ
142名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:42:03 ID:s4TBBHWw0
>>140
つ茸
143名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:42:40 ID:YB1xieaW0
>>141
馬鹿な
144名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:42:50 ID:sod2T2F10
>>140
五輪みたいなぽっかりになっちゃうだけだよ。
145名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:43:01 ID:GvQvuyez0
>>141
そんなことはないよ
後ろから普通のクロスに合わせれる奴はそれこそデルピエロしかいない
146名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:43:02 ID:vA0Zrrgi0
誰か教えて。Jリーグアウォーズみたいなもんはフランスにもあんの?
147名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:43:46 ID:dG0yDa2z0
>>125
このままだと
ワールドカップはベスト8
WBCは全く盛り上がらない
安藤はメダルを取る
148名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:44:16 ID:KhPn5xFM0
>>122
てか、あそこにバックから入れるのに山なり以外の方法あるか?
149名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:44:57 ID:s4TBBHWw0
動画見た。スゴスw
松井はああいうオサレプレイやる時のほうが決定力高い気がする。
簡単なの良くはずしてるし・・・
150名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:45:43 ID:mXyEQVET0

          平山
      松井     田中

          中村
      稲本     今野
   
   三都州         駒野
        中澤  釣男
151名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:45:56 ID:GvQvuyez0
>>148
いやそれは全く別問題だが・・・
152名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:45:58 ID:WnVK3Xwy0
われらの師匠だったら、2発とも枠外だがね。
153名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:46:30 ID:tsxfDJYb0
うはスゲエマツイー!

って実況がいってるように聞こえたw
154名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:48:03 ID:TTAKJ3B60
ダイチュケマチュイって聞こえる
155名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:50:19 ID:8/PnYJUs0
これはSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeマチュイ
156名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:51:04 ID:cxJRRloJ0
もうFW平山、1.5に松井、中村でいいんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:51:44 ID:HFl60jd10
ルマンは普通に松井の調子がチームの動向を左右するな。

正直、使い勝手のタイプの選手だけどルマンではこいつが抜けたら話しにならない。
中村といい松井といい平山といい、チームの主力になる選手が久々に出てきて日本はいい感じ。

近年はクラブの名前だけで何の価値も無いセリエやリーガに所属する馬鹿ばっかでがっかりしてたけど
ミランやバルサでベンチにいることを誇りに思う下らない風潮が出てこなければ日本は強くなるでしょう。
158名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:51:47 ID:ZZPJRJR10
>>153
聞こえるwww
159名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:51:52 ID:vA0Zrrgi0
松井が今年のアジア最優秀選手に選ばれちゃう
160名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:52:22 ID:QVcRO3GO0 BE:295193074-
松井は代表当落微妙だからな
いいときにアピールできたな
平山は無理だろうけど2010まで成長してほしい
161 :2006/01/22(日) 14:52:38 ID:rqcGvQzh0
マチュイって言ってるなw
代表板のスレ思い出してワロス
162名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:57:13 ID:zxGazEjX0
>>1
やれやれ
163名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:57:36 ID:5ZX6Pv5D0
来年辺りにはマンチェスターUかバルセロナに移籍だな
164名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:58:23 ID:EFtGKmY/0
達也 久保  永井
    中村
 松井    長谷部
    今野
中澤 釣男 坪井
    都築
165名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 14:58:24 ID:smt+lB660
本スレの松井のコンピ見たけどすげぇ・・
なにあの牛若丸w
166名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:00:26 ID:tsxfDJYb0
元々本山がいたポジションに入りそうだな。MF枠でのスーパーサブと言うかなんと言うか。
本山とは比較的タイプが似てるし、松井のほうが若く海外でやってるから代表には入るだろう。
まぁ本山好きな俺にとっては本山に残って欲しいが、正直無理だろう。
167名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:01:40 ID:HFl60jd10
平山はアヤックスかPSVに行って欲しいな。
今すぐでもハリステアスやローゼンボリなどの何しに来たのか分からない
アヤックスCFよりは実力上。

フェイエに行くくらいならヘラクレスにいてて欲しいな。
あのクラブはリーガと同じくらい才能を腐らすからね。
168名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:01:47 ID:8/PnYJUs0
>>165
どこ?URLうp
169名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:04:27 ID:IB//AeNZ0
>>168
松井スレいきな海外さか
170名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:06:09 ID:GEp3wSRu0
>>166
ジーコを、いや鹿島をなめるな!
鹿島の連中はジーコにケツの穴を捧げてるからな
171名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:06:38 ID:Rb33sISn0
一点目見て、モネールがアルゼンチンで決めたゴールを思い出した。
172名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:08:08 ID:tsxfDJYb0
>>170
いや、鹿島サポかつ本山ヲタだから。
ジーコは救世主的な選手好むから、もうはずさんと思うよ。
173名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:09:28 ID:ph54ioom0
かっけーーー
禿とかヘナギとか師匠とかやばいじゃーーーーーーん
平山、松井、大黒、久保でいんじゃね?
174名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:10:38 ID:qPMJ5oBo0
       久保
    松井    中村
         
  小野       稲本(加地)
     福西  HG
        (稲本)
    中澤 宮本 松田(田中誠)

       土肥

交代要員に平山、大黒、阿部、今野あたり
これなら十分、GL通過が狙えてあわよくばベスト8もある
松井は絶対必要
175名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:10:41 ID:NxlWviak0
176名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:11:20 ID:EFtGKmY/0
>>173
カズさんかっけー
を思い出した
177名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:13:10 ID:Qlx0XeD50
松井大輔乙
Jでは馴染めなかったのに外国では上手く行くって不思議だなぁ
178名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:13:44 ID:TNERJeFw0
柳沢はいらないから松井を呼べジーコ
179名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:14:42 ID:8ZEtLnOl0
180名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:14:58 ID:+pGQIapA0
松井お前マンガだなwwwww
181名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:14:58 ID:J+DRgJad0
松井って五輪代表じゃさ
実況板でオサレヒールだの揶揄されてたけどここまで伸びるとはね・・・
逆にあれだけ絶賛されてた大久保がダメになってるし
ほんと誰が成長するか分からんもんだね
182名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:16:11 ID:TlAVNwIe0
松井って不細工だなーって思ってたけど
今見ると見れる顔になってるな
183名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:16:21 ID:GEp3wSRu0
>>175
これ、どこのコロンビアGK?w
184名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:17:41 ID:q7MPUMIlO
普段は田邊糞と思うけど松井に関してはいい仕事したなと思う
185名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:18:00 ID:FIak5r2q0
小野と高原死なねえかなぁ
死なない限りこいつら代表は永久シードだろ
186名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:19:02 ID:suJqYklWO
嫁は美人だぞ
187名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:19:19 ID:tsxfDJYb0
>>178
去年の代表得点数(FW限定)
1位大黒(5) 2位柳沢(4)

MFのパスも引き出せるし、外さんほうがいいと思うよヤナギは。
188名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:22:08 ID:zAaqdzth0
>>185
ヒント:エコノミー症候群
189名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:22:24 ID:c8QSrN4l0
>>184
中田浩移籍の教訓が今後活かせるかどうかというレベルじゃないけどな。
190名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:22:32 ID:mMOqeeXy0
>>174
にわかは黙ってろ
191名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:22:58 ID:GEp3wSRu0
>>188
ヒント:ハゲはドイツ在住
192名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:24:23 ID:c8QSrN4l0
>>174
4人ぐらいが本来のポジションじゃないしな。
193名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:25:06 ID:WyQ+xI1W0
まあ実際問題としては
代表選出に関しては高原は固いだろうな、
ジーコはFWいっぱいつれてきたいらしいけどどうなんだろうね?
松井も入ると思うけどだれがはずれるんだろ。中田ボランチもできるから
遠藤とか外すのかな
194名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:25:37 ID:wkegj/3W0
松井すげええええええええええええええええええええ
195名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:25:46 ID:t8USC+Xx0
>>174
ボランチばっかでサイドがいないな
196名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:26:13 ID:67Xv/rwl0
松井はFWで使うべき

ボランチは人大杉
197名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:26:21 ID:Cnk8elXY0
>>175
うはwwwwwwwwwwwww
スコーピオンwwwwwwwwwwwwwwww

これをGKのクセにやりやがったイギータはホンモノのバカだな。
198名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:27:38 ID:GEp3wSRu0
>>197
そして、ついにワールドカップでやらかしてしまったw
よく殺されなかったもんだ
199名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:30:01 ID:fgSY3wwO0
松井と大黒の2トップ見たい。
200名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:30:54 ID:n3B7J0G10
松井スゴス
201名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:31:25 ID:WyQ+xI1W0
GK 川口 楢先 土肥
DF 中澤 宮元 田中 茂庭 加持 サントス 駒野
MF ヒダ 小野 中村 稲本 松井 中蛸 893  遠藤
FW 久保 高原 柳沢 玉田 大黒

今のとここんなメンバーになるのか代表選ぶとしたら
202名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:31:35 ID:s1N/loGy0
>>197
Jでもやってくれるファンタジスタがいてくれたらなぁ・・・
203名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:32:20 ID:tsxfDJYb0
>>201
小笠原は入ると思うが。
204名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:33:25 ID:bVzWw1Up0
また俺のラフィが人気者になっている
205名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:34:43 ID:WyQ+xI1W0
>>203
遠藤out小笠原inになるのかなそれだと
206名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:36:20 ID:5CmLLicO0
マチュイすげーなヲイ
代表はマチュイ左、中村右で決定だな
207名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:36:59 ID:c8QSrN4l0
>>201
中蛸は左SBとしては今イチなのでいらんと思う。
玉田もきつい。
208名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:37:52 ID:yJishgYk0
大輔の一点目はアイマールとかマンチーニがやってたのを彷彿とさせるね。
どちらもダイレクトで決めてるのが素晴らしい。
209名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:38:00 ID:WyQ+xI1W0
>>207
ジーコが今選ぶとしたらだよ
俺も玉田とか蛸h愛らないと思ってる
210名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:38:34 ID:+2qQQGVa0
>>175
確かスペランカー斧が、味方のシュートをみぞおちに喰らって途中退場した試合だよな
211名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:38:34 ID:KmKdUrO9O
前スレ
【○八】布団屋は今日も売るのみ!Pt4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1132964526/
【○八】布団屋は今日も売るのみ!Pt3
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1128625435/
丸八真綿+布団屋はお客さまを騙すな2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1125989245/
212名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:39:20 ID:3Ex+fjNnO
>>201玉田外して小笠原は確実だろ。中蛸が外れて村井もある。
213名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:39:21 ID:IB//AeNZ0
>>191
キリンカップで日本に来る
214名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:40:31 ID:UYYWMMOk0
215名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:40:44 ID:V2lUErgsO
駒野はアンゴラでバテバテになったからダメだろ
216名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:41:53 ID:tsxfDJYb0
1枠はロビーニョ(新星)枠として考えてもいいのかな。
ジーコが言ってたし。
217名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:42:04 ID:tzLFAiLn0
GKのペレ、Fトマ、松井あたりは来期どっか引き抜かれるような気がする
218名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:42:34 ID:ZGLAdMNA0
一点目は右足のヒール?それともインサイドでのシュート?
ヒールで、あんなスピードのあるシュートは打てないだろうからインサイドかな?

二点目は左足のダイレクトシュートだな
219名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:43:30 ID:P3JZlQnJ0
動画見れてすっきりした。ありがとう
220名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:43:49 ID:0ttvOWAP0
>>210
ワタラ
221名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:43:50 ID:t8USC+Xx0
>>215
サイドの控えがいないと怪我した場合困るし、紅白戦もできなくなるから駒野・村井・蛸の需要はある
スタメンだけで試合する訳じゃない
222名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:44:14 ID:60qxZCzP0
ファミリーじゃないので代表には召集されません
223名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:44:30 ID:V2lUErgsO
DFは松田、宮本、中澤、箕輪、三都主、加治、坪井
でよろしい
224名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:45:44 ID:Tlbn1l2X0 BE:534080977-
松井は日本代表のジョーカー的存在。
他の選手に嫌われてもいいからサーカスプレイ連発して相手を霍乱して欲しい。
225名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:45:59 ID:w7CIc/0ZO
松井はフットボールアワーの岩尾にそっくりだよな
226名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:46:18 ID:tsxfDJYb0
モニと箕輪をCBの控えに欲しいな。
ジーコはもう松田を呼ばんだろう。こんだけ呼ぶ機会がありながら呼ばなかったしね。
227名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:46:48 ID:P3JZlQnJ0
みんなくわし稲
228名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:47:44 ID:P3JZlQnJ0
嫁の動画希望します
229名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:48:12 ID:Cnk8elXY0
箕輪はあまり上手くないけど、あの身長はすばらしい。
230名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:48:44 ID:llrtHgp50
サイドの控えがマジでいない
ジーコが試さないから誰がいんだかさっぱりわからん
231名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:49:48 ID:cX/i7VIF0
つうか代表で松井をFWとして使うのもありじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:50:34 ID:ph54ioom0
京都紫サンガにいたんだよなぁ・・
233名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:50:44 ID:1X/rHO1W0
234名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:52:35 ID:OIzdIg/W0
>>227
そらそうよ
235名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:54:08 ID:GEp3wSRu0
>>233
カメラ騙されまくってるw
236名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:55:39 ID:t8USC+Xx0
>>231
というか、A代表で最初はFW枠の選手として呼ばれてたし・・・
237名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:57:36 ID:P3JZlQnJ0
ぼってえきょうてえ
238名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:59:51 ID:juVQV2rg0
松井って京都にいるとき見れた顔じゃなかったのに
今見たら可愛くなってるな
おフランス効果だな
239名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:00:08 ID:Zr6efNb60
>>230
右サイドは駒野だろうな。
左はほんと試してないんだよな、サントスも怪我とか全然しないし。
とりあえず村井かナカタコか。三浦アツは呼ぶ気ないみたいだし
枠の関係上、守備的なポジをひと通りこなせる中田コじゃないか
240名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:02:00 ID:cX/i7VIF0
高原も2戦連続ゴール決めたぞ    

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060122-0005.html
241  :2006/01/22(日) 16:02:15 ID:Cm/fJUtw0
駒野、左も出来るからokじゃね?
242名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:03:17 ID:D2BvxFHO0
ルマンは勝ち点34!!
イイネー
243名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:04:13 ID:QFFzxAe80
松井のプレーは軽い
小手先のテクしかない
まだまだだな
244名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:06:19 ID:RxHpkZ5S0
二点ともゴール決められた後に相手GKが顔を上げて手を広げてるけど、あれってどういう意味だろ。
こんなの防げるわけねーだろとかそんな感じ?
245名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:06:23 ID:tX29BdNX0
早朝にESPNのリヨンvsオセール戦を録画してたんだが
違うプログラムが取れてたぞ、中止になったのか?
246名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:06:24 ID:cvBDdpPj0
小手先のテクで公式戦であんなゴール決められるもんなの?
247名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:06:24 ID:KmKdUrO9O
【○八】布団屋は今日も売るのみ!Pt5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1135165540/
248名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:07:34 ID:k34cjTkLO
>>86
アリガd♪

胸のすくシュートだね。 ほんっと逞しくなったな‥
249名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:07:53 ID:sJM1oF9W0
ほんと着実に結果を残してるな
250名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:08:01 ID:6HdsV85B0
森山未來に似てると思うのは自分だけ?
251名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:08:52 ID:UO+n5TUn0
城をだせ!城を!
252名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:10:36 ID:LKCQPqqUO
>248
え?携帯から観れた?
253名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:10:54 ID:YFplnug/0
YOU!
代わりにWBC出ちゃいなよ!
254名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:12:50 ID:tX29BdNX0
>>233
マラドーナより凄い
255名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:13:00 ID:XApcFmf80
一点目、去年佐藤寿人が駒野のクロスを決めたやつに似てるな
256名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:15:09 ID:xbSmoDId0
2点目カッコ良すぎ
257名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:17:05 ID:A8btHGwO0
>>255
去年の寿人の1ゴール目な。

それにしても、松井はルマンにフィットしてるねぇ。
258名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:17:33 ID:+qjyFPsI0
・・・あぁ、・・・すっぴゃ。すっぴゃ。
259名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:19:06 ID:tX29BdNX0
ぉおおおおお!!
2ゴールとも極めて美しい!
フランスリーグっぽいし松井らしいゴールだ
松井ヲタが浮かれまくってるのが微笑ましい
260名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:19:11 ID:Yev0d39U0
どうみても
スゲ━━━━(゚∀゚)━━━━マチュイ!!
本当にありがとうございました。
261名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:19:42 ID:WyQ+xI1W0
PSGとかマルセイユとかと肩並べるとはすごいなルマンも
262名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:19:50 ID:WgHXutFM0
松井・朴を送り出した京都はすごいな。




黒部・・・。
263名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:20:03 ID:CikDEFY00
鳥肌たちました
264名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:23:09 ID:t5ZHRuPY0
インターナショナルレベルな選手

FW 平山、怪我してない久保
MF 俊輔、松井、中田英、稲本、怪我してない小野
DF 中澤

小笠原、福西は未確認


265名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:24:06 ID:Lcet4UeG0
2点目をほめる人が多いけど、1点目のほうもかなりすごいような・・・
まずトラップしたらDFにつかれアウト。あれ以外の方法ではまず決めれないというゴール。
相手のDFとGkの思惑を全部裏切るようなシュートで、びっくりした。
266名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:25:44 ID:3/PWZ/ZH0
>>233
これ凄いな
やり過ぎだw

