【高校サッカー】準々決勝 7日の国立は鹿児島実×遠野、野洲×多々良学園★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきひこ(´・_` 9 )φ ★
第84回全国高校サッカー選手権大会準々決勝

鹿児島実(鹿児島) 1−0 滝川二(兵庫)  [駒場]

遠野(岩手) 3−2 広島観音(広島)  [駒場]

野洲(滋賀) (PK3-1)1−1 大阪朝鮮(大阪)  [市原]

多々良学園(山口) 2−1 鹿島学園(茨城)  [市原]

スポナビ 試合速報:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/data/result04_index.html
サンスポ トップ:http://www.sanspo.com/

◆ 準決勝 1/7 国立
鹿児島実×遠野  12:10〜
野洲×多々良学園  14:15〜

日テレ:http://www.ntv.co.jp/soc84/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  番組ch(NTV):http://live22x.2ch.net/liventv/
  サッカー実況国内:http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
★1が立った時間 01/05(木) 15:59:10
前スレ
【高校サッカー】準々決勝 7日の国立は鹿児島実×遠野、野洲×多々良学園
【河童の仕業じゃ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136444350/

2名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:35:19 ID:CZlA7VSu0
2げとー

>>3
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:35:25 ID:2SvUQBIl0
2なら多々良優勝
4名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:35:32 ID:3bL+t3x10
2
5名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:36:16 ID:N/sXC5qA0
多々良フリューゲルスのスレはここですか?
6名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:36:17 ID:zPPjyQAk0
>>1
おつかれさまー
7名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:36:25 ID:2SvUQBIl0
5なら多々良優勝
8名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:36:46 ID:o0kXCqYk0
8ならミラクルがおきて大阪朝鮮が国立の舞台へ
9名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:37:36 ID:N/sXC5qA0
>>8
どんなミラクルだよwww
10名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:37:38 ID:zPPjyQAk0
9なら8取り消し
11名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:37:57 ID:HgXT5CBC0
野洲(滋賀) (PK3-1)1−1 大阪朝鮮(大阪)  [市原]

野洲(滋賀) (PK3-1)1−1 大阪朝鮮(大阪)  [市原]

野洲(滋賀) (PK3-1)1−1 大阪朝鮮(大阪)  [市原]

野洲(滋賀) (PK3-1)1−1 大阪朝鮮(大阪)  [市原]











審判が日本人だったようですな。
12名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:38:25 ID:JMIIdFnf0
1 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2005/12/13(火) 20:05:14 ID:bjYWkT+6
 今年30になりました。妥協しまくろうと思ってます。

 身長・180p前後
 体重・70`前後
 容姿・偏差値換算で60前後でいいです
 学歴・地方駅弁、公立、まーち感官同率以上でいいです
 職業・東証二部上場程度の安定性があること
 年収・最低500万ぐらい?私もパートする覚悟です
 年齢・20後半〜30前半ぐらいでお願いします

 誰か紹介してください

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1134471914/
13名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:38:34 ID:2MMvrgzr0
野洲(滋賀)GJ!!
14名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:38:43 ID:ldxdszyo0
過日ー多々良の決勝戦
15名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:39:10 ID:hmfhutmp0


        薩長決戦望む

16ゆきひこ(´・_` 9 )φ ★:2006/01/05(木) 22:39:25 ID:???0
多々良の感動を決勝で見たいなぁ(*゚∀゚)=3 ムッハー
17名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:39:48 ID:jU7c4GAxO
準決勝見に行くんだけど、マジで大阪が負けてよかった…
18名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:40:39 ID:n5K92hHp0
朝鮮負けた?ヤッタァァァァァァー!!!!!!!!!
19名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:40:50 ID:PHnJChUZ0
単勝
@ 鹿実 1.1倍
A 遠野 999.9倍
B 野洲 6.7倍
C 多々良5.8倍
20名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:39:07 ID:HLlQsPjE0
遠野(岩手)がんがれ、めっちゃがんがれ!
21名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:41:05 ID:rtA0jePq0
●拉致被害者家族に「バ〜カ」と連呼する朝鮮学校の生徒●

「これだけは言っておきたい」ttp://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/2005-12.html

 27日、「新潟中央埠頭」に集まった人々は、折からの「土砂降り」にもかかわらず、意気軒昂であり、普段にもまして大きな声で抗議活動を行った。
「万景峰92」が接岸し、船窓から覗く「朝鮮学校」の生徒たちが見えた。
修学旅行の帰りなのであろう。これはだけは言いたくなかったが、毎回、毎回、「船窓から見える生徒たち」が、懸命に訴える人々に対し「バ〜カ」と口の動きでわかる
言葉を連呼したり、嘲笑しているところが見えるのである。
私たちは、家族の命のかかった問題を訴えているのであり、そして懸命に訴える人々を嘲笑するような人間を育てる教育は受けてこなかった。
たとえ、自分たちの祖国に対する抗議であっても「必死で訴える人」を嘲笑するような教育はなされてはならない。

朝鮮学校の先生や学校長に言いたい。貴方たちは民族のアイデンティティーを保つために朝鮮学校を作り、子弟の教育を行っているのではなかったのか?
「懸命な人々をバカにする」行為が半島人のアイデンティティーなのか?
貴方々の母国が「日本人を拉致したこと」ことは現在進行形の事実であることを忘れていないか?
22名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:41:22 ID:2SvUQBIl0

テロ朝で朝鮮

23名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:41:22 ID:osd5sQohO
果実は誰が決めた?
24名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:41:26 ID:E8rDsfR70
正義は勝つ
25名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:41:40 ID:QkvMhTD20
優勝はヤス
26名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:40:54 ID:HLlQsPjE0
遠野(岩手)がんがれ、めっちゃがんがれ!
27名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:42:45 ID:U5rrknud0
もうすぐ報ステくるぞ
28名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:42:49 ID:ntDrWiRj0
綾小路翔も遠野を応援しています
29名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:43:10 ID:hmfhutmp0

準決勝

       薩摩藩 VS カッパ伝説

   TMの西川君の母校 VS  長州藩



30名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:44:01 ID:qrAXzfy50
>>19
ワロタ。
果実は妥当だろうな。
滋賀県民なんで野洲に優勝してもらいたいが。
31名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:44:26 ID:zPPjyQAk0
>>23
とよなんとか
32名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:42:42 ID:HLlQsPjE0
遠野(岩手)がんがれ、めっちゃがんがれ!
33名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:45:40 ID:xxNx2eWp0
野洲のやりたい放題サカーはホンモノだな。
34名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:45:44 ID:MU8lWC1CO
岩手がんばれ
35名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:46:52 ID:ak79vrFm0
     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   /|:: | /,   つ   | ::|
  /.  |:: |(_(_, )     | ::|
  |.... |:: |  しし'     | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄    
36名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:46:58 ID:2bXmxqdM0
多々良がんばれ
37名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:47:44 ID:hmfhutmp0

氣志團 綾小路 翔 が高校サッカーで興奮していた!!

http://kishidan.livedoor.jp/archives/50316079.html


38名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:48:29 ID:K6muP5Vt0
報捨て、一試合だけかよ・・・しかも朝鮮視点で放送かよ・・・
野洲のゴールシーン流さないって・・・分かりやすくてワロスw
39名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:49:08 ID:yojL1hEb0
>>23
豊満(ほうまん)
40名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:49:32 ID:i1l0QKx10
クソ報ステ何番煎じだよ
41名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:49:38 ID:zPPjyQAk0
>>28
綾小路翔が応援してんのか・・・じゃ俺応援すんの辞める
42名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:50:02 ID:pq1N+EP+0
>>33

