【野球】所沢市が西武に要望書 「球団名に所沢の名前使って」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
西武が本拠を置く埼玉県所沢市の斎藤博市長が20日、球団を訪れ、
球団や球場の名称に「所沢」の名前を入れるよう求めた。
より地元に根ざした球団になってほしいという理由で、
要望書を受け取った星野好男球団社長は「地元密着、沿線密着など、
いろいろな観点から検討させていただきます」とコメントした。

[朝日新聞]2006年01月20日16時43分
http://www.asahi.com/sports/update/0120/090.html
2名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:02:48 ID:FrYoAcsV0
2か
3名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:02:57 ID:0m4MMGBd0
2なら西武最下位
4名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:02:57 ID:McwSnALp0
2だったらld株急騰
5名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:03:02 ID:TR2Zrc400
ふーん
6名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:03:23 ID:b9DoHe2L0
所沢ダイオキシンズ
7名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:03:29 ID:3UY3Mgas0
所沢といえばダイオキシンまみれのほうれん草
8名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:03:33 ID:TKiiCrO00
そのかわり一気にファンは激減すると思うぞ
所沢って、それくらい破壊力のあるダサさだと思うが
9名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:03:59 ID:jkCaS1Ij0
さいたまライオンズでいいよ
10名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:04:07 ID:McwSnALp0
所沢だったらまだ
さいたまライオンズのほうがいい
11名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:04:09 ID:NyCKOf5w0
所さんにしろ。
12名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:04:31 ID:tclxZ2oP0
西部ドームまでチャリで5分の俺がきましたよ
13名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:04:43 ID:hyqwHvTm0
西武トコロザワンズ
14名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:04:48 ID:JxfqS688O
やなこった
15名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:05:19 ID:4h/K1oHF0
カイワレライオンズ
16名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:07:07 ID:Nb523IAD0
ここで所沢に住んでる俺がきましたよ

なんか質問ある?
17名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:10:06 ID:tclxZ2oP0
>>16
俺も所沢なんだがどの辺に住んでるんだ?
18名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:11:01 ID:9t7eze6Y0
トコロザワってなんか響きがな〜…
トコロテン食いたくなってきた…
19名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:12:18 ID:YAwu5swD0
西武=西武蔵、なんだからいいじゃんかよ。
阪神タイガースをわざわざ西宮タイガースと呼ぶ必要がないのと同じ。
20名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:13:46 ID:xUnKtkCz0
5億円くらい払えよ
21名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:13:54 ID:XNQ27WJ40
上山口もいれてやれ
22名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:14:05 ID:8uFXpqNn0
なんかいまだに、所沢というと冨●見産婦人科のイメージ。。。
23名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:15:10 ID:tclxZ2oP0
>>21
所沢上山口らいおんず

何この草野球チームwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:15:27 ID:9v8jJT3r0
まだ決めてないのか!
25名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:15:44 ID:mECAxCE20
市長バカだろ
イメージががた落ちする
26名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:15:58 ID:Rla8jgiH0
所沢ってアレだろ
球場が巨大な野ツボみたいなやつ
27名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:16:28 ID:ikDdqfMY0
PRIDE見に一度行った事があるけど
凄まじい田舎でびっくりするよな。
28名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:16:31 ID:mECAxCE20
>>8
西部の方がもっと総スカンだし
29名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:16:49 ID:LiaOyGu+0
小手指ライオンズでいいじゃん
30名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:17:13 ID:1nVa/Gdi0
西所沢ライオンズでヨロシク!
31名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:17:39 ID:NDoIOJ5q0
語路が悪くなるなトコロザワライオンズ・・・
32名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:18:31 ID:b9DoHe2L0
蕨ライオンズ
33名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:19:53 ID:ngjuFGBa0
J2リーグじゃねぇんだからさ
埼玉の片田舎を球団名に付けたらファン増えないし
34名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:19:59 ID:vZvaxU0Q0
西武ライオンズをやめて
西武所沢ズにすればいい
35名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:20:34 ID:LiaOyGu+0
しかし、「阪神」と同じで
「西武」もほぼ地域名なんだから、
変えなくていいのに・・・。
36名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:20:56 ID:mECAxCE20
ソフトバンクかなんかに吸収合併してもらえって
もういらんだろ
37名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:22:21 ID:LiaOyGu+0
>>36
思わぬ形で福岡に里帰りかw
38名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:24:34 ID:0VIRAupo0
狭山ライオンズにしろ!
39名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:24:37 ID:ITIfwc6D0
福岡ソフトライオンズ
40名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:24:58 ID:b9DoHe2L0
川越ライオンズ
春日部ライオンズ
41名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:24:59 ID:aztXP+syO
それじゃあ、仏子ライオンズで
42名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:25:15 ID:iKAvv3fy0
43名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:27:47 ID:KsQYrh2HO
草加ライオンズ


じゃ、ひびきがまずいかwww
44名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:28:30 ID:JLN0I2J+0
ミノほどわきまえろ、田舎モン
埼玉西武ライオンズとかならまだしも、所沢ごときがでじゃばっるな。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:28:39 ID:cd/jiAar0
おーおーおーライオンズー ところざーわーラーイ−オンズー
46名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:28:46 ID:LiaOyGu+0
だんだんネタスレと化してきた件について
47名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:30:37 ID:ADxRGhaj0