ベルカンプみたい
267名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:27:02 ID:3/PWZ/ZH0
後からきた浮き玉を前にボレーだもんな

漫画だな
こういうのがあるからサッカーは面白い
268名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:29:09 ID:sHUMKreJ0
>>175
これ、小野も出てた試合だよな。
生で見てたよw。
269名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:29:16 ID:IB//AeNZ0
今のサンガに松井とパクチソンが加わったら
優勝できるな
270名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:29:16 ID:I+fmyEab0
271 :2006/01/22(日) 16:32:10 ID:EzOSKTDV0
職人の俺が作ろう。
ただし全ての動画をここに整理して出せ。
繋げて音入れてやるからよ。
272名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:32:35 ID:c0Ip6UzG0

しゅげっまつい!!!!とか叫んでてワロス


これだけ得点能力高かったら日本代表の救世主となれるかもな
273 :2006/01/22(日) 16:33:22 ID:PNuSSRka0

さすがジーコが育てたファンタジスタだけのことはあるな
274名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:33:56 ID:ZQ51bGNW0
>>225
目しか似てないだろ
275名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:36:04 ID:bBY0/7Jb0
2点目かなりレベル高いよ
後ろからの浮き玉をダイレクトで正確にインステップでミートしている

しかもこれを逆足でやっているからな

単純に凄い。
276名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:36:12 ID:PRI5asho0
>>233
なにそれwwwマラドーナの数倍すげえww
277名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:36:22 ID:EzFsVqrCO
ルマンで活躍→スペインの中堅に移籍、活躍→バルセロナ
278名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:36:25 ID:Tt7bEWmW0
松井は森山未来似
279名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:37:06 ID:75hB0jTZ0
>>269
これだから海外厨房は困る
280名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:37:23 ID:NwNd9fv30
あと、1点目の実況の途中で「お願い〜」って言ってるな
281名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:38:03 ID:5DfOdeOdO
フランスの中心でゴールを叫ぶ
282名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:39:21 ID:tLUbt7hO0
>>233
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


283名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:39:24 ID:2eRsvNmn0
>>245
明日の早朝だそ
284名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:39:24 ID:mk8Jz5IG0
フランス語実況ってことは日本じゃ放送しなかったのか
285名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:39:31 ID:c0Ip6UzG0
van der vaartは変態だなスゲーwww
286名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:39:55 ID:UQhxaifK0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::
::.:::::.:: . '⌒)i :::::.::::::::::::.:::::::::::::.:..::::::::::::::::::::::..:::.::::::::::::::. '⌒)i :::::.:::::::.:::::.:::.::::
::..:::.. ,、 ^|| :::.:::::::.::::::::::.::::::.::::.:.::::..::.::::.:..:::.:.:::..:......... .   ^|| :::.::::::::.:.:::::::.:::::
:.:...      ||.::.:.::.::::::.::::.::.:..::::::::...:.:.::.:.:.:::.:.:.:...:.:.:........    ||.::::.:::::..::.::::::..::::..
...    ‐ || ─┐.:. ... ::.:... ... .:: :... .... . .. .  ...      ||..: .: :.. : .. :: .:. .
⌒ゝ' , ー 、||.  ‐┴┐ .. . .  .    . . . .  .       || .. . . .. . . .
:::`⌒ヽ.:::::.||.::ヽ⌒)、||i. 。.        . 。  .ィ.〜⌒ヽr..、 ||
:::::::::::::)、::..||.::::::ゝ .::)l_|______|__ソ..::::) ..:::::::::)|| ヘ ̄ヘ ̄
:::::::::::::::::::::.||.::::::::)::ノ _  _, -───- 、_  _ ̄__ー- 、_||  ̄ ̄.,_
..´⌒............|| . : r_r'. └'  _  .  -  _  . `┘  `ヽ,;, ...||~.`",ー-、,_
____.!!_/._______ξノノλミ __\_!!_______
⌒Y⌒Y⌒||⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yξξξ> Y⌒Y⌒||⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
. _,;| :) l.ノ ||.  |   |   |   |   |   | . 〈|: 〈l   |   l.  ||.\|   |   |   |
'_|__l._||._|__|__|__|__|__|__|::  l _|__l._||._|`__.|__|__|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...::し`J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ......::::::::::::::::::::::
            .........:::::::::::::::::::::::::::

287名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:40:20 ID:IB//AeNZ0
>>279
海外厨房認定受けれた!
やった!!
初めて釣れた
d
288名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:41:28 ID:2eRsvNmn0
>>284
フランス国内は有料ケーブルTVでリーグアン全試合ライヴ
289名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:42:32 ID:gSR4MTKi0
海外のサッカーをネットで1試合2,300円で見させてくれ
290名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:42:43 ID:EFtGKmY/0
291名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:44:17 ID:c0Ip6UzG0
ヘナギ外して松井でええやん
292名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:45:19 ID:GvQvuyez0
>>285
見てるだけじゃねえかw
293":2006/01/22(日) 16:46:00 ID:gCSIQXgaO
携帯で見れない・・・
294名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:46:22 ID:tgt+rWxaO
>>273
加茂がサンガで早くから抜擢した事が良かったね。
まぁ加茂のした唯一の功績だが……
295名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:46:41 ID:lG3L9ZQR0
松井大輔は京都の誇りです。
296名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:47:37 ID:EFtGKmY/0
降格したチームを見捨てた松井、責任を持って昇格させた小野
297名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:48:08 ID:pLUL0tTL0
松井は代表でフォワードでもいいんじゃまいか?
298名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:48:50 ID:F9UN3guw0
日本はもう
マチュイ  平山    中村

  中田     小野
      稲本

このフォーメーションで野洲サッカーできるなwww   
299名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:49:01 ID:37NDaeUk0
サカ豚のオナニースレキモス
300名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:49:05 ID:tgt+rWxaO
>>296
一度目は残ったよ
301名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:49:09 ID:bBY0/7Jb0
当時のサンガには才能の原石がきらめいてたよ
松井、パク、黒部、その前には遠藤もいたし。
今振り返れば天皇杯優勝は伊達じゃない。

それを2度のJ2降格で全て失った(泣
302名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:49:30 ID:Rf95m8qF0
>>298
それなら中田か小野の代わりに遠藤をいれたほうがいい
303名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:50:01 ID:Sre551+q0
松井大>>>>>>>>>>>>>>松井秀
304名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:50:08 ID:3uBSIdPn0
1点目でわかることはコントロール、またはGKの裏をかければゴールは決められる

それなのに日本人選手はGK1対1でもなんでもかんでも思いっきり振りぬこうとして真正面や宇宙開発
305名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:51:26 ID:bBY0/7Jb0
>>296
自分がもっとゴール決めていれば。。。って言って残った。
が、シーズン途中でフランスに移籍。

一応、京都での最期の試合は
昇格圏内の3位に自身のアシストで引き上げたけどな
306名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:53:24 ID:ZQ51bGNW0
こんな感じの曲芸プレーは今でもやってるの?
pass:matsui
ttp://vipquality.moe.hm/uploader/file/oLr_1511.wmv.html
307名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:53:24 ID:ujRLTxDA0
松井かっこいいよ
308名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:53:28 ID:Y48w6gvV0
>>301
あほたれ。
名監督兄をとってゴミフロントをいっそうできたってことが一番の収穫だろ
309名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:53:51 ID:OfUvOtuR0
日本のOHはシュートが下手すぎてOHといえるかどうか疑問だったわけよ
だが松井だけは使える

本物のOHだ

310名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:54:12 ID:Y48w6gvV0
>>309
ゲーム脳乙
311名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:54:32 ID:PLNYXvJu0
さりげなくポルノとか言ってやんのw
312名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:54:33 ID:37NDaeUk0
どうせ八百長だろ?
いくらジャパンマネー払ったんだろ
313名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:54:34 ID:75hB0jTZ0
>>304
何言ってんの?
あの体勢から振りぬけるわけないんですけど
ヒール自体は上手い
314名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:54:35 ID:I7kE1IO40
松井はすげぇテクニシャンだな。
日本のジダンか?
315名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:55:26 ID:suCsLRLh0
これはすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
316名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:55:34 ID:37NDaeUk0
サッカーは明らかな八百長だからな。
スポーツと呼べるかどうかも怪しい。

「八百長は欧州全土で行われている」元審判員語る

ドイツで起きた審判員などによる一連の不正事件で、
4月に同国サッカー協会から永久追放処分を受けたホイツァー元審判員が21日、
スペイン紙アスで「問題はドイツにとどまらず、欧州全体に波及していると思う」と発言。
賭けが存在する以上、八百長はなくならないと語った。
ドイツ検察局は現在も、審判員3人と14選手を含む25人を調査中。
W杯組織委員会も、同国のイメージ低下は免れないと憂慮する事態になっている。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062305.html

欧州選手権も八百長!http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030910-0003.html
去年のW杯審判も八百長〜http://tanakanews.com/jimbo/242.html
セリエA八百長にクラブ役員の関与疑惑 http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004052312.html
セリエA八百長疑惑でクラブに厳罰 http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/22/14.html
サンプドリアにも八百長疑惑 http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/22/06.html
サッカー賭博に絡む八百長疑惑−レッジーナもhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051202.html
サッカー賭博:八百長で少なくとも4試合の結果に影響か=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040512-00000011-spnavi-spo.html
317名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:56:57 ID:smt+lB660
>>316
黒い霧乙
318名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:57:03 ID:37NDaeUk0
サッカーW杯 八百長の歴史
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130850102/
@@@@@@@@@@@@@
「八百長は欧州全土で行われている」元審判員語る
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
@@@@@@@@@@@@@@
【サッカー】メッシーナ・柳沢、回復順調でベンチ入りも…八百長疑惑の同僚に出場停止の可能性[11/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131158853/
【サッカー】イタリアサッカー界にまた疑惑−夏の八百長は氷山の一角?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130829041/
天王山と八百長疑惑(1/2)
ホンマヨシカの「セリエA・未来派宣言」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/italy/column/200511/at00006493.html
【サッカー/W杯】ドイツ楽すぎる…不正抽選疑惑浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134422529/

審判買収問題で不正審判を永久追放/ブラジル

ブラジル・サッカー界の審判買収問題で同国スポーツ仲裁機構は17日、
金を受け取って試合結果を操作したカルバリョ審判員を事情聴取し、
永久追放処分を下した。

同審判員は警察の取り調べも受け、詐欺や共謀などの罪に問われている。
同審判員が不正にかかわった11試合はすべて無効とされ、
既に再試合が行われた4試合はいずれも最初の試合と異なる結果となった。

http://daily.jp/newsflash/2005/10/18/191321.shtml


ドイツ八百長疑惑、被告が起訴事実認める

ドイツのサッカー界で起きた八百長疑惑の公判が18日、ベルリンで始まった。中心的役割を果たしたとされる
クロアチア賭博組織メンバーのアンテ・サピナ被告は起訴事実を大筋で認めた。
起訴状によると、サピナ被告は2人の兄弟とともに、審判員を買収した試合の結果の賭博で少なくとも
200万ユーロ(約2億8000万円)の収益を手にしたという。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051019-0002.html
319名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:57:04 ID:Y48w6gvV0
ホント朝鮮双六豚は困ったもんだ
320名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:57:24 ID:1v1U7tjf0
双六豚必死だなww
321名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:57:34 ID:tgt+rWxaO
ぶっちゃけ松井はシュート下手なんだけどなw
フランスでプレー意識が変わって、上手くなったのかもしれんが。
サンガの時もテクがあったがシュートはよく外してた。
だから過度に期待しないであげてw
322名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:58:06 ID:c0Ip6UzG0
>>301
タハラ(ボソッ
323名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:58:24 ID:tMjD4PBr0
また焼き豚かw
324名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:59:40 ID:37NDaeUk0
>>317
その事件に関わった者は厳しく取り締まれて、それ以来八百長事件は起こっていない競技と
常に八百長が続発しているお遊戯と同列視するのは、あまりにも苦しいかと
325名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:59:56 ID:NxlWviak0
>>11
Viewed: 12626 times
すごい

これ携帯で見れるかな
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=mov&file=Matsui.3gp
326名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:00:15 ID:KPtD3HN60
>>306
最後ワラタw

ヒールは怒られても懲りずにやってるねw
327名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:00:50 ID:37NDaeUk0
反論できなくなると、サカ豚が唱えだす宗教用語



焼豚必死だなw



(・∀・)ニヤニヤ
328名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:01:12 ID:1v1U7tjf0
>>324
薬物使用が合法な双六が何をいうww
329名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:02:05 ID:smt+lB660
>>324
ヒント1:台湾
ヒント2:競技人口の圧倒的差
330名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:02:09 ID:miCkRBUI0
>>327




焼豚必死だなw





331名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:02:23 ID:37NDaeUk0
>>328
薬はいろんな競技で行われてるじゃん。オリンピックも例外じゃない

ちなみにサッカー
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html サッカー セリエAでドーピング発覚
http://www.spopara.com/magazine/kenbunroku/040409/
http://www.footballculture.net/japan/players/feat_doping.shtml
http://www.worldtimes.co.jp/news/sport/kiji/2004-10-20T113054Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-160069-1.html サッカー=チェルシーのムトゥ、コカイン使用を認める
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__323703/detail ベンゲル「選手にドーピングさせているクラブが存在する」
http://gazfootball.com/
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004090716.html レアルのチームドクター、ドーピング爆弾発言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041102-00000013-spnavi-spo.html ガスコイン「プレミアリーグのスターの多くがコカインを常用している」
ttp://www.oye-comova.com/Chiquito/Futbol/09_Persona/031_VanGaal.html
332名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:02:29 ID:Y48w6gvV0
彼の意図が見えないんだが、、、
このプレーは全部八百長でその証拠が上に出したソースってことか?
なんか・・・頭大丈夫かなあ
最近寒すぎて凍ってんのかもな
333名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:02:36 ID:1v1U7tjf0
>>327
あきれられてるのに気づかないのww
これだkら双六豚はいつまでたっても進歩しないんだよwww
334名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:03:01 ID:tgt+rWxaO
サッカーとやきう両方好きな俺は少数?
てかお互い非難しなくてもいいだろ。
335名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:03:24 ID:1v1U7tjf0
>>331
双六は薬使ってもおこられないんでしょwww
かのホームラン王も薬漬けだっしwww
336名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:03:48 ID:37NDaeUk0
>>329
意味分からないからちゃんと説明してよ

ちなみに八百長が続発している競技はサッカー以外にないよ。
337名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:03:49 ID:vrqUHIWw0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌――――――――――――――――――――――――┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 | まふぃあ が まねーろんだりんぐ するために やってる|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                | すぽーつ に まじ に なっちゃって どうするの     |
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └――――――――――――――――――――――――┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
338名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:03:51 ID:Y48w6gvV0
>>334
いきなりこのプレーを八百長だと決め付ける頭がおかしい人を
非難しないで何するんだよ。
責任もって引き取ってくれるなら従うよ。
339名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:04:25 ID:GvQvuyez0
>>334
俺もサッカーよりだが野球も好きだぞ
つかスポーツ好きな奴は大体そうじゃないか?
340名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:05:37 ID:ZQ51bGNW0
野球好きじゃないけど
わざわざ他スレに出張するほど嫌いでもない
松井やイチローは普通に応援してるし
341名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:05:45 ID:J3+3bLTR0
八百長って相撲が発祥じゃなかったっけ?
342名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:05:50 ID:oq9Ruj+h0
サカ豚、サカ豚と煽ってる ID:37NDaeUk0、お前は野球がすきなの?
343名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:05:54 ID:Sre551+q0
野球ってスポーツなのか?
344名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:06:09 ID:Id688kKb0
>>306
一発目の一対一すごいなww
足の後ろを通すの得意なんだね
345名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:06:14 ID:37NDaeUk0
>>332
>>335

苦しすぎる
まともな反論頼むよ。
346名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:06:27 ID:1v1U7tjf0
>>336
野球は見向きもされないからなww
でも野球賭博はいまでもあるねwwなんで???
なんで双六選手は薬漬けの人ばっかなのwww
347名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:06:27 ID:rNb9CawgO
一匹騒いでるだけか
前はもう少し群れてきたもんだが
348名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:06:40 ID:KPtD3HN60
民潭か総連の分断工作だろ。アホクサ。
349名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:07:04 ID:DXCTdlFc0
>>321
ルイコスタみたいで最高じゃん
350名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:07:28 ID:1v1U7tjf0
>>345
なんで双六は暴力事件ばっかり起こすの???
それも高校でwwww
351名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:07:42 ID:Y48w6gvV0
中国人みたいなやつだな。

312 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/01/22(日) 16:54:33 ID:37NDaeUk0
どうせ八百長だろ?
いくらジャパンマネー払ったんだろ

サッカーの八百長について永延コピペ

反論しろ

正直意味がわからん
352名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:07:43 ID:37NDaeUk0
>>338
選手、審判が自供した八百長事件も多々あり。
しかもこれだけ八百長疑惑が続発している競技なんてない。

苦しすぎる言い訳は見苦しいよ
353名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:08:05 ID:1v1U7tjf0
>>345
まともな日本語でお願いしますww
354名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:08:14 ID:u7VGujkM0
地元が生んだスター