国見すら越える朝鮮圧迫の前で
へたれダンスを披露しつづけるパフォーマンス集団YASU

ゴールシーン以外は全部潰されてたが、アフォすぎて感動した
43名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:50:09 ID:6r3XST2E0
>>38
マジっすか
44名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:50:21 ID:Y3nzw03KO
大阪朝鮮が負けて心底ホッとしているヤシ手をあげれ!
45名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:51:25 ID:hmfhutmp0
韓国での世界初の研究成果は“偽造”だった−。内外を騒がせていた
黄禹錫ソウル大教授の“ES細胞培養成功”をめぐる疑惑に対し
ソウル大調査委員会はクロと判定した。
黄教授が研究成果として公式発表した米科学雑誌掲載の論文は
「データ捏造による虚偽」と断定された。
国を挙げて彼をもてはやしてきた韓国は 「ニセモノ科学の国」になってしまった。
韓国の国家イメージ失墜は避けられない。

 中央日報<WP「韓国科学者の論文ねつ造、さらにある模様」>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71034&servcode=400§code=400
【黄教授論文捏造】ピッツバーグ大もクローン犬「スナッピー」論文調査へ【12/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135484438/
【韓国】「黄教授の別の論文も厳しく検証する」…ケネディScience編集長がES細胞疑惑で[12/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134811304/

46名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:51:27 ID:9YoZjx7z0
>>38
マジ?w
そういえばディレクターが韓国人だったな
47名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:51:36 ID:0jhiR0dd0
野洲のサッカー面白いの??
まだ1回も今年の高校サッカー見てないんだけど、面白いならみようと思う
48名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:52:36 ID:hmfhutmp0
49名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:53:33 ID:pq1N+EP+0
>>47

DF含めた全選手がボールタッチするたびに
カズフェイント入れてからパスしてくれるよ
50名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:55:16 ID:ntDrWiRj0
鹿児島実と多々良学園は私立だけど
遠野と野洲は公立かな?
51名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:56:59 ID:qrAXzfy50
>>50
遠野は知らんが、野洲は県立普通科。
52名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:57:59 ID:oFe/9Vkp0
>>43>>46
マジ。報ステ実況スレを見よ。
53名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:58:29 ID:TyCriSJ50
野洲がいいねえ。決勝まで行って欲しいね。
朝鮮は見えない力が発動したのか?w
54名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 22:59:03 ID:eS8l2ijf0
遠野は過去にもベスト4とか準優勝とかあってびっくりした。
55名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:03:15 ID:ntDrWiRj0
>>51
さんくす 公立頑張ってるなぁ
56名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:04:50 ID:ntDrWiRj0
>>54
遠野は80年代は県代表の座を殆ど盛岡商に奪われてたのに
よく盛り返したな
57名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:05:28 ID:Z+rv6lpa0
>>55
低偏差値でサッカーだけやりに行くあほが行く学校。もうチョい勉強できれば
草津東行く。
58名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:05:39 ID:CK53I0mk0
>>54
まじすか。
競馬でいう江田騎手か
59名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:05:54 ID:BAfZ5W4q0
>>38
また偏向やってんだ 朝日
ほんと嫌なやつらだね
60名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:06:30 ID:2SvUQBIl0
偏差値

多々良特進 > 鹿実 > 遠野 > 野洲

61名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:06:32 ID:xBDMXVAY0

      \ 遠野!ワッショイ! 河童!ワッショイ! /
         +              +
   +   。  ,,;⊂⌒⊃,、 ,,;⊂⌒⊃;、  ,,;⊂⌒⊃;,、
       》\ ( *・∀・)  (∩・∀・).  (∩・∀・) ))
       巛 ⊂(# ⊂)】   (# ⊂ )】   (# ⊂ )】
           ヽ(_/     `J`J.    `J`J    +
62名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:06:50 ID:N/sXC5qA0
遠野というと新吉だっけ?
63名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:07:42 ID:aybNwRtg0
遠野は昭和36年に準優勝。昭和43年にベスト4。
この頃は東北では秋田商に次ぐ実力で全国レベルのチームだったようだ。
64名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:08:40 ID:ntDrWiRj0
石川啄木も千昌夫も小松彩夏も遠野高を応援しています
65名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:11:21 ID:f4NkIQCg0
琵琶湖は朝鮮半島に勝るということですね

さすがマザーレイクパワー
66名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:11:25 ID:peyHbAs10
たたらたららたたたら
67名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:14:36 ID:xxNx2eWp0
>>59
野洲のゴールシーンも流してたよ。
大阪朝鮮のPK失敗も流してた。
右上に出てるスーパーは「大阪朝鮮、夢の国立に(なんちゃらかんちゃら)」みたいな感じ。
ありゃ野洲の子たち見たらズッコケだろうなとは思った。
68名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:15:23 ID:xyQ5Be/c0
>>64
宮沢賢治、柳田國男は?
69名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:15:26 ID:7SrDji3o0
>>62
んだ。菊池兄弟だ。
70名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:16:33 ID:ciDE9ctpO
多々良国立行きってまじか〜
優勝>廃校フラグ立ったか…
71名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:16:52 ID:BwUKO/su0
呆ステを最後に見たのは
「勝ち点3という意味では惜しかったですけどね〜」
だったな
72名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:16:57 ID:o3Obrks60
多々良出身のJリーガーて誰かいる?
大分の高松くらいしか知らない
73名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:17:12 ID:zygpYg3q0
>>63
何気に古豪なんだな・・・。
岩手って満男も出てるし、レベル高いのか?
74名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:17:25 ID:f4NkIQCg0
『岩手』がそうそう目立つことなんてないんだから、遠野ガンバレェ〜
75名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:17:34 ID:ntDrWiRj0
>>68
すまん 愛媛県民が知ってる岩手県人を適当に書き込んだ
76名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:18:20 ID:Ar0lLCLJ0
野洲といえば新快速野洲行きだな。
77名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:18:40 ID:M+jWMzN00
オヅラがやたらと大阪チョンセンを持ち上げていたなあ。
78名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:19:55 ID:U+Oy1elDO
滝川第二負けたのか。