多摩ライオンズ

48名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:32:12 ID:mECAxCE20
FC東京ライオンズ
49名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:32:30 ID:+elFwlwo0
浦和レッドライオンズ
50名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:33:33 ID:QMtG2o3k0
ださいたま、ちばらぎ
51名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:33:51 ID:mECAxCE20
三峰口ライオンズ
52名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:35:17 ID:/XlfKg8R0
レッズ浦和
53名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:35:51 ID:YSv1z1F90
所沢ライオンズとかになったらって草野球チームと間違われそうですね
54名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:38:48 ID:BO5JG+ij0
>>53
でもなんか鄙びた雰囲気でいいかも
55名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:40:56 ID:hyqwHvTm0
しかし埼玉にしても所沢にしても語感悪杉。
56名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:41:33 ID:mECAxCE20
味スタに移転してトーキョーライオンズで良くね?
57名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:41:36 ID:wv0rJ0Cj0
じゃあ埼玉トコロザワーズでいいよ
58名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:43:03 ID:mFTlLruS0
西武ドームって様子知らないで行くと凍死するよな
59名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:43:18 ID:p0375enI0
所沢浦和レッズ
60名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:45:58 ID:Xjc2oJ850
最寄り駅航空公園のやついる?
61名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:47:43 ID:64vQP/u50
西川口 ピンクサロンズ
62名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:50:24 ID:R/4CZfTN0
航空公園に本拠地移転してくんないかな

63名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:53:57 ID:NU9+h/HC0
ドコソーレ所沢
64名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 17:56:19 ID:T+zY/3TzO
>>60
漏れ新所沢だよ。
最近知って少し嬉しかったのは、中谷美紀が東村山出身だったことだ。近いじゃないか…
65名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:08:02 ID:qzSYUCXQ0
所沢レッドダイヤモンズ
66名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:11:11 ID:41/j3p0r0
所さんの!でいいよ
67名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:15:56 ID:p0375enI0
所沢山田ウドンズ
68:2006/01/20(金) 18:15:56 ID:4X1SSv/p0
所沢じゃ所沢からしか観客が来ないんじゃないの?
69名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:16:15 ID:oPZW3r+30
しかし西武もえらい踏絵を差し出されたもんだな。
70名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:17:59 ID:PYUg8+QV0
所沢西武職業野球団
71名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:19:12 ID:OCZaOAC70
所沢西武ヅライオンズ
72名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:19:43 ID:c/v+5bac0
東久留米なので西武ファンやめます
73名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:19:52 ID:YLIM7ehW0
所沢ツツミーズ
74名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:21:30 ID:enIkYj/u0
所沢市は自己チュー
75名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:22:39 ID:b9DoHe2L0
歌歌う松崎しげるの立場になってみろ!
76名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:22:56 ID:YLjP2gpq0
所沢は市としてのブランドイメージが皆無だからな。
さいたま市は県庁所在地として、川越市は歴史ある城下町、
熊谷は北部の中心都市 (朝鮮系の巣窟という話もあるけど)、
春日部はクレヨンしんちゃんの舞台として、
それぞれ特徴があるんだが…。
77名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:24:07 ID:u7ojd2m6O
PRIDE10見に行ったな。
78名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:25:26 ID:dicD/+1e0
所沢市今田勇子ズ
79名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:28:16 ID:b9DoHe2L0
↓オヅラが帽子を脱いで一言
80名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:29:06 ID:qcJKJTGM0
浦和レッズの野球部門の下部組織になれれば最高
81名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:30:05 ID:PYPrZft10
魅力ある都市・訪れてみたい都市
1京都、2神戸、3東京、4金沢、5横浜

魅力を感じない都市・二度と訪れたくない都市
1名古屋
82名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:32:24 ID:mECAxCE20
京都は悲惨だぞ
83名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:32:53 ID:6hyU9auBO
所ジョージがしゃしゃりでてきそう
84名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:33:52 ID:c+a8qfcC0
所沢市が「西武市」に改名すればいいんだよ。
85名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:34:05 ID:AjAedDar0
斎藤ライオンズ。
86名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:35:55 ID:m03vV+svO
この機会に所沢を冠して、早稲田の人科を分離しろ。
「所沢早稲田大学」にすればいい。あんな馬鹿の集団は早稲田には要らない。
87名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:42:31 ID:i1u+w3Ku0
>>68
いま、所沢からすら客が来ないからまだましになるんじゃないか?
88名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:47:05 ID:+arS2vOC0
>>81
生活するには、だったらそれが逆になるな。

名古屋ほど住みやすい都市はないぞ。
89名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:48:06 ID:mhGqrLX30
>>88
道が広すぎて怖い
珍走がウザイ
90名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 18:49:38 ID:mECAxCE20
犯罪者とかそういうのには住みやすいかもね
91名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:27:31 ID:xeSHYVQD0
山口ライオンズでいーじゃん
92名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:32:03 ID:7kqOhhnK0
ライオンズは埼玉県民なんか眼中にないからな、東京のほうから客呼ぼうとしてるもんな
93名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:34:31 ID:AoOGh/AOO
妥協して小手指ライオンズで
94名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:34:39 ID:7kqOhhnK0
所沢はダイオキシンを連想させるし、埼玉だとダサい玉と馬鹿にされるし
難しい判断だな
95名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:37:30 ID:7kqOhhnK0
放送席、放送席、今日のヒーローは、

