【スケート】コーエンが合計199.18点で圧勝、米五輪代表に・フィギュア全米選手権最終日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
ウェア、コーエン 米代表に

 トリノ冬季五輪の国内選考会を兼ねたフィギュアスケートの全米選手権最終日は
14日、セントルイスで男女のフリーを行い、男子はジョニー・ウェアが合計225・34点
で3連覇を果たし、初の五輪出場を決めた。2位のエバン・ライザチェク、3位の
マシュー・サボイも五輪代表に選出された。

 女子はサーシャ・コーエンが合計199・18点で2位に大差をつけて圧勝。
2大会連続で五輪代表の座を射止めた。女子の残り2代表は、欠場したミシェル・
クワンを含めた候補の中から、選考委員会で決定される。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060115019.html

Torino 2006
http://www.torino2006.org/
Welcome to U.S. Figure Skating
http://www.usfsa.org/

【スケート】SPはコーエンが首位、クワンは欠場・フィギュア全米選手権第3日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137143391/
【スケート】米国連盟、ミシェル・クワンのトリノ冬季五輪代表入りの申立受理
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137053062/
2名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:56:34 ID:rOD0eoit0
2ならエンコつめる
3名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:57:28 ID:PriY2nq8O
2だ
4名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:57:35 ID:RWTcPFIn0
公園で援交するコーエン
5名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:57:38 ID:VCAD4wEL0
点取りすぎ
6名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:57:46 ID:HOhzcBUxO
7は馬鹿
7名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:58:11 ID:uRXyytQa0
199点ってすごい点だな
ふぐりの194点に対抗したのか
8名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:58:51 ID:1bCfDsVU0
代表はコーエン・マイスナー・クワンで決定したよ。

お手つきにステップアウトしたのにすごいハイスコア・・・
いあ、コーエン好きだけどね。
クワンははっきり言ってもう駄目だろうね。SP、FPまともに通して演技できるの?
9名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 14:59:09 ID:FzPgA3900
選考委員の息子は大企業への就職が決まってたりしないのですか
10アニ‐:2006/01/15(日) 14:59:15 ID:J1hDB3BI0
まず金メダル決まったな
11名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:00:14 ID:J5uybMKI0
アメリカは自国ではこんな高得点だったのに
五輪では不当に低く採点されたとか文句言うなよ
12名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:00:41 ID:YdgbXvJA0
コーエンって事はユダヤ系か。。。。
ユダヤ系はスポーツ系不得意という定説を覆してくれそうだな
13名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:01:17 ID:YufhhM5cO
点あげすぎ、村主、荒川より下だよ実力は。
14名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:01:46 ID:XZsKD8ox0
ふぐり並みのゲタだな
15名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:01:48 ID:G5rF29ov0
日本はどんなに頑張っても銀しか取れないだろうな
16名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:05:12 ID:0mHAz5VDO
やっぱりね…
ちゃんと滑れるかもわからんクワンを
代表にしちゃうあたり雨もスポンサー絡み?
まぁ過去のメダリストだし誰かさんとは実績も
違うけど正々堂々と勝負させてもらえずに煽りを
食った若手は可哀想
17名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:05:24 ID:2MvZ5j6/O
銀なんて取れるわけねぇ
鉛ぐらいがお似合いだ
18名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:07:15 ID:uRXyytQa0
シズニーってかわいかったけど五輪には出られないんだな
19名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:09:41 ID:3SuBvYj30
>>14
フグリと違って実力が実際にあるからね、コーエンはw
20名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:13:12 ID:MwuMhgA80
安藤はもちろん、荒川も村主もメダルなんて取れないよ。
21名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:15:14 ID:c0ethKQG0
199点か…すぐりさんの好敵手だな
22名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:15:18 ID:BbSWUs1eO
安藤はおっぱい要員。
23名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:17:14 ID:irozl/kW0
24名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:17:16 ID:Ns3k3fFt0
長野に出てたタラなんとかってどうなったの?
25名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:17:21 ID:0mHAz5VDO
コーエンって顔も可愛いしお人形さんみたいで
体も軟らかくてバレエジャンプとかスパイラルも
綺麗なんだけど体操選手みたいで優雅に見えない
26名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:17:40 ID:kV04BEytO
>>22
くすんだ肌のおっぱいイラネ
27名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:18:29 ID:N4o8ZqKJ0
>>21
コーエンに軍配じゃないか?