釜本と松井
355名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:08:19 ID:smt+lB660
>>336
台湾でも八百長事件あったろ

それと競技の規模が他のスポーツと比べてでかすぎるんだよ
選手が殺されたりするのもサッカーぐらいでしょ
他のスポーツと一緒人考えない方が良いよ
お前はマイナー競技の野球でも見てろ
356名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:09:14 ID:OnCPP5bf0
野球かサッカーの片方だけが好きなやつは基本見る専門だから
357名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:09:31 ID:1v1U7tjf0
>>352
君の出した記事の疑惑は立証されたのwww
疑惑だけでいってるのwww
358名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:09:36 ID:37NDaeUk0
ああこのスレタイのこと八百長って言ったことについて言及してるのね。
まあ>>312は単なる煽りだから、真に受けるなよw
ただこれだけ胡散臭い競技は八百長と見られても仕方がないけどね
359名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:09:55 ID:P2+k3ue+0
今日あたり大久保もゴール決めて欲しいな。
360名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:10:16 ID:Sre551+q0
野球って世界的に見るとポロより人気ないんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:10:17 ID:Y48w6gvV0
ワロスw
362名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:10:23 ID:1v1U7tjf0
>>352
あと野球でも八百長はあるんだけどww
記事になってないだけだよwww
まぁ、マイナースポーツだし仕方ないかwwww
363名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:10:44 ID:aMCGOy0P0
野球もサッカーも面白いよ
おまいら仲良くしろよ
364名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:11:28 ID:lfgKLlI8O
焼豚ウザイ
アンチ板でやれよスカ
365名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:11:47 ID:E9boFJjW0
>>360
ポロは上流階級のスポーツ
野球、サッカーは下層階級のスポーツ
366名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:11:57 ID:R7T+2xs30
あの二点目で未来開発をせずに
ちゃんと突き刺したのっていいよ
367名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:12:19 ID:1v1U7tjf0
>>352
サッカーに限った事じゃなく世界中で
どんなスポーツでも八百長はあるんだがねwww
ただどれもマイナースポーツゆえニュースになってないだけでさwwwww
他のスポーツの八百長事件とか調べてから話せよwww
ほんと無知だなww
368名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:13:09 ID:smt+lB660
つーかこいつ
「ジャパンマネー」
って言葉勘違いしてるよな
369名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:13:23 ID:T9lY6Thc0
相手してるやつも荒らしだろ
370名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:13:31 ID:1v1U7tjf0
>>358
双六豚が捏造を認めましたwwww
371名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:14:05 ID:rNb9CawgO
どうせ自分の国籍もまともに言えないような奴
日本の海外組が活躍してるもんだから発狂してるんだろw
372名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:14:21 ID:mEE+2Zda0
鹿実って良い選手輩出するよなー
373名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:14:44 ID:1v1U7tjf0
あれ??双六豚逃げたwww
374名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:15:33 ID:37NDaeUk0
>>355
>台湾でも八百長事件あったろ
ソース出してね。あと台湾の歴史上どれだけヤオ事件が起こっているのかも頼むよ。

>それと競技の規模が他のスポーツと比べてでかすぎるんだよ
選手が殺されたりするのもサッカーぐらいでしょ
他のスポーツと一緒人考えない方が良いよ
お前はマイナー競技の野球でも見てろ


それで反論のつもりか?サカ豚ってマジで池沼なんだなwww

他の競技では八百長事件なんてほぼ皆無。サッカーだけ異常に多すぎることを批判してるんだよ。
競技人口の多さなんて、全く言い訳にならない。
そもそも競技人口が多い競技だったら八百長してもいいのか?お前はスポーツを冒涜してるのか?
ちなみに選手が殺された例なら格闘技、プロレスでも見られるね


375名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:15:42 ID:tMjD4PBr0
相手をするやつも焼き豚
376名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:16:45 ID:GMRPhNOC0
誰か動画うpキボンヌ
377名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:17:01 ID:2J20Z96MO
なんで八百長ばかり話してるんだよ。
まったく話に関係ないだろ。
378名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:17:22 ID:8pEb3lS80
マチュイ是好調だな!
379名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:17:39 ID:37NDaeUk0
>>367
お前、苦しすぎるぞ
証拠も出さず、自分の妄言を事実と思い込んでるなんて
マジで頭がいかれてるな?


サッカーヲタに質問

サカ豚ってこんな池沼キチガイばかりなの?
380名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:18:05 ID:smt+lB660
>>374
ソースって・・郭泰源とかパクられたのしらねぇのかよ
お前自身で調べてこいやw
381名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:18:32 ID:LRKvM5Xe0
>>376
検 索 し ろ ば − か
382名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:18:34 ID:uC1Sl/BG0
フランス
とある、動画サイトでラッパーの50centがフランスの番組に出てるの見たんだけど
どうもドッキリ?みたいな番組だったんだけど、どんな内容かというと
50centの顔の特徴(出っ歯で歯並びが悪い事)を小ばかにしたり、フランス語を
何度も言わせたり(つまり発音がおかしいと因縁つける)、見てて気分悪くなった
フランス人って意地悪って聞いてたけど、ホントにそうだった
松井もそういう風に小ばかにされない事を祈る
ってか、この場合だと小ばかにされた事の方が大物の証か?
383名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:18:58 ID:1v1U7tjf0
>>374
>ソース出してね。あと台湾の歴史上どれだけヤオ事件が起こっているのかも頼むよ
いってることむちゃくちゃwwww
自分でしらべろwwww

>他の競技では八百長事件なんてほぼ皆無。
wwwwwwwww焼き豚の妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

双六選手なんて人殺しまくってるしww
そういえばロリコンもいたなww
次々と犯罪者生み出していく双六ってすごいなwwww
384名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:19:10 ID:bvOvxg5q0
たかがスポーツで必死になるなよ。
為政者の罠に嵌ってるぞ。
愚民は3S(スポーツ、セックス、スクリーン)に関心を向けさせて
政治に関心が向かないようにしてるだけ。
向かなければ中味の無いワンフレーズ劇場型選挙でも勝てちゃうw
385名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:19:14 ID:vPu8wihJ0
tbs、ニュースで松井無視。
役タタネ〜
386名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:20:05 ID:1v1U7tjf0
高校野球に八百長…
ttp://www.uwasa.tv/archives/000156.html

双六豚脂肪wwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:21:01 ID:Y48w6gvV0
>>384
ハイハイ乙
いろんなのが混じってきたなw
388名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:21:21 ID:yiMDE6JO0
当時(1980)、現役の巨人軍のヘッドコーチだった故青田さんは、
何を血迷ったのか・・・

週刊誌に野球賭博について、ご丁寧に説明して大問題を引き起こして、
巨人を追われた事がある。
現役のヘッドコーチだったからねぇ

その後は、桑田の例の登板日漏洩事件で1ヵ月の出場停止処分を食らったくらいかな。
巨人の選手じゃなかったら・・・こんな甘い処分じゃなかったと思うが
389名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:21:27 ID:smt+lB660
台湾の八百長関連の事知らないなら焼豚じゃねぇな
チョン?
390名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:21:37 ID:+f0C6dv50
やっと両方みれた
すごい!
オメ!
391名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:21:45 ID:8KSnS1a20
松井ってセレッソ時代はオナドリばっかりの使えない奴だったのにな
392名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:21:47 ID:/jwPivnU0
やきう大嫌いだからいつも非難する
393名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:21:47 ID:1v1U7tjf0
野球熱は高いが八百長事件など多発…
ヤンキースのワン・チェンミンら好投手を輩出

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/asia/data/cpbl/intro.html
394名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:21:51 ID:GP90Mh8V0
釣られすぎだろ
395名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:22:20 ID:37NDaeUk0
367 名無しさん@恐縮です New! 2006/01/22(日) 17:12:19 ID:1v1U7tjf0
>>352
サッカーに限った事じゃなく世界中で
どんなスポーツでも八百長はあるんだがねwww
ただどれもマイナースポーツゆえニュースになってないだけでさwwwww
他のスポーツの八百長事件とか調べてから話せよwww
ほんと無知だなww


こういった人間がサカ豚なんだろうな。
自分の妄想が事実だと思い込むヒッキーってところか
ここまでくると精神病人だね
396名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:22:51 ID:tMjD4PBr0
相手をするやつも焼き豚
397名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:22:55 ID:cHPoCbxP0
398名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:23:12 ID:T9lY6Thc0
釣ってるやつ+2,3匹あぼーんすればおk
399名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:23:23 ID:37NDaeUk0
>>383
wwwwww使うと馬鹿っぽく見える。
火病するなって
400名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:24:36 ID:Sre551+q0
>>399
馬鹿っぽいじゃなくて馬鹿なんだろ
401名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:25:28 ID:GMRPhNOC0
なんか、今日は特にホロン部が張り切ってんな。
402名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:25:30 ID:37NDaeUk0
>>386
噂話がソースですか?
頭大丈夫ですか。
君、東スポやzakzakの煽り記事を真に受けるでしょ
403名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:25:42 ID:Y48w6gvV0
オリンピックでも平然と八百長が行われてるし
世界中でドノスポーツでも八百長は行われてるだろうな。
サッカーはアメリカが関わってなく(アメは比較的八百長に厳しい)
途上国でもかなりお金になるスポーツだから八百長の標的になりやすいのは確か。
だからといってサッカーの八百長がいいわけでは当然なく、早く撲滅してほしいし、
それとこの松井の活躍とはまったく関係ない。はい終わり。
404名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:25:55 ID:1v1U7tjf0
>>399
おまえよりましwwwwwww


2005年の野球十大ニュース〜海外編
【4位】 オリンピックから野球除外決定
【6位】 台湾プロ野球でまたも八百長疑惑事件

ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20051230B/index2.htm

405名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:26:33 ID:M1D8q5JYO
優勝はリヨンでつから
劣等人種の負け惜しみ乙
406名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:27:47 ID:lUij4S6KO
野球とサッカー比べることに意味あんのか?
両方楽しんじゃいかんのか?
407名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:28:42 ID:37NDaeUk0
>>397
ほうほう
>台湾プロ野球史上2度目の八百長騒ぎが
台湾では2回ヤオ騒ぎがあったんだな。
選手、審判が自供した話はないらしいけど。

どこが八百長事件が続発しているんですか?
408名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:29:30 ID:0kyEFwzDO
50セントに小馬鹿にするよーなインタビュー仕掛けられるのは逆にすごいな
ディールで縛られた部分あるとは言えカメラ前でもボコるくらいはキレたら当たり前にしそーな雰囲気だけで恐い
まぁ海外だと音楽ライターとかでもかなり挑発するよーなインタビューの仕方が普通だけど(事細かな取材制限を潜り抜けるのも記者の技量みたいな)
ましてやTVの有名人インタビューやらどっきり企画はリアクション目的で怒らせるためにやってるとしか思えないし(人格攻撃やら身体的特徴を論うやら)
409名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:30:12 ID:ithWEAHO0
深夜にも八百ネタで煽ってるな
持ちネタなんだな
410名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:30:18 ID:nk7j2L0H0
ホロン部どうしで煽り合ってるんじゃないの。またかーって感じ。
411名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:30:19 ID:24HIGbLr0
ttp://www.uploda.org/uporg292569.mpg

何度見ても凄い。凄いものは凄い。
412名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:30:27 ID:wXg/iT7W0
ケ     ン     カ      は

やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めーーーーーーーーーーーーーーー(´;ω;`)ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
413名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:30:41 ID:tMjD4PBr0
小枝はこの試合に来れば良かったのに
414名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:30:52 ID:37NDaeUk0
>>403
>オリンピックでも平然と八百長が行われてるし
世界中でドノスポーツでも八百長は行われてるだろうな。

ま、これは憶測の域の話だけどね。

他は同意
415名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:31:31 ID:lfgKLlI8O
野球は嫌いじゃないが
ID:37NDaeUk0
↑こんな焼豚は大嫌い
煽ったって売り言葉に買い言葉で荒れるだけだろ
あんたも子供じゃないんだから
理解したらあぼーんしてね。
416名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:31:33 ID:smt+lB660
>>407
だから・・「マイナー競技」の野球でもヤオ起きちゃうんだよ
さっき言ったろ?競技規模がサッカーと野球じゃ違いすぎるのw
色んな国でやってんだから事件もそれなりに多い罠
417名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:32:45 ID:wXg/iT7W0
ケ     ン     カ      は

やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めーーーーーーーーーーーーーーー(´;ω;`)ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
418名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:32:57 ID:1v1U7tjf0
>>414
双六も八百長やってるんだって認めようとしない馬鹿www
419名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:33:32 ID:nk7j2L0H0
>411 見やすくていいね。ジーコもちゃんと見ててほしいな。
420名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:33:42 ID:EnB0/CZR0
松井と中村のテク合戦が見たいな
強くなるかどうかは分からんけど観客が増えそう
松井は得点力あるから京都時代みたいにFWでもいい
421名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:33:46 ID:Y48w6gvV0
>>414
いや、毎度のように八百長発覚してるだろ・・オリンピック・・・
422名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:33:57 ID:mEE+2Zda0
やっぱ、高校サッカーは鹿実や国見の選手は凄いよ
野洲ヲタが叩いてるけど、そんなことない
423名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:34:24 ID:EFtGKmY/0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up83305.jpg
こっちのほうがすごい
424名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:35:16 ID:mEE+2Zda0
>>420
テクなら松井と小野だぞ
個人技って意味の。
1対1とか。
425名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:36:19 ID:+PSs7e710
やらかいボレーというか
体幹がしなるようなプレーって
固い筋肉じゃできないよな。
中田とか。
426名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:36:37 ID:wXg/iT7W0
ケ     ン     カ      は

やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めーーーーーーーーーーーーーーー(´;ω;`)ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
た?


ならここからまた松井の話でGO!!!!

427名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:36:57 ID:WgHXutFM0

>391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/01/22(日) 17:21:45 ID:8KSnS1a20
>松井ってセレッソ時代はオナドリばっかりの使えない奴だったのにな

428名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:36:58 ID:5n5DMS5HO
>>406
正論だがそれが理解できるならこのスレは成り立たない
429名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:37:04 ID:sZURoL930
バカは放置しろやおめーらも
430名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:37:11 ID:y7OLPWWG0
>>424
1対1なんて小野はカッスだろ

中村松井>>>>>>>>>>>>>小野
431名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:37:53 ID:1v1U7tjf0
>>316
>>318
リンク切ればっかじゃんwww


432名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:38:07 ID:37NDaeUk0
>>416
100年の歴史で野球のヤオって台湾と黒い霧、ブラックソックス事件だけか。
しかもいずれも永久追放など厳しい処分が行われている

他競技も極稀にヤオ事件が起こるだけで、いずれも厳しい処分が行われる


サッカーだけ八百長が続発しすぎ。しかも処分が甘い。


同列視するのはあまりにも苦しいね。


サッカーは八百長だと思われても仕方がないと思うよ。

そもそも競技規模っていうけど、競技人口が多い
マラソンやバスケで八百長がほぼ皆無なんだけど
433名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:38:26 ID:rqcGvQzh0
1対1で小野ってw
ドリブル技術皆無じゃんあの地蔵
434名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:38:48 ID:LFbmAofP0
435名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:39:05 ID:mEE+2Zda0
>>430
フットサルみたいな場合だよ
選手間では有名。
436名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:39:22 ID:1v1U7tjf0
>>432
リンク切れのソースだされてもねwww
あとちゃんとした記事もないしwwww
池沼ですかwwwww
これだkっら双六豚は劣等にみられるんだよwww
437名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:39:26 ID:9AMBhV5P0
もの凄い2点のゴールよりかっこうわるくて泥臭くても10点取れる選手の方が遙かに価値がある
それがわからないと松井はパクチソンに一生勝てない
438名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:39:51 ID:pfAUAqCt0
フジニュースキター
439名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:39:58 ID:+PSs7e710
>>437
パクチソン何点とってるの?
440名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:40:32 ID:1v1U7tjf0
>>432
なんでリンク切れソースはったのwww
さみしかったのwww
441名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:40:54 ID:pfAUAqCt0
FWじゃないしな。松井。>>437
442名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:40:59 ID:37NDaeUk0
サッカー八百長疑惑、エース逮捕で大騒ぎ ベトナム

 サッカーのベトナム代表のエースストライカーら2選手が
国際試合で八百長に加担したとして賭博容疑で警察に逮捕され、
ファン・バン・カイ首相が「全容解明」を指示するなど
国をあげての大騒ぎになっている。

 サッカーはベトナムで一番の人気スポーツ。
現地からの報道などによると、同国代表のエースストライカーの
パム・バン・クエン(21)とMFのレ・クオク・ブオン(22)の
両容疑者が20日に逮捕された。
2人はフィリピンで先月下旬に催された東南アジア大会に
23歳以下の代表チームのメンバーとして参加。
ミャンマー戦で賭博に加担したとされる。
両容疑者は容疑を認めているという。

 両容疑者らは賭博の黒幕から1―0の勝利を求められたとされる。
圧倒的に有利とされていたベトナムは実際に1―0で辛勝したが、
両容疑者らの動きが悪かったと批判されていた。
両容疑者はチームメートに八百長への参加を呼びかけたが、
一部の選手が反発し、選手団幹部に打ち明けたため発覚したという。

朝日新聞:http://www.asahi.com/sports/update/1227/087.html


八百長疑惑で3選手解雇 サッカー中国スーパーリーグ

サッカーの中国スーパーリーグの重慶が八百長疑惑のために3選手を解雇したと、
クラブ関係者が14日明らかにした。会長と幹部が試合のビデオを検証して
決めたという。
 同リーグでは賭博に絡んだ八百長疑惑が続出。
スポンサー離れとファンの減少が深刻で、大半のチームが経済的に苦しんでいる。
(上海AP=共同)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050914-00000056-kyodo_sp-spo.html
443名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:41:07 ID:oX7ErXfT0
中田も昔は凄いゴール沢山あったよね。
オーバーヘッド、ミドル、ジャンピングループ、ボレー。
松井は将来中田を越えて欲しいな。
444名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:41:32 ID:H6eyWZ0n0
朴智星と同年なんだよな
かつては同僚だし
一方は名門ManU
一方はフランスの中位クラブで満足してしまっている
格の違いを見せ付けられて…orz
445名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:41:43 ID:1v1U7tjf0
>>432
なんで双六って人気にないのww
世界中がないのwww
446名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:41:51 ID:Y48w6gvV0
>>437
朴って今シーズン何点取ったっけ?
447名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:41:53 ID:cHPoCbxP0
>>442
リンク切れ
448名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:42:05 ID:WcsgpGVf0
>>13
ありがとう!