「横浜の三浦投手です」・・カコイイ

「所沢の松坂投手です」・・ダサッ
96名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:39:36 ID:7kqOhhnK0
所沢市がネーミングライツ料を2億ぐらい払えば、付けてやるよ
97名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:40:46 ID:hy0pn7yh0
>>96
10年ぐらいが妥当だな
98名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:46:36 ID:Uwc4g1O/0
所沢ライオンズ
マンションみたいだな
99名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:47:49 ID:8VEXzbHD0
>>95
横浜の方がだせーじゃんw
100名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:52:11 ID:7yS2JhIe0
こうなったら
ライブドアライオンズしかないな
101名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:54:05 ID:qj/WQt8N0
>>83
GMCシエラに乗ってな(てか、今でも所有してんのかな?)
102名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 19:57:15 ID:UPRsWVtE0
西武は、【猫】だろ。
だから、所沢ニャンニャンズはどうだ。
所沢市民専用の名前として認めてやれ。西武。
103名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 20:03:47 ID:hvZmI6S1O
ライオンズという名前が残れば問題ナッシング
104名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 20:45:58 ID:biCWHDwy0
じゃあ間を取って航空公園ライオンズで
105ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2006/01/20(金) 20:59:21 ID:M3dDpnbh0
断る
106名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:00:19 ID:keGM8cEc0
所沢ライオンズはかっこわるいんで勘弁してください><
107名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:03:13 ID:5teLlWQl0
西武はファンサービスしなくて有名
108名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 21:06:33 ID:wOy6K1MO0
日本西武埼玉所沢ライオンズ(読み:にっぽんせいぶさいたまところざわらいおんず)

長ったらしいけど、言うと結構言いやすいよ。
109贋y-~~:2006/01/20(金) 21:09:18 ID:KHVJLmDn0
なんか>>84が革命的な意見を言ってるわけですが賛成
110小川覚一:2006/01/20(金) 21:12:33 ID:69PAcTlbO
所沢クラウンライターズ
111名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:12:56 ID:WotCL/A20
所沢を西武市に改名すればいいじゃないか。
112名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:15:21 ID:7yS2JhIe0
>>111が斬新な意見を言った
113名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:15:47 ID:MPQE4xhDO
所沢なんて埼玉から出れば誰も知らないだろう。
そんな名前を入れるわけにはいかんよ。たかが田舎が
114名無しさん@恐縮です :2006/01/20(金) 21:17:25 ID:wOy6K1MO0
車のナンバーには、「所沢」がありますから、結構知られているとは思います。
115名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:20:44 ID:l2xZjxHl0
草野球チームみたいだな所沢ライオンズ

いっそ所沢ダイオキシンズのほうが名物がわかりやすくてよくなくない?
116名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:21:17 ID:JCH5bs6F0
ま、役所の人間も本気で
球団名に所沢がつくとは
思ってないだろ。
117名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:21:43 ID:YYPalLTo0
所沢を西武冬市に改名すればいいじゃないか。
118名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:22:58 ID:6vlk32hu0
>>60
呼びました?
119名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:26:26 ID:WTK7CcCs0
西武ライオンズのままでいいよ
120名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:28:30 ID:xl8ZBCBj0
浦和とかダサかったけどレッズとあいまってかっこよくなったよな〜。
121名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:31:15 ID:zjhfL3As0
強ければカッコいい、弱ければダサい
それだけのこと
122名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:39:58 ID:cYn/hRqd0
プロペ市かワルツ市でいいよ。
123名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:40:36 ID:cYn/hRqd0
そーいえば○I○Iつぶれるらしいね
124名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:48:41 ID:a2Sor9p30
改めて言う、所沢がついたらファンやめる
125名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:51:06 ID:hvZmI6S1O
>>124
付かずとも今すぐやめたら?
たかが名前ぐらいでやめるとかアホちゃうか
126所沢から愛をこめて:2006/01/20(金) 21:52:06 ID:cX8uEps5O
所沢って知名度的には決して低くない。所沢と言えば
音楽界で大ヒットしたアルバムがあるよね。軍服を着
た外人の女がパッケージ写真の『所沢から愛をこめて』(所ジョージ)
システムトラブルでお馴染みの東京管制センター(?)
があるように航空発祥の地としても知名度あり、そして
ダイオキシンで止めさす感じ。

斎藤市長は、マスコミに出るためならパフォーマンスは惜し
まないから『またかよ』って感じ。
127名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 21:58:16 ID:B5cE/kYZ0
そーいえばライ○○アつぶれるらしいね
128名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:00:34 ID:+G3w3UZT0
竹野内豊は所沢出身で、今でも同窓会があると所沢まで帰ってきて
そこいらの店で楽しく飲んでるよ
そこに偶然居合わせた友達がおごってもらったって言ってた
129名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:14:16 ID:+G3w3UZT0
ちなみに竹野内の父親は元自衛官で、母親はクラブのママ。
お姉さんの旦那が歌手デビューを目指していたが失敗に終わった。
130名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:14:32 ID:ggKhzNE0O
所沢は勘弁してくれ
131名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:22:48 ID:6wI2Bgde0
ライオンズクラブ級ですね
132名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:27:09 ID:YYPalLTo0
>>125
大阪人みたいですが、阪神も村上タイガースに
なれば辞めますよね?w
133名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:27:40 ID:YASTuhI/0
舞浜ディズニーランド
134名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:31:29 ID:08IU3nQL0
135名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:32:40 ID:1Nga1hai0
所沢車混杉
136名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:33:40 ID:f3uPP5Up0
ださいたまレッドライオンズ
137名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:33:56 ID:ZAI3WTkg0
お前ら、だから軽井沢と違うって
138名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:34:54 ID:DFDeHsZF0
所沢なら
他の埼玉県人は応援しないだろ。

