【サッカー/Jリーグ】G大阪がユースからの昇格組でイケメンユニット「G6」結成 目標はツネ様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
G大阪にアイドルグループが誕生!? G大阪が今季ユースから昇格するMF安田理大
(みちひろ、18)ら新人6人を「G6(ジー・シックス=仮称)」としてアピール
していくプランが7日、明らかになった。
クラブの顔だったFW大黒、吉原らが退団するため、新たなスター候補としてイケメン
6人衆のユニットを結成。異例のグッズ販売も検討しており、実力派ルーキーたちを
大々的に売り出していく。

ミッチー、ヒロ、リュウ、ヒデ、シゲル、ショウキ…。こんな名前のメンバーがいる
アイドルグループって知ってますか? その名も「G6」。新たなスターづくりを進める
G大阪が今春、新人6選手のユニットとして売り出すことを計画している。

G大阪は昨年、ツネ様ブーム、大黒様フィーバー、優勝景気などでグッズ売り上げが
例年の倍以上となる約2億円にまで飛躍した。だが今季は女性ファンの多い吉原と大黒が
そろって移籍。頼れるのはツネ様だけという危機に、営業担当が大胆な仕掛けを考案した。
「1人1人ではまだ無理でも全員まとめてなら」と、過去最多6人が同時昇格する
ユース組をグループとして売り出そうというものだ。

各世代の代表経験も豊富で実力は即戦力クラス。DF植田、伊藤らイケメンぞろいで、
ユースの練習だけに「追っかけギャル」が訪れるほどビジュアル的にもレベルは高い。
「新たなスターをつくっていくことが我々の仕事」と宣言していた佐野社長も異例の
プランに前向き。新人では異例となるが「G6」としてグッズ販売も検討に入っている。
本業はもちろんだが、ユースの大先輩でもあるツネ様が、ピッチ外でも目標になる?

ソースはhttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-060108-0018.html
ガンバ大阪ユース http://www.gamba-osaka.net/youth/youth.html
2名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:14:46 ID:qJda8pT50
様つけるとチョンでも日本人でも気持ち悪いな
3名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:17:02 ID:hTOX/twn0
ヤメテクレ・・・
既存のサカヲタを大事にしろ
4名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:17:09 ID:+Opl8ignO
大黒はギャル人気ないだろww
5名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:17:48 ID:rhuARQl80
ガンバのユースシステムは優秀だね
6名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:18:19 ID:dFHBztIiO
プロレスだな(笑)大阪のセンスがうかがえる
7名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:21:06 ID:uTKfvoui0
さすがG大阪w
ギャルサポの聖地的なチームwwww

イケメンからポジ奪うとその男に徹底的な罵倒…
監督が干すと監督交代を叫ぶ…
そんな腐女子がうずまく万博… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
8名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:23:13 ID:8uNS1Cw+0
今季は女性ファンの多い吉原と大黒がそろって移籍。

今季は女性ファンの多い大黒がそろって移籍。

女性ファンの多い大黒。
9名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:23:16 ID:3+T2YM6b0
ユースから6人昇格って多いね
10名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:24:21 ID:SIkEfjlP0
くだらないことやってないで練習しろ
11名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:26:14 ID:c7OjFZiJ0
代表はともかく、Jリーグではありと思うけど
客商売なんだから、ニーズのあることやっていい
それでJ2降格になっても、それは自業自得というもの
12名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:26:52 ID:4VeZtbmTO
おまえらイケメンに嫉妬すんなよ なさけねぇ
13名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:27:44 ID:AgqU8Rp00
大黒はおっちゃんに人気があっただろ
14名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:29:02 ID:vIOUVajNO
ヴェルディだったらV6か
15名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:29:57 ID:AgqU8Rp00
安田理大はいいキャラをしている
16名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:30:23 ID:CaDDvRMR0
馬鹿丸出しだな
17名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:31:16 ID:zXAxJXV60
大黒が女から人気あるとは思えないがw
18:2006/01/08(日) 10:31:34 ID:6VAsb7JM0
あ〜やっぱスレたてられちゃったか。
まあウチは昔からネタクラブですが・・・
19名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:33:29 ID:rhuARQl80
大黒は代表だけに老若男女問わず人気だよ。
20名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:35:11 ID:cbEwT47DO
イケメンと言ったら酒井だろ?











カタカタカタ
21名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:35:33 ID:CaDDvRMR0
全員活躍できなかったら呪いだな
22名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:39:25 ID:3yUFqzx+0
いくら人気商売とはいえこれはヒドイ
イケメン選手集めるより魅力的なサッカーした方が観客は集まるだろうに
大事な事を忘れてるような気がしてならない
23名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:41:28 ID:E+zARd2p0
ACLで東南に飛ばされそうだな
24名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:41:37 ID:AgqU8Rp00
>>22
魅力的なサッカーをしても必ずしも客が増えるわけではない。
25名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:43:00 ID:1uH7+t2d0
セクシーフットボールは東京のもんだ
26名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:45:27 ID:K1RVsrPw0
>>20
泣けた
27名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:46:49 ID:3yUFqzx+0
>>24
でも腐女子に媚び売るやり方はやめてほしいと思わない?
まぁ日本のサッカー人気がそこまでと言われたらしょうがないけどさ
28名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:47:10 ID:guen8U7C0
キャバクラセブンを思い出した
29名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:48:37 ID:AgqU8Rp00
一番のイケメンは西野
30名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:55:56 ID:kcXXkg/J0
>>27
婦女子に支持されない娯楽は栄えない
31名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:58:37 ID:ijYBhshX0
ガンバのユースシステムはJでも1、2を争ういい組織だと思う。
大阪の高校が弱いのはそれが原因かも。
32名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 10:59:12 ID:bWVgFLgD0
ガンバユースは実力も伴ってるからいいんじゃないか
J2に顔だけで選手を選ぶクラブがあったりしたら嫌だが
33名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:00:23 ID:kcXXkg/J0
大阪の部活サッカーはもともと盛んではない。
昔からクラブチームor他県の強豪校に流れていた。
34名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:03:22 ID:wsd3soiMO
>>33
だからチョン高が大阪のd(ry
35名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:05:05 ID:E4Gff+qq0
あれそういやなんつったっけ86年生まれのDFリーダーやってたやつ
あいつ消えちゃった?
36名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:07:04 ID:C4PXRSjn0
全然かっこよくないぞ。。。。
37名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:07:50 ID:JvRRvHcI0
ワロスw
38名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:08:35 ID:kcXXkg/J0
ガンバはユースにも追っかけもどきがいるからな
39名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:09:52 ID:G4tGYSzZO
ガンバユースが強いのは