1回見たら消そうと思ってたけど、どっちも凄えかっこいいや。
保存版にケテーイしました。
449名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:42:15 ID:0kyEFwzDO
二点目ボレーは格好いいね特に
450名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:42:42 ID:9AMBhV5P0
>>444
しかし、だ
その2人があの汚い新京極のスタディアムでボール蹴ってたのは京都サポの誇りだよ
パクみたいな世界的な選手が居たのはみんな誇りだって言ってる
パクは日本の誇りでもある
451名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:43:02 ID:c8QSrN4l0
>>437
そんな事言っても過去Jではチーム貢献型で得点重ねたゲームメーカータイプって藤田と沢登だけじゃないの?
452名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:43:04 ID:1v1U7tjf0
>>442
またリンク切れソースがあったよwww
しっかりしなよwww
これじゃあ捏造のソース貼ってるとしか思われないよwww
453名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:43:07 ID:mEE+2Zda0
代表スタメンは、松井だ
454名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:43:24 ID:FyK8qzs/0
>>306

 テラサンクスコ。
455名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:44:09 ID:1v1U7tjf0
ID:37NDaeUk0 の出すソースは半分以上がリンク切れのものばかりww
これでは信用もくそもないねwwww


456名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:44:34 ID:37NDaeUk0
リンク切れを理由に八百長を認めようとしないサカ豚って凄いねw
マジで在日or池沼なんだな。
457名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:44:58 ID:EFtGKmY/0
松井ってテクニック90ありますか?
458名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:45:15 ID:smt+lB660
>>432
お前はほんと馬鹿だな
競技人口だけじゃねぇんだよ
人気、プロリーグがある国の数考えろつーの

日本の交通事故死者数とキューバの交通事故死者数比べてる様なもんなんだよw
459名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:45:30 ID:1v1U7tjf0
ID:37NDaeUk0はソースのリンク切れもわからずに
ただコピペを貼るだけのキモブサでみなさんどうかやさしい心で
池沼の彼を見守ってやってくださいwwww
460名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:45:55 ID:9AMBhV5P0
>>457
ねーよw パクなら兎も角
82くらいだろ
461名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:46:49 ID:1v1U7tjf0
>>456
でリンク切れの説明はまだ〜〜????
君の言ったように何度も同じ失態を繰り返す人(スポーツ)はそう思われても仕方ないでしょ(笑)
462名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:46:49 ID:lfgKLlI8O
はぁ…
そろそろ通報していいかな?
ID:37NDaeUk0
463名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:47:00 ID:nmpVuxseO
>>460
お前は兎に角松井を否定したいだけ
464名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:47:38 ID:1v1U7tjf0
>>456
>マジで在日or池沼なんだな。
自己紹介乙wwwwww
465名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:48:09 ID:4EhOOTbn0
普通にうっても入ったって言ってたやついたが
あのクロスは右足でうつには深すぎるだろう。枠を捉えるにはアフリカンパワーが必要だな。
466名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:48:25 ID:1v1U7tjf0
>>462
え〜〜〜漏れのサンドバックなのに〜〜(笑)
467名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:49:24 ID:1v1U7tjf0
ID:37NDaeUk0 リンク切れに捏造がばれて退散(笑)
これだから双六豚はwwww
468名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:50:27 ID:1v1U7tjf0
>>467
訂正
>リンク切れに
リンク切れで


マジで逃げたのwwID:37NDaeUk0 だっさ〜〜〜〜
469名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:50:36 ID:+PSs7e710
泥臭い10点とかって
FWのフィニッシュの精度の話で、極論だろ
何で松井が出てくんだ説明しろ
470名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:51:44 ID:37NDaeUk0
http://osiire.x0.com/

up2162.zip
DLkey 111

リンク切れてないソースうpしたよ
471名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:51:50 ID:pURY+2Gs0
>>457
シュート精度72 シュート力75 シュートテクニック75 (JWE9AC)
472名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:52:42 ID:1v1U7tjf0
>>470
誰も踏まないよwww
おまえもう信用されてないもんwwww
473名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:52:50 ID:lfgKLlI8O
オサレヒールかっこよかった
474名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:53:10 ID:smt+lB660
>>470
お前がうpしたzipファイル何て開けるやついねーw
475名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:53:33 ID:H6eyWZ0n0
野球みたいな日本とアメリカぐらいでしかやってない糞玉遊びの話題出さないでね
大体あんなのスポーツじゃないから板違いだし
476名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:53:45 ID:9AMBhV5P0
>>469
まぁ松井なんかフィニッシュに絡むことは皆無だからな
アシスト王なんて欧州じゃどうでもいいタイトルをよりどころにしてるニワカにはわかりづらかったかもねw
もっとサッカー勉強しなよお前w 阿呆丸出し
477名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:54:07 ID:7829qZEs0
>>450
松井も朴もサンガの誇りと感じていることには激しく同意だが
スタジアムがあるのは新京極ではなく西京極だ。
478名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:54:17 ID:Yev0d39U0
479名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:54:22 ID:37NDaeUk0
>>458

続発頻度が他の競技とあまりにも違いすぎる。

それに規模規模いうけど、アメリカ一国でしか行われていないNFLに興行価値規模が負けているのは何故?w
480名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:54:52 ID:1v1U7tjf0
>>470
ID:37NDaeUk0 は捏造コピペを貼る荒らしです
ゆえにウイルスのブラクラの恐れがありますので
賢明な芸スポ民は踏まないで下さいwww

まぁ、あきらかに怪しいので誰も踏まないでしょうがww
481名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:55:21 ID:dxfpzgKz0
なんでこんなに殺伐としてるんだ?めでてーじゃねーか
482名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:55:35 ID:wXg/iT7W0
ケ     ン     カ      は

やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めーーーーーーーーーーーーーーー(´;ω;`)ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おまいらほんと飽きないな。
別に野球が好きだろうがサカー好きだろうがどっちも美しいことだろうが。
ID:37NDaeUk0とそれに反応しているガキども、おまえらみてえのがいるから
芸スポ板はキモイとか言われるんだよ。
野球もサカーもスタジアム行けば他の観客なりサポ達との一体感が味わえて
楽しいだろ?そこで他の競技の悪口言ってるバカはいるか?
思い出せ子供の頃の純粋な気持ちを。選手のプレーやチームの勝利にワクワク
してた気持ちを。
煽りに反応しているやつも煽りだという基本事項を忘れるな。
ネット初期から言われてることだぞ。
483名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:55:49 ID:1v1U7tjf0
>>479
あれwwソースは捏造物しかもってないから
貼れなくなったとかwww
484名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:55:55 ID:3gD9Gfij0
485名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:56:24 ID:vDcrS6mG0
>>470

お前、ブラクラ・ウィルスを貼るのは犯罪である事を認識してるか?
踏んで被害が出た奴が、民事で損害賠償訴えたらお前に勝ち目無いぞ?
486名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:57:16 ID:37NDaeUk0
凄いね。はっきりとした証拠を突き出されると、見ないだもん。
チョンより凄いなw
精神年齢は幼児並だね。

サカ豚はまともな社会生活を送るのが不可能な池沼ヒッキーってのがよく分かったよw
487名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:57:29 ID:smt+lB660
>>479
あまりにも違いすぎるだろ?
だから何度も言わせるなよ・・他のスポーツと規模が違いすぎるんだつーのw
お前いい加減理解しろよ・・
488名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:57:36 ID:1v1U7tjf0
ID:37NDaeUk0 wwwww
そうかそんなにくやしかったのかwwwww
489名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:57:47 ID:+PSs7e710
「9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、
どちらかを選べと言うなら、僕は迷わず10本の方を選ぶよ」

多分ファンバステンの言葉をまんま引用したんだね。松井に。
さすがサッカー通。かないませんよ。マジで。
490名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:57:50 ID:H6eyWZ0n0
いつになったら日本人は韓国人にスポーツで勝てるんだろうか…
491名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:58:02 ID:Wbg+LMOz0
>>437
リーグ戦ではまだ無得点。カップ戦で1点決めただけ。
492名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:58:40 ID:1v1U7tjf0
>>486
ID:37NDaeUk0がs崩れてきてるなwwwww
493名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:59:10 ID:PG8pG55P0
>>435
の言ってるフットサルって一対一じゃなくてパス廻しの事だよね?
それなのに>>424では一対一とかって言ってる。これが信者(一方他の選手のアンチ)ってやつか。
494名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:59:15 ID:1v1U7tjf0
お〜〜いID:37NDaeUk0 !!
なんか芸やれwwwww
495名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:59:42 ID:37NDaeUk0
>>487

NFLに興行価値、規模で負けてるようですが。

それにMLBとNBAとも大きな差はない
496名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 17:59:51 ID:24HIGbLr0
Subjectが分からないでいつまでもやっている人は、物事を理解する能力がないのだと思われても仕方がない。

おはなししたければ、別のスレッドを作ってやらないとね...


問題は、簡潔なプレーかどうかで、二つのゴールとも無駄はない。
松井はフランス行く前は無駄にこねるの好きだったからね。小野みたいに。
497名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:00:15 ID:1v1U7tjf0
ID:37NDaeUk0みたいなタイプは喋れば喋るだけ馬鹿さを晒していくタイプ
498名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:00:55 ID:1v1U7tjf0
>>495
最初の話はどうしたのwwwww
ID:37NDaeUk0wwwほんと馬鹿だなおまえwww
499名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:01:15 ID:GkIPTKiq0
ゴールシーンしか見てないのだけれどその他どんなだったの松井さん
500名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:01:50 ID:1v1U7tjf0
ID:37NDaeUk0wwwww
パン買って来いwwww
てめーの金でwwww
501名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:02:22 ID:smt+lB660
>>495
アメフトって世界各国にリーグあるの?w
お前マジで馬鹿だな
502名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:02:37 ID:yiMDE6JO0
すごいキチガイがいると聞いて、野球板から飛んできました!

ID:37NDaeUk0のことだね^^
503名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:02:37 ID:91TSKTlR0
なーーーーーーーーーーんだ、貧乏糞コロガシの松井か
504名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:03:14 ID:1hMFELKp0
2点目さいこおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
505名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:04:04 ID:wXg/iT7W0
>>500
もうやめれ。
>>482読め。
お前もサカー好きなら分かってくれるはずだ
506名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:05:22 ID:ics39NaX0
実際、2点目は凄いな。
あれはそうそうお目にかかれるゴールではないぞ。
507名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:07:26 ID:Rf95m8qF0
おまえらこれでも見て落ち着け
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up83305.jpg
508名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:07:54 ID:37NDaeUk0
>>501
お前が規模規模言ってるから、興行規模、価値ランキングを出したんじゃねーか。

なんで競技規模がリーグの数に限定されるの?都合悪いからですか?
普通競技人口のこと言わない?最初にサカ豚は競技人口を持ち出していたし。
それにバスケもかなりのリーグ数があるけどね。マラソンも多くの大会がある。
509名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:09:33 ID:H6eyWZ0n0
マイナーな双六の話をしたい人は他所に行ってね
ここはスポーツと芸能の掲示板なんだ
510名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:10:42 ID:TXP7mieV0
   谷亮子
511名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:11:51 ID:bLGluqAp0
もう私のために争うのは止めて(´;ω;`)
二人して私を抱けばいいんじゃない(´・ω・`)
512名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:12:37 ID:37NDaeUk0
サッカーは他のスポーツとは規模が違いすぎる。
と言って、競技人口を持ち出す。

他の競技と大きな差はないじゃん

興行規模が違う。

NFLに惨敗

リーグの数が違う。


コロコロと意見が変わるね。
513名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:13:22 ID:rNb9CawgO
チョン死ね
514名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:13:24 ID:smt+lB660
>>508
まずプロリーグがある国の数が違いすぎる
それに加えてその国での人気も違う
国の数の違いで理解しろっつーの
アメフトとか全然この話題と関係ねーしw
比較対象にならないって理解出来ない?
515名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:13:56 ID:hTadySbb0
今来たんだけど、ID:37NDaeUk0は何を言いたいのか教えてくれまいか?
516名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:14:51 ID:Bxst239b0
また他のスポーツとのことで揉めてんのか
517名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:16:06 ID:Bxst239b0
なんだアホはこいつ ID:37NDaeUk0 だけか。
518名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:16:21 ID:cHPoCbxP0
>>515
サッカーなんて見ないで野球見ろって言いたいんじゃないか
519名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:18:00 ID:37NDaeUk0
>>514
競技規模がなぜリーグ数限定になるの?

>それに加えてその国での人気も違う
何を持って人気と言っているの?
競技人口?アンケート?

>アメフトとか全然この話題と関係ねーしw
比較対象にならないって理解出来ない?


サッカーは他競技とまるで規模が違うって比較してるじゃん。
アメフトは競技じゃないんですか?
520名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:18:07 ID:ithWEAHO0
松井秀喜も嫌いみたいだな
この野球豚w
松井なら何でも良いみたいだなw
521名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:19:55 ID:wXg/iT7W0
>>508
おいおいおまいさん。
おまいさんが野球好きなのはよくわかった。
で、サカーのことが嫌いなのもよくわかった。
でもここはサカーの松井がゴール決めたことに純粋な喜びを表すスレなの。
確かにおまいさんのことを煽るバカもいるけどそいつらみたいな奴は同じサカー
好きとして恥ずかしい。野球もサカーも素晴しいスポーツだよな。

だからちょっと落ち着け。議論したいならアンチ球団板があるから。
>>482読んで。おまいさんも分かってくれると思う。
522名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:21:09 ID:cjn0so1j0
一点目のヒールって、どの方向にどうしたのか、何度見ても分からんよ。
523名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:21:46 ID:/HWcdjrX0
ファンタジーなプレーヤーですねw
すばらしー
524名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:22:34 ID:08MykwnnO
一点目のヒールは簡単だよな
525名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:23:11 ID:mMOqeeXy0
日曜になにしてるのやら。日本の恥だ、ゴミども。
526名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:23:18 ID:nk7j2L0H0
>>520
ちょっといいID
527名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:23:32 ID:37NDaeUk0
>>521
サッカーが嫌いというよりサカ豚が嫌いだね。
まともなサッカーファンばかりならいいんだけど、現状はキチガイが多すぎるからな
528名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:23:55 ID:OsZowiqOO
どうみても野球豚惨敗ですw
本当にありがとうございました
529名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:24:01 ID:smt+lB660
>>519
お前マジでホームラン級の馬鹿だな・・
競技規模(競技人口、プロリーグがある国の数、人気)が大きくなればなるほど
こういった問題は多くなるのは当たり前だろ・・
車がまったく走ってない場所じゃ車に轢かれて死ぬ奴はいないだろ?
何度も同じ事書かせるなよ・・
530名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:24:14 ID:NMczvNqA0
ID:37NDaeUk0みたいな
チョンと遊んでやるなんて
お前ら暇なんだな。
531名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:26:55 ID:mMOqeeXy0
一点目のヒールなら俺にもできる。たぶん。
532名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:27:29 ID:dKnmUxv20
>>521
バランさー乙
533名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:28:02 ID:1v1U7tjf0
>>519
ソース切れのいいわけまだ〜〜???
534名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:29:17 ID:37NDaeUk0
>>529
お前の言ったことそのままお前に返すよ。

>競技規模(競技人口、プロリーグがある国の数、人気)

何、意見変えてんだよ。
お前は競技規模はリーグの数で決まるって言ってたじゃねーか。

あと質問にも答えろ。
人気とは何を指すのか?
なぜ興行規模はリーグの数だけで決まるのか?
535名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:29:42 ID:1v1U7tjf0
>>527
とキチガイが申しておりますwww
536名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:30:22 ID:1v1U7tjf0
>>534
こっちの質問にも答えてwwwww
なんでリンク切れのソース貼ってるのwww
537名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:30:22 ID:37NDaeUk0
>なぜ興行規模はリーグの数だけで決まるのか?

なぜ競技規模はリーグの数だけで決まるのか?