阪神が西宮阪神タイガースになるようなもんだろ
139名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:36:42 ID:AjYWp26/0
インボイスSEIBU所沢ドーム
140名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:36:48 ID:DDRBqi7s0
阪神はもともとは大阪タイガースじゃなかったっけ?
所詮企業の宣伝だね。
141名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:41:30 ID:5/wK5qkO0
横浜とか東京ならともかく、ブランド力のない地名をタダで入れさせろってのは図々しい。
142名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:43:36 ID:oD9t9CHF0
とりあえず、あのダサいユニフォームとダサい応援団、
それにあの屋根をどうにかしろ。

話はそれからだ。
143名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:44:41 ID:+FotHsdL0
所沢ってあのダイオキシンのほうれん草の町だっけ??
144名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:46:15 ID:Qm2uIWVMO
地元民にしかわからない「所沢トコロール」を希望します
俺所沢民じゃないけど
145名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:48:54 ID:uk1X6Suu0
>>143
ちげーよw
焼却炉から出たダイオキシンによって、地元名産のお茶までもが汚染されてる
ってNステの久米さんに報道されて、お茶農家がバタバタ潰れる被害を受けたのに、
詳しく調べたら、結局お茶にはダイオキシンの影響はありませんでした。
テヘッ>< っでテレ朝に済まされちゃった所沢だよwたしかw
146名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:50:02 ID:qcJKJTGM0

正式名称 … 所沢ライオンズ


愛称 … 所沢ラッズ
147名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:53:29 ID:EmbkSfUV0
小手指たこ焼きッズ
148名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 22:59:08 ID:hvZmI6S1O
>>132
大阪ですが勝手にタイガースファンにしないでください
ライオンズファンですし
>>103も僕
149名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:00:41 ID:EsGvluUOO
ふぁみこんのプロ野球殺人事件では嫌な街だったなあ>所沢

すぐに捕まるし
150名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:02:14 ID:Xggutrh20
迷惑な要望書だな
151名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:02:24 ID:5/wK5qkO0
>>145
お茶っぱはダイオキシンまみれだったが、ホウレンソウは大丈夫だから謝罪しろ
あと賠償金もよこせニダとテレビ局に因縁つけてる所沢じゃないのか?
152名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:03:19 ID:wyqwQWQa0
せめて武蔵野ライオンズにしようよ・・・
他の都市との格が・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:04:52 ID:DxeeHRbbO
>>151
なんでもかんでもニダで済ますなw
154名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:07:40 ID:mPC4kDR70
さいたまライオンズにすると口から水吐きそうだ
155名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:09:01 ID:iUeZWc3c0
ベイやヤクルトは都市名入れるのわかるよ
でも所沢って…
156名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:09:28 ID:JQjanxe60
ライオンズマンション所沢
157名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:15:53 ID:YEfK4Tsq0
所沢ダイオキシンズ


これが一番しっくりくるな・・
やはり町の特性が出ていないと駄目だろ
158名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:24:35 ID:/JZP5akw0
ねえ誰か入間市って知ってる?
159名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:27:44 ID:vOb4UU/90
西鉄ライオンズでいいよ
160名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:29:34 ID:6KKwSYvnO
いまさら所沢を名乗るな!