こういう場合は鹿実も危ないな。
79名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:20:23 ID:Gx45dRhw0
 |⊂⊃;,、
 |・∀・) 遠野ー♪
 |⊂ノ
 |`J
80名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:21:11 ID:7SrDji3o0
岩手と言ったらニーヌ・マッケンジー
81名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:21:24 ID:zPPjyQAk0
多々良が意地と根性で優勝しそう
82名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:21:29 ID:8HJj292C0
>>78
鹿実vs滝二だったことを知らない馬鹿
83名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:22:15 ID:M+jWMzN00
>>81
フリューゲルズを思い出しました。
84名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:22:18 ID:QRRhv9IzO
>>79
かわいい(*´∀`*)
85名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:22:51 ID:zPPjyQAk0
>>83
かぶるよね
86名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:23:23 ID:7cmPGeS50
朝鮮が負けて本当に良かった
87名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:23:37 ID:UxABbai30
>>37
翔の父はもしかして新日鉄釜石→新日鉄君津に転勤なったとか?
88.:2006/01/05(木) 23:23:56 ID:+YMeUyzV0
多々良は県の20億援助で再生した話はみんなしらなさそうでつね
89名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:24:00 ID:TOMRYGXN0
まぁ結局果実が空気読まずに連覇するんだけどね。
90名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:24:11 ID:7MjV7AOq0
>>73
レベルは低い。
ただ、たまに日本代表クラスがポッと出たりする。
(菊池新吉、菊池利三(三回ぐらい呼ばれてなかったっけ?)、満男)
91名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:24:17 ID:ciDE9ctpO
>>80
昔オーストラリアかどっかのゴルフの大会に
ニーヌ・マッケンジーって選手がでてて大笑いしたw
92名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:25:17 ID:8HJj292C0
ジョージ・マッケンジーなら知ってる
93名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:25:18 ID:NCY+ZkzO0
朝鮮さえ負ければそれでよし。勝ち残ったチームは
どこもがんばれ
94名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:25:36 ID:kS7z5Ga30
野球で朝鮮学校って出れないのかな。
やっぱ甲子園の応援インタビューでファビョったりしてるとこ全国放送
できないのか?
場所が甲子園だとキチガイチョソも多そうだ品。
95名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:26:34 ID:ciDE9ctpO
>>92
それなんてタワシ頭?
96名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:26:48 ID:INiGuouX0
国立が汚されなくてよかったのう
97名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:27:10 ID:xBDMXVAY0
>>73
低くはないと思う、全国だと中の上くらい?
が、遠野の試合の実況スレみてもわかるように県民性がねぇ・・・
サッカーいわゆる強豪になるにはネガティブすぎかもww
98名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:27:46 ID:LkvzRCBxO
遠野このままいってケロ!
99名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:27:48 ID:YRLV11l30
くだらん世界一選手権であれだけ無駄な時間とったくせに高校サッカーは
全国放映カットかよー。準々決勝から放送してくれ・・・
100名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:29:01 ID:7SrDji3o0
>>73
岩手はサッカー盛んだね。
野球よりサッカーの方が競技人口ずっと多いと思う。
101名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:29:08 ID:AC4G8uXV0
>>94
野球の場合、優秀な在チョンは通名で強豪校に行くから無理
102名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:29:32 ID:i1l0QKx10
岩手とゆったら東条英機もだっけ?
103名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:30:27 ID:JQlkg2Ko0
遠野の全中継を見た人に聞いたが
対戦相手は
那覇西か観音>東福岡>島根代表だったらしい
「組み合わせに恵まれたわけでもない。強くもない。運なのか良くわかんない」
と聞いた。

なんか日本代表とかぶってる感じ。早く見てみたい
104名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:30:36 ID:ciDE9ctpO
雪降ったら野球は厳しいからな
サッカーの方が向いてるのは確か
105名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:30:48 ID:fFpcDCw10
>>94
残念ながら、出れます。
106名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:32:08 ID:7SrDji3o0
>>102
そうだす。
原敬や鈴木善幸など首相をたくさん輩出しております。
107名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:32:39 ID:xBDMXVAY0
>>102
原敬も、
あと鈴木善幸に小沢イチローか
108名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:33:44 ID:ciDE9ctpO
首相とゆえば山口
山口とゆえば多々良
109名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:36:45 ID:xohQv9UH0
110名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:37:26 ID:nLoklEgI0
民事再生学園強いな
111名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:38:13 ID:50rOVV2f0
>>94
朝鮮学校に、焼き豚部はありません。
あんなくだらない球技はしません。
112名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:39:08 ID:oFe/9Vkp0
>>103
> なんか日本代表とかぶってる感じ。早く見てみたい

残念だが遠野は準決勝3人出場停止だよ。
鹿実に虐殺されて終わる可能性が高い。
113名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:39:26 ID:i1l0QKx10
そうだ山口が最多なんだっけ。
何か関係もあるんだろうか。tbsも死ねよ。
114名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:41:14 ID:zygpYg3q0
>>90
利三は五輪予選だけかな?
115名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:42:35 ID:xBDMXVAY0
>>103
那覇西にはボール支配されまくり。前半なんてシュート0だったし。
ガチガチの守りすら完全に切り崩されてたけどGK高橋の神のような反応に救われた。
正直、勝てる気がしなかった、最初の1チャンスを生かせたのがよかった。
116名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:43:18 ID:zygpYg3q0
そういや、さっきTBSで一番人の良いのは岩手人ってやってたな。
117名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:43:23 ID:ixBVa2ZSO
遠野凄すぎ。

弱小県の無名チームがここまで勝ち上がるには
よほど対戦相手に恵まれてないと無理なのに、
遠野は運だけで並いる強豪を撃破し続けてきた。

次は最強の鹿児島実業だけど、
このまま運だけで最後まで勝ち残ってほしい。
118名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:44:29 ID:7SrDji3o0
>>117
弱小県の無名チームってのはちょっと言いすぎ・・・
全国的には認知度低いと思いますが一応伝統校です。
119名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:45:27 ID:ciDE9ctpO
会津が勝ち上がれば盛り上がったのに…
ていうか薩長同盟?
120名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:46:25 ID:a1nDafnl0
>>117
今は無名かもしれんが昔はそこそこ結果残してたぞ
121名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:47:40 ID:zygpYg3q0
>>119
んで、決勝は山口代表と・・・
122名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:48:32 ID:d2l5179L0
>>102、106
東条英機の父親は岩手出身だが息子は違うんじゃない?
123名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:49:32 ID:NTMMuPTp0
遠野物語
124名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:50:15 ID:IW/msHSh0
国見
市船
鹿実
静岡勢

これが最強のベスト4構成
125名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:50:21 ID:NoOilmp50
遠野って何て読むの?
126名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:51:03 ID:7SrDji3o0
>>122
確かに東条英機は東京出身ですが、
父親が岩手出身のため、岩手では東条も一応岩手出身の宰相で
あると認知されてます。
127名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:52:14 ID:7SrDji3o0
>>125
とおの
128名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:53:30 ID:ciDE9ctpO
岩手では東条はどういう評価なんだろう?
激しくスレ違いだが
129名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:54:45 ID:GWuF2Bb60
しかし客の入りの悪さは過去最悪だな
日テレがいくら煽っても誰も見向きもしない状態だわ
視聴率がかろうじて5%超えてるのが唯一の救いかな
130名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:56:17 ID:ixBVa2ZSO
オッズ
鹿実   1.1
多々良  5.4
野洲   6.1
遠野  999.9

ネタ
鹿実  最強
多々良 廃校
野洲  陰湿
遠野  運
131名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:56:54 ID:dOT5vKF+0
滋賀は母親の生地だが、野州よくやった!
132名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 23:58:26 ID:QXGZsj270
鹿実なんて脳みそまで筋肉のDQNかクズヤンキーしかいない
鹿児島でも底辺層の高校
133名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:01:34 ID:PECRGEshO
また四中工を倒したとこが優勝するな
134名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:01:47 ID:kjjUDfSP0
野洲GJ!
135名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:03:16 ID:5DQ5wQJm0
やっぱりチョンは八百長とまぐれで勝ち上がっただけかw
136名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:03:39 ID:N4i5Kej60
やっぱりさぁ、高等学校じゃない学校が参加するのおかしいって(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:05:50 ID:4Q3dRI2/0
日テレの選手権公式サイトが実質大阪朝鮮公式サイトになってる・・・・
138名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:07:16 ID:zPy6+Xua0
来年の大阪予選は日本の高校頑張ってくれよ
139名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:09:26 ID:s1CL6fAJ0
野洲よくやった!!!
ご褒美だ
とりあえずしゃぶれよ
140名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:12:10 ID:CSbE1L9h0
来年は全国から大阪朝鮮に人材が集まってきそうだな…
大阪の私立は相当頑張らないとw
141名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:14:17 ID:F45hLUuM0
改めて見たら全くオフサイドじゃないね
142名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:16:47 ID:RFwbWlb80
今年は三ッ沢の試合に行ったがホントに客いなかったわ。
1・2割の入りだった。
赤字対策として決勝を成人式の日にしたんだけど
決勝が満員でも今年は赤字かも。
143名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:16:52 ID:Fke7TIhYO
まぁ遠野より盛商のほうがあきらかに強いんだけど、盛商がきてたらたぶんここまではこれなかった
144名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:18:07 ID:F0sB4i0N0
>>138
建国高校が勝ちます
145名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:21:24 ID:RmN/cSLB0
遠野ガンバレ。
146名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:23:45 ID:r9c7DKwS0
大阪朝鮮は7日国立に513人の全校生徒を集めて始業式と校長のあいさつをする予定だった
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060105-0013.html