訂正
538名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:30:35 ID:6nJp8fRj0 BE:225962273-
>>520 IDジョージウェア
539名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:30:54 ID:smt+lB660
>>534
どこに競技規模はリーグの数だけで決まるって書いてる?
アンカー付けてくれ

それと「興行」について語ってる所もアンカーつけてくれ
540名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:31:09 ID:1v1U7tjf0
>>534
なんでそんなに必死なのwww
なんでサッカーに劣等感もってるのwww
541名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:31:44 ID:1v1U7tjf0
>>537
なんでそんな馬鹿なのww
おかーさん泣いてないwwww
542名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:32:02 ID:Um38uMz+0
>>437
すごい名言ですね




とでも言うと思ったのか、このパクリマクリスティ
543名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:32:18 ID:1v1U7tjf0
>>537
なんで君はそんなに頭が悪いのwww
544名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:32:20 ID:rNb9CawgO
まだキチガイが発狂してますな
545名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:32:31 ID:wXg/iT7W0
>>527
なるほどな。俺みたいなレスに聞く耳もってくれてありがとう。
確かにおまいさんが言うサカ豚は俺も辟易してる。
未だにおまいさんを煽ってるバカはサカー見る資格ねえな。
しかしおまいさんだってそんなバカの煽りに反応している時点で
焼豚と言われても仕方ねえぞ。
逃げたとか敗走とか言われるかもしれんがもうレスするな。

仲良くしようぜサカーファンも野球ファンも。
546名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:32:58 ID:Nc64eRYK0
これが2部リーグじゃなかったら祭になってるのになー
547名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:33:31 ID:ux0V/cHo0
ベンチソンが何だって?
548名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:33:52 ID:24HIGbLr0
>>531
前からのパスをヒールであの強さでシュートするのは難しいと思うよ。
ワールドクラスの100人のプレーヤーにやらして、できるのは10人いないんじゃない?
根拠ないけどね。


549名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:34:08 ID:/d/BoYSU0
なんだよルマンは2部リーグなのかよ
ガクっとな
550名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:34:21 ID:smt+lB660
悔しいのは分かるけど
これじゃ話にならねー
マジで頭悪すぎる
551名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:34:28 ID:1v1U7tjf0
>>537
本当は友達が欲しくてこのスレに来たんだよねwww
552名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:35:13 ID:H6eyWZ0n0
マイナーな双六の話はもういいだろ
サッカーに勝ちたければせめてスポーツで対抗してこい
553名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:35:40 ID:1v1U7tjf0
ID:37NDaeUk0また逃亡?
バツが悪くなるとすぐこれだww
554名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:35:42 ID:PAbHbMzY0
2点目はもっと吹き上げてボールをスタンドに入れるぐらいじゃないと
高原には追いつけないぞ
555名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:35:48 ID:9tayt4/O0
あめふとすげーーーーーーーーーーーよかったねーーーーーー
日本ではうんこだね(´・ω・`)
556名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:36:19 ID:1v1U7tjf0
ところで松井はアシストランキングはまだ上位?
557名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:36:47 ID:FvOMfKI80
お前らも十分キモイんだよ
いい加減にしろ
558名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:37:21 ID:cjn0so1j0
>>548
すまんが、あのヒールって当てただけ?
それにしちゃ強いんだが
559名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:37:25 ID:cHPoCbxP0
ルマンは1部だよ、釣りだと思うが
560名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:40:20 ID:Qlx0XeD50
こんなのどう?
平山 大黒
松井   中村
小野 今野(HG) 稲本
中澤 宮本 加地
楢崎
561名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:40:29 ID:37NDaeUk0
>>550
質問に一切答えないで、自己判定の論破ですか?

まあ競技規模(競技人口、リーグがある国の数、人気)
これらを総合して比べると、サッカー:バスケ=3:1ぐらいか
八百長の数を比較すると50:1ぐらい


競技規模は言うほど、差は無いのに
八百長の数は桁違い

これだけ八百長頻度が多く、
八百長に対しての処分が甘すぎるサッカーは八百長と見られても仕方が無い
そもそも処分が甘いから、これだけ続発しているのでは?


562名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:41:11 ID:9W2/e8M+0
ID:smt+lB660は良いヤツだな、わざわざそんなの相手にしてやるとは。
だがこの手合いはかまってやると自分の体力が無くなるまで喜んでじゃれてくるから程々にしておくべき。
563名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:41:22 ID:FCriXFBX0
いいねえ。

やっぱりOMFは点とってなんぼだぜ。
564名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:41:43 ID:nba/6XgI0
ルマンは今何位ぐらいなんだろう?
565名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:41:59 ID:Zr6efNb60
あぼーん推奨ID
ID:37NDaeUk0
ID:1v1U7tjf0

どうみてもコンビ荒しです。

566名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:42:13 ID:1v1U7tjf0
>>561
でソースのリンク切れのいいわけまだ〜〜???
567名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:42:41 ID:UXwhq9kf0
つーか芸スポはk糞とやき豚のすくつだよな
書き込めば釣れるから
568名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:42:53 ID:Nc64eRYK0
その前にルマンってフランスだったんだな
思いっきりホランダだと思った、スマソ
569名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:43:47 ID:1v1U7tjf0
【MLB】ヤンキースから9選手がWBC出場について、松井秀喜「問題ない」 ★2[4件]
298 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/01/22(日) 02:27:10 ID:37NDaeUk0
ぶっちゃけドーピング検査が怖くて、辞退したんだろ?


ID:37NDaeUk0 もわかってんだww
双六がドーピング容認スポーツだって事をwwww
570名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:44:16 ID:2lXz/tbxO
にわかばかりだな
571名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:44:28 ID:24HIGbLr0
>>546

>>549

ルマンが2部だと思っている人。二人発見。
まあ、去年松井のおかげで1部に上がったばっかりだけどね。
それで現在20チーム中7位だから。

大黒もこのパターンを期待されているんだけど、無理だと思う。
海外の人間はみんなエゴイストだから。あんな押しが弱いとだめだね。
572名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:44:55 ID:1v1U7tjf0
ID:37NDaeUk0 はゴキヲタ?
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3A37NDaeUk0

それにしても頭の悪いレスばかりだことwwwww
573名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:46:33 ID:smt+lB660
>>561
そもそも世界各国のプロバスケットボールのニュースが入って来ないし
八百長が行われてるかどうかお前はどうやって判断したんだ・・?
日本にニュースが入って来ないから八百長はまったく行われていない何て思ってないよな?
574名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:46:55 ID:Nc64eRYK0
>>571
松井って翼くんみたいなんだな、すげぇ
575名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:47:34 ID:1v1U7tjf0
>>561
バツの悪い質問には答えないID:37NDaeUk0 ww

おまえ友達いないだろwwwww
576名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:48:37 ID:WHCOObQo0
ジーコジャパンのFWは松井・大黒・久保・高原で良いんじゃない。
柳沢は次点。平山は大穴で高原の代わりか。鈴木・大久保は落選。
577名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:49:07 ID:37NDaeUk0
>>573
お前は本当に頭悪いな。
サッカーだけが八百長報道されるって本当に思ってんのか?


間違った例え使って恥かいちゃったねw
578名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:49:33 ID:nba/6XgI0
>>571
それはかっこいいなぁ。ヒーローだな。サポーターにとっちゃ神だよな。
579名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:50:49 ID:08MykwnnO
>>548
あれは簡単だろ
ボールはじくだけだし
580名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:50:53 ID:1v1U7tjf0
>>577
ムエタイの八百長がニュースになったことはないが八百長は有名だよwww
581名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:52:02 ID:1v1U7tjf0
>>577
おまえ恥ずかしいレスばっかだなwww
書けば書くほど無知を晒していくだけだぞwwww

恥ずかしいID:37NDaeUk0 wwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:52:54 ID:37NDaeUk0
サッカー以外のスポーツは八百長報道されない


どうみてもキチガイです。本当にありがとうございました。

さて、飯なんで落ちるよ。
583名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:53:25 ID:1v1U7tjf0
>>582
逃げたwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:53:29 ID:q9qejmIu0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、     マチュ━━━━( ・д・)━━━━イ!!!!!
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | アーン
| \/   ___人.|                     マチュイ
|      |\・д・)マチュイ!       マチュイ!       彡( ・д・)
\     \\( ・д・)マチュイ     ( ・д・)マチュイ
 | | |\ \\( ・д・)マチュイ   彡( ・д・)マチュイ
 | | |  \ \\( ・д・)マチュイ! マチュイ! 彡マチュイ!  マチュイ!
 (__)_)  \  ̄|\( ・д・( ・д・(・д・(・д・( ・д・)マチュイ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
585名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:54:37 ID:1v1U7tjf0
>>582
要約すると
「もういじめないでください」ってことかwwwww


双六豚よええええええええええwwww
586名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:56:29 ID:cHPoCbxP0
世界の人気スポーツランキング。  
 bP サッカー(FIFAW杯)    全世界で一ヶ月に約331億人の視聴者と関心度。
 bQ 人類スポーツの祭典オリンピック 全世界で一ヶ月に約196億人の視聴者と感心度
        http://www.kajima.co.jp/news/digest/jan_2002/tokushu/toku01.htm
 bRアメフト(スーパーボール)    全世界で10億人の視聴者と関心度。


野球界最高の祭典大リーグのワールドシリーズの視聴者は3000万人
587名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:56:40 ID:ZGLAdMNA0
松井凄すぎだ
ヒールシュートじゃなかろうと思ったのに、ニュースで確認したら

     綺   麗   な   ヒ   ー   ル   シ   ュ   ー   ト   じ   ゃ   な   い   か   !   !
588名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:58:05 ID:smt+lB660
また何か脳内変換されてるな・・
どこにサッカー「だけ」って書いてるんだよっw

とりあえずお前が文盲って事だけ分かった
589名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:58:17 ID:yiMDE6JO0

593 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [age] 投稿日: 2006/01/22(日) 18:53:41 ID:MgUWlb9f
>>589
ただ居間のテレビもあいかわらず旧式だし(東芝スポンサーにもかかわらず)
時代設定は野球黄金時代のはず

ただカツオが地球儀をまわしながら、「将来はヨーロッパでサッカー選手」
とのシーンには驚いた
ちびまるこならわかるが。
590名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 18:59:06 ID:5amUjPmu0
将来

松井といえば   世界では サッカーの松井

のほうが認知度高くなるかもw
    
591名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:00:58 ID:DW/48TOV0
>>12
super だね。
すーぺーる(特別なr)
592名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:01:54 ID:cjn0so1j0
松井の1点目って、アシストした奴のボールより松井のシュートの方が速いようにみえる。
なのに、松井はほとんど足を振ってない。
どういうこと?
593名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:04:16 ID:6yZmTUo+0
>>590
少なくともカスオよりは上になったな
日本でも
594名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:06:26 ID:Y0Cw7beM0
チョッパーの声が変わっているようなんだが・・・
595名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:06:29 ID:CNN+6Usv0
>>41
激しく同意
596   :2006/01/22(日) 19:06:45 ID:coRKB5IE0
よく谷間とかバカマスコミが言ってたが
俺はパッサーだらけの黄金の世代よりスピードあってドリブルでガンガン
攻めてたこいつらの世代が好きだったな。いまじゃこいつらの方が上だろ

松井>>中村
大久保>>高原
阿部>>小野
今野>>稲本
597名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:08:18 ID:mveZv8A70
光速サーカス野朗
598名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:08:41 ID:rNb9CawgO
1点目って茸が前節でみせたヒールパスに似てるね
599名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:09:01 ID:mveZv8A70
>>53
バーカwwwwww
キングカジのために奉仕しろ
600名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:10:33 ID:m00mjpaOO
アン
ドゥッ
トロワッ

のトロワですか?

3ですか?
601名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:11:25 ID:lfgKLlI8O
>>590ヤキウの松井なんて世界的に見れば殆んどしられてないよ
何故ならそれはマイナースポーツヤキウだから
超メジャースポーツであるサッカーの松井がW杯出たらあっというまに追い越しちゃうよ
602名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:12:15 ID:WfzWKJ0n0
松井なんてヤンキースファンぐらいだろ知ってるのw
オールスターでもブーイング食らってたしw
603名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:12:35 ID:1v1U7tjf0
>>596
現時点では逆だろうが3年後はそうなるかもしれん
604   :2006/01/22(日) 19:17:57 ID:coRKB5IE0
>>603
今でもそうだと思うけど
605ホロン部乙w:2006/01/22(日) 19:18:10 ID:FwVPbYxA0
606名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:20:02 ID:mEE+2Zda0
>>602
松井対決だ。

607名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:20:32 ID:q64BGvs30
もしもシリーズ 

もしもタークハルさんだったら
一点目・・・軸足に当たって相手DFにプレゼント 気前良いね!
二点目・・・トラップミスでGKにプレゼント 流石タークさん!

もしもヤナガシーワだったら
一点目・・普通にサイクロンするもパスカットされる ついてないね!
二点目・・・普通にGKにサイクロン 男前だね!

もしも師匠だったら
一点目・・どさくらに紛れてわざと倒れてみるがシミュレーション 審判のレベル低いね!
二点目・・・空振りしてすっころんでファールアピールするが無視される 最高だね!

608名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:23:06 ID:Id688kKb0
>>607
バカヤロウ
師匠はヒールでアシストしたこともある天才レフティーなんだぞ
609名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:26:15 ID:BucYBSYL0
松井もやっぱり在日ですよね?
610名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:26:28 ID:YkiWcCPS0
前節の試合の中継(HOME)で、
日本人女性の「松井さ〜ん」の声援が聞こえまくってたよね。
611名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:26:35 ID:4Taly1q/0
いつだったかの師匠の弾丸FKは最強。
誰か動画もってない?
612名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:26:44 ID:lfgKLlI8O
師匠なら、カカトで自分の軸足削ってるよ
613名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:27:27 ID:WVZkArj50
師匠ならケツで流し込んでるよ
614名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:28:02 ID:9cd4pQSq0
>>607
パッション屋良風に読んでしまった
615名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:33:44 ID:Ki99rsuC0
>>612
コーヒー吹いたわボケwwwww
616名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:34:01 ID:YWK/msbf0
>>614
もちろん途中には
「んー! んー! んー!」
が入ってるんだろうな
617名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:36:14 ID:+j+JOaD70
>>306
サンクス! BGMのセンスもGJ!
618名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:40:06 ID:WUW+qJKT0
憧れのピクシーにとうとう化けたな。
619名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:53:47 ID:37NDaeUk0
論破された負け犬の遠吠えが笑えるなw
俺がいなくなった後、書き込みだしてやんのw

所詮、サカ豚は俺1人に言い負かされちゃうような低脳キチガイ集団なんだなw
ぶっちゃけサカ豚=vipperのニート集団でしょ?
低脳、火病ぶりがそっくりなんだよなw
620名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:55:37 ID:EMIqbV1I0
じゃあ懐かしのピクシー動画を
http://up.viploader.net/src/viploader3209.mpg.html
pass:pixy
621名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:56:12 ID:lfgKLlI8O
余程悔しかったらしいですW
622名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 19:59:16 ID:YLgROE8S0
>>619
pupupu
そんなに必死にならなくてもいいんだよwww

なにより、今日の松井のゴールは確かにスゲエんだから。
それだけだ。
623名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:00:29 ID:9cd4pQSq0
>>616
もちろんすよ。
最後は
えびばでぱっしょん
つけましたし。
624_:2006/01/22(日) 20:01:06 ID:i6OEOUoH0
松井ってヤンキースの試合でブーイング受けてるよねwwwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:01:44 ID:npkXHDUe0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up83305.jpg

ジュビロの新ユニはかっこええな。
626名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:02:04 ID:kbBkF5200
松井スゲー
627名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:03:33 ID:N5mxp9V20
d。
やっぱすごいなあ
628名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:03:35 ID:gSR4MTKi0
>>625
えぇ?!これでサッカーやるのか?ジュビロというかkitkatと呼ばれるぞ
629名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:04:35 ID:lfgKLlI8O
>>625ちょW【はえぬき】並WWWW
630名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:09:28 ID:F8HxyxQNO
ちと誰か通報先教えてくれ
さっきのリンク踏んだらマジでPCぶっ壊れた…
絶対許さない
マジで誰か教えてくれ
631名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:10:50 ID:tFQVKZSV0
以前スペイン行った時にサンガのユニ
持ってって着てみたらガキがよってきて
「クレクレ」言われたな

漢字がクールだっつって

ジュビロのこのユニもクレクレ言われる‥かなぁ?
632名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:11:54 ID:8xmmSwUM0
>>630
貼ったほうも悪いが貼られたURLをホイホイ踏むようなバカは自業自得だろ、しんどけ
633名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:14:07 ID:lYIX01M50
>>630
どれよ
634名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:22:15 ID:/HWcdjrX0
前園さんも日頃の鍛錬が(・∀・)イイ!!
http://blog.livedoor.jp/zono_blog/
635名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:23:31 ID:jEr+z3sm0
おいコラ!!
ESPNの役立たずがボケぇ
LIVEせんかい。
636名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:24:55 ID:82pgD5n/0
ルマン、リーグアン残留は何とかいけるな
637名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:26:20 ID:F8HxyxQNO
これ>>470

地元の警察署にハイテク課あるみたいだから明日相談してみる…
638名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:28:10 ID:qXeXH5F90
2本目のシュート見れたが1本目のシュートが紙芝居になってわからん
どっか軽いと来ない。2本目はいいシュートだな。世界的プレーヤーみたいなシュートだ
639名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:31:50 ID:yQ01qxEP0
つやべっちFC

マゾおすすめ
640名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:31:54 ID:P/fNKGDW0
>>630
警視庁のHP行ってハイテク犯罪化に池
641名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:36:32 ID:GJbQkvMAO
>>589
ワールドカップ制しようが
バロンドール取ろうが
嫁は花沢なんて残酷だな
642名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:44:19 ID:PG8pG55P0
>>630
> ちと誰か通報先教えてくれ
> さっきのリンク踏んだらマジでPCぶっ壊れた…
> 絶対許さない
> マジで誰か教えてくれ

そういう場合は一番乗りしちゃ駄目だよ。
643名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:46:37 ID:yQ01qxEP0
>641
馬鹿だなオメェ!
いいかその足りない頭でよく考えろよ‥

磯野‥この苗字にはまる名は何だ?