一発勝負で代表が決定するのがアメリカのいいところだが、
クワンは往生際悪いよ。ソルトレイクのころから凋落が始まっていたのに。
28名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:21:08 ID:EOe97jEY0
今日サーシャがどういうフリー滑ったかみな知らないんだろ?
二回もジャンプミスなのに優勝。
アメリカ女子のレベルの低さにびっくり。
コーエンのフリーはスグリの下だった。
それでこの点は。。藁
29名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:23:24 ID:1HTLfeDR0
コーエンて肝心なとこでいっつも転ぶよな…
30名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:24:31 ID:N4o8ZqKJ0
>>28
トリノは出来レースの悪寒かなあ。

ユダヤパワーでもどうにもならんのね。コーエン自爆。
31名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:25:43 ID:v+hfWXCt0
>コーエンのフリーはスグリの下だった。

本番で勝ってから言ってよ
コーエンのパーソナルベストは国際試合195点というちゃんとした記録がありますから
スグリさんの八百長194点でも勝てませんよw
32名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:26:42 ID:0mHAz5VDO
コーエン銀河点は村主より金メダル候補の
スルツカヤ198.いくつだかに対抗したんじゃないの?
にしても有り得ない点だなぁw
33名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:27:09 ID:UGnc6jLj0
日本は代表枠3でアメリカは5かよ
34名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:27:21 ID:lR7w182q0
>>31
馬鹿なの?今回のフリーに関して下だってことだろ?
35名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:27:44 ID:zKNFUrcl0
36名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:28:08 ID:Yro62LKb0
アメリカのプロフィギュアスケーティングで
去年なーぜかイタリアのコスが滑ってたよ
これってトリノコスageのためなのかしらと思ってしまったよ
ジャンプ滑りっぱなしでたいした演技じゃなかったけどwww
37アニ‐:2006/01/15(日) 15:28:34 ID:J1hDB3BI0
えーと
金→アメリカ
銀→ロシア
銅→なんとイタリア
こんなかんじになるんじゃないか?w
38名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:28:34 ID:zW3BnQLK0
チョコCMの3バカよりもコーエン応援します
39名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:28:58 ID:v+hfWXCt0
>>34
バカか?選考確実で余裕しゃくしゃくのコーエンと
国内選考ギリギリで必死のスグリの演技と比べないでよw
40名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:29:23 ID:iM9RFTLT0

コーエンって確か片桐ハイリみたいなブスだろ。
強くても意味ねえ。
41名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:30:24 ID:Yro62LKb0
実力でいったらコスがメダル取れるわけもないのにね
チンクアンタ最強www
42名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:30:31 ID:5eDydKaE0
本調子でアウェーならフグリもコーエンもたいして変わらないと思うがなー
そして同じ条件ならその上にスルがいる
アラカーは本番ビビリ症がでなきゃスルの下にいけるかもしれない
クワンがまともだとアラカーもつらい
あとはホームのイタ公の出来次第だな

個人的にはスルに勝たせて引退させてやりたい
43名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:31:01 ID:7RU5G0cY0
片桐ハイリみたいなブス・・・・荒川の悪口言うなやw
44名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:31:11 ID:lR7w182q0
>>39
ほんと馬鹿だなw
トータルで言えばコーエン>スグリ
今回はスグリ>コーエンてことだろw
45名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:31:47 ID:N4o8ZqKJ0
46名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:32:12 ID:qG7POtNM0
見た目で得してるね
47名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:33:34 ID:3SuBvYj30
金 スルツカヤ

銀 コーエン

銅 コストナー

で確実だろう
日本のザコは入賞するのがやっとだと思う
48名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:33:42 ID:cwGN7wMU0
ふぐりを超えるとは
49名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:33:55 ID:N4o8ZqKJ0
>>43
コラ、荒川は欧米では美人と評されてるぞ。
日本人と基準は違うけど章かに笑顔はそそる。
50名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:34:59 ID:x6fwmfqk0
チョコより断然こっち応援するわw
51名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:35:23 ID:zKNFUrcl0
52名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:36:07 ID:N4o8ZqKJ0
ところで、リアシェンコはウクライナ代表で出場するのか?
もう一回あの美人さんを見たいなあ。
53名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:36:11 ID:0mHAz5VDO
コストナーなんて全然イクナイのに
地元ageすんだろね〜
54名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:41:23 ID:EOe97jEY0
シズニー、散々だったよう
連盟的にはマイスナーを昨年から押してた
ってことは、クワンが入りこの三人で
どこも、八百長!!もし安藤あたりがノーミスでコーエンが
今日のようならそれでもコーエンが上か?
採点もいい加減だ
55名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:42:39 ID:ddy7r5+00
>>51
美しいな
56名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:43:43 ID:irozl/kW0
57名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:45:44 ID:Uk6qrqGx0
あれ?サラヒューズはいないのかえ?
58名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:46:19 ID:EOe97jEY0
整った美人は性格悪いってこの人の為にあるかのよう
小悪魔顔ヨン
59名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:46:43 ID:zKNFUrcl0
安藤美姫がナショナルのスポンサーになると