所沢市民より。
161名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:30:43 ID:fmXMOUQ+0
所沢になったら東京からのファンが減るだろうな・・・
162名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:31:18 ID:/JZP5akw0
ねえ何でみんな蝦子さんの事はスルーなの?
163名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:34:11 ID:/JZP5akw0
まちがえた「蛭子」だった。
こないだ小手指の西友にいたよ。
164名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:34:30 ID:+6A7OgcH0
西武所沢ライオンズ
ならまずまず
165名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:35:37 ID:L5IQNs400
所沢って入れると一気にショボくなる
166名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:37:19 ID:NFGfCpjSO
馬鹿にするな!所沢を
167名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:38:05 ID:mqA9L4LsP
武蔵ライオンズでいいよ
168名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:39:43 ID:lq0r2b6D0
埼玉住民だが、所沢ナンバーは嫌だよな
169名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:41:45 ID:z7zouaKt0
埼玉住民だが、所沢を名前に入れるくらいなら
西武は他地域に行った方が良いと思うぞ
170名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:42:00 ID:CN7KO4aFO
賛否両論だと思うけど俺は「所沢」の名前使うのカッコイイと思う。 俺、中日ファンだけどね。
171名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 23:43:17 ID:yQ+8fTMZ0
2軍ならOKっていわれたら所沢市どう反応するかな?
172名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 23:43:39 ID:T1W8EOYE0 BE:21732252-
;;;;;;;/  \:::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/彡 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;/    ヘ:::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;|    /::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;|    《;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;|     \;;;;;;;;|         ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;|       \|      ,, へ/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ヘヽ        \ /´´__  /  丶:::::::::::::::::ヘ   絶対にノゥ!!!
  \            '´(・)ヽ(    \;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
\   .:.:.:.:.:.:.:.:      ヽ__ ヘ     ノ;;;;;;;;;;;;/
    ;;;;;;;;;;;;;;;;           ヽ    /;;;;;;;;/
             ノ    /     /;;;/
       /⌒"ー 、    /     //
     /      /   /     /
    (、          /
      `ヽ_ ,,/    /
             /
           /
         /
173名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 01:06:28 ID:nVX4Zhc50
語呂がちょっと・・・
174名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:25:59 ID:SAH7qn420
つまりだ、所沢と入間と狭山と、ついでに越境して東村山と小平と東大和合併して「西武市」にしる。
それで解決。
175名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:31:59 ID:diMqKRd+P
>>174
その市は埼玉?東京?
176名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:32:54 ID:4VyF8suUO
じゃあ飯能ライオンズでいいよ
177名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:35:50 ID:a38ukN21O
所沢ってつけたところで何も変わらない。
今日のすぽるとの東京ヤクルトってのにも違和感あるし。
何がやりたいかさっぱりわからない
178名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:36:47 ID:o3D2m5/00
>>175
東京が埼玉吸収すりゃあいんじゃね?
埼玉なんてイラネ
179:2006/01/21(土) 02:37:25 ID:rOYeotTg0
私は、小学3年です。
:私には、彼氏がいます。
彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、
まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、
つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
180名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:37:36 ID:IKgs0nZ20
東村山ライオンズ
181名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:37:58 ID:f6tCpTjdO
千葉で例えるなら市原ライオンズみたいなもんか?(笑)
恥ずかしい
182名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:42:53 ID:MkZCxRgE0
サイボクハムのマスタードうまー
埼玉はそれ以外は糞
183名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 02:46:44 ID:irPFZ96x0
>>180
その名前の少年野球チームマジであるんだけどw
184名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 03:45:49 ID:NUUNyROu0
埼玉と所沢をくっつけちゃえよ

所玉ライオンズ
185名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 03:51:51 ID:fR7yWGQx0
西武蔵ライオンズ
186名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 03:52:34 ID:v9bznlgIO
>>184
ワロタ。埼ではなく玉を使うセンスがすばらしい
187名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 03:56:36 ID:hm6eQQgj0
所沢市民だが今さら「所沢」なんて付けなくていい
188名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 05:16:34 ID:IRb4N4lT0
「所沢西武」今季は困難…斎藤市長が球団に要望書提出も
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006012111.html

斎藤博所沢市長(66)が20日、西武球団事務所を訪ね、
球団呼称と本拠地球場(インボイス西武ドーム)名
に「所沢」を入れるよう要望書を提出した。

球団側は「検討」すると回答したが、
3月25日の本拠地開幕戦(対オリックス)まで時間がない上、
グループの中核である西武鉄道の営業区域が東京都にもまたがっていることから、
今季に「所沢」の名を入れるのは困難とみられる。
189名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 05:27:59 ID:0N15SdGoO
年末から検討して、まだ結論が出ないなんて、本気で変える気があるのか疑問。
190名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 08:21:01 ID:VW5IAVkK0
というよりも西武は売却するんじゃね?
191名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 08:22:01 ID:R84UMDkW0
さっさと大宮に移転しろよ
192名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 08:25:19 ID:hGDnQFN00
西東京市民西部沿線住民ライオンズファンクラブ会員だが

やめろ
193名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 08:26:39 ID:fQvbMQSbO
ダイオキシンライオンズ
でいいよね?テレ朝さん?
194名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 12:31:22 ID:2TWHzxvdO
トコライロオザンワズ
195名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 15:22:39 ID:wXH3Zpnz0
所沢=ダイオキシンの町というイメージが完全に定着したな
テレビ朝日のせいで
196名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 15:25:16 ID:nG08GuSSO
フィリーズみたいに所沢サイタマンズでいいじゃないか
197名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 15:59:11 ID:zp2XMfdq0
西武線沿線ということで洗脳され応援してたが
最近ちょっとご無沙汰気味だったところに所沢なんて名前がついたら
東京出身者として完全に縁が切れるな、FC東京サポに本腰入れる
198名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 16:35:01 ID:yqPRI13+0
西東京武蔵野埼玉所沢サヤマンイルマンライオンズ
199名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 18:59:34 ID:SAH7qn420
西武市ができれば、「西武警察署」もできるな。かっこいいじゃんリアル「西武警察」
警視庁でなく埼玉県警だったのは拭いがたい汚点だがw
200名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 19:01:34 ID:dxs3oT2JO
あいかわらず上っ面だけだな
201名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 19:12:50 ID:kCSOCyQk0
元加治ライオンズ
202名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 19:37:27 ID:4qpIBEx+0
所ジョージライオンズ
203名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 19:49:51 ID:bGoh6ZU70
チーム名につけるとしょぼくなりそうだから、
誰か全試合出れそうな選手か、比較的有名な選手一人か二人生贄になって
名字か名前に「所沢」って改名すればいいと思う。
204名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 20:21:20 ID:e/0/fFkv0
西武鉄道西武グループが絡んでるから
西武市はありだな
豊田市みたく
205名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 22:48:50 ID:8H1fD2Yr0
地元は所沢というよりも、あくまでも所沢を中心とした西武線沿線だ。
だから所沢の名前を入れるのはチト無理がある。
所沢市民の俺でもそう思う。ってか止めた方がいい。止めるべき。止めろ。
206名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 22:51:09 ID:8H1fD2Yr0
いっそのこと、隣の東村山に本拠地を移転して志村ライオンズに
207名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 22:52:54 ID:PHxROAX20
秋津駅でJRと西武がつながってないのは
地元のDQN商店が乗り換え客から金をむしりとるため
その程度の民度しかないんですよ
208名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 22:57:35 ID:aHN/quhF0
あー、所沢で生まれ育った女で、関東圏から出ると異常に都会ぶってるのが一人いるんだけど、所沢って
あんなのばっかなの?
顔もセンスも悪くて、田舎の標準でももっとましなレベルだってのに、本人自覚無し。
関東を出れば埼玉も東京もわからないとでも思ってるらしい。
…わかるって。
209名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 22:58:53 ID:0Y1Fo3f8O
ほんと民度低い。
バカが住むバカのためのバカのための地域。
このバカどもがやりそうなことだ。
良くこんなとこに住めるよ。
210名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 22:59:44 ID:2fktJPDUO
埼玉所沢ライオンズ
211名無しさん@6倍満:2006/01/21(土) 23:01:42 ID:dCUBs7th0