釜本のおかげ
40名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:12:33 ID:kcXXkg/J0
>>39
確かにその通りですね
41名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:14:35 ID:FcneeNczO
昔、某サッカー雑誌で似た様な事やってたな
本山、中田コ、小笠原などの鹿島の新入団選手6人で

『鹿島V6!!』
42名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:15:06 ID:Hx6Vd7r4O
自慰SEX
43名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:16:55 ID:mtKI3Tx+0
>>39
ホントかよ
昔W杯で解説やってたが
素人以下、選手も国も知らなかったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:17:48 ID:uTQodoMP0
Jで6人のブサイクユニット組むとしたらどういう面子なるだろ?
45名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:18:55 ID:kcXXkg/J0
ガンバユースは釜本が設立したクラブユースチーム「釜本FC」が前身
現在のガンバ下部組織は釜本FCのスタッフが運営している
46名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:19:19 ID:c7OjFZiJ0
>>43
少しはいろいろとぐぐってみるべし
そうすれば、ある意味ではホントなのがわかるはず
はっきりいって、サッカー選手としての
釜本の実績をなめすぎ
素人以下はお前だってのw
47名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:21:21 ID:dCACJfn60
イケメンだのツネ様だのG6だの
そこら中から半島臭が漂ってきてるんだが
48名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:22:22 ID:PgbrTARF0
>>44
とりあえず熊林が入るだろうな
49名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:22:56 ID:KKLKSxumO
なんだこの記事。またHG栗田?
50名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:23:14 ID:mIDui3x70
即戦力は安田くらいか
横谷は遠藤の後継者かな?
51今年も見に行く出:2006/01/08(日) 11:24:52 ID:ZCEDT6Fd0
G6かぁ。今年はバンバン見に行く
52名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:27:28 ID:s0M2U3yq0
>>47
確かに安田とか木下とか明らかに顔、名前から朝鮮系だろう。
他にも朝鮮系と思しき奴が何人もいた。
伊藤とか植田なんて写真見た段階ではイケメンに見えない。
若かりし頃の川口とは大違い。
53名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:28:25 ID:G2mQh2nxO
鬼茂は昔焼肉のタレのCMに出てた
54名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:29:20 ID:PgbrTARF0
>>47
ええ、昔からのスポーツ新聞のおっさん発想のあおりにしか思えないんだが
55名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:29:41 ID:yBGKDvZk0
恥ずっ!
56名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:31:35 ID:oEPhGRWp0
クラブ側が売りを作ろうとするのはいいことだよ
もっと他のクラブも色々やった方がいい
57名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:35:14 ID:MC3BHiKQO
宮本さんの魅力にはまだまだかなわないよね〜(´ω`)
今年も宮本さん応援するよ(`・ω・´)
58名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:47:42 ID:uN1VPjML0
ニッカンはまたこの手のネタか・・・
59名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:49:09 ID:3yUFqzx+0
>>30
そんな事はない
その理論なら風俗は栄えないはずだろ?
要は地道にサッカー人気上げて観客の目を肥やす事が重要
60名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:49:24 ID:veXWeQJh0
フロントしねよ・・・orz
61名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:52:18 ID:R56wABNy0
>だが今季は女性ファンの多い吉原と大黒がそろって移籍

大黒って女性ファン多かったんだなw
62名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 11:57:58 ID:BnVqLUpl0
高校サッカーからはとらないでユースだけを昇格
この流れはもう止まらないのかなあ。
63名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:02:11 ID:1Uk416KOO
恒さまのヘアヌード写真集出ないかな
64名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:02:19 ID:w2nmcol30
FC東京が対抗してきそうな悪寒
65名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:04:25 ID:uN1VPjML0
>>64
モニと今野と梶山がいるからな
66名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:12:00 ID:+Opl8ignO
>>44
酒井
67名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:15:41 ID:cUW/d4iEO
ゴースト6
68名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:15:55 ID:/29Ei0rf0
俺は吉本系と言っていたあの人の移籍は決まったのか?
69名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:17:03 ID:PlmBNr/Z0
ガンバの女性ファンってほとんどが吉原と宮本目当てだろ
70名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:27:05 ID:3yUFqzx+0
>>69
家長が最近人気ある
71名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:33:27 ID:ddm4sPBdO
高校サッカーは掘り出し物市みたいになったな
72名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:35:18 ID:kcXXkg/J0
安田はいい意味でアホだから大黒的な大化けする予感
73名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:37:33 ID:Uatme1pm0
北朝鮮相手にゴールを決めた後の安田のヒーローインタビューは必見
74名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:38:05 ID:kcXXkg/J0
おもっくそ突っ込んでやりました!
75名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:38:40 ID:w2nmcol30
>>70
在日同胞の星、李・エナガの活躍誇らしい...
76名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:41:51 ID:+bEJfFcB0
70 :名無しさん@恐縮です :2006/01/08(日) 12:27:05 ID:3yUFqzx+0
>>69
家長が最近人気ある