ナショナルFF式石油温風機には死亡事故に至る危険性があります。直ちに仕様を中止していただき・・・

安藤美姫がTOYOTAのスポンサーになると

【アメリカ】「プリウスの駆動技術は特許侵害だ」米ソロモン社がトヨタを提訴

安藤美姫がロッテのスポンサーになると

ロッテインターナショナル楽天店の掲示板が2chねらーに荒らされて閉鎖 バレンタイン直前に致命的損害
60名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:47:21 ID:0oKOO2lQ0
>>47
上位3人はその中で決まりだろうね
コストナーがショート、フリーとも自爆すれば他選手にも表彰台が見えるかな?くらい
でもコストナーは地元ageがあるしフリーと違ってショートはあまり自爆しないから可能性は低い
荒川は回転不足が直らないし容赦なく下げられそう
村主はキレが戻れば・・・ってところか
2人とも最終グループに入れると良いね
61名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:48:18 ID:N4o8ZqKJ0
>>57
今はピザになっちゃったぞ。
62名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 15:49:15 ID:1bCfDsVU0
>>57
妹が3位に入ったのに、クワンに押し出されてしまいましたよ
63名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:04:02 ID:n7DS0IFp0
>>59
安藤、すげえ金持ち
64名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:24:58 ID:BMaOQu/Y0
>>59
一番下はなんだよw
65名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:25:20 ID:RrTYSYTq0
オリンピックで「日本人負けろ!!」と思うのは、フィギュアが初めてだ。
66名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:32:22 ID:K7FhQqT60
>>65
君、病気だよ
67名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:35:43 ID:MQAyZKmK0

真央は出ないのか?

68名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:38:10 ID:1m9oRkRS0
コストナーは確実にメダル取るだろうなぁ
日本人選手には銅は取って欲しい
69名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:38:34 ID:8jF1cNPw0
日本の1軍(浅田・太田・中野)が出ない2軍だらけの五輪はイラネー
スルやコーエンを応援する
70名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:40:35 ID:QqFW1Yx10
アンミヒが3回ずっこけた大会に出ていたアメリカ人が可愛かった
あの人?
71名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:43:37 ID:j3EEDBA80
アリッサ・シスニー
72名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:44:31 ID:9wP52MIYO
>>69
中野は違うだろw
73名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:49:04 ID:OBPlhbIc0
それで誰が選ばれるかESPN ニュースの発表待ってたけど、もう、眠くなって
きた。明日の新聞で確認するわ。
でも、アメリカの女子のレベルは低いという印象だった。コーエンは良かったよ、優雅で
しりもちもマイナスにならないくらいだったし。
74名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:51:08 ID:ukllvZHS0
199って点数ですぎだろ。

俺のシズニーちゃんは??
75名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:53:36 ID:bjt4LIu+0
お手つきのコーエン198点、ノーミスの村主194点なら実力的に
ちゃんと釣り合い取れてるね。
76名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:54:21 ID:dTZEsQFn0
シズニーは7位、四大陸で中野と3度目のチートジャンプ対決か。
77名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:54:50 ID:bjt4LIu+0
あ、コーエン199点だった。
78名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:55:35 ID:1bCfDsVU0
>>73
もう発表されたってw
79名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 16:58:43 ID:j3EEDBA80
コーエンの後援会に入りたい
80名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:01:07 ID:ukllvZHS0
コーエンの好演に感動
81名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:01:27 ID:14fy//iu0
誰か詳しい人がいましたら
日本女子フィギュアスケート選手の能力を付けてみて下さい

