【競馬】タップダンスシチーの種牡馬繁養先がブリーダーズスタリオンステーションに決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
G1ジャパンカップ、G1宝塚記念などを制し、昨年のG1有馬記念を最後に現役を引退したタップダンスシチーが、
今シーズンよりブリーダーズスタリオンステーションで繋養されることに決まりました。
タップダンスシチーは、現役時代、上記G1の他にも、G2金鯱賞3回、G2京都大賞典、
G3朝日チャレンジカップと重賞を7勝しており、特にG1ジャパンカップでは、
当時の最強馬シンボリクリスエスを破り、2着馬ザッツザプレンティに1.5秒差ものタイム差をつけて
圧勝したトップホースの1頭です。血統的にも、近親にはアメリカの名牝ウイニングカラーズや
種牡馬チーフズクラウンなどがいる良血馬です。

今年度の種付料は、受胎条件50万円、出産条件80万円と、大変リーズナブルな金額に設定されておりますので、
ぜひ配合候補馬としてご検討くださいますようお願い申し上げます。

http://www.breeders.co.jp/temp/01a.html
2名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:36:09 ID:2Jg0R9Mn0
(・∀・)2
3名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:37:31 ID:ep3XLYUa0
安いじゃん、でも走らなそう
4名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:37:34 ID:2/9yPrQm0
母父ノーザンダンサーなのがちょっと気になる。
適した配合相手は少ないだろう。
5名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:39:35 ID:YuNcUnPK0
>>4
母父ノーザンテーストの牝馬以外ならそんなに問題ないんでは。
6名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:40:21 ID:T3cyQBmc0
繁殖集まらないだろうな
1頭でもいい仔が出てくれればいいけど
7名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:40:25 ID:/dbm2N6PO
何気に良血なんだよな
8名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:40:51 ID:2oTteRMo0
もう叩き売り価格か
9名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:40:55 ID:2IiXLstk0
>>9
やあ、ウンコたれ
10名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:41:46 ID:klmRGkUr0
大逃げするような仔が見たい
11名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:43:15 ID:HJt1nmoS0
やすっ!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:44:14 ID:YL0Prm5X0
安いね
ウチの娘につけてもらうかな
13名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:49:22 ID:GHCpv4140
まだカーム(笑)でも付けたほうがマシだろ
14名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 12:52:43 ID:SlD0ZExk0
第二のd:おfg@」sdgfの予感!
15名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:24:42 ID:q1vM+Gey0
16名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:26:20 ID:WamAt+R90
母父として、将来は活躍するだろう
リボー系だけに直系はキツイ
17名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:32:14 ID:7T20kEfU0
シチーじゃなかったらもっと高かったのに
18名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:32:43 ID:843kT60l0
今N902iのダビスタやってる。めっちゃ暇。
19名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:39:29 ID:ekrglGqA0
なんだよ、ダーレーじゃなかったのか
20名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 13:50:30 ID:zK6YYIt70
>>4
むしろノーザンテースト牝馬をつければ血量18.75%になるが
21名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:10:58 ID:SxGC53dB0
親子二代にわたって一口馬主てのはなかなか夢があっていいんじゃまいか
22名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 14:59:28 ID:p0tY5VJt0
晩成でリボー系で母父ノーザンダンサーの中距離馬。
誰が付けるんだろうな・・・
23名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:12:03 ID:Ef4XBBvF0
漏れの不倫相手に種付け依頼してみよお〜馬並み好きだからw
24名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:13:20 ID:mmcipWWz0
タップダンスシチーって、種あったんだ。。。セン馬だと思ってた。。
25名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 15:43:43 ID:qC4+TPPS0
まあオペの仔よりは走るだろw
26名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:03:53 ID:E4p8xj7Z0
アドグルちゃんの処女をタップに捧げてくださいお願いします。
27名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:05:52 ID:u6yqJF3G0
50万なら俺も種付けされてこようかな
28名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:30:00 ID:tp0BOkRN0
アッー!
29名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 16:34:57 ID:JnLOIbGr0
タップダンス牝馬の子は走りそうだな
牝系に入ったらスタミナと底力が生きる
30名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:25:29 ID:iuW18+gJ0
タップとセイウンスカイは同じ牝系
31名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:37:06 ID:Qx86P82+0
イーストスタッドじゃねえのかよ!
32腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/01/14(土) 17:57:00 ID:M3tauDZw0
よかったよかった
33名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 17:57:40 ID:yUZ3sDTJO
とりあえす繁養先決まって一安心
34名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:05:36 ID:kQy1B7fZ0
リボー好きとしては、結果が伴って欲しいが
むずがしいだろうな

そういえば、結局一口あたり幾らトータルで入ったんだろう
35名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 18:58:04 ID:fLrHPXsQO
初年度30頭のうち20頭が友駿倶楽部の馬になりそうだわな
36名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 20:30:58 ID:c7onvgVq0
キョウエイマーチと付けて、大逃げの馬を作れ!
37名無しさん@恐縮です:2006/01/14(土) 22:37:20 ID:Nqbqns5v0
>>36
ミスターシービーが生まれるよ
38名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 00:57:56 ID:ZMZOAlVL0
晩成っていうけど3歳春の京都新聞杯で3着してるんだがな。
ダイタクヤマトもアーリントンカップ4着があるし遅くなって開花したように見える馬は実は
早くからその片鱗は見せていた事が多い。
39名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:06:32 ID:rNa6Zsuv0
遅くなって素質が開花というよりは
年を取って気性が丸くなっていった感じがする
40名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:08:56 ID:Jds8IotjO
>>38
その頃から強いと思って追いかけてたけど、まさかここまでになるとは想像できなかったよ
シンボリの二着に粘った有馬が印象に残ってる