踊りお〜どるな〜ら、ちょいと所沢音頭〜ヨイヨ〜イ♪
212名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 23:02:03 ID:MmavJQj90
所沢ミラクルライオンズにして下さい。
 
松崎しげる
213名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 23:03:26 ID:1zIEzTpp0
所沢市もそこまで言うなら、それなりの協力をしないといかんな!

金は出さぬが口は出す、地元でちょっと知り合いが多ければ当選できる程度の
市議会議員のつまらん要望だ。市クラスの議員なんて本当にバカばっかり。

何も言うことを聞く必要はないだろ。

市役所はライオンズが優勝すると垂れ幕とか出してんのか?それくらいはすでに
やっていて、言ってんだろうな?
214名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 23:03:46 ID:AxdpgOYN0
所沢なんて付けたらダサ過ぎる。
範囲も狭過ぎるし。
名乗るなら「埼玉」かな。同じくダサいけど。

つか本音はあんな僻地から逃げ出したいんだし。
215名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 23:05:12 ID:iGm9hGUF0
西武線は新宿と池袋それぞれ通ってるんだから
新宿池袋ライオンズでもいいんじゃね?
216名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 23:06:03 ID:uaZovlQg0
むしろ宿袋ライオンズでいいんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 23:07:20 ID:8dNjs/hh0
金払えばつけてくれるだろ
218名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 23:07:57 ID:Z9mBkxLqO
ブロンコスあるんだからいいじゃんかよ
219名無しさん@恐縮です:2006/01/21(土) 23:40:20 ID:yL5hgm8n0
>>76
前2つはともかく・・・
特に春日部。クレしんの舞台ってだけで特徴あるんなら
トトロの舞台だって特徴じゃねえか。
220名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:08:45 ID:JmXY1YfW0
Jリーグみたいに「ライオンズ所沢」にするとしっくりくるかも
221名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:12:14 ID:EANLKA68O
所沢って地名は「とろろ芋が自生してる沢」から来たと聞いたのですが
つーか所沢調子コキ過ぎ。まずは狭山湖と狭山スキー場を見ろ
222名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:14:49 ID:VY/kZwKT0
さいたまでいいだろ
223名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:16:44 ID:3Sm87hcc0
埼玉じゃなくってさいたまなら
「うちに税金払ってねーくせに勝手に名前使うななゴルァ」
って訴えられます
224名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:20:47 ID:LbCue/jZ0
西武ファンの6〜7割は都民だと思うのだが。
225名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:22:03 ID:f00kyPv30
>>207
同じ話が東京メトロの人形町と水天宮前でもありました。
226名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:23:17 ID:eG1pFJpL0
いや、西武ファンなど存在しない。
227名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:25:29 ID:wA1j9UjH0

西武ライオンズ featuring 所沢
228名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:26:03 ID:eRm5T12V0
西武が所沢に出来た当時、掘り下げ式のあの球場を野ツボって
呼んだりされたんだよな。田舎過ぎて。
229名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:27:13 ID:l0CdOzEj0
地域密着といって所沢は田舎臭いつうかカッコ悪い
230名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:29:23 ID:LbCue/jZ0
西武球場は所沢といっても所沢のさらに奥の奥だしな