例:
ジャンプ A
スケーティング C
芸術性 B
見た目 E
82名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:02:04 ID:Xn0GU/fl0
公園
83名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:03:09 ID:j4F5OBS30
コーエンと援交
84名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:07:22 ID:wkrobYF7O
スケートの実力とかよくわからないただの視聴者として意見を言うと、
いま一番演技を見たいと思うのは浅田と中野だなあ、やっぱり……。村主もまあまあ。
荒川は、スケートとしてすごくピシッピシッと決まってるのはわかるんだけど、
顔と演技がいつもピリピリしてて怖いんだよね…。
85名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:08:25 ID:NPDSHp3k0
クワンも内定したね!
86ニワカ:2006/01/15(日) 17:11:33 ID:dzhvyiH00
見た目はよくわからん


          真央  荒川  村主  安藤  中野  恩田
ジャンプ      S    C    D    D    B    B
スケーティング  B    B    C    D    C    D
芸術性       B    B    B    D    D    D
安定        S    D    C    E    B    D
87名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:12:49 ID:5n8RpoxP0
クワンこそ豚だな
太くて動き鈍いし
88名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:12:55 ID:14fy//iu0
あれ? 太田さんは?
89名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:21:38 ID:djxcPJ4g0
中野は俺もすばらしいと思うけどエキシビ>>>>>>LP>SPなのが残念。
来年はまともな振り付けキボンヌ。
90名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:40:43 ID:jLo2bCC30
コーエンは新採点グランプリファイナルでスグリさんに負けてますよ!
91名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:43:21 ID:NPDSHp3k0
オリンピックに出る選手がみんな本調子で最高の演技をしたら
どんな結果が出るか楽しみだ。すごそう。
92名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:46:30 ID:qBJ5Rfo8O
中野は振り付けで損してるよね。
新採点に対応してないしプログラムの密度が薄い。
だからいくらミスなく滑っても点数が伸びない。
もっと難易度の高いプログラム構成に挑めばいいのに。
そこがはがゆい。
93名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:48:42 ID:K6ibM/oZ0
クワンに比べれば野田聖子の鼻はマシな方だな、フンガー
94名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:51:21 ID:s1zD0y5b0
>>92
でも難易度が高いプロにして、安藤さんみたく1回もまともに滑れ無いって事になるとちょっとなぁ。
95名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:53:01 ID:jIJxuHtY0
この一発が歴史を変えるっ!
96名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:53:55 ID:cwgfABS80
あるリンゴ農家でリンゴが余り、捨てるのももったいないのでトラックに積んで売りに出た。
たまに街中でトラックを屋台みたいにして売っているやつだ。
何県かをまたいで売り歩いた後、ある街に入った。
その街での売り上げはあまり良くなかった。
そして彼はいつも通りトラックはそのままにして弁当を買いに離れた。
いつも通りトラックにリンゴをつんだまま
いつも通り試食OKの看板をだしたまま

5分ほどしてトラックの方に戻ってくると人だかりができている。
なんだとおもって近づくとおばちゃんたちが
「試食や試食、試食用やからな」
と自分の買い物袋にどんどんリンゴを入れていっている。
トラックの上に人が立って大声で「一人2個や、2個までやで」と叫んでいる。
最初何が起こったか理解できなかったが我に返って止めようとすると
「なんやおっさんジャマすんなや、2個までやで」と言われる。

集団心理なのか、声を張り上げても聞いてもらえない。
やむをえずトラックを少し動かそうとすると
「あぶない!」「待てー!」「ドロボー!」
とわけのわからない罵声を浴びる。
そのままゆっくり走ってなんとか振りほどいて後ろを見ると
リンゴをトラックに向けて投げながら何かを叫んでいる集団が見えた。

2度と大阪には行かないと祖父が言ってました。
97名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 17:55:31 ID:sYGNLBCH0
村主だけは無理。しょぼい。
顔面歪めてるだけっぽい
98名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:28:46 ID:JzPNcqfB0
さすが国内大会は尋常じゃない点が出るな。ふぐりの194といい。
99名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:40:18 ID:k+otbJv30
>>28
全米は昔からエースに対して不当にageするからね。
Worldへのアピールの為に。