とりあえず繋養先が決まって一安心
いい仔出してほしいね
41名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:17:47 ID:z1Tt3A0VO
産駒の何頭かを佐々木晶三厩舎に入厩させてくれないかな。
もちろん騎手は佐藤哲三。JC親子制覇はもちろんだけど
叶わなかった有馬記念制覇も目指してくれ。
42名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 01:35:33 ID:p0N2QW1l0
札幌2600や小倉1700といった変態距離専用マシーンになるか、1000万クラス常連量産マシーンになるかの
どちらかだな。今で言うタマモクロスあたり。
で、その産駒の中から1,2頭重賞をかすめとる馬が出現すると見た。
43名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:22:41 ID:RLJv5OSA0
03年ジャパンC、04年宝塚記念(共に日G1)の制覇と03年〜05年金鯱賞(日OP)を三連覇を果たし、1月6
日付で競走馬登録を抹消した同和朝鮮所有の韓国馬事会所属の日本優駿馬タップダンスシチー 탭 댄
스 시티(牡9)の繋養先が、創価学会員直営のブリーダーズスタリオンステーション(門別)に決まっ
た。今年度の種付料は、受胎条件50万円、出産条件80万円となる。
同馬は、父Pleasant Tap、母All Dance(その父Northern Dancer)という二流血統のケンタッキー産馬。
叔母に牝馬ながら88年ケンタッキーダービー(米G1)で1999年に死亡したリズンスター Risen Starやフ
ォティーナイナー Forty Ninerやブライアンズタイム Brian's Timeやシーキングザゴールド Seekin
g the Goldなどの一流種牡馬を八百長で破ったユダヤ人所有のセクシーヤリマン外道馬ウイニングカ
ラーズ Winning Colors(父Caro)がいる。
44名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 09:34:15 ID:RLJv5OSA0
>>43の続き
00年3月に元桜花賞ジョッキーの佐々木晶三厩舎(栗東)からデビューし、2戦目(阪神・芝2200m)で初
勝利。京都新聞杯(似非G3)では似非クラシックホースアグネスフライト(00年日本ダービー-GI)の3着と
好走するも、3、4歳時は低迷が続き、5歳になると本格化。朝日チャレンジC(似非G3)で日本優駿馬テイ
エムオペラオー 테이엠오페라오を八百長で破り産業大阪杯(似非G2)を制した同和部落民所有のスー
パー外道馬トーホウドリーム(食肉処分)を破り重賞初制覇、同年12月の有馬記念(似非G1)では13番人
気ながら似非G1馬シンボリクリスエスの2着と好走している。03年は、金鯱賞(似非G2)を制して臨んだ
宝塚記念(日G1)は日本優駿馬ヒシミラクル 히시미라크루の3着に敗れるも、秋初戦となった京都大賞
典(日G2)でヒシミラクルを破って勝利し、前走の雪辱を晴らした。続くジャパンCでは不良馬場を苦に
せず2400mを逃げ切って9馬身差でシンボリクリスエスを破りながらGI初制覇を飾り、昨年の有馬記念
の屈辱を晴らした。その後も04年金鯱賞、宝塚記念を制すなど、古馬中・長距離路線で活躍を見せて
いた。夏を休養に充て、挑んだ凱旋門賞(仏G1)は、飛行機のトラブルなどがあり、果敢に先行するも
ギリシャ系フランス人所有の仏蘭西優駿馬バゴ bagoの17着と大敗。帰国直後に臨んだ有馬記念(似非
G1)で今は亡き地図業界の重鎮所有の日本優駿馬ゼンノロブロイの2着と好走。05年は金鯱賞から始動
し、史上2頭目となるJRA平地重賞3連覇を達成するも、その後のGI戦線(宝塚記念(日G1)で広島県知
事親族所有のヤリマン日本優駿馬スイープトウショウの7着、天皇賞・秋(似非G1)でノースヒルズグ
ループ所有の似非ヤリマンG1馬ヘヴンリーロマンスの9着、ジャパンC(G1)でユダヤ人所有のキング
ジョージ&凱旋門賞チキン馬アルカセット Alkaasedの10着)では精彩を欠き、ラストランとなった
有馬記念で社台グループ所有の似非G1馬ハーツクライの12着に敗れた。通算成績42戦12勝(うち海外1
戦0勝、重賞7勝)。
45名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:36:17 ID:C1Hk+7pA0
>>38
リボー系はバンブーアトラス・ビギン親子とかスターマンとかアレミロードとかいるのにね
46名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 10:48:02 ID:6IhpxRek0
>>45
バンブーアトラスってリボーだったっけか
とにかく1頭当たりが出ればでかい血脈だからな
上手く当たって欲しい物だ

>>43-44
毎回みんなにうざがられているのに、お前一人で充実しているんだろうな
誰も読んでいないよw
頭だけ見れば(読んで、じゃない)わかるしね
47名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:31:05 ID:rwN0e+An0
>>43-44
こいつをあぼ〜んするに最適なワードは何だろうか
48名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 20:56:42 ID:/w/M7T+D0
>>47

山田雅人
49名無しさん@恐縮です:2006/01/15(日) 21:31:16 ID:drVdAzZ80
>>48
山田雅人は>>43-44よりもあぼ〜んしてほすぃ
50名無しさん@恐縮です
なんとかいい後継馬を出して欲しい