もう狭山ライオンズ事件でいいよ
231名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:32:00 ID:ifAXcgoe0
荒幡ライオンズ
232名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:38:48 ID:LyBF80mk0
所沢キャッツでいいよ。
もうライオンズってほど強くないし・・・・・
233名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:39:49 ID:Agb/YoGC0
西武鉄道って昔はウンコ運んでたんだよね
234名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:40:12 ID:vd3WEHgz0
ライオンズがこの先やっていくには移転しかなだろ
235名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:40:33 ID:qfRnriAe0
無理www所沢なんてダセー名前入れたら人気無くなるww
236名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:42:27 ID:s1N/loGy0
関西に住んでるけど、所沢って群馬とか栃木の
イメージがある。まず田舎でしょ?
237名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:42:51 ID:nWIZxtZA0
埼玉ライオンズ オブ 所沢
238名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:55:40 ID:wxMKbuXB0
ドーム命名権でも買えば?
239名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 00:59:08 ID:OkLss9siO
東村山とか練馬とかに住んでる西武ファンは所沢ライオンズになったらもうファン辞めるって言ってる
西武でつながってる地元意識みたいなのがあるらしい
240名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:00:03 ID:ydJg4x4B0
埼玉の地元意識は沿線で決まる
241名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:00:12 ID:XBU9taUW0
さいたまらいよんず でいいジャマイカ??
242名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:00:21 ID:b3UTlrrk0
西武線沿線ライオンズなら都県関係無く地域が明確になるじゃないかな
243名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:02:34 ID:V/jCw/8o0
語呂的には「西武所沢ライオンズ」かな。
244名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:07:35 ID:nWIZxtZA0
関東ライオンズ
245名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:07:43 ID:lJVQvnnEO
そんな殊勝な球団だったら、とっくに球場名を所沢にしてるよ
246名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:18:22 ID:iDtPdr0w0

西武ライオンズ@TOKOROZAWA
247名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:19:15 ID:wNyuz3x70
西武所沢レッドアローズ
248名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:22:13 ID:wNyuz3x70
>>246
伊集院リスナーめ
249名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:22:47 ID:K+R3KGuR0
関西人の俺にとって所沢ってダイオキシンとか宮崎勤の印象しかない
250名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:31:19 ID:lH7JBHf00
所沢西武百貨店でいいじゃん
251名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:33:46 ID:ENp8vWr5O
西武トコロザワヒリ族
252名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:36:07 ID:k5UVwrzY0
堤ライオンズでいいじゃん
253名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:37:17 ID:lH7JBHf00
所沢ダイオキシンズでいいじゃん
254名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 01:44:32 ID:z7SAZUhFO
所沢だけより所沢、入間、飯能、狭山、日高、川越、瑞穂で連合組め。
255名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 03:08:01 ID:NHWdKiNR0
>>208
「都会」という言葉を使うのは、ほぼ間違いなく地方出身者。
おまいのことだよ(w
256名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 03:35:18 ID:bXbl4r5s0
所沢も埼玉もダサいからイメージ的にはマイナスにしかならんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 03:38:49 ID:MkbDyl5g0
浦和レッズでいいじゃん
258名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 03:51:39 ID:1pUIRzM40
おいでよ!トトロのモリーズ
259名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 03:59:44 ID:t/wMbGju0
西部堤義明ズ
260名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 04:51:57 ID:pOEQsUvmO
みんな所沢を舐めすぎ
新宿 池袋まで直通で三十分程度って知ってるか?
それだけが自慢 いや救いだ
261名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 05:00:02 ID:ioNtpIm30
秋津ライオンズ
262名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 09:38:15 ID:7V5TsXRc0
もう、所沢エビスヨシカズでいいよ。
263名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:32:41 ID:3Sm87hcc0
>>260
いや所沢ならいいけどさ
猫屋敷って、一般的にいうところの「所沢」より山一つ向こうじゃん
264名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:33:10 ID:1e82sbHT0
埼玉西武ライオンズオブ所沢
265名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:45:38 ID:2RGQGBb9P
所沢市を西武市にした方が(・∀・)イイ!!
266名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:48:42 ID:6bDsY5RK0
西武彩の国ライオンズ。
267名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 15:53:52 ID:tQPNoycC0
所沢より武蔵野キボン
てか、西武は埼玉県っていうより半分近くは東京と思うんだがね
268名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:00:05 ID:3shu/h4dO
ダ埼玉西武スっコ倶楽部
269名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:00:13 ID:O45B8pr+0
岡山ドーム(本物)
http://www.ohk.co.jp/oh/besomap.html
OHKの年間収入の7割を支えるOH!くんがモチーフのドーム。
270名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:04:56 ID:Zot9ZrxMO
堤帝国所沢支部ライオンズ部隊
271名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:07:43 ID:64Q1v1280
所沢ラッズ
272名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:14:38 ID:2KTCJA2l0
>>216
いちおう埼玉にも敬意をはらって、

玉袋ライオンズのほうがいいんでね?
273名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:18:22 ID:eRm5T12V0
ていうか住民は東京に入って来ないで欲しい。
274名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:20:48 ID:GiKY5uGX0
やっぱ地元の地名を入れたほうがいいよ
ということで
ユネスコ村ライオンズ
275名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:22:49 ID:WD+yfKojO
西武ところざわイオンズ
276名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:23:22 ID:vd3WEHgz0
>>95
同意
277名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 16:27:34 ID:GwNGwM9R0
最寄り駅の名前でいいじゃん