いくらなんでもこれはやりすぎだろ
147名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:26:59 ID:9I8oNHG5O
野洲やるな
148名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:31:12 ID:FEfXYm080
>>146
だからキモがられるんだよなあ。
149名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:31:24 ID:3F4N3XgN0
単勝 鹿実 0.1倍
150名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:34:25 ID:ZVlmOeJ80
>>148
ネタだよ
151名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:35:33 ID:sYQfiInk0
満州頑張れ
152名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:36:12 ID:77T6sQ320
さすが野洲

強過ぎ
153名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:36:12 ID:j0E6t8f60
多々良が勝てば薩長対決だろうなあ。
154名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:36:45 ID:gWoKGK+O0
サッカー協会もこれを機に考えて欲しいね

高校サッカーもJリーグも、延長線上には
日本代表チームを強くすることがあるわけでしょう

でないと日本サッカーに未来は無いわな
Wカップやらオリンピックで弱い日本代表見せられたら
サッカー人気なんて、あっという間に萎んじゃうだろうからね

それなのに国籍の違う連中しかいない高校を出してどうすんだよって話

だいたい他にこんな事をしている、お人好しの先進国ってあるのかよ
日本国籍をもつ日本人の学校が、その国の高校サッカー大会に出れるみたいな

まぁ北朝鮮で高校サッカー大会なんて聞いた事無いけどな

155名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:37:22 ID:DfOKIemk0
へえー、なんか鹿実以外知らないところばかりだ。
なんか面白いな。
でもどうせうちの地方じゃ決勝以外見れないんだろうな。チェッ
156名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:38:05 ID:QAI9+tHBO
台北中学蹴球隊は?
157名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:38:10 ID:hHF/sNtIO
カッパが鹿実様に勝てるわけねーだろw
158名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:39:12 ID:vhpkj8iTO
予選から無失点の完全優勝って過去にあったっけ?
市船がやってるような気もするけど、どうだったかな?
159名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:40:24 ID:zPy6+Xua0
これからは在日校がある都道府県の日本の高校サッカーを強くしないと
160名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:40:30 ID:CSbE1L9h0
>>154
国内で国際戦が出来るんだから強化的には良いんじゃないのか?
不快感があるのは理解するがw
全ての代表が朝鮮学校なら問題あるけども。
161名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:43:26 ID:gWoKGK+O0
決勝は鹿実×多々良の薩長対決が一番おもしろそう
162名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:43:31 ID:3lYA4Wum0
果実−滝ニ面白かった。
果実めちゃ鍛えられてるね。ありゃ強いは。
163名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:44:36 ID:sdnzeeUh0
多々良学園って民事再生したほどの底辺校なの?
大分の高松がたしかここ出身だよね。
164名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:46:13 ID:72xCPGlD0
果実は今は進学校
165名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:47:35 ID:vhpkj8iTO
>>154
朝鮮学校への門戸解放はJFAがやってるんじゃなくて高体連がやってる。
ラグビーでも出てきたことがあったでしょ。
他の競技で全国に出て来たことがあるかは知らないけど。
166名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:50:24 ID:gWoKGK+O0
167名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:53:52 ID:QgQVkDJT0
野洲VS遠野が観たいな。

座敷童子にでも願掛けすっか。
168名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 00:59:38 ID:QhEr71cFO
鹿実相手で3人出場停止か・・・でも、遠野がんがれよ
169名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:02:35 ID:xEyfpTVNO
野洲の中盤のパス回し、多々良の前線の攻撃陣、
そして遠野の強運を兼ね備えたチームでなければ
鹿実にはたちうちできないよ。
170名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:03:08 ID:egz13ZGn0
秋田のチームがベスト4って、なんかすげえなあ。
171名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:05:43 ID:Bzbi/e4g0
>>132

         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <そういうカキコしてるとアク禁になっちゃうかもしれないから気をつけたほうが
       (( ノ(  )ヽ ))  いいよ〜ん。  遠野がんばれ〜
         <  >
172名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:06:00 ID:DfOKIemk0
岩手じゃないか?
173名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:06:42 ID:3lYA4Wum0
大会終わったような気分になってないか?
174名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:10:50 ID:zxsN0Fwt0
全試合見れないからどこがどんなチームかわかるはずもない。よって高校サカはつまらない
175名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:11:33 ID:G+2qoveA0
>>170
秋田?
176名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:11:42 ID:REshUfy5O
遠野は岩手だよ(>_<)
177名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:12:06 ID:vhpkj8iTO
鹿実vs滝川ニで実質終わったようなもんだ。
178名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:12:36 ID:egz13ZGn0
秋田と岩手はよく間違えちゃうよ。鳥取と島根みたいなもんだ。
179名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:15:50 ID:LPejqnR00
近畿大会、実は二年連続、滝川二を破って草津東(滋賀)が優勝。
今季の国体も滋賀は三位。実際、滋賀は滝川と同じくらいでは?
180名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:15:57 ID:1d22AD2x0
>>154
連中の鼻っ柱を折られるんだから、まあいいんじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:18:35 ID:4xOAnT310
岩手のサッカー選手ってテクニシャン多いよね
ドリブラー(スピード系ではなくコネコネ系)や
スルーパス(満男系)がうまい選手が多い。
182名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:19:55 ID:DuWeMrPmO
109テラワラス
183名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:22:31 ID:H0yR2OCW0
滝川を応援してたんだけど
果実は強かった・・・
ツートップも強かったけど、
あの、サイドからちょこちょこドリブルしてくるやつはなんだったんだ。
あのチーム、弱点があるとすればどこなんだろうね
184名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:23:13 ID:aaaeZEX/0
多々良の民事再生に萩国際大学が名乗りを上げました
185名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:23:51 ID:REshUfy5O
そういえば満男も岩手出身だった…忘れてたΣ(・∀・;)
186名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:28:16 ID:1vsZAWCl0
東北人として遠野には負けてほしい。

なんだあの「放り込み」サッカー?
意図も無い、ただ思いっきり蹴り上げてるだけ。。。

マジ萎える・・・
187名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 01:40:29 ID:sdnzeeUh0
>>164
進学校はいい過ぎ。一部の特進コースだけ進学実績がいい、という典型的な私立。
といっても果実の場合、特進の最高でも九大一人受かるかどうかだけど、
国公立には近年はそこそこ受かっている。
もちろん進学を念頭に置いた普通の高校として考えた場合の果実は公立の滑り止め。
だけど果実は、スポーツ名門校として全国的に有名なので、進学がたいしたことなくても
十分に評価されているし経営もやっていける。
188名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:10:02 ID:Up8xJi2p0
チョン戦の録画観た。
「PK合戦は技術でなく気力の戦い」とアナウンサーは言ってたが
在日って不屈の闘志が売りじゃなかったっけ?
チョンって口先だけの弱虫毛虫なんだってことが
よくわかったw


189名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:11:44 ID:RHreOI6N0 BE:26628023-
野洲なかなかいいね
190名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:13:49 ID:zuvK/V/cO
野洲って日本代表のサッカーまんまだな
191名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:20:28 ID:nmGC3Il20
157 :名無しさん@恐縮です :2006/01/06(金) 00:38:10 ID:hHF/sNtIO
カッパが鹿実様に勝てるわけねーだろw