71 :名無しさん@恐縮です :2006/01/08(日) 12:33:27 ID:ddm4sPBdO
高校サッカーは掘り出し物市みたいになったな


72 :名無しさん@恐縮です :2006/01/08(日) 12:35:18 ID:kcXXkg/J0
安田はいい意味でアホだから大黒的な大化けする予感


73 :名無しさん@恐縮です :2006/01/08(日) 12:37:33 ID:Uatme1pm0
北朝鮮相手にゴールを決めた後の安田のヒーローインタビューは必見


74 :名無しさん@恐縮です :2006/01/08(日) 12:38:05 ID:kcXXkg/J0
おもっくそ突っ込んでやりました!


75 :名無しさん@恐縮です :2006/01/08(日) 12:38:40 ID:w2nmcol30
>>70
在日同胞の星、李・エナガの活躍誇らしい...


77名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:42:14 ID:e7lJxpoK0
宇佐美君も居ますか?
78名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:43:26 ID:kABSV6260
ガンバって顔で取ってるだろって思う時があったが
そうだったみたいだなw
79名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:50:22 ID:+VcXwm9rO
播ちゃんだってイケメンだお
おまけにイナと親友だからオイシイヨ
80名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 12:53:40 ID:veXWeQJh0
遠藤もガチャピンとしてはイケメン
81名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 13:03:50 ID:92lOTd8d0
ギャルサポと言えば鞠か脚というだけはあるなww
しかしサポがかわいいのは犬だったりするww
82名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 13:06:37 ID:r2FkuFgt0
G6が揃って出場することなんて今年はありえないだろ。
83名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 13:13:15 ID:qUlv4onTO
フロント花より男子見てただろwww
84名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 13:16:26 ID:LiFpB+ju0
磯貝は?磯貝は入るですか?
85名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 13:25:09 ID:EMzXI2pV0
プロスポーツなんだし、ある程度の話題取りも必要。
度を越さない程度に話題を作ってくれ。
86名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 13:44:02 ID:JliyR2WR0
>「1人1人ではまだ無理でも全員まとめてなら」と、過去最多6人が同時昇格

意味がわからないんだけどw
6人1組でサッカー?
87名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 13:46:17 ID:6U+w+a6T0
J一イケメンの二川いるからな
88名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 13:55:35 ID:r2FkuFgt0
「イケメン6人組」とかって、サポやマスコミが言い出してから話題になるもんだろ?
自分らで言い出して、総スカンだったら悲惨だぞw
89脚 ◆GAMBAmr88. :2006/01/08(日) 14:11:54 ID:7LIVwqd60

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  G6?凄くいいね。
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  ネタはいらねー
  ∨ ̄∨   \_______________
90名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:15:34 ID:6bbiVPh20
>>86
いっぱい抜けたから、全員をいきなりトップチームで使うんかな
91名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:16:57 ID:w9mKXfPI0
大黒についてるギャルサポってアレだろ
二川絡みの腐女子とかそんなのだろ
92名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:19:55 ID:h827GcjJ0
大黒レプリカ着てるのは男ばっかり。
吉原レプリカ着てるのは女ばっかり。
93名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:21:29 ID:X9diIJu10
主要国首脳会議?
94名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:32:01 ID:EdwL5JcS0
痔6
95名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:35:01 ID:r2FkuFgt0
この企画はポシャる
96名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:36:43 ID:c3LPZJWo0
グッズ売るだけだろ?
ファンの間でもユースからの昇格組みなんて知られてないから
知名度上げておこうってだけじゃないかな
97名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:36:48 ID:3wPKzRLI0
みんなまとめて道頓堀へ落としとけ
98名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:37:43 ID:mUUQxoOl0
鹿島のV6は、6人中4人が代表だから、よくやったほうだよな

山口と中村はどうなったんだっけ?
99名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:39:33 ID:r2FkuFgt0
こんな事しなくても加地さんが入れば女性ファンも付いてくるのに
100名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:44:20 ID:z7/3GdAZ0
>>98
山口は、今はJFLに昇格したロッソ熊本。中村はサッカー辞めたんじゃなかったっけ?
101名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:45:53 ID:rAmSuIDF0
>>98
調べてみたら山口はロッソ熊本、中村はアイン食品にいるみたいだ。
102名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:45:59 ID:c3LPZJWo0
>>99
ジャニーズはsmapはtokioがいても新人売り出すだろ?
継続的にギャルサポ取り込むための工夫

orz
103名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:53:26 ID:kcXXkg/J0
ガンバユースはジャニーズJr.みたいなものか
104名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:56:47 ID:Z9a1BB/L0
一番のイケメンは監督の西野。
これは間違いない。
105名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:58:02 ID:AZdyHZQz0
100%野球の記事だと思って開いたら(鬱)
また野球は馬鹿なことやってるなと、煽り入れてやろうと思ったのに。
106名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 14:58:25 ID:03aS3HDV0
>>101
>中村はアイン食品にいるみたいだ