なので国内選手権でパーソナルベスト更新してもシカトした方が懸命。
100名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:48:06 ID:KmQcaCzX0
心配しなくても誰も国内大会でPB認定なんてしませんからw
浅田真央だって国内で200点超えしたことあります
101名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:49:05 ID:yM0namaM0
ふぐりが全日本で194とか出ちゃったのに
メダルとれなかったら日本が恥かくから、
コーエンにもっと高得点出しといて、
「全米で199の選手がいるんじゃふぐりがメダル取れなくてもしょうがないな」
ってことにしてくれたんじゃない?
今回の日本代表が到底メダルに手が届かないのは誰が見ても…(ry
102名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:50:25 ID:qOSA22Su0
両足着氷が二回もあってこの点数
流石大国のやる事は違いますねw
103名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:51:19 ID:yM0namaM0
>>102
日本も人のこと言えないかと…
104名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:51:56 ID:mv+FhuLp0
タラリピンスキーだっけ?
若くて金かなんか獲ったの。あれは勝ち逃げで引退したの?
105名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:52:13 ID:vxVGmbhm0
ちなみにトリノの審査員選出で、日本人は落選しました
安藤も村主も正当な評価がされますね
106名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:54:35 ID:UP2CBf3o0
採点競技に公正な絶対評価なんて不可能だな。
五輪に備えスルやふぐりの点滅茶苦茶意識してるし・・・
107名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:54:45 ID:wxTrfLef0
>>104
長野の金の後プロ行き。
おかげで年齢制限が出来たとも言われる。
あん時はタラも(●●)も子供だったな
108名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:54:58 ID:yM0namaM0
>>105
まじ?
よかったー…
ロッテ3人娘はせいぜい恥かいてこいや
109名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:55:08 ID:8sSX3keI0
五輪: コーエン、マイズナー、クワン
世界選手権: コーエン、マイズナー、ヒューズ
以上は確定

世界Jr: テイラー、ズコウスキー、シスニー
これは予定
110名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:56:29 ID:ukLr3bLT0
>>12
ヒント:採点競技
111108:2006/01/15(日) 18:56:34 ID:yM0namaM0
あ、でも荒川だけは応援する
112名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:58:19 ID:zKNFUrcl0
スケートで好演を果たしたコーエンと公園で援交したい。


113名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:58:23 ID:0UbnbCB00
コーエンじゃスルツカヤに到底太刀打ちできない
新星現われず・・・orz、てのがアメリカの正直な感想だろう
114名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 18:59:21 ID:ZZ2V9YeIO
鉱塩(こうえん)畜産関係者にはおなじみ
115名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:00:37 ID:8sSX3keI0
>>12
は・・・・何と言ったらいいものか
シェビンスカ、ローゼンタールと言った20世紀最高の女子陸上選手がいるのに
116名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:01:01 ID:R8sXiSq10
>>110
ロス五輪を商業にまでのし上げた立役者のピーター・ユベロスをブレーンに入れた電通が
裏で何をしでかすか分からないので、安心できん。
117名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:02:15 ID:zKNFUrcl0
スケートで好演を果たしたコーエンと公園で援交した状況を後援会で講演する声んっさい。
118名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:12:24 ID:ya/JJLDR0
>>85
内定じゃなくて決定

女子で右足のけがのリハビリを理由に欠場したミシェル・クワンが特例でトリノ五輪代表に選ばれた。
同種目はショートプログラム(SP)でトップに立ったサーシャ・コーエンが自由でも1位とし、
199.18点で初優勝して自動的に同五輪代表となった。
2位のキンバリー・マイズナーも五輪切符を手にした。
残る1つの五輪代表枠について、米連盟選考委員会は3位に入ったエミリー・ヒューズか、クワンを選ぶか協議。
五輪連続メダリストで世界選手権5度優勝、全米選手権は昨年まで8年連続9度の優勝と実績が群を抜くクワンを選出した。
119名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:23:50 ID:0XnrgIWy0
ステファニーが最高!!
素人目にもうけると思うしフィギャヲタにも新鮮だが。。。
日本にもこんな選手が出てこないかな
ttp://s53.yousendit.com/d.aspx?id=2OCJCU2JNPEZV3CIXBMS2A5MQF
120名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:24:04 ID:dTZEsQFn0
そりゃクワン様が出なきゃアメリカのメディアが困っちゃうからね。
前金メダリストの妹っていうのも話題性があっておもしろかったけど。
121名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:25:07 ID:ya/JJLDR0
国際スケート連盟世界ランクでは
日本代表選手は全員コーエンより格上なので恐れる必要はない