には不覚にもわろたが、河童でも座敷童子でもいい、遠野ガンガレ!!
192名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:25:25 ID:RHreOI6N0 BE:26627832-
野州のミニ俊輔みたいな奴がイイ!スゴクイイ!!
193名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:26:48 ID:h+LOpIdpO
順当にいけば果実だね。
国見のような放り込みサッカーはもう通用しないと思う。
194名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:29:26 ID:w8u1GnMZO
>>132は何も知らないで実業って名前だけで言ってるんだろうなw
195名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:29:31 ID:mMtHyjGG0
鹿実ってゾノとかジョーを輩出したサッカー名門校だもんな
しかもそろって代表ではヘタレ、勘違い移籍繰り返して引退
遠野には是非頑張ってもらいたいもんだ
196名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:31:13 ID:w8u1GnMZO
>>193
ユーロのギリシャは完全な放り込みだったよ
197名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:31:55 ID:1d22AD2x0
>>188
日本にタカって、ヌクヌクと暮らしてる在日は、
日本人化してきてるんだろ。
198名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:35:25 ID:1d22AD2x0
>>195
昔は、生徒が授業中に教室の後ろでバケツに放尿してたDQN学校だったけどな。
 →鹿実。
199名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:38:51 ID:DuWeMrPmO
県立の遠野に勝ってほしいな
200名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:40:02 ID:wL+iUSbK0
遠野がんばれ!
201名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:41:07 ID:oSW2AFzs0
優勝オッズ 鹿実1.3 くらいか
202ニャース:2006/01/06(金) 02:46:14 ID:32sc95G7O
遠野が鹿実に勝つ!
雪が降れば絶対遠野!

雪が降らなきゃ絶対遠野!
203名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:46:21 ID:UvrQpon50
>>76
野洲市民のオレにとっては、野洲始発の新快速 www

204名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:52:04 ID:0nVvoaON0
>>202
どっちだよw

まあ今の岩手県では盛り上がってますよ
これはメイセイオペラ以来の盛り上がりかも
205名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:53:35 ID:wL+iUSbK0
河童様、遠野にどうかお力を・・・
206名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:53:42 ID:S9snpGYtO
ぐだぐだ言ったって鹿実が勝つに決まってるやん ヘッポコなんかに負ける訳ねーよ
207名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:55:12 ID:wL+iUSbK0
薩摩て下品ね!
208名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:55:58 ID:LpF4gxUbO
遠野は出場停止3人が痛いね
80分間守りきれば可能性はある
209名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 02:56:50 ID:Ogs8cS4E0
>>207
ほんの20年前までは金玉が腫れ上がる風土病があった地域ですからね
210名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:04:08 ID:wL+iUSbK0
>>209
ひぇ〜こわいお〜
211名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:06:45 ID:7+QWmJsg0
フランスの松井も9日は大喜びするでしょうね
212名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:06:23 ID:nmGC3Il20
>>209
ああ、見たことあるよ。
天秤棒で玉かついで歩いてたwww
213狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2006/01/06(金) 03:08:28 ID:sLqYZ9TWO
多々良学園と野洲楽しみ
214ニャース:2006/01/06(金) 03:15:11 ID:32sc95G7O
はぁぁ…おまえら気付けよ。遠野はスタメン3人でれないんじゃないよ。鹿実がかわいそうだから形だけ累積にしてハンデあげてるの。
215名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:16:24 ID:sEHwicmW0
これで野洲が優勝したら

野洲=朝鮮>>>その他の高校
216名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:16:50 ID:4nbHurBP0
おいで野洲
217名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:24:16 ID:QKsyKevTO
果実の連続優勝か
218名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:25:32 ID:DuWeMrPmO
馬に例えるなら
鹿実=サラブレット
遠野=アラブ
ってとこ?
219名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:48:48 ID:snBrqJdK0
>>186
こいつ何様?
形はどうあれ必死にプレーしてる人間に向かってそれしか言えないのかよ
220名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:56:49 ID:sRC+Z90zO
鹿児島実業は今回史上最強チームだし滝川二高という事実上の決勝戦を制したので優勝確実!あの黒の縞に赤のユニフォームと疾風怒涛のスローガンがかっこよすぎる!大会2連覇するのは絶対鹿実!国見時代から鹿実時代へ世代交代だな
221名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 03:58:41 ID:HkVct+m30
確かにユニはカコイイな。
222名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 04:00:51 ID:SuKzrkza0
今年は全く見てないけど、そんなに強いなら果実だけはみとくか。
カコイってFWは成長してる?去年ヘボ過ぎて見ててむかついたんだが。
223名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 04:10:25 ID:sRC+Z90zO
カコイは凄まじいよ!県大会決勝では去年に引き続きハットトリックだし今大会の得点王にもなれる逸材!滝川二高戦でも何度も得点に絡みまくってたし
224狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2006/01/06(金) 04:17:20 ID:sLqYZ9TWO
鹿実が強いというより今年の高校サッカーのレベルが低すぎるという事実
225名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 04:21:20 ID:idJMekLFO
遠野って前評判高かったのか?
226名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 04:28:33 ID:iYDLDtJ60
朝鮮人は国立じゃなくてソウルかピョンヤンを目指せよ。
なんで朝鮮人が国内高校生の選手権にしゃしゃり出てくるんだ?
マジで意味不明。
227   :2006/01/06(金) 04:35:05 ID:HkVct+m30
別に良いじゃん、たかが高校のクラブだし。
中華学校も予選には出てるのかな?
アメリカン・スクールも出れば良いのに。
228名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:23:00 ID:Zwq8YNeJ0
大阪朝鮮は予選から勝ちあがってきたわけで、外国人学校枠で出たわけじゃないよ
元から実力は相当あるから全国クラスなのは別におかしくもないけどね
汚い差別用語で書いてる奴は面と向かって言ったほうがいいんじゃないの?
言えればの話だけど(w
229名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:39:13 ID:t6JVX8rg0
なんだよ、鹿実の決勝の相手はチョンじゃないのかよ。
そっちのほうががっかりだよ。決勝でレイプ見たかったのにw
230名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 05:39:53 ID:vyAO7s5v0
2ちゃんねらーと朝鮮人は永遠のライバルやねw
231名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:26:57 ID:WUY0+TIHO
遠野のカッパかわええ
232名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 06:49:05 ID:KsUZgWe+O
放り込み、放り込みって批判しているが、高校生レベルじゃ、これが常套手段ってのも事実。
高校生に世界レベルのプレーの質を求めるのも酷でしょ。
233仙台人:2006/01/06(金) 06:55:38 ID:Geethyy9O
遠野ガンガレ
234名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:02:10 ID:kNaBvKOB0
>>232
同感
だからチョンみたいな下賎な高校が八百長して勝ち上がっちゃったりする
235名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:03:47 ID:fJnGiPx+0
>>232の脳内は「放り込みサッカー」と「世界レベルのサッカー」の二択しかないのか
236名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:06:21 ID:GkMMbEAh0
果実には悪いが、多々良民事再生高校が涙の優勝を遂げる。
237名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:09:25 ID:SnWtiHPR0
遠野ってスティーブン・ブラッドバリーみたいな存在
案外このまま優勝するかも
238名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:17:38 ID:C0Y5ZefV0
もうマグレでも天狗の仕業でもなんでもいいわ
ガンバレ遠野超ガンバレ!
239名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:25:23 ID:2Cjq/LnyO
応援席で父母の人から芋焼酎もらったから果実応援しまつ。
240名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:31:58 ID:G2AmrheU0
高校じゃないところが出れるんだったら、
クラブユースも全て合わせた県代表同士が戦う大会にすりゃいいのに。
そしたら大阪はガンバユースが県代表になるだろ。
241名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:34:52 ID:0VTeZuEt0
遠野のユニってFDとかの車のカラーリングみたいで好感
242名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:36:16 ID:wGLmxjVr0
多分筑紫の番組だと思ったけど
いきなり朝鮮よりのVTRがはじまって朝鮮勝ったんだと思ったら
勝ったのは野洲・・・完璧に野洲空気嫁扱い
そして残りの試合は結果のみ知らせるだけ・・・
ほんと分かってはいたけど筑紫氏ね
243名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:39:31 ID:KsUZgWe+O
遠野に優勝してほしい。岩手出身の俺としては。河童旋風巻き起こせ!!