何だそれ?けんちゃんラーメンでも作ってるのか?
107名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 15:09:18 ID:L2aBj1zg0
プロなんだから売り出すことも必要かとは思うが、
こいつらはまだ早すぎるだろ。
まずはJ1で試合にでれるぐらいの実力を付けることが先。
人気を考えるのはそれからだ。
実力も無いのに人気がでると、そこで勘違いするアホが必ずでてくる
108名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 15:29:56 ID:EbwS6DrS0
>>107
すでに練習場ではギャルが付いているんですが。
109名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 15:49:35 ID:y4hjN6nu0
ベンチにもはいってない選手のユニットって…露出ねえぇぇええーーーwww
110名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 16:13:51 ID:bjLpiTIp0
こいつら何がやりたいの?
111名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 16:31:13 ID:SiG6AGBv0
>>108
ガンバユースギャルは凄いよな。
ユース年代であの黄色い声援はどうかと・・・・。

今年のユース昇格組ではリアル界王拳安田理大に期待。
112名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 16:42:29 ID:twTv1nEx0
対抗してJ6結成

阿部、巻、佐藤勇人、櫛野、水野、オシム
113名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 16:48:18 ID:6+ki5JEI0
>>112
中島 浩司  工藤 浩平  結城 耕造  水野 晃樹  中原 浩介

新人
青木 孝太  安里 光司

ジェフの対抗の仕方はこうちゃんず
114名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:04:48 ID:s+pALKQB0
ソレダ
115名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:22:33 ID:MX/DBFbo0
★伊藤博幹 (イトウ ヒロタダ)  
■生年月日  1987.12.5 ■出身地 大阪府守口市 ■184cm/78kg ■DF
1994.4 − 2000.3 リトルFC(守口市)
2000.4 − 2003.3 ガンバ大阪ジュニアユース
2003.4 −     ガンバ大阪ユース
■代表歴 2002−U15代表候補 2003−U16代表 2004−U17代表 2005−U18代表

★植田龍仁朗 (ウエダ リュウジロウ) ■出身地 大阪府門真市 ■185cm/74kg ■DF
1994.4 − 2000.3 門真スポーツクラブ(現・ガンバ門真)
2000.4 − 2003.3 ガンバ門真ジュニアユース
2003.4 −     ガンバ大阪ユース
■代表歴 2003−U15代表候補 2004−U16代表 2005−U17代表 U18代表候補

★横谷繁 (ヨコタニ シゲル) ■出身地 兵庫県西宮市 ■179cm/67kg ■MF
1992.5 − 2000.3 西宮市少年サッカースクール
2000.4 − 2003.3 西宮市立甲陵中学校サッカー部
2003.4 −     ガンバ大阪ユース
■代表歴 2002−U15代表候補 2003−U16代表候補 2004−U17代表 2005−U18代表

★安田理大 (ヤスダ ミチヒロ) ■出身地 大阪府吹田市 ■173cm/65kg ■MF
1997.4 − 2000.3 ガンバ大阪ジュニア
2000.4 − 2003.3 ガンバ大阪ジュニアユース
2003.4 −     ガンバ大阪ユース
■代表歴 2001−U14日本選抜 2002−U15代表 2003−U16代表 2004−U17代表 2005−U18代表

★岡本英也 (オカモト ヒデヤ) ■出身地 大阪府堺市 ■183cm/67kg ■FW
1995.4 − 2000.3 中百舌鳥サッカークラブ
1999.4 − 2000.3 堺SSC(同時所属)
2000.4 − 2003.3 ガンバ堺ジュニアユース
2003.4 −     ガンバ大阪ユース
■代表歴 2003−関西トレセン 2004−ナショナルトレセン

★平井将生 (ヒライ ショウキ) ■出身地 徳島県徳島市 ■179cm/67kg ■FW
1994.4 − 2000.3 上八万サッカークラブ(徳島県徳島市)
2000.4 − 2003.3 プルミエール徳島(徳島県徳島市)
2003.4 −     ガンバ大阪ユース
■代表歴 2003−U-16代表 2005−U17代表候補
116名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:28:23 ID:LaL9Ln5i0
安田におもっくそ突っ込んで欲しい女が群がるわけですね?
117名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:31:16 ID:+WqEvQ1k0
★安田理大 (ヤスダ ミチヒロ) ■出身地 大阪府吹田市 ■173cm/65kg ■MF
1997.4 − 2000.3 ガンバ大阪ジュニア
2000.4 − 2003.3 ガンバ大阪ジュニアユース ←この辺で童貞喪失?
2003.4 −     ガンバ大阪ユース
■代表歴 2001−U14日本選抜 2002−U15代表 2003−U16代表 2004−U17代表 2005−U18代表
118名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:31:38 ID:sTE1RzYs0
>>95
ラブちゃんと同じ末路だな。
119名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:32:51 ID:ZWKfDETO0
ここにも岡本と平井が・・・。参考http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136708430/l50

でも、このネタ自体はもうアホかとバカかと。
120名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:34:14 ID:PTSjoYkE0
ガンバ大阪のユースは凄いね>実力の意味で
121名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 17:45:11 ID:5miezc8b0
ガンバやセレッソのコアサポの熱狂を否定するわけではないが
両チームとも大阪における「掃き溜めに鶴」的存在になってほしい。
観客が総阪神化したら…考えるだけでもおぞましい。
122名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:01:06 ID:tY5E+PVV0
・伊藤博幹、植田龍仁朗
植田は去年の主将。植田は2年まで左SBもやっていた。
2人とも高さ、1対1の強さなど・・「関西では」敵なしの強さを誇る。まずはプロの身体作りから。

・岡本英也
身長もあり足元もしっかりしていて、ポストプレーも上手い。
トラップが上手いので「アンリやベルカンプっぽい」と数人のユースオタから言われる。

・平井将生
昨年のエースだったが、途中に膝の靱帯断列で離脱。ほとんどの時期をリハビリに費やす。
身体能力に優れ、怪我があったのに昇格できたほどのポテンシャルを持つ。