1,スルツカヤ
2,安藤
3,荒川
4,ソコロワ
5,村主
6,コーエン
122ラピュタ王:2006/01/15(日) 19:43:51 ID:WTFwImro0
>>119
これ凄いなw。
自分で振付けてるのか?
123名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:45:33 ID:pQvddT5E0
>>121
なんで真央が入ってないの?
124名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:49:31 ID:iBO0rntk0
未成年で飲酒の安藤
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader3613.wmv.html

トリノでは、ワイン飲んでピザ食ってパスタ食って・・・
こいつはアホか?
遊びに来てるのかよ
125名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 19:53:45 ID:ya/JJLDR0
>>123
12位
シニアの国際大会ではまだ一回優勝しただけだから
126名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:03:08 ID:8jF1cNPw0
2回優勝したけど?
127名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:03:13 ID:0XnrgIWy0
>>122
おおっ食いついたw
全部は自分で振付けてないだろうけどかなり自分の
アイディアが入ってるんじゃない

ジャンプがルッツまで跳べるならおもしろくなるけどなー
雨女子は突っ込みどころは多いが総じてスパイラル綺麗だし
サラとかしろ踊りがすきだーっていうのが
にじみ出てるから見てて楽しいな
日本女子もこういうびっくりな選手がいていいと思うな
128名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:03:28 ID:8sSX3keI0
129名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:43:29 ID:ya/JJLDR0
>>126
>>128
ごめんよ
でも12位というのは本当だからね
http://www.isufs.org/ws/wsladies.htm
130名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:02:33 ID:nGiY15w+0
>>119
爆笑w 最高!! こんな選手がいるとは恐ろしい。
普通考えても実行しないだろw
131名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:30:30 ID:EOe97jEY0
ミシェルのメダル決まり
まあ、コーエンは好きにしてくれ
ノーミスで滑れない人に興味なし
132名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 22:33:34 ID:0UbnbCB00
五輪はジャンプ失敗したらそこで終わり
国内予選で転んでるようじゃ遥かにプレッシャーのかかる五輪じゃ無理でしょ
5位か6位かな
133名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:25:14 ID:EOe97jEY0
>>92
お前の鼻よりもクワンのがましだわ
134名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 23:30:56 ID:IGkFbitR0
シズニー=日本でいう中野
スケートカナダ優勝、スケートアメリカ2位でファイナル進出

マイスナー=日本で言う安藤
GPの成績はイマイチだがアメリカのスケート連盟期待の若手


135名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:25:01 ID:qhlrsA6h0
母上様、
お雑煮美味しゅうございました。
御煮しめ、もちも美味しゅうございました。

御祖父様、
喫茶店のオムライス美味しゅうございました。

本田兄、荒川姉上様、
ブドウ酒、焼肉美味しゅうございました。

五十嵐兄、城田姉上様、
ガーナチョコレート、美味しゅうございました。

信成様
たこ焼き、美味しゅうございました。

大輔様、
一日遅れのクリスマスディナー、美味しゅうございました。

トヨタ様、
車に便乗させて頂き有難うございました。

電通様、松下様
お気をわずらわして大変申し訳ありませんでした。

小塚君、真央ちゃん、舞ちゃん、
立派な人になってください。

父上様
ミキティはもうすっかり疲れ切って飛べません。
なにとぞお許し下さい。
気が休まる事もなく、
御苦労、御心配をお掛け致し申し訳ありません。

ミキティは父母上様のそばで暮しとうございました。
136名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:27:27 ID:YfJQHiqI0
コーエンのフリー何気によくないか?2ミスだけど
かなりの良プロだと思う
137名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:31:38 ID:tFukr7Qs0
>>135
円谷幸吉かよ。縁起でもない。
138名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:40:00 ID:o94Ov6Fq0
テレビで見てたけど(在米)なんだかレベルが低かったように思えます。
しろーとの意見だけど。
おまけに、美しくない人が多かった。日本のほうがレベルが上では?と思った。
139名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:49:47 ID:lDWH3cnL0
807 :ジャッジ見習い :2005/12/21(水) 22:48:05 ID:3q6hDvCM0
>802
>国際連盟
今は国際連合が正式な日本名。もともとは二次大戦の戦勝国の連合だった。

ジャッジ合意による6コンポ点(ジャンプやスピン等の要素以外の基礎点)については
真央の場合かなり低め(6点台)。対して、荒川、村主、安藤は7点台がデフォルト。
優勝候補のスルは8点台がデフォルト。日本開催のGPFでは真央が+1、スルが−1のホーム
ディシジョンをもらったので、要素点が優れた真央が僅かに優ったが、トリノでは、間違い無く
スルやコーエンが上を行く。真央は東京でスルの印象を下げた功績は大。