ちなみに、座敷童は二戸市金田一
244岩手県民:2006/01/06(金) 07:45:37 ID:YH1De6E+O
去年も福士要して8までいったし岩手強いな。まー次は虐殺されると思うが頑張れ
245名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 07:59:26 ID:ZWWJvxqk0
朝鮮阻止したか、乙
246名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:02:43 ID:OGHfNS3/0
遠野がんばってほしいけど、次の試合主力3人出れないんだって?
大丈夫か
247名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:22:11 ID:egz13ZGn0
福島県にも遠野高校ってあるよ。偏差値28くらいでも入れる。
248名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 08:34:11 ID:gDQzhRAuO
朝日ワラタ
大阪朝鮮敗戦の記事、小さくして目立たないようにしてやんのw
249名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 09:56:28 ID:62qvd9eS0
>>102
ヒデキ父が岩手でヒデキは東京産まれ。

大日本帝国時代の軍人にとって、岩手
出身がステイタスのように感じられて
いたことから、戦中のヒデキ首相は、
自分を岩手人といってたらしい。岩手
県人会に出てすげー喜んでる切ない
写真ものこってる。

岩手はとにかく貧しかったから優秀な
子の家が貧しいと、教師は学費無料の
軍人の道を勧めた。その結果優秀な
岩手の軍人が増えてステイタス?に
なった。


って本で読んだ。
250名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:02:53 ID:kFxXN9ei0
チョン校が負けたら次は果実が叩かれると予想してますた
251名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:23:30 ID:oMp/Z9UY0

ずんの野洲
 
252名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:27:02 ID:CFRL4R1X0
果実優勝だな
つまんね
253名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:29:21 ID:KsUZgWe+O
遠野ガンガレ!
遠野ガンガレ!

河童祭だぁぁ!!
254名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 10:40:29 ID:UvrQpon50

野洲のマスコットは「銅鐸人形 どうたくん」www
255ネタばれ:2006/01/06(金) 11:48:39 ID:TlS+qqre0
鹿実 3-1 遠野
野洲 2-1 多々良

野洲 1-0 鹿実

滋賀作乙
256名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 11:57:03 ID:Fke7TIhYO
>>246
無理
他の二人はまだしも、キャプテンの小島くんがいないのは痛すぎる
昨日は勝ったのに次出れないから泣いてた(;´д`)
まず彼は間違いなく優秀選手には選ばれるだろう
257名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:02:21 ID:kFxXN9ei0
鹿実 5-0 遠野
野洲 0-1 多々良

多々良 1-0 鹿実

多々良<誰か我々を助けてください!
258名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:03:13 ID:l6woBgflO
岩手はお人よし第一位の県だからな。
果実にゴリゴリ来られたら、ダメッポイな
259名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:43:46 ID:fIoEaNbu0
カッパが奇跡を起こすよ
260名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:47:00 ID:kx017M2EO
河童が雪降らせるかもわからんね
261名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:47:26 ID:YDohnF/F0
俺今まで滋賀県馬鹿にしてたけど謝る。

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
262名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 12:59:52 ID:jh0Us0gI0
河童もフルメンバーなら万が一って事もあるかもしれないが
主力が3人も出れないんじゃまず虐殺だろうな
263名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 13:02:27 ID:iDpmrl6Q0
そっかー、国立、雪が降って積もれば、遠野は岩手の盆地でけっこう雪が降る、
南国鹿児島の高校との対戦なら、主力3人いなくても、五分五分までは、あー、やっぱ、いかないか〜
264名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 13:05:56 ID:ZpPk6Ba30
>>261
いいよ。別に慣れてるから…orz
265名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 13:25:09 ID:iDpmrl6Q0
九州の大会ではさー、今年、東福岡と鹿児島実、どっち、強かったのー?
266名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 13:42:13 ID:zug6O/bm0
1試合目と2試合目の間に客の入れ替えやんの?
やんなけりゃ見に行くかな
267名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 14:56:51 ID:+h5XyZNK0
鹿実はわかるが、遠野、野洲、多々良ってどんな田舎だよ。
このベスト4を予想できた奴いるのかな?
268名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:16:50 ID:/jiAasQ30
>>265
今年の九州プリンスだと、福岡ユース、大分ユース、鹿実の3強だったかな
今年の東福岡は、佐賀東に負けることもあるくらいやばかった
269名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:45:42 ID:lNaCh9EW0
>>267
今年は国見が弱すぎたから
インターハイも地区予選敗退だしな
270名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:48:07 ID:VqsHZV1bO
遠○の10番はヤリチンで有名。食った女の数を自慢してくる。
271名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:52:43 ID:AGiS9HpY0
>>270
俺も食われた・・・orz

ねーよwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:56:43 ID:NYbNMXNn0
明日は国立で2試合準決勝だな
273名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 15:58:18 ID:+PNvsy0PP
地味すぎる組み合わせ
ガラガラだろうな
274名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:10:20 ID:0fxgsule0
前園が出てるやん
テレビ
275名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:11:08 ID:Fke7TIhYO
>>270
それマジか?
ショックだな…すげー性格よさそうに見えるけどな
盛岡人には知る由もない事実だな
276名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:26:03 ID:V3mmjWPu0
>>228
おい、朝鮮人。日本語は正しく使えよ。
全国クラスってどういう意味だ?お前らの国は朝鮮半島にあるんだよ?
朝鮮の国の全国クラスなら、朝鮮半島のどちらかの大会に出るのが普通だろ?
朝鮮半島での選手権は差別されてて出場させてくれないのか?www
277:2006/01/06(金) 16:30:17 ID:92QIDgAnO
275 そんなのはデタラメですよ!!性格もいいですし☆
278名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 16:34:01 ID:gWoKGK+O0
多々良の10番も真っ黒で凄いぞ
279名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 17:03:39 ID:zmmkBN/+0
>>275
いや、それってそこまで落胆されるようなことなのか?
280ウイポジャンキー:2006/01/06(金) 17:18:59 ID:HtEcmOFY0
 長崎は清峰あたりが強くならないと・・・・・・。
281名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 18:46:45 ID:v0715y+S0
     ┌─┐
     │●│ 日本!日本!
     └─┤  
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 野洲!野洲!
┌─┬⊂彡
|●|     やすくに!やすくに!  ↓
└─┘
http://pink.gazo-ch.net/bbs/18/img/200601/562560.jpg


 
282名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 18:49:54 ID:+rxc9D7t0
遠野は準決まで良く来れたな
東福岡に点こそ決められなかったが終始圧倒されてたのを見て
次で負けるんだろうなぁ・・なんて思っていたんだが・・・
283名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 19:11:47 ID:sM75OBXc0
準決勝に残った高校は全部Jチームの無い県だな

いかに有望選手がユースにかき集められ
高校サッカーが弱体化してるかがよく分かる
284名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 19:22:39 ID:4kmovsRk0
10 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 12:52:01 ID:???
>>7
何で別れたの?ちび故のひがみ根性がいやになったとか?