・横谷繁
遠藤と稲本を足して4で割ったようなボランチ。妙な落ち着きと風格がある。
ショートパスは遠藤風、ロングパスは稲本風。ボランチとしての守備力はそこそこ。

・安田理大
疾風怒濤の「おもっくそドリブル」で魅せる左サイド。
同年代で1対1なら95%抜ける。相手チームから必ず「安田には2人以上で行け」と指示される。
中に切れ込んでの得点力も高い。右利きなので、右サイドもできる。
123名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:08:58 ID:dI0bwtCJ0
>女性ファンの多い吉原と大黒
大黒!?
124名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:10:06 ID:wTg1oJT70
宮本→ツネギャル
吉原→コータギャル
二川→フタギャル
大黒→グロギャル
125名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:12:41 ID:zdZQzuz90
6人もユースから昇格すんのか
高校サカーもうダメポ
126名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:12:42 ID:q0HDWiO40
いくらユースに力入れてるっつってもな
127名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:13:11 ID:WrD36X7N0
鹿島のV6のほうがルックスも実力も上だな
中田浩、山口、小笠原、本山(当時はかわいかった)など顔面レベル高かった
実力もWY準優勝メンバー4人だしな
128名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:13:49 ID:zb0uX+Vt0
クソガンバしね。芸能プロでもやってろ。Jの恥
129名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:14:18 ID:3dCCCbzWO
U-18代表3人と候補1人
130名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:21:27 ID:i7/CVhKW0
>>122
・平井将生
>昨年のエースだったが、途中に膝の靱帯断列で離脱。

膝の靭帯断裂って前十字靭帯か?
前十字やっちゃってたら、結構厳しいかもな・・・

あとさ、
・横谷繁
>遠藤と稲本を足して4で割ったようなボランチ。

これってどうなんだ・・・???
凄いような、凄くないような
131名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:24:09 ID:HZfM7QsO0
>>121
セレッソサポ歴浅い者ですが、スタジアムの
まったり感が好きなので、『阪神化』したら
嫌だな、、、。
132名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:27:35 ID:3dCCCbzWO
>>130
前田と同じらしいからたぶん前十字
133名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:29:15 ID:/366iY9g0
このG6作戦とヴェルディのニックネーム作戦(美白の〜)、どっちがまし?
134名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:31:49 ID:wTg1oJT70
>>131
一生しないから安心しろ。
135名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:33:48 ID:TPvd38Me0
伊藤はチョトもこみちに似ててかこいい
136名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:38:35 ID:pmXchIx30
そら、野洲がボロ負けするわw
137名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:39:59 ID:ZKtL1yNl0
やっぱ目玉は安田だろうな
即トップでプレーして欲しい選手だけど
家長がいるしな・・・
家長が中にいって安田がサイドとかハァハァ(;´Д`) モノだ
138名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:44:44 ID:rZeQBl/B0
ガンバは適度にユースの宣伝もしてるんだよな
数ヶ月に1回はどこかの雑誌で特集してたりする。
あの噂の宇佐見君も売り出そうとしてるしw
139名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:50:52 ID:kcXXkg/J0
ジャニーズJr.みたいな存在か
ガンバにはユースにもギャルサポが付いているからな
金の卵を見定めているし
140名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:54:50 ID:mCozgVWS0
安田ってチビじゃん

大成しねーよ
141名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:57:38 ID:PTSjoYkE0
>>131
ダサい大阪臭、阪神臭のしない
ガンバとセレッソでいてほしいな
142名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:59:27 ID:bZV8wm5E0
ちょっとまて。全員ブサイクとは言わんが、イケメンだとは口が裂けても言えない。
143名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:59:31 ID:MBZPdY3n0


「1人1人ではまだ無理でも全員まとめてなら」

144名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 18:59:50 ID:3dCCCbzWO
>>140脚の安田以下の身長の選手
161cmフェルナンジーニョ
168cm二川孝広、松岡康暢
170cm寺田紳一
173cm橋本英郎、家長昭博、前田雅文
こんだけいる訳ですが
145名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:00:30 ID:kcXXkg/J0
安田は能力的にも性格的にもいいものを持っている。
146名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:01:39 ID:mCozgVWS0
>>144
微妙なの多いな
147名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:03:04 ID:ZKtL1yNl0
まあサイドの選手だからそこまで身長は重要では無いでしょ
身体能力は高いし、なかなか面白い選手だよ
148名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:03:06 ID:GntzdoYB0
ガンバのギャルサポは自分が母親かなんかになった気分のやつとかいるからね
いっつも見てる俺が言うんだから間違いない
149名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:07:00 ID:PTSjoYkE0
安田ってどんな顔?
150名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:07:06 ID:+WqEvQ1k0
ギャルサポのサポがいるスレはここですか?
151名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:11:02 ID:dI0bwtCJ0
>>144
フェルナンジーニョちっちゃ
152名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:14:01 ID:cW0eOUJF0
まあF東京も増嶋とかササとか馬場とかイケメンが
婦女子人気をひっぱっとるわけだがね
153名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:14:13 ID:Q3OW6t/MO
全員集まっても恒さまにはかなわない
154名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:15:47 ID:Hb2M9GGQ0
恒さまは特別
155名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:17:16 ID:ezqPZhBr0
宮本は森岡のお零れ人気で今にいたるマスクマンでラッキーマン
156名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:18:26 ID:+WqEvQ1k0
森岡が怪我しなければ、春一番は森岡の真似を始めたはず。
157名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:18:39 ID:2H8ct9LOO
だからG6も恒サマをめざすんだろ?(´∀`)
安田と伊藤と平井は男前だと思う
158名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:20:34 ID:/xkpF7zkO
横谷はきついだろ
159名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:27:22 ID:Ka4TIiG90
どう考えても吉原のほうがイケメンだろ
160名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:31:19 ID:GntzdoYB0
男人気は二川が1番だったらいいのにな
161名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:32:00 ID:5B8YGVO/O
しかしまあ「まとめてなら」って失礼な
162名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:35:28 ID:xgEHUUYTO
>>160
プレー中の二川はかっこいいぞ