世界の興行界、メディア、ISUに最大の影響力を持つのはユダヤマフィア、ネオコンユダヤ。
フィギュアスケートで最も金が動くのが北米。北米3大ネットワークはユダヤ系。
IOCは中立であったが最近はユダヤが触手を伸ばす。金銀メダル候補のスルツカヤ、コーエンはユダヤ系
であるため、ネオコンユダヤ漬けのアメリカが、小泉純一郎に命令してマオ出しへ圧力をかけたものと思われ。
伊藤みどりの時代には山田コーチや 城田コーチがIOC(当時のブランデージ会長ら)に盛んに働きかけて、
日本選手への差別を撤廃した。
2003年の四大陸選手権の時、欧米のスケート関係者が集まり、中国、韓国とも協調して 日本選手への
低評価案が採択される。よって、韓国や中国系のメディア(ヤフー等)は 日本に不利になるような報道しかしない
(安藤がエキシビで4回転2フトとか)。さらに、安藤などは完全な日本人であるにもかかわらず、半島系
などから犯罪行為を含む嫌がらせを受けている。

唯一、気がかりなのは、ネオコンや北米からの圧力が、政府筋からかかることだけであるが
そこは、それ、純ちゃん流の「パフォーマンス」だけで終わると思われ。以下の理由で城田
コーチは満足しているのではないか。忙しいのに連盟に電話すんなよ。
140名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:51:47 ID:Hso5nYai0
>>136
ロミオとジュリエット使ってるあたりからもうメダルは狙ってるよね。
141名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:53:37 ID:hZGN9vufO
ガイ・コーエン?
142名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:54:19 ID:99l1DF1+0
143名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:55:32 ID:lDWH3cnL0
今シーズン 高得点TOP20

198.06 スルツカヤ ロシアカップ
196.12 スルツカヤ 中国杯
189.62 浅田真央  GPファイナル
182.42 浅田真央  フランス杯
181.48 スルツカヤ GPファイナル
176.60 浅田真央  中国杯
175.12 コーエン  フランス杯
173.60 荒川静香  中国杯
173.30 荒川静香  フランス杯
172.30 安藤美姫  ロシアカップ
168.32 シズニー  スケートカナダ
167.22 ロシェッテ フランス杯
163.02 ソコロワ  スケートアメリカ
161.82 中野友加里 GPファイナル
160.70 リアシェンコ中国杯
159.30 シズニー  スケートアメリカ
158.66 中野友加里 NHK杯
158.48 村主章枝  NHK杯
158.30 ロシェッテ スケートカナダ
156.52 リアシェンコNHK杯
144名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 01:56:43 ID:Hso5nYai0
たしか本名はアレクサンドラ・コーエン
145名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 02:06:20 ID:qhlrsA6h0
>>140
大輔もか?!
146名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 02:43:11 ID:YktLYRaM0
アメリカの採点って信用できない
147名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 04:02:54 ID:t28hNnpV0
>>130
こういうのがオリンピックで見れると面白いのにねぇ
2ちゃんウケもいいと思うよ
148名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 09:51:16 ID:Xf/9IhQ60
>>136
思えましぇん
149名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 09:54:12 ID:XLfncuEa0
>>146
日本は信用できるのか
150名無しさん@恐縮です:2006/01/16(月) 11:29:20 ID:Sk8X8ekMO
この人、脚短いね。
151名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 05:18:05 ID:RDhrFISG0
プロトコルは無いんだろうか。
152名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 05:26:44 ID:4Y9ki0qi0
コーエンの好演
153名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 05:30:22 ID:taXq5zmLO
コーエンが公園で後援が見守る中公演を好演する
154名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 05:31:13 ID:WsN07Ri2O
この人こえーんだぜ
155名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 05:33:44 ID:NOJJdHV70
何系アメリカ人?
156名無しさん@恐縮です:2006/01/18(水) 05:53:52 ID:+2TkuLxLO
村主ってミスあって193でしょ。完璧ならメダルの可能性あるね。
157名無しさん@恐縮です
皮肉ったつもりだろうが
完璧なら安藤含め3人誰もがメダルの可能性ある( ´,_ゝ`)プッ
2/3はジャンプミスをする
それが五輪