‥‥海にいて‥鼻をくすぐるこれは‥‥

かおり‥いそのかおり‥磯の香り

っだろうが!!

かつおの嫁に香ちゃん以外オメェは考えられるってのか?!
644名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 20:55:46 ID:P/fNKGDW0
>>643ジャイ子
645名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:11:54 ID:yQ01qxEP0
>644
オメェも馬鹿か?!
それが許されるならラオウは
ドラえもんと世紀末覇者争いして敗れ去るわ!
646名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:20:42 ID:CqR8fj1o0
>>630
そんなんじゃ相手してくれないし向こうも迷惑
647名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:31:19 ID:aBKJi6Nd0
>>630
○通報先・便利なリンク一覧
■Hizbollah(神の党)ttp://www.hizbollah.tv/english/frames/index_eg.htm
■Khilafah(イスラム解放党系)ttp://www.raisudeen.8k.com/
■アメリカ中央情報局(CIA)ttp://www.cia.gov/
■Ku Klux Klan(KKK)ttp://www.kkk.com/
■アメリカ連邦捜査局(FBI)ttp://www.fbi.gov/
■アンゴラ解放戦線(MPLA)ttp://www2.ebonet.net/MPLA/
■フランス元老院(上院)ttp://www.senat.fr/
■国際連合 ttp://www.un.org/
■フランス国家憲兵隊対テロ部隊(GIGN)ttp://www.gign.org/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)ttp://www.gsg9.de/
■真鍋かをり(特技:剣道)ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/
■アッサム統一解放戦線(ULFA)ttp://www.geocities.com/CapitolHill/Congress/7434/
■イスラーム革命最高評議会(SCIRI)ttp://www.sciri.org/
■Jagdkommando(オーストリア)ttp://www.jagdkommando1.com/
■ロシア連邦保安局(旧KGB)ttp://www.fsb.ru/
■パレスチナ解放機構(PLO)ttp://www.nad-plo.org/
■ビルマ連邦国民連合政府(NCGUB)ttp://www.ncgub.net/
■ベネズエラ沿岸警備隊ttp://www.onsa.org.ve/
648名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:34:50 ID:Y2cfX/GX0
これでもドイツ大会代表は中田in松井outなんだろうなあ
何かが間違ってるぽ
649名無し募集中・・・:2006/01/22(日) 21:40:28 ID:QbaRA8xo0
>>648
いいよもう中田は
金子がサッカー解説で「中田君が」とか偉そうに言うの聞きたくないし。
650名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:41:34 ID:pURY+2Gs0
ヒデは普通に必要だろさすがに。

中田浩in 松井outなら許されんがw
651名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:43:59 ID:RUelYeN30
松井はドイツのメンバーに残りそう
652名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:47:57 ID:1bxLiVv30
小笠原outでいいだろ
653名無し募集中・・・:2006/01/22(日) 21:48:09 ID:QbaRA8xo0
>>652
それだ
654名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:49:10 ID:ixpFs6ho0
最近フランス行く日本人が多いな。
大黒で4人目か。平野が入れば5人目だ。
655名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:49:45 ID:cDVlqR210
>>651
ま、普通の監督なら残すんじゃない。いまのところ、はずす理由もないし。
656名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:52:15 ID:hoVCMMsk0
福西 稲本は何か問題あるの?
まぁ普通に福西 中田英でいいと思うけれども
そうなると小野はどこに・・・

松井は普通に選ばれるでしょ
657名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:53:16 ID:ixpFs6ho0
小野が控え、遠藤がメンバー落ちかな。

658名無し募集中・・・:2006/01/22(日) 22:02:56 ID:QbaRA8xo0
なんで谷間なんて言われたのか当時も不思議だったな
ワールドユースの結果だけで判断したのかな
松井 阿部 大久保 平山 今野
この辺りはすげーメンバーだなと思ってたが

黄金ですごいとオモタのは小野、本山ぐらいだったけどな。
タークなんてどこがいいんだかw
659名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:06:05 ID:erA86/KU0
>>658
阿部はダウトだろ。
660名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:06:44 ID:ixpFs6ho0
WYには松井も大久保もいなかったしな。
661名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:11:23 ID:swOEynVsO
〉〉612おまいもな
662名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:12:14 ID:bBY0/7Jb0
谷間ってついたほんとの理由知らないやつ多いな
WY前に既に定着してたし。
663名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:14:08 ID:YaIW9ZJB0
確かにこの松井のシュートはすごい。
でもね、世の中には上には上がいるんだよ。
俺が今まで見た中で最上級のゴールはこれ

ttp://www.kami-douga.com/movie/dare.htm
664名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:14:31 ID:erA86/KU0
>>662
前後におっぱいがあったからだろ
665名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:16:15 ID:Yy8ow3sY0
フランスリーグとオランダリーグってレベル低いし、当てにならない
666名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:17:31 ID:kiaxgt660
>>665
日本人が頑張ってるのに何その言い草?
日本人に対する挑戦状か?
とりあえず通報しておいた。
667名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:19:35 ID:MKqI+jWU0
>>663
素晴らしいwww
668名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:20:40 ID:cDVlqR210
日本代表選考

実力枠(当確) 中田英 中村 中澤 松井

貢献枠(ほぼ当確) 小笠原 柳沢 宮本 サントス 福西 田中誠 川口 大黒

控え枠(だいたい当確) 村井 駒野 中田浩 楢崎 土肥 坪井 

?枠(当確!?)  高原 師匠 玉田

期待枠(微妙) 久保 小野 稲本 田中達 佐藤 長谷部 箕輪 

加持枠(確実に当確) king加持

ボーダー枠(もっと微妙)安部 遠藤 今野 茶野 茂庭

落選枠(残念) 本山 三浦 巻 大久保 松田

呼んで枠 平山
669名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:20:42 ID:/vBzmJew0
>>666
きもちわりいよその大和魂
670名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:23:25 ID:ZQ51bGNW0
三都主枠は?
671名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:24:21 ID:xhdsTUGb0
中田浩はいらんね
672名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:25:31 ID:kiaxgt660
>>669
我々日本人に対する侮辱ですか?
名誉を毀損されたから通報しました。
しっかり法廷で話し合いましょう。
673名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:28:17 ID:cDVlqR210
>>670
一応貢献枠にいれておいた。ほぼ全試合フル出場だしな。
毎回無駄にこねてボール取られるシーンはわれわれに失望と怒りを与えるが・・・
674名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:31:03 ID:GuIjwCOM0
もう23人枠に全員海外組入れればいいんじゃね?

DF 中田浩(マルセイユ=FRA)
MF 稲本(WBA=ENG) 
   今野(レッジーナ=ITA)
   中田英(ボルトン=ENG)
   松井(ルマン=FRA)
   中村(グラスゴーセルチック=SCO)
FW 平山(ヘラクレス=NED)
   大久保(マジョルカ=SPA)
   高原(ハンブルガーSV=GER)
   柳沢(メッシーナ=ITA)
   大黒(グルノーブル=FRA)

これに追加で小野、小笠原、加地、中澤、三都主、宮本、福西、駒野、茂庭、GK3人
675名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:44:23 ID:YFplnug/0
NHKきそう!!!!!!!!!!!
676名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:44:57 ID:0SFJQHa20
NHK来るか?

サッカーコーナーは玉田のインタヴだけで終わったからスルーかと思ったら
ドイツへの決意と言うのがはじまた
677名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:47:25 ID:AZ523gXi0
こねぇ
678名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:48:22 ID:YFplnug/0
やべっちがあるさ
679名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:48:34 ID:JE9db/9v0
平山>>>>中村>>松井
680名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:51:05 ID:qza6Og2F0
いや〜鹿実サッカー部出身の俺とすれば
鼻高々ですわ。
681名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:52:07 ID:RsC+IZ3W0
>>680
準優勝おめ
682名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:52:14 ID:Wbg+LMOz0
今日は中村が2ゴール挙げる気がする。
683名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:53:00 ID:11uzEdBKO
松井がバロンドールを穫る日も近いな…
684名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:53:32 ID:RsC+IZ3W0
欧州組の名前は、中村・松井・平山以外使用禁止。
685名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:58:14 ID:ZGLAdMNA0
やべっちFC で良いだろ
確実に放送してくれるんだし
686名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:59:21 ID:UbVD9sQ20
動画なくなっちゃった・・
再うpきぼん
やべっちまでまてへん。
ttp://www.fileup.org/fup60346.zip.html 
687名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:00:13 ID:t8USC+Xx0
>>684
稲本はダメなのか・・・
688名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:01:59 ID:4+sYUiop0
>>411
すげー!
2点目かっこよすぎ
689名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:02:45 ID:GjQa4H+m0
>>683
盗っ人だけにはなるなよ〜
690名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:05:29 ID:5SbL8Obe0
>>683
そんなこと考えたこともなかったけど
そのレス読んで心臓がばくばくしてきたwww
691名無し募集中・・・:2006/01/22(日) 23:06:50 ID:QbaRA8xo0
可能性は無くもない
692名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:08:06 ID:KVii1lNe0
ワロス
693名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:09:13 ID:NxlWviak0
694名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:26:51 ID:jWmbwBla0
やべっち北
695名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:30:59 ID:ZGLAdMNA0
>>694
お前んとこ早いなwwwww
西日本は45分〜だぞ
696名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:32:39 ID:nk7j2L0H0
生放送じゃなかったのね
697名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:32:51 ID:tuKSaTx50
やべっち来るか
698名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:33:01 ID:5SbL8Obe0
関西は30分から
699名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:35:39 ID:Wbg+LMOz0
>>695さすが西日本だw
700名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:37:52 ID:vNPz2sTn0
レベルの低いフランスリーグで2点とったぐらいで大騒ぎw
701名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:50:17 ID:bTnvcP3yO
東京では生だけど一部地域はディレイなんでしょ
702名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:51:33 ID:Nsa8q1DD0
かなりのスーパーゴールだったな
来期はビッククラブ移籍だろ
703名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:53:57 ID:VEi/aN3A0
>>630
災難だったな許しちゃ駄目だぞ
704名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:56:49 ID:cigmwsT90
松井のオサレヒールレベル高すぎ
705名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:59:00 ID:qlkv2rGc0
松井格好いいな
706名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:59:06 ID:JE9db/9v0
フランスリーグって得点ランキングしょぼいな

1 パウレタ (パリSG) 32 = ポルトガル 14 22
2 カズン (ランス) 28 = ガボン 8 20
2 ルインドゥラ (オーゼール) 26 = フランス 8 21



36 松井 (ルマン) 24 = 日本 3 21
707名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:00:02 ID:nWZg1b700
核沢‥

うるせぇ!!!!
708名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:02:49 ID:hbs/Vh9sO
客すくねぇ〜
J2以下なんじゃない
709名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:02:54 ID:mn8QC2LW0
すぽるとキタ
710名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:04:24 ID:HoKhF5sE0
さすがスポルト

平山をエース扱い
711名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:08:48 ID:CyqgwzMs0
まんおとチェンジだな
712名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:10:37 ID:T5AGIAa30
>>706
24って?
713名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:12:20 ID:3eXsp/EW0
松井おかしいだろw
あのボレーはなんだwアリエナス
714名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:15:14 ID:MTr0WPmT0
2点目、何年か前のCLでのジダンのボレー思い出した
715名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:15:45 ID:xQoZyfUqO
マチュイ
⊂二二( ^ω^)二二⊃ブーン
716名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:17:25 ID:RQvodmzA0
>>668
中田ヒダが落選しますようにアーメン。
717名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:18:44 ID:rNktU29U0
>>714
さすがにあそこまで凄くは無いw
あれPA外からじゃなかったっけ。左隅にブチ込んで格好良かったなぁ〜
その年のトヨタカップも最前線で見れたし・・あの時は良かった人生が・・orz
718名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:18:45 ID:pz/2Vb3fO
なんかところどころキムチ臭いレスがあるけど、韓国のエースは低レベルなフランスリーグで何点とってるのだろう
719 :2006/01/23(月) 00:19:10 ID:AxTJnP9T0
試合後引き上げる松井の後姿
スタンドで揺れる日の丸

最高に格好良かった
720名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:19:39 ID:rU93FHi+0
>>718
1点だけだよ。
721名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:20:18 ID:mn8QC2LW0
>>718
そのエースはメツを出てプレミアに行こうとしたけど、
トライアルを受けようとしてたクラブに断られて現在迷走中。
722名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:20:35 ID:Q0QPONtu0
中田ペルージャ時代並のインパクトのあるゴール連発。

これは強烈だな。
一点目のヒールキックゴール、

二点目利き足ではない左足での強烈ボレー


美しくて力強い。
723名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:23:15 ID:kgibHy5aO
>>719
松井の活躍によってはこれから何回も見ることになりそうなくらいいい絵だった
724名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:23:16 ID:ScyWC25GO
>>714
スポットライト浴びたみたいにどフリーだったな
725名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:30:42 ID:rZvc8wjL0
おまいら
松井、田中達也あたりは日本屈指
の世界に通用する選手だぞ。

アテネの時は平山ともども
某監督のせいで散々だったが
チャンスさえあればこんなもんだ。

別に黄金世代とか呼ばれてた選手
ばかりが凄いんじゃないんだよ。
726名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:32:05 ID:uadIy5/C0
田中達也?

レッズ厨必死
727名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:33:54 ID:mmm7sICU0
日本のロナウジーニョ

  天   才


 怪 物 平 山 



凄いのが出てきたな  
728名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:34:17 ID:Q0QPONtu0
>>725

いや松井はあまりにも京都の頃とは違いすぎるよ。
無意味なマルセイユターンとか
終了間際にドリブルで相手をおちょくって時間稼ぎとか
色々小技が利いてたけどゴールに直結してなかった。

こういうプレーを見せられて
今の松井は相手チームも怖いと思うよ。
729名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:34:44 ID:GHQGj0YQ0
二部の時に決めてたボレーもジダンっぽかった
730名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:35:07 ID:mnXIrsFT0
昔果実の時見たけどやっぱ松井が伸びたな
当時松井の方が通用するだろうなぁと思いながらも田原に期待してたけどな
田原もがんばれ
731名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:35:42 ID:NrvimQuG0
松井の顔ってよく見るとブサかっこいいな
いや、かっこいいブサ?
不思議な顔だ
732名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:36:27 ID:TKYwz3I3O
元気にやっとるサカー選手のニュースはいいもんですな
733名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:36:39 ID:l8ZbhIrT0
>>727
天才って誰?
734名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:37:45 ID:LexalFIP0
やべっちでやってたけど2ゴールともかっこいいゴールだね
735名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:37:54 ID:mn8QC2LW0
やべっちで見たけど、守備も献身的にやっているみたいだな。
本当、京都の頃とは大違い。
736名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:38:08 ID:mmm7sICU0
>>733
松井
737名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:38:09 ID:I4hgAUNU0
平山、松井が代表の中心になるころ、
今度は、天才的なMFがいなくなるのなw
738名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:41:24 ID:cxJv/1iB0
Jでやってても伸びなかっただろうね
739名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:41:25 ID:Wsn8s+lz0
野洲が出てくるよ
740名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:47:29 ID:fuOd7cFg0
741名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:47:47 ID:K1xviLRJO
松井は海外行ってホント成功だな
W杯先発決まりだろ
あんまり好きじゃないけど稲本もか…
742名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:50:28 ID:g1eLcMhMO
>>72もう少し待って!俺の弟がいくから
743名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:51:28 ID:FYrpri540
今調子がいいってのはチト危険。6月には下降線かもしれないから。

松井!!頑張って調子を維持してくれ!!
744名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:52:10 ID:ggtwo8/D0
>>470
ご丁寧にこんなもんまで保存して・・・
こいつよっぽどサッカー嫌いなんだな・・w
745名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:52:31 ID:zaT4QrTs0
3得点全部絵になるビューティフルゴールですな
746名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:54:12 ID:VOwVTd85O
キウミエント可哀想じゃん
747名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:54:20 ID:iimZGzSA0
松井の活躍で、もう中田ヒダの出番はなくなってしまうの?
748名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:58:45 ID:ggtwo8/D0
今の禿田さんしか知らん奴にはこれ以上に活躍してたって言ってもまず信じないだろうな・・w
749名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 00:59:20 ID:e9V+p+jy0
平山、松井の2トップでどうよ
750名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:02:36 ID:StAYvEhy0
>>739
ノス?
751名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:02:51 ID:rNktU29U0
やべー強そう・・