アッー!
163名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:36:52 ID:GntzdoYB0
>>162
知ってる
二川が試合に出てるときは興奮しっぱなし
164名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:38:09 ID:MBZPdY3n0
普通のルックスでもイケメンで売り出してもらえる大阪ウラヤマシス
165名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:40:48 ID:prqn4aBD0
こんな記事書かれたあとに、
ガンバ戦で奈落に落とされた期待の若手CBがいたな
166名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:41:06 ID:TbTC/KTkO
宮本より吉原の方が好き
167名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:42:16 ID:Yno3VrpN0
ちょw横谷と同じ中学で一緒に球技大会でたよwww
168名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:43:32 ID:fkxCCQyr0
>>153
何か男塾思い出した

植田「次は俺の出番じゃ〜!」
伊藤「いいや今度こそ俺が!」
大黒「のけい! 貴様ら6人が束になってかかってもかなう相手ではないわ!」
169名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:44:15 ID:SB7ZCCWu0
                     /内ハ∩
                   ( ゚∀゚,,)ノ
               ハ酒ハ  ⊂ 舘 !   ハ近ハ
             (゙(゚∀゚ ∩  (_つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
        ノ赤ハ  ヽ 井'    (ソ    〉 藤ノ"   ハ平ハ
      (゙(゚∀゚∩   ヽ.ヽ_)  l|l   (_ノソ     ∩ ゚∀゚)')
     O.星,,〈       \      /       〉 川 O
          `ヽ_)                       (_/´ ̄
          `                    , '
                    
              イ ケ メ ン 組 だ !
170名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:45:49 ID:J72Y4Tbu0
二川と遠藤がボランチを組んだときには、さすがにビジュアル的に不味いと思った
171名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 19:57:36 ID:f6BlWOqq0
むかし阪神監督だったノムさんが、足の速いのばかり獲得してF1-7とか名づけなかったっけ?
結局残って活躍してるのは赤星だけな気がするけど。

関西ってこういうの好きなの?
172名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:05:41 ID:prqn4aBD0
>>171
つ「美白のロベカル」
173名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:06:21 ID:i7/CVhKW0
>>167
どんな奴だった?
公式の写真見ると、見習いAV男優って感じだけど
174名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:08:18 ID:NPBvsCDu0
>>171
つ藤本・上坂
地味に生き残ってますw
175名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:11:42 ID:2H8ct9LOO
>>173
ちょwwww見習いのAV男優ってwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:13:44 ID:prqn4aBD0
>>173

ようするに、ポスト澤登の第一候補か?
177名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:17:29 ID:SiG6AGBv0
吉原が出てきた場合
ギャル「キャーーーーーー!」
二川が出てきた場合
マッチョ「アッーーーーー!」
178名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:20:57 ID:SiG6AGBv0
>>138
ガンバは早めにトップに上げられるくらい宇佐美君を育てて売り出したい考えのようね。
そういう考えはどうかと思うが・・・・・。
179名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:22:30 ID:XSTIzN+fO
【サッカー/ゲイリーグ】HG大阪がユースからの昇格組でイケメンユニット「HG6」結成 目標はレイザーラモンHG
180名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:44:57 ID:djIeXvhS0
ガンバ下部組織出身のJリーガー

1995年卒(1976〜1977年生まれ)
MF 大石篤人 ガンバ大阪Y→駒澤大学→ヴァンフォーレ甲府→引退→前橋育英高校コーチ
FW 尾上恵生 ガンバ大阪Y→筑波大学→水戸ホーリーホック→ジョイフル本田→?
MF 高木健旨 ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→大分トリニティ→フランス留学→サガン鳥栖→引退
MF 松山明男 ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→マツダSC→?
DF 宮本恒靖 伏山台FC→富田林市立金剛中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪

1998年卒(1979〜1980年生まれ)
MF 新井場徹 枚方サンクラブ→交野FC→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→鹿島アントラーズ
MF 稲本潤一 青英学園SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→アーセナル→フルハム→ウェストブロミッチ→カーディフ→ウェストブロミッチ
MF 橋本英郎 大阪スポーツマンクラブ→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪

1999年卒(1980〜1981年生まれ)
DF 池田学    TomFC→ガンバ大阪JY→清水市立商業高校→浦和レッズ→湘南ベルマーレ→引退
FW 大黒将志   豊中SS→ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→コンサドーレ札幌→ガンバ大阪
MF 二川孝広   高槻FC→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
FW 吉田賢太郎 ガンバ堺JY→東海大学付属第五高校→京都サンガ→水戸ホーリーホック→栃木SC

2000年卒(1981〜1982年生まれ)
DF 平島崇 錦綾FC→ガンバ堺JY(1・2年)→堺市立浅香山中学校(3年)→初芝橋本高校→アビスパ福岡

2001年卒(1982〜1983年生まれ)
DF 井川祐輔 吹田千里FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→サンフレッチェ広島→名古屋グランパスエイト
MF 児玉新   高槻WinsFC→高槻市立第三中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
GK 日野優   ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
181名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:45:58 ID:djIeXvhS0
2002年卒(1983〜1984年生まれ)
MF 西村英樹 高槻FC→ガンバ大阪Y→サンフレッチェ広島→SC鳥取→サンフレッチェ広島→SC鳥取
FW 羽畑公貴 粉河町立粉河小学校→粉河町立粉河中学校→国際開洋第二高校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→サガン鳥栖→静岡FC