11 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 12:56:38 ID:???
>>10
タイプとしては藤井フミヤ系(顔はそこそこだが俺様性格)。
浮気されたんで別れますた。


12 :なまえを挿れて。:2006/01/04(水) 13:00:15 ID:???
>>11
ちびのコンプレックスの裏返しから来る過剰な俺様系ねw
285名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 19:37:32 ID:ZUG7ZFAL0
>>282
岩手県民の俺も「どーせ、次で負けるだろw」でここまで観てました。
やっぱり次もどうせ負けるだろって思いながら観ると思う
286名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 19:57:22 ID:fIoEaNbu0
鹿実=ブラジル
遠野=日本
くらいの実力差?
287名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 20:40:29 ID:92kClyDr0
遠野の皆さん、明日の試合「もしかしたら・・・」とか淡い期待しない方が良いですよ
そんなレベルじゃないですからね
288名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:02:44 ID:1KQtqwpH0
た た り 優勝
289名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:54:27 ID:Mub9dZGj0
色んな意見があるけどおまいらどーせ鹿実優勝は鉄板と思ってるんだろが
290名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 21:58:14 ID:AGiS9HpY0
遠野はハート負けしてない
291名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:00:46 ID:Ee4bTtqs0
優勝はポートピア殺人事件の重要容疑者
292名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:12:45 ID:sujno/JT0
>>276
お前の顔ってどんな醜い顔してんだろ。
293名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:15:23 ID:HtEcmOFY0
新開地のおこい
花隈町の・・・なんだっけ
294名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:19:29 ID:E+WUnklY0
雪が降ったら・・と思ったがよく考えたら去年大雪の中で新潟代表が沖縄代表に負けたし関係ないか
295名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:26:16 ID:A6iuKnWV0
ノスナイス
296名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:26:52 ID:Ee4bTtqs0
予想
鹿実3−1遠野
野洲2−1多々良

野洲2−0鹿実
297名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:33:44 ID:Wof558qz0
まっブラジルが日本に勝つくらいの超大番狂わせがあるくらいだから
まだまだ何が起こるかわからんよ。
298名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:34:15 ID:bF/qOLHt0
うん
明日で遠野の快進撃は終わるだろう
それもかなりの確立で


そう思いながらも心の中で少し期待してしまう自分。
299名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:43:01 ID:bZhlmx450
で遠野て何処よ?
300名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:45:12 ID:JgNT7MZ3O
多々良って潰れたとこ?
301名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:45:46 ID:szy/75qu0
302名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:46:50 ID:Ee4bTtqs0
>>299
お人よしの岩手
303名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:47:21 ID:n1z/coHOO
>>299 河童淵のあるところだぁ
304名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:48:24 ID:sM75OBXc0
大学みたいだな
305名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:51:12 ID:y/EdRmlt0
>>301
すげー。
俺の高校公立だったけど、グランドは100Mもまともに取れなかったから
100M走もカーブがあったw
プールは小さくて汚くて、水泳の授業は三年間一回もなかったw
校舎はいうまでもなく。
306名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 22:55:22 ID:DuWeMrPmO
遠野ガンガレ!
河童様がついてるぞ!
オシラ様もついてるぞ!
南部の殿様もついてるぞ!
官軍の薩摩に一泡ふかせてやれ!

明日国立に南部藩の旗印なびいたらカッケーだろーな

予想
鹿実5-1遠野
期待
遠野2-1鹿実
307名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:03:15 ID:y/EdRmlt0
滋賀は実績ないように思われがちだが実際は強いみたい。
滝川を抑えてる。

近畿大会
ttp://www.takebon.jp/soccer/kinki/index.htm
308名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:06:39 ID:zPy6+Xua0
草津東が準優勝した事もあったのにな
当時は群馬代表かと思っていましたが
309名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:06:43 ID:DuWeMrPmO
22時に遠野より応援バス出発すますた
310名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:10:31 ID:ZUG7ZFAL0
遠野の笹村精肉店をよろしく
311名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:15:43 ID:bKytV8jj0
>>308
ひ、ひどいw
312名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:33:17 ID:7+QWmJsg0
出稼ぎ先でたびたび飛び入りミニサッカーに入れてもらうんだけど
去年参加した中で一人だけレベルが違う奴がいた

昔どこでサッカーやってたの?って聞いたら高校時代に草津東10番で選手権出場って言われた
高校名聞いてあんま大したこと無いって思ってたんだが草津東ってそんなに強かったのか・・・・
313名無しさん@恐縮です:2006/01/06(金) 23:50:55 ID:jyh/YEuC0
>>309
東北自動車道まで8時間
その後東京まで16時間かかるので
国立到着は明日夜10時です
314ウイポジャンキー:2006/01/07(土) 00:19:56 ID:OQiqV3sE0
>>301
 これだけの設備がありながらサッカー以外の運動部は・・・・・・。
そりゃ不良債権になってしまうでしょう。
315名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:35:18 ID:/EUaNdE80
>>314
野球は結構強いイメージがあったけど、最近はだめなん?
316名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 00:45:00 ID:tlCg/qh1O
遠野応援バス11台
かっぱのカリンちゃん?三体と獅子踊り積み込みとの情報あり
応援団席から目が離せなくなりますよ
(・∀・)
317名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 01:45:24 ID:OQiqV3sE0
白河以北一山三文のとこだろ
318名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:15:23 ID:pYQbJMkl0
氣志團の綾小路翔が遠野の応援に行ってたようだな
親父が遠野のサッカー部OBで当時のインターハイで準優勝したらしい
319名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:21:32 ID:NH2KPg+r0
>>312
なんだ赤星鷹の話かとおもった
320名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:22:21 ID:WzibuD6L0
明日の国立の2試合はTVで見ようとするか
321名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:24:52 ID:+UmojXFPO
てゆうか、九州プリンス圧倒的首位の大津(J1内定だけで4人)に勝った滝川二に勝った果実の優勝ぽい
322名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:41:51 ID:nsXbJVKU0
ぶっちゃけ、果実から点は取れんだろ。
PKで事故るとかじゃないと負けんよ。
323名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:43:06 ID:zypc8ThJ0
チョン高生負けて泣いてたな
324名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:46:23 ID:p20sd4Lm0
>>323
高サカの深夜番組での敗戦後のインタビューみて
弟なくしたエース?は好印象だったけどね。