   平山  久保
松井        中村
   福西  中田  
サントス        加持
   中澤  宮本
     川口
752名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:04:04 ID:XvydpMI20
>743
確かに。サッカーって好調が長続きしない気がする。
野球の打撃に近いものがあるのかな。
753名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:04:11 ID:ScyWC25GO
中田はよく言えばシードルフ
754名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:05:04 ID:fuOd7cFg0
>>233
ジョージベストの再来!
755名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:21:19 ID:KVOFqkbV0
松井2ゴールだって
756名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:25:29 ID:aBFy9hcI0
やっと松井も鈴木師匠クラスの選手になったな
757名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:28:45 ID:JYEWL+Av0
誰かに似てると思ったら小嶋社長に似てんだなw
758名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:32:25 ID:9YGAmHl80
>>752
FWは水もの
759名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:34:42 ID:W7bXicaxO
757お前がな
760名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:36:12 ID:JYEWL+Av0
>>759
いや松井がw
761名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:37:44 ID:FrgMUMuKO
おまえだ
762名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:38:03 ID:4RToz2WA0
そんなやつおらへんやろー
763名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:39:11 ID:JYEWL+Av0
おー前田って
764名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:40:34 ID:etEkat/KO
チッチキチー
765名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:42:21 ID:Ba7cl/4q0
中田の後の代表の柱は松井で決まり。
766名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:43:49 ID:W7bXicaxO
あんな悪いやつはチッチキチーやで
767名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:56:23 ID:foKkUY5r0
これだけ活躍してもジーコの発言からいまのところワールドカップの
メンバーに選ばれる可能性は低いんだよな
768名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:58:40 ID:/NLuRbmm0
松井ガンバレ
769名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:59:53 ID:uPpvcomD0
>>751
サントスが浮いてる件
770名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:01:34 ID:k6lD3sB90
>>751
加地やめて守備できる奴入れた方がいいな
771名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:03:34 ID:T5AGIAa30
リティはこうだったな

   玉田  高原
小野        中村
   福西  中田  
中蛸        田中
   中澤  松田
     川口
772名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:07:16 ID:WqwwAOx00
>>731
基本は不細工なんだよ
実力がついてきて自信が漲ってるからかっこよく見える
おまけに第三者からみてもサッカーにおいて凄い=カッコいい
だからカッコよく見えてくる
773名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:08:25 ID:Wsn8s+lz0
>>771
攻守のバランス取れてるな。
FW嫌だけど
774名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:09:59 ID:3CA6lQ2l0
今まで3ゴールすべてスーパーゴール
というか簡単なシュートをよく外す
その辺をどうにかすれば一流
775名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:11:49 ID:WqwwAOx00
3バックでいいよ
サントスと加地の入った4バックより抜けた3バック

  久保 高原(平山)
    中村
中田      松井
  稲本 小野
    
田中 宮本 中沢

コレがベスト
776名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:12:31 ID:k6lD3sB90
>>775
5点くらい簡単に取られそうだな
777名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:13:10 ID:mn8QC2LW0
大久保キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
778名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:13:24 ID:u3Wnpk700
53' Deportivo La Coruna [2 - 1] Mallorca

18' [1 - 0] J. Valeron

25' D. Cortes

26' [2 - 0] D. Tristan (pen.)


51' [2 - 1] Y. Okubo
779名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:13:51 ID:R241+Uyh0
マジか?
780名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:14:34 ID:Fd4KYkpE0
大久保だってやればできる子
781名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:14:49 ID:WqwwAOx00
>>776
はいはいゲーヲタゲーヲタ
782名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:14:55 ID:4RToz2WA0
アテネ組が今節はすごいね
783名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:15:19 ID:1N11j9wS0
大久保2点目もアシストした模様
784名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:16:13 ID:QX6vDSIZ0
>>781
自分のこと棚に上げてwww
785名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:16:26 ID:08MfPswF0
デポルだけには強いなww
786名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:17:06 ID:rU93FHi+0
稲本、小野、松井使わないの勿体無いな。
それと松田と釣り男は必要だ。
787名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:17:11 ID:etEkat/KO
(゜▽゜)
788名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:17:39 ID:4RToz2WA0
谷間世代の意地
789名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:17:50 ID:KHwpJoVj0
アテネ世代って
谷間じゃなかったのでは?
790名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:18:37 ID:Y7Jz5rab0
>789
谷間だったのは監督だったということがわかっています
791名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:18:42 ID:WqwwAOx00
>>784
じゃあちょっくらフォメ考えてみな
792名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:20:14 ID:1N11j9wS0
まぁ大久保は相手がリーガ5位だからまぁ凄いな。ただデポルwwwww
793名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:20:38 ID:ADnyxqr/0
まじでデポルにとって天敵だなw
794名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:21:20 ID:og0CUZTK0
今週末はなんかすごいな。みんな
795名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:21:45 ID:4RToz2WA0
大久保がデポルに入れば解決
796名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:21:59 ID:QX6vDSIZ0
>>791
まず本物の試合を見ろ。
サイドの守備とは何かを考えてこいw
797名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:22:39 ID:agjJYPj60

       平山
      大久保
  松井       俊輔

    中田英  稲本

サントス          加地
    中澤   田中

       川口
798名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:22:39 ID:3CA6lQ2l0
デポルキラーのチンピラ
799名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:23:34 ID:QZfHgMcVO
大久保1ゴル1アシです。デボル相手に良くやった。やればできる子やね。
アテネ世代GJ!!!
それにひきかえ高禿はW
800名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:24:15 ID:8xJ0kr820
>>38
前園は本物のヴァカだったんだなw
801名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:27:08 ID:o0XBehBt0
平山も松井もどっちも在日帰化人というのはタブーなの?
802名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:27:21 ID:NP5yJbshO
アテネは仕方ないよ
監督が山本だったし
銅メダルのイタリア、銀メダルのパラグアイ、ガーナなんて運が悪すぎ
A代表でも勝てるか微妙
シドニーは組み合わせにに恵まれてた
803名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:27:58 ID:U/B2obS80
こいつこんなに伸びるとは思わなかったな。
俺見る目ない。
804名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:28:46 ID:1N11j9wS0
俺が1番期待してるアテネ世代のやつは前田遼だな
805名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:29:56 ID:pvTucWsA0
実際は「谷間の世代」というのは、協会による年代別強化のシステム構築の過渡期で、
そのシステムの空白の時期のことを指してそう呼ばれたと記憶している
まあこの年代以降指導された結果があのサッカーなんだが
806名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:30:03 ID:XFfVO77W0
いやっほう
807名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:30:59 ID:Ker2uZl/0
>>802
シドニーはロナウジーニョを擁するブラジルと同組の上、南アフリカもかなり強かったぞ。
808名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:32:06 ID:wlSLv1O40
いままで決めた3ゴールはどれも凄いゴールだな
809名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:32:35 ID:1N11j9wS0
大久保恒例イエローカード
810名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:32:41 ID:4RToz2WA0
谷間組って晩成型が多いんかな
黄金は逆に早熟で
811名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:32:54 ID:d/LVL2i00
>>796
はぁ?
お前なんかより見まくってるっつの
サントス加地と中田松井の守備はそんなに変わらんね
加地と松井の差は大きいかもしれんが
それから人の要求に要求で返すなボケ。
812名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:33:47 ID:TPrRg9QwO
    平山
   松井 中村
小野       阿部
   中田 稲本
    
 松田 宮本 中沢

コレがベスト
813名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:36:15 ID:6St5n7afO
>>807
シドニーのロナウジーニョなんてやる気なさすぎで目立ってなかったぞ
シドニーの頃はピルロとシャビがスーパースター
814名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:36:23 ID:d/LVL2i00
日本にワントップは無理
ってか平山一人で通用するわけない
815名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:37:21 ID:dziCPgbK0
>>807
面白いな、お前
816名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:37:46 ID:2Yockq2+0
大久保も決めて、アテネ組3人連続ゴールか。
いかに飯田産業の監督が使えないかがわかったな
817名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:37:54 ID:d/LVL2i00
>>813
お前昨日のスーパーサッカーみたたろ
818名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:39:19 ID:TKYwz3I3O
もう釜本とリネカーでいいよ
819名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:39:36 ID:NP5yJbshO
あんまり知られてないが人間力も一応、中村、柳沢世代のユースを率いて結果出してるんだがな・・・
ベスト8まで勝ち進んでたのは立派だよ
820名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:42:01 ID:W/i+xD/H0
      平山
 松井       中村

 小野  稲本  中田

三都主 宮本 中澤 加地

      川口


これで勘弁しといてやるよ。
821名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:42:21 ID:6St5n7afO
>>812
アジアの中ならそれはかなりありだと思う
822名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:43:52 ID:TKYwz3I3O

      リネカー
 松井       中村

 小野  稲本  中田

三都主 宮本 中澤 加地

      川口
823名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:47:21 ID:6St5n7afO
>>817
みたよ
当時ロナウジーニョの名前は知ってたけどクルゼイロだかとパリサンジェルマンとの間の契約で揉めてるからどんな選手だよと思ってみてた
当時はたいした事ないと思ってみてた俺の目は節穴です
824名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:50:34 ID:QX6vDSIZ0
>>811
サッカー知ってるのに中田、松井でサイドの守備
が出来るって頭おかしいなw
守備だけじゃなくてWBとしての攻撃的な動きが
その二人で出来るかっつうの。
もうちょっと真剣に試合見た方がいいよ。
825名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:51:29 ID:o+eiW23m0
2010
         平山  前田

      松井        中村

         小野  今野

   サントス          加地
         中澤  釣男
826名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:52:46 ID:W/i+xD/H0
       平山
 松井        大久保

  小野  中村  阿部

相馬  中澤  闘莉王 加地

       川口
827名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:56:05 ID:HoKhF5sE0
>>731
顔はブサの部類だけど、髪型がカッコイイんだろ
828名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:57:13 ID:vPQXCS22O
あえて森本!まだまだですが希望を込めて。
829名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:58:25 ID:d/LVL2i00
>>824
WBだ?何考えてんのお前
サッカー詳しいふりか
コレだからにわかは困る
自分のプランは出さずに敵を攻撃する
お前上靴の中にこっそり画鋲を入れたりしてるだろ
WBとしての攻撃的な動きなんていらないんだよ
誰がそんな動きを期待してるって言った
松井なり俊輔なりが展開してクロス挙げればいいだけ

それからな、厨房よ、人を批判するならまず自分の意見を出せ
お前がフォメ出さない限りお前を無視する
それから死ね
830名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:58:48 ID:LexalFIP0
大久保もキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
831名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:58:56 ID:I9o2M+Nx0
>>827
髪型がかっこいい?見る目ねーな。
832名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:59:53 ID:FUVH00NT0
>>830
動画よろちく
833名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:00:32 ID:HGNNPCk20
しっかりイエローも貰ってるのが大久保らしいなw
834名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:00:54 ID:QX6vDSIZ0
>>829
なんだこのキティはw

おまえの糞フォメより
現代表の方がいいから代替案を出す必要ねえだろw
お前の糞フォメがありえん、つってんのwwww
835名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:04:11 ID:HoKhF5sE0
>>813
GET SPORTで中澤が喋ってた事を知ったかぶり風に言うなwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:08:37 ID:7DfO7Vkz0
松井の髪型がなんだって?? ものすごいセンスなんだろうな。
837名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:09:57 ID:vPQXCS22O
ル・マンの試合観客が少ないと思うのは僕だけでしょうか?
838名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:10:23 ID:08MfPswF0
Fantasista DAISUKE MATSUI
http://www.youtube.com/?v=izljzhEpnmw
839名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:29:57 ID:hVVBAFBy0
松井sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
840名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:35:32 ID:AP7V53R10
>>838
GJ!

曲と合っててかっけーw
しかし松井のゴール前はいいな
ハッスルしてる
841名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:50:53 ID:yZQ4g+WM0
>>838 かっけーこの動画。    
842名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:53:01 ID:8ufyILpH0
どこが?
843名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 04:02:36 ID:XBP278/s0
>>15 お前好きだよ
844名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 04:22:33 ID:kM9xkBWk0
>>838
ヒールあり、ラボーナあり、翼くん並のバイシクルあり。
これだけ見るとロナウジーニョにすら劣ってないね
845名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 04:36:00 ID:TiR+0xsO0
磐田市ね
846名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 05:10:49 ID:6St5n7afO
>>835
get sportsなんて見てねぇし
847名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 05:39:31 ID:vzX08G690
松井って、まさに「ファンタジスタ」なんじゃないの?
848名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 05:42:14 ID:mn8QC2LW0
いや、「ファンタグラジスタ」だ。
849名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:07:19 ID:A5/UhVFS0
ファンタグレープ味なら分かるけど
850名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:15:40 ID:ScyWC25GO
>>848
陽一キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
851名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:23:37 ID:XMQfdjPeO
W杯以後の為にも一度、松井、平山、田中達、大久保、阿部、今野あたりから
二、三人くらいずつ同じピッチに立たせてもらいたいもんだよねえ
852名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:33:51 ID:PgtV/x980
ファンタクラミジアだな
853名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:37:17 ID:g6zchYvLO
田中達って過大評価されすぎだよな
854名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:42:35 ID:yskFbXQE0
>>851
もう本番まで時間ないしテストマッチも限られてるから無理
ジーコはテストの為のテストはしない

でも松井はもうそういう段階は越えたけどね
855名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:49:13 ID:63g0Ehyn0
こいつなら茸が超えられなかった3大リーグの壁を越えてくれそうな気がする。
856名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:52:27 ID:oZVL7QP6O
>>852
呼んだ?
857名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 06:55:18 ID:fThPrAm8O
>>853 禿同 代表厨とか特に。やつは決定力ないっつーの
858名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:02:36 ID:Mt1fjChMO
田中達はシュートする時にはドリブルに筋力使い過ぎて、乳酸MAX状態でヘロヘロシュートしか蹴れない。
かといって、ドリブルからのチャンスメイクが上手いわけでもない。
長所がない
859名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:35:06 ID:+v3O7yB0O
絶対ビクシー意識してるよね
860名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:43:43 ID:HhqqN60u0
Vixyってw
861名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:49:01 ID:+3A+ZZMy0
       平山
  松井       中村

  小野  稲本  中田

三都主 宮本 松田 中澤 加地

       川口
862名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:52:55 ID:MmWCktX60
>>861
天才
863名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:54:49 ID:AKLO9nTf0
>>861
すげーな
864名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:57:18 ID:Mt1fjChMO
>>861
加地さんの存在感のなさを以てすればうまく誤魔化せるかも試練
865名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:57:57 ID:ScyWC25GO
>>861
ぱっと見いいかもと思ったが、おいw
866名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:59:31 ID:VvstMA//0
>>15
愛してる
867名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 07:59:49 ID:w+3iQpciO
>861
ある意味ツッコミずらいな
素晴らしい脳だ
868名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 08:05:01 ID:Mt1fjChMO
>>861
は素晴らしい作戦だ。
平山&中田、中村&松井、加地&観客
が外国人には絶対的に見分けにくいという盲点を突いた作戦かも試練
869名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 08:06:08 ID:7pqoyA2w0
       久保
   平山     田中

松井    中村    小野

   今野 稲本 中田

 サントス  中澤   加地

  宮本  松田 加地

       川口
870名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 08:07:42 ID:MmWCktX60
できればGKも2人欲しいな
871名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 08:07:44 ID:Mt1fjChMO
>>869
バレなければW杯優勝
872名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 08:08:06 ID:w+3iQpciO
ラグビーでもやる気か…
873名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 08:12:57 ID:KPGiREwz0
>>869
細かいことは問わないが
加地が2人なのは許せん、取り消せ!!
それだけは駄目、絶対に〜!!!
874名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 09:26:33 ID:IIl/oMI00
1レス目から見てったけど焼きブタも来てたんだなw
サッカーも松井も注目されるようになったか。いい事だな
875名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 09:39:18 ID:IIl/oMI00
ID:37NDaeUk0


この焼きブタはなんでこのスレにいるんだろうか
まさか松井秀の方と間違えたとか言うんじゃないだろうなwwwww
876名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 10:14:19 ID:1nvTEWYQ0
完全に茸を越えたな
877名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 10:15:00 ID:BecDyEtU0
ニュースで見た
かっこよろしいですな
878名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 10:40:17 ID:KGsezHU10
1ゴール目はシュート!の平松っぽくて
2ゴール目はリアル翼っぽいボレーだった。
879名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 11:19:35 ID:cvh0BBiv0
普段芸スポで肩身の狭い関西人が大はしゃぎ
880名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 11:25:29 ID:jJH7JhDE0
>>878
翼じゃなくて新田だろ
ノーボレー隼シュートみたい
881名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:03:58 ID:F/bVbHRm0
>>233
遅レスだけど
ファンデルファールトの微妙な表情がいいな
カメラも空気読んで抜いたんだろうな
882名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:04:58 ID:EQnxd15T0
>>880
ナツカシス
883名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:06:23 ID:HFVGOhoy0
○ノートラップ隼シュート

884名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:11:32 ID:jJH7JhDE0
>>883