2003年卒(1984〜1985年生まれ)
GK 神山竜一 青英学園SC→ガンバ堺JY→立正大学淞南高校→アビスパ福岡
GK 木村敦志 太田JFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪

2004年卒(1985〜1986年生まれ)
DF 田中輝和 ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→三重県立四日市中央工業高校→大宮アルディージャ
MF 寺田紳一 TomFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 丹羽大輝 西宮SC→南花台JSC→ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
FW 三木良太 玉櫛JSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪

2005年卒(1986年〜1987年生まれ)
MF 家長昭博 長岡京SS→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 本田圭佑 摂津FC→ガンバ大阪JY→星稜高校→名古屋グランパスエイト
MF 松岡康暢 寝屋川SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
FW 渡部学   豊中ひじりSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→水戸ホーリーホック
182名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 20:56:36 ID:7NhtyczC0
結構いるんだね
183名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:02:54 ID:XsvE2W5m0
>>141からダサい東京臭・アキバ臭が・・・
184名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:22:03 ID:MBZPdY3n0
宮本、山口、實好でG3じゃ駄目ですか?
185名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:35:50 ID:RShqhJ+ZO
顔だけじゃないからなチュネサマは
他の奴にはむりお
186名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:36:26 ID:+WqEvQ1k0
確かにデカチンだ罠
187名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 21:38:01 ID:IYryJXGK0
あんま6人だかで売らないほうがいいと思うよ

んなもんほんとに残れる奴なんて多くて2人いるかどうかだろうし
188名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 22:29:42 ID:BlsKX8MfO
>>52
在日乙。中途半端知識乙。

安田と木下は日本に昔からある名前です。
アジア人の顔を侮辱しないでね
189名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 22:57:32 ID:VN09OVyK0
使えるのは保田くらいだろうな。
去年のジュビロより小粒
190名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 22:58:53 ID:G/Mz/uVE0
今年からは松波がユースのコーチに就任
191名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:01:46 ID:PbvV4dehO
ちねさまってかっこいいけど名倉系
192名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:11:21 ID:mEMxscKfO
まぢむっちゃィケメンぢゃん☆
ぁたしもサッカー見にぃこぉぉっと☆
やきぅ選手って真面目そぅってダサィの多ぃけどサッカーわらびゅ☆
193名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:19:44 ID:86iH0noF0
>>192
もいきぃ
194名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:21:25 ID:jjzcXD/70
G大阪ユースが野洲に大勝したってほんと?
195名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:26:50 ID:nLH7LH/U0
池面(笑)
196名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:27:48 ID:HShZj49G0
いくらプレーが上手くても人気が無いんじゃ観客動員に結びつかないからな
197名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:31:28 ID:6VAsb7JM0
>>194
第一試合 ガンバユース 7-1 野洲
第二試合 ガンバユース 9-0 野洲 (後半途中雷雨で中止)
198名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:33:04 ID:jjzcXD/70
>>197
そのコピペは至る所で見たんですが
いまいち真偽がハッキリしないので
ここなら事実を知ってる人もいるかな?
と思い質問させて頂きました

それが事実と言う事でよろしいんでしょか?
199名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:39:45 ID:3dCCCbzWO
>>198
ガンバスレで試合見た人が内容書いてた
200 :2006/01/08(日) 23:41:51 ID:kMro54cv0
何ヶ月か前の話でしょ。
201名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:42:39 ID:+Mc/rfxk0
12月上旬>>200
202名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:45:07 ID:zdGMlunm0
広島ユース>>>>>>>ガンバユース
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200411020163.html
203名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:47:55 ID:3dCCCbzWO
>>202
理由になってない
204名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 23:58:55 ID:i7/CVhKW0
>>180
平島は何で途中でJYを辞めたんだ?
205名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 00:06:23 ID:DcjQODke0
>>202
大学進学率100%ってのは凄いな
206名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 00:08:27 ID:DcjQODke0
>>204
想定出来るのは家庭の事情だろうな。
転勤じゃないか。
207名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 00:09:05 ID:Bc/icAhy0
>>197
高校サカーはほんと糞ですね
ちまちま高校王座とか目指してがんがってね
208名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 00:11:09 ID:1qk3elux0
大阪にJクラブが8クラブほどあれば、日本の育成機能が加速し、日本代表の強化が加速するのに。
俺が死ぬまでにワールドカップで優勝する日本を見たいんだ。
209名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 00:21:45 ID:ZpStoKnk0
>>206
どっちも堺じゃん
210 ◆lxiuyer5nk :2006/01/09(月) 01:59:33 ID:WS0quD9g0
うわぁ・・・w
211名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:19:11 ID:rqyEDUBQ0
なんでガンバユースってこんなにどんどん優秀なのが出てくるんだ
212名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:20:43 ID:dgtuQH6D0
レッズは色んなタイプのイケメンがいるぞ
213名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:24:19 ID:7T2JE5TQO
なにこの関ジャニ∞?
214名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 04:59:39 ID:JFwgIhmE0
ガンバだけって分けじゃあないけどな
犬とか
215名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:13:52 ID:r99dYIA60
関西では「ガンバユース」はブランド化しているので、セレクションに記念受験する選手も多い。
「育てた選手をガンバユースに送りこめた」というのが、地域クラブの宣伝文句になったりもする。

セレクションに受験する選手は毎年3〜400人。ジュニアユースではもっと多い。
セレクション以外に、3つのガンバジュニアユースから内部昇格する選手や、
スカウトされて入ってくる選手もいるので、セレクションで合格するのは超々難関。
合格者ゼロの年もあるとのこと。