西武球場前ライオンズ
278名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:32:03 ID:HZF/9BBm0
そんなんどうでもいいから行政道路の渋滞何とかして
279名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:36:35 ID:c8QSrN4l0
さいたまじゃなくて埼玉使えばいいのに
280名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:42:33 ID:UcOge7CL0
>>255
いや、だから「関東圏から一歩出てそういうことを言われてる」地方人ですが?
実際、所沢(しかもその女の地元は更に引っ込んでる)がどんなとこかを知ってる身からして、非常に寒くて
やってられません。
あんなのを輸出しないでください。
281名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:49:08 ID:5H2ksv8c0
>>76
熊谷は夏暑い、というイメージ
282名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 21:55:48 ID:cQOOl6JBO
バカにしているヤシの中に、所沢と比較にならん田舎に住む地方人が沢山紛れ込んでいる予感…
埼玉の奥地にあると思いがちだが、所沢駅の一駅先はもう東京都だぞ?
283名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:01:22 ID:0U+wQTAD0
草野球チームにしか見えなくなる
284名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:01:50 ID:nWIZxtZA0
所沢は田舎というより住宅地でしょ
285名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:27:00 ID:SclRNb5R0
ねぇねぇ、どうしても「ライオンズ」って使わなきゃいけないの?
286名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:30:12 ID:/vv0hZW/0
所沢民って大概東京で働いてるか上京してきた大学生ばかりじゃね
287名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:31:09 ID:orrpxfpO0
>>280お前がただのバカっていうのはよーくわかった
288名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 22:35:57 ID:zVPkC4Tn0
>>62
で、463号沿いにあるあの球場がホームグラウンドか
289名無しさん@恐縮です:2006/01/22(日) 23:26:24 ID:31+iVExT0
所沢では客こないよ
290名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:28:35 ID:ul53EnRH0
>>286
早大所沢分校や日大芸術学部に行く連中ならともかく、それ以外の
上京学生が、わざわざ所沢に住むとは思えんが。
291名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:29:33 ID:ul53EnRH0
>>288
航空公園の球場は狭いからダメ。
ってか、それ以前にプロは使用禁止の規定があったハズだが。
292名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:40:26 ID:K5U5nLigO
>>207
あの商店街は東京都東村山市だろ。
293名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:43:03 ID:ql4AZSaD0
プロペライオン
294名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:44:57 ID:oSoxC/mD0
長年世話になったんだ
最後の年くらい所沢の名前を使ってやってもいいんじゃね?
来年はry
295名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:46:03 ID:3FWph1Bq0
296名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:53:14 ID:4DwLKDAq0
所沢と柏はどっちがより都会か?かなり微妙なところだな
297名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:53:59 ID:geZHyhPL0
埼玉西武ライオンズ
でいいじゃん
298名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:56:04 ID:geZHyhPL0
西武って西の武蔵ってことだよな
ってことは東の武蔵「東武」と一体感持てないから
西武って名前自体やめてさ、

埼玉武蔵軍団ってのもありだよな
299名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 01:56:40 ID:4DwLKDAq0
>>297
ファンはさいたま県民より東京都民の方が多いからねぇ 場所的に
300名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:04:38 ID:pVcXm+MB0
埼玉って4つに分類されるんだよな。
さいたま中心部、埼玉東部(春日部・八潮)、埼玉西部(所沢・川越)
埼玉北部(熊谷)
301名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:09:49 ID:4DwLKDAq0
西武そのものが地域名を表してるんだけど
固有名詞と化した今となってはみんな気づかない
302名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 02:14:20 ID:3fV8J7Hk0
そんなことはどうでもいいから埼玉の人間は都内に入ってこないで欲しい。
税金でもかけて可能な限り締め出して欲しい。
303名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 03:09:02 ID:FclWs9E70
ぐわっはっはっは!>>303は埼玉県が頂いたぜ!           \ │ /
神だ!偉人だ!英雄だ!ひれ伏せこの田舎者どもが!!      / ̄\
.                                       ─( ゚ ∀ ゚ )─
>304 群馬県民? 過疎化大丈夫か田舎もん?(プ          \_/
>305 神奈川県民?そろそろ県警なんとかしろよ。(プ       / │ \
>306 大阪府民? いい加減朝鮮半島にカエレやチョン供(プ          ∩ ∧ ∧
>307 茨城県民? ゲロだらけの常磐線で通勤ご苦労様(プ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)へ
>308 福島県民? いつまでも山口敵視してんなよ粘着(プ ヽ( ゚∀゚ )/ .|    /(ソ
>309 広島県民? 珍走団必死だな(藁)今夜も珍走か?(プ |   〈  |   |
>310 鹿児島県民?今年の芋の収穫はどうだったよ?(ププ. / /\_」 / /\」
>311 愛知県民? 人口そろそろ抜いてあげようか?(プ   . ̄     <./
>312 東京都民? 赤羽は埼玉の植民地だぜ(プ
>313 千葉県民? 落花生うまいか?(プ
>314 青森県民? チリとは親善国らしいな(藁)大丈夫か青森?(プ
>315 兵庫県民? ああ、部落数日本一の県ね?(ププ
>316 長崎県民? 種火不足は判るが豪華客船燃やしてどうするの?(プ
>317 北海道民? お前ら牛肉買取りで必死だなぁ(藁)働けや乞食(プ
304名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 13:51:14 ID:9LZ3kTDw0
>>302
治安が悪くなる品
305名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 20:17:33 ID:USPQLjXN0
名前は本当に変える気あるのか
306名無しさん@恐縮です:2006/01/23(月) 22:25:59 ID:j2XT567FO
>>305
今年は変えへんとは思いますね
来年は変えるんかな
まぁ西武という名でええけど
307名無しさん@恐縮です
おもいきって関東ライオンズで