日本生まれ(or生活が長い)のチョンは本土の民族とは違う感じしたよ
325名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 02:57:24 ID:mEejM90+O
朝鮮高校が勝ち進んでたらこのスレは今頃、5はいってたはず。返す返す大阪朝鮮高校の敗戦は2ちゃんにとって痛い。
326名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:00:10 ID:G1Buj0mE0
朝高に負けた高校は初めて見る人種だったからとまどったんだろ
327名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:01:52 ID:SFOVq7Jz0
高校サッカーにはユースには無い涙と感動があるな。
328名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:20:34 ID:5wNXAK1U0
>>321
大津は福元のいない大分とチョボチョボぐらいだろ
329名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:27:22 ID:PUX5TZCvO
>>220
どう見てたら史上最強なんだよ?馬鹿だろお前
330名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:38:54 ID:p20sd4Lm0
松井世代が個人的には好きだな〜〜
331名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 03:39:47 ID:p20sd4Lm0
あと、ベストゲームは2年前の鮒戦!!
332名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:04:22 ID:Gd7SwQ2e0
で、カッパ応援団はこの雪で無事に国立にたどり着けるのかい?
333名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:34:00 ID:hvmSsctj0
東京、雪降ってるのー?
334名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 04:46:07 ID:5wNXAK1U0
降ってないよ
335名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 05:03:58 ID:zQvZbNbp0
>>332
大雪なら高速規制かかったりしそうだな
336名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 05:20:31 ID:IeeWrUWeO
多々良大丈夫かな?
下関駅大炎上らしいが…
337名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 05:24:53 ID:poYvJedBO
果実って高円宮ではどこに負けたの?
338名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 05:26:43 ID:nkjKd63V0
>>336
エッ?!(汗
339名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 05:33:20 ID:PUX5TZCvO
>>336
選手って一度帰ってるの?
340狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2006/01/07(土) 05:57:57 ID:RnwWrJr7O
選手は帰ってないよ
しかも多々良学園は山口市お隣りの防府市だから無問題
341狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2006/01/07(土) 06:00:23 ID:RnwWrJr7O
>>321
九州プリンスは鵬翔が優勝したわけだが…
342狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2006/01/07(土) 09:42:10 ID:RnwWrJr7O
>>337
青森山田
343狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2006/01/07(土) 09:43:10 ID:RnwWrJr7O
それは総体だったorz
サンフレッチェユース
344名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 09:58:05 ID:D0/kDq7Z0
>>220
のようなスレでその高校が優勝した試しがない
果実の優勝はないな
345名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 11:18:43 ID:4RsuVfTC0
滋賀の草津東は一昨年の近畿大会の決勝で滝二と対戦し8-0で
勝利し優勝 
インハイでは準々決勝で市船に破れベスト8だったという事実
346名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 11:20:07 ID:CIkPQT400
多々良学園を
「おおおおよしがくえん」
と読んだ奴はデカスロン愛読者
347名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 11:22:01 ID:Ci5aj97J0
京都の私立があまりサッカーに力を入れてないから、滋賀のいい選手が県内に残るようになった
野球なんか上手い奴はみんな京都の私立へ行く
野洲には頑張って欲しい
348名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 11:30:56 ID:BvOR2k8h0
新聞にカッパの中の人のインタビューが載っててワロス
349名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 12:36:17 ID:5wNXAK1U0
ていうか遠野守り慣れしすぎwww
350国立:2006/01/07(土) 12:38:43 ID:tfpt43f3O
超ハラハラで疲れます。鹿児島実業がゴールはずす度大歓声です。
351名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:12:50 ID:iJJL3EMLO
今何対何?
352名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:14:28 ID:gqvEQhuT0
果実2−0と小野
353名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:27:13 ID:nsXbJVKU0
栫がカワイソ過ぎる
354名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:31:39 ID:MjaUGpWr0
三点目
355名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:34:38 ID:rmcnSfpB0
遠野もよくがんばったけど最後は実力差が出たな。
356名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:37:04 ID:Ny1FEdUAO
アナウンサー五月蝿い
357名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:39:35 ID:9lk2DnYgO
なんで栫かわいそうなの?
358名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:42:51 ID:Ny1FEdUAO
二枚目のイエローカード貰ったから、次の試合出れないから。最後の試合
359名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:44:28 ID:MjaUGpWr0
あいかわらず決定力ないな
本当なら6−0くらいだろ
360名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:45:30 ID:orhrEhwA0
実力に差がありすぎたな
361名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:48:41 ID:B88ARlEm0
多々良が勝ったら、一気に優勝しそう
362名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:48:51 ID:26slwGXu0
犯人はヤスと祟り学園は面白い試合になるだろう。
不機嫌な果実 3-0 東野英治郎
363名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:55:04 ID:poYvJedBO
>>346
テセラックはQ方向にいる!
364名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 13:59:47 ID:1X1KXjga0
またセル塩の迷解説が聴けるぞ
365名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 14:01:36 ID:k3bFVG6eO
さあスクールウォーズを見に行くぞ
366名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 15:50:16 ID:26slwGXu0
野洲 1-0 多々良

滋賀作乙
367名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 17:05:19 ID:hc2pT78u0
>>363
度胸星読者キター!
当然デカスロンは読んでいるわけだ。
368名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 17:12:39 ID:JcpA9JnDO
やすのサッカーたまらんな!
369名無しさん@恐縮です:2006/01/07(土) 18:41:31 ID:5wNXAK1U0
>>368
たまらんたまらん!!
370名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 01:09:12 ID:FCe5U9Em0
九州勢の連続決勝進出が途切れなくてほっとした。
運命共同体。
371名無しさん@恐縮です:2006/01/08(日) 22:14:24 ID:QQazQ5Ec0
こいつらマジバカだなw   
これだから朝鮮は m9(^Д^)

【高校サッカー】「大阪朝鮮、政治的圧力かけられた」【北朝鮮】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/

「大阪朝鮮敗退は政治的圧力」朝鮮国営放送 (8日13時3分)
北朝鮮は8日午前、国営放送内で、全国高校サッカー選手権に出場していた大阪朝鮮高等学校(大阪府)が準々決勝で敗退した理由として、
政府の圧力が働いたと日本政府を批判した。
朝鮮国営放送はこの日、大阪朝鮮高校が準々決勝で敗退した理由として、「日本が悪化させた日朝関係に対する一方的な報復行為」だと指摘し、
政治問題に対しスポーツで報復する日本政府の手法に憤慨すると続けた。また、「日本の卑劣で横暴なやり方に屈しない」とも伝え、拉致問題をはじめとする日朝問題で譲渡しない方針を改めて強調した。
大阪朝鮮高校は3日に行われた3回戦で優勝候補の国見高校(長崎県)をやぶり勢いづいていたが、5日の準々決勝はPK戦の末、野洲高校(滋賀県)に敗れた。

1月8日13時3分更新
372名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 02:09:29 ID:WGYXaekB0
>>371
なにこのアホアホ民族・・・
373名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 06:15:38 ID:dEMLxqMxO
>>371
これはひどいね…
今日は国立行くのに…
なんか気持ちが汚されたよ、残念。
374名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 11:05:36 ID:0OsYDID50
>>371
これはひどい。
こんなつまらないこと二度とやるなよ
375名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 15:23:00 ID:Gt/4z+gR0
ピラニアサッカーVSシャンパンサッカーだな

カコイはまじで極悪人顔
てかどいつもこいつも眉毛そりこみすぎ
整えるレベルならいいが細くて薄くてキモスギ
リベリア人は眉毛をそる前に頭を整えろ
376名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:21:19 ID:Ox8Z/xJFO
2点目キタコレ!!!
377名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:23:10 ID:HSPEbZrd0
>>371
日本の大会に出れるだけでありがたいと思え。カス。
378名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:24:54 ID:9CCsmKXO0
歴史が変わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
379名無しさん@恐縮です:2006/01/09(月) 16:25:37 ID:QCHnZMVw0
>>371
おい、いくら何でもそれは・・・
リアルすぎるぞ
380名無しさん@恐縮です
サッカー好きの皆さん、これで実質、優勝したのは大阪朝鮮高校と言う事になりましたね。。

大阪朝鮮高校と野洲高校がベスト4をかけて対戦した試合は、
誰が見ても、審判が野洲高校に有利になるように笛を吹いていました。

更に、最後のPK戦では野洲高校の応援席から、
大阪朝鮮の選手に向けて悪質なブーイングまで行われました。
これらを見れば、最初に先制した大阪朝鮮の方が勝っていたも同然といえるでしょう。

したがって、第84回全国高校サッカー選手権大会の優勝校は野洲よりも強かった大阪朝鮮高校です。
更に、関西勢としても32年ぶりの優勝を果たしたのも、大阪代表の大阪朝鮮です。