結果的に落ちた選手が、京都・セレッソ・神戸、各高校に行く形となっている。
また、滝川二というブランド高校もあるので、神戸は滝川二高に選手を奪われてしまう面もある。

216名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 07:05:20 ID:14vcHjqP0
今年は約470人受けて7人合格だったな
217名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 12:20:33 ID:7w4MmDtJO
>>216
ジュニアユースでしょ?
218名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 13:08:19 ID:kFG5Gw3R0
安田理大サーカス
219名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:29:51 ID:KZ9lwlP/0
貴重なチンコが売り物に・・・
220名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 14:34:26 ID:QSjv4vTDO
>>213ガンジャニб
221 :2006/01/09(月) 15:13:12 ID:uuCwAdXU0
安田晃大サーカス
222名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:28:03 ID:iYwRnhWw0
ガンバユースのブランド力はすごいからな。
入団はもとより、対戦したことが自慢になるジュニアチームって。
223名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:55:33 ID:NzSlALCX0
    /\         /\
   /  \      /   \
   /    `ー---‐´    ヽ
  |     日式キムチ    ヽ
  l                  ゙l
 |  γ⌒ヽ       γ⌒ヽ |
 |   ヽ__,,ノ        ヽ__,,ノ |
 |    「 lヽ  ( o o)       l゙
 ゙l *   | l `ー--‐‐‐― フ  |  
  ヽ    ヽ | l | | l ノ  /
   `、    ヽ、___,,ノ  ,;''
    "'')          (''"
i⌒ゞ  /"          "''ヽ、
i  )ノ               `ー'⌒゙i
ヾ、              、      ノ
  ヽ、__ノ          ノ`ー-‐' ´~
   ノ           ノ
 γ'            (
226 名前:  投稿日:03/07/02 21:20 ID:R9LD3wkq
あの瞬発力、パスセンス。
土のグランドが家長がパスを出すと芝のグランドにみえる。
人を食ったようなスキル。
素材としてはレコバを越える。
224名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:58:44 ID:KZ9lwlP/0
ハーイやべっちに6人揃って出てくる悪寒
225名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 17:00:18 ID:DllDtyUjO
【高校サッカー】大阪朝鮮が再試合を要求、運営側は拒否の姿勢★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
226名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 17:02:29 ID:FitdPlkw0
>>197
どんなサッカーするか一度見てみたいな〜
227名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 17:24:07 ID:KTGN3Fo40
サッカー好きの皆さん、これで実質、優勝したのは大阪朝鮮高校と言う事になりましたね。。

大阪朝鮮高校と野洲高校がベスト4をかけて対戦した試合は、
誰が見ても、審判が野洲高校に有利になるように笛を吹いていました。

更に、最後のPK戦では野洲高校の応援席から、
大阪朝鮮の選手に向けて悪質なブーイングまで行われました。
これらを見れば、最初に先制した大阪朝鮮の方が勝っていたも同然といえるでしょう。

したがって、第84回全国高校サッカー選手権大会の優勝校は野洲よりも強かった大阪朝鮮高校です。
更に、関西勢としても32年ぶりの優勝を果たしたのも、大阪代表の大阪朝鮮です。
228名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 17:30:07 ID:iyQ11pWA0
在日乙
229名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 17:33:02 ID:lasf5w2a0
大阪代表でガンバユース出せよ
230名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 17:48:45 ID:tAqSAzBC0
>>229
そんな事したら大阪朝鮮なんか一生出れなくなるぞ。
こういうヘボ高校が奇跡の快進撃続けるのも高校サッカーの醍醐味なんだし。
まぁレベルは低くなるがな。
231 :2006/01/09(月) 18:42:58 ID:KFsA1LsR0
>>227
つか大阪朝鮮のパクチソンはガンバユースの出身だろ?
232名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:09:14 ID:14vcHjqP0
途中でいなくなった。
まあそのおかげで2年の星原が得点王男に成長したがな。
233名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:10:15 ID:KZ9lwlP/0
新入りが6人もいたら西野が人見知りするな。
234名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:11:43 ID:uYrAbT2G0
サッカーやれよ。
235名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:37:16 ID:4s8AC/Jp0
野洲との練習試合で、
7-1とか9-0で勝ったのはマジなの?
236名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:40:17 ID:COf/1YXI0
>>235
マジらしいけど所詮練習試合。
勝ちなら3-0くらいで収まるんじゃないかな?
237名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 20:51:42 ID:E/Oxy4bL0
そんなにすごい選手が揃ってるのにユース日本代表になると
アジアレベルでさえ糞サッカーになってるのはこれいかに
238 :2006/01/09(月) 22:06:31 ID:twzdqqYX0
>>237
ヒント:サッカーはチームスポーツ
239名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 22:29:15 ID:a7DJIWDRO
マスコミに勝手に言われるならまだしも
フロント自らグループ名つけるなよ…

どうでもいいけど前、試合してる家長に指示を飛ばすおばはんが居た。
ピッチに近い席だったので多分本人に聞こえてたと思う
240名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 14:53:31 ID:a6+E/USv0
>>239
昨年最後のダイに、
大阪ダービーを盛上げる為にセレッソ営業部が色々マスコミを使った話が載ってた。
監督同士のコメント合戦も、実は彼らの書いたブック通りだったとか。

触発されちゃったんじゃねーの、ガンバ営業部もw
241名無しさん@恐縮です:2006/01/10(火) 15:29:56 ID:+7eZeBoc0
誰が道明寺役なんですか?
242名無しさん@恐縮です
>>241
そりゃあもちろん、あいつよ