ノーボレーって何だったんだw
orz
885名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:38:22 ID:Wwsa09RK0
もうどこも動画残ってない?
886名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:43:06 ID:9H/Hwybx0
日本人No.1MF
887名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:43:07 ID:mD9WzoIb0
>>721
結果は同じだけど経過が間違ってる。
プレミア移籍申し込んだら相手から「トライアルなら受けていいよ」って言われて
そんなの受けてられるかって自分から辞退したんだよ。そして迷走。
888名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:43:35 ID:ebn/S9uHO
ルマンサポはフランスと日本が別組で安心しただろうな
889名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:44:43 ID:3pgeZmHh0
関西のローカル番組じゃ報道されなかったな・・・
関西人が活躍しても阪神一色
890名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:52:51 ID:noO6y/Cf0
発想が、いなか臭w
891名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:53:56 ID:IzscIeVa0
なんか2ゴールとも素晴らしい松井らしいゴール
892名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:54:27 ID:piFPxoFe0
大阪民国は五輪で日本人が金メダルとっても無視するぐらいだがら救いようがない
893名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:56:04 ID:8oBjOh/k0
>>889
なにを今更
894名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:56:25 ID:ycE4FSlN0
なめとったらキムチ漬けにしてまうど
895名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:59:45 ID:7m84I1E80
大阪って世界で人気高いスポーツじゃ歯が立たないとおもって
昔から誰もやらないようなスポーツで威勢を誇ってる
896名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:04:17 ID:piFPxoFe0
>>895
アーチェリーとかショートトラックとか超マイナースポーツに大金つぎ込んでる韓国そのものですね
897名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:20:31 ID:IzscIeVa0
一点目はあの敵味方密集した中から点取ったのが素晴らしい。
誰もが予想もしてなかったシュート
898名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:23:04 ID:r/+3i16v0
松野なら野洲でレギュラーとれるな
899名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:26:17 ID:OOZqyrBe0
ニワカっぽい発想だとは思うが、A代表は
松井・平山・大久保を起用して思い切った
化学反応を起さないとジーコのいう「世界を
驚かせるサッカー」にはならんと思う。

少なくとも現時点では潜在性も期待感も薄い。
ここは上記の3人を使うべき。
900 :2006/01/23(月) 14:35:17 ID:IzscIeVa0
>>899

ま、柳沢はイランよね。どーー考えても。明白に鹿島枠。
同様に玉田も鈴木もイラン。
大黒も相当微妙。あいつ自分の力じゃ何も出来ないから。
901名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:40:38 ID:uSL22hniO
大久保は無い
902名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:41:34 ID:JpxH/fzyO
永井と松井のウイング見たいお
903名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:42:58 ID:6VC+CzcE0
           平山
      松井       大久保
   中村             中田
        福西   稲本
   中澤     宮本     田中
           川口
904名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:48:08 ID:jJH7JhDE0
平山の頭と中村のFKだけで勝つ
    鈴木 平山
      中村
 小野       加地
    今野 福西
  蓑輪 松田 中澤
      川口
小野はひたすら鈴木にパス
905名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:48:53 ID:A4+oz4uUO
松井ってどのポジションで点取ったの?
906名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:51:52 ID:qYesyiHnO
>>900
現代表得点王の柳沢いらないって
どれだけニワカだw
907名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 14:56:55 ID:mEUMDXIv0
月一程度の試合数の代表で得点王って何だかな
908名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:02:06 ID:g6zchYvLO
>>905
多分右ウイング
909名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:04:15 ID:qYesyiHnO
>>907
少ない試合数だからこそ有益だろ
W杯で同じ国と何回も戦うわけじゃない
910名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:07:37 ID:AKLO9nTf0
>>908
左ウィングだね。
911名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:11:53 ID:7L+MLHWf0
サントス外す為なら松井をサイドバックに使うという愚行してもいいよジーコ
本当は前の方で使うのがベストだけど
912名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:12:35 ID:yV2V7OPj0
すごいけど、たまたまだろ。
913名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:13:22 ID:Ko4h3oFz0
>>911
うしろでつかっても意味がないだろ
914名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:13:43 ID:fYlYB2Y20
>>900
一番イラネなのは禿だろーがw
915名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:14:15 ID:CyUhOJLW0
バーレーン戦〜コンフェデを見てたら柳沢大黒外せなんてならないと思うけどな。
大黒がちょっと調子落としてると外せ、
大久保がちょっと1点取ると化学反応!とかなんじゃそりゃ。
916名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:14:35 ID:g6zchYvLO
>>910
ドゥイアールが先発だったから多分左はないと思う
それにすぽるとで右って言ってた
917名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:16:34 ID:df4+stw20
>>838
ジャンプしてダイレクトパスするシーンがないのだけが残念。
918名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:17:58 ID:CQvTo/440
>>916
ファンショーヌ出てないしな。
919名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:18:09 ID:DPWp2jx/0
>>916
でもゴールシーンはどっちも左にいるぞ
920名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:18:10 ID:TAtrU8QSO
★3まだー?
921名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:18:46 ID:QuFLkC/i0
>>899
大久保はさんざん試してもらったんだよな。
でも結果が出なかった。
松井は呼ばれるでしょう。
平山はジーコ以外だったら試してみる監督は多いと思うが・・・
922名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:20:28 ID:CQvTo/440
>>919
ポジションチェンジかな。左で出ても、よう真中やら右やらいるし。
923名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:20:28 ID:L/NVBHhw0
>>906
同意。
柳沢は結果を残してるし周りを活かすプレーも代表FWで一番うまい。
セリエで試合から遠ざかっているのは減点材料だけど、
それだけで代表でもイラネと短絡的に言える存在じゃない。
924名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:22:55 ID:kethhJgE0
大久保は散々試してもらったっていうが、
明らかにフィットしてないなら一度外して
間を空けてから呼ぶ、みたいな気遣いがあってもよかったと思うね
あの辺は監督経験のないジーコらしい余裕のない選考だったな
925名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:31:13 ID:CyqgwzMs0
大久保は2010の代表目指してがんがれ
ドイツにはいらん
926名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:32:10 ID:08MfPswF0
高原もイラネとか言ってる奴もニワカ
ここ最近代表でも得点取ってるだろ
アンゴラ戦だけで評価すんな
927名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:32:12 ID:CyUhOJLW0
>>924
一度外したらなんでフィットするのか分からないけど、
昨年の秋の欧州遠征は久々の代表だったよ?
五輪代表が終わったときも、その後も呼んでもらったけど?
928名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:33:30 ID:ycE4FSlN0
>>926
明らかに調子いいしな

でも嫌いだからイラネ
929名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:36:31 ID:O0siNCJb0
俺も柳沢だけははずせないと思うな。
点を取ることはあまり期待できないかもしれないけど
日本の良さを一番引き出してくれるFWであることを去年実感させてくれた。
930名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:36:55 ID:7g0WwfuW0
柳沢は天才だからな
ゴール以外
931名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:37:18 ID:1tLcT1tv0
>>927
プレーに混乱が見える選手を一度外して
冷静にプレーを見つめなおす時間を与えるってこと
優秀な監督なら当然の判断だな
932名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:37:49 ID:sFzfioNf0
     平山
  松本   柳沢
     中村
   稲本 中田
サントス 中澤 宮本 加地
     川口
933名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:40:03 ID:wFnMwAIeO
松本って誰だよw
934名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:40:31 ID:CyUhOJLW0
>>931
クラブレベルなら分かるけど、代表で?
代表ならいくらでもプレーを見つめなおす時間あるじゃん。
935名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:41:59 ID:1tLcT1tv0
>>934
代表でだよ
代表ならいくらでも見直す時間があるの意味がわからんw
936名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:44:54 ID:CyUhOJLW0
>>935
試合ごと大会ごとに間があるでしょ。
937名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:50:02 ID:nU1ehA3L0
>>932
福本が入ってないな
938名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:50:17 ID:GJC+UrQp0
高原まじイラネ!!!!
939名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:50:30 ID:1tLcT1tv0
>>936
だから大久保って短期間に集中して呼ばれて
あと間が空きすぎって感じだっただろ
タイミングが悪いんだな、ジーコの
940名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:52:05 ID:ebu2TSsc0
<<930
古いけど
2002W杯の稲本へのアシストとか
自分でシュート打たない時は
結構すごいプレイしてると思う
941名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:52:16 ID:yskFbXQE0
おいおい20試合も出してもらってノーゴールなのに
まだタイミングとか抜かすのかよwww
942名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:52:19 ID:d1MrUEKf0
>>938
もうちょっと生暖かく見守ってやろうよ
943名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:55:16 ID:CyUhOJLW0
>>939
短期間に集中って言うけど、
呼ばれまくった2003年でも、
大会後とに2ヶ月とか1ヶ月、間が開いてる時あるでしょ。
その間は、プレーを見つめなおす時期じゃないの?
944名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:56:28 ID:5Xv/67nS0
高原、WCに出たい気持ちは誰にも負けないみたいなこと言ってるね。
ラストチャンスだろうしなー
945名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:57:07 ID:xqQLTNgm0
松井FWでいいんじゃねーの
946名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:57:25 ID:L/NVBHhw0
間を空けたからといって大久保のプレースタイルが変わるわけじゃないっしょ
システムやMF陣をガラっと変えなきゃタイミングもなにもない。

DF総取替えとかドラスティックな改革をやってきたジーコだけど、
ここまで煮詰まってからそんな冒険をする訳ないし。
947名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:57:30 ID:1tLcT1tv0
>>943
プレーの焦りがぬけてないなら待つべきだったね
948名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 15:58:22 ID:CyUhOJLW0
>>939
それに間が開きすぎって、
基本的に、間が開いたのは、五輪と大久保の移籍によるものだよ。
ジーコのせいじゃないと思うが。
949名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:02:43 ID:CyUhOJLW0
>>947
2003年、大久保はJでは活躍してたよ。
それでもプレーに焦りが抜けてないとか言って呼ばないのが正しいわけ?
大久保ってそんなに過保護に育てないといけない選手なの?
950名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:03:52 ID:1tLcT1tv0
焦ってる時に畳み掛けるようにスタメンで
随分間が空いた後は後半途中からだったかな
酷な使い方するなー、と思って見てたが
951名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:08:32 ID:GFC1q1R20
高原と柳が呼ばれる=平山と松井は呼ばれないでおkk?
952名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:13:37 ID:fYlYB2Y20
松井はFWじゃないでしょ
953名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:14:40 ID:GFC1q1R20
じゃぁ中盤は誰が外されんの?
954名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:15:32 ID:d0Zmz9SO0
http://up.viploader.net/src/viploader3319.mpg.html
あのヒール縦の角度から見るとかっこいいな
955名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:16:47 ID:L/NVBHhw0
>>950
点が取れなくて焦ってるFWにとってはスタメン起用はむしろ嬉しいじゃないかな。

>>951
松井はMF枠でいけそう。平山はサプライズを期待
956名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:16:57 ID:Q1psxKI70
ルマンのユニホーム、結構好き。
ニワトリのイラストが可愛い
957名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:20:06 ID:7g0WwfuW0
>>954
最初から最期まですげえw
958名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:22:59 ID:GFC1q1R20
>>954
フランス語喋れるのね
カッコヨス
959名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:24:00 ID:ghp+bZMW0
er
960名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:25:18 ID:CyUhOJLW0
後ろからのボールに合わせるのって本当に難しいんだよなあ。
961名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:26:06 ID:5Xv/67nS0
ヒールもボレーもタイミング難しそうなのにドンピシャだもんなあ。
962名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:26:51 ID:HoKhF5sE0
>>926
結果出してるだろうが、得点できない責任をパスする味方に押し付けるところがムカつく
963名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:37:26 ID:GhP2uY0z0
>>954
松井がスカした感じで仏語喋ってる。
いいじゃん。風格あるよ
964名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:46:42 ID:4fXaZJadO
>>926
にわかは黙ってろ
965名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:51:44 ID:BHV9NHw10
>>954
ヒールで蹴る瞬間、軸足も浮いてるんだな。すごいすごい。
こーゆう場面を想定して練習してきたんだろーな
966名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:56:57 ID:hhqPHS6xO
サーカス団の一員からファンタジスタに化けそうな予感
平山も電柱から怪物になりつつあるし、谷間が少し埋まってきたかな
967名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 16:59:59 ID:7pqoyA2w0
松井フランス語しゃべれるん?
968名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:01:23 ID:8ufyILpH0
だから最初から平山は電柱じゃないっちゅうに
969名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:01:45 ID:qs7FfFDl0
>>838
日本人の動きに見えないな、すごすぎるぞ
970名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:02:31 ID:L/NVBHhw0
>>965
ほんとすごいよなw
一瞬どうやって蹴ったのか分からんかった
フランス行って、ダイレクトプレーが格段に上手くなった。
971名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:27:53 ID:2OjjeEH70
>>953

本山か小笠原

小笠原は中村枠で外れるから、おそらく本山が外れると思われる。
972名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:34:20 ID:EDmYMc510
>>971
なるほどー
973名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:34:58 ID:IIl/oMI00
松井って何気に結果出してて凄いな
2点目は印象的だった
974名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:36:23 ID:cPtt0m+D0
>>954
普通にフランス語で受け答えてるのに一番ビビタ
975名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:48:34 ID:5Xv/67nS0
フランス語は英語よりは易しいと思うが、
中学高校で全然習ってないフランス語を短期間で習得したというのはすごい。
976名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 17:51:34 ID:6YRF8yfYO
>>965
ふつー正面から来たボールを横にヒールで強くシュートするなら
軸足を前に浮かすのは当たり前だろ
自分でブロックしないために
遊びとかでヒールしたりしないの?
977名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 18:17:18 ID:/Oojszht0
 俺をバカにするなー!!13
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧____∧
.      | ━ ┥
      (  ´ 3`)           (´´
      ( つ13 つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

代表FW得点ランキング■  最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後)
----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
柳沢_1478分 8得点 45本_____0.487__2.74__0.178
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146
鈴木_2154分 7得点 36本_____0.292__1.50__0.194
大黒_0535分 5得点 23本_____0.841__3.87__0.217 
高原_1637分 5得点 53本_____0.275__2.91__0.094
大久保0801分 0得点 12本_____0.000__1.34__0.000
978名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 18:52:01 ID:PLeqCnmd0
遊びでラボーナっぽいのやると
試合で結構自然に出たりする。
俺もフットサルでやっちゃった。
979名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 18:52:34 ID:dvfa1Gce0
1000
980名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 19:12:12 ID:z4y0u5c9O
柳沢はほんとにいらね
981名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 19:22:46 ID:mFCsLpe+0
やっぱ3バックだな。

  ドラゴン  平山
松井大先生     茸 
  斧  福西 ガチャピン(HG)
  ボンバ ツネ 松田
     川口 

・・でもやっぱサイド攻撃は必要かな・・・。 
982名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 19:59:45 ID:qpTiCI1YO
>>981
ありえん…
983名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 20:02:00 ID:5Xv/67nS0
松井見てると、WC3連敗はなさそうな気もしてきた。
984名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 20:04:20 ID:FPqw2lXP0
    平山
  大久保   柳沢
     中村
   稲本 中田
サントス 中澤 宮本 加地
    ロナウジーニョ
985名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 20:13:59 ID:HoKhF5sE0
松井は

監督に「無駄なテクニックは止めろ!」と怒られるけど、「止めるもんか!」と強気を貫いてるから今がある

と やべっちFCで言ってたな
986名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 20:16:52 ID:HE3Cz0eX0
黒、へなぎ、へらやま、すし、どらごんでFA?
987名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 20:21:40 ID:rTCFV4C30
>>954
松井の顔って死んだ魚みたいと思ってたけど
フランス行ってからはかっこよく見えてきた
988名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 20:32:03 ID:7TZA4aVFO
まぁあのヒールシュートもキーパー正面に行ってたら
監督にしぼられてたんだろーな。
まさに諸刃の剣。
でもやめないで!
989名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 21:35:16 ID:ShjVg2+R0
990名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 21:58:40 ID:rNktU29U0
フランスって評点厳しいよな。あれで7点か。
セリエでも7,5は行くんじゃないか。プレミアなら9だろ
991名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 21:59:44 ID:pvTucWsA0
松井、2ゴール!!ジーコ日本の最終兵器W杯も決める
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006012301.html
フランスリーグ・ルマンのMF松井大輔(24)が21日のトロワ戦(アウエー)で2得点し、チームを3−1勝利に
導いた。W杯イヤーの06年で日本人初となる1試合複数ゴールで、W杯メンバー23人枠への生き残りを
アピール。


米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜(31)は今春開催される野球の国別対抗戦ワールド・ベースボール・
クラシック(WBC)の出場を辞退したが、サッカー界の松井はドイツW杯の星になる。


992名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:04:17 ID:vPrGqNFn0
1000なら松井W杯でゴール
993名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:04:29 ID:08MfPswF0
田中達也ゴール集
http://www.youtube.com/?v=MROJ0bOPE8I
994名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:06:16 ID:22OFl3NH0
柳沢と宮本をいらないという奴は素人
995名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:06:23 ID:vsHsom8bO
築下
996名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:06:45 ID:HoKhF5sE0
達也のゴールって魅力がないな・・・
997名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:07:14 ID:vsHsom8bO
キムタク
998名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:09:25 ID:Xa4KQbCOO
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
999名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:10:00 ID:4NeyMqFaO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:10:18 ID:i7MM3CJh0
1000なら会社辞める
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |